12/11/16 02:55:41.30 5Qw2p5wN0
>>761
お姉さま貧乳ロリと完備できるな宇喜田さん
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 04:10:33.63 EWw9/iWbO
>>763
ラブコメ要素って結局嫉妬シーンが大切だから今の宇喜田ハーレムは
そういうの見れそうにないから千影は必要だな
ケンイチの方は美羽がケンイチへの想い自覚し始めてるから
そういうシーンは増えそう
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 07:30:57.92 EpzpieAgO
>>754
一部松木に流れてる
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 09:12:47.19 fPhnfrK8O
そもそも宇喜田とキサラが完全に両思いなのに
ハーレムと言えるのか
フレイヤや白鳥なんて眼中にもないし
つか白鳥は主立てなくていいのか
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 10:10:09.86 LLA7pjutO
>>766
テンプレハーレム物じゃん
768:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ
12/11/16 10:10:56.65 7pSu6KV70
美羽が「田中さんよりは弱いが気を感じる」となっていたよね。
ということは、あのYOMI連中全員合わせても
田中さんよりは弱いってこと?
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 10:21:52.76 fPhnfrK8O
普通に考えて一人当たりだろ
あのメンバーに襲いかかられたら田中より強いフォルトゥナだってひと溜まりもないだろ
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 10:23:05.91 fPhnfrK8O
>>767
テンプレハーレムは男は優柔不断で一人には絞れない中々
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 10:30:31.39 iJaz6vtk0
>>766
他作品にそういうハーレム物はあるぞ
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 10:32:33.10 7R2fu9ImO
宇喜田は自分がモテモテなのに気付いていない
鈍感型ハーレム主人公
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 10:37:49.74 pkEsWwTr0
>>766
そもそもキサラとフレイヤの間にも微妙に火花が…
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 11:08:49.52 Ryq9k5MY0
キサラよりフレイヤのほうが良いのになぁ
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 11:12:08.96 rYSJ2raIO
今回のYOMIとの対戦で宇喜田の評価がまた変わりそう。
まあ、ロリを説得だろうけど。
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 11:19:35.51 fPhnfrK8O
>>771
滅多にはないな
ニセコイがその類いだが
あれもそのせいで苦しくなってる
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 11:44:49.88 ebUVjGuH0
というかケンイチはハーレムものじゃねえし
これからも戦闘に参加しない連中が背景で適当に騒いでくだけじゃね
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 12:15:34.66 7R2fu9ImO
さえない主人公が同居人の女の子達にちやほやされる→ラブひな
さえない主人公が同居人の武術家達にちやほやされる→史上最強の弟子
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 12:38:07.15 EpzpieAgO
あまりうれしくないちやほやだな
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 12:38:35.99 383xg89T0
>>777
ケンイチと美羽と総督と武田とジーク
あとは総リストラで問題あるだろうか?
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 12:41:24.07 YHP7YJTg0
テンプレ読んで辻の存在を思い出した
意味ありげなキャラで達人に指南も受けてたのに完全に消えたな
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 12:56:30.55 1bDCPsJ+0
>>759
特装版と通常版で本の種類自体変わるからな
俺もライチだったわ。
しかし、OVAはいつまで続けるんだろ・・
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 13:12:00.75 JFWUk68LO
モジャモジャさんはケンちゃんが将来無敵超人みたいになってくれれば
「アレに勝ち越した男」として道場でも経営すればウハウハよ
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 13:28:46.22 HLYquaZa0
「梁山泊」の元ネタである水滸伝では
後半になって主人公サイドの人間がバタバタ死ぬけど
この漫画はそういうこと無いんかね
後半に死にそう度ランク
1.長老
2.逆鬼
3.アパチャイ
4.秋雨
5.馬
6.しぐれ
7.ネズミ
8.美羽
9.ケンイチ
今のところこんな感じだが…
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 13:32:48.43 YHP7YJTg0
妻子いる馬師父が死亡フラグランキングだと2位だろう
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 13:34:34.61 1bDCPsJ+0
>>784
アパチャイは一回死んでるから
ていうか全員全く死ぬ気がしないなぁ。。。
せいぜい長老が親子対決で死にかけるくらいじゃね?
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 13:35:07.02 UlPx02Q80
ケンイチは多彩な技も強みの一つなんだから実在の技で威力少なくていいからどんどん新技使って欲しい
最近は長老直伝ばっかでムエタイ技とか全然みないし
リアルムエタイってそんな技の種類少ないの?
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 13:49:50.59 7R2fu9ImO
この漫画の主要キャラで確実に死んだと断言できるの
拳魔邪神だけじゃないか?
