【小沢としお】ガキ教室 3時間目【チャンピオン】at WCOMIC
【小沢としお】ガキ教室 3時間目【チャンピオン】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 01:13:39.08 eBiHTUxyO
>>1乙なのです
なんだかんだ言ってクラスの生徒みんな良い奴らばっかだったね

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 04:52:42.85 buUOzYfb0
AV枠で残らんものか

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 10:13:58.70 Z2RchNy40
「須藤とブランドバッグ一緒にすんじゃねーよ!」ってのは響く言葉だな
お受験ママだけじゃなく、ステージママやらなんやら、「こんなに立派な子供がいるアタシ」を演じたい親は現実にたくさんいるからな

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 10:16:51.19 J/kkzYmE0
AV枠か・・・
ネトゲ編とかAVにしたら売れるかもな

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 10:22:44.77 C8IRWbbn0
須藤くんに対する説得も秀逸だったな
説得の内容が感情的でなく筋が通っているから頭の良い須藤くんにちゃんと届いた

ポケモンとミニ四駆は一定の愛好者はいるんだけどな、おとなちゅうしんに

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 11:10:36.92 Rjd2ipjg0
ゲボーン様こんな顔だったっけ?7

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 12:39:03.52 DJuczZTo0
終わっちゃうのかな?

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 13:10:24.19 wt78W6ZVO
相変わらずゲボーン様とのやりとりがガチ友人って感じで和むわw

>>4
あれは久々にスカっとするセリフだった

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 15:04:06.81 ku+ngIwwO
先生に言葉責めされてるお母さんを見てたらゾックゾクしてきたぜ
生意気なお母さんの乳首をひねりあげてやればよかったのに

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 18:22:41.80 /4k16pUwO
いちおつ
>>10俺も少しエロを感じてしまった

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 18:36:55.73 lF1G3beq0
須藤母の顔にセリフをかぶせるのが巧かったな
画力は低いが小沢としおの漫画力は高いと思う

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 20:49:45.31 KZ5U3Ge10
>>1
乙ですぞ

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/23 20:51:31.50 KZ5U3Ge10
>>11
熟女AVでも見て抜いてこい

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 09:27:02.74 1CiNoMR60
>>7
イケメン指数が少し下がってる気はした

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 13:13:52.67 Nt8bz37P0
まだだ…
まだ終わらんよ

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 13:35:29.06 oSKgCPng0
ゲボーン様が教師を目指すガキ教室第二章はまだか?

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 17:40:40.21 vO/0icCp0
>>4
須藤の母に対し「須藤と…」てセリフはやや引っかかったw

ゲボーン様はすっかりフツメンになっちゃったね。

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 17:56:09.48 LttM9BztO
ゲボーン様のイケメン力低下はやはりみんな感じてるっぽいなw
しかし今回の須藤ママに対する説教は、最後のなーんつってはなんなら要らないぐらいだったな!
まぁそこが晶らしい感じだとは思うけど。

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 17:56:10.38 xtYqYjekO
ゲボーンとか明らかにこのまま使い捨てるにはもったいないキャラだろ。
スピンオフ読み切り書いてよ。伍代のスピンオフが先だけどな

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 18:20:01.75 +Lq9twnc0
アキラのあれは説教じゃなくてマジギレだろ…

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 19:10:02.90 K3YUatRai
なーんつってがないとマジギレで終わってしまう
あれがのらりくらりの晶らしくていい

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 19:34:53.61 wrxRe/x60
これも打ち切りかね
悪くはないけどいまいち面白くないんだよなあ
期待値が高すぎたかな

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 19:50:35.58 tnHm1XwPO
あれは説教というよりマジギレだろうな
んで冷静になってあの親にマジギレするとヤバいから付け足した感じかも

ゲボーン様はほら、勝負中であんな表情だったから

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 20:31:07.27 NPsryY620
>>23
期待もいい意味で裏切ってくれてるだろ

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 20:46:22.46 8AGi+xv20
あの時点でなお食ってかかってるもんな須藤母
そりゃ怒るというか最低でも苛つくわな

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 21:30:00.50 hhbf4PIvO
まあ打ち切りだし

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 21:46:08.09 0Od5O9Gi0
打ち切り厨死ねよ

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 21:50:13.01 ALfbwbI30
>>20
伍代のスピンオフとか誰得w
強さも中途半端、良い奴度も中途半端過ぎて面白味がなあ
友人ポジションだから光ったキャラだろあれは

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 22:12:05.66 hhbf4PIvO
いや打ち切り厨も糞も打ち切り確定だろこれ

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 22:30:31.46 HjMEwdGr0
まぁ…な…
今回の引きには俺も諦めざるを得なかった

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 22:57:13.15 lc0dFGz30
それは分かるが>>26の直後にするレスか?
リロードしてなかったとか色々あるだろうけど、打ち切りって言葉が出ていい気分になるヤツはおらんやろ

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 23:16:27.13 hhbf4PIvO
別に良いじゃん、この人は全然売れてなくても連載次も貰えるんだし

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/24 23:26:50.95 lc0dFGz30
うーんこの

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/25 00:38:10.03 YHcj8po90
なんつうか、打ち切り厨ってのはスレ自体を否定してる感じ何だよな。

人が話してるところに興味も無いのに割り込んで来て「ハイおしまい。お開き」ってだけ言う様な。

何が楽しいんだ?

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/25 00:42:30.66 PZlHD5Zz0
犬や猫がセクロスしてるとこに水さすのが楽しいみたいなもんかしら

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/25 00:56:41.42 mfBpoSWo0
打ち切りと先に言うことによって本当に打ち切りになったときのダメージを軽減しようとしてるんだろ

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/25 00:59:56.01 wIrA7mpl0
今週面白いと思ったらこれはやっぱり打ち切りフラグ

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/25 01:04:05.77 YHcj8po90
なんて卑しい連中だろう。
今日はもう触れないよ。

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/25 01:26:05.23 bZtph0T9O
ドカバキペダルのスレも似たようなもんだけどな
只小沢スレの奴等に圧倒的に煽り耐性や返す語彙とウィットが無い、話題にできるネタが作品に無い
そして本気で人気と売上が無いから鼻で笑う事もできない

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/25 01:28:13.62 PZlHD5Zz0
だが恥じることはない、2ちゃんや一部でしか通じないコミュスキルだ

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/25 02:18:31.43 Y8sAhAKd0
ガキ教室が終わって、ガキ教室ゴッドハンドが始まるんだよ

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/25 05:16:42.09 dirMzkmj0
>>42
作画:角田二郎 ですね。

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/25 06:08:44.61 0I5ht59r0
>>43
冥界からあの人の横やりが入って、打ち切りになるのね。

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/25 14:02:05.96 4QusYnyzO
>>29
伍代の強さは中途半端でも、いい奴度はキリスト様レベルだっただろ

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 02:31:10.64 flY696hj0
他人が須藤の親にキレるのは行き過ぎという気がする。
部外者としてのわきまえが必要だし、息子だって気悪くするのでは。
漫画では感動してたけど。

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 02:36:18.23 OWnIbGoA0
主人公て結構せがでかいのな

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 02:59:59.31 sHlETR+g0
他人て

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 03:01:42.24 +RrMHU8x0
>>46
息子の担任教師は「他人」じゃないだろ?w

