12/03/29 23:22:43.90 xR+R5g9v0
ゆらかわゆい(*´∀`)
196幕「土蜘蛛の過去」補足ほか
・高千穂の奥地にある「仰慕窟(ぎょうほがいわや)」、蜘蛛一族の隠れ里
・ツッチーの兄、お説教
「(ツッチーの言う強さは)強さじゃねぇ・・・自己満足じゃ」「お前は弱い」
・ツッチーにもいろいろあるんやなーとゆら
「あんだけ誰もが恐れた土蜘蛛やで」「それがこんなゴミみたいになってしもて」
「お兄ちゃんの言うことは聞いといた方がええで」「たぶん・・・あんたのためにならんことは言うてへんしな」
・水蛭子乱入。ゆらに気づいて襲ってくる
長親、有弘キタ━━(゚∀゚)━━!!
鷹の式神は何もかも見付け出すらしい
・水蛭子に攻撃されて、もうダメかと諦めかけるゆら(どうすればいい?兄ちゃん)
・ゆらを助け出し、涙目ゆらの髪くしゃしながら、オレのダチだというリクオ
ゆらはツンツンw
・一方京都―カカカと笑いながら、螺旋蟲を使い、京都を蹂躙する天海
・幼骨「デンデン虫なんか怖くないわ!」
・「将を射んと欲すればまず馬を射よ、だったね」と大蛇を攻撃する魔魅流
竜二「よく学んでいるじゃないか」
・五行から外れる雷の性質を有する魔魅流の正体に気づく天海
魔魅流は、禁忌を侵し、その身に獣を宿したのだと竜二
・魔魅流「いくよ、ボクの式神(ミャーコ)」「内蔵式神"雷獣"」
ゆらがツッチーに話しかけるシーンの雰囲気がよすよす
ゆらのブラコンっぷりも見られたし(*´Д`)
水蛭子の暴れっぷりは良いね
魔魅流の伏線もようやく回収されたし、いい感じ
>>652
NEXTには載らないようです