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 13:52:32.94 383xg89T0
>>787
アパチャイは自分が学んできた殺人ムエタイをケンイチに継承させようとしてない
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 14:15:34.58 0sMyya1k0
宇喜多は次誰を落とすのだろう
やっぱあのロリか
791:だわいのう
12/11/16 14:18:46.49 YXBqiXtG0
読込みが足らない奴の相手は疲れるわいのう
とりあえず単行本1巻から10回読んでから書き込んでもらいたいものだわいのう
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 14:55:43.78 oqP9CWEj0
>>689
武田はシリアスに使われるメイン噛ませ犬
ジークは最初の小手調べとかで使われる先鋒噛ませ犬
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 15:50:23.95 mn/H7Fs50
ケンイチうざいから主人公変えてくんねーかな
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 15:53:13.33 4lcNl3RM0
貰った動画悪くないと思うけど、おにゃのこが良かった
URLリンク(www.dotup.org)
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 15:53:54.46 383xg89T0
>>792
その二人かませだったら他どーなんだ
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 16:05:28.05 j0WrmQmyO
新白は新島ケンイチ美羽以外かませ
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 16:30:24.39 1MJB3oE70
>794 王子じゃないすか!!ほしい女子がどれだけいるか・・・
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 16:51:10.42 jyVVL4Xk0
>>769
いやフォルトナ相手ですら勝てんと思うぞ
新白が勝てたのは殺さないようおもっきし手加減されてた上でだから本気できたらまず無理だろ
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 17:01:54.02 mn/H7Fs50
自分のものにならないなら殺す
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 17:05:45.11 mn/H7Fs50
本気出して無いってwww
んじゃ凶叉くらったあとなんで本気出さなかったんだよwww
手加減してたってんならあの一撃食らった後超反撃がくるはずだろ
ピンチだろwwww
フォルトナは多少油断はしてたろうが普通に闘ってました
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 17:20:38.44 m86Ed+3C0
本気出してないのとは違うっしょw
殺さないように手加減してても防御はわざと食らう必要ないし、耐久力はあれで限界だけど殺す気だったら結果が違うだろって事じゃん?
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 17:43:29.31 gb+hueaj0
49巻のケンちゃんめちゃめちゃ熱いな!
美羽もちゃんとヒロインしてたし、久々に燃えたわ
つか、ペングルサンカンでかいwww3㍍以上あるんじゃね?
あとなんとなく印象がムジュラの仮面のオドルワと被る
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 17:53:39.92 euYnebA6O
>>800
手加減してないなら全員叩きのめしてるだろ
新島が陣形を組ませなかったら勝負にならないくらい実力差があったんだからな
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 18:01:00.83 tFDeCwF10
序盤:致命傷与えないように手加減して倒してやろう
中盤:ダメージあるけど、まだ慌てるような時間じゃない
終盤:やっべ、これ以上ダメージくらったらこっちがやられる、仕方ないな、潰すか
新白:実はこっちはまだ奥の手があります
え!?ちょっ!まっ・・・
ってことだろ
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 18:05:03.59 mn/H7Fs50
対戦相手が決定
ケンイチvsバーサーカー
ジークvsハーミット
フレイアvsオーディーン
蓮華vsカストル
キサラvs千影
武田vsルグ
美羽vsアタランテ
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 18:05:17.35 jyVVL4Xk0
>>769
いやフォルトナ相手ですら勝てんと思うぞ
新白が勝てたのは殺さないようおもっきし手加減されてた上でだから本気できたらまず無理だろ
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 18:08:00.02 jyVVL4Xk0
すまんなんか誤動作して同じ書き込みしてもーた
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 19:30:59.74 8aMQCsQ60
YOMI集団が勝ったとしても強いのはフォルトナの方
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 19:36:57.50 2VIx0qlk0
みんな結構、蓮華vsカストル を予想してるけど・・・正直ないと思うけどなぁ
師匠対決がなくなってるとはいえ前回の焼回しにしかならんだろう
ていうかクリストファー編をよく30分でまとめたな、スゲーわ
時系列は原作でもライチの後だっけ?なんかラグナレク編あたりでやってた記憶があるんだが・・・
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:13:42.22 +ael2i1AO
しかし今思うと何故武田に師匠付けてageが始まったのか
美羽が「キサラは師匠付けば化けるかも」って言ってたから
絶対キサラにマスタークラスが付くと思ってたのに
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:16:03.46 jqMnlgsV0
コミックの発売日なのになぜ話してる奴がほとんどいないんだ?
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:21:08.93 kdW99Mzz0
>>810
キサラが強くなりすぎると宇喜田が入り込めなくなるから
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:24:13.93 9J2sG+L/0
あの頃は、元八拳豪たちを梁山泊入りさせようと思えるような描写あったのにね
キサラの件もだけど、剣星もジークフリートを気に入ってる描写がいくつかあったし
よく練られた内功だとか、たいした根性だとか・・・
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:27:45.59 kdW99Mzz0
ジークは自然が師匠になっちゃったからなあ
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:30:58.67 YHP7YJTg0
>>810
テコンドーの達人だったら韓国人だぜ
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:36:19.39 KPoOK5TcP
戦え!の時はバーサーカーが梁山泊入りしてたな
すぐケンイチ追い越すだろと思ったが
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:36:54.24 9J2sG+L/0
さすがにチョンの師匠ってのは見たくないなあ
ていうか、ボクシングだってアメリカが本場だけど師匠は日本人だし
テコンドー使いの日本人がいたっていいよね・・・
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:39:48.66 YHP7YJTg0
ジェームス志場ってリングネームなの?
