【絶賛】HUNTER×HUNTER アンチスレ 29【休載中】at WCOMIC
【絶賛】HUNTER×HUNTER アンチスレ 29【休載中】 - 暇つぶし2ch20:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/09 10:23:15.06 3OB8aia0O
アンチッチッチッチッチッチッチッチッチ

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/09 10:24:05.59 3OB8aia0O
アンチッチッチッチッチッチッチッチッチッチ

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/09 10:26:09.68 3OB8aia0O
アンチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチ

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/09 16:26:37.79 t3qJSEnP0
>>12
今アンチスレに凸してくるのは、前スレで暴れてたカルト宗教の如き狂信者1人を除いて
>>13-22みたいな池沼荒らしばっかりだからな。以前は恰もハイエナやハゲタカの如く
(この表現は嫌なんだが……ハイエナやハゲタカが可哀想だから)集団で襲ってきたんだが

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/09 17:57:12.13 6Qbxe7QJO
ニュースで北朝鮮の「Xデー」と聞くとパリストンが浮かぶ

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/09 19:36:03.09 rEaYJ0mt0
>>23
そうそう。しょうもないコピペ連発したり、グロ画像貼ったり
そのレベルのことしかできなくなった信者を、俺らは生暖かい目で見守ってやりゃいいんだよ。
休載の間、話題が少なくなってるときなら、荒らしはむしろスレ保守になるし。

しかしAmazonレビューの宗教っぷりはすげーな。
毒爆弾を基本的に全肯定だもんね。
「ファンだけど、これはさすがにおかしくないですか」って声はゴウゴウの非難で潰される、というw

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/09 20:03:47.42 rEaYJ0mt0
>>8
関連スレって言うならこのへんも。

HUNTER×HUNTERネタギレスレッド 2070
スレリンク(wcomic板)

なぜヒソカはこれほどまでに落ちぶれたのか?★17
スレリンク(wcomic板)

ハンターハンターのどこが面白いんだ? part4
スレリンク(wcomic板)

他にもたくさん。
「アンチ」と標榜してないだけで、ハンタのこと小馬鹿にしてるスレって乱立してるよな。

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 10:02:49.63 +EgmHFrN0
>>26
前からそうだがアンチスレ分散して
アンチ本スレを伸ばさせないような事を昔からハンタ信者って結構やってるよ

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 10:31:02.83 2ltmsotgO
何でもアリでケガを治しちゃうだけは無理
世界観ぶち壊し

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 10:42:05.52 09w2spyzO
俺もAmazonのレビュー気持ち悪い
あいつら蟻編終わって急にナレーション無くなった事に違和感を感じてないのか

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 11:15:09.96 N8nnDQYR0
そういう冨樫の一貫性のない作風に適応してこそ一人前の信者なんだよ

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 11:57:16.95 aNAnchI9O
アマゾンのレビューはやばいよなw
本当に富樫教団とその本部が実在してても違和感感じないぐらい
痛いレヴェルの狂信者ばかりで辟易するわ

ハンタで泣けるとかマジでお医者さんに見てもらった方がいいんじゃねーの?
こんなスカスカクソ漫画で泣くくらいならまだワンピ(笑)で泣く方がマシだっつーの

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 13:45:02.78 8qNQc8cy0
宗教と思うその頭がすでに宗教じみてるっていつきづくのやら

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 13:50:28.53 YbVFYZq0O
冨樫より面白い漫画書けないアンチが何言ってもヒガミに聞こえる
信者って言葉使う奴に限って宗教じみてるわ

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 13:56:27.69 R7MapdFIO
まぁ信者も信者だがアンチもアンチだな

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 14:06:50.01 fkMP82wfO
ワンピ嫌いハンタ大好きって奴は確かに僻みに見える

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 14:29:44.93 2ltmsotgO
お馬鹿冨樫を僻むってありえないだろ


37:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 16:09:35.66 68PKQMG+0
>>33
「面白いマンガを書けない」ってなんだよ、描くの誤変換だとしても
アンチは、オマエの脳内では漫画やら絵描いてることになってるのか
クスリでもキメてるの?キミ

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 19:17:22.20 caQiTi1j0
910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/10(火) 18:12:45.63 ID:63fw/05MO
転生はカイトの能力じゃないと思うけどな
普通にピトーに捕まったとき脳食われてたことにすれば辻褄合うし
ジンが言ってた能力は、これから先の伏線な気がする


冨樫はいいよね酷い展開やらかしても信者が妄想で辻褄合わせてくれるから

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 20:12:10.41 2ltmsotgO
命令はなんでもできるを肯定している人がいてびびったわ
今までの制約とかリスクとかぶち壊しをいいとこなのに


40:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 20:35:00.18 rmWEIpjL0
最新刊見たけど
先が読みにくい展開は良いけど
少年漫画なのに格好つけて難しい言葉を使いすぎ
言い回しもイチイチクドイ

他の漫画家が小さい子供でも読めるように
わかりやすい台詞を使っているのに
信者がこの漫画の難しい表現を神格化し、他の漫画の表現を陳腐だと馬鹿にしているのが問題。



41:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 20:51:07.29 2ltmsotgO
この文章が上手いって言う奴は文章に触れたことないの丸分かりだよな
表現は遠回りだし、それが味になってるかって言うと微妙
一度三島由紀夫の美しい言葉の並びを見てから言ってほしい
見たら言えなくなるけど

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/10 22:26:42.27 r2fSINDe0
>>40
え?あれが難しいの?
難しいの壁を越えると分かるよ中身がすっからかんだってことがね

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 02:55:40.32 LGxnzjMDO
尼のレビューけなしたら信者がワラワラ特攻してきててわらたw

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 08:30:34.15 Qtg8IfHBO
>>42
中身が空っぽだから再読に耐えないよな
選挙編はまじでつまらん。福本だったら普通の人間の選挙だろうがおもしろく描けるんだろうが、こいつは派手な必殺技で補わなきゃおもしろい話が描けない

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 08:57:02.16 XEpSB/Dm0
キャラが突飛な必殺つかってワンピとかブリーチみたいに「どん」するならはいはいって感じだが
作者がちゃぶ台返しっていう必殺技を使っちまうのが痛い
通路の壁ぶち破って隣の通路にすすむとか床壊して脱走とか
抜け道的な突破方法ばかりやってネタが無くなったんだろうな

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 12:04:49.58 C3uf46Fe0
信者はまた一年待つんか
んで虫みたいに総計5年超えの時間を過ごすんだな

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 12:24:16.06 gSGhMv1zO
蟻編までは信者だったけど、アルカ編でアンチになりました

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 13:00:56.60 Qtg8IfHBO
>>45
壁壊し二回もやらずに一回目でやめとけばよかったのに
一回目の壁と違ってあの壁は念使えれば誰でも壊せるものになってるんだよね。あの剣士は直前でゴンのパワーを知ったはずなのに頭が回らなかったのかな

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 15:02:47.93 M8XDM4mmO
あの程度を難しい言い回しって言う奴はどんだけ直線的な会話しか読んでこなかったんだよ
いやマジメに引いてる

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 15:24:01.83 gHjms+030
別に難しくはないな
それより無駄なナレとかが多い
「ナックルはおおむね正しい~」とかは迂遠だし
はっきり言って意味が無い、むしろ邪魔にしかならない
蟻編のナレは仮に半分にしたとしてもまだ多いくらいだよ

個人的に、ああいうナレーションを多用してくる場面は
作者が自分で作った展開に自信がなくて
「これこれで、こういう意図だから、この行動で妥当なんですよ~」みたいな強弁というか
苦し紛れのゴリ押しのように感じる

ダイの大冒険とかも終盤はそんな風に感じたな

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 15:54:03.09 CKR2qmmnO
疾風迅雷がナレーションのせいで爽快感なくなっちゃってる

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 16:25:50.39 XEpSB/Dm0
そもそもナレーションが頻繁に必要になる展開がおかしいんじゃね?
簡単に言葉で済ますためにナレーションしてるのかと思ったけど
誌面を言葉で埋めて意味の無い展開で水増しするためだけのナレーションだよな
ジャンプに載せる分のページ書けないから作者の中にある脳内の裏設定を垂れ流してる

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 17:20:09.18 C3uf46Fe0
ナレは絵描くより楽だし

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 18:30:29.52 JhSrKmuR0
あんだけナレーションで説明しまくってるのに、信者曰くハンタには省略の美学(笑)があるらしいな

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 18:55:11.37 Qtg8IfHBO
ゴンはどうやって自分が治ったのか気にならないのかね
これも省略の美学か

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 19:00:04.08 uGeUpUQV0
ハンタの信者って、ネット右翼(ネットに限らないし左翼もまた然り)とか
社畜努力厨とか医師信者とか、どれとは言わないがアイドルヲタとかと同じだよな。

客観的にどう見ても明らかに擁護不可能な状況に陥っても、
曲解や強引な解釈と無根拠なこじ付けと、論理破綻した支離滅裂な自説の押し付けと、
相手の揚げ足取りや人格否定や口汚い罵倒を執拗に繰り返し、梃子でも過ちを認めない。

要は我侭で自分が大好きで空疎なDQNなんだよ。

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 19:12:02.36 khVVA05W0
そんなお前らが大好きな漫画はクソピースwww

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 19:37:52.56 C3uf46Fe0
>>56
それらに共通してるのは
「カルト」もしくは「カルト化」したコミュニティだな
57みたいに「反対・批判は○○の連中」と、脳内で敵対組織を作ってしまってるのも
まんまカルト信者の思考

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 20:00:00.82 Qtg8IfHBO
>>57
本当はハンタが矛盾だらけで中身空っぽだって気づいてるんだろ



60:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 20:24:19.49 V2vHfwCE0
ハンターって最終回直前まで展開が早くて
犯人当てで盛り上がってたのに最終回が意味不明で
断片的な情報を与えてあとは想像にお任せしますみたいなオチをつける
ミステリードラマに似てるな

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 23:26:37.79 Qtg8IfHBO
解決を描かずにごまかすか意味不明の理由で片付けるのどっちかだな


62:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 23:27:18.03 khVVA05W0
>>59
クソピース信者だけには言われたかねーな
お前の崇拝する糞漫画はもっと酷いだろ?www

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 23:30:34.69 C3uf46Fe0
ハンタ信者は精神に障害があって
相手はワンピースの信者なんだと「思い込み」が脳でできてるのよ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 23:36:34.49 Zj3j0M/S0
精神障害者はお前だろ
休載中のアンチスレの勢いを自慢するぐらいしか能のない精神障害者

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 00:01:08.58 +9WTkI8E0
信者のスレの勢い()への拘りは異常ですね

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 07:49:52.16 3eeVsibF0
結局ここの住人がチョンピ信者であることは否定しないのであった…

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 08:16:07.44 wxFah440O
スレの勢いがあるってファンの中にネット中毒者の割合が高いってことだよね
自慢になるのか?