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 03:02:21.15 d/DWjIjj0
他人だよ。

しかし粋すぎたプライベート尊重は、人情味がないものである

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 03:09:54.27 vOOn48Am0
他人のはずの生徒の側にたって生徒の代わりに母親に怒りをぶつけたってところが大事。

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 04:44:43.44 eyfN0+DG0
言ってくれてありがとうとは思っても気悪くはしないだろ

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 07:58:02.72 oeIyqH1wO
部外者のわきまえ? 担任は部外者じゃないだろ。学校で何かあったら避難され責任を追及される立場なんだから

学校と家庭、それぞれの場で子供の監督責任を負うもの同士なんだから、教師が家庭の教育に物申したっていい。
教師を批難するけど、教師が家庭教育に口出しするななんて都合が良すぎ。
自分達のことをお客様だとでも思っている証拠だな。そんなアホ親今多いけどな。

片桐が責められる部分があるとしたら、社会人として不適切なチンピラ口調の言葉遣いでしょ。

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 08:06:25.67 c3hRl+tm0
やたら馴れ馴れしいのは確かだが、あれをチンピラ口調といっていいのか?

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 08:54:08.71 OdFcmvv/0
あれ、もっとドライな奴って自己紹介してたような

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 10:36:26.79 xEjU1OQm0
あんくらいキツく言ってようやくバカ親が少しは反省した感じだったから
後になって、他人が他所様の家庭事情ニーとかいくらでも批判されてもいいな

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 12:00:39.45 wuLbJD7ei
>>46みたいな感覚の親がいるのが現代の家族だよなあと思う
昔は地域ぐるみ学校ぐるみで子を育てるし誰であろうと至らなければ怒られた
今は家族内干渉として悪者扱いだからなー

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 12:21:25.14 huKfwR+bP
そうそう、公共の場でふざけて走り回ったりしてる子を
軽くたしなめると不満げな顔の親ににらまれるんだよね
不満げな顔でにらみたいのはこっちのほうだっつーの…

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 13:24:58.87 OG8VL3kH0
母親をフォローするかのように「勉強もお前のためを思って」と言って母親が
「勝ち組になって欲しい」言った時の
昌の顔が、こいつまだ分かってねーみたいな呆れ顔みたいだ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 14:55:11.71 c3hRl+tm0
ま、昌?

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 15:12:40.06 vOOn48Am0
最初の頃にガキが嫌いっていって、かなりドライで割り切った感じの担任やってたけど、
野球部イベントやゲボーン辺りからドライになりきれない自分に気づいて教師やめるって言い出したんだろうかね
晶自身にもう一つぐらいエピソードありそう

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 16:00:30.70 Nfu6wyxm0
あああああああああああああああああああ
終わるの嫌だああああああああああああああああああああ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 16:31:09.23 oeIyqH1wO
>>58
昔と違って地域住民のつながりなんかないんだから
まったくの他人なら警戒されるのはしょうがないんじゃないか。
自分の知り合いじゃなくて、他人なら、自分の子供が多少不快な思いさせても恥とも思わないんだろう。

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 18:22:32.45 l2EH90VEi
住人の繋がり以前に駄目な親が増えたよなあという感じ
もしくは駄目な親は昔からいたけど地域の繋がりでフォロー出来なくなったから目立つだけなのか

SBJみたいなベタな話で恐縮だが、スーパーのパックに指で穴開けてる子がいたんで注意しようとしたら
保護者に「あのおじさんに怒られるから向こう行こうね」と逃げられた
その発言は違うだろとか買い取れよとか思ったけど何よりおじさん呼ばわりがショックでかすぎて死んだでござる

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 19:19:02.60 sGuYKwTv0
>>64
穴あけといて買い取らない上に子供を叱らず、他人をおっさん扱いとかすげーなその親

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 19:50:10.45 sHlETR+g0
そんぐらいのほうが結婚や子作りまでいきやすいのかな
考えなしというか厚顔無恥というか

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 21:20:14.46 sqElwxwb0
>>64
イ㌔

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/26 21:34:19.46 OdFcmvv/0
>>66
まともな人ほど現状を客観的に見れてしまうからますます子供作りにくいんだよな

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/27 07:24:56.60 SM+tOdsaO
その親子は糞だが結婚する奴は~とか言い出したら頭おかしいわ
金が無いかモテないだけだろ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/27 07:38:10.25 Gk2+e5jg0
>>64
妄想も大概にしとけや

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/27 08:49:50.64 SM+tOdsaO
まあ昔は親がマナー良かったとか守れてたなんて妄想だからな
減りまくってる少年犯罪と一緒でマスゴミが嘘垂れ流して煽ってるだけ
日教の休みまくり税金泥棒糞教師の擁護したくてモンペとか色々作ったんだよ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/27 09:27:43.43 SvTJVZL60
二人体制

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/27 10:09:12.22 c7U4dEqs0
>>71
うちらの地域で学級崩壊が進んだのは確か

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/27 10:45:28.70 ZQUxgFExi
>>71
マナーはともかく、昔は教師>親>子だった
いいか悪いかはともかく教師は無条件に偉いもんだという発想
ところが今や親>子>>>教師で、子の為に教師を使うお客様感覚が多い
正誤の軸も親にしかない

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/27 17:06:13.05 cg28Cgeb0
確かになぁ…
DQNネームとか、親の話題になりだしたらそれこそ範囲が広いからな
風潮というか、時代の流れってのは無常なんだろうな

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/27 17:41:07.46 PE7H/Ah80
分かりやすいDQNネームの子ってまだ下の世代なのかな?
小学校の教師に転身してそういう子達を受け持ったらもっとアレだな

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/27 18:19:14.19 ZQUxgFExi
たしかDQNネームの走りは既に成人してるはず

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/27 19:25:58.87 2kokwQeC0
二年前に成人したが、俺含めて同級生には変な名前の奴いなかったなぁ
俺より年下で、同じ学区にいた子達もよくある日本人らしい名前だった
ど田舎だからか?

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/28 00:28:29.62 aV0p4+M+O
キム金付きから犯罪したらよくある名前に変えるだけだよ
生活保護出さない地域にはあまり居ないから

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/28 00:32:12.37 qh/PGMsC0
>>79
じゃあ、都会には多いのかな
田舎じゃあ、生保なんて受けてたらご近所中で尾鰭のついた噂話されて大変だからな

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/28 08:37:07.81 feDbowFLO
もはやマンガと全く関係ない話題だな

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/28 11:55:30.16 xe44ZZZJi
>>78
5年前に都心の中学校に勤めてたが
振りがな無しでも読める名前は一割以下だった
読めるのでも王牙くんとか来夢くんとかそんなのばっかり
外国籍(三国だけじゃなくロシアや欧米含め)の方がまともな日本人名をつける

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/28 12:25:22.25 t5cu3Ybi0
>>82
アキラのクラスはそんなDQNネームがわんさか居ても面白いな
なんて読むんだよー!!?と初日でブチ切れるとか

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/28 15:41:32.05 yBmuLcAU0
マジかよ…
そんなに進んでいたのか

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/28 20:10:51.88 trCO87riO
昨日美容院行ったら、この漫画に出てくるヤンキーの髪型にしてもらってる男性がいたよ。
美容院でも出来るんだねw
どういう風に注文するんだろ?