ハーフなのかと思ってた
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:43:33.90 9J2sG+L/0
そういやヒゲも金髪だったなあ
司馬っていうから日本人と思い込んでたが・・・
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:48:11.08 kdW99Mzz0
>>817
というかキサラの本質はテコンドーそのものじゃなくネコンドーというか猫を模した象形拳じゃねえの
テコンドーの師匠つけても仕方ねー気がするが
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:56:55.14 EQfGsGef0
フレイヤどんどん可愛くなってないか
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 20:58:13.73 383xg89T0
>>817
ウヨ的発言は不快。
おいちゃん中国人だぜ?
823:仮性包茎のデカチン美少年
12/11/16 21:11:24.24 dCQlnjqi0
梁山泊師匠達の異名
無敵超人、ケンカ100段、哲学する柔術家、あらゆる中国拳法の達人、
裏ムエタイ界の死神、剣と兵器の申し子
一影九拳の異名
一影、拳聖、人越拳神、殲滅の拳士、拳魔邪神、笑う鋼拳、妖拳の女宿、
拳を秘めたブラフマン、拳豪鬼神、拳帝肘皇
関係ない話題なのでスルーしていただいて結構ですが、
梁山泊側の異名が、一影九拳側の異名に比べて、
あまりにもダサすぎる気がするのは、僕だけじゃない気がします。
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 21:12:50.97 mn/H7Fs50
おいちゃんはシナだろ
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 21:15:30.73 zoTjxbYb0
笑う鋼拳ってプロレスラーにいそうだよな
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 21:17:58.15 UE/bDP5X0
一影九拳の二つ名はどっちかというと中二病系
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 21:27:46.95 Cv+K6r2J0
特別版のDVD見た
逆鬼師匠かっけええ
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 21:28:22.00 rie5AJ0k0
正直、みんな二つ名はカッコ悪すぎる。
ケンイチに限らず、マンガ、ゲーム全般に言えることだけど。
梁山泊の元ネタの水滸伝くらい気の利いたの考え付かんのかな。
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 21:33:24.01 6SDULs/90
まあいつかテコンドーの達人がでるならキム・カッファンみたいのかな
梁山泊と他達人と色を分けるキャラにしてもらいたいが、
でも最近のサムゲタン騒動見ると、出すに出せなさそうな…
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 21:35:08.47 zoTjxbYb0
ケンイチと谷本って逆鬼と本郷みたいな関係で達人同士になるなら
二つ名が欲しいな、作者って考えているのだろうか?
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 21:44:49.73 kdW99Mzz0
>>830
史上最強の弟子と隠者以外にねーすわ
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 21:45:56.24 tw802ha4O
なんか要さんの顔が変わったな…
昔はクールだったのに。
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 21:53:49.01 UE/bDP5X0
そりゃあ恋する乙女ですし
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 22:02:46.76 ixEfRJrY0
柔道ってなんだっけハーレム王宇喜田をどうにか柔道的に使えるようにならないか考える
柔術と柔道って本来優劣が出るようなものでもないけど
宇喜田のキャラ的に剛オンリーで「柔道」の本質である柔剛一体を体現できるキャラじゃねーんだよなー
古流柔術で柔オンリーないし剛オンリーの流派があるのは問題無いと思うけど
柔道であるなら柔剛一体であるべきだしそれを体現できそうなのはケンイチになっちゃう
等と考えるとやっぱり宇喜田に使い道はないのでハーレム王やらせておこう
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 22:03:50.04 1bDCPsJ+0
>>800
凶叉は効果はっきりするまでラグあるから・・・
油断した状態で喰らう→油断したまま「きかぬわー」→後からダメージ通って即ダウン
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 22:05:52.15 tARNZHp10
そういえば49巻って限定版と通常版のカバー裏は違うの?
