12/04/28 12:02:19.71 jU/lQyGU0
1・本郷が邪神を殺そうとしたら、サカキは止めるのかな?
2・回想シーン、どっからインドネシア語になったんだ?
3・邪神の言う通り、本郷は「弟子をただひとり向かわせる」ことに懸念はなかったの?
4・ジェイハンが翔に勝てると思った邪心。
ってことは、カストルが翔に勝てると思ったディエゴといい、
こいつら人の実力を見抜く力がないな
5・
「ディエゴ」「笑うコウケン」とか、「ジュナザード」「拳魔邪神」とか、
「スパルナ」「翔」とか、「コーキン」「ナラシンハ」とか、
1人の人物にいくつも呼び名つけるなよ、覚え切れん。
読んでるのはこの漫画だけじゃないんだし。
6・怪我して帰ると翔はどうなるの?
なんで怪我しただけで殺されるの?
7・翔がそう言ってたときのジェイハンの「・・・」はどういう意味?
8・「パネエ」って最近の言葉だよな。翔の幼少期にこの言葉は無かったんじゃないの?
9・「あ、空手の次に」って翔が直ちに言い直したのはなぜ?
10・邪神は本郷相手に余裕って感じだったのに、「骨の髄まで楽しめる相手」だったの?
96:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/04/29 20:54:53.03 cAgvcA+K0
長老は谷本君に
「おぬしが進もうとしてる道は真っ暗じゃ」とか言っていたが、
長老自身が闇の道を歩いてきたことがあるような口ぶりだったが、
どうなん?
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/29 20:59:24.11 /iDG0R2C0
>>96
長老自身が闇の世界に踏み外しかけた経験があるか、あるいは世直しの旅の中でそういった闇に落ちてしまった者たちの末路を見て来たから知っていたとか?
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/29 21:54:34.83 GgigpPaUO
池沼番長は、判断能力が欠如してるから見ず知らずの他人に個人情報渡して挙句に懲戒解雇されたのだということを自覚した方がいい
99:!ninjaライト池沼番長
12/04/29 21:58:15.95 KCnAnPC10
2つうえの人
ありがとう
ひとつ上の人
諭旨解雇だが・・
まあそれはさておき、人を信じちゃうんだよ、どうしてなんだろうね。
高校時代の奴に280万円も踏み倒されそうだし
100:!ninja
12/04/29 21:58:41.91 KCnAnPC10
あれ、忍者って入れたのにレベル表示されなかったな
101: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/04/29 22:02:41.27 KCnAnPC10
本スレの次スレは俺が立てるか
102: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/04/29 22:06:36.52 KCnAnPC10
レベル6じゃ無理ぽ
103:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/04/29 22:23:54.50 KCnAnPC10
本スレの次スレ
スレリンク(wcomic板)l50
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/29 23:16:01.19 GgigpPaUO
>>99
普段頭を使わないからじゃない?
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/29 23:17:13.68 gBm/Vkyc0
槍月の評価高いんだな
確かに剣星に攻撃当てた時は一撃で吐血させてはいたけど
でも攻撃当てたの自体建物が揺れて剣星がバランス崩して落下したとこに当てただけで
自力じゃ剣星に攻撃ヒットさせれない程度の立ち回り
あのディエゴですら最後は自力で剣星捕まえてたよね 攻撃決める前に脱出こそされたものの
しかもその後突きの連打であっさりノックアウトされる紙装甲
槍月倒した時の剣星って空中にいたから、あの突きの連打って空中からの突きだよね
ディエゴ曰く空中での突きの連打なんて無力らしいがそんな低威力の攻撃でKOされる槍月って・・・
てことでディエゴ以下じゃないの槍月
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/30 00:15:51.28 x9zrnly70
秋雨>長老
であってほしい
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/30 01:18:55.75 BqfAt4k80
>>95
個人的に思うところだけ回答しませう。
ただし政界とは限らないので悪しからず。
1・本郷が邪神を殺そうとしたら、サカキは止めるのかな?
→情に熱い逆鬼のことだから、本当の意味で本郷が死にかけたなら横やりを入れそうな気もする。
「悪いな、本郷!!決着を付ける前にお前に死なれちゃ困るんだよ!」とかなんとか言いながら割り込みそう。
3・邪神の言う通り、本郷は「弟子をただひとり向かわせる」ことに懸念はなかったの?
4・ジェイハンが翔に勝てると思った邪心。
ってことは、カストルが翔に勝てると思ったディエゴといい、
こいつら人の実力を見抜く力がないな
→自分自身が闇のトップクラスのレベルの達人なんだから己が鍛えた弟子にも絶対の自信を持っているんじゃない?
6・怪我して帰ると翔はどうなるの?
なんで怪我しただけで殺されるの?
→「殺される」発言は地獄の追加特訓の比喩。
梁山泊の師匠たちみたいに「修行が足りん」と万倍のきつい修行を科せられるだろう。
特に本郷は一影九拳の中でも弟子想いだし、素手ゴロでは絶対に死なないように鍛え上げるはず。
7・翔がそう言ってたときのジェイハンの「・・・」はどういう意味?
→自分の技を外された悔しさからか、自分の師匠が同じ弟子クラスの他者を褒めているのを見て良い気はせんだろうね。
9・「あ、空手の次に」って翔が直ちに言い直したのはなぜ?
→本郷の前で「シラットすげえ!」と自分の師匠の武術以外を褒めまくったんで、本郷が良い気はしないだろうと思ったんでないの?
10・邪神は本郷相手に余裕って感じだったのに、「骨の髄まで楽しめる相手」だったの?
→余裕は余裕でも、奥義を出しても生き残れるレベルの敵と戦うのが久々だったからじゃない?
108: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/04/30 14:36:03.03 YvROedwsO
最強議論は物凄い大変だよ。
109:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/05/01 20:28:17.56 2eiE2omE0
>>107
ありがとう
でも1番の質問だけ、質問が真逆に読み違えられている。。。
110:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/05/02 10:53:13.37 sbdo6bf+0
邪神の言う「あのYOMIは筋はよかったが色々問題になりそうだった」の
「問題」ってなんだろう?
あと長老は不殺じゃなかたのかよ
DオブDでケンイチを殺そうとしてただろ
「この先YOMIに殺されること必至だからいっそ今わしが」って。
ところで秋雨の一人称ってなに?
秋雨→?
さかき→おれ
けんせー→おいちゃん
しぐれ→わたし
アパチャイ→アパチャイ
長老→わし
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/02 18:36:23.88 KOODqq+v0
>>105
ディエゴ以下はないわ
ありゃ真の達人の中の幕下
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/02 22:10:04.87 f7ZYZnaC0
そんなディエゴごときですら笑いながら耐えてた突きで沈んだのが槍月ですよっと
多分今後見せ場が来るんだろうけど現時点の描写じゃディエゴとどっこい
113: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/05/04 03:29:56.25 VyWF0afQO
アザトース最強。
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/05 00:20:38.59 8Y8UmKoHO
>>110
頭を使わないから胡散臭い男に個人情報教えて諭旨免職されたという事実を重く受け止めてちょ
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/05 02:13:37.83 bhpxThdw0
>>110
長老のことだから生命までは奪わずとも二度と武術の出来ない身体にするなり、
身体に覚え込ませた武術という記憶だけを消し去ることぐらいしても別に驚かんけどね。
秋雨の一人称は「私」じゃなかったけ?
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/05 03:42:12.13 Pr4VWZQW0
達人かと思われるけど、未登場や戦うところがない人物
剣星の伯父、剣星の嫁、逆鬼の姉、王大老、骨法使いのジジイ、
今後出るかどうかも怪しい。
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/06 02:27:19.81 igwpHmtm0
逆鬼の姉と骨法使いのジジイが誰か分からん
そんなのいたっけ?
118:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ
12/05/06 14:07:32.86 y9BW5xDl0
「跳ねてみろ」なんていうカツアゲの仕方って実際にあるの?
あと、ほのかの「こん中で誰が一番強いの」発言でザワっとなったが
長老が制止した途端にみんなが静まったのは、
長老の統率力? どうして?
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/07 07:22:12.68 mfMpI0Xc0
>>118
頭を使わないから胡散臭い男に個人情報教えて諭旨免職されたという事実を重く受け止めてちょ
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/07 14:37:30.11 3exZY0eI0
何回聞くんだよ
その質問何回も答えてもらってるだろ
答えに納得いかないとかだとしたらふざけんじゃねぇぞ
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/07 21:22:55.31 iqs8up8m0
>>118
今は違うだろうが、十五年前以上までなら高校生で札を持ち歩く奴ってのは少なくてだな。
大抵の高校生の財布の中身は小銭が主だったんだよ、だからジャンプをすれば小銭が鳴る。
そしてその小銭同士のぶつかる音によって金があるか、ないかを判断していたというわけだ。
ようするに大門くんは実に昔堅気な不良少年だったというわけなのさ。
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/07 23:14:16.80 Ph+f3SvR0
じゃぁ「超強力コイルで磁気情報壊されたくなかったら、クレカだせや」みたいなカツアゲもあり得るのか…
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/09 04:13:56.95 mtSNQ3fK0
フルーツ>本郷っぽいな
前スレでフルーツ散々叩いてたアンチ息してる?
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/09 12:16:09.61 gfUHzxQGO
フルーツまじで長老以外の師匠より格上っぼいな
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/09 12:28:02.56 ybPrRuIC0
梁山泊は全力で手加減して闘ってる
本郷より強い邪神相手なら逆鬼はさらなる力を出せるから勝ち目ないかは不明
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/09 13:22:49.38 mtSNQ3fK0
A 隼人 美雲 > ジュナザード
B アーガード 秋雨 アパチャイ 剣星 逆鬼 しぐれ 本郷
C ガイダル 陽炎 > 槍月 中央の槍 ディエゴ
D ハルバート > イザヨイ 石田 ククリ クリストファー 慧 天門 日本刀 東の槍 弓 レイピア
E 蛮刀 フォルトナ
F 田中
G ミートマン ペングルサンカン > 呉
H ケンイチ コーキン 翔 美羽 (レイチェル 蓮華)
I イーサン 円臣 ジークフリート 夏 ボリス (レイチェル 蓮華)
J キサラ ゲルギンス 武田 トール フレイヤ > ジェイハン 誠天 武器僧侶 リーダー 龍斗
K K隊長 バーサーカー > 射林 辻 鉄魁 雷薙
L J隊員 熊鳥 玄孫 ロキ > アラン 孔暗
M 宇喜田 直樹 水沼 > 20号 古賀 古川
N 築波 > 大門寺
O 新島
保留:リミ 千影 鍛冶摩 鈴木 一影
127:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/09 20:58:21.92 rC3cZkmN0
1
「これが拳魔邪神の・・わが国の呪縛なのです」って、
「これ」は何を指すの?
みんなが研磨写真に「ハハー」とひれ伏して盲信していること?
2
なんで逆鬼はやたら本郷を推すの?本郷を応援するの?
3
本郷の抜き手の時にどうしてケンイチは「ぐわあ」と目を逸らしたの?
しかもこれも目潰しじゃね?
4
39ページ左下のコマで「くわっ」となってるのは本郷?サカキ?
5
投げは本職の秋雨レベル、空手は本職の本郷かそれ以上。強いねこいつ。
6
逆鬼は何に対して「嘘だろ」と言ったの?また、発言の理由は?
「まさか本郷がやられるなんて、うそだろ?」って意味か、「これは本郷の嘘(フェイント)だよ」って意味か
7
テクニックは本郷>逆鬼ってことを、サカキは認めているの?
8
「さすが空手家の拳は砕けないわい」って、どっちの意味?
A 空手家の拳を砕くのはかわいそうだから、やらない
B 空手家の拳は鍛えられているから砕こうとしても砕けない
9
なんで目潰しされたのに邪神は平気なの?
10
やられた本郷は気当たりの幻では?
128:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/09 23:52:57.22 9euME7ul0
仮面がなかったら
研磨写真は負けていたんじゃね?
シシオが鉢金をつけていなければ
斉藤の不意討ちでやれていたように。
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 00:31:17.23 IDQFjjv70
>>126
>>84 のがしっくりくるランクだ
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 00:34:49.19 B8WF/wma0
>>129
本人乙
しっくりもクソもこれが皆で話し合った暫定スレで>>84は荒らしが連投してたクソランクだから
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 00:38:10.23 B8WF/wma0
>>126
石田議員は下げでいい
逆鬼が0.1秒よそ見すると命取りなクリストファー>>怪我してる逆鬼がケンイチ達にレクチャーしながら軽く始末できる石田議員
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 00:51:28.50 PS+0Yyf20
>>84のがしっくりくるね
>>126がみんなで話し合ったクソランクなだけじゃん
陽炎と中央の槍をとっていうと同ランクの『>』で済ますレベルじゃねェよ
極みに到達してる男と極みに到達してない男ではランク差がある
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 00:56:10.96 PS+0Yyf20
>>126ランクでは時雨>陽炎≧中央の槍だが
>>84ランクなら時雨≧陽炎>中央の槍
>>84のが正しい
>>84はSに邪神昇格だな
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 00:59:56.65 PS+0Yyf20
S長老(無敗) 邪神
A+美雲
A剣星 秋雨 逆鬼 本郷 槍月
A-フレイヤ祖父 アーガード アパチャイ 時雨 ガイダル ディエゴ 陽炎
B+中央の槍
B天門 イザヨイ 西の槍 東の槍 斧使い りゅうの字 ククリ刀
B-クリストファー 慧 石田議員
Cレイピア 弓 チンタイリ キックの魔獣
底辺 蛮刀使い フォルトナ
弟子公式暫定ランク
S風林寺美羽 叶翔(死亡)
A+ケンイチ コーキン
Aイーサン ボリス ハーミット 純龍
B+ジーク
Bフレイヤ 武田
B-トール キサラ
C+ジェイハン(死亡) 龍斗(ラグナレク)
C郭誠天 リーダー
Dバーサーカー(ラグナレク)
E辻 ライチ
Fウキタ
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 01:46:07.45 B8WF/wma0
うわwwwまさかの本人かよw
自分で自分のオナニーランク自賛とかきめえわ
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 02:11:39.57 fE2aCAwD0
>>84のランクもそうだけど、
本スレでも
188 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/05/09(水) 16:13:08.99 ID:ybPrRuIC0
だいたいわかったね一影九拳の強さ
一影>美雲>槍月≧邪神>本郷≧アーガード≧ガイダル>ディエゴってとこか
セロは美雲の態度から邪神より年上?
弟子も優秀だし結構強そうだな
みたいに異様に槍月推ししてる奴何なの?
九拳じゃディエゴと並んで最下層だろうに
137:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/10 09:47:13.02 yMIb9u1w0
美羽を闇落ちさせたら
長老にぶっ殺されるだろうに
それを分かっていて美羽を拉致したんだから
邪神はいざとなれば長老に勝てる自信もあるんだろう
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 17:28:51.66 a6WDenlRO
>>125
アホか。逆鬼の本気が邪神レベルなら、本郷も軽く圧倒出来るわ。活人でな。手加減ってのは活人ってことであって、相手の実力と拮抗するまで下げるってことはない。
まあ逆鬼が殺人解禁したら分からんが、この漫画でそれは無い。活人の逆鬼が本郷と同等である以上、このまま本郷が負ければ逆鬼も邪神には勝てない。
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 19:22:12.62 iT7szLbk0
>>134
新島は避けるのは達人クラス、持久力と走るスピードは武田・キサラ並、気配消し、流れを読む、相手の強さを理解する
などかなりのもの。持久戦にもっていけば確実に新島はウキタには勝てる
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 22:04:23.12 ByIbg79bO
アパチャイと時雨が他の師匠より過小評価ぎみなのは年齢や精神的なもん?アーガド、のっぺりに苦戦したから?それはアパチャイ、時雨自身がどうこうとより彼ら(アーガド、のっぺり)が強かったてだけでは?
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 23:32:39.81 a6WDenlRO
時雨はともかくアパって過小評価されてるか?年齢も逆鬼と一つ違いだし。たまに言われるのは年長組(剣星秋雨)>年中組(逆鬼アパ)だけど、逆鬼とアパに差があるって意見は殆ど見たことないぞ。
時雨の場合は、年齢もあるけど他の師匠に心配されてたりする時があるからってのもあると思う。
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 23:42:53.44 PS+0Yyf20
アパは修行遅らせてたって設定あるし逆鬼より多少劣るだろ
同じ動タイプだが初期でも手加減が抜群にうまい逆鬼とできないアパとして描かれてる
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 23:47:27.85 zsqXuh2M0
>>140
この漫画は年とってるほうが強い傾向があるせいで、その二人は過小評価されることもある
でも、ここじゃ関係ないから師匠連中は同列
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 23:50:24.31 a6WDenlRO
アパは手加減出来ないって言うか下手なだけだろ。じゃなきゃケンイチが何回死んでるか分からん。
梁山泊に来て手加減を覚えて鍛錬を極められたけど、それで逆鬼に劣るかは不明。
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/10 23:54:24.74 PS+0Yyf20
修行遅らせてたって設定出て明確にアパ成長がハッキリしたのにずっと同格とか無理あるだろ
初期が他梁山泊>アパだったか現在アパ>他梁山泊かのどっちか
梁山泊内も差はあるよ
邪神様みたいな圧倒的差ではなく“圧倒的でない差など簡単に埋まる(ボリス談)”程度の差だろうけど
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/11 02:14:42.64 SZ3rmHy4O
>>145
>初期が他梁山泊>アパだったか現在アパ>他梁山泊かのどっちか
なんで?他梁山泊=現在アパ>初期アパって可能性は?
遅れたとはいえ結局アパはムエタイを極めたて昔劣ってたアガと互角になったわけだから、他武術を極めた連中と差があるってのはどうなの。特に年齢がほぼ変わらん逆鬼。
147:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/11 08:04:44.55 JSNdCXv+0
邪神ってそんなに自分に自信あるんなら
どうして自分の土俵で戦っているんだよ
>>141
ほかの師匠がしぐれを心配なんてしていた?
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/11 14:04:20.72 ++mpclYD0
>>137
なんか
邪神=クッパ
美羽=ピーチ
長老=マリオ
な構図が浮かんだ
149:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/11 18:02:38.11 VyLrWw+i0
コミックスまとめ読みした。
・石田議員がチカゲを殺していたらそれはそれで問題では?
・拳整の「あたらんてー、君が一番好きだよリミ」と言ったが、あたらんてーって何?
・で、拳聖とリミのやり取りの「かまわない」って、何が構わないの?
・どうして車椅子龍斗は拳聖を呼び捨て? 宗次朗でさえ「あの時僕を救ってくれたのがシシオ様であることには変わりない」と言ってたのに
150:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/11 18:04:40.86 VyLrWw+i0
・ケンイチがマスタークラスに戦いを挑んで皆に怒られてる場面があったが、あれは、逃げていたら逃げていたで怒られたのでは?
・アーガード「コーキン、意見を言ってみろ、許す」とか言ってるのがあったが、普段は意見を許されないのかw
151:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/11 18:06:58.91 VyLrWw+i0
・日本の警察って、銃を放つ際は一度上方に警告射撃しなきゃいけない、って実在のルール?
・剣星はジャンケンで手を壊して「次の新月まで右腕は使えない」と言ってたが、どうして新月?
・「最近、闇の拠点を壊す何者かがいる」って、何者ってフレイヤ祖父?
152:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/11 18:16:04.40 VyLrWw+i0
梁山泊陣営も九拳に対してそれぞれ扱い方が違う。
秋雨対ガイダルは、逆鬼の「秋雨の奴苦戦したな、まあしゃーねーか」と、「苦戦はするが負けない」というニュアンス
ジュナザードは、剣星の「よりによってジュナザードね」と、特にヤバイ奴との認識
153:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/12 08:49:56.30 TOj8q/Ob0
美羽の風呂シーンの盗撮動画を師匠陣がみな見ようとして、
長老がカメラをぶっ壊したのってこの作品だっけ?
それとも「戦え」のほうだっけ?
秋雨まで見ようとしていて意外だった。
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/12 19:38:01.90 73Puvw1c0
>>150
マスタークラスから逃げてたら怒られはしないが内心ガッカリされるぐらいだろ
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/12 19:40:43.85 P+0wuL570
がっかりするわけないだろ
お前も番長並の読解力か
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/12 19:43:32.51 73Puvw1c0
戦ったことを実は喜んでたから内心ガッカリしてもおかしくなさそうだが
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/12 19:46:49.56 OZf3USdS0
ガッカリするわけねえだろ
あの師匠たちならむしろ冷静な判断だってケンイチを褒めてるわ
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/12 19:49:01.21 73Puvw1c0
それもそうか
なんかすまん
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/12 20:43:51.76 GhH2BTja0
読解力ない池沼だからまともな脳みそな疑問にならない長文質問を毎日マルチされてほんと迷惑
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/13 08:40:47.18 Qrqu1M5X0
池沼番長、鉄道会社クビになったのに反省してなくてワロタw
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/13 18:17:42.95 QO3pHA3a0
結局邪神さんと三雲ババァってどっちが上なの?
年功所例的にはババァだけど
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/14 00:55:14.12 H34QQ2ww0
美雲⇒ブホホホ美雲ちんも言うようになりまちたね~(笑)
邪神⇒拳魔邪神……まさかあの男で出てくるとは(キリッ)
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/14 08:30:28.92 7IKpX8Lq0
>>161
美雲はスタンス的に投げオンリーみたいだしオールラウンダーの邪神様相手は厳しくね?
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/14 12:35:48.29 XFDTVobg0
長老から見れば。目クソ鼻クソな上に団栗の背比べ状態っだろうなぁ……美雲と邪神。
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/16 01:47:30.58 jnVYmb8i0
>>164
アホか、目くそ鼻くそ相手に汗だくになって勝負あずけるわけないだろ
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/16 02:03:28.09 jnVYmb8i0
A 隼人 美雲 > ジュナザード
B アーガード 秋雨 アパチャイ 剣星 逆鬼 しぐれ 本郷 > 陽炎
C ガイダル > 槍月 中央の槍 ディエゴ
D ハルバート > イザヨイ ククリ クリストファー 慧 天門 日本刀 東の槍 弓 レイピア
E 石田 > 蛮刀 フォルトナ
F 田中
G ミートマン ペングルサンカン > 呉
H ケンイチ コーキン 翔 美羽 (レイチェル 蓮華)
I イーサン 円臣 ジークフリート 夏 ボリス (レイチェル 蓮華)
J キサラ ゲルギンス 武田 トール フレイヤ > ジェイハン 誠天 武器僧侶 リーダー 龍斗
K K隊長 バーサーカー > 射林 辻 鉄魁 雷薙
L J隊員 熊鳥 玄孫 ロキ > アラン 孔暗
M 宇喜田 直樹 水沼 > 20号 古賀 古川
N 築波 > 大門寺
O 新島
保留:リミ 千影 鍛冶摩 鈴木 一影
指摘を受け石田、陽炎のランクを変更しました。
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/16 03:35:29.82 mszypX6w0
つーか美雲の過大評価がやばい
気当たりフェイントなんて本郷すら使ってるし
ジュナザードに至っては「若い頃はよう使ったわい」と雑魚技扱い
168: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/05/16 06:54:39.64 /vOF1sqpO
絶望邪神が最強だよ。
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/16 12:49:34.24 jnVYmb8i0
>>167
気当たりや重心を突き詰めた美雲のフェイントと、空手屋の本郷のフェイントはケタ違いだろう。
確かに邪神に通用するかは不明だが、逆鬼としぐれ2人同時相手にフェイントで翻弄して、本気ならクリーンヒットを叩きこむチャンスがあったのは事実。
剣星も疲労していたとはいえ完全にフェイントに引っかかっている。この時点で美雲>梁山泊は確定
あとは作者が「苦戦」という言葉を、手こずったけどあのままやれば長老が勝てた、という意味か苦しい戦いで結局引き分けた、という意味で使ってるかで
解釈がかわるんだが、引き分けなら苦戦と言わず引き分けた、といえば済む話なので梁山泊越えのS級達人の中でも邪神を1つ下に置いているだけだろう。
実際美雲が邪神以下だとわかればその時に下げればいい
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/16 17:57:15.49 CIZExhzPO
同じ気当たりでもリアルさが違うのかな
美雲のは逆鬼も素直にスゲーとか言ってたし
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/17 02:45:26.75 l8vL8Xov0
ジュナザードが強いのは分かったけど幾らなんでも差がありすぎだろ
梁山泊でも勝てるの長老位じゃね?
172:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/17 09:14:01.25 049U8fId0
①長老が「奴は危険じゃ」とか言ってた割に、本郷は、
大して強くないし、むしろ最低限の殺人しかしないし、危険どころか安全だろw
②
一影と長老なら、長老のほうが強いのでは?
長老は「無敗」「達人を100人半殺し」したらしいが、
一影は、「達人との抗争に耐えかねて殺人拳に宗旨替え」したわけだし。
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/17 12:16:38.62 P1N9kZoLi
長老には守る物がなかったからな
174:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/17 13:20:03.04 PzXSyOKn0
①なんで逆鬼戦では奥義を使わなかったんだ、本郷。
②邪神なら、本郷の奥義を食らってもやられないだろ。それに「かわす隙がない」とは言ってたが、「防御が出来ない」とまでは言ってないし。
③「死中の活」ってなに?
④「おぬしの性格を知らなかったらやられていた」って、「攻撃を食らっていた」って意味?
それとも「負けていた」って意味?
175:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/17 13:22:19.87 PzXSyOKn0
⑤
「論法」なんて大層なものじゃないだろ、ケンイチw
⑥
梁山泊で「みんなでやりあえば最後に立っているのは俺」と言ったサカキが、
「自分より強い」と認めたジュナザードは、秋雨や剣星よりも強いってこtか。
⑦
本郷とか底力が凄いので、ディエゴとかガイダルって雑魚だったな
176:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/17 13:24:23.54 PzXSyOKn0
⑧
ジュナザードと本郷の差が相当あるとみんな思ってるけど、秋雨とガイダルもこれくらいの差があったよな?
⑨
なんでサカキは本郷を応援してるの?
⑩
今週の冒頭、邪神が「戦士としての歴史が違いすぎたわのう」と言ってるが、これは言い直したの?
先週は「すまんのう坊や、少々違い過ぎたようじゃわい。戦士としての歴史がのう」
だったけど。
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/17 15:41:40.56 eCpJDp0/0
キャラに「俺より強い」って言わせちゃうのが松江名らしいなw
勝利≠強さなのは作者がずっと言ってきたことだし
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/17 16:43:37.90 8jIVLbYVO
>>157
じゃあ何故本編で内心誉めてたの?
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/17 22:17:04.51 ZT8s49Mw0
>>178
面と向かって褒めてないだろ
陰で喜んでいただけ
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/17 22:38:09.86 W10HEEZT0
番長二世かよ
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/18 07:41:38.07 gxziYYapO
>>179
ちゃんと前後のレス読めよ。
>>154辺りから、「内心ガッカリするか」って話してたろ。ケンイチに面と向かってのことじゃない。
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/18 12:00:06.93 y7/vFAbH0
>>181
読んでたがなんかおかしいか?
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/18 13:58:37.28 JSqyXRo30
ケンイチが逃げる→師匠は普通に褒めるし、内心も生き延びてくれていて嬉しい
ケンイチが逃げない→師匠は体裁上叱らないといけないが、内心は逃げる事よりもっと嬉しい
これでこの話題終わりな。
わからん奴はアスペだから諦めろ
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/18 21:52:46.50 pf9LBbD70
九拳最強は緒方
梁山泊全員に囲まれてたにもかかわらず、隙を見て龍斗を助け出してる
この時点で緒方の実力は梁山泊の個々より上と見る
1対1だったらまともに戦えるのは長老くらいだろう。九拳ならなおさら誰もいない
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/18 22:37:57.63 eD1rX5O5O
>>184
梁山泊は一対一が原則
弟子の喧嘩に師匠は出ない
186: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/05/19 04:16:04.83 va/rkmvJO
確かに理論家に正しいですよ。
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/19 06:04:28.88 f55NArgs0
拳聖は作中最強の技である数え貫手を使えるのが大きい
梁山泊と闇の両方から技を学んだ男だし、他の九拳をうまく出し抜いて駒のように使ってる
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/19 11:38:35.63 cfN1IQ8e0
妙手でも使える数え抜き手が作中最強とか正気なのか
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/19 14:54:51.28 aDys+x7c0
今回の話で年功序列感がさらに強まったからなぁ。
でも若いながら最強の一影の存在があるから一概には言えないね。
・一神斎といういかにも強そうな名前
・何か大きなことをしでかしそうな特別なキャラポジ
・梁山泊(特に長老)と因縁がある
・弟子のリミが風林寺流と同じ技を多数修得
・一影、美雲、フルーツ、龍斗、翔、コーキンなどの美男美女が強敵になりやすい作風において、かなりのイケメン
とまあ、強そうな要素は結構ある。
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/19 15:52:15.84 cfN1IQ8e0
一影⇒暗鶚の抗争を戦い抜いた
美雲⇒じじいと共に闇と戦ってた
邪神⇒戦争を最前線で戦い抜いた
拳士⇒軍人殺しまくった
拳神⇒マフィアとか潰してた
拳帝⇒ムエタイジム壊しまわった
槍月⇒人殺して中国から逃げた
拳聖⇒人殺して山にこもってた
セロ⇒特になし
鋼拳⇒特になし
拳聖はいたって平凡
191:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/19 16:44:30.19 Vdgyx5rk0
拳帝って誰?
ミクモって闇と戦っていたっけ?
>>184
長老にあっさり後ろを取られていたじゃねーかw
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/19 17:11:42.96 aDys+x7c0
背後を取ったほうが強いなら、フルーツより本郷の方が強い。
長老もそうだが、奇襲で背後を取ったからとて必ずしも優ってるとは限らん。
まあ、長老は最強だろうけども。
緒方はそんなことよりも、一影九拳で一番の若輩というのが最大の懸念材料か。
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/19 17:29:54.48 qWmDl4gj0
でも強いんでね。偉そうだし
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/19 18:12:47.92 91glm25G0
>>190
そういう事やりたいなら、
九拳全てのキャラの全ての設定・事情が明らかになってからやるべし
195:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/19 18:36:50.82 eRq9vbDS0
>>194
その前に打ち切りだろ、こんなクソ漫画。早く終われ。
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/19 21:53:46.41 GiqCTzxE0
>>195
知らない人に個人情報教えて懲戒解雇されちゃった人にいわれましたも・・・・・・ねぇ?
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/19 23:16:49.03 2pbF4IhV0
拳聖は警戒してる梁山泊全員の目を盗んで龍斗を救出したからな
達人1人の隙を突くことさえ困難なのに全員の目を盗むとはただごとでない
その気になれば1人くらい殺せたろう
そもそも拳聖の周りを梁山泊全員で囲まざるを得ない事象そのものが、拳聖の強さを物語ってる
198:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/20 00:12:17.61 lfQ6JN1U0
>>196
それとこれと何の関係があるんだw
あと諭旨解雇だw
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/20 09:13:11.37 DlulBZGd0
>>198
オバカな人の意見は参考にならんということですな・
鉄道会社の会議でも、よく分からないこと提案して全員にスルーされてる人とかいたっしょ?
お前のことですよ
200:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/20 11:17:18.22 9AMG9ruE0
鉄道会社に会議があると思ってる時点で世間知らずだな
201:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/20 15:20:54.67 dWReytmA0
朝宮リュウトがケンイチを恨んでいた理由が下らなすぎるんだが
当時のスレの反応はどうだったんよ
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/20 16:09:03.75 v0exWefB0
>>201
番長再就職しないの?
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/20 17:38:50.12 nRrEFwgV0
そういえばリュウトの片目が常に充血してるのはなんかのフラグなの?
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/20 18:19:52.32 DlulBZGd0
>>200
それはお前がハプられてただけではないかね?
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/20 20:43:10.53 /9cUhtXL0
アスペが会議なんかに呼ばれるわけないだろ
206:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/20 23:37:07.45 dWReytmA0
>>202
したよ。アスペルガーの自助会に。
>>204
まあ支社・本社ならまだしも現場レベルで会議なんて無いよ
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/21 02:56:19.33 S5k1xEdWO
主人公に2度も
勝ってる辻が高校生クラスでは最強だろ
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/21 08:50:27.61 neBIXuU80
こうやって見ると梁山泊、長老以外あっさり底見せてるんだよなw
209:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/21 11:13:02.09 5IZpC4N70
>>208
秋雨と剣星は底を見せてないだろ
210:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/21 11:15:04.03 5IZpC4N70
谷本が「人越拳神って言えば特に恐れられている」とか言ってたけど、恐れられるほど強いのか?
美雲は「人越拳神、やはりおぬしは師としては未熟じゃ」とか言ってたが、「やはり」ってことは前から薄々そう思っていたってことだろ?
美雲とか邪神は、はるか年下の一影が長で納得行くのだろうか?
あと、カジマ初登場時にフードをかぶっていたYOMIって谷本?
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/21 21:25:16.55 sf5qOYaK0
何だかんだで秋雨と剣星の二人は逆鬼としぐれとアパよりは多少格上な印象がある
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/21 21:28:59.69 yEaDU9wx0
年齢も上だしね。それ以外はのっぺりさんとそんなに差があるとも思えないな
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/21 21:33:58.93 RsNnr8VZ0
もし秋雨が逆鬼より格上なら、2戦目のガイダルは実は本郷並みの実力なのかもな。
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/21 21:41:56.31 7zcgI8ji0
ガイダルさんは普通に強いよ
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/22 03:17:07.35 AWRrYB560
なんでパイナップルが本郷より強いんだよ
年功序列を気にしすぎだろ
216:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/22 18:37:54.13 6dBi6UOV0
バーサーカー「今日のところは退こう」
キサラ「今日は退こう」
ライチ「私にも武術家の誇りがある、今日は退く」とか
現実はそんなあっさり退く奴らばっかじゃない。
あとケンイチの女性差別意識どうにかしろよ
217:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/22 18:39:55.86 6dBi6UOV0
秋雨と剣星が対戦相手を巡ってジャンケンした時
秋雨の「え~やだ」が発動したが
秋雨は女に興味ないのにどうして剣星に譲らなかったの?
剣星が「次の新月まで手は使えない」のは、なんで新月なの?
218:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/22 18:41:56.93 6dBi6UOV0
>>215
パイナップルって誰?
リュウトは、美羽が翔に会いに行くのをどうして止(と)めたんだろう
美羽は幼少期より長老の教えを受けたのに、どうして梁山泊師匠陣からの修行は受けなかったのだろうか。
それにしても「腕の力なら初期ケンイチ>美羽」って無理があるだろ
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/22 19:26:58.49 Q32E/ltp0
頭を使わないから懲戒解雇された現実を重く受け止めたまえ
220:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/22 19:50:00.70 6dBi6UOV0
諭旨解雇だっての>>219
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/22 19:57:29.86 Q32E/ltp0
よし、では証拠となる書類を見せてくれたまえ
222:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/22 20:50:48.88 eDirwctx0
カクウエが格下をなめてかかって負けるのは
翔 対 ケンイチ
でやったのにまたやるなよ
>>221
そういうことを言うならそもそも俺が解雇されたという証明をしてくれ。
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/22 22:31:17.43 Q32E/ltp0
>>222
>>220
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/23 11:52:40.19 BZ+1bnH30
あくまでイメージだけど梁山泊の奴等は長老の1%にも勝てなそうw
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/23 12:22:38.57 S6NJW/dt0
明確な根拠は無いが、長老は常に力をかなりセーブしてる気はするな
邪神と戦った時も1割くらいの力しか出して無かったのかも(邪神は本気)
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/23 13:28:11.79 oySjYdQM0
あんだけの化け物2人が戦ったにしてはお互いに服すら破れてない
恐らく、2人とも様子見。
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/23 15:06:49.48 RVvNjTUa0
>>226
実はサイヤ人の戦闘服を着てる
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/23 18:16:49.13 S6NJW/dt0
長老って、ドラゴーボールで言えばどのあたりの強さだろ?
2回目の天下一武道会の時のクリリンくらいの強さか?
229:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/24 10:58:55.49 E3IfJfBW0
>>228
50万分の1でケンイチを圧倒してたんだから、
少なくとも戦闘力53万だっけか、その初期フリーザより強いだろ
230:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/24 11:01:43.54 E3IfJfBW0
1
ケンイチ「このままじゃ本当に(本郷が)死んでしまう」って、普通に考えたらもう死んでるだろ
2
逆鬼が気を高めなかった理由は、本郷の逆転があると思ったから?
ってか弟子を守るためには「逃げ」を第一に考えろよ
3
鈴木はどうして「いぢめですよ」と言ったの?あれのどこがいじめなの?
話を聞かないこと? 聞いたけどシカトすること?
231:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/24 11:05:00.80 E3IfJfBW0
4
鈴木が体調良くないから大会出ないって本心?それとも本郷たちとやりたくないから仮病?
5
どうでもいいけど、仲良し3人組の中で鈴木だけ別格に弱くね?
6
回想で、逆鬼が「よせ本郷」と言ってたが、何をよせと?
232:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/24 11:10:22.26 E3IfJfBW0
7
「この状況でかわせば、人質に銃弾が当たる」と言っていたのは本郷?逆鬼?
8
「さかき」「けんせい」は漢字変換できなくて不便
9
鈴木の「突っ込みたいことはありますが」って、何を突っ込みたかったの?
233:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/24 11:14:05.25 E3IfJfBW0
10
本郷と逆鬼は「別の階級」ってだけで、出る予定だった大会自体は同じ?
でも、空手て体重別だったっけ?
11
逆鬼が「本郷の分まで優勝」とか言っていたが、本郷の階級に出たの?
12
本郷が途中から大会に参戦したが、途中参戦ってw
今まで戦う予定だった相手は全部不戦勝扱いになってるのでは?
13
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/24 11:17:04.42 E3IfJfBW0
13
逆鬼も本郷も銃を食らったが、逆鬼は「痛い」で済んでいた。
ってことは、この時点では逆鬼>本郷?
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/24 11:21:40.26 E3IfJfBW0
14
剣星と逆鬼が、自分たちの武勇伝を語った時に「相手がみんな銃をもっていた」とか言ってたが、
そもそも、達人は銃を打たれても平気では?
「戦え」の時は逆鬼がケンイチに発砲されて「痛い」で済んだし、
本作では、発砲されたことはないが、逆鬼がフォルトナ娘?に「当たったら痛いだろ」くらいに言っていたし。
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/24 17:40:46.08 snIEM9KI0
>>229
だったら、長老は惑星も破壊できるの?
フリーザどころか初期ベジータでさえ、惑星破壊は可能だったんだぜ
その初期ベジータより遥かに弱い初期ピッコロでさえ、一瞬で町を消し飛ばしたりするんだから
長老もそのくらいは軽~~~くできるってこと?
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/24 20:38:38.34 361w5G3E0
惑星や町を破壊するなんてのはDB特有の能力だ馬鹿
長老が普通にピッコロやベジータと戦ったら長老が一撃で勝つわ
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/24 20:53:46.76 snIEM9KI0
>>237
一億歩譲ってピッコロはともかく、ベジータに勝てるはずねーだろ…
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/24 21:11:05.48 yuqhS+5r0
ワロタ
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/24 22:03:24.35 MEkK1xnt0
>>230
頭を使わないからクビにされたという現実を受け止めてちょ
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/25 15:38:37.87 CGBpM2l50
>>238
100歩譲ると相手の主張を一つ受け入れる事になる
200歩譲ると相手の主張を二つ受け入れる事になる
つまり1億歩譲ると長老はベジータに勝ってしまうだろう
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/25 21:14:17.26 KqHCly1G0
間をとって範馬勇次郎あたりで手を打てや
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/25 22:29:29.72 ZLxP8cpu0
本気出さないでも軍隊圧倒してるし、勇次郎よりは上じゃね?
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/26 00:41:07.16 dyscmyXZ0
勇次郎は前スレでクリストファーと互角程度って結論出てる
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/26 14:02:55.93 266s6sKe0
まぁそんなもんだろうなと言いたいところだがリミ美羽ですら戦いながらダムの壁駆け上がったりするからな・・・
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/27 06:31:23.60 el5HYm2I0
この漫画は長老が最強というのが
ぶれなきゃあとはどうでもいいだろう
バキなんか勇次郎を愛しすぎて
変なことになってるしなw
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/27 09:07:58.12 cekUon5N0
なぜかボクシング界に殴りこんだ烈海王とか完全放置だしな
248:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/29 16:51:31.80 Rb+fyxIr0
アパチャイとアーガードの対決の時も
スレで議論が紛糾していたけど
どんな議論だったんだろう?
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/29 23:20:52.78 onHBjSky0
>>206
そうか。おめでとう
250:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/30 12:22:44.18 T01JgNSN0
1
ジュナの回想、191ページ、右のコマでピシっと仮面が割れているのが師匠、
左のコマで垂れ目してるのがジュナ?
ひざをついているのが師匠?
2
192ページで「武の執念」となってるコマで顔がアップされてるのはどっち?
3
本郷が前回「筋肉の爆発」っていつやったの?
4
「すべてのこの勝負を我と二度にわたって行うための布石」ではないだろう。
だって、1回目で邪神が読み違えていたら邪神はその時点で負けていたんだし
5
なんで前回は抜き手蹴りを使わなかったんだよ
6
今までは「抜き手」と漢字表記だったのに
最近はどうして「貫き手」?
7
煽りが「勝った」とかなってるけど、まだ邪神は倒れてないやん
251:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/30 12:55:45.63 T01JgNSN0
叶翔が引退した時点で
この漫画のクソはとっくに分かっていたがな、俺は
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/30 15:15:03.57 cEQOi1ra0
銃の達人って冴羽リョウみたいなんかな
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/30 15:49:13.28 tOBjyTsq0
パパス。立つ!
みたいな展開が
254:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/30 20:06:01.19 BwhUwo0b0
あおりの
「乾坤一擲」って四字熟語知ってた?
ってかまだ決着ついてないのに
「勝った」なんてなんていう気の早い煽りだ
>>252
誰それ
255:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/31 00:13:17.24 IdchUyRr0
しぐれと秋雨が初対面の時点で秋雨は達人級だったから、
そうすると、しぐれは物凄い成長速度で秋雨に追いついたわけか。
ただ、ガイダルが「師も進歩する」とか言ってたから、
だとすると未来永劫差は埋まらず、作中の人物が「この漫画は年功序列である」と認めたようなもんだな。
→続く
256:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/31 00:16:05.04 IdchUyRr0
→続き
問題は、加齢による肉体的衰えがどう影響するかだが・・
左右半身だけ動の気だけ使うとかは強さに関係ないかもだが長老にしか出来ない器用な真似か。
257:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/31 00:32:18.23 IdchUyRr0
過去2ヶ月分のサンデーを読み返してみたが、
翔が敗北したとき以上に不自然だ。
翔はまだケンイチの攻撃をそれなりに食らっていたのと、爆発が起こるとか運もあったが(翔の最後の「壱」をくらったらケンイチ死んでいたかな?)、
邪神は過去サンデー読み返して、これだけ圧倒的な差なのに、
精神力だけで負けるってないだろw
→つづく
258:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/31 00:34:49.53 IdchUyRr0
→続き
しかも、あれだけ本郷を凌駕していたのに「一撃」でやられるってw
せいぜい「攻撃を食らう」に留めておけっての。
でも本郷も達人なら、邪神が自分より強い事くらい予め分からなかったのかな
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/31 01:17:15.13 0l/lOD+d0
>>258
当たれば一撃で自分より強い相手を倒せる技があることは悪くないと思う
ヤバイのは一方的にフルボッコにする実力差がある相手でも
陰陽極破貫手を出されたらどちらが虚の拳かを当てる以外に防ぐ術も逃れる術もない上、
虚の拳を見破る根拠が手の怪我やら相手の性格やらあくまで可能性の範囲を出ないという事実。
その上で見破れなかったら体をブチ破られる一撃必殺ぷりだとチート技すぎる
達人クラスなら虚を見抜ける手段があるというならともかく、
邪神ほどの実力者ですら怪我してるからとか性格がどうとか
ほとんど運に身を任せてるような推測で選んでるわけだし。
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/31 05:55:20.13 Zs+HmK6V0
全作品強さ議論だと長老は意外と強くないというか弱い
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/31 07:08:15.38 1Ftgkn5n0
長老とジュナザードと美雲は同格でいいよ
長老とジュナザードは引分だしディエゴ戦で長老が剣星に言った発言からすると
美雲も長老以外の梁山泊の師匠たちでは手に負えない強さなんだろう
262:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/31 13:06:10.85 Yk4Gov8o0
執念で勝つってのは、同格の強さのもの同士が戦ってどっちが勝つかって時の要素だろ。
本郷と邪神のように圧倒的な差があるのを執念で覆るかっての。
この理屈ならケンイチが長老に勝てることになるんだが。
263:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/31 13:12:04.37 Yk4Gov8o0
>>261
長老が剣星に言った台詞ってなんだ?
っていうかディエゴ戦の時に長老いたっけ?
爆弾の解体をしていて、ディエゴ戦の現場にはいなかった気が。
264:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/31 16:19:45.93 6A8zwX9B0
なんで美羽って翔に完全に絞め落とされたのに
すぐ目を覚ましたの?
翔も「おかしいな、しばらく目を覚まさないはずなのに」と言ってるし。
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/31 20:52:17.26 LTztgyxz0
>>262
そもそも、圧倒的な差があると考えるのが間違い
実力に差があるが、油断すれば覆される程度の差でしかないということだ
266:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/31 21:28:41.11 G7uwFOhX0
>>265
今までの描写を見るに
とても「ちょっとやそっとの差」ではない
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/31 22:03:01.87 RY1W5SkQ0
今までだって、力の強い弱いじゃなくて、心とか執念の強い弱いで勝敗決まってたじゃん
ここにきて力云々言ってるやつって読解力ないよね
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/31 22:22:13.75 7bxBE7sa0
まるで今回の戦いはケンイチVS叶翔みたいだなぁと思いました
なんとなく似てる気がしました
ただ嫌いじゃないけど今回のパターンも
力の差がケンイチと叶翔くらいの差がある気がしたし
ケンイチ 流水制空拳?(漢字適当
本郷 陰陽極破貫手?(漢字適当
で勝ったようなもんだし
キーパーソンになる技が一つあれば格上にもいい勝負ができるって希望がって良いな
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/31 22:59:04.88 aHMC4GQX0
相手が後ろ向いてたり、相手が自分の腹を貫いてなきゃ使えないんだから、
技性能的には雑魚狩り用のネタ技
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/01 00:11:33.59 IGo6HWdb0
>>268
まず君は中学英語からやり直してこい
271:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/01 02:32:46.11 gymu2mIQ0
ディエゴ対剣星の話で。
①「長老、爆弾をガラスに投げつけたら爆発するね」って、長老はガラスに叩きつけようとしていたの?
②浸透水鏡とかいう技を馬がディエゴに使った時、美羽が「真剣勝負の最後の最後で恥ずかしい思い出を~」と言ってたが、どういう意味?
③ケンイチが美雲を「ホバークラフト?」とか言ってたが、ホバークラフトって何
④「きっかいな技」とか言っていたが、「きっかい」って何だ
⑤長老「あの女(くしなだ)に弟子がいるとあっては修行を急ぐ」って、
師匠自身の強さと、教える力(=弟子の強さ)は別だろうに。
⑥
馬剣星は「約束では一撃だけでは・・ ずっこいね」
と言っていたが、「ずっこい」ってどこの方言だよ。
「ずるい」みたいな意味だとは思うが。
⑦
ディエゴは観客を爆死させることがエンターテイメントと言っていたが、そんなことしたら次からみんな警戒するやんw
⑧
馬が「娘の裸なんて幼少期から見てる。人の娘に何するね」と言った時、レンガはどうして「説得力ないよパパ」なんて言ってるの?
~~~~~~~~~~~
「ばーさー区モード」って何?
バーサーカーだからバーサークモード?
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/02 19:11:11.06 JSfPRHSP0
取り敢えずこの章で解ったことは
邪神
強さの頂点にいると見せかけるも実は井の中の蛙だった。
格下とはいえ達人が相手のはずなのに油断し過ぎ&侮り過ぎ。
壊れた手刀にでさえ貫かれるほど装甲が紙で脆すぎ。
そして味方側は天地が引っ繰り返っても勝てないと明言されても「武への執念」でその差をなかったことに出来ると。
ご都合主義万歳!!!
これで鰤や一歩、刃牙の領域に足を踏み入れたな。
やったね松江名さん!引き延ばし手段を手に入れたよ!!
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/03 00:12:20.97 9IRYJAs80
なにこいつ?馬鹿なの?死ぬの?( ・∀・)
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/03 22:52:03.34 bvIiE6q30
実質の強さ
ジュナ>>>>>>本郷
物語補正で結局勝利
実力の差があるモノ同士で弱い者が勝つのはすべて補正だからな
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/04 00:29:36.82 f3gT8/FI0
ごく稀でいいから今回みたく同志討ちじゃなくて活人拳相手に殺人拳が最終的に逆転勝ちして面目を保つ展開が欲しいな。
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/04 04:26:00.14 H9j3KDar0
強さランク ラグナ編
A オーディーン(暴走) 美羽(参考) > ケンイチ(制空)
B オーディーン ハーミット(特訓) > バーサーカー フレイヤ(初期)≒キサラ(舞)
C ハーミット(修行) > ハーミット(初期)≒美羽(初期) > トール(初期) ケンイチ(結晶)≒玄孫 アラン ジークフリート
D 孔暗 ケンイチ(山) 直樹 キサラ(初期) 武田(両腕)
E ケンイチ(内弟子) 偽ロキ隊 > 辻 武田(リハビリ)
F 武田(右手)≒ケンイチ(ムエタイ) 20号 > 水沼 宇喜田 古賀 ケンイチ(技稽後)
G 古川 築波 ケンイチ(技稽)
H ケンイチ(入門) > 大門寺 ケンイチ(素人)
ケンイチ(素人)対大門寺 反則でケンイチの勝ち。僅かに大門寺が上
ケンイチ(入門)対築波 築波の圧勝。1ランク差
ケンイチ(技稽)対築波 ケンイチの勝利。しかし事前情報対策と美羽の判断から僅かに筑波が上
ケンイチ(技稽後)対古賀 古賀逃走。偶然突きが当たったのでケンイチがやや格下
ケンイチ(技稽後)対大門寺 完勝。2ランク差
ケンイチ(技稽後)対古川 1戦目古川優勢。しかし反日の対武器稽古で圧勝できたので格下。
ケンイチ(ムエタイ)対宇喜田 ケンイチの勝利。
ケンイチ(ムエタイ)対武田(右手) 互角。
ケンイチ(ムエタイ)対辻 辻の勝利。半ランク差程度。
ケンイチ(内弟子)対熊鳥 熊鳥圧倒。しかし眼力のある美羽が逃げないので初期美羽よりは格下。
ケンイチ(内弟子)対辻 ケンイチの圧勝。1ランク差
キサラ(初期)対宇喜田・武田(リハビリ) キサラ圧勝 1ランク差。
キサラ(初期)対美羽(初期) 美羽圧勝 2ランク差。
ケンイチ(内弟子技修)対ハーミット(初期) ハーミット圧勝。初期美羽とはほぼ同格。2ランク差
ケンイチ(山)対直樹 数日の修行で勝敗が変わるレベル。秋雨の見立て通り互角
ケンイチ(山)対偽ロキ隊 勝利。1ランク差
ケンイチ(山)対ジークフリート 大博打の無拍子が偶然炸裂。ジークが半ランク上。結晶になり始め。ケンイチ成長
美羽(初期)対20号 不意打ちとはいえ攻撃がカスる。3ランク差。
ケンイチ(結晶)対ハーミット(修行) ケンイチ、三戦ガードで小ダメージハンデ。ハーミット、ナイフで大ダメージハンデ。
ハーミット、やや格上。
武田(両腕) 偽ロキ隊長撃破。成長
ケンイチ(結晶)対アラン ほぼ互角。
水沼 そこらの不良以上。
ケンイチ(結晶)対孔暗玄孫 玄孫と互角。孔暗よりは格上。
ケンイチ(結晶)対トール 有利なフィールドでトール優勢のまま降参。僅かにトール格上
ケンイチ(結晶)対フレイヤ 不意打ちとは言え全く攻撃見きれずダウン。1ランク差
ケンイチ(結晶)対オーディーン 敗北。1ランク差
バーサーカー対宇喜田武田(両腕)ジークフリート 圧勝。1ランク差以上
キサラ(舞)対フレイヤ フレイヤ投降。互角
トールVSオーディーン オーディン勝利。1ランク差
バーサーカー対ハーミット(特訓) ハーミット辛勝。半ランク差
ケンイチ(制空)対オーディーン(暴走) 主人公補正と幸運で辛勝。半ランク差
277:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/04 09:17:29.82 BI7ksHNj0
なんでアパチャイは翔を「鳥の人」と呼んでいたの?
>>272
「天地がひっくり返っても~」なんてこと言っていたっけ?
>>276
結晶ってなんや
278:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/04 11:54:56.50 BI7ksHNj0
本郷なら長老にも勝てるかもってことか。
邪神と本郷はどっちも特A級以上なんだし、
いくら邪神の方が強いといっても「そこそこ戦える程度」とは思ってたが、
圧倒的に邪神の方が強かった。長老とキック魔獣の差くらいの差があった。
ってことは、長老と逆鬼なんか「そこそこ戦える」のではなく、「圧倒的な差」なんだな。
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/04 23:51:47.51 8wuw8/kz0
まぁそう考えるのが妥当だな
ちょっと他師匠たちが「我こそは最強」ってやってるのが滑稽に見えて残念だがw
280:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/05 00:04:11.84 cvP0RDGb0
抜き手と貫き手ってどう違うの?
数え抜き手の時は「抜き手」と書かれて、
今回の邪神戦では「貫き手」と書かれているけど。
>>279
逆鬼が「仮にこん中でやったら最後に立ってるのは俺だろうけどな」とか言っていたが、
秋雨なんかにはあっさり負けるんだろうな
281:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/05 09:13:04.66 4McW4H2/0
死んでも死んでも蘇る本郷、アパチャイ。
九拳の奥義を食らっても無傷の秋雨。
基本戦闘力では本郷よりはるかに強い邪神は、本郷の一撃に散る。
なんなんだこの矛盾は。
邪神は最強クラスって設定なのになんで格下の一撃にやられるんだよ。
攻撃力・テクニックは無敵だが、防御力は紙ってことか? 豪鬼みたいだな。
「攻撃される心配がないから防御力は鍛えていなかった」ってことだろうか?
邪神と本郷の差って、
翔とケンイチ以上にあっただろうに。
ところで、師弟ともども死んだのってコイツラだけだな
(邪神が死んだかどうかは確定できないが本郷のことだから殺しているだろうと推測)
282:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/05 09:40:20.00 4McW4H2/0
そういや邪神って、
瀕死の逆鬼・本郷に
お面を割られていたよな。
あの時はなんであんな雑魚だったんだ?
まああの時のセリフ「今のおぬしらじゃ2人がかりでもワシの敵でない」はハッタリじゃなかったんだな。
というか万全の状態の逆鬼・本郷と2対1でも邪神が勝ちそう
あの時、お面を割られて、今回お面を新調したんだろうか
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/05 09:54:01.15 7p8rnAR1O
いや瀕死じゃなくて限界突破してたじゃんあの時
ちゃんと読み返せ
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/05 10:13:41.92 3wNdCSRMO
リアル格闘技でもそうだけど、いくら相手が格下だろうが攻撃がクリーンヒットしたら負けるからね。
邪神がいくら強くてもそれは本郷レベルの攻撃まともに食らったら負けるだろ。
普通に戦ったらそもそも食らわないだけで
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/05 11:29:33.12 tlaYp6vf0
だったら
何故、邪神のクリーンヒットでは本郷を倒せないの?
それも、一発だけではなくて何発も
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/05 14:36:04.29 Ac6OAurs0
>>281
>>285
物語補正
味方側補正
敵役逆補正
作者のお気に入りによる補正
作者の表現力不足
……これのどれか
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/05 14:47:31.39 yAbJ7z+JO
別に補正とかじゃなくても一方的に試合を展開していて
たった一発もらっただけで逆転されるというのは
リアルでも起こる話だからな
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/05 14:55:41.64 LO/hBhsr0
やや一人の馬鹿にスレ自体が振り回されすぎてる気も・・
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/05 15:33:51.15 3wNdCSRMO
>>285
腕粉砕と、最後の手をブスーくらいじゃん。
後は普通の攻撃レベル
結局最後のも内臓上げで致命傷避けてるから助かってるわけだし。
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/05 18:46:12.87 2myOLg2o0
特A級の奥義とはいえ弟子級の一発で仮にも達人級が瀕死になるぐらいだから
本郷さんレベルなら相手が誰であれ「当たれば」即死の技ぐらい持ってて不思議じゃなくね
291:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/05 22:04:00.30 gp8W3D/r0
>>290
弟子級の一発で達人が瀕死なんてあったっけ?
内蔵上げって実際に出来るの?
292:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/05 22:18:22.63 gp8W3D/r0
逆鬼は自分は人を殺さないが、
目の前で起きた殺人は止めないのかw
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/05 22:41:10.64 0izrSsckO
>>287
バンダム級敵無しだった長谷川が4ラウンド終了間際にたまたま入ったラッキーパンチでTKO負けしたのを思いだした
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/06 09:07:00.11 LNF7Aaq/O
仮にも達人のフォルトナがたかがなっつんの一撃で大打撃だからな
特A級達人同士なら互いに一撃で致命打が入ることはあるだろう
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/06 09:09:51.43 XB+IByGL0
いつかのサメの回を見た感じ
水の上を走れるのが秋雨と長老(スピードは圧倒的に長老に分がある)
で、美雲とかも普通に水面を歩いてるところを見ると特A級の中でも上位の奴はそれが出来る
と読むこともできる。もちろん一つの仮説だけど
長老>>>秋雨>=その他
となる可能性はあるよね
てか特A級って作中で良く使われるけど具体的にどういう意味だっけ?
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/06 15:34:42.13 HBZ6NHiK0
ぶっちゃけ凄い達人ぐらいの意味じゃね
そもそもレイチェルが突然言いだしただけでA級とかB級みたいな比較対象すらいないから
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/06 15:51:48.65 YT8AlSi60
真の達人=特A級=逆鬼基準
超幕下(達人の雑魚)=フォルトナ
相撲の格付け
番付外<序ノ口<序二段<三段目<幕下<十両<幕内
十両以上の力士を「関取」といい、シコ名に○○関と付けて呼ばれるようになります。
幕内ではさらに、
前頭<小結<関脇<大関<横綱
とランク分けされ
つまりは、三段目までが妙手。成り立て達人クラスが幕下下位レベル。十両以上が一人前の達人。
新達人レベルは、幕内クラスからになっている。
横綱を隼人、砕牙、美雲、 大関をジュナ 関脇を秋雨・剣星・ソウゲツや九拳のひげじじい、 小結を時雨以外、 前頭を時雨やフレイヤの祖父
とあらわせる
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/06 15:59:08.02 YT8AlSi60
これをアルファベット・数字基準にするなら
・特A級(レベル5)
・特A級(レベル4)
・特A級(レベル3)
・特A級(レベル2)
・特A級(レベル1)
-------------------------------------真・達人の壁
・A級
・B級
-------------------------------------達人の壁
・C級
・D級
・E級
-------------------------------------妙手の壁
以下弟子クラス
299:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/06 17:25:19.29 K14A8F0h0
>>294
特A級なら防御力も特A級なわけだから一撃で死ぬのは納得いかん。
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/06 21:24:05.94 vV3bAMQp0
>>293
あれはラッキーパンチでは無い
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/06 21:49:49.72 K5JBYtnV0
本郷>>>>フルーツ(笑)確定
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/06 23:01:37.87 p48z5Kfi0
フルーツって除外するの?
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/06 23:39:05.66 YNBvj76r0
>>294
夏の使った凶叉は一撃じゃないぞ、三撃を一点に集中させて爆発的な威力で内部破壊したから倒せたんだろ。
304:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/07 00:06:31.32 QUdgtNXI0
1
逆鬼じゃ邪神に勝てなかっただろうし、本郷>逆鬼やん
2
邪神は「まさか我が敗れる日が来ようとはのう」と言ってたことから、長老・一影といったあたりにも勝つ自信あったのかな。
3
逆鬼の機動力が美羽以下なんだけどw 明らかに美羽のほうが軽々しく塔を登ってるw
4
美羽が塔を登っていた時、邪神は「カカー」と言っていたけど、あれは何に対する笑い?
5
「覇権を争うのは物の道理」ってあるけど、そうなのか?
例えば、誰かがオバマ大統領をぶっ殺したら、
アメリカ国内では覇権争いが起きるのではなく、殺した相手への報復戦争が起きるんじゃないか?
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 00:27:56.07 DLJ7VnAI0
軽々しくwwwww
軽々とって言いたかったんだろうな
306:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/07 00:32:39.86 Otm3CmI70
本郷は、美雲に「おぬしは師としては未熟」と言われていたものの、
九拳でも特別扱いされていた上に、長老にも『危険」と言われた。
ってことは、本郷以外の9拳は、本郷以下が大半か。
そして本郷は逆鬼と互角。ってことは・・・
長老・一影・美雲・邪神>秋雨・剣星>本郷・逆鬼>アーガード・アパチャイ>それ以外の九拳・しぐれ、
ってことか?
実際、ディエゴやガイダルは負けたし、ガイダルと秋雨には相当な実力差があったし。
個人的には、長老が負ける場面よりも秋雨が負ける場面のほうが想像できない
>>305
あれ、「軽々しく」じゃ間違えなの?
307:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/07 00:58:03.58 Otm3CmI70
秋雨って40代って設定だっけ?
「戦え~」では、20代後半だったような・・
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 02:25:50.82 3kmIWUNi0
秋雨って38歳じゃなかったけ?
そんで剣星は42歳だったはず……違ってるかもしれんが。
309:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/07 09:44:29.58 kR1dVrgN0
邪神の師匠は、自分より強い人間も見たことあるだろうが、
それなのに「おぬしより強い人間はまず現れない」と言ったから・・
長老や美雲や秋雨よりも、邪神の方が強いってことだ。
310:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/07 09:51:17.93 kR1dVrgN0
真面目に強さ考察。
この漫画は原則として年功序列だからそれを考慮。
ただ、長老ほどの高齢になると、「やはりワシも年には勝てないか」とか言って負ける時がある気がするが・・
S 補正本郷>邪神>一影>長老>美雲(足の速さだけで言えば長老>美雲>一影>邪神)
特A上位 秋雨>剣星
特A中位 本郷=逆鬼>セロ>アパチャイ=アーガード=馬草月
特A下位 しぐれ=ガイダル=ディエゴ=李天門=クリストファー
年齢が同じくらいの剣星と秋雨なら体格的に秋雨が上。
311:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/07 09:52:31.76 kR1dVrgN0
逆鬼と、秋雨・剣星は
年齢的な差を無視するにしても、
知識がある分、秋雨・剣心のほうが強いんじゃないだろうか。
実力が同じだとしたら知識のある方が勝つだろうし。
秋雨の真空投げは「相手が真の達人の場合のみ有効」とかあったが、
相手が達人ではない場合はどうしてダメなんだ?
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 10:22:23.88 XUP9nGfL0
一瞬の気当たりに反応してくれないと駄目だからじゃない?
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 10:52:55.60 DLJ7VnAI0
>>306
間違いだよ あと「間違え」っていうのもあんまり使わない
達人ランクはそんな感じで良いんだろうね
長老とはっきりとした実力差の描写があるアパチャイ
年功序列的にも一番下に来そうなのはアパとしぐれ
本郷、逆鬼は年齢的にも扱い的にも中の上
秋雨に関してはまだ底が知れてないけど剣星はディエゴの時結構苦戦してるから
分からないね
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 11:10:06.09 yrl437NJ0
長老が本気になれる相手はいない気がする
いるとすれば一影くらいで
315:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/07 16:19:13.34 CVuS4izo0
秋雨は「真空投げは真の達人に対してのみ有効」と言った。
「達人」ではなく「真の達人」。
つまり、特A級以上の達人に対してしか効かないんだろうな。
「達人級」ではあるが特A未満の連中(李天門、クリストファー、フォルトナ、フレイヤ爺、石田議員、キック魔獣とか?)
には無効か。
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 18:32:02.83 YKg0OVeXO
とりあえず今回の戦いで逆鬼と邪神の評価が下がった
手負いの本郷に負けた邪神・・
317:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/07 19:35:28.85 CVuS4izo0
>>316
あれ、怪我は完治してなかったっけ
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 20:49:21.79 T3o5LzLe0
アスペのお前じゃ何言っても理解不足ですまされるぞ
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 21:08:18.01 6q6RqoPj0
アスペ糞野郎の質問って、普通の人間だったら作品を読めば分かるのばっかだな。それでいて、盲点を突いてやったぜ!みたいな態度が、非常に気持ち悪い
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 21:36:43.58 QNyhdn6FO
>>316
お前だって中学生と喧嘩してボコボコにして、もう動けまいと油断したところに渾身の金的蹴りを受けたらそのまま負けかねんだろ
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 21:46:26.34 yrl437NJ0
>>320
頭弱いだろおまえ
322:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/07 22:46:44.29 gm2EXJdL0
>>319
「盲点をついてやってぜ」なんて思ってないよ
>>320
俺の場合は小学生相手ならまだしも中学生相手なら普通に負けそうだな
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 23:18:38.30 QNyhdn6FO
>>321
どう弱いのか説明してくれんと
頭弱いだろなんて適当に言うだけなら、それこそ頭弱い奴にでもできるぜwなあ?
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/07 23:55:33.44 AFCiBsDQP
>>323
弱い頭を精一杯使って考えた言葉がそれなんだからイジメるなよw
325:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/08 12:07:15.98 F+qgWtZy0
逆鬼が「たまたまここに立っていただけだぜ」って普段なら照れながら言うのに
今回は照れてない?
翔とケンイチの時は「帷子がなければ最初の一撃で決着」「爆発がなければケンイチ負けていたかも」とか,運がケンイチに味方したが,
今回は運の要素もなしに本郷が圧倒的な実力差を持つ邪神に勝つとか,
長老と互角の邪神の防御力が紙とか,無茶すぎる.
本郷なら長老にも勝てるって事か
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/09 20:18:13.26 HfR/ABB80
どんなに議論を重ねても結局主役側補正で
梁山泊>一影九拳
……という図式は変わらない。
よって議論終了
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/09 20:19:11.63 PkYKhQtl0
オワタ
328:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/11 00:20:41.32 34o2jv3c0
>>326
9拳同士の戦いは実際にあったし、
もしかして梁山泊同士の戦いも見れるかもよ
329:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/11 00:29:02.31 34o2jv3c0
マスタークラス(達人級)の人数が多過ぎる。
っていうか「達人」の幅が広すぎる。
長老・邪神は別格にしても、
秋雨剣心・クリストファー・キック魔獣・石田議員・フォルトナ
とか、「達人級」と一括りにするには強さの差がありすぎる。
あと、「妙手」と「準達人級」って同じ意味?
「妙手」は今のところ田中さんとベングルサンカンだけど、
地価格闘技場で「準達人級」とか言われていたのは「妙手」に同義だろうか?
そして、ミートマンはサンカンと同じで
「妙手ではあるがそれ以上には行けない」ってタイプかね
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/11 01:02:06.11 qpYJEfRz0
・特A級(レベル5)
・特A級(レベル4)
・特A級(レベル3)
・特A級(レベル2)
・特A級(レベル1)
-------------------------------------真・達人の壁
・A級
・B級
-------------------------------------達人の壁
・C級(準達人含む達人より妙手)
・D級(準達人級)
・E級(弟子より)
-------------------------------------妙手の壁
以下弟子クラス
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/11 01:15:36.81 BfMzdOlrO
仮にピラミッド型とすると、人数的におかしいなw
武術人口が多いのか、それともそれなりの才能があり武術やってれば結構たどり着けるもんなのか
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/11 08:45:38.46 LS6r6+gN0
たどり着けない奴はどこかで死んでるか引退してるんじゃね?
必然的に出てくるのは一定の才能と実力を持った奴ばかりになる
333:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/11 09:46:31.16 8szXvYAX0
あの一影と戦って命を拾ったシバっちって
実はめっちゃ強いんじゃね
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/11 11:50:10.42 NIkh9G+t0
>>333
実はも何も、秋雨と同レベルでしょ
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/11 18:45:27.00 lPXSa1r90
一影と秋雨も親友だから、その時代の一影と秋雨なら互角とみるのが自然かな。
最終決戦でvs一影戦が秋雨なら現在も互角だろうし、長老が相手なら
現在は秋雨よりやや上と見るのが自然か。
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/11 19:44:20.56 /srBjJds0
ケンイチってまだ「弟子クラスの中では強いほう」ってレベルなのか
フォルトナが夏に倒された事考えたら今のケンイチや美羽はもう達人の最下層位にはいそうな気がするけど
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/11 20:09:35.63 y1I/b7eY0
じゃあ辻もだな
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/11 21:20:19.05 mJ4cru970
>>328
たとえ一影九拳同士、梁山泊同士の戦いであっても
作者が勝たせたいと思うほうに補正が入るからこれ以上の議論は無意味。
現に次元違いだの何だのと色々強さをアピールされていた邪神が格下の本郷に負けてる。
“武への執念”という名の作者のお気に入り補正がある限り、どんなに議論を繰り返そうと
作者の匙加減次第でいくらでも引っ繰り返る。
よって
作者の匙加減>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>作中の描写
でファイナルアンサー。
議論終了。
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/11 22:51:09.38 aXPTShpk0
なぜこのスレに来たしwww
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/11 23:10:16.02 1MktE1nk0
たしかにwwwwwwwwwwwwwwwwww
嵐終了
341: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
12/06/12 04:13:02.02 mEUZJcJQO
勿論度胸を沢山持てよ。
342:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/12 13:04:44.14 +zav9Pbu0
>>335
親友なら互角って前提がおかしい
>>339
なぜに山梨弁
343:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/12 13:06:50.31 +zav9Pbu0
長老って無敵みたいに言われてるけど
アパチャイ対長老はそこまでの差はなかったよな。
「あのままやれば長老が勝っていた」のは間違いないが、
圧倒的といえるほどの差ではなかった。
アパチャイよりも強い秋雨あたりは、長老とそう大差ないんじゃないか?
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 13:13:25.98 uvd8PmW/0
長老はアパチャイともジュナともお遊びモードで戦ってんたんだよ
0.0002%組み手だっけ?そのレベルで逆鬼をびっくりさせていたレベルてかマスタークラス級
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 16:01:17.96 XvpLjc0j0
アパチャイをじっくり観察してたんだろ。見極めていた。
それと感心してた部分もあるだろ。こんなに若いのにココまで熟練しているのかと。
圧倒的大差は無いけど、まだまだ大差はあるイメージ。
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 17:36:30.03 rYVOueUnO
最低でも邪神と本郷くらいの差はあると思う
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 18:06:18.14 TpV13SZ00
>>346
邪神と本郷だったら大して差なんてないじゃん。
武への執念(笑)で簡単に引っ繰り返る程度なんだから。
長老とアパだったら武への執念(笑)を使っても掠り傷さえ負わせそうにないぐらい差があると思うぞ。
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 18:26:45.60 rYVOueUnO
いや、別に執念で差をひっくり返えた訳じゃないじゃん
実力は最後まで邪神のほうが圧倒してただろ
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 18:29:11.06 TpV13SZ00
>>348
結果を見れば一目瞭然。
邪神は死亡しているが、本郷は気絶すらしていない。
これが引っ繰り返した以外のなんだというのだろう?
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 18:32:20.43 ZJA7p1Iv0
武への執念と笑い飛ばしてるが、少年漫画的にこれは相当でかい要素だろうさ。
下手なワザ・必殺技よりも強さの要因だろ。
本郷だから執念が表に表現されにくいだけで、ケンイチとかその武への執念と
言うか信念というか、心技体の心に相当する部分で叶翔とか2-3ランク上と
戦えたんだろうに。
脊髄反射の厨房向けに補足すると、アパと長老に差があるのにケチ付けては
いないが、、、ただ掠り傷さえも与えられないとか流石に釣りとしか言えない。
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 18:43:58.95 cX0/H+SU0
腹減ってた+手加減マスターしてないアパと長老の戦いって参考にならんよな
長老>アパはわかるけど、かすり傷~は間違いなく釣り
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 18:44:44.44 rYVOueUnO
>>349
勝ったけど、実力が邪神を上回った訳じゃないだろ
本郷自身邪神のほうが強いって認めてるし
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 18:48:00.60 TpV13SZ00
>>350
>>351
お言葉に甘えて脊髄反射で返そう。
秋雨や剣星ならともかくアパ程度なら“掠り傷~”ぐらいの差が無いとそれこそ無敵超人(笑)じゃん。
まぁ小太刀の達人にも逃げられてるから、既に無敵超人(笑)なんだけどさ。
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 19:24:11.93 48uyXeG50
>>353
イメージ的にはアパは一番下っ端っぽいもんな
でも『良い子に見せられない』シリーズの攻撃なら長老に痣くらいは残せそうな気もする
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 19:38:44.55 ZJA7p1Iv0
>>353
なんだ願望かい。
アパを甘く見すぎ。仮にもアーガードと相打ち。
アーガードがかすり傷も負わせられないとも思うか?
アーガードが圧倒的に本郷やジュナザードに劣るか?
無敵超人ていっても差はあるだろうけど
さすが足下にも及ばない程の差は無ぇーよ。脳内イメージ先行しすぎw
356:わふー ◆wahuu..wDY
12/06/12 19:50:33.54 fqGZ10Sg0
今のロキはどのくらい強いん?
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 19:55:41.61 48uyXeG50
>>356
少なくとも逃げ足はケンイチ・新島レベル
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 20:01:24.87 6rtb043mO
>>352
腕をボロボロにしてそこまでやるかって感じの駆け引きにたった1回勝っただけだからな
359:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/12 20:19:25.26 WTczhW7X0
逆鬼は
ケンイチ父の攻撃を
「よけたら失礼」とか言ってわざと食らっていたが、
失礼なのか?
どう失礼なのか分からん。
あとあの時、しぐれは古代のみならず最新鋭の武器にも精通してると知ったな(作者がそこまで考えてるかは知らんが
360:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長
12/06/12 20:22:16.56 WTczhW7X0
>>351
つまり長老とアパチャイは
僅差と言ってるのか圧倒的な差と言ってるのか
吾輩の国語力では分からない
361:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/12 20:25:51.70 WTczhW7X0
ロキってトップ3に入っていたってことは
素手でも相当な強さがあったのかな?
拳豪はどういう順番か知らんがトップ3だけは強さ順でしょ。
策略でも李天門おすみつきの新島を上回っていたけど。
逃げ足だけは達人級の新島を捕捉できるバーサーカーとか
運動音痴って設定の新島が華麗にスキーをしたり設定破綻甚だしいけどさ
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 20:46:57.69 TpV13SZ00
>>355
なんだ最新の状態での話か。
てっきり長老とアパが戦った時点での差だと思ってたよ。
vsアーガード戦後であれば流石に評価は変わってくる。
“掠り傷も負わせることは出来ない”ではなく“片膝位なら着かせられる”ってとこかな?
長老は出番が極端に少ない上に、小太刀の達人を仕留めきれないというマイナス描写があるぐらいだし。
そろそろハッキリとした活躍をさせないと“無敵超人”というあだ名は厚顔無恥だと思うレベルだな。
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 20:47:04.46 bkZJ+QIi0
ここで文句書き込んでる人って
みんな言葉遣いが一緒なんですけど・・・
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 20:50:54.76 Ob5AVrc90
しーっ!
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 21:55:17.72 HQvQKdLJ0
強さランク DofDまで
A 翔
B ケンイチ(流水最終無我)
C 美羽(暴走)≒ケンイチ(D終) > 美羽(D)≒誠天 ハーミット(凶叉) ジークフリート(涅槃)
D ケンイチ(D) ジェイハン > ボリス(初期)≒ケンイチ(成果) > ケンイチ(制空) 武田(D) リーダー≒キサラ(D猫)
E フレイヤ(D) キサラ(D) > リチャード≒東屋 アイシャ トール(D) 射林≒鉄魁
F K隊長 辻(骨法) 雷薙 翔親衛隊 > J隊員
G 宇喜田(D)
H 水沼(D)
ケンイチ(制空)対雷薙 手加減で完敗。2ランク差
ケンイチ(成果)対ボリス(初期) 互角。
ケンイチ(成果)対ジェイハン 雪山ハンデ+新島援護と部下援護差し引きゼロ。底力はジェイハンが上。
ケンイチ(成果)対辻(骨法) 油断あり。一昔前ならケンイチが瞬殺されていたので2ランク差程度。
ケンイチ(成果)対リチャード・東屋 コツをつかめないと苦戦する。1ランク差
J隊員対水沼 圧勝。2ランク差
J隊員対武田(D) 圧勝。2ランク差
K隊長対フレイヤ(D) 不利なフィールドで勝利。師匠も速攻で勝利を確信。1ランク差
ケンイチ(D)美羽(D)対三頭竜 射林鉄魁は2・5ランク差。まぐれ以外で攻撃が当たっていないので誠天とは1ランク差。
オーディーン対翔親衛隊 敗北1ランク差。
翔VS美羽 手加減で完敗。暴走後、ようやく勝負が形になる。
新白VSカポエラ 猫とリーダーとはほぼ互角。Dとアイシャとは半ランク差。
ジーク、不意打ちでノーダメ。 師匠陣から圧倒的な評価。YOMI級。1ランク差
宇喜田 描写、立ち回りは確実に水沼以上。
ハーミット(凶叉) フォルトナ戦でジーク以上の立ち位置。
ケンイチ(D終/流水最終無我)対翔 ケンイチ負傷ハンデ。翔、2度の偶然で勝利逃し。
流水と暴走美羽、共に翔余裕で大差無し。
フォルトナ兵とのやりとりから、動けないケンイチを殺す余力確定。1ランク差
翔>武田(D)>フレイヤ(D)>トール(D)>隊長>隊員>武田(両腕)
美羽(D)+ケンイチ≒誠天(見極め)>誠天+射林
翔>暴走美羽≒D終ケンイチ>武田(死線)>美羽(D)>ケンイチ(D)
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 22:52:13.58 Gmkf05K90
今のところ一回限りのチート状態だった流水第三ケンイチと通常のケンイチぐらいならまだわかるが
普通に成長してるだけの奴までわざわざ分ける意味あんのかっていう
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/12 23:00:46.66 DIq8xxpP0
この時は最強だった翔が今はもう補正とか関係無しに普通にケンイチに負けるのかと考えたら変な悲しさがあるな
368:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/13 00:23:05.92 6g+xR05Y0
なんで長老がジェイハンを連れているの?
長老が密かに救出していたの?
そしてああいうことをされても
ジュナザードを呼び捨てにはしないんだな
ジュナザードとか拳魔邪神とか1人に呼び方いくつもつけるな。
ってか大人にもなって通り名なんて恥ずかしい。
高校生がオーディンとかハーミットと言ってるだけでも恥ずいのに
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/13 08:59:47.65 WlVYzafC0
>>368
糞コテ付けてるお前が言うな
370:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/13 10:05:44.29 0kBUbyuf0
どうやれば梁山泊や一影9拳に所属できるの?
達人級の中でも「特A」の達人になって初めて資格があるの?
この漫画で「達人級」は多いけど、「特A」は梁山泊と9拳だけ?
クリストファーとか李天門とか闇だけど9拳ではないし。
昔はこの漫画は先の展開が簡単に読めたけど最近は読めん。
371:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/13 10:11:15.24 0kBUbyuf0
執念で簡単にひっくり返ったり(本来執念で覆るのは「ちょっとやそっとの実力差」の場合だ)、
使えば2分の1で勝利が確定する技を持つ本郷がいるこの漫画で強さ議論って意味ないよな。
つか、本郷、最初からあれ使えよ
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/13 11:13:27.11 LuBxSoiRO
>>371
あれは邪神が油断した&間合いが射程圏内だから決まったわけで、通常の立ち回りで基本格上の邪神に当たる訳ないやろ。
373:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/13 11:14:13.05 0kBUbyuf0
それにしてもジェイハンが死んだのっていつ頃の連載だっけ
2006年とかじゃなかった?
374:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/13 12:34:48.78 j5HGPBBo0
「ガシャ」ってのがクーデータ起こそうとしてた軍人?
でもコイツはジェイハンには銃を向けてないよな?
ってか、ガシャってやつ、
「ジェイハン」は様をつけたが、ジュナザードは呼び捨てかw
あと、軍人達の間では、ジェイハンは「死亡」ではなく「行方不明」だったっぽいな
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/13 12:55:43.00 Ei9zoZCmO
相手の思いもよらない攻撃方法があればそれは決定打となりうるが
本郷のキチガイさが邪神の予想を上回っていたためそれが決定打となった。
まさしく執念の勝利だわな。
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/13 15:13:01.16 R3vf5sew0
邪心の慢心も、本郷の執念も心技体の心。格闘はその”心”がマジで1/3をを決める。
この心が生む効力をちょっとの差しか覆せないというヤツは、格闘経験はおろか
スポーツさえも大した経験無いんだろうなぁ・・・
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/13 16:08:12.09 LeAEpqOJ0
≫376
ボブ・サップとかな
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/13 18:16:24.05 UVZKG5u40
>>376
幼稚な展開に大満足の狂信者様ですか?
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/13 18:16:47.22 UVZKG5u40
武への執念(笑)
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/13 19:53:22.68 F81j1Mt20
少年漫画に必死に連書きで煽ってもね、そっちが笑えるよ?
20過ぎてるオッサンがみっともないなー
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/13 20:08:37.51 MePEwZLa0
>>376
サドンデスの試合とかもうほんと精神力で決まるしな
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/14 01:49:36.52 5R84oQqK0
まさかアンチスレでもない強さ議論スレで話を肯定したら狂信者呼ばわりとはww
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/14 02:25:17.13 FCQg38/00
>>363
いっちゃダメよ!
強い方が必ず勝たないと納得しない人なんだよ!
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/14 03:48:09.58 qrJgcX8L0
強さランク ティダートまで
A 田中
B ペングルサンカン > ミートマン
C 呉
D ブルー > コーキン 美羽(裸眼) > 翔 ケンイチ(ティダート)
E ケンイチ(白刃) > 美羽(林間) イーサン カストル(船)≒蓮華(船)≒円臣 > ケンイチ(孤塁) ジークフリート(山荘) ハーミット(YOMI)
F ケンイチ(恐怖) ボリス(流水) > リミ > 武田(山荘)≒フレイヤ(山荘)≒トール(山荘)
G 武田(流水) ゲルギンス > キサラ(山荘) 武器僧侶 翔親衛隊(修行) > マクシーム 武者 アンダガ
H 雷薙(船) > ディエゴ部下
I ナラシンハ部下
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/14 03:52:08.74 qrJgcX8L0
ケンイチ(恐怖)対武者 恐怖克服で圧勝。大差。
ケンイチ(恐怖)対ボリス(流水)対ゲルギンス ゲルギンスはタイマンで無傷での撃破不可。ボリスとケンイチは微差。
美羽(林間)対マクシーム ゲルギンス以下のマクシームにやや手間取ったので、ケンイチとは1ランク差以内。
ケンイチ(恐怖)対武田(流水) 善戦。1ランク差
蓮華VSカストル アウェイハンデ。ディエゴ補助ハンデ有り。互角。
誠天が苦戦する追手を軽く退けているので誠天と1ランク差
ケンイチ(孤塁)対イーサン スロースターター補助有り。僅かにイーサン上
時系列・格的にイーサン(激務ミッション)≧カストル≒蓮華≒円臣>ハーミット
ハーミット(YOMI)対円臣 円臣がやや格上
ケンイチ(白刃)対美羽(裸眼) 組手とは言え美羽が明確に1ランク上
ケンイチ(白刃)対アンダガ 負傷ハンデケンイチ圧勝。大差
ケンイチ(白刃)対コーキン コーキン、描写・発言の全てに置いて翔より僅かに上。
偶然によりスロースターターハンデ入手の末互角。半ランク差
新白対武器僧侶・リミ 描写・新島の評価 ジークフリート>武田≒フレイヤ>キサラ≧武器僧侶
美羽>リミ≧トール>武器僧侶 武器僧侶≒負傷ケンイチ>アンダガ
ケンイチ美羽対翔親衛隊(修行) 不覚を取ると危ういレベル。2ランク以内。
ケンイチ(ティダート)対ブルー対サンカン ブルー圧倒。ケンイチ女ハンデ有り。
サンカン、公式設定で妙手確定。本気になればケンイチ(白刃)を秒殺できる田中よりは格下
泥仕合のミートマンよりは上
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/14 04:02:24.35 qrJgcX8L0
>>366
経過ランクを作りたかっただけ
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/14 04:12:08.80 qrJgcX8L0
暫定妙手~弟子ランク
A 田中
B ペングルサンカン > ミートマン
C 呉
D ブルー > コーキン 美羽 > 翔 ケンイチ
E イーサン カストル≒蓮華≒円臣 > ジークフリート ハーミット
F ボリス > リミ > 誠天 武田≒フレイヤ≒トール
G ゲルギンス ジェイハン キサラ 武器僧侶 翔親衛隊 > オーディーン マクシーム 武者 アンダガ > リーダー
H 雷薙 リチャード≒東屋 > ディエゴ部下 アイシャ バーサーカー 射林≒鉄魁
I 辻 > K隊長 > エクレール部下 J隊員 玄孫 アラン
J 宇喜田 熊鳥 孔暗 直樹
K 水沼 偽ロキ隊
L 20号 > 古賀
M 古川 築波
N 大門寺
388:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/14 10:34:14.36 5Hvi8TEx0
>>376
お前は執念(笑)だけでプロレスラーに勝てるのか?
389:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/14 10:41:52.14 5Hvi8TEx0
使えば2分の1で勝利が確定するような荒技って
他の漫画だと「この技を使えば俺も死ぬだろう」
みたいに、自身も莫大なエネルギーを使うが、
この漫画にはそういうのはないんだな
本郷はあの技を使っても疲労が皆無(本郷の疲労は元々受けた傷からきてるし)
390:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/14 10:43:57.83 5Hvi8TEx0
早く打ち切れ
翔 対 ケンイチ を書いたときに
もうこの作者は作品を続ける資格なんてなかったんだよ
あの時と同じ過ちをまたやるとか狂ってる
391:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/14 10:55:49.19 5Hvi8TEx0
なんでマツエナに殺人予告がなかったり
小学館に脅迫メール/電話がないのか
不思議で仕方ない
まあ俺は犯罪だからやらないって理由だけど、
皆は、マツエナの住所を知らないから殺人予告しても意味ないから?
(住所を知らない相手の殺人予告も違反だったっけ?
392:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/14 16:21:15.60 1l3GXpvN0
長老達はケンイチに「マスタークラスに戦いを挑むとは何事じゃ!」と怒っていたが、
デスパー島で谷本君達がフォルトナと戦ったのはいいのか?
あそこでケンイチが逃げてたら逃げていたで、叱られていた?
そういや、闇は結局、どういう目的で梁山泊をデスパー島に招待したんだ?
393:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/14 16:23:18.03 1l3GXpvN0
長老がキック魔獣を瞬殺していたが、逆鬼も石田議員瞬殺だったし、特A以上なら下位達人は瞬殺か。
キック魔獣は仮にも達人級なのに相手の強さを見抜けないのはおかしいが。
あと邪神ってなんで立ったまま死んでるの?
394:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/14 16:33:42.23 1A7L8Hf/0
本郷ってあんな弱かったのに
どうして我の強い一影九拳の中でも
一目置かれていたの?
長老は「奴は危険」と言ったの? むしろ人格的にもいい人だが。
我が武術こそ最強って奴らがよく他人の弟子を一なる継承者として認めたな
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/15 22:13:35.34 2ddXHIUu0
一影九拳は武を極めようとしているのに対し、本郷は勝利のみに拘ってるからかなり危険
雑魚達人戦でも邪神戦でも、戦ってる最中は全く楽しそうじゃないし基本無口だが、
死んだふりしたり見苦しくあがきながらも邪神への勝利を確信した瞬間、
「勝つのは俺だ!」とか思わず叫んじゃうあたり、
強さとか武術の研鑽よりも、勝利自体に重きを置く、それが闇では異質なんだろうさ
例えばガイダルは2秒気を失っただけで相手が上回っていることを認識して負けを認めたが、
本郷は達人戦で2秒気を失っても「殺されてない、まだチャンスはある!」とか思っちゃうタイプ
396:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/15 23:44:20.57 BmVvdSAG0
>>395
ガイダル理論で言えば
本郷は往生際が悪く武人としての風下にも置けない奴だな。
単なる負けず嫌いとも言える。リアルで関わりたくないタイプ。
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/16 20:15:47.43 gDAJAlYz0
逆に本郷理論で言えば、ガイダルは
なんで相手が情けをかけてくれて勝てる可能性があるのにあきらめんの? 勝負を馬鹿にしてんの?
ってとこだろう
本郷にとって、武術を極める、強くなるのはのはあくまで勝つための手段だから
あえて言うなら戦士と武人の違いってところか
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/17 08:23:38.71 kWo9ZaGA0
>>397
そこは微妙に違うんでないかな
ガイダルと秋雨はあくまで活人拳対殺人拳としてお互いのプライドをかけて戦った
秋雨は情けをかけたというよりは、武人として負けを認めることを促した
本郷とジュナは殺人拳同士の全てをかけた殺し合いで、決着はどちらかの死でしか着かない
この戦いにおいては情けも容赦もありえない油断したほうが悪いという戦い
399:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/20 10:43:13.04 6XfPWkIX0
1
本郷の弟子はなんで本郷のピンチを知ったんだ
2
長老は「美羽は無事かあ」って、ケンイチはどうでもよかったのか
3
「ありがとう」と言った時の長老は、涙を流しているの?
でも次のコマでは涙がすぐ乾いてるけど。
4
長老が「ひとつ間違えれば美羽に命を」と言われて、どうしてケンイチは焦っているの?
5
そしてこの言葉が、美羽を目覚めさせたの?
6
「元通りの美羽さんになりますよね」ってケンイチの質問に長老は即答してないが、
確証がないってこと?
7
長老が ぼうしんしょうげきは を使えばいいだけじゃないの?
8
ケンイチの「彼女の強い心が僕を救ってくれた」というセリフに、
長老が「・・」で反応してるが、この時の長老の心境は?
9
「あんたに欠けてたこと、それは弟子の育成能力。なぜなら、私はあなたを父のように慕っていたから」って、
「なぜなら」の前後の繋がりが分からない。
10
本郷は「今のお前では殺されてやりようがない」とか言ってたが、さすがにあの状態なら本郷が負けるだろ
11
この状態で、逆鬼の「今決着つけよう」に本郷が応じたらどうなっていたんだろう。
っていうか、本郷、なぜ断った?
12
ケンイチ「やっぱり少し大人になってる」って、
なにがどう「やっぱり」なんだよ。
死の淵から生還すると大人びるなんていうルールでもあるのか?
400:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/20 10:44:56.55 6XfPWkIX0
13
ケンイチはどうして
サイガに気付いたの?
長老とサイガは
お互いに気付いているの?
ケンイチが「ある人」と言っただけで、
どうして長老がそれがサイガのことと分かったの?
401:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/20 11:09:26.76 6XfPWkIX0
最新の単行本読んだけど、
ぼうしんしょうげきは を使ったのは長老じゃなくてジュナ?
その技の気を長老が感じ取ったの?
邪神の言う「人の一挙一動から感じ取る、さすがだ」って、
美羽が「本郷が邪神を睨んだこと」を指してる?
あと、逆鬼の師匠は「真の武道の道をいけ」と言っていたらしいが、
殺人拳だったの?
402: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/06/21 07:10:42.12 i1wWyYMHO
勿論解釈は大変だよ。
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 19:46:15.65 AdUHXTrk0
弟子クラスはケンイチよりジークのほうが今は強そう
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 19:47:11.86 OCeWZVsU0
流石にケンイチのほうが強いだろ
才能ははるかにジークの方が上だろうけど
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 19:50:59.15 nvkY0G+g0
ケンイチの強さは悪に対する主人公補正あるからな
基本的にはジーク以下だろ
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 19:52:38.32 lEg6e+8R0
そりゃジークも梁山泊環境あれば圧倒的に上回るだろうけどな
梁山泊環境がチートすぎるから仕方ない
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 02:31:17.32 OIWTRQkL0
邪神>本郷、逆鬼>しぐれ、アパチャイは確定だろ
邪神は本郷逆鬼より強いってはっきり言われてるし、しぐれとアパチャイは2人がかりで
本郷にかすりもしなかった。
これだけは間違いない
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 02:46:18.17 3V8plU4c0
アパチャイは怪我してたし、時雨はアーガードに最後打ち負けてただろ
邪神>本郷、逆鬼≧or=アパチャイ>しぐれ、
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 17:58:50.61 h/2vbd1S0
邪神と逆鬼はかなりの差があるが、逆鬼本郷としぐれはそこまで差は無い。
逆鬼は、武器を手足に出来る中央の槍にかなり苦戦した以上、武器と1つになれる陽炎にはそれ以上に大苦戦するだろう。
しぐれはその陽炎に勝っている以上、差はかなり小さい
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 04:34:23.57 FaI01T4y0
邪神は本郷、逆鬼より強い
これ以外はっきり強弱がわかる奴いないんだよな。
最下級と言われてるフォルトナくらいで
後は勝敗しかないんだが、勝敗が強さとは限らないし
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 05:26:11.44 5CWLXFDt0
>>409
大苦戦っつか、同格に近ければ普通に武器持ちのが勝つんじゃね?
手甲ありのケンイチと手甲ナシのケンイチが戦うようなもんだ
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 10:15:35.70 FaI01T4y0
今や回復すれば本郷>逆鬼の可能性もあるな
力と技では上限と言われる奴との戦いを経験して強くならないわけがない
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 10:35:21.19 bUpG9Rz/0
二人はどこまで行っても五分だろ
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 10:52:49.15 WDPxShdJ0
いつか邪神を強さでも越える日が来るんだろうか
来たとしても邪神がいないから読者的にはわかんないよな
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 12:54:10.29 OCXX7cU+0
フォルトナって本当に達人なんだろうか
ハーミットに負けるとか妙手の強い方位って感じだろ
田中さんやケンイチともいい勝負しそう
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 12:59:49.62 szTt+Fe90
100回くらい読みなおしてこいよ
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 13:36:50.21 WDPxShdJ0
趣味で達人にって時点で設定ミスの一つではあるよな
超天才が無限の努力をしてなれるかなれないかが達人級って話が出たし