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/28 21:24:36.60 /qEIj0JU0
オサレリーゼントとでもいえばいいんじゃねの

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 04:05:54.49 bHGmyLEc0
さ・・・最終回(´・ω・`)

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 05:42:45.39 arvAySo90
次号、最終回!!

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 07:03:14.12 wRBcxOEn0
やっぱ打ち切りか

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 07:11:09.14 ZwA6pXIPO
まあ仕方ないわ

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 07:21:58.12 ilsyckoA0
須藤の馬鹿親にブチギレたシーンでスカッとできたから個人的にはまあここで終わってもいいやって感じだ

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 08:39:15.60 Aq+jbPN40
惜しいけど、比較的円満だったと思うぞ

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 09:01:00.28 5rXf6CXFP
ダラダラ長く続けられるよりは、これぐらいの余韻を残した感じで終わるほうがいいよ。

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 09:10:38.28 XWgQFtCm0
やっぱ打ち切りか
掲載順位も低迷したままだったし
晶がゲボーンに自分の過去を語ったあたりから
伏線を回収しにいってる雰囲気があってそろそろヤバいなとは思っていたけど

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 10:11:36.38 S+s9NsxXi
地味だから打ちきりといっても納得できるけど
円満といっても納得できるような流れ
まだ膨らませられるエピソードがなかったとは思わないが

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 11:02:50.16 X0iUJMWw0
うわぁマジで終わっちゃったよ。最終回の文字で心えぐられたわ。
彼女に振られてこの漫画のみを楽しみに生きてたのにどうしてくれんだ秋田コラ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 11:40:39.05 1GV9MGW80
僕も就職するから…
先生やめないで

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 12:02:58.03 Hippi0szO
あぁぁ、やっぱ最終回か…
単行本売れてなかったし教師やめるやめる言い出してからそんな雰囲気はあったわ
最終巻まで買い続けるから小沢先生の早い復帰を待っているよ…

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 12:17:21.40 DQbzVDxr0
うわああああああああああああああああああああああ
何か変な流れだったと思ったらそういうことかorz

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 12:38:44.97 CvpC2EJXO
おわり?マジかい!?
確かにそんなカタルシスも無かったけど、こういういい漫画は社会派枠として続けようぜ秋田さんよう

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 12:44:32.74 dvdXRc5R0
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 最終回ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 13:04:11.48 R5pSMesL0
打ち切りか!?まさかガキ教室に限って!(さらばガキ!向こうでてんむすが待っている!)

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 13:16:48.05 O7Fz0C4i0
きっとタイトル変えて帰ってくるよね!?

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 13:24:54.33 vQQRwbR40
打ち切りショックだ
小沢もそろそろ青年誌かな

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 13:26:15.24 oizOKxuHi
ガキ教室、リク、バチバチが毎週の楽しみだった俺には辛いわ

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 14:26:18.70 DQbzVDxr0
>>101
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが続きを描いてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 14:56:13.88 BwYFYYsyO
マジかよおおお
たしかに掲載順位は下だったけどさ…小沢先生のマンガ好きなんだよおおお

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 15:20:21.58 cVCknLs90
ドカベンが生き残ってガキ教室が終わるなんて・・・

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 15:25:38.59 DowqNOMP0
今のチャンピオンだとこういう漫画が生き残る道はないのかな。
残念だ、、、非常に残念だ。

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 16:08:07.41 Ef/XvsguO
来週で最終回か。
派手さは無いが晶のキャラが良かっただけに残念だな。

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 16:40:22.11 CvpC2EJXO
安易に教頭や主任を悪役にしなかったのが渋くて俺の好みだった
もうこういういい漫画に居場所は無いのかねえ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 18:22:49.80 V8QYzrff0
>>94
俺もあそこでヤバいと思った

終わっちゃやだやだ

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 18:26:22.39 lpKWopjz0
もう終わるのか・・・残念
とはいえわかりやすい問題の種は大概描かれてきたしな
どの問題も根本は残ったまんまってのが妙にリアル

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 18:53:22.43 iZMPbG+F0
>>111
教頭は実に味わい深いキャラクターで俺も好きだな。
ナンバに出てきた校長みたいなテンプレ権威主義教師ではない
そういう部分もあるけど、教師としての矜持も併せ持っていて
話の流れに合わせてコロコロ考えが揺れ動くのがとても人間臭かった。
今週も実にいい表情をしていた。この漫画の裏主人公だな。

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 19:09:30.61 yvRNeF/P0
まあありがちだけどな。

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 19:14:17.57 9fDdGA9L0
教頭に比べて萌ちゃんの存在意義て一体

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 19:18:01.88 lpKWopjz0
校長室にノックなしで入るキャラ

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 19:34:59.07 yjRURyz10
やはりゆるゆり回が最高だったな

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 19:43:36.08 cVCknLs90
まあ打ち切りにありがちな急展開じゃないだけ良かったと思えるかな・・・
消化不良なとこもないように思うし。萌ちゃんとかどこいったのかと思うがw

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 20:06:16.55 Aq+jbPN40
普通だと、あの副担任とか生徒とかと恋愛要素入れてたよな
ありがちな恋愛要素とかがなくてよかった

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 20:09:21.54 NUaFfMQ10
おうのう…

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 20:14:29.78 tLM5QF1E0
いくらチャンピオンといえど少年誌でやるにはちょっと内容が黒すぎたな

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 20:19:45.75 sUKEb3Ps0
結局、なりゆきで教師になった主人公が
努力とか苦悩とかトラウマを乗り越えるようなことは一切ないまま
なにかあったら俺教師やめますんで、を貫きとおして終わっただけ・・・

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 21:12:05.49 w6SYW+ga0
いい漫画だった。終わるのがちょっと惜しい。

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 21:43:43.64 CvpC2EJXO
イジメとか恋愛とかの教師物定番ネタも見たかった

返す返すも惜しい漫画だよなあ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 21:48:53.39 Aq+jbPN40
>>122
しかし少年誌じゃないと子供が正義の視点は難しかったというジレンマだった
と思う

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 22:13:33.50 7f7RnSno0
終わりか…
まだまだ読みたかったなぁ

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 22:39:18.79 JV/UEgjd0
元々、今のクラスが進級するまでの1年間描かれれば
いい方とかここでも言われたから終了は驚かない
今は面白くなったけどオンゲの辺りはマジでつまらなかったからな

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 22:44:44.38 SnF4oWnB0
>>123
先生も頑張ったけど
読者の予想を上回る展開って難しいってことさ

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 22:59:42.64 94goUArO0
来週最終回とか気配は感じていたがさみしい、惜しいわ
美川憲一のは作り方うまいなーって思ったわ

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 23:07:45.32 K4q5DAts0
ガキ教師とか言ってタイトル変えて継続してほしい

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/29 23:37:16.23 NlzHS3KpO
この人の作品の面白さは話の中心人物の丁寧な描写にあると思うなぁ。
突然沸いたような突飛な設定はせず、強み、弱味、悩みも全てさらけ出した上で
話を上手くまとめているから読んでいて心地が良かった。
次回でガキ教室が終わってしまうのは本当に残念だよ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 00:33:10.24 2kN0DSyy0
普通に教頭が良い先生だったな。

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 01:00:58.35 hL2z0RK/O
スレの伸びがいつもより速い気がしたからまさかと思ったけど、マジで終わりかよ…。
ホントに良い漫画なのになぁ…。もっとじっくりのんびり長く読みたかった…。
タイトル変更で連載なんて訳でもないよな…。

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 01:09:53.04 +CtbR/uX0
>>123 俺は変に教師が考えを押し付けないというコンセプトのようにも感じたけど、たしかにそうともとれるなw
のらりくらりしてる割に面倒事を解決していくのは結構好きだったけどなあ。安易に恋愛とか萌えにも走らない良い漫画だと思うだけにここで終わってしまうのは本当に残念。

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 01:21:55.21 QYYxzxJT0
今週で終わったんならそうともとれるけど、来週あるんだぞ?
2行目以降の自分の考えを信じろ!