何気にでかいからなああれはw
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 22:10:35.18 1bDCPsJ+0
>>834
宇喜多のは完全にスポーツ柔道だろうからなぁ
本来の柔道は技に関しては基本的に柔術と変わらんよ
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 22:12:57.08 KPoOK5TcP
>>830
将来的には義兄弟となってる可能性もそれなりに
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 22:15:32.37 Cv+K6r2J0
>>836
限定版は裸で牛乳飲んでる美羽だった
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 22:32:19.66 ixEfRJrY0
>>837
せめて講道館柔道をまともに実行するなら十二分に戦えるんだがなー
まぁ隅落し、山嵐や天狗投げなんかの柔道必殺シリーズも手垢ついてるしあれかもしれんが
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 22:44:36.40 383xg89T0
秋雨に改ぞ・・特訓受ければいいんじゃないかと
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 22:54:23.24 5qO1K4gB0
秋雨から学べるのは「秋雨が自身の武術の体系化のために学んだ柔道」でしかないからなあ。
結局裏ボクシング界みたいに柔道の裏に当たるのが柔術扱いである以上、
どう足掻いてもスポーツ柔道のハーレムマスター宇喜田に出番の余地がない。
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 22:57:59.55 KPoOK5TcP
実際柔術よりも宇喜田のハーレム術のが教えてほしいよね
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:00:58.19 5qO1K4gB0
>>843
何か人生チョロそうだしな
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:09:07.84 uIQI58mr0
>>839
うそだろ。状況が状況だけにそんなサービスするわけない。
カチャカチャ
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:14:02.53 UE/bDP5X0
>>844
まずビルから転落します
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:18:25.21 11lkALTLO
一影の二つ名はなんだろうな
拳の代わりに影が付くんだろうけど
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:26:29.55 BIjQF9me0
薄い影
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:27:34.57 rie5AJ0k0
>>842
そもそも作者が組技描け無さそうだからな。
古流の技も、演武で一方的にかけているものしか見たことないから、秋雨対ガイダルみたいなことになる。
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:28:55.10 6lAQ1rVyO
宇喜田は大好きだし、モテる理由もよく解るから出番増やハーレムにも別段文句はないが、
今の所この漫画での武人カテゴリーには到底入らないだろうから
そろそろバトルに参加するのは無理があるよなぁ。
かといって後方支援で活躍出来る奴ではないだろうし、これだけ作者に愛されたキャラを
フェイドアウトさせるのも勿体ない気がするし、何だか扱い難しい存在になってきたな。
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:34:02.73 TFx7cJCT0
>宇喜田は大好きだし、モテる理由もよく解るから出番増やハーレムにも別段文句はないが、
これ宇喜田大好き「だから」の間違いだよな?
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:35:00.83 383xg89T0
作者愛が過ぎたキャラはたいてい駄キャラ化するか嫌われるよ
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:52:58.93 m86Ed+3C0
作者に愛されたキャラは、むしろ早めに退場させないと物語の筋が歪んじゃうからね
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:55:00.04 RolpRGgD0
元々駄キャラだったが、作者愛が暴走しウザキャラになってきた。
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/16 23:57:45.67 1MJB3oE70
だから勝手にウザキャラ認定すんなよ
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 00:14:28.93 wrrphm4L0
まあ超ハーレム王宇喜田さんはウザキャラじゃないよな
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 00:15:07.06 xmTg/2yXO
>>855
発狂すんな、低脳w
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 00:15:54.33 P8rwmbGQ0
一度うざいと決めたらそれが正しいと思い込む女の腐ったような奴ら多いな
最悪それはいいとしてお前らの意見が全てじゃないことくらい弁えろ
浮田が見たくないならもう読むの止めるしかないだろう
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 00:19:04.59 xmTg/2yXO
>>858
なんつうか、そのレスは馬鹿だと思う
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 00:21:52.80 RLtT6CWJ0
さすがに白鳥関連の5話分くらいは蛇足だったよなぁ
個人的には武器組雑魚相手に千影をかばったところをピークにするくらいが一番だったように思う
これでさらに宇喜多が千影を説得するようなポジションにまでなったら今まで頑張ってきたケンイチが完全にピエロ
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 00:25:44.79 weFRY8gd0
わざとらしく長ティ部発言する奴がいるね
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 00:27:21.85 weFRY8gd0
ネガティブ 失礼
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 00:42:59.12 nQysMxLv0
>>839
しぐれもいるだろ?通常版にはいないんだぜ。
裸の美羽は一緒。
宇喜多って要は強くならなかったケンイチだろ
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 00:44:52.14 stY4x4lg0
>>863
努力する才能のなかったケンイチだろ
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 00:49:38.90 APTcFoAl0
誰か限定版の方をぅpしてくれ!!
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 01:00:22.65 ilgxwl2K0
まじかよ限定版、しぐれいるのかよ・・・・。
声の出る限定版のやつは、安かったから買ったけど
さすがにそんな興味のないアニメに2300円払うのはな・・・。
ってかしぐれの露出度がどの程度にもよるが
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 01:03:16.32 NcltE70m0
個人的には蹴りの何とかやモジャモジャよりはマシだと思う>宇喜多
今んとこ拳聖の弟子の贄一号は武田で、実質再起不能になるのは宇喜多って予測
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 01:06:05.23 z6STbtVU0
>>866
まあしぐれも全裸っちゃあ全裸だ
ついでに闘忠丸も全裸だな
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 02:13:43.66 r4YIiYIsO
まあ反宇喜田派は少し落ち着きなさいな。
自分が宇喜田嫌いなだけならそりゃまるで問題ないわけだけど、
他人が宇喜田を肯定するのも許さない、なんてアンチ活動は自分が損するだけだぞ。
如何に宇喜田が嫌いか、じゃなくて自分の好きなキャラの話をしてくれよ。
>>851
それを言っちゃあキャラ語り全否定だよ。そんなんじゃ宇喜田に否定的なあらゆる意見も
「色々理屈こねてるけどお前が宇喜田嫌いなだけだろ」で終わっちゃうじゃないか。
それは良くない。
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 02:23:24.15 RnV/ZFdg0
49巻の巻末オマケ見るに邪神は恐怖統治だけじゃなく何だかんだで部下の面倒見もちゃんとしてたっぽい?