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 09:58:31.31 LVr5R7rl0
アンチスレは勢いが無いからダメ ってのと アンチスレは勢いを自慢している!
ってのを日替わりで信者は繰り返してるけど

完全に統合失調症じゃねえかw

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 18:49:44.75 CBeZXkIuO
本スレの勢いを自慢するアホが発生
信者「そんなの一部のアホだしそれを信者全体と思ってるアンチバカすぎwww」
アンチスレの勢いを自慢するアホが発生
信者「やっぱアンチはバカだな、アンチは一人残らずバカだなwww」

まあキチガイ以外もこんな感じだし

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 19:06:59.35 wxFah440O
アンチスレの勢い自慢してる奴なんているのか?
前スレでいたのかな


71:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 19:11:38.81 LVr5R7rl0
自慢をしているアンチがいる!と妄想を垂れ流す病気の信者ならいたよ

病気だからなあ
自分らが普段本スレの勢い自慢みたいなのやってるから
「相手側も同じ手法をする!」と思い込んでるんだろうな

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 20:28:03.17 b0Q0dToN0
>>44
意味ありげに描いてるだけで中身空っぽなんだよな
キルアの「それはどっちの?」は酷かった
信者が「こういう意味に決まってんだろ(キリッ」
なんて理論派ぶって一生懸命議論してたのに
冨樫が正解発表したら誰も当たってなくて(゚Д゚)ハァ?っていうような答えだった

きっとハンターのそれっぽい表現を勝手な妄想で理解した気でいる
馬鹿がハンターは深いとか勘違いしちゃうんだろうね

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 20:58:53.14 wxFah440O
>>71
やっぱそうなんだ。
信者はなんかと戦ってるとしか思えない行動とるよね。こっちはつまらんって言ってるだけなのに

つーかこの漫画主人公が気持ち悪すぎる。人気投票も低くて納得

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 21:06:39.81 bivYII2H0
人気投票1位のキルアも気持ち悪い

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 21:08:28.16 wxFah440O
>>72
キルアでひどいって言えばゴンの必殺技の解説がひどかった記憶がある
ゴンの必殺技パンチが弱点だと思ってた!だけどあいつはフェイントに使いやがったとか言ってたけど直前に
オレの行動はすべてがフェイントだぜ!
って言ってたよね

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 21:15:57.59 p7aclWOU0
旅団好きのブスが気持ち悪い
おまえらは粛清される側なんだよ
フェイタン萌えとかブスのオナニーに吐き気する

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/12 23:18:08.12 3eeVsibF0
>>73-74
しかしですな、奇形だらけの大運動会の某海賊ごっこ漫画は…

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 05:04:40.11 e7sp8zUrO
ピトーの女体化を妄想してる奴が多いのには吐き気がしたわ

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 06:21:58.52 8DJuowJu0
キルアに対するイルミの支配が単に針刺してただけという即物的なやり方だったのが糞
アルカを思い出さなかったことを針のせいにしたついでに
受験生を殺したことその他の都合悪いこと全部を針のせいにしたのも糞

と思ったら針抜いてもキルアは普通にクズ野郎な上に、イルミへの恐怖も全く克服できてなかったというオチ。

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 06:52:44.98 ubEFcrHY0
子供とは戦いたくない、と言っていた
高潔なタイプの受験生何する余地もなく殺してたよね
イルミ兄さんのせいですかそうですか
最低だよ
ヒソカを殺人鬼とか十二支んが呼んで軽蔑してたけど
ならキルアもそう呼ばれるべき

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 08:29:07.30 /dMAPYx/O
実はキルアの兄が針で操作してたってのは最悪だった
今までの矛盾はすべて針のせいですよってことにしたかったらしいが、周りの奴が誰も気づかなかったのが疑問


82:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 08:49:05.20 q1m3sCEV0
ご都合主義のせいでゴンがアスペみたいになってるからなw

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 08:53:42.62 PmcSCBEjO
仲間のハンターを何人も消息不明にしたパリストン許せねえ
でも仲間のハンターを大量虐殺したプロハンターには興味がありません
byミザイストム・ナナ

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 19:05:13.68 /dMAPYx/O
>>75
直前まで、動き全部がフェイントだぜ()
だったのに、まさかゴンのパンチをフェイントにいかせるなんて、だからな
キャラがブレてるって言われても仕方ない


85:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 21:07:37.56 bEAT+vpk0
>>78
チョンピの女キャラ()よりはマシじゃね?
しらほし()は見て吐いたけどピトーは可愛いわ

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 22:02:31.12 q1m3sCEV0
精神に障害があるハンタ信者は、同時にネット上の人種差別のノリとかも患ってて、
そーいうワード相手への罵倒として使いたがるだろうなと思ってたら
やっぱそうかw

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 22:47:40.96 z2Eru2hD0
鏡みろよバカアンチ

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 22:48:47.79 gCfQ6VAb0
チョンピ信者って発言からすると
やっぱりハンター信者はネトウヨと同人種みたいだね
世間一般の評価よりもネットの意見のが正しいと本気で考えてる連中

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 22:52:51.80 /dMAPYx/O
漫画キャラの容姿で吐くとかはないな


90:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 22:54:36.89 /dMAPYx/O
ただ、どんなキャラでもかっこよく描けるのは漫画家の力量だと思うわ

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/13 23:45:23.89 bEAT+vpk0
冨樫は魅力のある奇形が描ける部類
尾田は不愉快な奇形しか描けない件w

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 04:04:16.06 n2NXgPgWO
そんなにパイクが魅力的だったのか
いいよ許す、いくらでもオナっていいよ

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 08:10:34.97 oGg7Rtj70
まあ発想が豊かで面白いからね冨樫は
尾田のは気持ち悪くて同人以下のキャラしか作れないw

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 08:52:43.37 J66/uUFLO
蟻は一見奇形だらけだが、肝心の幹部たちは人型で固めたし、王だけ他の奇形と違いフリーザーとセルだからな。もし王がほかの蟻と同じような奇形だったら魅力が出ただろうか?
旅団も人気なのは団長とマチ
爆弾魔は数巻にわたって描写したのに人気は出ず
主人公なのに脇役イケメンに1位2位の座をとられる。同じくらい登場したレオリオはかなり低い

ファンはどのキャラも魅力的に見えるだろうが普通に見てれば魅力はないな


95:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 08:56:58.61 AelTCc5n0
ハンタって何かを下げないと持ち上げられない漫画なのね

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 08:57:15.43 J66/uUFLO
>>93
発想が豊はないな、おまえがファンだからそう見えるだけ
信者が最近、泣ける~他の漫画とは質が違う涙だわ
とか言ってたけどテンプレキャラにテンプレ展開じゃん

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 11:19:11.76 iU5oLbIEO
信者さんのリアクション一覧(※誇張表現あり)


●連載中に批判→「休載に突入する前に叩くとかアホ杉www叩くんなら、ちゃんとオチを見届けてから叩けってんだよ低脳共がwww」

●休載中に批判→「オチを見届けてから叩くとかアホ杉www叩くんなら連載中に叩けってんだよ低脳共がwww」

●大まかな流れを批判→「ちゃんと読んでから叩けよ低脳共がwww」

●細かいところを批判→「アンチのくせに詳しいな低脳共がwww」

●簡単に反論可能なレス→「こんなことも想像出来ないとかアホ杉www低脳乙www」

●反論が難しいレス→「また自演かwww病人乙www」

●短文で批判→「もっと具体的に分かりやすく叩けよ低脳共がwww」

●長文で批判→「粘着乙www文体似てるなwww自演頑張れよ低脳共がwww」

●アンチスレ過疎る→「ざまあwwmアンチ涙目www」→テンプレをちゃんと読んで下さい。住み分けのルールも守りましょう。→「必死杉www低脳乙www」

●スレのびる→「自演で無理矢理のばすとか必死杉www病人乙www」

●本スレ過疎る→「人がいなくなっちまったのは、低脳アンチの自演荒らしのせい」

●本スレ伸びる→「このスレには自演アンチしかいなくなっちまったな」

●発行部数多い→「これが現実ですよ低脳共www」

●発行部数が看板漫画よりは少ない→「売り上げより内容だろwww低脳乙www」

困った時の合い言葉…「自演」「病人」「IDは違うけど同一人物だ!」など


98:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 11:26:29.82 +aB/aGR90
>>95
アフィブログのハンタ記事も毎回このパターンだからなw

ハンタでこういう展開があった

これが○○だったらこういう糞展開にするんだろうな

やっぱり冨樫は凄い

ハンタ単行本のアフィリンク

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 12:28:40.22 J66/uUFLO
一応100にテンプレ置いとく。最近信者が埋めて勝手に立てるから文面すっきりさせといた

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 12:29:34.27 J66/uUFLO
【ハンタ(笑)】HUNTER×HUNTER アンチスレ 30【休載中】

ここはHUNTER×HUNTERがつまらないと思う人が語り合うスレです。

次スレは>>960辺りでお願いします。

☆注意事項☆
・信者は本スレへ。
・住み分けを徹底しましょう。
・凸信者はスルー推奨。
・ハンタの足りない所を語るスレなので他作品の話題や比較等はなるべくしないように。

前スレ
スレリンク(wcomic板)

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 14:39:08.60 9N7XqQ3K0
本気絵(笑)もトレースでした

URLリンク(blog-imgs-21-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-21-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-21-origin.fc2.com)

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 16:01:26.52 J66/uUFLO
>>101
あそこだけ顔の微妙な向きとか手の位置がセンスいいと思ってたがやっぱりパクリだったか


103:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 16:05:12.75 J66/uUFLO
これ何からパクったかわかる人いる?

104: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
12/04/14 16:09:16.90 jlfHJWdO0
荒木よりぜんぜんましだな

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 16:25:26.26 HbJHSmAG0
荒木はトレスはしてないよ
個人的にトレスの最大の問題は
「絵を描く職業の者が自分の絵柄で線を引く意思を捨ててる」
ことにあると思う

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 16:41:24.48 J66/uUFLO
構図のまんま運用もひどい
構図や、ホーズなんかもセンス問われるよね

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 18:24:07.61 2uTckvrZ0
>>100
スレタイに「(笑)」とか入れなくていいよ、アンチが必死みたいに思われてダサい
あと前にも指摘があったと思うけど、そのスレタイだと文字数オーバー

>>101
ときどき不自然なほどリアルに描いてるかと思うと元絵があるんだもんな~
これ知らずに信者は「冨樫の画力はスゴイ」とか言ってるんだから笑ってしまう

108:名無しさんの次スレにご期待下さい
12/04/14 18:28:30.41 xTIJj/2B0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 18:51:24.42 n2NXgPgWO
逆にちゃんとした絵はどれもトレスしたやつをいじって描いたんだろうなと思える
元ネタがある可能性がある以上は画力や構図を評価することはできない

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 19:20:01.15 iVQfE4ee0
そら信者の脳内世界だと、画力はすごいわな
信者の脳じゃトレス元がシャットアウトされて、トガシのオリジナルってことになってるから

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/14 19:48:56.93 J66/uUFLO
>>107
俺スレタイつけるセンスないわ、変えたほうがいいね

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 02:15:28.36 COQ075fH0
アルカ編の失敗はオチを考えずに盛り上げて
休載を挟まずに最後まで描いてしまったこと
長考できない週間ペースじゃ冨樫は糞展開しか描けないことがよくわかった

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 02:54:07.77 w9FyWW7W0
>>112
蟻編までは猟奇グロ倫理観の欠如パクリ等、多々問題はあれどクオリティ自体は高かったんだよなあ。

やはり去年の震災が富樫に心理的重圧としてのし掛り、作品が変質したんだと思う。彼も人の子……。

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 07:20:38.44 uiUx+7K30
【助っ人ゼノ】

・不意打ちにより、味方陣営をいきなり混乱の坩堝に陥れる
・コムギに重傷を負わせ、結果ゴンの敵討ちの邪魔となる(第三者の存在は知らなかったが)

・キルアが危惧していた様々なこと
(突入して不足の事態が起きる、第三者の存在の討伐隊への影響など)
  の種をぶちまけたのは結局、あろうことか祖父のゼノさまでした。
・とっとと帰る 一応世界一の殺し屋一族なんだが、やったことは運び屋と派手な混乱だけ
  (ネテロが戦闘は依頼していない。ゼノは「戦力外」か「流派も違う、つたない連携は混乱を招くだけ」だからという見方)


【龍星群(ドラゴンダイブ)】

緻密な作戦を練り、万を持して突入した味方陣営を、
突入早々いきなり混乱の渦に巻き込んだ技。
コンマ一秒単位で優劣が大きく揺れ動いてしまうような局面で、わざわざこんな技を使うのはどうかと…。

また、このような、
敵陣営に広範囲に渡って被害が及ぶようなタイプの技を使用した場面、
護衛軍が王の元へと駆けつける可能性を高めてしまう。
(分断すべき局面だというのに…)

総じて、
デメリットが大きすぎると言わざるを得ないだろう。

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 08:27:29.60 6p7Pqb1FO
勘弁してくれよ
蟻編なんかぶっちぎりの糞漫画糞展開糞休載地獄だったろうが
あれをどうやったら擁護できるんだよ
せいぜいカイトの首が飛ぶところまでだろ、マシなのは

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 09:26:03.75 yRogiiCNO
>>114
改めてみるとひどいご都合主義だよな
あんなどこから来たかわからん広範囲攻撃したら、一ヶ所に集まるにだろうに
しかも当たってもダメージを与えられない糞技


117:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 09:29:52.42 8k0Yzokg0
既にクソだった!どこからクソだ!系の議論は、どうでもいいけど
アリはまだおもしろいと感じてた人まで熱が冷めたアルカと選挙ってすげえなw


118:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 09:33:33.48 cOmpekFN0
ねえねえ答えて欲しいんだけど他のアンチスレだと休載して一ヶ月もしたら忘れるってのが
ほとんどなんだけどここの奴は精神異常者なの?
答えてほしいな、なんで粘着してるのか

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 09:34:24.71 qiGs4UtsO
でもドラゴンダイブ無しだったら多分ゴンキルは普通にピトーに瞬殺されてたんじゃないかな
だから「キルアはなんで最初からアルカを使わなかったのか、ゴンが死んでもいいのか」となるわけで

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 09:36:35.03 cOmpekFN0
スルーですか?
都合の悪いことには答えないんだね

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 09:46:02.09 qiGs4UtsO
忘れるって何を? ストーリーを? 作品の存在そのものを?

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 09:49:20.89 cOmpekFN0
もういいよ


123:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 10:14:36.14 8k0Yzokg0
自分の記憶力の無さを自慢した後
自己完結して消えたな

池沼かなんかか

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 10:32:33.17 KT3JeXRoi
無差別爆撃はミサイルの無駄だからやめるべきって軍に言ってくればいいよ

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 10:43:40.62 yRogiiCNO
>>119
瞬殺はないでしょ。上空からネテロがふってきてピトーはネテロに吹っ飛ばされるという変わらない流れ
ってかピトー、空中で動けないのに何で大ジャンプしたんだ?
1発で倒せるとも思ってないみたいだし


126:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 10:58:30.80 uiUx+7K30
皆、『隠』を駆使したバトルをしなくなった・『隠』と『凝』との駆け引きが、バトルの要素から除外されてしまった】


※『凝を使えば見破れる』と言うが、実際ヒソカは凝をかいくぐる達人

・シルバやレイザーが手をブラっとさせた状態で念弾を作り、頭を掻くフリをして投げちゃうとか
・隠で隠したファンファンクロスとか
・カストロの隠ダブルを相手の後ろに配置して首に虎咬拳など

・ポットクリンに隠使ってれば姿見えたあともポットクリンだけは、ユピーにバレなかった可能性も・隠ディープパープルなどもポテンシャルは高そうなのだが

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 11:51:33.42 9SHF9NUp0
本スレ覗いてみたけど、未だに自演自演連呼してる奴が居て笑った
あの人他にやることないんだろうか

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 12:01:03.47 yRogiiCNO
>>126
隠と凝の駆け引きなんてはじめからなかったんじゃないか?
隠できる
隠できる、凝で見破れる
しかなかったと思う。ずいぶん昔のことで詳しく覚えてないが

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 12:07:45.81 yRogiiCNO
>>127
覗いてきた
上でもあったがあの自演信者の一番馬鹿なとこはみんなも自分と同じような考えをしてると思ってることだよな
アンチは一日中2チャンにはりついてチェックしてるとか言ってるが、それは君だけだよって誰か教えてやれよ


130:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 12:25:12.72 4bPSJQueO
>>126>>127>>128>>129全部自演なんだろ?
もうバレてんだよ

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 12:54:21.98 8k0Yzokg0
>>127
信者さんに良く見られる傾向の精神勝利重視というか、
自分の脳を「自演なんだ」と納得させるのが目的で
現実に自演してるとかはどーでもいいんでしょ

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 13:10:45.01 4bPSJQueO
>>131
自演して楽しい?

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 16:08:28.70 9SHF9NUp0
>>129
あの人の言ってること見てると、いつも「それあんたのことだろ」ってツッコミたくなる
自分が異常なことをしているという自覚はあるのかもしれないね

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 17:08:57.23 bYKc9ywT0

割とマジで思うんだがアイツ、
ハンタが打ち切られたら冗談抜きで完全発狂して人殺しでもするんじゃね?

今のグダグダ新展開→長期休載突入の状況だとまともな完結はまず無理、
最悪の場合このまま戻って来ない可能性もあるぞ?

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 17:23:22.96 uiUx+7K30
【ハンターのおかしな点】 
・キルアに念を教えてくれと頼まれたにもかかわらずウソを教えた後「頼まれれば教えていましたよ」と言うウイング。
・ウボォーのクラピカの鎖に対する不自然な反応。
・不誠実極まりない契約をするゾルディック家。
・一刻も早くクリア報酬がほしかったにもかかわらずなんの情報も与えず適当にハンターをG.Iの中に入れたバッテラ。
・プレイヤーに協力プレイをさせないバッテラ。
・念能力の存在を知っているのに治癒能力者を探さずにわざわざGIに金を使うバッテラ。
・降参の時なぜかまっすぐモラウとノヴのところに飛んでくるコルト。
・逃がすメリットがないのにそれが正しいかのように自信満々でヂートゥを逃がすモラウ。
・「魔獣ベースだから固に執着がない」って言われても魔獣について「人語を話す」くらいしか知りませんけど。
・24時間円を維持する奴と同等な時点で化け物なのは分かりきってるのに殴ってやっと気付くナックル。
・「あらゆる状況を考えておくんだ!」と言いつつパームが捕まってた時の事はハナから考えない討伐軍。
・援軍を呼べるのに呼ばない討伐軍。
・殺人試験会長爺と一日一殺爺を前にいまさら「生命に対する慈愛」などと語りだす。

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 17:24:56.43 SYYl45lz0
>>83
個人的にモブには興味がなくて
こう言う作品・キャラの不整合は、指摘レス見るまでなかなか気づかないんだが
冨樫はモブのスタンスまで細かく設定していないのか、忘却してしまうのか、心底適当にストーリーを進めているのか・・

つっても、主要キャラでも言ってることとやってることはめちゃくちゃだけどな
とりあえずこう言うの見るとハンタがどうのこうのって言うより冨樫のバカアホ間抜け糞って事に帰結するわ
もう漫画家なんて辞めてしまえ
(冨樫を嫌いなのは逆恨みDAKEDO!)

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 18:56:29.91 9SHF9NUp0
>>134
またID変えて、本スレでこのスレのことを書き込んでるな
文句があるなら直接書き込めとか言ってる
今まで散々「アンチはアンチスレ行け」とか言ってた癖に

正直ハンターよりも、あのハンター信者をヲチしてる方が面白い

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 18:59:00.12 yRogiiCNO
>>134
アイツはこのスレ一人でやってると思ってるんだろ
マジなのかマジじゃないのかわかんなくなる、かなりマジっぽいけど

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 19:03:13.71 9SHF9NUp0
>>ここでアンチスレの話題をしてるのが全員同じ奴ならアンチスレで本スレの
>>話してる奴も全部自演になるけど


これ見て爆笑した
何をどう解釈すればそういう結論になるんだか

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 19:09:58.73 yRogiiCNO
>>137
本スレに特攻はほかの人に迷惑だろうに
このスレのレスに文句あるならしっかり指摘すればいいのに自演だ~しか言わないからな


141:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 19:27:27.56 SYYl45lz0
>>134
ハンタがこのまま戻って来ない、とか
考えうる最高の展開なんだけど。

打ち切りになってくれんかなぁ
そもそもハンタなんて「無かったこと」にでもなればいいのに
球磨川召喚したいわ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 19:58:18.20 4bPSJQueO
>>139
アンチって文面のままにしか受け取れないんだね

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:03:29.96 qiGs4UtsO
信者って文面のままにしか受け取れないんだね

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:11:23.62 4bPSJQueO
どういう意味?お馬鹿さん

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:18:01.20 qiGs4UtsO
>>144
気にするな、ちょっと言ってみただけだ
それより>>139のやつの意味を教えてくれよ、俺は馬鹿だからよ

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:18:34.09 4bPSJQueO
アンチ馬鹿

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:22:00.32 4bPSJQueO
アンチ馬鹿

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:23:56.30 qiGs4UtsO
相手したこと自体が馬鹿だった

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:24:20.69 yRogiiCNO
特攻するならせめてまともに会話してくれよ
おまえがまともに会話できるならな

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:28:58.93 4bPSJQueO
会話できないのはそっちだろ


151:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:31:31.61 yRogiiCNO
相手しないほうがいいな


152:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:32:41.42 4bPSJQueO
はい逃げw

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:35:36.06 4bPSJQueO
アンチ馬鹿

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:39:06.45 4bPSJQueO
アンチ馬鹿

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:42:07.26 4bPSJQueO
おまえらチョンピ見てるんだろ?

