12/07/05 23:02:29.45 GTqan7ct0
僕が向いてないにも拘らず執拗にジャンプを狙う理由。
聞いたこともないような雑誌で聞いたこともないような漫画を連載して、
「好きな人は好きだよね」と言われるような漫画家にはなりたくない。
漫画家としてはそれでいい。でも男としていやだ。それだけ。
「売れたい」「有名になりたい」「偉くなりたい」
「自分は漫画家なんだと誇れる人間になりたい」
一見くだらなく見えるその最後のプライドが、野望が、
底辺ではなく、頂上を目指す原動力。
「バカな男だ」「男ってバカね」
ただ上へ上へ、カッコ悪く必死に這い上がろうとしてるところを
そういって指差しながら隣の人間と一緒に笑ってくれていればいい。
お金はいらないとか別に売れなくてもいいとか
絵さえ描いて生きていければ幸せとか、
カッコいいこと言って笑っていればいい。
売れる売れないでの池沢の迷言だけど
これもところどころに日本語の活用のしかたが変だよなぁ
かっこいい文描こうとしてすべってしまったってかんじ
普通バカな男だとか男ってバカねって損でけわしい道を歩むときに言われる言葉なのに
売れてちやほやされないと意味がないとかでつかうとか