仮面はみんな邪神お手製のようだし妙手の武器使いのサンカンと談笑してたりするし
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 02:57:12.09 00uraMOYO
強くなりたいなら敢えて制限だらけのボクシングや柔道なんかやらんよな~
結局我流が一番実戦向きなので師匠なんか要らんし。
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 03:16:46.29 qE4h4EccO
まあ流石に武田は再起不能にならんだろうな。
怪我くらいはするかも知れんが。
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 03:18:27.72 r4YIiYIsO
体系立てた蓄積に乏しい我流は攻め手こそ個人の資質次第で強くはなるが
守勢に弱い傾向がある、なんて話の漫画があったっけな。
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 04:05:17.16 d+NJ0JnYO
関係ないが白浜ママが一番美人で色っぽいと思う
もっと登場回数と露出を増やしてほしいオナシャス
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 04:41:15.00 x7bfqk5a0
ジュナザードの職業:武術家、邪神、医療、仮面職人←new
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 05:43:44.79 PBAp6Y+zO
>>860
千影に関してはハーレム関係なく前々から宇喜田が説得する流れじゃん
いくら宇喜田が調子のってるからってそういう見方はよくない
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 07:22:06.02 nQysMxLv0
>>875
ジュナザードの職業:武術家、邪神、医療、仮面職人、漫才師←new
あれ、ビークル38のパロだろ。「それはエアロスミスじゃわいのう」って言って欲しかった
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 07:36:34.71 ObdqFLVa0
>>876
いや千影関連の話は元々ケンイチ担当だったろ
宇喜田と仲良くしはじめたのは達人議員戦あたり
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 07:38:38.76 ZVkG4nVh0
>>823
「無敵超人」「ケンカ100段」のほうは異名として敵さんが使うことは多い
しかし、「柔術家」のほうはガイダルが秋雨の代名詞として使ってたけど
あんましっくり来なかったなあ・・・。他には誰も読んでないし
そんで、剣星とアパチャイとしぐれに至っては誰も異名で呼ばない
肉親の槍月どころかディエゴですら名前でしか呼んでなかった
しぐれなど、のっぺりさんの「女剣士」のみだぜ。全く異名を使う気にならないということなのだろう
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 08:03:29.55 ZKkp7LQG0
>>879
いや天門とか陳が二人とも呼んでたけど
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 08:24:11.66 sXvHDJf90
出番の多さに比例して呼ばれる機会が多いってだけだろ
拳聖だって秋雨を異名で呼んだし
しぐれなんかモブややられ役と戦うたびに武器の申し子と呼ばれてる気がするぞ
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 08:24:46.44 54blfUvY0
>>879
しぐれも17巻、31巻で呼ばれてるけどな
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 08:39:11.01 54blfUvY0
限定盤買ってきた
逆鬼が好きだからOVAは楽しめた。この作画でTVアニメしてくれればなあ
しぐれのフンチラシーンあってよかった
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 08:59:42.75 1APYLiEg0
まぁ専門の中国拳法使いからしてみればあらゆる中国拳法の達人という異名では呼びたくないだろう
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 09:24:47.37 3b6SzcU/0
暴走する柔道王
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 09:38:31.29 NMheMBwEO
>>874
表紙の水着良かったな
あんまり若いから兼一産んだのは未成年の時と妄想してる
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 09:47:24.25 NMheMBwEO
>>839
ちょっと本屋行ってくる
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 10:00:51.95 gxLQpkT10
>>878
千影はケンイチと正面から戦うか和解させる方が燃えるな。
武器組との戦いの時、内心ケンイチを心配してる千影が可愛かっただけに。
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 10:10:56.17 stY4x4lg0
>>876
ケンイチ涙目やなあ
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 10:15:53.77 ktCv03x10
原画、ジーク当たった
つか、7000枚とか聞いてたから
札幌のただの本屋で特典付いてくるとか思わんかったわ
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 10:37:44.26 RC2VGuCK0
>>890
URLリンク(www.dotup.org)
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 10:47:07.46 Syvb8jj/0
DVD付買ったけど美羽の声ってなんかテレビの時より高めの声になってんのな
役者のすり替えでもあった?色々あるみたいだからなぁ…あの業界
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 10:56:50.67 wKwgZptc0
美羽と長老の声優さんは亡くなったから別の人が声をあててる
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 11:10:33.22 n32sxCM80
>>876
それ自演野郎だよw
マジに相手すんなw
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 11:11:34.63 IZAWJKr40
しかし大御所が多いから、余り長く続くとその他の人も危ないかも知れないんだよなー
まあまだ大丈夫と思うが。
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 11:41:06.10 uVCRMiXf0
>>876
ケンイチはもうあった当初から10巻以上かけて千影のことどうにかしようとしてたのに
流石に1回攻撃からかばっただけの宇喜多に説得役取られるのは宇喜多ageどうこう以前に展開的にマズいだろw
それなら心の音がどうこう言ってたジークも十分千影の説得要因になりえるが
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 11:50:30.57 Zn5a0ID5O
でもケンイチはまだ龍人やハミとも決着つけなきゃいかんし
千影は宇喜田、ルグは武田に譲ってもいい気がする。
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 12:05:12.21 KTX8z0MSO
宇喜田宇喜田宇喜田ー
宇喜田がうごーくとー
女女女ー
女ーがーむらーがるー
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 12:14:39.73 Syvb8jj/0
>>893
そうだったのか
テレビも結構前だし長老の人はわからなくもないけど
美羽の人はそんな老人じゃ無かっただろうにな、合掌
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 12:21:15.29 S0wBgrli0
限定版買ってきたー!