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:44:37.66 yRogiiCNO
おまえマジ痛いよ

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:45:41.31 bFEBt/jO0
信者ってこんなレベルなんだ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:46:08.25 4bPSJQueO
あれー?チョンピに反応したらw

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:48:53.96 4bPSJQueO
アンチ馬鹿

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 20:50:10.50 yRogiiCNO
こいつ前スレでIPさらせとか言ってた奴の一人だろ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 21:32:02.18 8k0Yzokg0
信者の「精神障害の発作で議論を戦う」ってやつかw
ハンタ信者に限らず、2chでよく遭遇するキチガイのタイプですな


162:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 21:47:53.22 yRogiiCNO
こいつワンピース敵視してるみたいだし、ひょっとして今日のほこたてで扱われてイライラしてんじゃないか?
そうだとしたらマジで>>134になりかねん

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 22:18:48.80 5hQkVZnLO
ハンタが休載できる余裕が集英社にあるのはワンピースやナルトが売れてるからだろーに
こう言うと売上しか喋らないって煽ってくるんだろうけどさ

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 23:18:33.64 yRogiiCNO
そんなこと言っても耳を貸さないだろうな
少年漫画じゃ頭が吹き飛ぶ描写や血が出すぎる描写も推奨されるものじゃないって言っても聞く耳またないし

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 23:18:59.93 yRogiiCNO
そんなこと言っても耳を貸さないだろうな
少年漫画じゃ頭が吹き飛ぶ描写や血が出すぎる描写も推奨されるものじゃないって言っても聞く耳またないし

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/15 23:35:45.92 TAgrVZIi0
やっぱりここのハンタアンチ真性のチョンピオタ集いらしい

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 00:04:45.72 6lrv6LD80
>>105
してるよ
タロットカードまんまw

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 00:11:04.30 6lrv6LD80
荒木とかいうつまんなくて売り上げもしょぼい左遷された漫画家に比べたら冨樫なんてかわいいもんだよほんと
URLリンク(www30.atwiki.jp)

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 00:22:09.26 6MQrohXM0
同誌内の作品をコキ降ろした上に、チョンピとか差別用語も使って
本当に作者のためになると思ってるのかね

思ってるから統合失調症やら発達障害ではないか?って度々言われてるんだろうけど

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 00:24:27.42 O8AZkAty0
テンプレ通りに凸信者スルーすりゃあいいんだよアホ。どうせ釣りでやってるんだろうが。

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 07:11:50.34 4R9UDg29O
パクり王荒木

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 07:14:47.50 4R9UDg29O
冨樫がパクりなら荒木は最低のパクりだよね


173:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 07:58:44.29 hCQnhJ9eO
ハンタが一番糞なとこは肝心のところを説明しないで、どうでもいいところを過剰に説明して誤魔化すところ
闇って何だよ(笑)

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 12:36:59.57 6lrv6LD80
ここ荒木信者おおいから荒木荒木言ってやればストレスたまってそのうちふぁびょりまくるぜ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 15:46:50.84 zsGGK3+y0
冨樫は実力不足で描き切れないバトルをすっ飛ばす
信者は知能不足で擁護し切れないと他作品に話を逸らす
つまり両者とも逃げが板についてる形になるな

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 15:49:14.03 6lrv6LD80
荒木みたいな進む先に敵が待ち構えてる一本道RPGレベルの話よりかはましだなあ
ストーリーもたいしたことないし
能力もドラえもんや映画のぱくり
戦闘の心理描写も他漫画から丸ぱくり
頭脳戦とはいいづらいご都合ごり押しバトル

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 18:28:50.81 XZqFfX4b0
荒木が嫌いなら荒木のアンチスレへ
尾田が嫌いなら尾田のアンチスレへどうぞ

ちなみにここはハンタのアンチスレな

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 19:15:35.78 6MQrohXM0
いつもの信者の別の物叩かせるための小芝居でしょ


179:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 19:31:30.06 HnP71F/y0
ハンターは王道に対して逆に進むことで評価されてきた漫画だから
ハンターを語るのに○○みたいにとかいちいち他作品を
ディスらないと評価できない馬鹿が多すぎ

冨樫も王道とのバランスとれてた時の方が面白いのに
そいつら意識してか斜め上に進むことばかりねらって
糞展開ばかり描くようになってしまった

充電後もこの調子なら本当にハンターはオワコンかもな

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/16 21:53:19.17 RTQjzp4G0
>>173
「肝心な部分の説明がされていない」ように見えて、
その実、あれは冨樫が「中身を考えていないから」書かれてないって事だろ

パリストンの「蟻繭5000体で遊ぶ狙い」の件とか、具体的構想など皆無の口先ネタ

『冨樫が漫画を描く』のは『詐欺師が詐欺をはたらく』のと同義
もう冨樫は描くな


181:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 02:32:30.75 VY7XYzAE0

冨樫はクズ。漫画家辞めろ!

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 07:14:46.08 P41MllVI0
ゴンの母親は異世界の住人で天空の花嫁だな。

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 08:44:29.83 8wXNSPFVO
ゴンはとある山の頂上にあったダイヤモンドの塊から産まれたよ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 09:57:45.31 lNApj0LCO
内容どうこう言うレベルにすら無いよねあんな落書き載せるハンタは
どんな駄作より糞だと思うわ
内容もいつも尻すぼみループでつまらんけどね

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 10:17:23.83 QOpamSb90
肯定しか言ってはいけなくて
アレが神なのだと、念仏のように言い合ってるかわいそうな人達だっているんだぞ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 11:11:38.11 W8iiLd9W0
掲載順からしてもう編集的にも帰ってほしくないだろ
掲載するたびに中堅に入れてもらってた時期が懐かしい
書くならアニメプロテクトがある今しかないのに

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 12:11:12.50 A8BS+THOO
せっかくの念の世界でなんで命令は何でもアリなんて出したんだろ

あそこでちょっと醒めたわ


188:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 12:13:05.09 A8BS+THOO
ゴンの母親は実は魔獣
だからゴンは善悪に頓着がない

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 19:18:09.26 QflA30Ul0
【こうした方がより良かったのでは】


・例えダイブを使ったのがその場の状況判断によるものだったとしても、
「状況によってはダイブを使う」ということを討伐隊に事前に知らせておくべきだった。
10秒足らずに1巻を費やすほどのレベルの奇襲で、
いきなり味方陣営を混乱させてしまってはしょうがない。

ドラゴンダイブの使用を討伐隊に知らせる方法はあった。
携帯電話による「メール」や「電話」。「コルトに頼む」など。
誰でも思い付くだろう・・・

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 19:25:23.55 QOpamSb90
タゲをこっそりドーンやる職業なのに
なんであんな不特定多数にやるような技持ってたんだろうな

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 20:22:59.07 A8BS+THOO
そこらへんはコムギを怪我させるための都合でしょ


192:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 21:56:16.24 nDtKllf10
186
新ハンタアニメが選挙編まで行っても
原作は選挙から30話ぐらいしかすすんでないはず

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/17 23:20:37.50 rGzd2P1n0
アルカ編【こうした方が良かったのでは】(他スレに書いたことあるけど。)

ツボネの爪を要求してナニカの「おねだり」が済み、キルアが「お願い」出来る条件が整った時に
キルアは「イルミを家に飛ばせ」と、「お願い」に見せかけて「命令」すれば、勿論リスクは無いし
あんな形でイルミに「治す」ルールと命令ルールがバレる事はなかった。
で、キルアはとっととゴンを治して、アルカナニカと旅に出たほうがマシ。

「本当はナニカに命令なんてしたくない」とは言うものの
イルミと遭遇したとき「ナニカを呼ぶしかない!」って発想をしていたんだから緊急時の命令はアリでしょう

本誌のあの展開では、キルアがゴン&妹救出を本当に最優先に考えていたのか疑問が残る

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 01:01:59.57 909ItsnV0
週1ペースで、というか5日6日で提出することだけを重点に置いてるんだから
その場の思いつきだらけの、設定の矛盾だらけになる罠 (それでも作画は落書き&ネームレベルw)

信者は絶対に認めないけど

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 01:28:09.33 Ykbr/dX30

はっきり言って面白くない。もう二度と週刊ジャンプに戻って来て欲しくない

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 12:25:25.71 O++QAhaO0
優しいキルアwを気に入ったアルカが無条件で願い叶えてくれるっていうドラゴンボールにも勝るアホ展開だからな
ワンピでいうならルフィの男気(笑)に惚れたレイリーが唐突に後付けされた能力でエース復活させてくれるようなもん
そもそもアリ殺すために死にかけた知人の治療だけはさせるってエゴも自分勝手すぎるし
トガニートはキルアテラやさしすみたいなつもりで書いてるんだろうがキルアの友達で無かったってだけで無条件で蘇生できるのに他の被害者は見殺し

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 12:41:33.39 lcNT2Lh30
>アルカが無条件で願い叶えてくれるっていうドラゴンボールにも勝るアホ展開
>キルアの友達で無かったってだけで無条件で蘇生できるのに他の被害者は見殺し

これって「友情・努力・勝利」の3大テーマを是とする週ジャンとしては致命的だよな

ああそうか、「チートキャラやそれを操る者との友情をもつ登場人物は無条件で勝利」
こういうことだな。やっぱりHUNTER×HUNTER(笑)は少年漫画の王道なんだね(爆)

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 13:21:48.62 UE9EuNo1O
パームも人間に戻してやったりシュートのケガも治してやればよかったのにな

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 17:18:56.79 b3qlrd6FO
ピトーと戦うことが決まった時点で十中八九ゴン死ぬこと決まってて
たまたまゴンさん化という後付け能力で生き延びたわけだが
そんなにゴンに死んでほしくないなら先にアルカの利用を考慮に入れろってことだ

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 19:04:57.61 LIflu4YX0
冨樫がキルアの言動に関して
読者を納得させ得る様な理屈付けするのを丸投げしたから
蟻編・針取った以降のキルアは
「ゴンが怪我してもナニカで治せばいいや」くらいの考えだったって事になってしまう

ちょっとアルカの件の後付けは一作品として酷すぎ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 19:25:54.19 LIflu4YX0
冨樫の思いつき漫画制作方には本気でガッカリだ
蟻編の構想だって要はこんな感じだろ

冨樫「主人公をミッションに関わらせたい。参戦させるはいいけど『戦う』となれば動機が要るな。
    ゴンの原動力は何にしようか。
    ・・・・・よし、カイトを殺そう(ひらめき)」

ゴンさん化とか諸々描いた後の休載中
冨樫「しまったな。ゴンを『誓約と制約』により、いろいろと超越させてしまった・・・
    作中で元のゴンに戻したいが、そのためには根底からやり直す必要があるぞ。
    ・・・・・よし、カイト存命展開にしよう(ひらめき)」

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 19:52:58.80 pe7IRpSq0
旅団やGIでさんざん除念をやったんだから
ゴンもそうすべきだったな それが協会にも除念師がいないとかどういうことだよ
今の体の異常だけじゃなく二度と念が使えなくなるとかもチャラになったのだろうか

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 19:52:59.51 Ycwp2vp60
【アゴンさんを見殺しにしたゴン】

ゴン「お前らが殺した人達に、なんで分けてやれなかったんだ!」といつも正義のゴン

非道な敵にさえ情けをかけ、むやみには血を流させるのを嫌うゴン
ゼパイルに言わせると善悪の頓着がないのだが、目の前の人を見殺しにする冷静さを持っている。

ハンター試験で遠くからアゴンさんを見つけて、ヒソカの獲物になるのを分かっていて、自分の私利の為にそこまで悪人でもないアゴンさんを見殺しにしたゴン。

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 22:21:34.95 LIflu4YX0
冨樫はさ、もう「ストーリー」とか「キャラクター」を作れない人間だからさ
漫画家は辞めて、延々キャンバスに絵画でも描いてたらいいさ
信者はそれでもついて行くから大丈夫さ
漫画が書きたいんならせめて読み切りにしとけ
つーか、ジャンプから出てけ

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 23:18:53.12 OjC68Hm/O
>>203
ハンタのキャラってその場逃れのキャラばっか
自分さえよければいいってキャラばっかで…ああ作者がそうか

