12/07/11 19:47:22.47 7SYoGOna0
>>867
ちょうど日の入り、つまり日没時間には影が平行になる訳だから、
富士山の高さ3776メートルと同じ高さの物にしか山頂の影は映らないはずだよね。
だから山頂の影がどこかに映るのは17時ジャストぐらいになるんじゃないかな。
春分の日の日没時刻:17時53分
酉の刻(17時から19時)
春分の日の昼間の長さは12時間8分
180度割る12時間=1時間あたり15度
17時に太陽が山頂を照らす角度=15度
高さ3776メートル、頂点a=75度、頂点b=15度の直角三角形の底辺の長さは約14000メートル。
土地の高低差を考慮しても、
富士山頂より10キロから14キロ先の場所に山頂の影があることになる。
17時ちょうどでこれなので、それ以降の時刻だと更に遠くの地点となり、
人間の眼で視認することは不可能かも。
方角的には春分の日の日没時点では影は真東を指すはずだが、
その1時間前の17時ならば東北東ぐらいか。
この辺りの土地の標高を1000メートルとして、
具体的な場所としては山梨県山中湖付近、更に細かく言えば
東富士五湖道路の籠坂トンネルや藤原光親の墓あたり。
一応、籠坂(篭坂)には龍の字が入るな。
ちょっと遠いが同方向の丹沢湖あたりに
中川城跡大六天バンガローという六の字が入る物件もある。