アニメイラストの絵柄は前回のアニメのオリジナルキャラが女のオリジナルキャラを担いでる絵柄が右の方にちょこっとあって他真っ白のハズレだったぜ!
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 12:30:31.83 uI5UXUQ+0
というかそんなに綺麗に出番わけなくてもいんじゃね
俺的には
兼一vsハーミット
兼一vs千影(非暴力・不服従)
蓮華vsカストル
武田vsルグ
美羽vsアタランテ
これくらいでもいい気がする
バサカは兼一と戦いたがりそうでもあるしオーディンかハミあたりとも因縁あるから予測できん
オーディンはvs兼一の役目は終わったような気もするし再戦があるような気もする
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 13:26:56.71 KTX8z0MSO
つかキャラ増え続けてるからって
サブに出番振りすぎなんだよ
師匠戦もあるのに
最近は闇同士の達人決戦まであった挙げ句に
今度はサブキャラのハーレムで1ヶ月以上とか
進行遅いとかそういうレベルじゃねえぞ
ケンイチも主人公してる感がねえ
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 16:37:12.97 r4YIiYIsO
ケンイチと宇喜田じゃポジションが決定的に違うからな。
強いケンイチの100回の説得よりも弱い宇喜田の一度の挺身が
より著しい効果を生むという事は充分にあり得る。
特に日本のお国柄的には、凄い奴がデキる事をやるよりも
ダメな奴が出来ない筈の事に身を投げ出す姿の方が受けたりするしな。
宇喜田が必要とか正しいとかの話じゃないぞ? そんな見方もあるよって話だ。
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 16:40:18.90 PDE4F57i0
もう全部宇喜田唯一神様で良いんじゃないかな
カストルもアタランテも宇喜田様が懐柔しちまえよ
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 16:44:48.30 ilmyat5X0
>>902
横道に脱線しまくって、本筋が全く進まないってのはサンデー長期連載に良くあることさ。
ま、正直いい加減にしてほしいけど。
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 17:51:03.19 WD5Gw4X30
>>903
血の滲む努力をし続ける真面目君が必死で努力して相手を諭そうとするより
不良やって適当に更生したそれなりに努力している元不良のほうが女の扱いが上手い
ってのはリアルだな
宇喜田さんかっけー人生超ちょろい
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 18:58:29.24 x7bfqk5a0
キャラが多くなりすぎて1キャラに時間を裂けない
なんかワンピースみたいになってきちゃったな
面白い面白くない以前に、好きなキャラの出番が回ってこない
師匠たちがどんどん脇役に近づいてる
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 19:11:51.41 t+56ODOX0
宇喜田とかいつの間にかフェードアウトで良かったんじゃないかな
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 19:20:08.83 udundmXOP
次が記念すべき50巻か
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 19:24:58.83 n32sxCM80
>>903
宇喜田嫌いな自演厨はサムゲタン大好きキムチと同じ感じだから日本語通じないと思うよw
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 19:28:25.01 U1OTwokM0
ワンピースもそうだけど、せっかく長期連載が確定してるんだから、
一回のシナリオで薄く広くキャラを扱うより、1キャラをガッツリやってほしいってのはあるなぁ。
今回武田を活躍させたんなら、データの争奪戦はもっと武田をセーブさせてトールかキサラどっちかだけを2週くらいやってほしかったし
宇喜多メインに何週もやるなら、千影をかばうくだりいらなかったし、
蛮刀がでてきた回の話はフレイヤは助けられるだけじゃなくて、ケンイチとタッグ組んでバトルやってほしかった
というか1回新白キャラを本郷vs邪神くらい長々とたたかわせてほしい!