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 23:28:39.27 5eh/WSJq0
十二支んが出てきた時にもう冨樫のキャラデザのセンスは尽きたんだなと思った
尾田と同じく奇形しか描けなくなっちまったらしい

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/18 23:57:41.32 OjC68Hm/O
そういえば使い捨てキャラが大量に出てきたな


208:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/19 03:12:48.65 z/LGa2Bg0
新キャラ旧キャラが大集合のワクワク感は異常
しかしそれが全然生かされなかったな
肩すかし漫画って誰かがいってたけど的確すぎだわ

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/19 03:15:54.72 fNEgspun0
旧キャラの活躍を見たい人は多いはず
新キャラぞろぞろ→そのまま主役陣と対戦で旧キャラ出場機会なしって展開は蟻編でお腹いっぱい

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/19 07:18:02.06 nHVgTJ5L0
今さら幻影旅団vsクラピカやられても護衛のオーラ見たらこいつらハゲるんだろうなとしか思えん
かませ扱いしたヒソカとイルミも切り捨てるべきだったのに、腐人気あるからもったいなくなったのかね
こいつらを持ち上げたせいでデフレ起して閉塞感漂ってたのに、無駄に新キャラ出して風呂敷だけは広げるんだよな

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/19 09:15:19.94 BCyPZde40
>>206
むしろ尾田の奇形キャラ&ゴッチャリ芸風をパクったのかと思ったわ
ナントカ国の暗黒大陸がどうたら言ってた一行も

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/19 18:36:11.08 NV27+vPA0
>>211
芸風どころかサンジとチョッパーいたじゃんw

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/19 19:15:18.60 up8OTqurO
尾田の影響受けてるとは思わなかったけど
言われてみればちょっと意識してる気がするわ
絵は鳥山の影響がでかいよね

暗黒大陸をどうパクるのか


214:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/19 23:23:35.58 Hb15dDkX0
新章が新キャラvs準新キャラ展開臭いけど
こんな話需要なんてあんまり無いわ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/19 23:42:53.94 S2N1ZFZL0
一昔前まではハンターはネット上で神漫画と持てはやされてたが
風呂敷を畳めず糞ご都合展開で完全にメッキがはがれたな

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 00:10:39.20 cuhrTKji0
とりあえずまだ完結してないから
これからいくらでも書きようはある って風に、辛うじて体裁保ってる感じだが
伏線(前振り)とか回収する気ゼロに見える
そもそも案なんて無いのに口から出まかせで色々書いてただけっしょ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 00:31:54.03 cuhrTKji0
>>215
別に自分なら何を描こうがマンセーしてもらえるし って言う考えなんだろうか
まさか作者ご本人、あんな話で満足したりしてないよな・・・してたらさすがにバカチン

そもそも初めから変な漫画だったけど。
主役(級)キャラの正邪の概念が常軌を逸していたりとか、反吐が出る

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 00:38:36.79 myHh57HL0
タコとエビ戦の冨樫

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 01:22:34.19 YkQU4q5K0
あんだけ
画像バレとスレタイネタバレで煽る&アフィブログでも煽るをやってたのに

蟲が強引に終わった後の新章あたりから
明らかにニューカスとかも温度冷めてたからな

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 01:37:20.44 myHh57HL0
結局ヨークシンとドッチボールしか面白くなかったな
これはメチャ面白かったからいつかまたって期待があった


221:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 01:38:28.48 H8ii0u420
「俺、ジャンプなんてとっくに卒業したけど、ハンターだけは読んでるわ」(笑)

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 02:23:17.74 LYU0VaiJ0
どうしてハンター厨は、ジャンプの他作品を否定したがるのかねw

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 16:18:09.67 6IqHMxLbO
週間連載できないことが露呈したんだから月刊誌うつれよ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 16:45:56.98 ltEDDf4o0
信者は他作品を貶さなければ自我が保てないのでしょう
頭の悪い底辺の人間に共通して見られる特徴だねww

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 16:54:46.52 bGta6Q3ji
>>224
信者も色々いるだろ アンチも色々いるように
信者だろうがアンチだろうが低脳は低脳、それなりにまともな奴はそれなりにまとも
他作品を貶さないと自我が保てない信者のことは低脳信者と呼ぶべきだな

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 17:21:26.55 YkQU4q5K0
ファンじゃなくて信者と呼んでるのに
さらに新呼称で呼べとか無茶苦茶やな

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 18:15:54.40 bGta6Q3ji
>>226
なるほどファンと信者でまともなのとおかしいのを区別してんのか
ならいいわ俺が言い過ぎた 忘れてくれ

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 18:41:21.60 6IqHMxLbO
自演信者もいるな

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 19:43:23.97 J1X28Xoo0
【主人公ゴンの身勝手さ】


ゴン (・∀・) 旅団?もう忘れた方がいいよクラピカw

ゴン (・∀・)  さーて修行するか
ビノールト (;´Д`) ひぃー
ビノールト (><) も、もうだめだ殺される
ゴン (^^) パワーアップ完了! ビノールトさんもう逃げていいよ

ボマー ヽ(`Д´)ノ くそが!捕まった!
ゴン (^^) ん?カードは手に入ったしボマーさんは逃げていいよ?なんなら回復してあげようか?

ゴン ( ゚д゚)、雑魚蟻がきめーんだよ、消えろ

ピトー(;´Д`) ちょ、ちょっとまって
ゴン (#`д´)オレと勝負だ。ぶっ殺してやる

ピトー(;´Д`) 何でもいうこと聞くから!
ゴン (#`д´)オレと勝負だ。ぶっ殺してやる

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 20:21:03.61 hmUmRudV0
は?

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 20:29:18.25 jqjx3JOQ0
ピトーに擁護できるところなんかねえよアホだねこいつ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 20:32:50.98 6IqHMxLbO
冨樫の女願望はキモオタっぽいな


233:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 20:32:54.00 5WCOulpL0
>>203
えー、自分が絶対に勝てない相手に向かっていって人救えとか無茶にも程があるだろw
それか、あそこでゴンが人助けしようという逡巡さえしなかったのがいけないということかー?

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 20:36:24.18 6IqHMxLbO
ゴンは頭が足りないみたいだし何にも考えてないだろうよ


235:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 20:43:38.87 jqjx3JOQ0
>>229
ピトー殺したらカイト直してもらえねーじゃん
結果殺したけど100%正当防衛の状況だったし
勝負して負けたら直せって言ってるのに「ぶっ殺してやる」って最低限のストーリー追う読解力すら無いんだな
しかもこいつハンタアンチじゃなくて単なるゴンアンチの腐女子だろ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 20:46:26.67 ltEDDf4o0
>>225
まともな信者もいる?ねーよw
意思の疎通もままならないサイコパスカルト集団だからw

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 20:57:25.86 6IqHMxLbO
まともなファンは2ちゃんにもいるだろう
自演信者みたいなおかしい奴もけっこういるけど

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 20:57:38.80 IfEnbpdi0
>旅団?もう忘れた方がいいよクラピカw

クラピカに復讐やめろって言ったくせに自分はピトー殺したって言いたいの?
旅団忘れた方がいいって言ったのは旅団が壊滅したと思ったからで
そのあと団長拉致に命がけで協力してる。ゴンは復讐がダメなんて言ったこと一度もない

>パワーアップ完了! ビノールトさんもう逃げていいよ
>ん?カードは手に入ったしボマーさんは逃げていいよ?

そんなセリフどこにもありません

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 21:03:31.90 6IqHMxLbO
だからゴンは何も考えてないだろうよ
自分に被害がなきゃ何にも思わないだろうな
キャラは作者の分身。冨樫と一緒

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 21:08:22.09 5WCOulpL0
>>239
確かに・・・何考えて生きてるんだろうな。
ゴンはいつも与えられた課題を解くだけで大きな夢や野望というものが見えないよな。
こういう所がハンタがゲーム感覚漫画と呼ばれる所以。

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 21:35:15.40 6IqHMxLbO
>>240
ゴンは何考えてるんだろうな
子供っぽいところがあるみたいな描写がときどきあるがすごい気持ち悪いわ

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 21:36:18.28 oEwM9/CSO
>>239
ゴンは仲間のために行動するでしょうよ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 23:00:49.66 6IqHMxLbO
>>242
言葉が足りなかったか?
自分の環境含めて自分に関係がないってこと


244:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/20 23:09:05.74 GdTuEE/60
>>240
ゴンにはジンに会うこと以外の目標が無いんだから、夢や野望が見えないのは当たり前
旅団の懸賞金狙ったのもGIクリアしたのもジンに近づくためで
その過程で遊んだり仲間のために戦ったりするって感じだろ
討伐隊に参加したのはたまたまカイトがやられたから

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 00:00:43.72 gBwMeXwX0
落ちぶれヒソカスレでの事。
空気を読まない俺のマジレスに浴びせられた迷言

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/04/18(水) 22:10:25.68 ID:LIflu4YX0
>>3コレ読んでるとヒソカって言うか
なぜ冨樫の頭はこれほどスッカラカンなのか?
なんだが。


18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/04/18(水) 22:13:16.88 ID:SGpUEC6I0
>>17
宗教とかにハマらないように気をつけろよ?


これって、あんまり「真理」にこだわるなって意味かな
本当の事を言ったまでなんだが、事実はスルーするのが暗黙の了解 とかなんだろうか
つーか、「気をつけろ」だなんて冨樫の盲信者共にこそ忠告してやるべきだろう

ヒソカの場合ネタキャラだから落ちぶれたとかいくらでもdisられとけばいいと思うけど
その他の全うなキャラが情けないだの気持ち悪いだの自分勝手だの避難を受けるのは
冨樫がキャラの設定を無視(と言うか適当に?)して書いて芯のないキャラになっているからであって、悪いのは冨樫だろ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 00:02:01.35 cuhrTKji0
批難でした

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 00:16:10.70 r/WCM1Yh0
冨樫とヒソカはネタで弄りたおすと面白い
つまり冨樫って漫画キャラ化してるよ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 07:47:31.42 yianTi2N0
>>244
父親に憧れてハンターになったのはいいが
自分がハンターになって何をしたいのか語らないから不気味なんだよ。
一人称が「僕」を使いそうな雰囲気なのに「オレ」なのも何か気持ちが悪い。

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 08:01:04.31 zIk7fD58O
>>245
これ会話になってるか?
とりあえずお馬鹿冨樫っていうのだけはわかった

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 08:41:07.85 D7G37Tmv0
【ピトーの土下座と自傷】

王一味暗殺部隊に対し、「王のために待ってくれ」と、筋の通らない哀願。

自らに殺気をむき出しにしている相手に対し、無抵抗。

・無抵抗を貫く
→自分が殺され、結果コムギも助からない可能性が高くなってしまう。

実際キルアが止めなければ、ゴンの渾身のグーが炸裂していた。

無防備であることを教えれば逆に相手がチャンスとみて、
攻撃を仕掛けてくるかもしれない。

(「ピトーはゴンとキルの性格をよく知っている」
のなら話は別だが、
今のピトーにとって、
目の前にいるのは子供といえど、強力な念を持ったただの奇襲暗殺者でしかない)
もし相手がゴンキルでなく、
イルミみたいな奴だったら
(てか、討伐隊なんだから、確率的にはそういう奴の可能性の方が高い)

と考えてみると、
ピトーの行動がいかに理にかなっていないかがよく分かる
土下座とか自傷とか自殺行為でしかない

(あと、コムギ直した後、ゴンがコムギをこちらに引き渡すよう求めたら一体どうするんだ…?)

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 09:17:42.89 zIk7fD58O
あそこらへんで変だと思ったのは、ピトーってほとんど見えないスピードの攻撃でカイトの腕をとるレベルなんだよな
普通にあんな会話してるよりまずゴンキル殺して治したほうが時間早くすむだろ


252:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 09:19:03.45 febE9q7Q0
作者の二転三転とその場の思いつきの全部に付き合わされる人形がゴンだからな
結果的に
主張も一貫した方向も無い
発達障害のガキみたいになってる

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 17:28:25.55 JDG04Oko0
俺はハンタアンチだが、余りゴンやキルアを悪し様に叩くのは支持できない
どう考えてもこいつ等まともな環境で育ってないだろ(特にキルア)
思考において倫理観や価値基準がおかしくなるのは当然、いや必然だ

例えるなら野比のび太の性格が悪いと叩くようなもの
幼少時に最大の理解者である祖母を喪い、その後ずっと虐めを受け続け
ヒス母に叱責され続けてきたんだから、そりゃあ人格も捻じ曲がるだろうさ

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 17:38:13.67 febE9q7Q0
えっ、そういう背景があったら(もしくは予想ができたら)だったら
このキャラうぜえって部分は無くなる物なの

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 19:24:40.03 4GPbU11H0
>>252
ゴンはもともとキチ設定じゃね 危ういだの怖いだの思われる描写何度かあったしな
発達障害のガキみたいというか、キャラ設定がまさにそうなんじゃw
ピトーもゴンの底知れない怖さに何か感じて何となく容易に行動出来なかったと思ってるんだが

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 19:48:20.61 4GPbU11H0
>>253
キルアゴンの生育環境や背景考えると異常人格が形成されたのもまあ納得できる
>>254の言うとおり、だからと言ってムカつく奴はムカつくだろうと思うがw

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 20:01:36.58 yianTi2N0
>>255
ミトに「ジンはあなたを捨てたのよ」と言われて
「子供を捨ててでもやりたい仕事なんだね」だからな。

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/21 20:47:01.61 +APieAop0
>>223


259:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 00:11:52.10 tiUaEsWX0
隔週連載にすればいいのにな
クソ漫画だけど突っ込みや弄りでなら、まだまだ楽しめる

冨樫は漫画界の出川哲朗


260:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 00:51:35.71 PNM4kQhD0
設定や世界観的には週刊用のトンデモ思いつきにしちゃったし
もう空気的には月刊に行けないぞ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 01:08:04.50 LR80S6Uz0
ゴルアの生育環境が悪いとか元から発達障害だとか言い合ってるけど、要するに
作者が主人公のルーツや精神の本質という最も大事な部分を適当な設定にしているってことだよ。
冨樫の無責任さがよく現れているね。

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 01:30:48.05 fTUeKm3zi
>>261
いやゴルアは元々キチキャラだが、生育環境も原因だろうな、と話してるんじゃ
少なくとも言い合ってるようには見えない >>253>>255>>256もだいたいそんな了見だろ
そんで>>254は環境が原因だろうとうぜえキャラはうぜえ、とw

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 01:40:13.59 PNM4kQhD0
現実のDQNも大概が家庭環境がキチガイか貧乏なんだから
理解してやれよw

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 01:49:43.49 fTUeKm3zi
>>263
環境が原因の全てではないにせよ、必ず影響してるよな
好き嫌いは別として一応理解はしてもいいと思う

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 04:13:13.49 MTAhqjpV0
>>261
>>作者が主人公のルーツや精神の本質という最も大事な部分を適当な設定
一応、ゼパイルとビスケに善悪の頓着がないとかフローレスとか言われてるだろ。

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 04:57:03.07 xELHT2FE0
【ナックル・シュート】


正々堂々とした決闘とかならともかく、
一方的に奇襲、不意打ちを仕掛けておきながら、
プライドがどうこうと泣き出してしまうシュート。
そして任務、世界の命運を放棄しかけてしまうナックル。

【無害ゆえに無敵】

無害なので最高強度の具現化物を作れるらしい。しかし、

・ポットクリンを付けられた相手はナックルに位置が筒抜け
・目障り
・ポットクリンを攻撃してオーラを消費してしまう
・ポットクリンに気を取られている間に攻撃されてしまう(例:ゴン)

戦歴5000を超えて尚、これが無害だと思ってるナックルはある意味すごい。

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 07:55:45.02 ezFmptrI0
戦歴5000って設定が無理があるよな

1日1戦やっても13年かかることになる
小学校卒業の時はハンターじゃないし今の年齢もせいぜい20代前半くらいだろ

せめて500にしとけばよかったのにw

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 11:01:04.88 WlRDHl2NO
>>266
無害だから無敵で思い出したけど
蟻の1兆に分裂するから無敵!
ってやつも相当ひでぇよな

普通は分裂するから死ぬんだよな。そりゃあ1兆に分裂して生きてたら肉弾戦じゃ無敵だわ
どうして分裂して死なないか、電気で体操るみたいなファンタジー説明でいいからするべきだった


269:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 12:03:24.81 RF/mRP/m0
【要は】 HUNTER×HUNTER アンチスレ 【冨樫が悪い】

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 12:08:35.92 49Et7qI+0
電気で体操るってできるのか
電気で体操るって発想は冨樫オリジナル?

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 12:12:12.47 7pXyGPFoO
ビーストハンターだからな
動物の群れとか、その辺の野良犬との会話も数えてるんだろ

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 13:03:02.55 Cv3Co2ZzO
あぁ30巻出てたんだな・・・
何年振りだ?
つか次巻もこんだけ待たされるのかよ!!

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 13:03:30.47 tiUaEsWX0
細かい設定の矛盾なんてどうでもいいけど、ぶっちゃけつまんね
よーくしん並の話をかけよ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 13:04:01.08 PNM4kQhD0
>>270
電気をどうこうできるから
後手後手で便利応用ワザが無限に設定で出てくる
某ラノベの外伝みたいだな

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 13:35:33.85 RF/mRP/m0
>>248>>252>>253>>261>>265>>268をふまえてレス(漫画における「設定」を軽視する人はスルーしてください)

全体的に「設定(キャラ設定含む)」がおかしい。無理があるんだよ
「そもそも設定をはじめにキッチリしていない」から後々矛盾を感じさせる事になる場合(思いつきでストーリーを進める)と
「はじめに設定した物」でさえ、この設定に違和感は生じえないか を考える判断力が冨樫に欠けている(比較考量を放棄する適当さ)場合のどちらかがあまりに多い

  王への「忠義」がレーゾンデートルのプフ。だと思いきや、王が好ましく思う人物コムギは殺そうとする
  プフは王の利益を第一に考えるキャラのはずであり、これではおかしい。
  かみ合っていない様に見えて、実はそれはプフが「理想主義者」であるゆえにはたらく思考だった(結局、自分>王だが)。
こんな感じで一貫していないならいないで作者は説明する必要がある。

ゴンの『善悪の頓着がない』設定が育成環境ゆえんだとするならばそれをハッキリ描かない時点で「作者は適当で無責任」
キルアが『まともな環境で育ってない。思考において倫理観や価値基準がおかしくなるのは必然』なら
そもそもキルアが「友達が欲しい」って言う「常識的」な発想をする事それ事態に疑問を感じるな
「特殊なキャラ設定、そのくせ普通の感覚を有する」と言うこの一貫性の無さ。
ストーリーをただ進めるためだけに、尊重すべき設定作業に手を抜いている。だから思いつきだって言われる

さらに個人的には、各種の「設定」と「作品の世界観」が調和していない気がする
だからツジツマが合っていない様な奇妙な漫画になってる


276:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 13:40:00.20 K+UDO0zD0
冨樫は、気まぐれだから一貫性がない。
幽白に比べれば、成長してるけどな。

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 14:17:25.24 WlRDHl2NO
決定打は選挙編
あれだけまわりくどいことして中身は空っぽだった
週間じゃまともな話描けない事がわかって、新章にしてから休載するっていう判断力だけはあるみたいだな

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 14:55:57.00 RF/mRP/m0

>>250
ピトーの言動の理由だが、あの時のゴンからは瞬殺級の殺気が出ていなかったから だろう
あのシーン。ゴンが「オレと勝負しろ!!」と言い、その後カイトを『元に戻せ』と言いかけていたから
ピトーはあの場で、自分が即行殺されることはない 件をゴンの気迫から判断したと考えられる
ピトーの行為はまだ説得(引き伸ばし)の余地があると考えての事(ゴンがピトーを殺そうと意気込んだのは自傷後)


あそこらへんのキルアにまで暴言を吐く非常に人間臭いゴンにその後の人間ドラマを期待させられたのに
その後を追えば「ジンごめんなさい!カイトが女の子になっちゃった(泣)」で終わり。・・・・・・この適当さには頭きた、で俺はアンチ化(爆)
いまや、笑って許容出来ていた問題点叩きにまで及ぶ(もはやニヒルな笑いでは済まねー)

しかもナニカがキルアのお願いを何でも叶える能力者だったなんて言う悲惨な後付けのせいで
蟻編は「針り抜いたキルアはキメラアント討伐にナニカを使うこと考えろよ」なナンセンス物語の状態
せめて理由付けがあればマシなのにそれさえ放棄する適当冨樫
初めから薔薇爆弾使っとけ以前にアルカナニカだよ。ナニカの設定でハンターは全て崩壊
(期待した俺が悪かったよ。キャラとかの設定がめちゃくちゃ→「ストーリーだって破綻する」 は予想すべき)

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 15:10:51.55 RF/mRP/m0
>>277
選挙編って結局ジンゴンを再会させるためだけの大袈裟な演出だったんだろうな
選挙自体の展開に集中してた読み手にとってはあのオチは詐欺に近いと思う
思わせぶりな描き方ばっかりで、実際は中身スッカラカン劣悪漫画。

休載の件の判断力www
冨樫お前、休載だけは一貫してんのなwwwwwと休載突入時俺はマジで思ったものだ

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 17:32:48.86 WlRDHl2NO
>>279
休載するポイントが連ドラの来週に続くと同じようなポイントだからな
商売上手だよな

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 20:37:30.91 tiUaEsWX0
ジンさんはゴトーさんにゴメンなさいしないとね

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 21:54:23.46 eOKtQGnoO
>>268
これ無茶苦茶だよな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 21:56:16.60 eOKtQGnoO
つうかハンタの世界って主人公に都合のいい世界だよね
主人公だけ制約でパワーアップできるし

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 21:57:56.21 tiUaEsWX0
ハンタは薔薇+操作系が最強

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 22:04:33.05 WlRDHl2NO
>>283
そういえばそうだな
ピトーなんて10メートルしか移動できないみたいなことしてたけど
ゴンと戦うとき自分も命賭けて戦えばいいのに、そういうキャラだよな
って言うかどうせ死ぬんなら命賭けるべきだよ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 22:07:18.41 PNM4kQhD0
イノチカケルジョ!って思っただけで覚醒できること自体が
主人公補正ないとできなんだろう アノ世界わw

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 22:17:51.29 WlRDHl2NO
>>286
主人公補正パネェw
ご都合主義満載の世界

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 22:27:04.25 eOKtQGnoO
ご都合主義じゃなきゃ解決できないんだろうね
論理的か(笑)

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 22:36:57.18 MTAhqjpV0
>>275
ああ、なるほどね。
要するに作者自身もゴンの設定が曖昧だから
後付で善悪の頓着がない、とかフローレスにしちゃったんだ。
最初にノリでキャラを動かして、後付で性格設定をする。
だから読んでてキャラの言動に違和感があるんだね。
冨樫先生がアイシの作者に語っていたことと真逆じゃないかwwwww

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 23:16:37.97 wvgPLt2S0
ゴンに限らずルフィも悟空もナルトも基本的に変人だろ。
変人が主人公の方が人気が出るんだよ。


291:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 23:20:13.90 tiUaEsWX0
ゴンはコムギを殺そうとしたサイコ

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 23:36:55.08 WlRDHl2NO
主人公が変人がいいってのは確かにそのとおりだと思う
この漫画の主人公が他の漫画の主人公と違うところは、作られた人形みたいなところ
無理矢理やらされてるようなすごい気持ち悪いシーンがあるんだよね

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/22 23:54:19.25 PNM4kQhD0
既存のジャンプの主人公スタイルと違うからハンタは良いとか言ってたのに
ゴクウとナルトもヘンジンだから良いんだ! ってw

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 00:20:30.42 S2EeUP/k0
王道じゃないからハンタはよい 王道だからいいんだ
アンチはよく読んでないから批判をする アンチのくせに読むな
ハンタは神 たがが漫画だろw


信者さんは言ってることが無茶苦茶やで

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 01:13:12.73 WyM2Uftd0
信者はゴンさん(笑)と同じで精神分裂病だからな

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 03:23:24.34 sy52Mkns0
ジンはゴンのためにゴトーが死んだって知っているのかね

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 03:46:37.64 sy52Mkns0
安価な薔薇+操作系

最強伝説な漫画

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 07:54:33.48 o0A1YcHX0
>>290
ルヒーは池沼なんだと思うよ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 16:50:09.38 0eSkAYhEO
打ち切りまだー?

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 17:17:08.69 HVqHXSIE0
打ち切りなんてやめてくれ発狂したサイコ信者が何しでかすかわからん
糞漫画が信者の精神安定剤なんだから

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 17:18:58.05 qZB8XMaj0
おいやめてやれよ
打ち切りなんかしたら、
何人のクズが自殺するんだよら

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 17:28:40.24 0eSkAYhEO
じゃあ移籍まだー?

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 17:30:57.61 3YOp1x6X0
むしろアンチが発狂してる件

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 22:26:02.59 Rur1xOsE0
別にクズは死んでくれて構わない。

悟空とかナルト、ルフィは主義主張が「正義」でしょ(忍・海賊と言う「立場」は単なる漫画的アイテム)
変人とは言っても「風変わり」程度で、他人の命を何とも思わないゴンとは趣向が違うんじゃないかな
一般的な感覚からしたらゴンはちょっと、否、かなりの狂気キャラ。
そう言うアブノーマルな雰囲気には惹きつけるものがあるけど、道徳的には(週ジャンに載る漫画として)間違ってると思うわ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 23:29:44.86 0eSkAYhEO
つまんないんだからさっさと移籍しないかな


306:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/23 23:31:58.97 0eSkAYhEO
>>304
キャラは作品がおもしろければどうでもいいんだよな
まじめに連載したらつまんないんだから打ち切りか月刊移籍でおk

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 00:23:28.24 y8H18+KS0
つまらないのをネタにして楽しむからこのままでいいや
選挙アルカ篇はお笑いネタなんだよ

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 00:25:43.71 y8H18+KS0
冨樫は連載を辞めたくてわざと糞つまんなくしてんのかなってふと思った

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 00:34:44.71 QOh8IMXMi
>>304
ゴンは名前がフリークスなだけあって作者が意識してキチ系狂気キャラにしてんだよな
少年誌でそんな奴主人公にするとかw

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 00:51:22.08 clFlWcqjO
サイコとは違うだろ
ただ単に行き当たりばったりだよ


311:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 00:54:27.84 QOh8IMXMi
>>289
「設定」がどの範囲指してるかはともかく
少なくともゴンが善悪に頓着のない、ヤバめのキチだという設定は最初からあったと思うわ
>>257でも言われてるがミトさんとのやり取りの時点で既になんかおかしいヤツだった

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 01:00:17.36 f7Ma6vJo0
ただのアスペ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 01:01:42.74 y8H18+KS0
行き当たりばったりなサイコだな

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 01:08:04.79 QOh8IMXMi
>>310
どんな奴をサイコと呼ぶかだな
ゴンは自分がこだわることに関しては少し異常なとこがあるのは確かだしな
自分の意志を通すためなら普通は越えない一線を越えてしまいそうな怖さがある
これが少年漫画の主人公だもんなあ 冨樫に道徳意識ないのは知ってたが
幽助とかもオレがさらってきてやるから人間を食え、とか言う奴だったし


315:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 01:14:03.34 y8H18+KS0
ゴンは善悪に頓着がないって誰かに評されてたな
でもクラピカにもう人を殺して欲しくないって言ったりしていた
だけどコムギを殺そうとしていた

要するによくわからないやつ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 01:28:32.69 QOh8IMXMi
>>315
自分はコムギ殺そうとしてクラピカには殺さないで欲しい、は
要するに「オレはいいけどキルアはダメなの」と同じじゃねw
どこまでも自分勝手で、その場での自分の気持ちが全て
蟻編で暴走してキルアに暴言吐いた辺りとかまさにそうだ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 01:35:50.58 MOLBFgH70
ナックルは計算が出来ないんだろ・・
あれ?計算が得意なキャラだっけ

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 07:43:00.55 clFlWcqjO
>>316
ハンタは自分勝手なキャラばっか
作者がアレだから納得

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 11:08:18.75 29dW/iL60
お願いでゴンが、ゴンさんから元に戻ったけど
”トラウマや悲しみを乗り越えて成長する”と違って

ロボトミーで健常者にする、みたいな感じで気持ち悪い

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 19:05:12.58 a9snOTny0
>>319
ゴンのあの戻り方は最悪だった
そこかしこの漫画に存在する数ある「回復法」の中でも突き抜けて最底辺。
微塵も趣向のこらされていない回帰能力。そして回復したゴン本人に何の後腐れも無いと言う物語性の無さ。
つまらないとかしょうもないのを通り越して、あんな展開の話は存在しなかったほうがよかった


321:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 19:19:20.22 a9snOTny0
自己中キャラを書くときに
それが敵キャラなら、自己中を究極的に極めた様なやつだと読み手はネタとして楽しめるけど(イルミとか)
主人公が「自分勝手」だなんて何の魅力も無いわ。
勝手にやってろよ、としか思えんし
ゴンには王道漫画ヒーローとしての「かっこよさ」が見受けられない(ゴンって男性読者受け悪そう)。


322:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 19:45:02.65 clFlWcqjO
自分の考えがないんだよね
冨樫先生僕らどうすればいいんですか?
ってキャラがひたすら支持を持ってるみたい
だからどのキャラも自分勝手みたくなる

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 21:43:30.73 a9snOTny0
「海賊王になる」だとか「火影になる」って言う中心主題がいかに重要か
ハンタ読んでると身にしみて分かる
あと、「仲間に対する想い」
馬鹿の1つ覚えみたいに繰り返すのは頂けないけど
主人公にデカい目標(主義)が無いだなんて、辟易とする
ジンの手掛かりって事から始まったGI編が人気あるのはやっぱ少年漫画っぽさがあったからかも

週ジャンにさえ載ってなければこんな漫画読まずにすんでいたのに・・・

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 22:03:19.51 UdkFod+L0
そんなクソな漫画を例にだすなよw


325:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 23:03:56.49 QOh8IMXMi
>>318
冨樫が「キャラには作者の人格が投影される」的なこと言ってたが、この発言だけには全力で同意するわw
>>321
主人公が身勝手で自己中で不快なキャラとか、少年漫画としては欠陥でしかないよな
信者に言わせるとそこが普通の少年漫画()と違ってていい、ということらしいが
単に作者が少年漫画描く資格のない人格破綻者ってだけだろw

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/24 23:59:35.08 clFlWcqjO
キャラは作者に似るよな
週間連載だとろくなものできないんだから月刊連載にうつるのが筋だろうに

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 00:10:59.51 OWsqUN5y0
未知の暗黒大陸教えてちょって「お願い」すればいいのに


328:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 00:28:14.35 kK0LB5Rq0
俺今週ワンピ読んじゃったよ10年以上ぶりに。
糞漫画だと切って以来、ずっと完全に無視してたんだが、
もしかしたら糞カスハンタよりはマシかもしれん と思ってトライ。

まぁ、アレだ
何が面白いのかは、分からんかった。
でも一応、次もとりあえず読んでみる。
(絵は冨樫のが上手いわw)

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 00:36:48.36 kK0LB5Rq0
>>327
まぁ、お願いはリスクが伴うが。
キルアナニカが作中に居たら、「~したい」ってなった時当然読者がナニカを連想してしまうから退場させたが
いくら追放させたって、あんなインパクトのデカいナニカの能力なんて読者はそうそう忘れねーよな
あんなのを出しちゃった時点でハンタを終わらせておくべきだった

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 00:38:45.79 asStdHNhO
ワンピもナルトもハンタも一番面白かった時期は過ぎてると思うわ。
老害っていわれる人いるけど、年齢より環境なのかなって
ジャンプみてたら思う。ワンピは今からみるなら海賊の話じゃなく
超能力バトル漫画だと思って読んだ方がいいよ。

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 00:49:49.22 1SDtUIrii
>>328
ワンピはDBと同じで子供向けだからな あんま真面目に楽しむものじゃない、もともと
尾田の絵は書き込み過ぎてて読みにくいんだよな
そこは冨樫絵の方が上手いと思うが、まあ下書き載せてる時点で褒められたもんじゃねーな

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 00:59:04.50 VHzMqvaCO
>>331
尾田はこんだけ売れてんのに手抜きしようとか思わんのかね
よっぽど漫画描くのが好きなのか。

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 01:00:59.07 VHzMqvaCO
それから冨樫は絵ヘタクソだろw

人体デッサンまったくできてないじゃん
顔だけ描くの上手い同人作家と同じ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 01:14:28.94 /JbvIwHR0
今のところ操作系薔薇とアルカ最強か

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 01:41:20.11 GBMnnKag0
ナニカは他人にスイッチ入れてもらわないと能力使えないので命令できるキルアが最強

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 02:10:06.99 hgASJe6y0
アンチにキルア厨が混ざってるなww

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 02:22:27.73 ok4eFJBt0
ワンピ=子供向け
糞多ー=子供だまし

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 09:42:22.99 OWsqUN5y0
どこどこを批判したからアンチならわかるが
キルア厨はアンチ!だもんなw 
これ、信者同士で別派閥をアンチ扱いして内紛してるってことだよなw

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 11:20:19.74 BAhW1YCI0
このスレでハンタ叩いてる奴が本スレじゃ「ゴンジンの再会で終わっとけば歴史に残る名作だった」とかほざいてるしなー
GI終了時点ならまだわかるけどハンタ史上最悪のアルカ選挙編で終わっとけば良かったとかないわ、愉快犯の荒らしが釣りで言ってるだけなのかもしれんけど。
キルアが消えたのが気に入らなくて暴れてるだけだろん
あの辺で終わってたらキルアが主役みてーな感じになるしな

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 14:22:24.06 VHzMqvaCO
キャラ人気でもってる漫画なんだからすぐに出てくるだろ

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 19:01:51.02 kK0LB5Rq0
>>339
本スレでそうほざいたのは俺だけど、もちろん俺は「本スレ上の愉快犯荒らし」であり、あれは釣りで言っただけだぜ?(俺は心底アンチだって。)
釣り針を下ろした俺が言うのもなんだが、あれが釣りだって分からん奴が存在することが理解しがたい。
アルカの話を読んだ90%は(信者であろうが)つまらんって思ってるだろ
皮肉も兼ねて書いただけよ
まぁ実際、ジンゴン再会で終われば「伏線を丸投げした最低漫画家」冨樫の作品ハンタは
伝説になったと思うし、そうなればケッサクだw と、今回の連載終盤では思ってた。


342:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 19:05:37.44 OWsqUN5y0
本来、
どこで終わっといたらよかったやら ○○編はつまらんとかの意見もあっていいハズだが
統一された意見以外を排他する信者さんはおそろしいで

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 19:28:02.03 kK0LB5Rq0
「ゴンを叩く奴はキルア厨」って短絡思考回路はあまりにも見識が狭すぎるだろ
何で「ゴンもキルアも叩く」アンチである可能性 をまるで考慮に入れないのか理解に苦しむ。
どこかでキルア厨がゴンを叩くのを目にしてトラウマにでもなってんのか?

そもそもゴンもキルアもクラピカもレオリオも全く好きになれないし、共感できないし、入れ込む価値など微塵も見いだせないわ。
冨樫が創るあんな一貫性のカケラもないキャラなんかさ

キャラを責める発言が「キャラを叩いてるように見える」ってのがそもそもキャラ厨の思考だよな。
俺はキャラにどんな欠点があろうがキャラ自体には何の罪も無いと思っている。
つまり魅力的なキャラを作り込めない冨樫が能無しであることの証拠。巨悪の根源は冨樫。

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 19:42:10.70 kK0LB5Rq0
>>342
「信者」だからね。頭がおかしい人たちだから、なんかもうしょうがないかも
信者に批判意見を受け入れろと文句を垂れたら、「批判はイイけど自演はダメ」と返してくる

他の批判派としゃべっていたら「一人で会話してる」と自演認定してくるし、
単独でレスしたらアンチなのにまだスレに居座ってるキチだと言う。
結局批判なんてまるで受け付けない、極度に狭い視野しか持っていないイかれたやつら。

ハンタは絶対的に面白いって思ってる時点で信者こそがキチガイなんだけど。

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 20:39:40.61 mWFDGlMZO
選挙見てたら冨樫はもう年なんだなって思う

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 20:42:09.89 VHzMqvaCO
自演自演言ってる奴は本スレでも若干うざがられてて笑った
まともなファンもいるにはいるんだよね

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 20:45:19.68 VHzMqvaCO
>>345
年齢的にも素直に月刊誌うつればいいのに


348:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 21:11:55.92 1SDtUIrii
>>341
やっぱ釣りだったか まあ本気で言ってるキチガイはさすがにいないだろうと思ってたわ
>>346
頭おかしい信者はハンタファンにすら迷惑がられてるんだなw


349:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 22:08:51.45 VHzMqvaCO
>>348
自演信者はハンタに意見する奴は敵って思ってるからな
ファンとアンチって趣向が違うだけで敵ってわけじゃないのに
俺の友達がジャンプ買ってコミックスも集めてるけど普通に突っ込み入れて楽しんでるよ。その友達も否定的なのが選挙編なわけだけど

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/25 23:38:41.56 OWsqUN5y0
週刊のペースはできない上に
月刊的な話も作れないだろう

作画は別人にやらして、原作やるしかないw
(それでも第二の佐藤大輔になる可能性が)

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 00:22:33.57 EPVAbDHM0
冨樫は良キャラばかり産んでんのに、うまく動かせてない

ヒソカがいい例だな。もうネタキャラだろあれ

普通の展開で普通に動かしているだけでも面白いだろうに

選挙アルカ篇なんてもう意味不明の糞さだ


352:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 04:48:24.51 U5xBM2rq0
普通に動かすと人気キャラが死んじゃうから期待だけさせてあとは適当に流してるだけ
ゴンはジンに会っちゃったし、キルアも逃避行続けるだけじゃ意味無いし次の目的どうすんだろうな
富樫がちゃんと練ってるとは思えないし、さらに糞キャラに成り下がるだけの予感

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 05:18:56.94 N8emZPSD0
>>333
人体デッサン等うまくても岸本みたいに「漫画」を描くのが下手くそなやつもいるからな
アニメーターならいいけどさ

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 05:36:36.68 pe482FdRi
本スレでキチガイ信者がうざがられてると聞いて覗いて見たんだが、あそこヤベーな
キチガイとしか思えないレベルで妄想上の敵と戦ってる奴とか、少しでも否定的なレスがつくと発狂するキチガイ信者がいる一方、
普通のファンは普通にハンタの話を続けててワロタ
お前ら同じハンタ好きだろ仲良くしろよ、と思ったが、よく考えてみると狂信者と普通のファンは精神異常者と健常者だもんな
そりゃ話が通じないわけだw

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 08:09:19.68 bW8zxlytO
>>353
それはそのとおりだと思う
漫画の絵って写真どおりに描いても魅力とは限らないし
漫画絵が上手いっていうなら否定しないけど、1枚絵が上手いっていうのは絶対ない

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 12:54:01.06 5HFvgvCP0
なんかから構図丸パクリしたヤツはうまいべ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 14:14:24.47 lmemZ+PF0
ゴンがピトーを殺す場面って
ガンダム00でルイスがネーナをぶっ殺すシーンの劣化パクリ
ピトーもヒソカも弱いもの虐めしかできない障害者&生首製造機
実際、ネーナのアニキの中の人はヒソカ。
ヒソカ無双もピトーゾンビもどちらも全然カタルシスがネーナ

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 15:53:50.17 pe482FdRi
>>351
普通の展開で普通に動かすだけで面白いかどうかは微妙じゃね 正直ハンタはもう賞味期限切れてんだよな、作品もキャラも
ヒソカがネタキャラとなったのは、インフレもさることながらあの手のキャラ造型自体がもう時代遅れってことも大きい
キルアもクラピカも今見ると厨二乙wという感じだしな

もっともアルカ選挙編のクズっぷりはキャラとかそれ以前の問題なんだが
何だアレ、ゴンあんな戻り方させといて本気でまだ話続けるつもりなのか

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 16:57:09.41 IZq6c3gJ0
>>358
要するに時代性が無くなっちゃったんだよな。これは致命的だ

漫画やアニメに限らず、90年代後半~世紀をまたぐ頃(2002、3年頃まで)は
バブル崩壊後の暗い世相と相俟って殺伐とした世界観の作品が横溢していたが
その後格差が固定されて、良くも悪くも社会が現状で安定してしまったために
気分転換に軽い気分で観たり読んだりできるようなアッサリ風味の作品が
受けやすい時代になってきた。ハンタみたいなのは時勢に乗り遅れた典型

やっぱり、1つの章を長期休載繰り返しながらダラダラ10年も続けるなんて
土台無理だったんだよ。そして止めが震災と原発事故による薔薇描写のNG、と。

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 17:50:37.22 bW8zxlytO
>>357
ガンダムは知らネーナ

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 18:23:20.29 pe482FdRi
>>359
ハンタが時代的に許されたのは00年代半ばくらいまでなんだよな
どんなに遅くとも00年代内には終わらせとくべきだった
2010年またいで連載してるとか、もう見られたもんじゃねーよ

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 18:44:10.11 pe482FdRi
>>357
ガンダムよく知らないんで何とも言えないが
ヒソカピトーは弱い者イジメして喜ぶキチだと思うわ確かに
つかこの漫画の奴らって基本弱い者イジメしか出来ないクズばっかだな

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 19:16:50.37 5HFvgvCP0
シンサイノセイダ!とか言ってるけど
バラの毒のアレって震災後にやったよな

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 20:56:26.77 itE7Yw0E0
>>330
そんな作品でも未だに支持者がいて未だに無用な延命工作引き伸ばしてるってのは一体、どうしたモノなんかね?

「たしかに貴方は、大きな花を咲かせてきた……認めよう! そこは認めよう!!
だったら……実は!? その花はどんな実をつけたんだ!?
単行本巻数、収入、ファンの数─そういう……目に見えるものではなくて!!
損とか徳とかの問題ではなくってだ!! なんのために花を咲かせてきたのだ!? 実をつけるためではないのか!?
おれの求める花は……たとえ小さな花だとしても、確かな実を作る!! そんな花だ!!
そして作った実の中に種子がある……!! 花はいつか必ず枯れ果てるが!!
再びまた、新たに芽吹かずにはいられない強力な種子!! そいつがなければ。咲いても散るだけ!!
どんなに大きく咲いても、一世代限り!! また次の作品にとりかかる時には、別のところから種を探してこなければならなくなる!!」

ハンターは、ワンピはナルトは……時代の徒花マンガだったのかっ!?

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 21:03:35.00 bW8zxlytO
>>364
最初以外ほとんどわからん。つまりどういう意味だってばよ?

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 23:05:46.26 U5xBM2rq0
ヒソカより>364の方がよっぽど狂ってるな

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/26 23:47:06.64 7gXgRYDT0
ここダブルオー知らん人多め?コードギアスならどうだ?

冨樫『引きが引きなので早めに戻りたい』

俺「あんな新章じゃ、あそこでストーリー途切れても全然大した「引き」じゃねーよ
  (て言うかそもそも、もう続き書いてくれ無くたっていいです並み)
  コードギアス1期のラストみないなのを『続きが気になってしょうがない引き』って言うんだよ」


368:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/27 00:04:06.29 iuzzrTJm0
>>358
普通の展開って言ったら俺的には“因縁の対決”
例えば旅団編だと クラピカvsクロロ!! とか
アルカ編なら イルミvsキルア!! ってカードなんだけど
実際そのバトルがあったとしても、アルカ編をあんなオチで締めるような低脳冨樫が果たして面白いのを書けたかって考えると

・・・・・無理ぽ


369:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/27 00:16:12.18 iuzzrTJm0
>>351
ぶっちゃけ、アルカ編中盤までが盛り上がったのは
「ハンタきってのあの『最強の戦士』ヒソカ」が物語に大きく関わってきたっ!
って言う展開の影響がデカかったのではないかと思われる

ヒソカは確かに見せ場(バトル)が無かったわけではないが
アルカ編の最初の方でやつが自分の変態性を自覚していた事実が判明したあそこらへんからネタになりつつあった

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/27 14:15:52.32 dx7jax02O
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それは、この病気を持って産まれた人はいかなる人種でも、
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。

■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足・凸凹してない平面顔・筋緊張低下
内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた・平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/27 14:17:08.86 dx7jax02O
ダウン症白人
URLリンク(www.webhealthguides.net)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(home.comcast.net)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch