12/05/28 18:44:39.95 wN+lljUT0
>>765
メッセージ性がないこと=深みがない、わけじゃないぞ
むしろ無限に深く深く作って、そこに好きに泳げと観客を放りこむ手法は芸術方面なら90年代から伸びてる
その結果、あの部分は不愉快とか、俺はあそこに共感できると、人間の数だけ解答を出せばいいわけで
ただ娯楽の場合、それはガキには理解できん話だから、主人公が活躍して、そいつの敵は倒されるというわかりやすい一本道が示されるわけだな
結果、子供が「あいつは悪人だよなー」というのは責められまい