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 19:41:06.67 fjPBEwuF0
また自演厨が来た
お前の意見なんてどうでもいい、と自演してるからわからないんだろうな
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 19:45:25.64 E2FLFjxfO
>>908
やっぱ宇喜田さんは水沼君なんかとは格が違うんだろうな
やっぱ国体くらい狙えねーと駄目だわ
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 20:39:21.90 WD5Gw4X30
>>909
宇喜田祭りになりそうだな!
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:07:33.96 ObdqFLVa0
俺も宇喜田ハーレムは見ててつまらないから好きじゃないな
主人公のケンイチがモテるのはわかるしどうせハーレムやるならそっちの方がいい
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:10:10.03 s1XEAjb40
自演じゃなくて本気でたくさんいるんじゃないの宇喜田嫌って人
俺も宇喜田動かし方なんか違う思うし
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:12:46.36 x7bfqk5a0
嫌いじゃないけどはっきりいって宇喜田に興味がない
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:17:44.86 eNU13I860
興味が無いからみんなに興味を持ってもらうようにはーれむさせてるじゃないか
作者大成功や
好きの反対派無関心だからな!
まぁ代償としてケンイチとか師匠とかその他ヒロインとかサブキャラの出番削ってるんだがまぁ気にすんな
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:18:14.45 ObdqFLVa0
ラブコメが見たいわけじゃないのに見せられるし
しかもそれが主人公以外のラブコメとかダレる
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:21:48.75 unZdsa3c0
もうケンイチと美羽の仲をこれ以上進展もさせられないからなあ
宇喜田がその代わりなのかもしれん
それなら武田か新島中心にして新白やれやと思わんでもない
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:23:05.44 vdPYeXHI0
DofDの頃は宇喜田好きだったんだけどな
今じゃもう駄目だ
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:26:57.73 /TSUgFqr0
単行本組だが最新刊の美羽は何故ノーパンなのか
ケンイチも目に毒すぎて闘いに集中できないだろ
もしかして白黒だからわからないだけで
実はボディスーツかタイツでも穿いてるのか?
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:28:52.14 Zn5a0ID5O
>>921
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:31:02.41 Zn5a0ID5O
>>921
その頃に「宇喜田カッコよかった!感動した!」
というお便りがいっぱい来て
それが今に繋がってるんじゃないの?
あるいは宇喜田回はアンケートの結果が良いとか。
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:32:42.02 eNU13I860
DofDの時は水沼君マジカッケーだった
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:34:45.66 ObdqFLVa0
担当の横やりだったりしてな焼きたてジャぱんとかみたいに
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:38:38.42 NMheMBwEO
>>921
ああ、DofDのは格好良かったな
覚悟の量が凄かった
あれからバンザイアタックばっかりやるようになっちゃって………
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:38:50.11 rVYsbPwrT
さすがにもう宇喜田編はやらないだろ
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:38:51.28 PDE4F57i0
最近水沼君見ないけど、最後の登場っていつだっけ?
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:40:41.84 eNU13I860
>>928
宇喜田周りの描写が「新白連合の基本」になってきてるからな。
○○編にはならなくても、毎回何コマかは取るだろう。
まぁ宇喜田ハーレム増強編はまたやるだろうが。
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:44:23.69 m4MxAFYF0
宇喜田さんは後何人女落とすんですかね
武術の修行じゃなくて女性ナンパテク修行でもしてるんだろうか
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:51:18.55 00uraMOYO
浮田より透のほうがハーレムだろ
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 21:58:03.83 U1OTwokM0
>>927
なんていうか「死なない運命力」に頼りだした感はあるな
1回とぐろ弟に説教してもらった方がいいわw
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 22:37:27.70 uADt6IIB0
ケンイチvsバーサーカー ケンイチ勝利
ジークvsハーミット 決着付かず
キサラ白鳥宇喜田vs千影 キサラ白鳥撃沈後宇喜田が説得
武田vsルグ 武田勝利
フレイヤvsオーディーン ちょっとだけバトルした後会話で終了
美羽vsアタランテ 美羽勝利
蓮華vsカストル
トール おやすみ
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 23:07:13.77 vihINBVwO
先の展開予想も程々にな
予想を大きく下回る結果になったときが悲しいぞ
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/17 23:37:07.97 opI1PhCe0
美羽vsアタランテ 服破り対決
蓮華vsカストル 服破り対決
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 00:14:11.12 TwtUhegI0
田中さんは拳聖弟子とやりあわんのかなぁ。
あと、何か上の方に書いてあって疑問なんだが、ケンイチって容姿良い方の分類なのか?