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 02:45:55.17 iAMlPg050
伝説の教師みたいに短く終わってまあ良かったと思う
長々と続くような事も無くて

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 04:30:24.06 rR050VcV0
しかし4か月しか教師やってないのか
これ打ち切りはしょうがないとしても、教師継続エンドにしてほいい

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 04:47:29.05 K2WfPS0WO
週チャンで楽しみなマンガが終わるとは…悲しい…

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 06:05:58.97 wJJhvvq30
>>138
夏休み経過してるんだから4か月じゃなくて約半年でしょ

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 07:55:20.71 iAMlPg050
いや、4月からやってるわけじゃないから
てかあのクラスは一年で担任二人変わるとかwきいたこともねえ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 08:19:15.34 vJ9iq3QJi
>>141
え、ないの?
よくある話だろ

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 09:58:35.58 iAMlPg050
俺が中学のときは無いな

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 09:59:47.05 iAMlPg050
病気や妊娠で担任変わるとかはあったけど一年以内に2回もかわったのはねえ

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 11:13:11.17 zt91kHzo0
今は、なくはない、ぐらいな話にはなってるんじゃね>年2回チェンジ

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 12:52:13.93 MlHpXFOAi
学級崩壊ど直撃の俺の頃はあったよ
心気症にかかった担任がそのままリタイア、その後は学年副主任がしばらく担当、
さらにその後は他の教師でたらい回しだった

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 14:02:27.68 cNwzYH9/O
学級崩壊した経験はなかったが
いきなり「今日は天気がいいから授業はなしだ!」と言い出して
クラス全員引き連れて河原を歩いたり公園で遊んだり
物産館でアイス買って食わせてくれたりしたあげく
次の日から来なくなった先生ならいた

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 14:47:22.78 dRALEedi0
それは凄いなw

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 15:19:54.38 WRZhee4k0
基地な担任はいなかったな
いたとしたら受験全般を面倒臭がって放棄してたくらい

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 17:57:01.40 vt0sZHr1O
中学では無かった
高一の時に新聞記者になるとかで辞めた先生と、何故か授業放棄してそのまま辞めた先生ならいた

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 20:04:09.55 hgt72tUQ0
日米安保絶対はんたーいとか大声でわめきながら
授業中に廊下を練り歩く老教師がいた

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 20:24:15.03 rRkTuWye0
高校のころ、クラスに授業中いつもおしゃべりしてる奴らが数名いたわけだ
そんなある日、新任の音楽担当の男性教師が「もう!こんなクラスでは授業やらない!!」って号泣しながらプリント投げつけて出て行った
泣く前にうるさい奴らに注意するのが先ではないのか?
あと、隣のクラスの担任がガチホモだった
若い先生をホテルに誘ってるって噂があって、試しに若い男の先生に「あの先生からホテル誘われたりしたんすか?」って聞いてみたら、「ああ、丁重にお断りしたよ」って返ってきた
ちなみに、その先生が誘う時はホテル名と部屋番号を書いた紙をくれるらしい

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 21:10:28.44 FdZoiq5b0
お前らの学校スゲーな

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 21:21:47.02 rR050VcV0
俺の高校の英語教師が堂々と援助交際してラブホで楽しんでたのを見つかって
逮捕された。ニュースにもなった。事件時はもう俺は卒業してたが

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 21:44:22.80 GTuQFsCT0
>>152
ガチムチなら許すよ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 21:46:31.11 rRkTuWye0
>>155
すこしぽっちゃりなフツメン(仕草がオネエっぽい)だった

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 21:57:45.31 GTuQFsCT0
>>156
イラネ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 22:23:22.58 3bG1y/nS0
先生続けるEND
先生やめるEND
どっちになるのかな

関係ないけど、教頭が敵なのか味方なのかいまだにわからんw

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 22:43:01.30 GTuQFsCT0
真の敵は売上に貢献しなかったお前らだよ

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/30 22:43:55.53 IYAFQjJP0
>>158
人事としては気に入らないけど片桐の実績は認めてる感じだろ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 00:06:39.66 FXfB+iY00
最終回は教頭が片桐にガツンとなんか言うんだろうな

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 01:13:13.63 t9J+XjE+0
>>161
「退院おめでとう」
目が覚めるとそこは病院のベッドの上でした


~fine~

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 06:54:53.64 J7YB6FRv0
賢者のような表情を浮かべる教頭いいわー
終わるのが惜しい

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 09:27:18.38 TDTw4EOK0
まぁ気長に来週待とうぜ
最後の余韻を楽しみたいんだ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 10:18:01.21 qUcCVBb4O
教頭には教頭の正義、オバハンにはオバハンの正義、ウザい体育教師にもそれなりの主張があって、そんな感じが良かった
また誰か懲りずに教師物に挑戦してくれないかな

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 13:28:00.06 nExSiK1T0
単純な勧善懲悪じゃなくて、のらりくらりとした教師がいつの間にか解決に導いてるってのが良かったな。イライラするシーンもあんまなかったし。
まあ・・・多分少年誌向きじゃなかったんだろうな。読者層的に。

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 14:28:32.88 DttK/+Bx0
現実の少年にしたらこの漫画に出てくる中学生はどこか古臭くて一昔二昔前の少年少女に見えるんだろうなとは思った

でもチャンピオンの読者なんてオッサンばっかりなんだからそれでいいじゃんって思うんだけどなー
それともチャンピオンの読者はオッサンばっかりって認識が間違ってるんだろうか…

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 14:37:46.06 XHNmLDyYO
晶がやる気ない割には超人無敵教師すぎて、結局一度も精神的に追い詰められた事が無いのはどうかなーとは思った

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 14:38:19.90 4a7TcxrB0
これ打ち切りなのか
もっと話続いていくのかと思ってたのにそんな人気無かったんだ

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 14:55:25.97 WTPreavA0
>>168
教師をやる事自体が晶にとっては“罰”となってるからな。
「続けろ」と説得される事自体が晶を追い詰めてるとも考えられる。

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 15:38:51.81 3eF4XFif0
>>166
もうちょっと頑張ってればなあ、、、ドラマ化とかもありだったかもしれんのに

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 15:44:02.12 DttK/+Bx0
むしろここで終わることでテレビドラマの原作としてはちょうどいい長さで区切りがついたとも言える

