鳥山明と藤子と尾田と手塚治虫、誰が一番格上?★16at WCOMIC
鳥山明と藤子と尾田と手塚治虫、誰が一番格上?★16 - 暇つぶし2ch566:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/01/06 13:10:07.62 77ur0ivN0
>>559
ワンピは画力向上してるよ、ごちゃごちゃ見づらくなってはいるけど
具体的には人体の解剖図や服や建物の構造を以前よりきっちり把握してるから、質感に現実味が増した
あとそれが影響して背景も凝りだし始めたし、独自性も高まってデザインのバリエーションが豊富になった

それでも尾田の絵が上手く見えないという人、
どうしたら上手さを理解できるようになるかを今から順を追って説明します
まず色んな物の模写や人体デッサンを繰り返すと尾田はデッサンの技術があることが分かります
次にパースを理解すると、尾田は背景をパースを使わず感覚で描いていることが分かります
そして実際に何作も漫画を描いてみると尾田のデザインの豊富さが凄まじい量だということが分かります
以上のことが分かって尾田は画力が高いことが分かります

ちなみに絵が見難いから画力が無いというのは間違い
絵が見難いから画力の持ち腐れだというのなら分かるけど、だからといって技術そのものが無いのではない

これは例えるなら冨樫は面白い漫画を描けるけど描かないから面白い漫画を描けないと言っているのと同じ
描かないから宝の持ち腐れではあるけど、だからといって面白い漫画を描けない訳ではない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch