12/07/16 21:40:01.28 d9FdNsNM0
>>910
せんせーがブチ切れたのは、自分の命を大切にしない暗殺手段をとったからだったよな
「命の大切さ」を伝えるために、誰かの保護者をぶち殺す展開は普通にありそうw
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 21:43:26.01 +vGuxTdu0
>>952
そんな状況で気楽なのが良いんだよ。にも関わらず気楽じゃないのはE組以外の
生徒。
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 21:59:32.98 zzsyh7jcO
>>966そう、まさにそんな展開を希望している。
そういう一貫したテーマがあっても良いと思う。
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 22:00:54.29 UB99z/bn0
保護者殺害は流石にヤバイんジャマイカ?
せめて半殺し程度・・・もPTA的にキツいか。
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 22:15:16.73 Jmth0GIV0
この漫画は「誰も死なない、殺さない」漫画になると思うんだがどうだろう。
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 22:28:45.86 96EDu/di0
>>970
タイトル詐欺大好きだもんなww
大いにあるだろ
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 22:45:04.07 ub54BI230
作品全体の評価をするのは十話程度までいってからでないと滑稽でしか無い
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 23:00:22.86 ub54BI230
リロードしてなかった上にsage外れてたよ!マジごめんね!
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 23:01:29.23 VZw/RPSN0
>>972
実際ネウロスレのログ見ると
四話までは大半の書き込みが
「推理漫画なのに~~だから云々」とか「推理漫画として~~云々」みたいな批判ばっかだからな
今見ると笑ってしまうわ
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 23:09:57.24 FYDvshGb0
あとからなら何とでも言えるわな(´・ω・`)
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 23:13:37.50 JhTPDFFX0
>>958
乙です!
チューリップ植えてるとき隙だらけに見えたのも同意w
でも攻撃しかけたら、やっぱり躱しちゃうんだろうけど。
3話は早く読めて嬉しかったけど、その分4話までの間が空くのが寂しいな。
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 23:17:42.52 oPfpYRvp0
休み明けで明日ジャンプあるような錯覚
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 23:19:41.87 nRFDppk60
4話早く読みてーウズウズ
あのサイコキャラは下手に改心せず非道な方法で暗殺しかけて先生の怒りを買ってほしい
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 23:35:52.17 iKgQ5KJC0
最短でコミック出るのは何月くらいだ?
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/16 23:39:37.81 nRFDppk60
URLリンク(www.shonenjump.com)
ここでこれから発売予定のコミクスがわかる
・・・が、知ってる人は知ってるが
↑これ毎月すごい間違いが多いwので半分くらいしか信用しないほうがいい
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 00:03:01.45 8ZDyF8X80
この作品の影響で久々にネウロ読みたいなと思ったんだけど、いま刷ってなくてどこの本屋にも無いのね
アマゾン見ても後半の単行本が一冊1600円とか高くなってて困ってしまった
まあこの作品がこのまま人気出ればネウロも増刷かかってくれると思うけど
というわけで松井先生がんばってくれ~
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 00:06:42.57 j/0Z7j7E0
>>980
ゴミクズに見えた
逝ってくる
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 00:18:22.34 mRYrPfr/O
そのうちサハラ砂漠の砂で砂風呂とかやりだすかもしれん
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 00:19:00.03 U4dal2Gt0
>>974
あの時はまだ、「探偵」と名の付くマンガは
全部コナンと金田一のようなもんじゃないとおかしいって風潮があったからな。
でもミステリ板にネウロスレあったけど
あっちの世界の目の方がネウロを「ミステリ物」としてちゃんと見ていたりしてた。
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 00:22:23.96 DNscTeS+0
>>984
なんだっけか
探偵物のセオリー自体には結構忠実、って結論だったっけか?
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 00:22:29.32 E6EUExSo0
実際、こういう週刊連載だと当初の予定と違う方針にシフトしていくことはままあるからなぁ
それで成功することも失敗することもあるけど
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 00:23:32.84 8mJWT6gV0
最後ただのバトル漫画だったけどな この画力できっついなと思ってたわ
今絶版なのも納得
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 00:36:48.30 sYhEIVKr0
厳密には絶版じゃないらしいけどな
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 00:53:22.68 s8HvxfmH0
ネウロコミックスでたらすぐ買ってた俺は勝ち組だったってことか
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 01:13:47.27 5R9Jh4Jp0
暗
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 01:14:25.35 LsLFYZgR0
>>984
あの板の視点からはまた別の面白さが知ることが出来て好きだったな
アンチが来てめちゃくちゃにされるまではな
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 01:57:21.47 AhmEgsEaO
埋めるか
◆:)≡
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 02:07:14.83 kUrgDYCq0
マッハで
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 02:14:38.15 AhmEgsEaO
◎
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 02:16:06.07 AhmEgsEaO
●
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 03:05:41.47 E6EUExSo0
どこがマッハなんだよ!
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 03:14:34.59 JC8pNRH30
ハンディキャップスレ埋め大会が開催されてるな
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 03:52:00.47 XoCDpn5P0
ネウロ連載開始時のジャンプとっておけばよかったと今でも後悔している
ネウロの顔がドあっぷで載ってて、なんだこの漫画は!?気持ち悪いと思った気がするわ
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 04:20:44.88 kapew5+20
汽車は闇をぬけて光の海へ
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/17 04:28:01.05 s8HvxfmH0
>1000なら触手が生える
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。