…本当はそんなことより漫画が長く続いてほしかったんだけどね

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 16:42:25.75 TDTw4EOK0
こんな形でのドラマ化とかは歓迎できねーよなぁ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 17:06:34.12 IxsXIW3G0
>>171
ドラソ編の完全再現きぼん

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/01 18:30:01.98 M0Zdt64M0
ドラソのあの課金装備は全部自費だったんだろうか。

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 00:05:58.22 cELYl6sY0
幼稚でくだらねーと思いつつも、「先生、先生」と寄ってくる子どもたちに情が移っちゃんたんだろう
そうなると、今度は自分に対して「俺は先生と呼ばれていい人間じゃない。そんなきらきらした目で見るな」となる

アキラもつらいんだよ
テキトーに受け流してりゃ、ビジネスとしてソツなくやっていけたのに、お前らが「先生」なんて純粋に頼ってくるから……
と言う感じか

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 01:48:03.93 rZvkeEHuP
やめないでよ
ボクも単行本買うから…
打ち切らないで…

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 04:21:18.93 PW5wkxFR0
飛び降り説得みたいなシーンはやはり陳腐だったな。
俺はお前を解かってる、みたいな

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 04:25:49.12 L9jvrToLO
>>178
「母ちゃんの言うこと聞いててもそれは自分じゃなくて母ちゃんの幸せでしかない」
というのは須藤が求めていた答えじゃないのかな

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 06:36:37.42 t4toHUU60
>>178
お前、打ち切りスレから出て来んなよ。

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 09:24:50.87 MsobQIic0
教頭のキャラがいいというのは同感
晶や校長のことを気に食わないと思いながら、ちゃんと生徒のことを第一に考えているところが良かった

マガジンで連載していたGTOは、クズ教師だらけで見ていて不快だった
盗撮魔やら東大卒であることを鼻にかけた奴やらばっかりだったし
主人公にしてからが車を盗んで道路を暴走させるようなDQN

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 09:37:16.63 AbuVwSpd0
マジで終わりかアアアアアア!!!

まあ売れるか売れないか?で考えたら売れる類の漫画ではないが…
それでも雑誌読んでる層としては、毎週楽しみだったんだがなあ…
結構ショックだわ

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 10:03:13.57 7OPW+rTP0
>>178
少なくとも親よりは歩み寄ってただろうな

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 11:49:24.98 F4HC6ceO0
>>181
GTOは、カラカラの紙屑の方を、じっとりした生ゴミと対比させて持ち上げる漫画だったな。

学歴を積んだ有用な人間なんて幾らでもいるのに、そっちは無視とか。

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 12:29:23.34 h8Bqmw6D0
ここのところ多忙でチャンピオン読めてなかったんだけど
終わっちゃうのか…この漫画目当てで買ってたから残念だ。
どっちにしろ当分読めそうになかったけど、最終回までは本誌買うよ。

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 16:26:22.56 Jm8qR7BE0
おもしろくても打ち切られることがあるんだな
漫画業界怖い

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 17:01:40.17 qWrxalxi0
面白かったか?

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 17:50:35.50 Txtrv8Wo0
面白かったよ。
ネグレクトとかを暗くならずに描いているのは凄いと思った。
「親に期待するなよ」のくだりと主任の表情は名シーンだろ。

やっぱGTOとかのほうがウケがいいのかね。
なんか悔しいなぁ。

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 20:19:52.59 QanXznb20
GTOとか読んでるだけで不快になるわ。
ああいうのの読者層のおかげでヤンキーあがりの教師でも国会議員になれるんだろうな。

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/02 21:27:13.56 UBSyIUUk0
そのヤンキーとかがメイン読者なんだよ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/03 01:16:40.03 SPs709hu0
こらこら他の漫画を悪くいうのはやめなさい

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/03 01:35:47.86 V5woVonp0
なんでだよ!だってホントのことだろ!GTOが「!?」なのはさあ!

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/03 01:42:11.98 sDJN/Qp+0
やっとチャンピオン読んだが、次最終回かよ
確かにひょっとしたらそろそろ終わるんじゃないかとも思ったけど、まさか本当に終わるとは
早すぎる

人気なかったんかね。そういやてんむすも終わったな

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/03 01:45:53.67 Yy1o+0tmO
>>192
俺も当時はマガジン読者だったからなんでこんなつまらん漫画が売れてるか不思議に思っていた
湘南純愛組は好きだけどGTOは嫌いだわ

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/03 01:49:41.66 V5woVonp0
あ、うん…

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/03 02:09:57.98 gCD+ANON0
そこは「あが…ん…」だろ。

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/03 08:35:37.78 XYI+xwUg0
派手なバトルも見栄えする画も無かったからな。
深いとは思うけど売れなきゃ切られちゃうんだね。

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/03 14:26:03.73 QRHkpZvS0
単行本派だったけど今週は本誌買ってアンケ出すことにする

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/03 18:32:57.27 hY0C0cemO
松平の伏線がろくに回収されずに終わったダンコンよりはマシ…なのかな?
ナンバのMG5終了の時はスレは大騒ぎだったよね

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/03 19:34:04.13 8O78aP35O
いや、ヤンキー漫画何年も描いたとは思えんくらいバトルは微妙だったよ
あれがリアルなヤンキーの喧嘩なのかなとは思うけどな

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/03 23:39:01.40 WWN6mHlv0
この漫画って読んでいて暗い気持ちにならないんだよな。
ネグレクトにしても登校拒否にしてもテーマがテーマだけに普通は暗くなる。
主人公に凄く人間味があるから読んでいて良い後読感があった。

今の世の中、こーゆー作品こそドラマ化して欲しい。

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/04 06:51:38.16 U0/by/2A0
小沢先生は暗い話書こうと思えばまぁ書けるけどね

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/04 07:48:06.25 qrpb9m+b0
晶のチャラい性格が読みやすくしてるよな

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/04 12:00:45.28 zk9Qnk0r0
な~んつって・・・ ってシーンがその象徴だったなあ。チャラチャラしてるのに不快にならないのが良かった。
この葬式ムードが木曜日には終わるんだな・・・

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/04 13:16:48.15 GrwuhTip0
続きが読めないのは残念だけど、
「小数巻でまとまった埋もれた名作」として、ダチにオススメできそうだ。(最終刊がちゃんと出たらだけど)
先生の新作もいずれ読めますように。

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/04 18:55:19.62 KqMvEWjZi
次の漫画が楽しみだな

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/04 21:47:30.07 JALp4ZqG0
アキラの後任が剛でナンバ教師編ってのはやめてくれよ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/04 21:57:13.00 YhTSsjMm0
数学ならむしろ吟子だな、ってそういうのはしないだろうよー

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/04 22:03:48.37 T56AYU3bO
最終巻ぶじ2月に発売するようです

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/04 22:50:52.77 /DJm14iL0
キガタガキタの例があるから
まだ油断はできない

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/05 00:14:03.16 HcpVEA1B0
がきデカ、ガキ警察、ガキ教室のガキ三部作の終焉か・・・

秋田書店は、と言うか週刊少年チャンピオン掲載漫画は、
タイトルに『ガキ』って付く漫画は安易に乱発してはいかんと思うよ。
ガキ警察なんてまんまだし、相当力が入ってんのかな?って思った
ぐらいなんだが・・・ガキ教室もかなり大胆なタイトルだなって思った。

俺だけ?

