12/08/27 16:41:22.90 7zEWcQ9d0
▼2012年
1号:草野球の助っ人にユニフォーム会社が両津をスカウト・唐突に女子マネ登場で半年遅れのもしドラパロ トビラ:雪上を走る躍動感のないレモン
2号:導入部分10P・電化製品に詳しい両津→本編8P・100均ビルで忘年会・前半後半まったく関連性なし トビラ:草野球の助っ人両津
3・4号:【大阪】海賊と化した大阪組が密輸犯を爆撃タイーホ→優しい春様の粋な計らいで迷い蝶が船に集結・名言END トビラ:ラフ画春
5・6号:厳重セキュリティー(笑)女子寮にマリリン潜入・マリアの体はマリリンのコピー・ニセ糞津乱舞のマリア部屋再登場 トビラ:キモ見開きマリア&ハート糞津
7号:ビデオメガネで私生活撮影・中川→NYでパーティ・麗子→Saga美女と女子会・両津→酔って暴れて署長を投げた トビラ:ドヤ顔糞津増殖
8号:エロ両津と中川麗子がアマゾンのおすすめをネタに糞顔で醜い口論・ただの口悪い奴な中川・エロスパイラル野郎 トビラ:スーパーカーと両中
9号:両津が麗子にベーゴマ指導・チンコ巻きマン○巻きで下ネタ責め・女尊男卑・纏ageオチ→小ゴマ トビラ:違和感ありまくりのシリアス顔糞津
10号:雪の日に檸檬が野良犬見つけたけど見捨てた→やっぱり拾ってきた→名前募集します・両津出演13コマ トビラ:両中麗「乾杯!」
11号:葛飾区キャラを作ろう・秋本渾身のゆるキャラアイデア集→中麗部でスカイツリーのヒーロー結成して大ヒット・特撮シーンALLSaga トビラ:犬とREIKO
12号:カメラが回ると性格が変わる元芸人警官「山田中武太郎」登場・テレビ取材蘊蓄・立てこもり犯をリポートしながらタイーホ トビラ:犬と中川
13号:強両津が暴走族の学生をクラブ活動させて更生・暴走部→華道部→リリアン部→女子と溶け込ませてオネエ化 トビラ:スーパーカーとREIKO
14号:プラモマニア婦警はせアリ(笑)率いる美女とコレクターが合コン→普通に成功して結婚・取ってつけた様な魚雷マニアオチ トビラ:両コロ助+BMW
15号:キモオタ本田のキモすぎる韓流ゴリ推し・チョンタレSaga率100%・何の脈略も無く町おこしして恒例の大ヒット→失敗オチ トビラ:犬とマリア
16号:署に社員食堂導入(中川系列)・両津が対抗し肉や美女で釣って儲けて失敗してアキバに萌え食堂出店オチ トビラ:車にコメントする両本
17号:読者投稿ネタ発表・両津が見た中川の会社がピンチになる夢が正夢に→中川キレるをひたすら繰り返し睡眠阻止してEND トビラ:犬と乙姫
18号:特殊メイクで麗子がマツコ化・周りから冷たくされるブス麗子に優しく接する人格者両津・女は見た目ではなく愛嬌だ! トビラ:犬と早矢
19号:花見できなかったから糞津とザコ警官がストライキ・早矢クンと一緒に強制的に大量の桜を見せられて飽きた トビラ:犬と左京(背景無し)
20号:レモンの拾ったクソ犬の名前が雪丸に決定!その犬は勇敢に凶暴犬からレモン様を守りましたとさ・寿司母名言演出 トビラ:両中麗纏レモン雪
21・22号:両津がアルバイトでひたすら居酒屋はしごしてリポート・東京23区全制覇したから島に行ったら火山噴火した。 トビラ:犬(×2)とマリリン
23号:子犬を見て泣く中川&メカを見て泣く両津・ひたすら熱く魅力を語り合いAIBOでオチ・糞顔乱舞 トビラ:キモい笑顔でポーズとる糞津
24号:部長の孫の古いラジオを直せ→ホットプレートに乗せて壊れたから買ってごまかした→オチ放棄で名言見開き トビラ:3Pぶち抜きラジオ
25号:横領の誕プレにスカイツリーに招待する中川&松戸と神社からスカイツリー眺める糞津の同時進行でオチ放棄END トビラ:両部早纏レモン雪丸
26号:中川(うち)の会社の宇宙エレベーター・ガンダム00知らない糞津、対抗して竹でエレベーター作って落雷して失敗・糞顔乱舞 トビラ:両中麗
27号:部長、VOCALOIDにハマる「基本は初音ミクだな」・時空Pと名乗り演歌ロイドで神に・コンサートでキモオタ化 トビラ:VOCALO REIKO&RYOTSU
28号:カキ氷器を買いにかっぱ橋へ→唐突に食品サンプル話・両津が署長の寿司をサンプルとすり替え→両津へのプレゼントでした トビラ:両纏レモン
29号:両津が卒業という名のリストラをされあちこちでバイト・仕事の適応能力ゼロの糞津・露骨にケツ毛バーガーネタ トビラ:雑絵ゴルファー麗子
30号:警視庁をクビになった星逃田が特殊刑事課へ・海パン刑事と共に犯人検挙→相撲取りになったという意味不明なオチ トビラ:車と両中
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 16:41:58.01 7zEWcQ9d0
31号:糞津と横領がカラオケ採点一位をめぐって醜い争い・みっくみく熱唱する署長「いよ!18番!」・横領名言 トビラ:車と両中ボルジョ
32号:両中麗本でえんぴつ戦争ゲーム・普通にゲームの内容説明して普通にみんなで遊んで特に何も起こらず終了 トビラ:歩道橋で両中
33号:両中麗本で普通にゴルフ→プラスと糞ガキ3匹によるゴルフマシーン自慢・中麗のクラブはウン億円・中川の友人は年商1京円 トビラ:なし
34号:前半ウサ耳で脳波測定・エロ妄想だらけの糞津→後半両津に騙され部長が鎧で結婚式に行き両津のバカどこオチ トビラ:車とREIKO
35号:日暮を探しにロンドンへ・偽オリンピックで日暮を釣って見つけるが嘘がバレて日暮暴走モード→逮捕 トビラ:雑絵カラー両中麗部日暮
36・37号:横領が車を買いに行って発狂モード「ノークラいやーん」・熟年向けのレトロ車開発して大ヒット トビラ:166巻表紙REIKOの再利用
38号:ボルボの爺さんの忍者屋敷がランド風のゴルフクラブにリニューアル・江戸時代をテーマにしたゴルフネタ多数・大ゴマ連発 トビラ:見開き空母
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 16:43:12.72 7zEWcQ9d0
糞亀チェックシート(ver.2012.7)
□糞表紙
□糞扉
□寿司屋
□レモン
□ミカン
□大阪
□京都
□鉄道
□スカイツリー
□地デジ、アナログ、3Dテレビ
□アキバ、アニメ、オタク
□金持ち
□完璧超人
□中川グループ会社
□糞婦警
□糞ネーミング
□ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
□下手絵お色気カット
□感動場面
□糞シリアス展開
□フォント変更名言演出
□両津虐待
□弱小両津
□劣化部長
□女尊男卑
□不快顔
□不快体型
□不快言動、不快単語
□崩壊描線
□設定改悪
□SagaX絵
□その他アシ絵
□唐突二部構成
□三段構成
□書き溜め原稿
□流行遅れ 時期外れ 季節外れ
□オーオー
□きゃあ
□えーっ うそ ○○じゃん
□小ゴマオチ
□糞セリフ
□糞フォント
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□糞見開き
□秋本勘違い発言
□狂った金銭感覚
□子供数値 ※ギャグでもないのに荒唐無稽に大げさな数値(例・年商6000兆円)
□合わせ糞 ※前週の内容との関係で糞内容となる相対的な糞
□電波展開 ※漫画としての体裁をなさない意味不明な構成。通称「電波糞」。
□未知の糞 ( )
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 16:44:06.52 7zEWcQ9d0
良亀チェックシート
□良扉
□下町描写
□博打(パチンコ、花札、麻雀、競馬etc)
□落語
□清貧
□一長一短キャラ
□面白ネーミング
□薀蓄
□四段構成
□古き良き部長
□戸塚・寺井・バイク本田
□味のある新キャラ
□爆笑場面
□発砲シーン
□パワフル両津
□犯人逮捕場面
□面白顔
□劇画体型
□いいこと言った
□べらんめえ口調
□精密描線
□G・Iジョー、サバゲー、ミリタリー(爆竜系除く)
□バイクネタ カーマニアネタ
□派出所勤務場面
□夜勤場面
□警ら場面
□さりげない人情
□旧来設定
□良質アオリ
□ナイスコメント
□期待させる告知
□未知の良亀 ( )
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 16:44:46.59 7zEWcQ9d0
各年糞亀オブザイヤー受賞作 2000-2011
2000グランプリ「ハムスター」(檸檬が泣いた日…の巻)
2001グランプリ「バクニュー大佐登場」(教官ヤークト・パンテル大佐登場!!の巻)
2002グランプリ「ひねったうんこ」(ギャグで世の中明るくの巻)
「ピンクの戦車」(最強のキャンピングカーの巻)
2003グランプリ「メロンサッカー」(恐怖のイチゴ狩り!!の巻)
2004グランプリ「パンおいしいねん」(大阪の一番熱い日!!の巻)
2005グランプリ「B型うお座は人間のクズ」(大人子供バトルの巻)
「どんなに貧しくても人間」(銭がすべてやあらへんで!の巻)
「キャア早矢さんに直撃する」(京都祇園祭旋風の巻)
2006グランプリ「制服フェチコン」(立ち上がれ!!そして番をしろ!!の巻)
2007グランプリ「どちらかと言うとBLよ!」(年末大掃除隊の巻)
「和洋折衷」(京都聖夜の巻)
「横領部長」(貯金王両さんの巻)
「10月掲載手抜き夏祭り」(夏祭りの夜の巻)
「神の子レモン」(檸檬と部長の巻)
2008グランプリ「売上寄付カコイイ」(美食の都市 東京の巻)
「地球温暖化のせいです」(いいわけ両さんの巻)
2009グランプリ「SagaX白人観光ツアー」(東京山手下町ガイドの巻)
「凄苦残念」(「改名くんの巻」)
2010グランプリ 「大阪駅でん」(正月大阪駅でんの巻)
「読者が笑ってないぞ」(笑い薬飲みなさいの巻)
2011グランプリ「アキバ超能力決戦」(纏の巫女修行の巻・後編)
「関西系パンダエイリアン」(白と黒の訪問者の巻)
「宇宙海賊王」(自給2万円のバイトⅡの巻)
良亀オブザイヤー受賞作 2004-2011
2004グランプリ「戸塚、洋子、犬復活そしてウサギ署崩壊」(うさぎが跳んでいった日の巻)
2005グランプリ「インディーズバンド」(両さんのバンドやろうぜ!!の巻)
2006グランプリ「毒ケーキ」(犯人はだれだ!?の巻)
「ソーシャルネットで囮捜査」(おとり捜査協奏曲の巻)
「部長タイフーン」(部長ハリケーンの巻)
2007グランプリ「外資系企業体験入社」(ハッピーバースデープレゼントの巻)
2008グランプリ「夏休みにキャンプ」(夏の冒険島の巻)
2009グランプリ「根画手部巡査再登場」(根画手部再登場の巻)
「こちらFM両津です」(「闇に流れる声」の巻)
2010グランプリ「スカイツリー制作現場」(世界一の下町タワーの巻)
2011グランプリ「麻雀刑事」(麻雀刑事の巻)
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 16:45:54.25 7zEWcQ9d0
糞亀優秀賞受賞作
2003優秀賞「MD買って」(戦え!バーチャル両さん!!の巻)
「ほほほほほ」(C級ソングでドレミファソの巻)
2004優秀賞「霊能力者早矢」(妙音寺母子像の願いの巻)
「石切神社」(希いの石切神社の巻)
「オリンピックわざと負け」(春の秘密の巻)
2005優秀賞「東西漫才」(大阪の笑いは厳しいで~の巻)
「虐待アイアンマンレース」(鉄人レースin葛飾区!!の巻)
2006優秀賞「疫病神」(厄厄大パニック!!の巻)
「写経でちょいキレ」(京都花見百景の巻・前編)
「早矢の初恋」(京都花見百景の巻・後編)
「デジタル大嫌い」(デジタルなんて大嫌い!の巻)
「中川家大集合」(中川家の人々~大集結編~の巻)
2007優秀賞「早矢たんに将棋を教えよう」(花見将棋の巻)
「葛飾署ガラス張り」(ガラス張りだよ人生はの巻)
2008優秀賞「スピンオフ」(スピンオフの巻)
「日常に変化を」(変顔大将の巻)
「書道展」(書道の花道の巻)
2009優秀賞「鉄道模型」(最新鉄道模型の巻)
「モルディブバカンス」(楽園のバカンスの巻)
「歌舞伎」(歌舞伎の花道の巻)
2010優秀賞「歴女婦警」(武将ブームの巻)
「ピンクのヴェイロン」(マリアのマイカーの巻)
「踊る新人婦警」(踊る婦警の巻)
「偽物の町・三重」(疾走ミニ3駆の巻)
「バカチンおにぎり」 (みんなでギネスの巻)
2011優秀賞「ショート漫画」(ショート漫画大会の巻)
「プラモマニア婦警」(女子プラモ部の巻)
「マスコットKC君」(正義のKC君の巻)
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 16:47:27.49 7zEWcQ9d0
<秋本読みきり作品一覧>
交通安全'76 (1976年、週刊少年ジャンプ)
最後の狙撃兵 (1977年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞候補作品
平和への弾痕 (1977年、週刊少年ジャンプ増刊)
ひまつぶし鑑定団 (1978年、月刊少年ジャンプ)
たびだち (1978年、週刊少年ジャンプ)
となりの金ちゃん (1978年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
酷道4000キロ (1978年、月刊少年ジャンプ)
5人の軍隊 (1979年、週刊少年ジャンプ増刊)
柴又戒厳令 (1979年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
クリスマス・キャンドル (1980年、週刊少年ジャンプ増刊)
新元禄太平記 (1980年、月刊少年ジャンプ)
ライブ (1980年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
パニック最前線 (1981年、月刊少年ジャンプ)
110秒の戦士たち (1981年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
こちら交機の本田 赤のZ追跡中! よろしく! (1982年、月刊少年ジャンプ)
白バイファイター夢之丞変化 (1982年 - 1983年、月刊少年ジャンプ)
デスマッチ (1982年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
魔海伝説 (1983年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
日本一の世直し男 (1984年、月刊少年ジャンプ)
武装化時代 (1984年、フレッシュジャンプ)
こちら人情民生課 (1984年、月刊少年ジャンプ)
プラモ道入門 (1985年、ホビーズジャンプ)
爆笑!! ギャグスター4コマ漫画大会/ある漫画家のバカンス (1985年、週刊少年ジャンプ増刊)
ロボット三太平 (1986年、スーパージャンプ)
東京深川三代目 (1987年 - 1990年、スーパージャンプ)
鷹が飛ぶ (1991年、スーパージャンプ)
花田留吉七転八倒 (1992年 - 1994年、スーパージャンプ)
いい湯だね! (1994年、スーパージャンプ)
R・P・G (1997年、週刊少年ジャンプ)
N少女いずみ (1999年、りぼん付録)
時は… (2008年、ジャンプスクエア)
KAKIMARU -かきまる- (2009年、赤マルジャンプ)
SUCCEED (2010年、週刊少年ジャンプ)
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 16:48:38.65 7zEWcQ9d0
<補足>
・こち亀データベース
URLリンク(www.maxaydar.net)
過去のエピソードについての疑問は質問する前にここを調べよう!
・バレについて
バレ師随時募集。ネタバレどんとこい。金曜~土曜に投下されるのが今までの慣習。
・有名コテハンについて
①くそら
自分が現れた週の糞亀の内容を歌風にしてまとめる愉快な奴。彼が出たら「くそら乙」と返そう。
ゲーマーであり、ゲーム新作が発売される期間には休業宣言する。最近はおまけの身辺雑記も面白い。
厳密に言うとコテハンではない。(一人称が「くそら」だからこう呼ばれる)
②糞マニア
たまに糞バレを投下してくれるが、基本的にいるだけの人畜無害なコテ。名前は糞「マニア」だが、
打ち忘れ(?)かよく「糞」だけになっている。紛らわしいが同一人物である。
③ジョーソン
急進的な100巻以降肯定派。それゆえスレ住人と対立し、ついには悪質な荒らし
に成り果てる。その末路は関係者(?)により現住所等個人情報を晒されると
いう悲惨なものであった。
2010年に十年越しで復活。その荒らし手口はかつてここで交わされたレスのログ
をコピペしひたすら連投するという意味不明なものである。
文字通り有害な「荒らし」なので彼が現れたら徹底してスルー+運営に通報を心がけよう。
最近は手口は相変わらずなものの、ここに出入りする他の糞コテに成りすましたり、テンプレ
にリンクがあるこち亀データベースの管理人を騙り「無断リンクだ」などと因縁をつけていた。
現在はコテを変え、毎日基地外じみたレスをしている。
④ばれたまご(ばれたん)
こち亀スレ・週漫板に限らず2ch全域に出没する糞コテ。おっさんが集うスレが好み
らしい(?)のでここに来たのだろうか。 基本的に無害なので生暖かく見守ろう。
頼まれてもいないのに画像をうpしたり、他誌読みきり掲載や実写映画などの企画では
レポートを投下したりする。
実は本人もおっさん(道産子)。よく寿司屋で日本酒飲んでる。twitterを始めたらしい。
さりげなく改名してる。何が目的だ。
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 19:22:55.50 TurvkLsU0
いくら気を許そうが、指名手配犯が
あんな場所を待ち合わせにして同意するだろうか?
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 19:23:29.90 gS92vc440
長いテンプレですねぇ
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 20:46:23.43 hh4fiBNQ0
今週も空気糞だったな
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 20:47:32.65 rZmTlHIE0
指名手配犯が警視庁近くで待ち合わせってどんだけ糞設定なんだよ
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 20:58:28.37 rLfu1AAOO
>>12
水増し糞という分類を提案したい
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 21:16:26.62 i0j0ghbS0
平田追い返しネタが入ってたらクスリとは笑えた
なんかこち亀風の同人誌みたいな話だったな
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 21:35:20.29 rtHpvdYI0
いちおつ
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 22:02:27.58 ZEq+RnC90
出目金法条とか中川の会社自慢とかスカイツリー()とかハイテク紹介()とか
いらつく要素は小出しなものの、爆発するには至らない微妙に嫌な回だった。
両津と競馬って組み合わせを久々に見れたのはよかったけどね。
警視庁と言えば、38巻「ひまわりクンの巻」で
玄関で中川の車を長官の車にぶつけちゃって長官が気絶。
警官A「長官大丈夫ですか!?」
警官B「者ども出あえ!!」のシーンで爆笑したよ。
もちろんその後のドンパチとオチがそれ以上に最高なんだけどね。
あの頃は名無し警官や出前持ちの兄ちゃんといったモブですら面白かった…。
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/27 22:23:35.63 TnWo//W40
前スレ>>997
言葉の問題だろ
指名手配犯が名乗り出るのは出頭
そのオウムニュースでも言ってたろ
19:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/28 02:08:48.03 pfoAJgwO0
>前スレ985
>985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 13:00:53.02 ID:zTE4/SWH0
>指名手配犯が自首って編集まったく仕事してないんだな
なんで?
ってか、前スレ997も言ってたが、現実に、オウム指名手配犯を警察が追い返したからなw
20:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/28 02:10:49.91 pfoAJgwO0
>>18
自首と出頭って意味違うの?
21:ライト
12/08/28 02:13:10.97 pfoAJgwO0
>前スレ995
>中川の衛星カメラがあるだろ
>仕事中に競馬はダメだろ
なるほどありがとう
>携帯の履歴を消しても、電話会社のサーバーには記録が残ってるぞ
>サーバー照会しなくとも消した履歴を復元する事も可能
なんか、警察がメール復元したというニュースを見たが、
端末から復元したんじゃなくてサーバーを漁っただけなのかな?
ってか、「警官が仕事中に競馬をやっていた」程度の事で、
そこまでメール復元を試みないだろうw
>スペック公表しないのは企業秘密とか
企業秘密なのだろうけど
公表して困るものでもないだろうに
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 05:57:26.05 LR+kQz7V0
>>20
自首=事件の犯人が分かっていないときに、警察に自ら出向く
出頭=事件の犯人が分かっているときに、警察に自ら出向く
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 07:29:40.69 4v4EjPEw0
うんちく話は例え話と模写でsaga絵が確実に増えやがるな
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 07:45:10.96 mppAu3qu0
昔のこち亀薀蓄はベースが秋本の好きなものだったし、今みたいに
作者も読者もネット検索で簡単に調べられる環境じゃなかったから
知識が間違ってようと何だろうと(実際、プラモやフィギュアなど
間違ってることが多い)力技でネタに使ってたんだけどな。
昨今はネットや情報誌で拾った物事の引き写しをキャラに喋らせてる
だけなんで、読んでても全然興味をそそられないわ。
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 09:45:15.14 Mm8HBPKKP
>>23
数週間後、模写で溜めたストレスを発散するかのように
思いのままオリジナルキャラや美少女キャラを紙面狭しと描く
生き生きとした姿が見られるのですな
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 14:33:59.30 pLbu7Nyq0
>>24
単に周囲の環境変わっただけでなく
昔は元々自分の興味ある物を題材にしていたからところどころに間違いはあっても全体
としてはマニアックに仕上がってた
今は興味もなさそうな事を適当に書き散らしてる感じ
全盛期とかでもたまに本人の興味のないジャンルをネタにした時はものすごいやっつけ
感があったが
今は蘊蓄ネタにもそのやっつけ感が漂ってる
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 14:46:20.83 G5UE1z9V0
若者=オタクの図式
色眼鏡
びー玉のアシがキモオタばかりだからといって・・
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 15:02:51.25 pLbu7Nyq0
>>27
特に詳しく調べなくても
まず普通のメディアとかでヲタクがどういう風に見られてるのかも知らないのかなw
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 15:38:26.91 5tJTMzqq0
でも、変装すれば・・・のコマの糞津、クビがねーw
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 19:29:40.05 fXjJ321r0
ところで今週の前半終了時の
「いいんだよ漢字なんてフィーリングで」のときの
「え~~」ってあれなんなんだ
位置的には法条のセリフっぽいけど
べつに驚くほどのこと言っているわけでもないはず
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 23:10:22.25 x253WYsX0
>>30
小ネタをやたら強調するから安っぽいんだよな
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 23:35:47.42 GEJxywx30
残念ってどういうことだよ
すごい不快なんだけど
とりあえず、糞みたいなニックネームは止めてくれ
1話限りのネタなら良いけど、ニックネームが継続しているのが胸くそ悪い
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 23:38:50.66 acUDIMyv0
ニックネームじゃなく、本名になってるよ
本来なら絶対にありえない手続きで改名したからな
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/28 23:59:14.11 GEJxywx30
改名していたのか
知らなかったぜ・・・
くそらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/29 00:03:22.75 KeHa5+2h0
法条というキャラは死んで、今居るのは残念とかいう○に・目の挙動不審のキモい奴だ
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/29 00:04:18.75 E/5Anf570
ところで30の答え本当になんなんだよ
31の小ネタをやたら強調ってのもよく分からないんだが
今手元に本がないから分からないから
頼むからあの「え~~」の正体を言ってくれ
もしかしてこのことに触れるのはタブーなのか
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/29 02:44:39.72 0CfSpeqO0
制服で競馬場に行くのが問題にされてるだけで、変装や着ぐるみはいいんじゃないの。
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/29 12:47:13.80 S7bKrXZS0
勤務中に行くのが問題視されてるのもあるから、格好の問題ではない
制服を普段着みたいに着てるのも変な話だがな
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/29 16:18:06.58 an+EevFM0
勤務中+制服ってのがいけないんでしょ
競馬単体なら部長だって経験あるし それをネタに強請られたけどw
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/29 17:28:34.90 xmuwC1ow0
だから今回最大の謎法条の「え~~」はなんなんだ
こち亀のおかしいところを毎週探してるこのスレが
この話題を一切相手にしないってどういうことだ
もしかしてあのセリフ見えてるの俺だけなのか?
俺って割と霊感強い方だから何か関係があったりしてwww
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/29 18:06:53.06 J7Apm5lrO
>>40
ぎょ! ち! ら!
ぎゃつしかく♪ きゃめありこふえんまへっ♪
ひゃひゅひゅひょwwwwwww
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/29 19:53:38.13 6cWFDjC10
今週のこち亀もいただきました
感謝します
また来週も期待してます
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/29 21:16:58.02 HCam3cUcO
>>28
昔、明るく元気で活動的な野球オタクが主役の投稿作品があったんだけど、
審査担当だった秋本先生は「もっと暗くて生気がなくイライラするように描かないと」
とアドバイスしていたな…
アシの描いた添削イラスト付きで
すでに十数年も前の話だが
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/29 21:57:44.91 TCaCIUMT0
>>43
根暗だよね秋本先生。
両津だって豪快なようでかなり陰湿な性格だし。
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 02:27:47.53 DJFQKZpT0
>>40
その「え~」は両津の適当さ、いい加減さに対する呆れ&驚きの感嘆詞としてみれば、
少々大げさではあるかもしれないが謎というほどのもんじゃないだろ。
しかし、その前後の「漢字が間違ってます」「フィーリングでいいんだよ」というやり取りが、
その場面において何の意味があるのかよくわからず、不自然ではあるな。
同じコマで中川と麗子が両津を見ながら言う「コンビニの防犯カメラに24時間写ってた」「日ごろの行動がわかる」
というセリフともあまりかみ合わないし。
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 07:28:13.53 wv54GcLs0
>>31の言うところの、かつての本筋と関係ない小ネタや落書きのようなものなんだろ
近年の亀じゃ筋書きと無関係のキャラ描写を行うなんて器用なマネができないから
謎とか意味がわからないなんて言われる
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 09:26:23.33 EaaMHQ4D0
まぁ空気回だった
けど、ひとつ気になったのは
「どこにでも制服で行くんじゃない!」って言ってる回で
アロハ着るなよ…これじゃ両津ただの池沼じゃねーか
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 12:25:11.42 x0QRiUax0
纏とかばーさんを脅して無理やり残念に改名したらこち亀史上最強の神回だったけど
糞元のじじいにとってその二人は神みたいなもんだからありえねーな
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 12:55:16.99 A07EJ69t0
今の両津に「どこにでも制服で行くんじゃない」は通用しないよな。
プライベートで制服着てる方が珍しくなったし
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 14:31:52.51 NZEZmSYb0
今回の話で一番の問題点は警官がノミ屋行って馬券買ってる事だが、
実際にそんなのがあったら懲戒免職じゃないかな?
それからノミ屋を摘発しないのもおかしい話
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 14:38:56.49 x0QRiUax0
部長も横領したり狙撃して特許奪い取ったりしてるからあんま強く言えないんだよ
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 14:58:11.96 NRnM3hrKO
星ハゲ田がロンドンバスでドリフトして横転する話が昔あったけど、実際にはあれ意外と低重心でコケにくいんだな
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 17:38:38.28 7S5BokQI0
来週はレモンでてこないかな
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 18:50:43.05 fDnjhxbr0
>>48
やべぇ、それマジで見たい。
纏「勘吉!どういうつもりなんだよ!」
夏春都「誰がそんな改名するもんかい」
両津「やかましい!こち亀はギャグマンガなんだぞ!?
ギャグもしないでずーっと居座ってるおまえらに、ロボット派出所以上の抗議が来てるんだ!
そこで少しでも面白くなるように、わしが神に頼んで笑える名前に改名してやったから感謝するように」
こんな感じかw
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 19:20:17.65 A07EJ69t0
両津家は普通の名前なのに、なぜゲパルトだけ変な名前なのか。
ぎぼし家に入るときに改名もしてるの?
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 20:02:08.19 o1Siig1m0
来週
勝たなきゃクビシリーズ駅伝
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 21:02:32.80 F9eH974PO
>>55
そういや寿司婆はゲパルトの時点で変だったかw
由来はゲバルト=暴力で良いんだっけ?
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 21:45:33.46 NZEZmSYb0
>>55
憂鬱も大概だがw
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 22:04:00.02 +YYGQr3u0
父:ため吉 母:とめ
長男:勘兵衛 次男:みの吉 長女:夏春都
うーん確かにおかしい
むしろ擬宝珠の名前が変なのは夏春都からなのか?
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 23:16:16.27 2xOixRmj0
寿司屋が原因で設定崩壊が激しいな
弓はたいしたこと無かったのに
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 23:40:35.63 pDnffOEI0
新元禄太平記持ってる人いる?
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/30 23:59:05.58 bYO740Od0
最初「この婆さんゲパルトだってwさすがだぜ秋本」と思った過去の自分を殴りつけたい
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 01:07:49.04 7jKZybLB0
ゲパルトは対空戦車の名前からとってるのかと思った
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 01:18:48.98 55if86s70
ここしばらくのジャンプのこち亀の扉ページ見て気がついたのだが、この漫画は扉に話数表示がないんだな。
普通はサブタイトルの前に「第○話」のような表示がついてるものだが、この漫画では顔文字(^o^)がついてるだけ。
最初からそうだったのか、それとも途中から?(顔文字はさすがに最初からではないだろうが)
単行本は読んでないがそっちではどうなってる?
一話完結だから、どの話が何回目とかどうでもいいというスタンスなんだろうか。
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 01:57:07.07 1D4ekE2l0
両津家および擬宝珠家って、長期連載なのを考慮しても
家族間の年齢差がすごいことになってるよな。
ため吉(両津の祖父)→1853年生まれ
夏春都(ため吉の娘)→1900年~1907年生まれ
蜜柑(夏春都の孫)→夏春都より100歳以上若い
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 01:58:06.38 1D4ekE2l0
訂正
ため吉(両津の曾祖父)→1853年生まれ
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 02:30:48.29 1D4ekE2l0
あと、両津の父親はため吉が亡くなった時点では
既に生まれてたみたいだから明治生まれになるはずだが、
その設定はもう無しか?
今じゃ大正のはじめに生まれた人が100歳になるし。
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 10:46:12.48 fWd/eh640
ゲパルト自身もとんでもない高齢出産になるな
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 13:10:25.59 IMn07zQ/0
>>67
部長も大正だったよな
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 13:28:49.64 GGbSV/5T0
>>63
思ってたもなにもそうだろ
両津も作中で戦車かよと言ってた
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 13:41:47.79 CbeqZqMz0
(連載初期)大正生まれの帝国軍人→(昭和末期)昭和一桁生まれで学童疎開→(最近)団塊
今だとシラケの世代じゃないの部長
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 18:20:59.17 l9h4+fL70
来週は寿司無双をやってほしい
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 18:28:52.79 2/24xqJN0
銀次夏春都の存在しらなかったから嫁いだ1923年以後に生まれた設定に変化してるな
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 23:21:32.60 lky0hVN10
1京円が子ども数値かと思いきや
本日高校生クイズで
100京円とか出ていました
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 23:22:31.09 p5tOelJD0
話題のここ読んでたら
URLリンク(www49.atwiki.jp)
凄苦残念を思い出した
これもパワハラだよな
名前ってその人の全人格そのものだよな
それを全否定されたらどんな気分か
秋本は自分のペンネームを凄苦残念にしてみたらいい
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/31 23:32:06.15 7ytt81eyO
こち亀今週も面白かったです
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 09:18:06.69 WR8RDK2QO
インド行ったり、ラジオ局作ったり、どれだけ後輩(本田と法条限定)に迷惑かけてんだよ
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 11:33:30.74 ZqEE6Ljm0
次週富士山で駅伝
結構面白い
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 11:55:01.88 SS5r59JhO
2年ぶりくらいにこのスレ覗いたんだけど
部長のさらなる糞化とか中川麗子の金持ち嫌味キャラ化には皆どういう反応だった?
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 13:03:55.01 3Xm42cOz0
>>77
昔からだしな、特に本田は。
北条→クイズ番組のために一日22時間も勉強させられる。
体力が必要なクイズ番組に二人羽織で無理矢理出させる。
給料全部特上寿司。幽霊アパート。etc
本田→消防車(ハシゴ車)を使ったカレー屋で半額出資させる、
3日以上完徹で働かせる。
妹と遊びにいくところ、本田を強奪(複数回)。長崎出張。
バイト先のコンビニで大暴れ。ハワイイカダ渡航。etc
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 13:38:11.64 HIQBZgXl0
糞津に対する横領や糞署長の無理やりな命令が昔ならひどいなといいながら笑っていられたんですが
今は不快要素のひとつでしかありません。
いろいろな部分で弱体化した糞津を見せ付けているのに強かった頃の両津を描こうとしているので違和感があります。
クズ化した糞津以外の人物が、なさけない糞顔で弱体化した糞津をいじめているように見えます。
どう読んでも糞でしかない不快な漫画だという観念が完全に固まってしまい、糞だと思って読んでいる部分が
一番大きいんですが、実際に読んでみると糞だからどうしようもないですね。
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 15:02:51.19 3Xm42cOz0
ギャグとは刃物や針のようなものである。非常に便利で、優れた物ほど危険性も高い。
火や核などエネルギー関係とも似ている。
こち亀に限らず、面白いギャグのコントなども常にギャグ時代が
別のとられ方をされる恐れ、されたときの反発と戦ってきた。
時代が進むにつれ、徐々にギャグにも『エロ』と同様に規制がかかる。
だから笑わせ続けるのは難しいし、エロメディアで長い期間君臨し続けるのも難しい。
今のこち亀はエロシーンのないエロビデオ、きれない包丁、核反応を起こさない核燃料と同様である。
3つ目の例えを見てもらうとわかるだろう?核燃料がエネルギーを使い果たしたあと何になる?
そう、廃棄物である。核廃棄物を見てもらえばわかるだろう、ゴミ問題というものが。
刃物もきれなければタダのゴミ。ダイナマイトも同様だ。
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 15:21:22.26 FMoiRRnNO
>>81
ムカシガー、ムカシハヨカッター
懐古厨は糞だな
昔は棚にあげるし、昔から両津なんて弱体化してるしそれならギャグマンガの基本のしっぺ返しも文句言うの?
漫画見る脳みそ無さすぎなんじゃないの?
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 15:38:09.08 Zz12Mfnn0
懐古叩きの輩ってこれほどの糞状態になっても定期的に沸いてくるね。
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 15:43:42.96 GYkMkpRy0
糞コテがなりすましてるだけだから、相手にするな
ほっとけ
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 15:45:02.73 Qm3GTu1Y0
空気亀だな
特に不快ではなかった
ただ、両津を酷使しているだけで、以前のように生かし切れてなかった
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 16:19:06.27 fPkQjsq00
>>80
商売関連は、バイトの本田や法条にちゃんと金払って
シフトをしっかり組めば大概上手くいくんだがな。
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 16:27:06.63 db8MppYX0
さっき古本屋で長崎旅行の話を読んだ。
大阪の梅田も両津を泊めてくれた老夫婦もいいキャラしてるなぁ。
なんだかんだで世話を焼いてくれる麗子や両津がいないと調子が狂っちゃう部長もよかった。
古きよきこち亀と今の糞亀は別物だと頭で理解してても、
キャラの余分な後付け設定を整理してシナリオ外注、作画スタッフも一新すればあと二十年は戦えると思うと歯がゆいわ。
別に秋本先生に死ぬまで描いてくれとは言わない、
原案・監修程度に退いて両さん達を糞漫画の中で腐らせないでくれれば十分だから。
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 16:35:19.51 3Xm42cOz0
>>86
生かし→活かし、なw
>>87
大体、人件費削って自滅する。人件費きっちりかけてたヘリ、船会社は成功したものの、
レジャーランド計画→ダズニーアイランドでは成功したのに調子に乗って自滅する。
>>83~>>85
これが今のこち亀面白いですのレスだ!
>>1>>81
これが今のこち亀ぶち壊せのレスだ!
ダメ太郎「昔に戻れと言う人間の方が多かったみたいですね」
両津『148レスもあった!中にはわけのわからんレスもあった!』
両津『目太門比科忠を救ってくれというレスもあったがアンケートと別物なので票に加えなかった』
ダメ太郎「それはひどい!」
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 17:27:44.95 sDZ/zynG0
ダメ太郎って苦情も多かったみたいだけど
今となっては復活して欲しいキャラなんだよなぁ
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 17:34:50.54 Qm3GTu1Y0
今の設定全部リセットして昔の設定で再スタートすればいいのに
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 17:50:37.52 ZqEE6Ljm0
アニメの本田ってめちゃかっこよかったよ。
漫画の初期本田もいいね。
90以降のオタク設定は不要。
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 19:47:18.50 ZqEE6Ljm0
北条は頭いいけどあんまり使えないキャラとして
いじられ役として再登場したけど、
古参の寺井ももっと活躍させて欲しい。
北条初登場の40巻だかは神だよね。
面白すぎ。
あと52巻とかも好きだ。
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 19:53:06.79 UqJTsFcD0
だから、派出所で夜勤やれって
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 20:35:30.11 db8MppYX0
>>92
声優の家中宏さんも上手かったよね。
両人格の本田を見事に演じ分けてた。
>>94
やるならメンバーは両津・戸塚・寺井で決まりだな。
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 22:21:54.06 beo5RYMn0
そろそろ春と両津のラブコメが見たいのは俺だけ?