新島に中の下とか言われてたような覚えが。
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 00:23:06.86 TDMgs+pz0
ルックスは中だね、体格は中の下
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 00:44:37.19 tK0qGGgJP
宇喜田は取り残された一般人視点してたころは親近感もあって良かったけど
最近はケンイチとは別の意味で遠くに行っちゃったなぁ…
940:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 02:40:31.96 RwaSpPemP
拳聖は誰が倒すんだろう
ケンイチが倒すのが一番まとまりがいいがそこまで強くなったらおかしいことになるし
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 04:06:54.74 yrBZOMuW0
兼一に心を救われた拳聖は「・・・私の弟子たちを、よろしく頼むよ・・・兼一くん」と言い残して
崖から飛び降りたのだった・・・
という夢を見た
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 04:13:48.10 BYvDApGV0
緒方の師匠は美羽の母という夢を見た
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 05:07:54.34 81yK0YZP0
49巻の美羽奪還編は週刊で読んでなかったから今更だが、
ケンイチのカタビラはあんなに強かったのかと。
あのキチガイに真っ二つにされてもおかしくないと思うのだが?
それから、美羽はノーパンだったのか。ずっと。
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 06:36:19.80 QViUWT2R0
>>940
別に因縁もないのにどこがまとまりいいんだ
945:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 07:45:02.58 OJlhTR5C0
主人公なのに敵を倒してどうこう言われるのがこの漫画が迷走してる最たる部分なのはともかくだが
拳聖はケンイチをずっと狙ってるからな
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 09:35:48.77 cUVDP6rO0
>>943
ケンイチのつけてる帷子と手甲は基本無敵。
達人クラスの斬撃でも普通にはじくのでそれ未満の相手では傷一つつけられない
ただ骨や内臓にはダメージがはいるよう
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 10:00:23.86 OJlhTR5C0
手甲は多分しぐれの刀くらい業物の防具なのは判るんだが
帷子はどうだっけ
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 10:45:06.95 /uO7O50y0
腐っても達人級の蛮刀さんの直撃もらっても砕けるどころか
逆に刃が欠けるほどなので相当な業物
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 11:25:14.59 84/tZzfs0
本郷老けすぎだろ
不老のジュナザードどころか、一影よりも老けてる
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 11:52:09.68 S0vIEO3T0
>>947
あの鎖帷子は輪ひとつひとつがしぐれの刀と同じ鍛え方がされてるって、もらった時に言ってた
気がする
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 11:59:09.41 K34Uy6cM0
一方しぐれの鎖帷子の耐久性は、その辺の木の枝程度
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 12:01:09.26 lK6VeR2s0
>>949
本郷って叶翔の師匠として登場した時は秋雨と同世代くらいと
思ったが、まさか逆鬼と同世代とは思わなかった。
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 12:15:40.04 TwtUhegI0
翔が子供の頃から同じ容姿だったよな>本郷
イメチェンしたのはいつだろ
逆鬼より2、3上ならまだ納得
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 12:20:52.57 lK6VeR2s0
上の方で、一影九拳の異名に比べて梁山泊は~って
言ってる人たちがいるが、梁山泊の師匠たちは異名でなく
本名で呼び合ってるのに一影九拳なんて、
拳魔邪神とか拳聖とかいい歳した大人が異名とか付けて呼び合ってる
から一影九拳のほうが痛々しい気がする。
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 12:25:49.92 p43TeB2e0
>>954
逆鬼師匠いじめんな
「やつが拳魔邪神なら、あいつは拳神だぜ!?」
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 12:29:01.13 Rx1ciayq0
>>953
口髭あるとどうしても老けて見えるしな
本郷が逆鬼と同じ29歳、翔が兼一と同世代として、出会った時の翔の年齢が10歳前後だったとすれば
本郷は当時22、3歳か
高校時代から5,6年は経ってるからあのくらい髪伸びてもおかしくはないな
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 13:20:34.88 c4BMIfS30
作者がそこまで考えているわけが
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 13:24:29.34 OZg5PfLy0
大仰な名前が痛々しいのは実が伴ってない場合だと思うよ
達人はホントにヤバイので全然問題ないだろ
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 13:28:23.32 tfNAb7Fk0
今49巻買ってきて読み終わったとこなんだけど砕牙イケメンすぎるだろw
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 13:33:53.08 pFOBhDfuO
>>959
美羽と親子どころか兄妹にしか……
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 13:46:19.02 lK6VeR2s0
ハンターでは、キルアパパのシルバは良い感じで年取ってすごく
強そうな顔になってるのに、
美羽パパなんか、ただの若僧で38に見えないし弱そう。
邪神みたいに若返ってるのか?
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 13:50:33.45 tfNAb7Fk0
確かに見た目若すぎるよなw
秋雨の親友らしいけど、比べると秋雨随分老けg(ry
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 13:59:37.37 pjWRyt320
あれ>>950踏んだの自分か。しまった
だれか次スレ案だしてくだしあ
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 14:10:16.61 p43TeB2e0
【水着回だよ】史上最強の弟子ケンイチ160【YOMI集合】
【リッミリミに】史上最強の弟子ケンイチ160【してやんよ】
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 14:11:21.13 OJlhTR5C0
【宇喜田】史上最強の弟子ケンイチ160【宇喜田】
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 14:19:26.48 Pw86cQAZO
>>965がいいwwwww
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/11/18 14:43:28.72 lK6VeR2s0
【宇喜田の】史上最強の弟子ケンイチ160【モテ期】