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/05 08:07:23.69 ZGojWq2R0
次回作は美大に通う学生を主役にした漫画を描いてほしい
そして主役キャラの友達として剛を出してくれ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/05 10:33:43.56 lzn5CI5dO
>>212
美大の先生くらいの距離感でいい

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/05 13:16:54.46 S6SCJXDR0
まさかの部長スピナウトあるで

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/05 19:30:06.91 X5f610CXi
借金返済するまで連載してほしかった

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/05 20:58:10.40 mDAuq+zT0
明日のが最後か

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/05 22:52:40.66 eYNdd50G0
第一部完ッ!!

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 00:06:16.55 Sf739C+I0
>>211
グラップラーをわすれるな!

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 00:09:51.25 Y9YG3wpD0
読んだことないけど終わりということで手元にある30話から一気に読みました。
つまらないと切り捨てちゃいけない気がしますがこれは少年にはウケなかったでしょうね。
ものすごくありきたりで教育テレビで5話くらいのドラマでやれば丁度いいと思います。
最後はすがすがしいくらいの打ち切りぶりでした。
ちゃんぴょんってジャンプと比べて長すぎでつまらない老害レベルの漫画が少なくて
比較的新規でも入っていける機会があっていいですね。

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 00:14:56.79 c0g8yVz+0
一つ言えることはチャンピオン関係のスレは平和
みんな和気藹々としている
他の雑誌のスレとかひどいぞ

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 00:26:15.57 Nmi9G9Ng0
アキラが救う話しとみせかけてアキラが救われる話しになることを期待してたわ

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 00:49:01.34 jz+0JwrqO
晶は兄貴を思い出してずっと辛かったんだろうねもっと読みたかったよ

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 06:04:56.05 3wLtY6Wd0
こういう感じでまとめてきたか…
ゲボーン様も復帰して、アキラも救われたからまあまあの幕引きではあるが、もっといろんな話読みたかったな…
あと、教頭はなんやかや言いながらもアキラの事認めてたんだな

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 08:27:01.48 hWznOY5J0
教頭は途中からアキラを認め始めたって感じだったな
最後の最後でデレたw
ナンバみたいに心底クズみたいな教師が出てこなかったのは良かったな
もっと読みたかった、支援が足りなくてサーセンした

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 10:24:07.93 5kxqMPNb0
面白かったけど、チャンピオン向きじゃなかったんだろうな
ビッグコミックオリジナルあたりの方があってたかも

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 10:31:29.94 1QibDfrT0
もったいない。切るべき漫画は他にあるだろうに
ドカベンとかドカベンとか

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 12:07:18.67 tRo89xsG0
それだけは言っちゃ駄目だ

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 12:34:10.90 DWxnjqC90
副校長ですよ!副校長!


許すとか許されるとか知る涙。

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 15:08:57.16 3wLtY6Wd0
週刊誌は全部の漫画に目を通す主義で、バキがあんな調子でも最終回まで読み切った俺ですらしばらく前からドカベンは読み飛ばすようになったな
マジでアレ誰が読んでるんだw

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 16:29:04.54 eykn9AOKO
いいまとめ方だったな。
教育がテーマだと派手さが無いから波の強弱が難しいと思うけど
この作品は良かったと思うし今後の作品作りにも生かしてほしいよ。

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 17:43:03.99 IBTfBbDz0
教頭回とか読みたかったな。。。

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 17:57:15.34 CQ8NhMvJ0
良い漫画だったな
面白かったよ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 19:29:14.60 zwGT59JvO
>>229
プロ野球好きにはたまらないんじゃね?
内心俺も同意だけど他の漫画ディスるのはやめとけ

綺麗にまとまって良かった
校長も副校長もいい味出してる

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 20:02:29.17 A/acIpjYi
いい漫画だった
お前らファンレター書こうず

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 20:17:14.38 5kxqMPNb0
ファンレターか、書いても良いが何を書けば良いんだろ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 20:23:42.73 tYPtWoub0
お疲れ様でした面白かったですって

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 21:27:18.26 GgziWlL60
ォザーセンセー、チィーッス
マジヤバかったっス!
ァリャーォウゴゼャアーシター!

でいいんじゃね?

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 21:29:23.60 pNN58mud0
教頭が初期と比べたらキャラが豹変しすぎな気もするが
教頭の描写に割く時間がなかったんだろうな
連載当初からナンバよりパワーが無いのは明白だったから
短命だと思ってたけど、小じんまりまとまった佳作で
終わったと思うわ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 21:50:05.56 jz+0JwrqO
>>238
副校長は晶を認めてる描写は途中途中で挟んでたじゃん
生徒を第一に考えてるから晶を追い出そうとしてたんだからブレてないと思うぞ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 22:02:56.76 pNN58mud0
そうだったか・・・
単行本買わずに連載しか読んでないから
副校長はいつもラッキーマン的に危機回避する晶を見て
「ぐぬぬ」って感じな印象だったわw

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 22:16:29.44 rR5fklwP0
いやいや、副校長は晶の失敗をダシにして
校長の座を奪う計画があったから240の印象でたぶん正しい。

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 22:30:36.71 3owy1mDv0
校長の座を奪うというよりは校長のことが気に食わなかったって感じだろ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 22:39:46.64 Nmi9G9Ng0
二面性ある人だったから、特にエピソード挟まないで何となく人格統合されたのに不満とかそういう

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/06 22:56:26.52 5kxqMPNb0
いざ辞めるって言われて、本当の自分の気持ちに気づいたんだよ>副校長

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 00:29:17.79 9met7Ej10
副校長は初期からなぜか憎めないおっさんだったな
アキラはやっぱイケメンだったか

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 01:26:52.99 tGMfSH3D0
校長は経営者出身で、副校長は教師出身、
「経営者の感覚で教育現場に口を出されるのは困る」という考え方だったんだろうな。

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 02:01:59.12 cJdNEoIjO
何にしてもとにかく残念だ。マジでもっと読みたかった~ッ!
ついでに作者コメント見たら、もしかしてしばらく漫画描かないのでは…?という勘繰りをしてしまう…。

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 05:41:33.58 gTgwx/kmO
そりゃこれでまた即連載入れたらNJ同様コネ扱いされるし
何人か新人が討ち死にしてからだろう

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 07:40:18.25 xtx1R3wU0
根拠なし。

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 10:28:54.56 DURteq97O
>>243
人間てそういうもんだよな
色々な面があるんだよ

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 10:35:05.37 pQOcwuu60
いい年こいて立ち読みしてしまう位
(コミックスももちろん買ってる
)好きな漫画だったのに~
もっと読みたかった~
土曜9時日テレでドラマ化の際には、
晶役は三浦翔平でお願い。

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 11:14:47.85 2UhOF3pI0
ご愛読ありがとうございました!のあとに冬なので冬眠しますなんて言えるのはさすがベテランってとこだよね

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 11:25:15.35 BX0lfbWv0
俺は「次はなにをやろうかな」にベテランを感じた
干される危機感みたいなものは無いんだな

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 11:35:22.53 QhBMNBB40
教頭は頭が固いだけで腐った人種じゃなかったからな

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 12:48:15.76 2UhOF3pI0
本当の教頭ってどんな奴だっけ
副校長と会話してたのは覚えてるんだが

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 12:52:34.93 +tbpVAMMO
>>253
編集長「次は女子高生が主人公の萌えマンガやらせようかな」

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 21:30:26.21 6hdF2VWK0
4巻買ってきた
須藤編の始めから須藤家・那須家の家族や食事が対比されて描かれてたんだね

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 22:34:06.05 T2nxV9zgP
>>256
最近始まったあやや何ちゃらみたいなのじゃなければ読んでみたいな

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 22:45:24.28 QJsljuMy0
ああいう毒気のないマンガは描けなさそう
早く冬眠から覚めないかなー

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 22:53:46.55 DURteq97O
ヤンキー、応援団、普通の高校生、ヤンキー、先生………

漫画家なんてどう?

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/07 23:11:42.10 jJt9oUhp0
佐渡川新連載みたいな「なんか違う」のはやらないで欲しい
いやあれが佐渡川センセの真に描きたい話だったっらとやかく言う
筋合いでもないけど・・・

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/08 03:10:50.34 08Z9L72q0
>>258
あ しかあってねえw

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/08 06:27:56.71 uz4jbRvKO
佐渡川先生が満身創痍で力尽きるのは時間の問題だから
小沢先生はおちおち休んでる暇なんかないと思う

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/08 07:05:25.33 8kYXySRlO
>>263
流石に冬の間に終わったりはしねえよ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/08 09:40:23.30 Ts+VDsgN0
>>264
本当に大変なのは木の芽時だしね。

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/08 16:23:03.64 h+bnwEie0
ちょうど1年くらいか

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/08 17:18:33.74 Nw/6aibL0
ガキ教室読んだ時は「女々しくて」って曲、
めめしくてぇぇぇ~ めめしくてぇぇぇ~ つらぁぁぁいよぉぉぉぉ~的な演歌だとばかり思ってたわ
全然違ってビックリした

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/09 11:30:35.18 wtzFdHD30
スーツ着て髪切って、ちゃんと教師やろうと改めてあいさつ
そんな覚悟が全っ然生徒に伝わっていないのがいい
そんな奴ら相手の日常が続くという予感を孕ませてのラストが心地いい

惜しむらくは、兄ちゃんに対しての気持ちの整理が半端なのと、両親との和解がないところ
これは連載終了が早過ぎたから消化不良も仕方がない
某光○郎のように、教師物と関係なくなっちゃうのも変だし

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/09 12:01:08.70 tyX0osrt0
校長が教師でアキラが生徒と考えれば関係なくはならないぜ
線はりまくって最終章で一気に回収するパターンとかありだろ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/09 13:43:38.49 /ya8dRvs0
作者に向けたファンレターも良いだろうが、編集部向けの要望メール出したいな。
こういう安心して読める人情漫画の貴重さを。

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/09 15:07:46.52 n72L/RG7i
>>270
それだな
ガキ教室がなくなるのは本当に悲しい

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/09 15:36:42.04 fYMhml0C0
これとイカ娘しか読んでないんだけど、どーすればいいの?

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/09 16:20:48.51 qefo9QtK0
>>272
いい機会だから他のも読み始めるとか
チャンピオンは思いのほか面白い漫画が多いぞ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/09 17:02:26.82 qpiZB5hWO
>>272
イカ娘だけとかもったいないなあ
むしろあれはチャンピオンでは下から数えた方が早い

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/09 17:36:10.55 mgcwaAvy0
漫画はチャンピオンしか読んでなかったから刃牙に続いてこの作品まで終了したら厳しい。

もう弱虫ペダルと囚人リクとバチバチとバーサスアースとシュガーレスとエンジェルボイスしか
読むのがないよ。

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/09 17:48:29.10 NN0Xwyxe0
そこまでいったらもう全部読んどけよ

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/09 23:00:44.57 +m0c4H26O
いつからだろう
四大誌の中でチャンピオンが一番読む漫画多くなってしまったのは………

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/10 00:51:23.09 wQj65Ivn0
ジャンプとチャンピオンしか読んでないわ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/10 01:07:50.45 8Vb2m1OO0
~しか読んでないという謎の自己紹介はいらないよ

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/10 01:08:59.68 fnla4lTo0
小沢先生の次回作しか待ってないよ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/10 02:10:26.69 C+AKccf2O
このスレしか読んでないよ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/10 02:49:12.22 7B5T1KpBi
お前らリクも読んでくれ

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/10 10:17:03.61 70jyZvpaO
>>282
リクは指の先をアレするアレがあまりにもアレだったので
ノーマルな性癖の読者はみんな怖じ気づいてしまったのよ…

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/10 11:00:34.64 1jXfJdMA0
>>283
なんかおら、、、なんかおら

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/10 13:40:51.37 lPHX6p1H0
あれは見てて痛いなんてレベルじゃなかったなw

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/10 14:05:27.33 Y2ZH41Xk0
リクの指先をアレでアレする話題で盛り上がるスレはここですか

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/11 06:15:45.52 WniSF4LjO
リクのアレを指の先でアレするですってぇ~!?

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/11 18:03:02.99 79PFoMYzO
       , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/   とりあえず売上げ1位のワンピース>世の中の全てのゴミクズ負け犬作品な!!
          \_____    |        ワンピの百分の一も売れてねえくせにゴチャゴチャうるせーんだよ!!黙ってろ♪
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/11 18:43:02.51 FIEq2jEo0
たくし上げ一位のワンピースが濡れてねえくせにビチャビチャうるせーですってぇ~!?

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/11 20:26:29.98 FbiRs87V0
最近の美華さんの活躍は半端ない
難聴ぷりも半端ない

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/12 06:02:49.09 3kFQkzhU0
美華さんはハーベストマーチスレでも大活躍

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/12 20:43:59.33 RFASEP76O
アビタニVS鬼道院

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/12 20:46:19.59 9vnuknJtI


294:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/13 12:25:31.83 0iLNE6VkO
今週のゲボ様さらにイケメンだった

295:売れ過ぎてごめんなさいwwwwww
12/12/13 19:59:55.23 gv9PL3oCO
       , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/   負け犬作品、朝鮮教室打ちきりざまぁ~!!
          \_____    |        ワンピの百分の一も売れてねえくせにゴチャゴチャうるせーんだよ!!黙ってろ♪
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/22 17:59:05.53 mddIUjPvO
年明けくらいから新連載やらないかな?
ヤンキー物じゃなくて専門的な物はどうだろ?

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/12/31 23:16:39.18 TO2OGVL7O
今までまともに売れてないんだからもう切れよ、こいつとNJは

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/01 13:31:24.16 cQSAzGzd0
さすがにNJと一緒にするのは酷いだろ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/02 14:29:33.03 7cDKonDAO
>>297
ナンバが売れてないとかいつものアンチの人かな?

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/02 16:33:39.63 N7IWyyYrO
売れてたら終わってないわ

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/02 18:42:19.17 7cDKonDAO
なんだ、いつものアンチか

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/02 22:12:10.24 RbEYJ80e0
人気が下火になるまで引き伸ばして作品を軒並駄目にしてる某誌のお客さんかな?