春と両津って普段喧嘩しててもなんだかんだ仲良しで見ててすごい和むし
そろそろ2人にそういう展開があってもいいと思うんだがどうかな
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 22:37:24.10 69N6AUuM0
両津の毛むくじゃらな肉体に蹂躙されてるロリボディ春たんは確かに見たい
オメコ気持ちええねん!
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/01 22:58:04.14 UqJTsFcD0
>>95
いや、別に戸塚はいらんけど・・・
両津と中川でいいだろう
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 00:42:28.40 QyEEJDJK0
夜勤話は最近あったよ
初めわずかでも期待した自分を読んだ後罵倒するぐらいつまらなかった
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 01:32:28.15 +CMlV4Vk0
夜勤中に酔っ払い乱入→拳銃取られてひたすら物まねさせられる弱小両津
という空気クソ話があったよ
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 02:36:39.13 1s+uzAlX0
>>90
両津『ダメ太郎を救ってくれというハガキも多くきてたが、アンケートとは別物なので票に加えなかった』
ダメ太郎「ひどい!」
>>95>>96
左近寺『ライバルが結構いたんだな』
(男、弓、寿?麗?)
>>100
48巻の夜勤は両津が基本的にやられ役だけど面白かった。昔の酔っ払いは面白かった。
酔っ払い登場→腹減って体力ない、あっち行け
酔っ払い攻撃→銃で反撃しようとしたが、原減って無理
酔っ払い更に追い打ち→てめえただじゃおかねえぞ
酔っ払い「ただじゃないって何かくれるのかね?うちの会社は明日給料日だ、いいだろ」→うるせえ!
日勤で最後の力を発揮して救ったのが酔っ払いwそれ知って両津沈む。酔っ払いなぜか覚えてる。
両津が犯人逮捕のご褒美のメシ食いまくり、部長の突っ込みで終了。
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 06:37:27.11 IFptIUYI0
酔っ払いといえば40巻台にあった
「お巡りさんグリコの犯人俺なの、悪いね世間騒がせちゃって」
「なんで俺が犯人なんだよ!俺は無実だぞ!」
この男と両津のやりとりも好きだった。
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 06:50:50.25 uEuDob620
コッカコーラを飲もうよ、ブンブンブンブン♪
って初期本田が歌ってた。
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 06:55:25.76 uEuDob620
纏と両津のラブコメはあったけどあれはいいの?
ここではうんこ扱いだが。
麗子が複雑そうな表情してたのが印象的だった。
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 08:04:06.48 1s+uzAlX0
>>102
それは44巻だな。奴も面白かった。
>>104
いいとか悪いとかじゃなく
左近寺『ライバルが結構いたんだな』
と、結婚したくない男性No1の癖に上玉にモテる両津。
両津に好感を持ってた、あるいは惚れてた上玉
洋子…元祖ヒロイン
麗子…特に昔は好感度高かった。
佐知子さん…お見合い相手に両津を指名。ある意味一番現実的な結婚相手だったかと。
優…マスコミの前で堂々と両津好きと言える凄さ。
マリア…両津を一番愛する男(女)
弓…マリアのライバル
纒…一時期とはいえ、惚れてゲバルトに逆らってでも両津と結婚しようとした。
レモン…成長したら両津に惚れるかも。洋子ちゃんパターンで。
大阪が両津落とすにしても、ライバルは手強いぞ、というわけ。
金>女、の両津にとって、大阪で両津は落とせない。
まあ個人的には大阪含めて、抹消して欲しい新しいキャラは一杯いる。
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 08:19:11.80 yQK1pBR30
>>99-100
そんなのあったっけ。全く記憶がない
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 09:16:19.09 uEuDob620
結構前の増刊で、ラサール石井が秋本先生に
セクシーなキャラが増えましたね
とか言っててて
キモーとか思ったけどなw
こち亀にセクシーさとかお色気とかw
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 09:58:45.58 /IsYHzoI0
179巻表紙のもつ説得力すごいな
これは買えない
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 10:49:19.88 WAb1wgFt0
洋子ちゃんは中川とくっつくと思ってた
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 14:41:39.22 vWKeMjbq0
正直結婚相手(その話が有ればだが)麗子・マリア・纏の誰かと予想していたが
麗子・・・結構いい感じの話(前スレでも有ったが行きそびれを結構真剣に心配する描写あったりで)あったけど
結婚相手決める相撲大会かで好感度最低になったし
マリア・・・女性になった途端中川に色目(コーヒー入れるにしても格差付け)使ったりで「もう無いな」と
纏・・・「惚れてゲバルトに逆らってでも~」その後の蔵家捜し一件でこれまた好感度0(マイナス?) それからどうなった?状態で
やっぱ両さんに恋話は無理、縁遠いのか
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 15:56:30.57 1s+uzAlX0
>>110
マリアは中川ネタの次の話でスケスケネグリジェ夜這い。
民宿ネタで『両様~マリアがいますわ~ん』中川『自分が一番アツアツだよ』
弁当、寮の部屋、誕生日、その他、ガッカリしたのは一話だけで、
不死鳥のごとく熱くよみがえってきてるだろ。
纒は手編みにビックリしたが、やっぱ友達感覚だな。
ただマリアが女になった以上、結婚ネタはもう尽きたかと思われ。
(弓は家的に無理、麗子と纒はそれぞれやった。マリアで今やると成立しそうで危険)
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 17:22:41.83 uEuDob620
お見合いネタが面白くない?
両さんの。
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 17:27:17.60 btRj5gAI0
中川や麗子の身代わりで両津がお見合いする話は面白かったけどな。
チンピラどもを叩きのめすかっこいい成分も含めて。
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 17:30:09.30 /afdnK9i0
マリアは女性化した事で完全な糞キャラになったな
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 17:39:16.84 btRj5gAI0
>>114
男時代もホンダラ親父やマリリンがいなきゃきわどいキャラだったけどな。
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 17:42:00.60 uQE4+EF00
>>89
ギャグ漫画に考察しても意味無いけど
昔の両さんって緻密で計画性のある発明家と杜撰で丼勘定の経営者の二重人格だったよなw
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 18:16:07.31 v9rMyZJd0
軌道に乗るまでは繊細な経営をしてたな
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 19:12:39.14 F6z1ClcrO
なンで両津はチビ化したン?
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 22:59:50.11 d8Y2eZ81O
早矢が出る巻は和むな。1巻丸々早矢でいいや。
Gアイジョーとかいらんわ。
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/02 23:32:35.86 L8OnLsdk0
>116
経営面もそうだけど、昔の両津は弁当を奮発したり
晩飯を奢る程度で何でも請け負ってくれる純朴さがあった。
今や月収が百万単位、ちょいと事業に手を出せば気楽に
何億何十億の金を動かせるご身分で
「金に煩いキャラ」と一口に言っても天地ほど意識に差があるからな。
近年の事業家両津ネタは一旦大成功するものの汚い考えから
自滅するパターンばっかしで、ちっとも愛すべき要素の無い
金満糞オヤジになっちまった。
胡蝶蘭を必死に育てて儲けようとしてるくらいのが可愛げがあったよ。
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 00:42:05.28 omYLGVNC0
>>107
香取「最近オチてない話が多いですね」
やるなこいつら
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 01:31:39.52 E/SNyTuu0
>>114
『あの、私男なんです…』というオチが使えなくなったしな。
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 02:07:43.50 kboaGuj70
>>120
事業家って言っても、大抵の場合は中川財閥から
無断で資金を調達してるし、しかも失敗した負債も
中川に押し付けるで一方的に中川が損する仕組みだから性質が悪い。
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 02:53:47.64 40vEHHrM0
>>107
こち亀は元々男臭い漫画だったし、途中で麗子をレギュラー入り
させたのもお色気要員だからそれくらいは構わんのだがね。
100巻以降でキャラが奇乳化した折にインタビューで秋本が
「僕は巨乳が好きなんでw」と答えていたのは気持ち悪かった。
ワンピはじめ少年漫画に巨乳♀キャラが多いのはお約束だけど、
秋本のそれはオッサン向けエロ劇画方面の生々しい性嗜好でなぁ。
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 02:54:26.24 E/SNyTuu0
>>123
技術や人材まで盗んでいくしなwエロ番組のために衛星をインテルサットにぶつけるしw
昔の両津は悪役でムカつくところが良かった。今はまず
①ムカつく顔してない
②やってることが結局中川財閥
③なんかいいことしてるときもある
④笑えるネタがない
まあ要するに、④なんだけどな。笑えたら今色々言ってる奴のほとんどが黙ると思う。
つまんないんだよ。笑えなくなったギャグ漫画は、ウケる絵にして脱ぐしかないが、
今の時代に脱いでも無理。エロメディアが充実がぱねえもん。つまりゴミでしかない。
126:ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長
12/09/03 03:16:45.65 bjwzI9DC0
富士マラソンの優勝者を中川が言ってたけどあれは実際にもそうなのかな?
自衛隊ばっかだな、警察は出てないの?
御殿場自衛隊が富士山の地元なら、富士吉田警察署も山梨県側の地元だし。
1人で全区走るってルール上無理では?
足にひびって、骨にひびのこと?
だとしたら骨折と同じで杖で歩くのでは?
127:ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長
12/09/03 03:19:43.49 bjwzI9DC0
両津が制帽かぶってるところ初めて見た
あんまないよね?
2区から次のランナーが追いかけてくる、ってよく意味がわからん
「先輩が絡んでいるのは間違いない」って、どっちの意味だろう?
・銃声に両津が関わっているのは間違いない
・両津が喧嘩を売っているに違いない
128:ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長
12/09/03 03:22:03.42 bjwzI9DC0
でも途中から制帽かぶってなかったな、いつ落としたんだ
富士山に熊はいないだろ。
「クマでマシンガンは使わないよ」とあったが、
クマ相手にマシンガンは使わないの?どうして?
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 03:52:10.67 tVD0yisV0
マシンガンの弾じゃ毛皮で止まるからじゃね
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 05:59:54.30 E/SNyTuu0
そういえば、対熊(ヒグマなど大型相手)では、単発のライフル使うよな。
弾丸も貫通性の高いものとかが選ばれるのだろうか?
…っていうか、日本でマシンガンは基本的に使えないだろ。
許可自体がおりるケース皆無だし。自衛隊も実弾使うのは稀だ。
自衛隊で機関銃使うケースあるのか?
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 06:01:19.57 6NZU3VE5O
負けたらクビネタの初出はいつだろう
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 08:20:15.78 eV4R3wvl0
走れるのはお前しかおらん、とか言ってたけど
ボルボとか左近寺とかいるな。機動隊もいるし。
もっと過酷なとこならわかるけど、富士山くらいならいけるだろう
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 08:26:44.50 HHgPigueO
すでに指摘されてるけど
普通はボルボや左近寺とかが出てくるよな?
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 08:39:06.60 fsngIi8F0
大津いじめ事件→両津いじめ事件
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 08:55:06.22 v4ADFTHS0
1人で走らせて負けたらクビはないだろ
どうしても1人で走らせる展開にしたいなら、架空の大会(賞金付き)にして金に目がくらんだ両津が1人でエントリーって流れの方がマシじゃね?
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 09:15:05.64 EpdlOZnL0
レース系でははっきり言って最低最悪のオチだな。
いくらパターンが出尽くしたといってもこれはひどい。
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 09:18:24.94 eVRrsEyF0
今週も楽しみです
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 09:52:30.74 mlvcDJUeO
秋元がいくら馬鹿でも、さすがにドーピング注射はやめたようだなw
アレはマジで頭おかしいんじゃないか?って正気を疑ったからな
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 11:42:27.94 wB03/jWa0
今週は面白かったのでは?
やや良亀と言っても過言ではない。
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 11:53:33.89 A5ndVQ040
特殊部隊とガチでやり合ってたとこは評価するw
ただ、最初の骨折の前フリはいらんだろ
結局何の意味もなかったじゃん
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 11:55:12.20 eV4R3wvl0
両津がキチガイなのはわかるけど、特殊部隊も本気で殺しにくるとかそれはちょっと・・・
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 12:01:33.96 fsngIi8F0
今週のネームの人は徹夜で頭おかしくなって、
コップが倒れても面白いとかぐらいに思ってネーム描いただろ
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 12:08:41.32 yc1qIvu8i
今週個人的にはトランジスタラジオの回以来の糞回だったんだが
足を怪我した両津に中川麗子の反対を押し切って無理やりレースに参加させて序盤で無理がたたり完全に骨折、1位にならないとクビなのでいつもの卑怯な両津になってドタバタ劇なると思いきや、普通に足に発砲される
そして頑張るが二位でゴールで両津クビ
完
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 12:28:02.22 IQ+m04TfO
てか両津が不便過ぎる。
この上司共死んでほしいわ。
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 13:10:12.44 hF6HVkjH0
被弾はちょっと引いたわ
こういうことするなら架空のレースでやってくれませんかね
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 13:12:07.94 IQ+m04TfO
つまらない上に不快。
作者はこれが面白いと思ってるのか?
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 13:21:11.89 +EnLqYJD0
こういうノリは嫌いじゃないが流石に両津が不憫すぎるな
両津が問題行動起こした後に、こういう事をやらされたならまだ納得できるが
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 13:42:47.80 Q5D/O4q00
あの戦闘能力を評価されて特殊部隊に無理やり配置させられるオチならよかったのに
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 13:44:35.52 JimneBiv0
>>140
何の意味もない前ふりは近年の糞亀に欠かせない要素
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 13:55:31.38 rkUbGflC0
救いようのない屑上司共だ
読んでて不愉快
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 14:08:56.05 7bK6HOyeO
両津は痛い所つかれた時汗かいてしゃくれになって少し顔を上に向けるけど、あれキモい
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 14:33:46.15 HHgPigueO
>>140
うん、撃ち合いとか格闘してる部分は面白かった
てか普段からバンバン撃って欲しい
153: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(-2/10:0)
12/09/03 14:43:17.28 AJ7hPqpG0
v
154: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(-1/10:0)
12/09/03 14:44:48.50 AJ7hPqpG0
?
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 15:04:12.53 qAyytZs40
>>139
過言ですな
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 15:06:22.73 7bK6HOyeO
>>155
人それぞれ
157:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/09/03 15:13:26.17 MwvnafDk0
せめて両津一位でハッピーエンドにしてほしかった
>>138
>秋元がいくら馬鹿でも、さすがにドーピング注射はやめたようだなw
>アレはマジで頭おかしいんじゃないか?って正気を疑ったからな
ドーピング使った回もあったの?
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 15:23:52.28 qAyytZs40
>>156
人ではないな
今週程度を良亀認定してしまう欠陥動物は
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 15:55:43.49 QAmx80SQO
俺は今週は好きな方だわ。
何度見たか分からない焼き直しだけど、本題に入るのが比較的テキパキしてたし
特殊部隊員とのバトルもよかった。
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 16:02:49.27 SlPPBUzk0
うん。マシな方だよね
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 16:12:55.45 ZkiGUsbT0
クビって言ってもどうせ来週からは普通に交番勤務してるだろうから
気にとなくていいだろwwww
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 16:59:42.47 wB03/jWa0
>>158
「やや」ね
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 17:09:44.80 Zu1nE5FhP
両津はクビだな
次回から寿司屋に専念出来るじゃないか
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 17:13:18.54 OQDlCwK60
部長と署長もハチの巣になれば面白かったのに
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 17:16:46.83 SlPPBUzk0
でもマジで撃たれてる(被弾)って新展開だよなw
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 17:23:40.10 V+L7C/2O0
相変わらず両津いじめが好きな作者だな
もしかして両津いじめが読者に受けてると本気で思ってるんじゃなかろうか
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 17:31:13.74 dsyRgPuQ0
>>166
> もしかして両津いじめが読者に受けてると本気で思ってるんじゃなかろうか
自分で答え書いてるじゃん
陰湿な両津イジメが始まってもう10年超えてるんだぜ
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 17:33:31.92 L0pMuS3y0
つうか、秋本がマゾだったと考えればいいんだよ
昔の両さんが行動的かつ攻撃的だったのは、秋本の真の姿の裏返しだった
…でも、年月をとるにつれて、そういう裏返しができなくなり
ストレートに書くようになったと‥
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 17:58:30.95 EpdlOZnL0
>>157
1位ハッピーエンドで1番面白かったのはやっぱり「あいつはゾンビ」と言われるくらい過酷なレースだった話だな。
その次はホッピングでうんこまみれになる話。
しかしもうあれらも20年以上前か…
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 18:06:47.76 HHgPigueO
昔、孤島でカートレースして
両津が優勝して終わるのがあったけど
あんな感じが好きなんだけどな~
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 18:14:14.03 yeQpkENS0
今週も空気糞だな
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 18:52:09.78 F6a5jPT20
つか今まで本気で両さんクビにした回ってあった?
昔だと自分から(大抵部長との喧嘩別れで)「こんな所辞めてやらぁ!」展開は数回見てきたが
後アニメでネルフっぽい上層部が汚い手口で辞職に追い込もうとした話は見たがw
ここ数年に関しては原作未見なんで申し訳ないが
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 18:57:24.51 y+tr7ie40
ボルボ左近寺辺りは軍隊レベルに比肩する体力ありそうだけどなぁ
いっときその三人組で体力馬鹿チーム組ませてたりしたんだし
両津一人に負担させる意味が分からんなぁ
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 19:05:09.92 fsngIi8F0
>>173
パワハラでストレス解消出来るのが両津しかいないんだろ
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 19:05:19.65 eVRrsEyF0
ああ早く今週のジャンプ読みたい
明日見れるといいな
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 19:46:40.96 lxnW7uZT0
糞津が撃たれたのって初めてじゃねーの?
笑い上戸の奴が撃たれたってのはあったけど・・・・
ってか、なんでクビなのか理解できねw
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 19:54:39.18 MW9xi4h20
>>149
あの前フリは意味あっただろ
確かに俺も最初読んだときは
「最近のこち亀だからまたこれも意味の無いセリフなんだろうな」
と思ったけどちゃんと「足を痛めてるのに出場させる」っていうフラグになってるだろ
そもそも全てのセリフが何かの前フリになっている
漫画とかドラマの方が見ていて気持ち悪い
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 20:13:33.83 j7OXT05h0
最後は部長達のほうに突っ込んで怒られる展開とおもったが違ったか
でもまぁまぁ面白かったよ今週
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 20:17:29.77 vCMBpoGs0
てか膝撃たれて大丈夫なのかよ。大怪我じゃん。
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 20:31:10.68 lsAJU6on0
小学校の頃に読んでた漫画のスレがあるってなんか不思議な気分だ
あの頃はまだ単行本30巻もいってなかったのにw
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 20:49:52.15 CDZtRuNn0
特殊部隊を警官の制服のままで圧倒する両津には「おお!」と思ったが、
たかが草野球で頑丈さに取り得のある両津が骨折するかなぁ?
部長と署長の糞っぷりと復讐もせずに終わるオチで最悪な読後感だった。
アイアンマンレースの金目当てで両津が建前で寄付すると言ってたのを
意図的に部長が拡大解釈するオチがかわいく思えるぐらいだ。
それなら現金つかみどり番組みたいに最初から金目当てで参加して、
最後に部長の怒り爆発みたいな定番オチなら、まだ許せたんだが。
直接的描写はなくとも、被弾までしたのは引いた。
昔の部長ならそれを知ったら両津に駆け寄って大丈夫かと声をかけ、医療班を呼ぼうともしただろうし、
それでも署長がクビにしようとしたら土下座してでも両津を許してほしいと懇願するか
相手が署長だろうと食ってかかったと思うと悲しくなる。
あと、ボルボや左近寺以外にも軽田塁巣とか鬼の第99機動隊の上位クラスとか
こち亀世界の警官には両津ほどの怪物でなくとも人材は豊富なはずなんじゃ。
それこそ元メダリストの春とかの出番じゃないのか?
次回予告に「纏」の文字…今週は本編以上にこいつが萎えた。
一部のギボシ好き以外に纏や夏春都なんて喜ぶこち亀ファンがいるか!
被弾するならこギボシ一家の頭をぶちわれ!殺せ!!
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 21:02:38.17 nO15VH2B0
GIGN?だかが持ってたのってMP7なのかな、妙に長い気がしたけど
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 21:31:45.56 SlPPBUzk0
>>180
同じくw
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 21:38:46.19 fsngIi8F0
自分は90巻台世代だなぁ
あの頃はサブカル全開だったけど作風壊してないから楽しかった
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 21:40:52.41 eV4R3wvl0
両津がヒビ入るとかそこまでいくなら、相手は多分死んでるw
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 22:10:36.02 CDZtRuNn0
>>185
フリーザのエネルギー波でも殺せないってのに、どんな超人と野球したんだかな。
187: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(0/10:0)
12/09/03 22:14:33.87 z2t+qYiZ0
>>30-36,38-43,46-53,56-60,62-63,68-78,83,85-86,90-91,94,96-100,106-110,114,116--17
>>121,127,129,131-132,134-135,137-138,140-143,145,147-158,160-167,169-178etc.
/ _/_ | | \ / \((从⌒从*)) /
|/ / ―― / * #(( :: ) ( ⌒ ζ * / ・
/ / / | / \∑从 ∵ ━(( : ∂ )) /
( )) \ (( § ) ⌒; lll ;从 *(・)/
(( ⌒ ))__∧_∧___// * ∑ ; ) (( ‡ * ζ ∵―
(( (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
(( ⌒ )) | つ ノ )) \` : *∑(( 从 (( )) *ヽ\ ヽ・
(( ) | | : / / ・(( ; : )) ( ζ\*
ヽつ つ )) / (_)_)W(WW_W\ ・
/|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
___________________________
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 22:40:53.49 awvjtsK80
とりあえず、両津が銃を撃っているとなんか安心する。
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 22:45:29.59 MW9xi4h20
両津が草野球で怪我したことに違和感感じてる奴もいるな
まあ俺としての意見は今回は部長と署長がひどかったな
オチのやりとりなんて無表情なのがより非人道的だった
いつだったかの10万円ドッキリのときの部長の
「私は信じてます」はマジで涙流したのに・・・
(まああの話は見えざる視聴者が糞だったな)
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 23:17:22.73 F6a5jPT20
結構部長もえげつない事やってるもんだが(大概は両さんへの懲罰モンだが)
手錠かけた状態で車に繋いで引き摺り、台風追い払う為にパンツ一丁で外に放逐、上でも書かれてるがアイアンマンレースとか
でも今回見たく「怪我した状態で更に鞭打つ」な話は見た事ないな
その上平然とクビ言い渡すって・・・
何か悲しくなっってきた
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 23:37:10.12 tR7nP+xo0
モデルガンと拳銃がまざったからって、区別するために
両津を柱にくくりつけて撃って試した男だぞ、大原は。昔から鬼畜だよ。
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 23:49:49.69 ihZJmp/W0
今週のは今話題のいじめにしか見えんかったぞ
骨折設定いるのか?
両津にやる気を出させるような方針でいいのになんでクビとかでやらせる流れなんだよ
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/03 23:57:44.23 V+L7C/2O0
普通、こういう話は何かしら両津に対して「自業自得だ」と思わせる要素が無いとダメなんだよな。
何も悪い事してない人間が酷い目にあわされるだけの漫画なんて普通の感性してたら面白いなんて思わない。
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 00:48:03.14 zgeE04200
怪我人に対して「ゆうしょーしないとくびだじょー」とかクズ過ぎるだろ
孫もいるくせに婦警に欲情しているような変態如きが
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 01:34:45.32 Jcijt67B0
架空の賞金が出るレースでよかったんじゃねえのか
賞金に目が眩んで骨にひびが入ってるのに無理やり出場してどうのこうのでよかっただろ
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 02:34:31.70 4vssoV4A0
途中までは割と楽しめたが後味悪いな
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 04:04:50.15 Nlo2Xo5n0
ガキがゲームで死んだらクビにするような人だし
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 05:38:28.51 UUHCepn60
>>180>>184
俺が小学生のころは40~50巻台のころ
その当時はこち亀はもちろんキン肉マンや北斗の拳などジャンプ黄金期だったから
毎週月曜日が楽しみで仕方なかった。
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 06:45:04.56 6Alqk3cr0
昔の部長のひどいことは何かしら『両津への罰』だった。
派出所でNo2の両津が本来注意すべきなのに、率先して悪いことしてる。
昔の両津はマジで悪ガキだった。することも悪過ぎた。
>>191にしろ、当時はジョーク自体がキツかったし、江戸川で射撃練習とか
(警察官はおろか自衛隊ですら実弾練習は責任者の許可が必要)
更に中川が銃持ち込んでるのに注意はおろか、借りて二丁拳銃とか、
麗子はマシンガン使うし、3人まとめて懲戒免職+牢屋にぶちこまれるレベルだ。
だから>>191みたいなのがギャグとして使えるわけだ。ボケと突っ込みの関係みたいでな。
今は…二人とも全然違う方向へ行って滑ってる。つまんないんだよ。昔は面白かった、ただそれだけだ。
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 09:33:37.83 BwvME+tw0
>>193
> 普通、こういう話は何かしら両津に対して「自業自得だ」と思わせる要素が無いとダメなんだよな。
> 何も悪い事してない人間が酷い目にあわされるだけの漫画なんて普通の感性してたら面白いなんて思わない。
糞亀を擁護するわけじゃないが今のマンガってそういう展開多いよな
悪人相手でなくても、最初から実力に劣る相手を生まれつき天才な主人公が一方的に蹂躙するみたいな展開
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 11:36:40.99 Sk1I/MMM0
ただのパワハラとイジメだろ。
あまりにも両津が悲惨すぎるだけだし
クズ横領とカス粗大ゴミはマジで死ね。
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 12:53:16.79 62rnXse00
前から思ってたんだけど、中川って何でいつも黄色の制服着て、麗子はピンクの
制服を着てんの?別に交番勤務の警察官に就職したなら、家が金持ちとか関係ないじゃん。
警察をやるなら青の制服を着るべきだし、部長や寺井みたいに帽子をかぶるべき。
麗子も、小町や直子だってちゃんと帽子かぶってるから麗子もかぶるべき。
それが嫌なら、2人とも退職届を出して自分の両親の会社で働くべきだよ。
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 13:13:33.19 ocStig3F0
署長と部長はクソだったけど途中で両津が格闘して相手を落としたとかは面白かった。
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 13:13:55.76 PN2dS9u00
着てもいいという許可は得てる
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 13:38:09.03 4Z7qoy+k0
>>202 制服に関しては正式な許可証がでていると
かなり前の巻に載ってたな。
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 14:07:08.44 VlInR/Tk0
>>202
無遅刻無欠席かつ20ヶ国語が完璧に話せるという
条件でああいう制服を着る事が認められてたはず。
ただ、語学の方はともかく前者の条件は
2人とも社長業とかも兼業してる事を考えると
クリアするのはほぼ不可能な気がする。
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 14:21:37.11 B6C6oUBz0
硬貨すら知らんうえそのことを問いただされると逆切れする奴に警官なんて無理だろうしな・・・・
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 14:51:05.05 n1NPbeYm0
昔はたしか硬貨のことを知っていたはずで、硬貨は何十年もモデルチェンジしていないのに
今は硬貨の存在を知らないんですよね。
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 15:11:58.06 6Alqk3cr0
>>204>>205>>206
あの設定、実は後付けなんだがな。
1巻…中川『いやあけっきょくだめだといわれましたがね…タクシーの中できがえたんですよ
やはり日本の警官も個性の時代ですからね』
34巻…部長が風紀指導委員長を任され、麗子と中川の制服チェンジ、中川の髪型チェンジ
両津の腕捲り、靴、制帽をしっかりさせる、となる。
>>202
纒も上着着ない、制帽被らない、だったじゃなかったっけ?
左近寺は体格の問題で服が作れないだったとか。
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 16:23:33.79 Yl5DYIAEO
警視庁の威信を賭けたスポーツ大会とか、そんな時に毎回登場する
「負けたらクビ」と言うクソ中年はマジで誰なんだ?
胃に穴が開きそうなくらい胸くそ悪いんだが。
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 16:29:21.00 EOqSOEof0
今週もいつものこち亀でした
来週も楽しみにしています
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 16:30:55.56 rWNizk/P0
▼2012年
1号:草野球の助っ人にユニフォーム会社が両津をスカウト・唐突に女子マネ登場で半年遅れのもしドラパロ トビラ:雪上を走る躍動感のないレモン
2号:導入部分10P・電化製品に詳しい両津→本編8P・100均ビルで忘年会・前半後半まったく関連性なし トビラ:草野球の助っ人両津
3・4号:【大阪】海賊と化した大阪組が密輸犯を爆撃タイーホ→優しい春様の粋な計らいで迷い蝶が船に集結・名言END トビラ:ラフ画春
5・6号:厳重セキュリティー(笑)女子寮にマリリン潜入・マリアの体はマリリンのコピー・ニセ糞津乱舞のマリア部屋再登場 トビラ:キモ見開きマリア&ハート糞津
7号:ビデオメガネで私生活撮影・中川→NYでパーティ・麗子→Saga美女と女子会・両津→酔って暴れて署長を投げた トビラ:ドヤ顔糞津増殖
8号:エロ両津と中川麗子がアマゾンのおすすめをネタに糞顔で醜い口論・ただの口悪い奴な中川・エロスパイラル野郎 トビラ:スーパーカーと両中
9号:両津が麗子にベーゴマ指導・チンコ巻きマン○巻きで下ネタ責め・女尊男卑・纏ageオチ→小ゴマ トビラ:違和感ありまくりのシリアス顔糞津
10号:雪の日に檸檬が野良犬見つけたけど見捨てた→やっぱり拾ってきた→名前募集します・両津出演13コマ トビラ:両中麗「乾杯!」
11号:葛飾区キャラを作ろう・秋本渾身のゆるキャラアイデア集→中麗部でスカイツリーのヒーロー結成して大ヒット・特撮シーンALLSaga トビラ:犬とREIKO
12号:カメラが回ると性格が変わる元芸人警官「山田中武太郎」登場・テレビ取材蘊蓄・立てこもり犯をリポートしながらタイーホ トビラ:犬と中川
13号:強両津が暴走族の学生をクラブ活動させて更生・暴走部→華道部→リリアン部→女子と溶け込ませてオネエ化 トビラ:スーパーカーとREIKO
14号:プラモマニア婦警はせアリ(笑)率いる美女とコレクターが合コン→普通に成功して結婚・取ってつけた様な魚雷マニアオチ トビラ:両コロ助+BMW
15号:キモオタ本田のキモすぎる韓流ゴリ推し・チョンタレSaga率100%・何の脈略も無く町おこしして恒例の大ヒット→失敗オチ トビラ:犬とマリア
16号:署に社員食堂導入(中川系列)・両津が対抗し肉や美女で釣って儲けて失敗してアキバに萌え食堂出店オチ トビラ:車にコメントする両本
17号:読者投稿ネタ発表・両津が見た中川の会社がピンチになる夢が正夢に→中川キレるをひたすら繰り返し睡眠阻止してEND トビラ:犬と乙姫
18号:特殊メイクで麗子がマツコ化・周りから冷たくされるブス麗子に優しく接する人格者両津・女は見た目ではなく愛嬌だ! トビラ:犬と早矢
19号:花見できなかったから糞津とザコ警官がストライキ・早矢クンと一緒に強制的に大量の桜を見せられて飽きた トビラ:犬と左京(背景無し)
20号:レモンの拾ったクソ犬の名前が雪丸に決定!その犬は勇敢に凶暴犬からレモン様を守りましたとさ・寿司母名言演出 トビラ:両中麗纏レモン雪
21・22号:両津がアルバイトでひたすら居酒屋はしごしてリポート・東京23区全制覇したから島に行ったら火山噴火した。 トビラ:犬(×2)とマリリン
23号:子犬を見て泣く中川&メカを見て泣く両津・ひたすら熱く魅力を語り合いAIBOでオチ・糞顔乱舞 トビラ:キモい笑顔でポーズとる糞津
24号:部長の孫の古いラジオを直せ→ホットプレートに乗せて壊れたから買ってごまかした→オチ放棄で名言見開き トビラ:3Pぶち抜きラジオ
25号:横領の誕プレにスカイツリーに招待する中川&松戸と神社からスカイツリー眺める糞津の同時進行でオチ放棄END トビラ:両部早纏レモン雪丸
26号:中川(うち)の会社の宇宙エレベーター・ガンダム00知らない糞津、対抗して竹でエレベーター作って落雷して失敗・糞顔乱舞 トビラ:両中麗
27号:部長、VOCALOIDにハマる「基本は初音ミクだな」・時空Pと名乗り演歌ロイドで神に・コンサートでキモオタ化 トビラ:VOCALO REIKO&RYOTSU
28号:カキ氷器を買いにかっぱ橋へ→唐突に食品サンプル話・両津が署長の寿司をサンプルとすり替え→両津へのプレゼントでした トビラ:両纏レモン
29号:両津が卒業という名のリストラをされあちこちでバイト・仕事の適応能力ゼロの糞津・露骨にケツ毛バーガーネタ トビラ:雑絵ゴルファー麗子
30号:クビになった星逃田が特殊刑事課へ・ガチホモ化した海パン刑事と犯人検挙→相撲取りになったという意味不明なオチ トビラ:車と両中
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 16:31:41.37 rWNizk/P0
31号:糞津と横領がカラオケ採点一位めぐって醜い争い・みっくみく熱唱する署長に「いよ!18番!」・横領名言 トビラ:車と両中ボルジョ
32号:両中麗本でえんぴつ戦争ゲーム・普通にゲームの内容説明して普通にみんなで遊んで特に何も起こらず終了 トビラ:歩道橋で両中
33号:両中麗本で普通にゴルフ→プラスと糞ガキ3匹によるゴルフマシーン自慢・中麗のクラブはウン億円・中川の友人は年商1京円 トビラ:なし
34号:前半ウサ耳で脳波測定・エロ妄想だらけの糞津→後半両津に騙され部長が鎧で結婚式に行き両津のバカどこオチ トビラ:車とREIKO
35号:日暮を探しにロンドンへ・偽オリンピックで日暮を釣って見つけるが嘘がバレて日暮暴走モード→逮捕 トビラ:雑絵カラー両中麗部日暮
36・37号:横領が車を買いに行って発狂モード「ノークラいやーん」・熟年向けのレトロ車開発して大ヒット トビラ:166巻表紙REIKOの再利用
38号:ボルボの爺さんの忍者屋敷がランド風のゴルフクラブにリニューアル・江戸時代をテーマにしたゴルフネタ多数・大ゴマ連発 トビラ:見開き空母
39号:最新監視カメラで犯人追跡・両津と意気投合して何故か警視庁で待ち合わせして即タイーホ・久々に競馬&パチンコ トビラ:なし
40号:「負けたらクビ」富士登山駅伝・SWATと撃ち合い倒したが自滅して負けた・糞津意味なし骨折 トビラ:アイス棒くわえた糞津
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 17:48:59.87 adoXSVOeI
扉絵気持ち悪い 話糞すぎ 今週もいつものこち亀でした
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 18:01:43.61 kwwW+KQIO
今週は昔のこち亀にさらっとありそうな展開の話だったな
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 18:18:30.52 FVYnaOAX0
安易に「クビ」っていう辺りに、思考放棄して描いてるってのが伝わってくるんだよな
ボーナスカットとか、有給なしの方がまだ分かる
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 18:44:54.22 ED7X0MUC0
今回の富士登山駅伝ネタは富士市にする静岡県民としては駅伝の醍醐味を誤解される国辱クラスの内容です。
出来れば架空の大会にして貰いたかった。
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 19:05:52.28 dBMI54AjO
横領は相変わらず屑だな、もう死ねばいいのに
なんかもうコイツが出てくる回は全部糞だな
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 19:21:40.90 Xh+BisYH0
よし、来週から両津職放浪編で派出所メンバーしばらく出番無しだな
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 19:21:55.45 GFjuS9nw0
今週は頑張って再現した同人漫画が載っていた
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 20:23:13.22 XIkoZxmsO
「負けたらクビ」にそんな噛みつかんでもいいのに。お約束なんだから。
過去の検挙実績のアドバンテージなんざとっくに使い果たしてんだから
こういうときに使えるからクビがつながってる、とでも脳内補完しとけばいいじゃん。
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 20:38:44.88 zgeE04200
二度と見たくなかったネタを久々に見て胸糞悪い
マジで部長が死ぬ話出てほしいわ
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 20:48:16.54 l2qwDIBv0
「負けたらクビ」だけじゃなくて、怪我人、駅伝を一人で全部走らせる、携帯で電撃と
この話における部長と署長は両津の足を引っ張ることしかしていないのに結局、何の罰も受けてないじゃん
これでは読者は「いじめられてる両津がかわいそう」としか思えんから全然スカッとできない
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 21:24:07.57 pLcbMvfv0
今週は面白かった
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 21:29:45.02 ge3SFcPp0
今週号見て思ったんだが特殊部隊員を素手で倒した両津と互角だったハムスターの時のガキ共って何気に凄くないか
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 21:37:48.69 W9q+u8CAP
理不尽なことをした部長と署長に復讐するでもなくギリギリの勝負をした両さんに対してクビ宣告
秋本が蜂の巣になれよ
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 21:41:21.69 6Alqk3cr0
お前ら何気に言葉多いぞ。『つまらん』『笑えない』の2つで済むじゃないか。
下手に言葉多くすると、揚げ足取る馬鹿がいる。(昔の部長も~だったじゃん、とかぬかす奴)
昔と今はキャラも内容も違うし、みんなが腹立つポイントはわかる。
ただ揚げ足取る馬鹿を黙らせるには『つまらん』の一言で済む。
何か言うには『昔は面白かったから許されたけど』とか付け加えておけばどう?
ギャグ漫画なんだし。但し『両ちゃん財テク上手だから』これはあり得ない!
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 21:55:33.86 0sIX5jdu0
マリアは今回の件を知らされなかったんだろうか…。
あいつの性格なら周りが止めても「両様と一緒に走ります!」と強力な助っ人になってくれそうなもんだが。
素手の格闘戦なら女になった今でも両津より上だろうしな。
特殊刑事課の気色悪さで妨害とか、こち亀世界の警視庁には純粋な走力体力以外で使える奴らがもっといるだろうに。
両津いじめというか、中川・麗子・部長に漫才やら変身ヒーローやらせていびる話の時に
やりすぎた両津へのしっぺ返しで酷い目に遭わせるなら「両さんもしょうがねぇなw」で笑えるんだが、
今回みたいに両津に何の落ち度もないと不愉快なだけだなと改めて思う。
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 22:05:36.79 Xh+BisYH0
ボルボ左近寺も居ないよな
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 22:11:11.87 6Alqk3cr0
>>228
昔から両津がピンチのときにいない、あるいは使えないのがマリア。
婦警が徒党を組んで両津をイビり出した時期(80巻が最初)から両津をなかなか守れない。
凶悪犯から守ったり(67巻)サッカー助っ人とかできたのに、野球では敵だったし(160km/hを超豪速球)、
作ったはいいが秋本が上手く使えないキャラがマリア。68巻では両津のために親父と戦ってたのになw
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 22:16:59.36 xwLou2C/O
今回のはオチはあれとしても面白かったわ
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 22:29:42.27 WPUtN21y0
今週の話も以前やった体力勝負ネタの焼き直しじゃなかった?
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/04 22:45:02.85 6Alqk3cr0
駅伝といえば、昔は駅伝ではちゃんと4人で走ってたな(部長、中川、麗子)。
但し配分が凄かったけどw(部長:中川:麗子:両津=2:5:5:12)
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 00:05:39.29 s1Tx0BUY0
シティマラソンだな、あれも負けたらクビみたいな事を言っていたけど
中川は怪我して走れなかったが部長も麗子も走っていたしな。
オチは途中で逃げ出すやつはクビだと言っていたが、実は強盗犯を両津が
追いかけていてマラソンどころではなかった。
部長は恐らくそうじゃないかと思っていた
両津は逃げたと思ってクビにする、その目がウソついているというオチだったな。
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 00:08:24.73 ZLjDHVGH0
横領が負けたらクビだじょ(キリとか言った時点でつまんなくなったからな。
スカイツリーから転落して死ねばよかったのに。
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 00:25:36.04 pm144Xqu0
今150巻代読んだら面白く見えるんだろうなぁ…
流石に無いか
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 01:49:21.82 geKnFR+T0
150巻台は正直もうキツイな。
よく言われる100巻を境に糞化したとか、弓寿司大阪登場で
駄目になったとかを乗り越えて付き合ってきたファンでも
130~140巻台でリタイアした人が自分の周りじゃ結構多い
(飲食店で単行本を買い揃えてた店主とか、漫画喫茶の常連とか)。
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 07:50:24.77 ng2AH0kB0
今週糞面白かった、今年一番の良亀
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 08:22:32.58 MBN+nQrZ0
>>217
外国人参加はフィクションですとかバカすぎ
作中で両津につっこませろよ
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 10:04:26.81 CblLbt6s0
大阪府民はどうなるんだよ
典型的なステレオタイプの流布してる上に意味不明な日本語話てるし
今回は外人なんて入れずに自衛隊の詳しい説明とバトルでよかったと思うんだがな
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 10:32:27.89 ovZ1TRjw0
>>234
走れメロスと正反対なのがオチで面白かった(タイトルは確か走れ両さん)
>>237>>240
京都人だが大阪に住むこともあったが、こち亀京都大阪はつまらん上に不愉快だ。
地元意識が強いせいかな。
36巻の時点で大阪=阪神、これはまだ許せる(アンチ阪神も実は結構居たが)
140以降の時点であのキチガイ阪神はおかしいよ。地震後のオリックスブームで激減、
パ・リーグの活性で関西=阪神は95年までだよ。05年なんか歴史的日本シリーズで優勝より恥というイメージの方が大きかった。
関西で関東との比較話題はお笑いじゃない。うどんダシ(うどんではない、うどんの本場は香川だし)、
あとエスカレーター(左右、どちらに立ち止まるか)、あとは電車マナー(降りる人を待たず乗る人間が多い)
まああることないことギャグにするのはいい。ただ面白くないこち亀がステレオタイプを引きずると
『手抜き』としか取られても仕方ない。取材が甘い証拠だから。甘い取材で大阪かかれてもなあ…
読みが難しい駅名なんて全部ネットで見れるし、東京にも結構あるし。十三知ってる子供時代に御徒町とか我孫子とかびびったぞ。
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 12:08:34.76 s1Tx0BUY0
両津はなんとか優勝するも卑怯なやり方が問題視されるが
クズ上司二人の名前を言い、優勝しないとクビと言われ、怪我人に無理させる、
順位を落とせばスタンガンで攻撃してくる等
クズ二人の行動の方が問題になり制裁されるとかのオチでいいわ。
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 12:17:50.83 ovZ1TRjw0
部長署長も弱くなった。花火や花見で平気で両津のスト許すし。
(両さんジンジロゲではストさえ許さんかった)
自主規制でつまらんボケ、キレのないボケをやる→突っ込みの部長署長も弱い。
逆に部長署長が無茶させるときは無茶苦茶いじめて面白いと勘違いしてる。
昔のはギャグ、今のはただのいじめ。
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 12:31:39.74 +xJ4y8ej0
やっぱ大御所作家になったら担当も「これはちょっと・・・」な苦言言えなくなるパターン?
普通なら売り物に掲載して受ける・受けないか判断出来そうなんだが
(オチ決めるんが秋元本人かアシなのかは解らんが)
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 12:37:29.39 67rd1SUG0
バンチ(今ではゼノンか?)に行った、北条・原先生たちに比べると随分落ちたもんだ
世間的には、ジャンプから離れた両先生たちに比べると、こっちの方が格上扱いだと思わるのに
現在としては、向こうの方がのびのびと…それでいて絵も話も質の高い話を描いてるのに
秋本は絵も話も手抜きの酷い話を垂れ流してる始末…
どうしてこうなった?
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 15:18:31.53 gj3v/2S90
今回は酷い
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 15:37:35.90 w7UBFJ3/0
今回もだ
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 17:50:39.18 QdHDkHuXO
婦警が出てくる話が見たいなぁ
早乙女とか
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 18:00:17.70 X9eR8uMn0
負けたらクビだネタの一連の流れ自体が理不尽で不快なのに
今回はオチのせいで更に後味が悪い…
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 18:38:23.75 ovZ1TRjw0
>>244>>245
原哲夫の『蒼天の拳』は北斗と繋がってる以上、武論尊には許可をもらっただけで、
北斗と違って原哲夫が原作も作ってた筈だぞ、確か。絵は上手くなってるし。
目が滅茶苦茶悪くなって絵描くのさえ辛い状態で、あの画力キープしつつ、
北斗時代と違って原作は自分だしな。(実は原哲夫は昔は、原作を別の人間が担当が多かった)
原哲夫は体が超劣化・作品はパワーアップ、恐ろしいよ。目がヤバくて立体感ほぼゼロなんだろ。
こち亀はどうなってるんだろう…まあこの腐った集英社に見切りつけて
自分たちで漫画を変えよう、っていうのがバンチだし、バンチの元ジャンプ連中は強い。
しかし週刊誌月刊誌違うとはいえ、荒木や宮下はこち亀みたいになってないぞ!
特に荒木はクオリティをキープするため週刊から抜けたからな。
秋本にクオリティを維持する意思がないのは明確。
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 19:18:33.74 /TMzDrJYO
>>242
実際にクビになった両津が「横領はいるかー!!」と派出所に全身武装で乗り込んできて、
横領を射殺するオチでいいよ
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 19:59:00.29 ovZ1TRjw0
>>251
そこに待ち構えてた中川の私設軍と弁護士が両津を捕まえ金稼がせる…と。
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 20:03:58.52 BfF66+ge0
糞津も横領も全員がクズで
毎週お互いをどうやってハメるか趣向を凝らす漫画なんて面白いはずがない
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 20:12:43.62 o609H/PG0
正にアウトレイジw
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 20:22:36.51 BRuU1+H60
クビにしたり取り消したりてめえの舌は何枚有るんだこの野郎!
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 20:39:36.82 oU1X/Qe80
>>244
苦言もなにも原稿チェックすらロクにしてない
亀有で受け取って会社に持ち帰るだけの簡単な作業です
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 20:47:05.03 zZiyXTmA0
むしろ、優勝を言明された横領らが、両津をその気にさせる為に必死に奔走する話のが笑えたな
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 20:57:10.45 ovZ1TRjw0
>>244>>256
マシーンが作ったような漫画だよな、今のこち亀って。
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 20:57:36.32 wZqMaXR20
まぁ、焼きまわし臭のひどい話ではあったけど
普通に面白かった
ま、「横領は屑」という前提のもとでだけどね
大原部長?何巻か前に死んだんじゃなかったっけ?
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 21:17:37.53 TlUg0tft0
撃たれる必要あったか?今回。
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 21:32:06.12 ovZ1TRjw0
>>259
設定なんて昔からコロコロ変わる。
11~20巻…麗子は18歳で卒配→69巻で22歳以上で卒配にチェンジ
68巻…ホンダラ親父は68巻で初めて海外に来た→76巻でマリア&マリリンはNYで産まれた。
67巻…マリアの男時代に店を含め酒を飲むシーンがいっぱいある&50戦50勝
→83巻でキックボクサーの頃17歳だったが19歳とサバ読んでた(17歳でデビュー)、
3年で50試合して女になるのは無理あり過ぎ(髪だけでも3年くらいかかる長さ)
67巻…男兄弟しかいないor一人っ子のような台詞→68巻でマリリン登場
今、パッと思い出せる変わった設定で3つ出てきたな。
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 21:59:42.85 7s3vGUoM0
各キャラの年齢関係だと、設定を変更しないと矛盾だらけになるな。
例えば大原の孫の大介を基準にしてみると、色々おかしなことが出てくる。
寺井の息子たち→大介が生まれる前から小学生だが今も小学生。恐らく学年は大介より下。
金次郎の娘→大介が小6になって以降に生まれたが、現在小学生。
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 22:02:38.48 ex2XEwhW0
もし全盛期の秋元がこの話を書いたら
両津の骨折は無し、負けたらクビ発言も無し
両津は『優勝したら高級酒飲み放題』のようなご褒美につられて優勝に執着
オチはライバル選手への妨害がバレた両津への左遷オチ
こんな感じ?
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 22:06:21.33 ovZ1TRjw0
>>262
それは両津が『指摘するな』と言ってたじゃないか。
そうではなく、上で挙げた中の年齢ネタはキャラのスタート地点の問題。
部長孫と両津弟等、年とる連中の問題はスルーが基本だろ。
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 22:06:45.11 ex2XEwhW0
両津の身長は163cm(作者の公式発言)→本当は150前後
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/05 22:57:21.32 gl09hRdV0
今回の骨折設定は意味無いことないだろ
部長は骨折した人間にまでムリをさせるという
鬼畜の演出のためだから意味あるだろ
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 00:41:04.93 IC5bup/E0
不倫もするし、部下の給料を横領もするしね
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 03:18:16.88 6fXO63o40
秋本って女キャラ真正面から描いてるの見たことないんだけど
あるのかな
斜めのアングルばっかでいつも気になるんだがwww
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 03:45:08.62 qM4O1hFQ0
>>263
全盛期の秋本がかいてたら、俺らの予想で収まらない。
収まるレベルなら笑えてもハズレ。それくらい今と昔は違う。
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 05:20:18.55 aJa2SWnQ0
>>268
秋本先生の超画力に震えなさい
URLリンク(blog.piapro.jp) の真ん中ぐらいに秋本作初音ミク
間違っても小学生の落書きじゃないぞ
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 06:30:34.26 qM4O1hFQ0
>ええっ!こち亀にミクが登場してたなんて・・・。知らなかった。すぐ見に行かんと。
>それと、秋本先生ミクちゃん本当に可愛く描かれてますね。最高!
>投稿者 pp8 : 2012年6月 4日 21:53
コレ、ネタだろ?ブログ書いた奴も内心
『見てくれよこのブサ絵!』って思ってるじゃね?
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 06:42:24.32 qM4O1hFQ0
>>268
美形を描くとき、正面は難しい。問題は『鼻』なんだ。小学校の図工の時間等で苦戦した記憶ないか?
だから漫画やアニメ絵の正面絵は鼻が描かれない場合が多い。
描くとブサイクになり、描かないとアンリアルになる、それが鼻。
斜めや横のアングルは『輪郭に鼻を入れれる』『鼻を尖らせても美形が崩れない』
から下手でも真似しやすい、下手でも比較的綺麗に描ける、というメリットがあるわけだ。
両津はブサ面だし正面は多いが、他のキャラが少ない理由はコレ。
ちょっと人の顔の絵を描いてみたらわかるかと。
原哲夫、宮下、荒木、この辺は美形を正面から描ける。
絵が劇画調というのが理由だ。絵が上手いから描けるのだが。荒木と原はそのタッチで女性まで綺麗に描けるしな。
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 07:48:58.42 qM4O1hFQ0
続き)
鼻を描くとしても、基本ラインのほとんどは影によってできる
URLリンク(character.harikonotora.net)
この左上の法条のようにな。
光をキャラの真正面とすると、鼻の頭によって唇の上に影ができる。
線の本数、色数の関係上?か、この影のみ描いて、残りは描かないという絵は多い。
この影以外をしっかり描くには、光源と影を意識する、させるだけの書き込みが必要なため、
劇画以外では描かれない場合が多い。秋本絵だと1巻で中川のアップ正面があるが、
まだ劇画調の時期で、中川の表情も崩れた顔(困った顔)であり、美形顔の場合は斜めにずれてつ。
アングルを斜めにして誤魔化すか、鼻を描かないor影の点のみ、とするのが妥当だろう。
画力というより、絵調の問題。ただ…初音ミクのサインは酷いな。漫画家のレベルじゃないだろ。
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 08:25:48.67 6fXO63o40
>>270
うわぁ・・
でも鼻を線で描いてるからある意味これで正解なんだよな
画力たけーw
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 08:38:22.88 /vI077cL0
不正解でいいからもっとマシな絵描けんのか
pixivとか同人の方がうまい絵描けるぞ、冗談抜きに
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 08:56:14.20 9ShuFymz0
とりあえず次号どういう展開になるかだな
①「何もなかった」でいつも通り平然とスタート
②クビ取り消しの為両さん東奔西走、または暗躍
③本当に解雇処分受けてしばらく就活
④まさかの最終回(有名海産物一家も作者体調不良という理由とはいえいきなり終わった経緯が)
個人的には①っぽいがどうだろう
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 09:04:27.69 d2m3IlmL0
>>276
毎回1だろうに
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 09:22:34.58 qM4O1hFQ0
>>275
こち亀ダイナマイト、だったかな?~ダイナマイトorダイナマイト~
っていうタイトルのエロ同人が昔のこち亀に割と近いエロ、見たことある。
内容はともかく、オチで麗子が部長の代わりに怒りながら派出所に来る
→中川の台詞、がなかなか面白かった。昔の本家には勝てんが、今のこち亀よりマシ。
漫画として描かれてる作品で、昔のこち亀に絵が近い、っていうのがそれかな。
一枚絵なら見ながらとかで、誰でも多少なりに綺麗な絵描けるし。
麗子『両ちゃんは!?両ちゃんはどこ!!?』
中川「さあ…アルカイダに入るって言ってましたよ」
アルカイダ、ビン・ラディン、フセイン、と3つだったかな?そのオチは。
内容はともかく(エロということしか覚えてない)、オチが原作に近く
部長の代わりに麗子がやって中川の台詞で笑えるという、しかも同人だし、
思いっ切りヤバい台詞でも使ってたな(タイムリーで上記の3つを使ってたんだしw)
アルカイダ、ビン・ラディン→9・11からまだあまり年月が経ってない時期
フセイン→米のイラク戦争中orまだ戦争から年月が経ってない時期、と時期も良かった。
今なら
中川『福島原発の解体工事に行きました』『シリアのアサド大統領に会いに行きました』
みたいなノリか。
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 09:39:56.75 d2m3IlmL0
盧泰愚司会でマネーゲームでわっしょいって随分昔になるな
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 10:21:38.47 lmECgtqH0
>>262
こち亀の謎解き回で「五年経っても赤ちゃんじゃちょっと怖いだろ」というセリフがあったな。
でも十年以上赤ちゃんの蜜柑もいるな。
(作中で平成13年生まれだと書いてあるので現在は11歳のはずなのに)
それに姉の檸檬もいつまでも幼稚園児だし。
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 11:18:13.35 qM4O1hFQ0
>>280
部長は誕生日だけでなく、生まれた年も変化し続けてる。
大正終り~昭和初期→戦前→戦中、とな。戦後67年経ってるし、
そういうの突っ込みだすとキリないかと。両津も最初は戦中(戦前?)生まれだったし。
おじさんおばさんにならない角田夫妻もそう(ひろみさんは大学生からでてきてる)。
桜が産まれて以降年とってない、というか、大介が産まれた時点で止まってるな。
そこはスルーしとこう。両津も許してくれみたいなこと、140巻あたりで言ってなかった?
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 11:48:05.13 jh56QkWB0
>>281
現在の角田夫妻は普通に30代以上に見えるが。
40過ぎてるって言われてもさほど違和感ないくらい。
というか旦那の方は昔と今とで全然顔が違うような。
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 12:57:41.33 uNJcC6O10
キャラによって別次元に住んでて時間の流れが違うから問題ない。
漫画に出てきたときだけ同じ時空間上にいる。
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 13:09:35.81 Oku2ahGh0
>>280
レモンミカンは完璧超人だから下手に年をとったら都合がわるいんだよ
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 14:10:21.48 /uJCG3li0
おお、今週の話をもっと面白くする方法を考えたよ。
どうだろう。
あのレースに両津が行って見ると
大阪署チームも参戦してるという(ry
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 14:41:00.94 pu4kKFP80
檸檬また出てきて欲しい
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 16:32:00.08 cX+gYsYD0
80巻辺りの早乙女とかいうブスのキチっぷりの酷かった
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 16:35:21.38 Cc+HFNd/0
新連載・こちら沖ノ鳥島前派出所
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 17:36:39.66 qM4O1hFQ0
>>283の言う通りだな。ギャグ漫画なんだし。
そういや良亀糞亀って言葉が飛び交ってるけど、最近ので良亀にしていいものを挙げよ、と言われて挙げれるのって、
応援団(両津、左近寺、ボルボ)で応援する奴は良亀(マシ亀)としても良いんじゃないかな?
今年じゃないけど仕方ない。今や良亀はレアだしな。昔は糞亀がレアだったがw
応援団で応援するやつ、途中の展開は『またこの糞パターンか』と思ったが、オチが良かった。
…って一昨年かよ。一昨年で一番マシと言えるか…それ以降マシと言えるのがあった記憶ねえ!
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 17:48:46.27 qM4O1hFQ0
>>288
沖ノ鳥島じゃないけど、北海道のノサップ岬の崖っぷちは1巻第1話で既にやられてる。
派出所が崖っぷち過ぎて、下手したら沖ノ鳥島よりきつい。
今の沖ノ鳥島はコンクリートで工事済みだしな。
他に7巻でアジズアベベ派出所とかあったなwいずれも両津と中川2人セットというw
寺井はノサップ生まれというのは最近でもある設定なんだろうか?北海道生まれという設定はあるが。
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 20:38:50.59 MZRxZsQC0
子供はアインシュタインの赤ちゃん法則で解決
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 20:52:56.25 2InFTIYV0
寺井さんとか亡くなった人で遊ぶのはやめろ
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 21:10:31.83 nSygAOh30
来週
糞津が寿司屋の糞姉妹、糞丸、糞弓を連れて千葉の海へ行く
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 21:27:14.98 CkAK2noF0
>>293
KUSORAAAAAAAAAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 21:28:40.23 VCWq4okg0
おじいちゃんが初音ミク知ってるなんてすごいでちゅね~という賞賛をしてるんだろ皆
絵のセンスよりただ描けたらいいんだよ
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 21:36:27.38 2InFTIYV0
>>293
あーくせーくせー
今から前もって言っとくか
美女だオーオー
檸檬優しいマジ天使
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 21:52:46.05 0k+qu2ccO
今週もこち亀面白かったです
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 22:36:51.13 u2U/9GJK0
>>293
こち亀で千葉といったら古代生物てんこ盛りだろ!
糞キャラどもなんて海生爬虫類に食われてしまえ!!
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 23:09:53.29 IC5bup/E0
クビになって寿司屋に本格就職しました記念か
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/06 23:28:05.37 jh56QkWB0
各キャラが年を取らないのはともかく、生没年がある程度
確定してるキャラがいると設定の変更自体が制限される。
ため吉→両津の曾祖父。1853年生まれで明治末期死去
銀次→両津の父。ため吉死去時には既に誕生
夏春都→ため吉の娘。初期設定では1900年生まれだが、
上2人の設定上、今後大正以降の生まれにするのは不可能
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/07 01:42:05.98 xfDbQm+F0
>>293>>298
千葉といっても内陸部ではない、海、しかも海水浴場だ。
全然空いてなく、両津が空いてるからあそこにしよう、といった場所は刺青いれた怖いヤーサンの左、
ゴミがいっぱい砂浜にうまっており、サンオイルやカンチョーが出てくる。
そのうち、暴走族が乗り捨てた50ccのスクーターが出てくる。
隣で干物しててすごく臭く、ムードが出ない、サイダーとバヤリースしか売ってない、
コレだろ!こち亀の千葉の海(遊びでいく海)といえばコレだ!
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/07 06:36:42.49 mAYFvPAJ0
>>293
くそらあああああああああああああ
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/07 09:01:53.07 IJ9GaZTl0
早乙女と京香が暴走族のヘッドの車をレッカー移動しちゃって逆恨みされて
廃倉庫に連れ込まれて裸に剥かれそうになる部分は良かった
それまでのフラストレーションが発散される気分だったw
連れ込まれる直前、胸元のボタンはだけてブラジャー少し見えてたしな
まあ、すぐその後両津と左近寺に救出されてしまうんだが
あの頃の左近寺はまだ頼りがいのある格闘家だったなー
今はもう・・・・
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/07 10:40:17.32 LC7kztKR0
今週のこち亀たのしみです
またこち亀やってください
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/07 11:04:42.36 gG+/fZiR0
夏休みがおわってから海とかw
掲載時期考えないのかな?
原稿はかなり前に渡してあるはずなのに
編集が悪い?
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/07 11:19:48.38 xfDbQm+F0
>>305
自分で51巻の海水浴場のネタ書いておいてなんだが、海水浴にいくわけじゃないとか?
地元の人と身の毛もよだつギャグなし糞女キャラの超能力や株上げイベントとかじゃね?
田舎に行って、狐が化けただかなんだかが混じって遊ぶ子守りして、
弓が狐の正体を最後両津に言うとか糞ネタあったじゃねえか?
まあ寿司姉妹や弓で面白い話はあったことないからな。
二徹だけ残して弓系女キャラ、寿司系キャラ全て消して欲しい。