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/04 20:29:27.20 R5QQnN7O0
これドラマ化とか狙って教師物にしたんだろうけど打ち切られたのか

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/05 03:23:55.13 XXOGmCccO
もうこの漫画終わった?立ち読みしようとしたら無かった

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/05 09:19:08.60 DJteTJBf0
>>303
最近の節操のないゴミドラマ化見るとそうなんだろうね
あまりにも人気でなくて無理だったけど

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/05 21:57:37.36 8gZC+cwH0
人気出なかったわりには惜しまれつつ終わったな。
俺ももうちょっと読みたかったんだが。

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/07 14:05:02.27 Z/Dn3lcoO
初心に帰ってヤンキー漫画書いた方がいいよ
ストーリーはマジメな高校生が不良になっちゃう しかも強いみたいな

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/07 18:25:08.97 81x8bwSd0
おいw

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/07 18:55:39.24 WYi8Y1pXO
ヤンキーが看護師目指すとかは?
ヤンキーと無縁そうな職業ってなんだろ?

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/08 01:05:58.75 cTUzZukm0
ここは逆にそのままヤクザになっちゃおうぜ!

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/10 01:13:16.72 XhDTeutbO
フジケンとナンバってどっちが名作だと思う?

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/12 07:47:17.75 ffGZXQjSO
個人的にはどちらも好きだな。
フジケンはあるあるネタが面白いからたまに思い出して笑ってしまうw
ナンバは笑えるし、ベタなんだけど感動する話もある。

もっと広まってほしいよ。

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/15 22:02:18.30 VKtUU5K00
画家になったナンバリターンズやれよ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/15 22:25:35.81 v4kp9X5I0
URLリンク(twitter.com)

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/16 13:14:00.85 XV5R6OtF0
画家になったらぶち当たる障害もテーマも別物になっちゃうし、それが見たいかと言えば正直そんなにでもない

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/16 17:19:36.49 myrMC2/Y0
おいおいマジメか
そしたら蝶ネクタイをリボン代わりにした女の子に背中を押してもらえばいいんだよ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/16 18:12:23.99 Y6ih3REA0
過去の名作の続編はだいたいが失敗するぞ

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/25 12:18:11.51 cqMvVP1rO
>>317
事実上の続編カムイ外伝の例もある

言っちゃアレだけど、そんなにメジャーになりきってない作品だからこそ続編は上手く行くかも知れない

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/26 07:56:56.38 cvimdrED0
ナンバやるんなら大学編でいいよ
それならまだヤンキーネタ絡めれそうだし

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/08 16:34:00.86 PBMDKaBN0
この作者のスレここしかないのに過疎ってんな

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/09 07:43:30.87 rx6b9AFM0
某所のツイッターで知って
年明けにブコフで1巻を買い、
気に入ってその後は新品で揃えたんだけど
俺が買い始めた頃には連載終わってたのか・・・

昨日5巻買って初めて気付いたよ。
連載継続の力になれずサーセン

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/09 08:35:17.61 ihJiqBTLO
謝るなよ。単に小沢先生の力量不足だ。
漫画家は売れてナンボだよ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/09 17:44:38.43 RxzMdR/20
それにしてもさ、単行本化から1週間、遅くとも1ヶ月以内に買わないと連載にプラスにならないってのはさ
やっぱおかしーよ
それが現実なんだよとか言われるだろうけど、どっちがいいかっつったら変わったほうがいい

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/10 10:41:47.06 l1w6hHeNO
それ以前に人気が無いからだろ
こいつとNJに何回も売れない連載させるぐらいなら新人の回転枠に開けとけ

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/10 13:09:50.46 Z9EnC/NB0
お前、このスレに何しに来てんだ?

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/10 15:21:19.32 ZlxLyNzUO
>>325
いつもの奴だろ 放っておけ

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/10 22:51:41.86 Z7q7WTBN0
何度読んでも「たった3年」を自分の意思で半年で辞めそうになる
アキラ先生が他人とは思えないわ(顔以外)

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/12 01:11:42.50 tvwkGdOA0
連載始まったのが去年の2月か。

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/12 18:40:07.41 y63vaLrz0
>>327
うん。顔は仮面ライダー剣の主人公に似ている。

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/13 17:34:09.16 6gH300MtO
あとがきにあったけどちゃんと中学に取材に行ったんだね。
もっと続きが読みたかったよ。
教師の漫画はたくさんあるけど小沢先生の描いた教師の漫画だから読みたかった。

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/15 01:10:21.40 TF8NatDz0
個人的に一番衝撃だったのが(細かいことで申し訳ないんだけど)「誕生日にネトゲの課金アイテム買って貰った」ってセリフだったんだよ
なんかこう「大人は好まないし思いつかない」発想だよなと思った
こういうのも現役中坊から話聞いたりしたんだろうか

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/15 03:23:14.62 EuseY8oh0
270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 12:41:34.87 ID:dbOJlBSEP [1/6]
表紙が難波剛にしか見えなかった

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/15 22:08:36.14 LHQhlSK80
オモシロイと思って単行本買い始めたら5巻で終わったwww
これ打ち切りってことでよろしいですかね?
新しい感じで面白かったんだけど、ドラソの中の話はなんだこれって気もした

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/16 01:17:16.17 xQyEElII0
連載は失敗しちゃったって言ってるからまあ不本意な終わりでしょう
作者も楽しく描けたってのは打ち切られた今となっては不幸とも言えるし幸いとも言えるな

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/16 10:31:54.26 QElmNMRsO
仕事なんだから売れてナンボでしょ。
次は長期連載期待してます。

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/18 07:55:11.70 TC38u2p9O
いい感じにガキ舐めてたのが面白かったのに…

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/18 15:44:24.70 3L4AXdFo0
小沢としおは絵は汚いかもだけど下手では無いよ。ただ綺麗で判子絵な表情がない漫画よりずっといい。

ただ今作は圧倒的に華がないキャラばっかだったな。弱虫ペダルも舞台化したし、これも舞台化合うかも。

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/19 11:24:07.27 2lVD7Fr00
残念なのが、女子メインの話がネトゲ編しかなかったこと。
確かもうひとり可愛い娘が目立ってたのに出番は全くなしで終わった。

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/02/24 15:52:05.92 bvNOQ3ng0
もうちょっと連載が続いてたら他の女子メイン話があったかもね

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 13:51:59.75 SnjTsVy2O
怪しいもんだな
基本おっさんに萌える漫画だし

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/09 22:27:59.60 uoo648PO0
おざわとしおの漫画は本当にほっこりするし
物語にすっと入れるし
キャラ作りがうまい
言い方悪いけど、気軽に見れる漫画なんだよな
全作品持ってるからアンチじゃないかんな!

新シリーズたのしみにしてます!!

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/10 09:26:20.24 NIelZu7D0
心配しなくてもアンチには見えないよw

自分も初めて読んだのはチェリーだったけど
地味な話をじっくり描ける人だなと思った
ガキ教室はさらに洗練されてた。

別冊でも描いて欲しいけど
小沢先生の漫画は週刊のテンポかもしれないな。
どっちにしても早く新作読みたいね。

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/03/20 00:58:06.94 1iwxchVyO
小沢さん何やってんの?人生短いんだから立ち止まったらダメだぞ

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/04/17 22:11:40.41 +D8GsGt2O
なんとなく見たドラマで「引きこもりの沼田」少年が出てきて…ガキ教室思い出した


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch