☆ 魔法先生ネギま! ☆ 313時間目at WCOMIC
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 313時間目 - 暇つぶし2ch615:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 01:59:03.57 QFwyiKLw0
>>611
そのための2号連続休載なんじゃないの

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 02:20:52.66 0mWv4mJi0
休載明けがあと3回のネタばれ回だから残り4話ってこと?
残りは休載無しでやってもらいたいな

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 02:47:59.14 zOfKDm4W0
>>616
既に二回の休載が決定してるよ。もう漫画家じゃなくてJコミ社長なんだろ赤松は

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 06:36:38.92 sMubERHl0
姫巫女って結局なんやねん
造物主ってなんやねん
親父はどうないするんや
あと3話?
アホか

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 08:39:29.45 KLpoysAD0
まぁ流石に今回名簿でいきなりあんだけ消化してないネタ見せておいて
このまま素直に完全終了ってことはないだろうから、
最終回の後に番外編的な形で五ヶ月間を描いて、その後ネギま2に続くのかどうか…
ってとこじゃないのかなぁ。

こんだけ売れてる作品で打ち切りってことはないだろうし。

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 08:42:22.03 JLBNt0i20
>>615
>>617
2号休載するんか
最後の増ページのための直前休載、ってのもすごいなw

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 09:20:25.64 duXnio6m0
最終回が載る号のマガジンって、3月14日の発売だな

「9年間ありがとう!最後に赤松先生からのホワイトデーだ!」なんてフレーズは要らない

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 10:05:14.13 aQe6YaCb0
>>619
ネタバレスレに百年後の明日菜(若いまま)とおばあちゃんになったいいんちょ
遠くにいいちょ・木乃香・刹那の孫娘が遊んでるるバレ画があげといた

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 10:10:22.49 KLpoysAD0
>>622
イメージ映像っぽくね?あれ。
セリフと絵が一致してないし。

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 10:14:00.09 KLpoysAD0
てか、ネタバレスレのはなしするべきじゃなかったな、ゴメン。

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 10:33:53.17 bGK13AKS0
桜子の異常な幸運について触れられると思ったのにクソガ

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 11:07:36.88 Dsy8Y1R8O
生徒を人柱にして英雄になる教師とかただの屑だろ

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 11:10:58.79 x7uEDsdP0
最近の流れで忘れてしまったんだが、アスナってなんで眠りにつくんだっけ?
てか終わるのか…

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 11:34:05.48 KMGcz5LY0
>>627
周期じゃなかったっけ

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 11:46:11.89 85Nd60LU0
あと3話と聞いてとんできますた
どゆことおお

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 12:32:10.64 GF+lMwlO0
あと3話で卒業するだけだろ

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 13:35:37.84 +XIyRpQe0
>>629-630
本スレではあと4話だよ。

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 13:43:00.19 OVX4UHHu0
ぬるぽ

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 13:55:34.49 mAivY6tBO
アニメ一期 →火葬
アニメ二期 →チュパカブラ
原作 →百年冬眠


634:Black Coat Mahora ◆yamadar1VY
12/02/04 15:22:34.06 qzJhzUGB0
 そろそろ最終回かな?

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 16:00:30.94 tLMZGvWX0
これあれだろ、どうせアスナがネギ死なないように頑張るんだろ
あと3話でどーすんだよ

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 16:25:35.36 0jGMit5Q0
マガジンじゃ扱いが悪いってボヤいてなかったっけ

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 16:49:41.73 dP3GVtNs0
>>588
この手のやらせるなら岸監督の方がいいな。
京アニも間違いなく良い物を作ってくれるだろうけど。

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 21:08:19.75 3peA/sVF0
ハンターハンターも終了したらまじ楽しみなくなる

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 21:21:43.08 EfoGUsCE0
赤松先生はマガジンからの不当な扱いに内心相当憤ってるはず。
Jコミで作品を発表をすることで名誉も利益も独占するのが理にかなってる

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 21:23:30.93 KLpoysAD0
>>636
売り上げ一番なのに表紙もらえないとかなんとか言ってたな。
っても「そりゃそうだけど」とも書いていた記憶があるけど…どうだったかな。
っていうか不本意な最終回なのかとかもまだわかんないしな。
何かしらの形で続くだろ、さすがに。

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 21:39:20.77 C1TvdNixO
あとはCDやアニメが売れたのに、マスコミが一向に取り扱ってくれないのにも嘆いてた

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 22:34:06.24 TG0lRQW30
次はネギの子孫が主人公で新章新連載スか

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/04 23:56:34.43 x7oX+Mov0
結局ネギが日本に来る前に覚えた九番目の上位古代語魔法ってなんだったの

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 00:10:41.59 Vpe7ma8N0
上位の悪魔とかを完全に消滅させられる魔法だっけ

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 00:24:23.95 3zj3cXuu0
>>641
CDやアニメが売れたって言っても
ラブひなの方がCDもアニメも売れた数字上だから大したことなくね

OADだけは誇っていいと思うが
数字よりも前例がない販売方法を考案したことそのものの方が偉業
Jコミといいこっち事業のほうが向いてんじゃね

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 00:40:48.92 beV+WkdR0
初めて単行本にOVA付けたのはこどものじかんだし
講談社でもツバサが最初だろ
そしてOADと銘打った第一弾はスクールランブル

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 06:12:10.26 EQepI8I+0
つまりたいしたことはまるでやってないと……
タルルート君みたいな口だけ漫画家化だけは勘弁な

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 06:32:07.57 6bnSZFplO
打ち切りおめでとうございます

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 10:02:59.31 Kkxbket8P
スマイルプリキュア見てぇへんの?

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 11:07:30.84 g1eAZTvZ0
>>641
漫画でマスコミが取り上げるとしたらワンピースやDBクラスの化物かJINや海猿のようにマスコミ絡みのゴールデン実写や
デスノートみたく実写映画で大ヒットレベルじゃないと無理だろう

もしくはガンダムやエヴァのように社会現象クラスとかヒカルの碁やキャプ翼みたく競技人口が増えたレベルで社会に影響があるとかさ

赤松ってメンヘラなのか  萌え漫画にちょっと夢見過ぎだな

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 11:36:23.92 u6dXmK2L0
劇場版のあんまりな出来にとうとう書く気も失せたか.....

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 12:47:18.27 iNR40/wE0
元ネタのハリーポッターだってとっくに最終回を迎えてるんだから、
ネギまも終わらなきゃ失礼だよね

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 13:04:29.78 L/mPiUTiO
>>650
>7月23日(赤松健の日記帳)

>「ネギま(特にアニメ版)」は数々の記録を持っているのですが、これらは角川やジャンプ系アニメ等と違って、報道メディアからそれとなく無視される傾向にあるような・・・(笑)

>今でこそ、アニメのCDがオリコンに出続けるのは普通になっていますが、20045年辺りでは、「絶対見えてるのに、阿吽(あうん)の呼吸で避けられている」感じがまだありまして、その違和感は結構面白かったものです。

>あと、OADシステムの実績も、マンガ&アニメ業界では割と「触れてはいけない話題」になっている印象が・・・・(^^;)




多分、これだな

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 13:08:23.72 ijRGZmyC0
金持ち漫画家特集に何回か出て久米田にネタにされてたぐらいか

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 13:10:59.74 10QD2pYb0
赤松は俺が考えたシステム評価してくれって態度取りすぎだ…

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 13:18:54.72 oxXWO8iY0
OADは赤松が考えたもんじゃねぇよ

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 13:33:37.26 A3fMIzh90
残ってる伏線って何があったっけ?
一番最初の村襲撃すら明らかになってないような気が

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 13:54:26.55 ZH/Imk8d0
ナギ関連全部と超、ザジ、アル、ゼクト、8番目の魔法、麻帆良学園全部

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 13:57:09.30 xqn6zN/F0
・メガロメセンブリア元老院はなぜ魔物に村を襲わせたのか?
・ネギを殺すことが目的だっのか?それとも石化させたかったのか?
・村を助けに来たのは本物のナギだったのか?それとも未来のネギなのか?

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 14:41:18.38 Iwb3BPq4O
どうせ百年冬眠した後、超と一緒に百年タイムスリップして現代に戻ってきましたエンドになるに決まってる

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 15:27:46.25 vuLX66ae0
>>659
>なぜ魔物に村を襲わせたのか?

ネギの存在がアリカに罪を着せたMM元老院の一部勢力に都合が悪いからだってのは
エヴァが既に指摘してるが魔物を使ったのは自分らの犯行であることを隠蔽するためだろ

>・ネギを殺すことが目的?それとも石化?

無傷で手に入れればそれに越したことないが、
それを叶わねば、石化・殺害もやむなしってとこじゃね

・村を助けに来たのは本物のナギ?未来のネギ?

それが最大の謎なんだが、ネギによって造物主から解放された未来のナギの可能性もある

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 15:50:07.10 SWE+EhWz0
過去の自分に向って「お前がネギか」なんて言わないだろ
どうみても父親目線だしあれはナギだろ

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 16:45:53.16 tmKa8Cz60
過去ネギに誤解させるためにナギを演じた可能性はあるが、そこまで言い出したらきりがないか

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 17:06:46.90 A3fMIzh90
ぶっちゃけ後付でなんとでもなる

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 17:09:06.44 EQepI8I+0
時間移動のショックで記憶が混乱したとか何とか
アーティファクトパワーでどうたらこうたらとか後付けし放題だからな
ネギ=ナギとかになっても不思議じゃない

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 17:22:47.26 lvSQvWgQO
あの時のナギ=未来のネギなんじゃね?
とか何の根拠もない馬鹿が妄想垂れ流してただけじゃねえか
本編であれが未来のネギだって匂わせる描写なんて全くねーよ

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 17:24:46.36 Z/L0KdRN0
ハリポタのイメージだろ

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 17:38:57.39 geLcfI6r0
フェイト戦でナギが突然出てきて何故か影響を与えれた時点で
子供の時に助けてくれたナギも、ネギの妄想が具現化した姿でした
って言われたとしても、そうですか。と受け入れる覚悟はできてるぜ

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 17:41:37.07 YafwEPDY0
つまり、あのナギはネギのスタンドだったのか

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 18:13:21.30 YQ+ABWay0
ドラマ化も
今ならAKBで出来たのにね

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 18:16:13.74 Z/L0KdRN0
>>670
出来たからなんやねん

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 18:18:07.90 YafwEPDY0
単行本に握手券を付けるお行儀の悪い商売が出来るからじゃないか?

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 18:27:25.20 nc8WzTwW0
ネギま終るってマジで?

らぶひな は完全にやることなくなって、温泉旅館とかわけのわからないことをやり始めて
それがちゃんと始まる前に分投げるようにして終ったけど、
ネギま はお父さんのこととか全然終ってないでしょうに。

ネギま ○○ つってまた新連載しねーかなー。

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 18:52:54.83 Pdn7dqaK0
また久米田厨が暴れてるな
巣に帰れよ

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 18:58:03.84 6bnSZFplO
久米田厨w

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 19:20:47.85 Pdn7dqaK0
ハヤテ厨w

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 19:44:09.72 1hzoLGz50
>>669-670
でもあのとき、ナギ(?)は子供のネギに杖を渡してるんだよな
あの杖も幻と考えていいのだろうか?

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 19:52:15.72 InmVDjOC0
杖はネギの股間にあるよ

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 20:05:06.89 BVH1kFVe0
ネギの股間の超電磁砲は地上最強

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 20:20:18.54 ZiBhQqkB0
赤松健がサンデーに移籍するという怪情報

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 20:23:11.55 ijRGZmyC0
畑がマガジンに移籍して久米田がジャンプに移籍する怪情報

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 20:31:29.20 ymD7LW/O0
>>680-681
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ    _____
              /: : : : : :∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\/
              ,': : : : : : ;' '; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:/  
               i : : : : : :ー- ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i     
              l: : : : : : :rー-ヽ\: : : : : : : : : : : : : : : : : : !     な
                 l: : r-l:ヽ| ゞニヾ \: : :ト、: : : : : : : : : : : |    い
               ',: :{ ';: :l(     }兀{\| ヽ: : : : : : :iヽ: : :|    な
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ヽ:ヽ.j: :',  ̄ ̄     ̄ ̄ `>― 、::| ヽ:|    い
         ヽ      ;: : : : .           /::/_  ヽ|   |
    な     |      ((ヽ: : :ヽ、 rー-,  /: r-| l     |
    い      |     .〃ヽ|(ヽ: :/ト _ /ト:v´i | |      、
    で     |     {{.   | ヽ∨ |      |/l l | |  }}    \
    す      |        j  ', ∨       |丿 l |/  
             |     ( ̄ `v  〉 ヽ    r'    } 、
             |      >、  /    l __ /     /  \
             |    /井ハ  i    | ○i   /井井  \

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 20:43:32.66 nc8WzTwW0
>>681
そしたら 久米田 ジャンプ マガジン サンデー と全てで連載したことになるんだな。
誰か、そんな漫画家がいた
ライジングインパクトの人だっけ?ちゃうな。

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 20:48:46.07 VV3Ft0IG0
1月22日

今日が351話目の締め切り日。
終わってないけど、いつもよりはマシな感じ。
明日は休みにします。

マガジンの巻末コメントが、四葉五月まで来ました。後はザジとネギのみ。
一人1週だと30週もかかるから、結構長かったなぁ。(笑)


1月23日

今日は休日。
でも37巻の表2と表4の締め切りということで、ちょこっと仕事も。
表2の作者コメントで、色々と発表が。(^^;)
時間が無かったせいで、今回は限定版でスカートがめくれているとか
そういうことはありません。でも、限定版はいつも背景が大きくて絵が
見易くなっているので、それだけで特殊という話も。

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 20:49:53.92 VV3Ft0IG0
1月24日

352話目の執筆開始。
と、その前に、37巻のカラー全部やカバー下、コメントなどを提出。
あ~疲れた。
351話目も明日がデッドなので、頑張らないと。


1月25日

351話目完成。こう連続して締め切りが来ると、体力が削られちゃうよなぁ。
もうトシだからしょうがないか。
それにしても、ガンダム0083のシナプス艦長が45歳というのはおかしい
気がする。どう見ても60歳くらいだろ。

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 20:51:02.25 VV3Ft0IG0
1月26日

ドコモがまたまたシステム障害を起こしているらしく、一昔前のみずほ銀行と
完全にかぶっている・・・。私はドコモでみずほなんだよなぁ。先行きが心配
だよ。(^^;)

あと任天堂が初めて通期で営業赤字となった模様。
URLリンク(s.nikkei.com)
1981年に連結業績を公表してから初だそうで、信者じゃないけど、何かショック・・・
NECもシャープもパナソニックもヤバいし、実はマンガも韓国と中国が
実力を大きく伸ばしており、ボケ~ッとしていると日本は抜かれてしまうかも?orz


1月27日

この日記帳も10日くらい一気書きするのがデフォになってきてしまいました。
も~毎日毎日忙しくて、ツイッターくらい簡単じゃないと、なかなか書けない
ですねぇ。
ラブひなの時は、よく毎日書いてたよなぁ。大量の掲示板も維持しながら。(笑)

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 20:52:10.61 VV3Ft0IG0
1月28日

352話目、まあまあ順調。
ここ2週くらいは、減ページが絶対できないような話なので、気合い入れて
早めに描いてます。
ラスト2枚が無かったりするとヤバいからなぁ。(笑)

最近、体重が65kgで止まってしまって、ホントはあと2kg落としたい
ところ。ベルトの穴が一つ外側になっちゃって。orz


1月29日

今回は印象的なオリジナル背景が多く、3Dポリゴンが使えないため、アシスタ
ント陣が遅れ気味。その反面、私はなかなか順調です。

前の351話目で、カメラ固定のままロングで4ページ計16コマという構成を
やりましたが、あれを手抜きとか言われると悲しい。(笑)
結構手間かかってるんですよ~。

でも、クラス名簿の書き込みは、(バイク便が待ってたので)私が10分で
やりました。単行本ではちゃんと書き直したいです。


1月30日

そういや、セリフ無しの回(サイレント)でも、手抜きとか言われましたっけ。
逆に時間がかかるんですよねアレ。描く面積も大幅に増えるし。(^^;)

ジャンプのハンタが、いまだに掲載が続いていて驚きというか幸せというか。
ネギまは休みまくりでスミマセン。

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 20:53:14.25 VV3Ft0IG0
1月31日

今日で1月も終わり。でもまだ2本しが完成させてないし。orz
明日が352話目の絶対締め切りなので、スピード全開で行きます。

・・・と言いたいところですが、実は風邪気味でして。
ゴホゴホしながらペン入れしてます。あ~、これはアシスタント達にうつして
しまいそうだな。


2月1日

残りコマ数が多く、担当編集は心配しているようですが、実はどれもキャラの
顔が一つくらいで、言うほど大変ではありません。

というわけで、16時頃に14枚提出。
20時前には、全ページを提出しました。ふ~、何とか助かった。
今回もなかなか気に入ってます。

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:00:10.22 pZTuw3c00
赤松は懲りもせず日経で行儀の悪い商売かよ
もう本業はどうでもいいんだな

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:00:56.15 RyRYjVjp0
>>683
ライパクの鈴木央はジャンプ、サンデー、チャンピオン
ジャンの西条がサンデー、マガジン、チャンピオン
リーチかかってるのはこの二人だけ
以前はマガジンだけの鈴木が4大漫画制覇に近いと言われてたが
西尾とか抜擢してる今のジャンプならとも言われてる

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:04:44.50 eOe9Y9E00
>>657
アリカがどうして亡くなったのかもかな?

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:12:31.84 SyjcFEGY0
鈴木央はマガジンに読切載せて赤塚以来の4誌制覇ですが

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:17:42.53 RyRYjVjp0
マジで
いつの間にか制覇しとったんか

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:34:02.69 vuLX66ae0
> 表2の作者コメントで、色々と発表が。(^^;)

もう諦めかけてたが新シリーズ移行を期待してもいいんか?

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:36:26.06 xpGZkYyq0
昔赤塚今久米田

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:41:34.33 GQkA18qe0
赤松=世界
畑=日本
久米田=東京都小石川区

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:43:23.68 Uga4rt+90
主人公死亡
ヒロイン退場とか
すんげー後味の悪さを残すものと思うんだが


698:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:45:46.96 Uga4rt+90
後味が悪いってレベルじゃねーぞ!!!

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:46:43.55 lviQwSmV0
>>695-696
久米田自虐乙

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:47:45.17 zwd6nEtS0
700

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:48:49.22 6bnSZFplO
世界が赤松から孤立している!

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:54:45.33 NSUtYQi80
赤松=世界
久米田=言葉
畑=誠

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:57:01.84 jFZ61jeQ0
誠氏ね

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:57:38.10 Uga4rt+90
なんかもう悲壮感がいっぱいすぎて
どうしようもならん
これがネギまの末路か?

どこで道を間違えた?


705:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 21:59:26.65 6bnSZFplO
>>704
スイーツな嫁をもらって童貞捨てた時点かな

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 22:00:11.06 Ot7y1+nR0
赤松は久米田にツンデレ
久米田は赤松にヤンデレ

漫画界では誰もが知っている事実ですよ

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 22:02:00.09 6bnSZFplO
漫画界w

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 22:03:41.69 Uga4rt+90
昔からのファンだけど今の赤松作品のファンじゃない

なんかネギまの雰囲気はコレじゃないと思う!

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 22:06:56.72 7zkbQRDp0
ラカンのあたりから急速につまらなくなった

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 22:11:27.74 Pdn7dqaK0
今日も漫画界は平和ではありませんでした

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 22:12:56.84 Uga4rt+90
てゆーか作品に漂う悲壮感があまりに暗すぎる
ネギまじゃないよ今の漫画は。


712:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 22:14:34.43 Uga4rt+90
やっぱり100年後の世界を見せるのは
間違ってると思う。結局キャラが死ぬのは
変わらないんだし。ダメだやっぱり
今のネギまはかなり悲惨だ。


713:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 22:17:29.87 L/mPiUTiO
ラカン戦以降、つまらなくなった感じ
単行本もそれに合わせて売上下降してるし

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 22:24:14.62 mdgLY8sdO
ネギま終わったら赤松の漫画家人生も終わるな。
次回作で何を描いてもネギまを越える大作は出来ないだろう。
まぁ何億も稼いでるし印税も有るから引退しても死ぬまで豪遊生活は可能だな。


715:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 22:25:50.99 Uga4rt+90
今のネギまは終わりたいから終わるような
駆け足急展開の連続で好きじゃないんだよ
ちゃんとしろや作者ゴルァっ!
てめーだよ赤松!

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 22:26:33.13 JGPR3Qbh0
>ジャンプのハンタが、いまだに掲載が続いていて驚きというか幸せというか。
>ネギまは休みまくりでスミマセン。

なんだこれ
喧嘩売ってんの?

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 23:19:36.84 2ZMBrwNG0
>>716
前に長期休載あったからじゃないの?

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 23:21:22.48 nc8WzTwW0
>>690
ライパクの鈴木は チャンピオンにまで書いていたのか
そして、ジャンって鉄鍋のジャンの人?
あの人はマガジンにも書いていたのか
サンデーでなんか大工の漫画書いていたような気はする

で、ジャンの人の絵でジャンプに乗る確立よりは
鈴木の絵でマガジンの方がありそう

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 23:26:35.01 JGPR3Qbh0
ん?マガジン買ってないの?
もう載ったじゃん
URLリンク(news.mynavi.jp)

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/05 23:37:19.48 zOXQFikC0
ていうか永井豪がとっくの昔に四大週刊誌制覇してるからな
この話題はもういいよ

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 01:27:24.32 Wc6GhTkD0
>>714
そもそも漫画の発行部数でいえば
ネギま!が単巻でラブひな超えたことないし

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 01:40:35.99 j134ZmwC0
ネギまがラブひな超えたのは結局OAD売上だけか
OADなんてのはラブひな当時無かったから比較にならんのだが

後は原作単巻売上もCD売上もアニメ売上もラブひな以下
まぁラブひなが凄すぎたんだがな、萌え業界に与えた影響という意味でも

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 01:47:25.00 UIbV5USA0
色んな意味で時代を先取りしようとして結局読者のニーズが判らなくなっていったってのが何となくのこの漫画のイメージ


内容的には百合が流行る!って発想が先行しすぎて一番人気キャラ殺したり
商売的にはOADが!って意識が先行して漫画の発行部数落としたり
状況的にはあんだけのアシ体制で必ず一ヶ月に一回休載したり


数字と流行は追いかけてたんだろうけど
読者の方は見ててくれたんかなあ…

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 01:49:36.39 vUBsxDmo0
>>723
数字やアンケ順位を見ることが読者を見ることだと思ってんじゃないかなー

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 01:57:08.19 Wc6GhTkD0
結局魔法界以前は明確にハーレムだったが
以後だとサブカプ百合ホモとごった煮だったんじゃねえかな
以後の方が明らかに関係性の大半がオタの求めるものじゃなくなってた




まぁ根っこで言えばネギをショタ設定にした最初の段階で悪手だった気がするけど

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 01:57:42.07 j134ZmwC0
AI止まラブひなまでは、読者媚び商業漫画と言われようと
作者のキャラや作品への愛や熱意、勢いを感じたんだがな

ネギまは悪い意味で冷めた客観視された漫画になった気がした
ジャンプでアンケに振り回されあっちこっちする新人作家を見てる感
せっかくのいいキャラクター達が展開に振り回され死んだように思う

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 01:59:51.59 vUBsxDmo0
>>725
魔法世界でネギを成長版にしてたのは
年齢設定失敗って宣言してるようなもんだよなあれ

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:03:33.11 Z1yPI8cP0
>>726
はっきり言おう!


前者と後者で明確に違うのは結婚の有無
つまり赤松に欠けたのは明確なまでに「童貞力」だ!


いや割りとマジでね
極論だが環境に満足してる奴に勢いのある作品なんか書けん


>>727
ショタ設定は持て余してた気がするなぁ

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:13:56.61 D2nI1S770
>>723
ハーレムに百合突っ込んだのは赤松にしては珍しく先見の明がなかったと
今振り返ると思ったり
ハーレムと百合は共存できにゃいのは今じゃ定説みたいなもんなのに
百合は混じりっけ男っけなしなら人気になりうるが単独でブチアゲないとむしろ不人気化しかねない取り扱い注意物件
ネギが女主人公ならおkだったろうが

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:15:28.54 j134ZmwC0
>>728
そして落ち目気味だった矢吹が
リアル嫁をNTRれ離婚、三次元女の醜さを痛感し賢者モードで二次元童貞力炸裂
ダークネスで天下を取ると…皮肉なものだな

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:17:13.26 Wx47eV4o0
>>728
>つまり赤松に欠けたのは明確なまでに「童貞力」だ!

その力、今の椎名高志にもくれてやれ
有椎名百貨店やGS美神の頃の勢いが見る影もないから

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:19:17.86 D2nI1S770
>>730
おい父性と童貞力が同居する聖人矢吹はそっとしておいてやれ

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:19:31.38 k2S2BSkf0
まぁ、最初10歳だったのは明らかにちよちゃんの影響だった気がw
80年代から憧れていたあずまきよひこの影響をモロに出しちゃったしなぁ…

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:20:17.16 k2S2BSkf0
>>731
絶チルも悪くないとは思うけどな、兵部の過去引っ張りまくったのはアレだが。

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:26:36.07 j134ZmwC0
ああ、確かにネギまと絶チルは似てるわ
洗練されたと言えば聞こえはいいが
過去作品にはあった泥臭いくらいの勢いがなくなった

やはり結婚は墓場なのか…単純に若い時だから描けたってのもあるかもしれんが

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:31:52.50 Wc6GhTkD0
熱意ってので最近赤松ってキャラ…とうより漫画、ネギまそのものに付いて語ったことあったっけかなぁ…
と思って日記帳振り返ると内容に言及した日記が一向に出てこねえ…
映画を最初に見た8月の日記すら内容じゃなくフィルムに対する話だし…

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:34:28.40 7QtaI9cj0
らぶひなが全く面白いと思えないオレには結婚関係ないと思うけどな
おれは設定アシが抜けてからネギまがだんだん面白くなくなってきたんで
原因はこいつだと思う

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:36:47.38 nBpv6wsf0
>>735
まあこんなこと言いたかないが
実際OADとかやって単行本売上自体は落ちていったとらぶるで
内容そのものの評価が一気に上がったのって
まさにあの騒動があった前後(ミストア星)辺りからなんだよね
あそこからかなりハーレムに振り切っていった感じ

リアルで血涙流しながら一度も休載しなかったらしいし
やっぱ充足してるとあかんわ

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:40:51.43 UO5op1W40
ネギまに足りなかったのは、“死”のリアル感だと思う

・戦っても相手は死なない
・襲うやつらも死なないように加減してくれる
・仮に死んでもタイムスリップで無かったことにできる

こんな作品に感情移入できるわけがない

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:41:31.19 nBpv6wsf0
>>737
設定アシってネギま連載前からじゃなかったか

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:48:24.11 Wx47eV4o0
>>739
いや、それはどうだろう。なんでもかんでも死ぬのが正しいとは思わないな
「結局は死なない」っていうのは良く言えば安心感でもあるわけだし、そこら辺のお気楽バトルは
一概に否定するものでもないかと

自分としては、

・ネギを単独で強くしすぎたこと(前衛が不要になり、パートナーの意味が消えた)
・仮契約システムがお手軽すぎ(リスクもないから逆に契約の有難味も失せた)
・父親探し、故郷の村の人を救う、エヴァの呪いを解く、魔法学校の卒業試験などの序盤のテーマが軽く扱われたこと
・3-Aキャラ全員を活かすような話を思いつかなかっこと

なんかが敗因だとは思ってる

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:56:28.46 v0iLffXDO
堀江由衣さんが貧乳キャラやったのはまき絵ちゃんだけ?

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 02:59:03.25 7QtaI9cj0
>>740
巻末にラテン語解説書いてた人
退職はネギvsラカンの後

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 03:00:01.17 jAJ/KAnA0
「未熟な魔法使いが女子校で先生をやりながら成長して行く」という設定は悪くなかったと思うんだ

この「女子校で先生をやりながら」というのが重要で、これこそが赤松色を強く出せる背景だったのに、
それを放棄して、単に「未熟な魔法使いが成長して行く」というどこにでもある話にしてしまったのが敗因だと思う

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 03:00:10.77 nBpv6wsf0
>>743
だからいたのがって話

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 03:04:58.96 7QtaI9cj0
らぶひなの設定や話作りに関わってたってこと?
知らんけどそーなんかな

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 03:15:50.53 k2S2BSkf0
>>742
まなび…

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 03:16:51.36 jusLLKr90
モルモル遺跡にも設定作りする専門化がいたのか・・・。

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 03:30:22.86 Ro+bCmzxO
>>742
はにゅう…

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 03:58:04.44 ClYU2G2V0
もうネギまも終わりか
長かったな
結構好きだったから残念だ

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 04:41:55.29 0Fn3jKDrO
>>741
ネギを強くしすぎたとは言うが、3ーAに絶望的な戦況をあっさり覆すチートキャラが
在籍してる時点で最初からいろいろバランス崩れてた気が…
修学旅行編なんて復活したスクナをあっさり倒しちゃったせいでネギが頑張った意味皆無だったし

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 05:13:41.20 xD5a1xwxO
>>751
まあ確かに、エヴァが普段は麻帆良から出られないとは言え、またピンチになったら学園長が判子押せばすぐ出られそうなのがな
判子で精霊騙すのは出来ない(同じ方法ではもう無理とか)って設定付けてもよかったかな

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 05:14:20.60 flzIHy0E0
>>744
赤松的にはやっぱ学校というのが予想以上に鬼門だったんじゃないか
AI止まのころから学校はあまり描けず、ラブひなでは予備校、大学描写は皆無
かわいい先輩とか後輩とか同期とか新キャラいくらでも投入できたのに一切無し
ネギまに至っては散々文句言われたアニメ版ドラマ版neoやら含めても
一番先生からかけ離れてるのが夏休みサイヤ祭りネギまという始末

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 05:21:49.11 iBY+XFen0
ていうか、もし新シリーズなら、赤松は原作とか原案になって、作画はまぎぃがするのかな?
正直赤松より上手いと評判なんで、それならそれで全然構わないけども

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 06:44:20.73 hxLg+k/10
原案 赤松
作画 矢吹

スクエアかいちごレッドでネギま新シリーズやれば勝てる。

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 06:49:50.83 iBY+XFen0
矢吹にメリットなさすぎワロタ

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 06:51:52.71 flzIHy0E0
なんという寄生プレイwwwww

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 09:37:33.38 e6CtMnfUO
>>755
全力で読者の方しか向いてない矢吹と
数字しか追ってない赤松じゃ相性最悪だろww

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 09:51:15.75 1/6lu3zv0
矢吹は可哀想だから原案 赤松 作画 萩原

これでバスタードっぽいリアル絵柄のネギま!でどうだ
萩原のペースなら赤松の原案も余裕なはずw

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 10:59:41.01 3AQHoDPh0
ネギまが終わりそうと聞いてやってきた
好きだっただけに残念
学園祭編とか最高に面白かったんでバトル展開自体は悪くはなかったと思いたい

やっぱり異世界編が長すぎて作者スタッフ読者ともにモチベが切れたのが原因なのかなぁ
異世界編に絡めなかったキャラのファンはキャラの顔一目見るだけでも年単位で待たされてたもんね
ヒロインが30ウン人!?ってのが一つの大きな魅力だっただけに
バトル展開で出られない設定のキャラは日常回でキャラ回2~3話続けてやるくらいのバランス感は必要だったのかも

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 11:06:39.20 MBMs6yetP
いいんちょが好きなのに結局あまり見せ場なしのままか・・

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 11:11:58.51 1/6lu3zv0
>>760
2chスレの狭い世界の意見はともかく、単行本売上みるかぎり別に読者はモチベきれてない
アニメが終わって安定期にはなってるけどマガジンのなかでは上位の安定した売上と人気

単に作者が怠け癖がでたのと、作者のやる気が切れたのと 金もできたし連載終わらせて長期休みがしたくなったんだろう

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 11:28:05.82 HxoPVKfN0
せめてナギとアリカの所在について触れて欲しいわ
できればゼクトも

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 11:30:06.13 uGZhQF1v0
黒猫不幸になれ

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 11:59:19.70 vVmHgRMA0
>>742
他の赤松作品にもいるじゃないか

丸山シルヴィア

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 12:12:45.93 VXi4kOVR0
>>737
その意見たまに見るけど、そんなことは絶対無いな
そのスタッフにネギまを面白くする力があるはずがない
設定が良くてもネームがダメなら漫画はダメだ

そもそもあの長ったらしい厨二的設定自体面白くないし

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 12:24:26.76 S6AMlFBR0
ネギまは育ってダーリンのパクリ

異論は認めない

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 12:34:17.50 PvhvwGnq0
久米田乙

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 12:44:56.50 S6AMlFBR0
久米田も畑も椎名も矢吹も高田もみんな赤松の寄生虫なんだなw

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 12:49:35.61 qy/ZAM670
URLリンク(tenga.sod.co.jp)

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 12:50:47.67 LAWTF4p00
久米田で抽出するとすげえな
なにこのスレ
最終回間近だってのに話題が久米田

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 12:56:16.68 xNqi8Y2G0
終わるのはネギまじゃなく絶望だから当然だよw

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:00:11.14 iyJiy5Ms0
絶望打ち切りでじょしらくが週刊連載になるんですよ

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:05:09.43 6gOmVhzC0
じょしらくは落語抜きで女が繰っちゃべるだけの糞漫画だろ
あんなのアニメにして誰が得するんだよ?

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:10:11.15 8dYNPZh+0
絶望先生も授業抜きで女がくっちゃべるだけの糞漫画だけど三度のアニメ化のOVA化と映画化したよ

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:11:51.11 1/6lu3zv0
けいおんも女子がくっちゃべるだけw

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:11:52.72 H0YZ+6n30
だからあれは映画化じゃないとry

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:16:19.95 hT+Yegwf0
けいおん(笑)

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:19:06.24 7QtaI9cj0
>>766
逆に言えばネームの力だけあっても中身スカスカじゃ面白くないってこと

赤松一人じゃ今は時代遅れな萌え漫画にしかならないだろうし
設定アシだけでもごく少数のファンがつく場末の漫画にしかならない
でも二人が組んで初めて文化祭の時間逆行物や
必殺技が次々出てくるようなラカン戦が描けたんじゃないかって可能性の話

あのアシがいなくなったらネギの戦闘って暴走→パワーアップを繰り返しただけじゃん
ラカンに弐の太刀実演してもらったりしてるのネギも刹那も全スルーしてだぞ
昔だったら上手く伏線にして戦闘に生かしてたと思う

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:19:40.25 1/6lu3zv0
>>778
おもしろそうじゃん
URLリンク(shop.comiczin.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(shop.comiczin.jp)
URLリンク(file.anime.blog.shinobi.jp)

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:24:24.34 Tf7alxlI0
グロ注意

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:26:39.18 FSqiSkJE0
あんだけ父さん父さん言ってたのに
居場所判ってからスルー状態なのが解せないんだよなあ

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:30:00.26 qDcpR32N0
Jコミ倒産

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:36:19.73 giCqitmQ0
>>782
ネギ「ああ言うと女の人にもてるんです」

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:37:30.16 09VT0QNN0
今なんとなくステマされた気がする
おまえらも気をつけろ

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:42:24.77 pk8MWBA60
シャフトのステマは日常茶飯事だよ

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 13:44:10.34 VXi4kOVR0
>>779
弐の太刀の伏線を回収できないとかっていうのは、
設定云々の問題ではなく、それこそネーム力の問題じゃん

設定の問題じゃないよ ネームを練っているかどうかだよ

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 18:56:30.38 x8G+5Xix0
ついに終わるのか
魔法世界いった辺りで読まなくなったけど完結したら読み直してみるか

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 19:07:44.82 5Iv9wlHg0
俺たちの戦いはこれからだ、エンドだな

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 19:32:48.18 YVZH8nh1O
37巻で終わり?

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 19:46:17.10 r2klOFLB0
まだ終わる終わる詐欺に騙される馬鹿がいるのか
頭おかしいんじゃないか

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 19:52:58.73 q51GKiH80
ハルナがギャグキャラなんだろうけど見てて痛々しい

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 19:53:23.34 A5w/Ce8+0
OVAでけいおんの声優が登場してから萎えたな
限定版はもう買わないと決めたあの夏は忘れない

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:00:19.67 db7lOcts0
【ステマ】 「タレントがブログで一斉に商品紹介したらステマ」 1回250万円もらえる芸能人も…ステマ炎上にアメブロなど業界が危機感
スレリンク(wcomic板)

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:08:21.75 aQ6b7a3e0
のどか最高! ハルナなんて要らんかったんや!

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:12:37.32 0L1q8yit0
のどかと夕映は俺の妾

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:20:21.45 Re2V6syI0
図書館トリオは噛ませ臭が半端ないよな

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:26:26.22 Ls2U/z+p0
1人がヒロインで30人が噛ませと思えば別に驚かないな

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:37:27.99 Ls2U/z+p0
明日菜は究極の噛ませキャラだったんだな
木乃香を嫁にさせるとはいえ爺もえげつないよな

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:40:24.85 Th7FFfJn0
800

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:45:12.57 A5w/Ce8+0
801

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:48:11.29 TosXYdXa0
連載が始まった日、電車の中吊りで見たあおり文句
「前代未聞30人のヒロイン!キミはこの楽しさに耐えられるか!!」

この最初にして最大の伏線は何とかしてくれ

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:49:15.53 /lfiQdyM0
ネギまに矢追は不要

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:50:55.10 HNueG5Hp0
CGです

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 20:54:16.97 hBXMKm1q0
>>802
その煽りでマガジン買った青年が痴漢でっち上げされたこともお忘れなくw

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 21:00:30.59 61Woe0bE0
畑健二郎、あさのますみのオリジナル同人誌「それが声優!」ほか、同人誌ランキング2/4
URLリンク(blog.livedoor.jp)

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 21:06:04.07 8DUTThOe0
お行儀の悪い商売ですね

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 21:07:55.47 qT2xis410
いや

師匠を見倣っただけですよw

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 21:14:01.43 lPHYfYfX0
>>802
・ 30人のヒロインがキミの恋人 ?
・ 30人の美少女(ヒロイン)がボクの生徒!
・ 30人の乙女達の楽園(ワンダーランド)へようこそ ?
・ 美少女30人 キミのお気に入りは誰かな ?

第3話ぐらいまでの煽りでも、30人と言っていた
31人なのに30人とアピールしたこのネギま最大の謎は永遠に不明のままかw

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 21:17:00.99 Wx47eV4o0
>>809
ほら、連載序盤で彼氏持ちだった柿崎を浮気させる訳にはいかないだろう?
もしくは「美少女」ってカテゴライズするにはやや躊躇するさっ(ry

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 21:30:25.31 Eml+F8lA0
コアラかわいいよコアラ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 21:34:27.77 m8NnE6zd0
連載開始から30番と31番は要らないと思っていたが的中したようだな
なんかくれよ赤松

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 21:36:30.17 sBSVhPaZ0
なんでやねん

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 21:44:41.55 DO3fXrvH0
松山御大…

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 21:50:48.11 0u1nWNQs0
ザジ子がラスボスでも中ボスでもないことを見抜いた俺様は神

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 21:53:32.78 MITxjtah0
いやいや
久米田と同時に終わらせる赤松こそが神だろうw

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 22:00:39.03 ueP1USie0
ぬるぽ

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 22:04:55.78 r2klOFLB0
これは素晴らしい後出しじゃんけんですね。

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 22:19:27.42 jw2O17zs0
夢でだが絶望先生がまたアニメになっていて大喜びしたら15分しかなくて
しかも日本昔話のパロでふざけんなって言って目が覚めた

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 22:22:17.45 4xMqZUf/0
>>817
がっ

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 22:58:09.97 xU5jozUX0
ぱにぽにの池沼も人生終わらせろよ


822:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 23:36:17.25 vAq7kEsnO
伏線投げ出しとは言うが、実際には伏線ではなかったのかもな

亜子の傷なんて、読者が伏線だと思い込んでただけだし

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 00:09:52.43 3nBv80Rg0
>>787
設定アシがそのネーム作りに多少は参加してたんじゃないかな
魅せ方やテンポの良さなんかは赤松の本領だろうが
夕映や千雨やエヴァと討論しながら話を運んでくやり方とかは最近のネギまはワンランク落ちる
妙に作者の目線が冷めてるというか感情移入して描いてるかんじが薄い

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 00:24:19.46 +vS/NiK1O
読み返してて思ったんだがアリカとエヴァって顔そっくりだな、特にシリアス顔

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 00:26:33.63 MN6+PjvCP
>>824
茶々丸も同じ系統だな

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 00:43:53.56 itLo9smy0
>>823
チーフアシスタントのまぎいがストーリー作ってるのは聞いたことあるが、
設定アシがネーム作りに参加してるのは聞いたことがない

設定アシっていわれるくらいなんだから、
その名の通りプロダクションデザインにしか関わってないんじゃないの?

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 07:24:26.33 rzmJvUv40
>>825
茶々丸はもともと成長したエヴァと同じ顔に作ってんだろ

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 08:11:08.73 HW9uU3/M0
魔法教授ネギま!? とか 魔法怪獣ネギま!! とかが始まって
もう少しだけ続くんじゃと思ってる

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 09:25:37.61 3m3RcMYr0
魔法戦士ナギま!のほうが読みたいな

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 10:07:54.07 IYISFHWl0
最後の最後でタイムマシンで戻る→みんなと再会→終わり
…萎えたw


831:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 10:29:44.43 r+iAkE2Z0
茶々丸が好きでした

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 10:55:47.63 7WR5Z6AN0
>>826
赤松スタジオの製作方法が赤松が決定した基本ラインに
それぞれのアシが得意分野で肉付けしていって、最終的に赤松が全体を調整するって感じだから、
誰がどの部分作ったとハッキリ区分けできるようなもんでもないよ

設定アシと呼ばれてた人も元々専属でやってたんでなく、
たまたまそういう雑学系に強い哲学専行科出だからやってだけだし

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 12:56:17.04 itLo9smy0
>哲学専行科

ああ、魔法世界編から異常に厨二病臭くなったのはそのせいか、納得したわw
哲学の本とか、厨二病こじらせた人が良く読んでるからなあ

そういう意味じゃ、ネギまをつまらなくした原因の一翼を担ってるのが、この設定アシだな

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 16:59:01.76 W6wzhmpf0
>>833
>哲学の本とか、厨二病こじらせた人が良く読んでる

夕映は麻帆良に来る前から読んでるだろ。
漫画の世界じゃなくても、読んでるのはまともな人が多いと思うぞ。

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 17:07:29.11 3m3RcMYr0
>>833
プラトン、アリストテレス、ニーチェ、サルトルとかディスりまくってんの?

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 19:04:34.98 EDUUJKA60
で、この流れはネギまに何か関係あんのか

>>830
明日菜がいない世界を一度は回避できなかった事の根本的解決になってるのだろうかと
どうしても腑に落ちない物を感じてしまう

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 19:31:19.31 wsf6JLfX0
明日菜は要らない子でいいよ

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 19:36:39.14 UOv8NugS0
新シリーズ 絶望先生ネギま で頼む

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 19:51:39.52 9m8cgunVO
ネギま終わったらエデンが看板だな

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 19:52:21.19 gKJaQc9C0
俗・魔法先生ネギま!

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 19:55:34.59 TMTi373e0
>>839
クンニしろおらァァァァァ

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:00:29.14 PHHiskjq0
懺・魔法先生ネギま!

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:06:45.01 +D7Q3gvZ0
今週久米田が休載だから打ち切りで騒いでるのか
とんでもないな

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:08:23.56 +D7Q3gvZ0
ネギきゅんはせっちゃんにクンニしたよね?

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:13:19.25 hkGIq0SL0
「自分のパソコンが監視されている」 小学館に放火した女を逮捕
スレリンク(newsplus板)

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:14:16.91 E02NvDAp0
>>835

プラトン・・・イデア(笑)アトランティス(笑)
ニーチェ・・・神は死んだ(笑)超人(笑)

どう見ても中二です。

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:25:02.25 r+iAkE2Z0
ネギまはフェアリーテイルの陰に隠れちゃってたからなあ・・・
長く続け過ぎたから漫画としての寿命が来たのかもしれない

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:26:09.03 m04S1bmM0
中学生が現代社会の授業で覚えた手の言葉を並べたんですね?

そう言えば社会科の教師は登場しなかったような

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:28:00.37 Z3I63h830
>>847
ワンピパクリ漫画をまんせーするジャンプ信者はここに来なければいいと思うよ

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:30:49.83 MDCvDd9L0
ヒロ君はどんな作品でも30万以上コンスタントに売る鉄板作家なんだぞ一応
仕事異常に早いし休まないし

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:34:30.64 7vArNP9V0
久米田はワンピとFTネタやらないよね
なんでだろ

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:37:04.47 8z54M04v0
漫画界の闇を知っているからですよ。

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:42:18.01 I9NUPQVZ0
知ったのか・・・・・・ あの秘密を知ってしまったのか・・・・

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 20:51:15.28 IJ0Gss3v0
>>850
一応どころかどう考えても化け物作者です

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 21:13:35.39 W6wzhmpf0
真島センセが早いのは知ってるけど、
赤松センセが極端に遅いのが問題なのでは?
常に日程を絶対締切日に合わせてるじゃん。
しかも、それすら間に合わないことも…。
(数時間遅れとか、明日は休日なので提出は2日後でも大丈夫、とか)
それで休載や減ページが多いんだから…。

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 21:15:44.45 3lG0+Xn+0
>>855
だが待って欲しい
Jコミ社長という立場の人間に漫画を連載してもらっているマガジンこそ感謝すべきではないだろうか

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 21:17:17.12 qA9++0C90
なんという恩着せがましさw

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 21:22:20.90 3lG0+Xn+0
「五千円もする限定版がいまだに5万7千本も予約が来るマンガ」

だからな!

まあ実際Jコミじゃこの商法できんよね

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 21:22:36.44 /GjXGeBK0
化け物作者は西尾維新と言えばシャフトのステマになるんですか?

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 21:35:42.07 6/RCW05m0
>>858
講談社はいつまで行儀の悪い商売するんだよw

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 21:47:03.84 Kh51pinv0
ネギまと絶望先生をまた同時発売とは相変わらずお行儀の悪いですよね。

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 21:50:14.24 gKJaQc9C0
>>859
厳密にはシャフトとアニプレの同時ステマかと

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 21:53:57.12 Ly2KNhoI0
あやかに騎乗位されて病院に運ばれる先生

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 21:57:30.70 lDkOgOOg0
千鶴と夏美は100年後も普通に生きてそうで恐いなw

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:00:10.79 NrHnzut80
いやあいつらは現時点でBBAだからw

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:01:30.51 N2h5KyW70
>>858
コミックス60万冊分か
すごいなあ

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:05:25.58 +1zgcEDQ0
>>858
>>866
ステマ自演乙

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:08:11.08 m04S1bmM0
【経済】ローソンで『まどか☆マギカ』フィギュアがついた十六茶がバカ売れ!十六茶『だけ』が売り切れる怪現象
スレリンク(newsplus板)

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:12:48.23 8z54M04v0
またローソンか!
またシャフトか!
またアニプレか!

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:16:54.00 WPIOGAwY0
またローソンか!
またシャフトか!
またアニプレか!
また久米田か!

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:19:31.18 i6FhF0/00
さっきコンビニにいったら な、なんと!十六茶に 小人図鑑のおまけが!


…騙されませんでした。買わなかった。

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:21:49.34 Mwyj6Pkj0
講談社からの不遇に耐えかねて出版社を乗り換えとかすべきだろ。
とりあえず月刊誌あたりがいいだろう。アワーズあたりなら描きたい作品をやれるだろう。

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:22:47.57 TU4FFO8k0
それはない

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:25:11.25 ZMQNsEcE0
赤松のジャンプ好きは異常

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:33:03.55 3nBv80Rg0
ジャンプで連載始めたらどうしよう

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 22:43:20.60 U6EW9XwZ0
>>875 まさかのw内容的には違和感無いけど

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 23:01:40.82 enNSSIAgO
社会現象になれなかったネギま

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 23:05:31.65 3rvChbUo0
「ネギまの連載終了反対!」の看板を持って、多人数で講談社周辺を行進すればニュースにはなるかも

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 00:06:31.91 c/DBR9rk0
>>876
夜明けのエンジン王的な意味でなw

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 00:29:01.24 uOcrVXwW0
だから赤松が好きなのはジャンプじゃなくて冨樫なんだってば

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 00:49:42.37 tWYHT+w00
萌え漫画じゃ飽きられる

そうだ!バトル要素を入れれば飽きられない!

アンケ好評。いやー俺天才すわーネギま!まだまだ終わらねーw

萌えオタからの不満が出るもそれをスルー。バトルを押しまくる

オワコン化。けいおん等の新しいタイプの萌えが台頭。ネギま!の萌えは古臭くなる

映画大失敗。涙目で晩年を汚す事に



ヒロイン31人もバトル要素も全て失敗だったね赤松。
次どうすんの?ラブひなの時は次回期待されてたけど、もうお前古いよ
オワコン。



882:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 00:54:07.66 tWYHT+w00
ラブひなと一緒で後半の展開はヒドいの一言だったな。

色んな物詰め込もうとしてどれ一つ消化出来なかったな
ラブひなの頃は萌えの最先端だったけど完全に時代に追い越されたな

883:Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw
12/02/08 01:14:47.88 bV54G4750
>>878
 せいぜいニコ動やようつべに晒されて終わり。

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 01:36:06.30 ETVlFHeZ0
いいんちょ・・・(泣)
あと三十路過ぎても相変わらずな千雨にワロタ

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 02:02:21.05 uOcrVXwW0
エヴァ、制服着てたけどもしかしてまだ呪い解けてないのか?w

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 04:12:42.26 OV6v4rMb0
本当に誰も救われないバッドエンドになるとはね

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 04:52:06.68 Gh1og6I/0
どうせタイトルだけ変わって普通に続くんだろ、慌てるなよ

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 05:55:12.66 wWtQEXsS0
こないだまではタイトル変わって続くだろと思ってたが
今週の読んだら本当に終わる気がしてきた

だってばあちゃんになった姿や孫まで見せられたら、今更ラブコメも糞もないだろ

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 06:11:06.18 E6t3dLnL0
せっちゃんが孕まされたという事実が一番悲しい
このか一筋だと思ってたのに

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 06:35:18.29 ticU3SNgO
>>889
すまんかった

俺の子が生みたいって言うもんだからつい…

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 06:37:00.68 q0fbi1dy0
100年後の世界でエヴァと超に再会する明日菜
超「この世界では火星大戦は起きなかったけど事実は全部、エヴァちゃんからみんな聞いたアルネ」
エヴァ「お主は良く自分を失わなかったな、しかし、もう一つ、仕事が残っている」
カシオペア改良で100年前に戻る超と明日菜
クラスメイト「明日菜がいなくなって寂しいよお、、、」
明日菜「てへへ、といいう訳で戻って来ました、、、、」
クラスメイト( ゚д゚)ポカーン
ネギ「明日菜さん、よく戻ってきました、さあ、これから親父探しのファイナルバトル編ざんすよ、もうちょっと続くんじゃよ!!」

ネギま!ファイナルバトル編 続きはWebで


892:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 06:53:34.16 uOcrVXwW0
このか「せっちゃん、堪忍え。近衛家の跡継ぎを産む為にウチは結婚せなならへん」
刹那「…お嬢様(グスッ」
このか「ところでものは相談なんやけど、せっちゃん、浮気防止の為にウチの旦那様の二号さんにならへん?
    せっちゃんならウチ、安心やし」
刹那「えぇっーー!?」

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 07:14:56.11 +Z3icThnO
なんか後三週ってことなので初めて来てみました
全部読んだけど、超編あたりまでが面白くて後はバトル要素に力入れすぎたかな、って思います
でも長い間楽しませてもらいたました、赤松お疲れ

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 07:15:00.78 N5IolLiH0
10周年前に終わってよかったんじゃねw 今更記念特集とか出されてもファンもポカーンだろうしw

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 07:38:27.74 uOcrVXwW0
記念と言うより10年で終わるならキリがいいかなと思ってたが、
まあ多分、外伝みたいの一巻ぐらいやるだろうし+設定集出せば40巻で収まってちょうどいいか

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 08:29:06.92 u1iTraA00
<魔法先生ネギま!>累計2000万部の人気ラブコメディー 連載9年で幕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

Yahooのトップにも来てたw

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 08:44:33.28 u1iTraA00
ナギの件はどうすんだろ。後3話では無理だろうから、集中連載かなんかで一気にやるのかな

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 08:59:54.16 c/DBR9rk0
よかったね赤松先生、こんなに大きく取り上げてもらえたよwwww
しかしすごい皮肉だなw

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 09:07:46.21 5uTKXeaU0
「魔法先生ネギま!」は終了で、
サウザンドマスターを探す魔法冒険マンガを新連載するんですか?

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 09:12:05.39 u1iTraA00
>「魔法先生ネギま!」は、03年から同誌で連載された赤松健さんのマンガで、魔法学校を卒業した
>天才少年のネギが、自分より年上の少女たちの教師になり、成長していく姿を描くラブコメディー。

ラブ・・・コメ・・・・・?
ああ最初だけね

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 09:20:47.81 u1iTraA00
続きは赤松がやってるウェブコミックみたいなやつで!
とかいうのは絶対やめてね

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 09:21:00.70 OV6v4rMb0
誰ともラブコメしなかったラブコメとは斬新な

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 09:22:23.21 dq3ki5tn0
ここから先は無難に終わるだろうし、なにはともあれよく描いたと思うし、良い作品だったと思う。
せっかくつくった世界観だから、たまに外伝描いてほしいわー

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 09:28:05.22 u1iTraA00
マガジンだし、GTOや金田一みたいにちょくちょく帰ってくるかもしれないな
ネギま MAHORA DAYSとして

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 09:30:53.11 KUkSE3XX0
やっぱ魔法世界が長すぎたわ。バトルも好きだったけどそこだけ押されてもな
最近のバトルは特に、設定語り+技の説明+エフェクト過多で見づらかったし…

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 09:51:17.56 uOcrVXwW0
>>901
俺としてはそれでもいいけど、新作描くなら紙で出した方がまだ儲かるし、
講談社もラブひなと違ってそうすぐには手放すまい

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 09:52:17.14 axMkqD1r0
ヤフートップはすごいと思った

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:04:04.03 Dglin+Rz0
ああ、これで絶望先生も終わってしまうw

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:07:18.73 WjSaflT70
どうでもいいけど
久米田久米田言ってるのはぱにぽにだけだって言ってた思い込みの強いバカは
まだ信者やってんの?

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:11:57.90 N5IolLiH0
ヤフートップwwww HP設定をヤフーにしてる情弱だけだろw 凄いのはw

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:20:52.12 5jnFYPuI0
KenAkamatsu赤松健

報道されている通り、「魔法先生ネギま!」は残り3回(355話まで)で終了いたします
皆様、長い間ご声援ありがとうございました。(^^)

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:21:23.21 /jLbidATO
しかし今回の話を読んだら、
やっぱあやかを魔法世界編で活躍させなかったのは失敗だったと思う

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:22:39.69 2MueAvNy0
打ち切りおめでとう

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:24:57.82 PkKx58aF0
読んできた、千雨ちゃんが嫁っぽいね。俺得。

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:26:00.81 dq3ki5tn0
>>914
得なのかw

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:31:57.15 pLbzm3kE0
>>912
あのアーティファクトがあるからなあ

まあ、初期はもっと早く仮契約させる予定だったのかも知れんが
そして仮契約無しで終わりそうな双子

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:40:36.73 TB05VLP9P
千雨が嫁だったの?
まあ明日菜じゃないならエヴァか千雨の二択だもんな

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:42:56.71 dq3ki5tn0
孫が超なわけだけど、千雨からなのか。
















てか、ハーレムエンドという可能性も!

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:51:53.95 nIs6YGvq0
あー終わっちゃうのか
ここは叩いてる人も多いが俺は好きだったので残念だ


920:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:52:46.14 N5IolLiH0
365話まで続いてくれれば一日一話なったのに

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:54:38.30 n57bMGEC0
このAAを思い出した

   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ         
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


922:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 10:54:57.34 937H4XPm0
yahooから来たんだけど終わるんだって?

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:01:57.96 uOcrVXwW0
>>914
あの写真では茶々丸も一緒だったし、顧問兼相談役と言う今の立ち位置と変わってないだろ

つーか、大人?ネギ、アスナに未練たらたらだしw

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:02:29.42 C1AnbZp00
ナギについて全く語られてないままなんだが残り3話でまとめるのは無理だよな
ネギが成長して大人になってしまったことも謎だし語られていない謎が多すぎる

金田一みたいに数ヶ月ごとにまた連載するのかね?

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:04:33.93 yhxa06kJ0
ヤフートップなんて下らないニュースでも乗るだろ

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:04:42.82 937H4XPm0
え?何で?
3話あれば楽勝だろ

だってタイムマシンあるし

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:15:28.11 sDJllwUa0
とりあえず、マギステルマギって試験でなるもんだったのかw
栄誉賞的なものとてっきりw

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:22:07.29 PkKx58aF0
そりゃ~先週の「自分から告白するのよ」から100年後迎えに行って
見開きでアスナに告白、ハッピーエンドが王道とは思うんだが

個人的願望で千雨を嫁に読んでしまったかもしれん。すまん。

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:27:29.93 huuc3fPI0
作者本人から言われてああやっぱ本当なんだなと・・・
終わりがあると思うと読み返すのがつらくなりそう


930:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:33:20.04 fmh/jjLt0
浦沢直樹と一緒で風呂敷広げるのは上手いけど畳むのがダメなんだな赤松は

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:41:30.18 0F8E9Y1h0
そういえば、作者が、千雨は成瀬川がモデルとか言ってた気が。

しかし、一気に飛ばすとは。2学期、3学期、そしていよいよ卒業!
って風に進むんだと思ってた

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:46:52.12 AUKSwAwb0
続きはJコミで(有料)が正解

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:51:16.55 QAWVe8Ho0
この人の休載率、冨樫の次くらいはあったよな
尾田より明らかに多い

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:52:18.87 BoXZ68LLP
しかしマジで終わりなのか

この終わり方はひどいわ

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:53:34.12 2gq50is90
>>641>>645
>>714>>721
>>787>>823
>>876>>879

日付跨いだ自演するクズは氏ね

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:55:56.50 QAWVe8Ho0
ワンピースの尾田でもここまで休載はしないぜ(させてもらえないだけかもしれんが)
終わりで休載か


937:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 11:58:47.07 KmCfmomz0
嫁が誰かなのかは気になった

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:00:04.10 /4ETtjbA0
ネギ爺さんは72歳で氏んでしまうん?

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:00:33.95 nIs6YGvq0
マガジンの休載はローテーションで決まってるんじゃなかったか



940:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:02:43.88 WRlx1Ecn0
ジャンプ厨はここに来るな

氏ね

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:04:07.23 /4ETtjbA0
>>939
週刊誌にローテーションはないよ
怠け者の編集者と漫画家を囲っておくだけ

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:09:37.06 ebeEb1dD0
怠け者の漫画家 スルーで

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:11:28.26 Dglin+Rz0
ナギとネギは同一人物

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:15:18.06 s2G4OsJe0
>>938
ネギは死んだふりしてるか明日菜のネガティブ妄想だと予想してみる

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:18:28.81 4Minqctg0
15歳だろうが115歳だろうがあやかはBBA

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:21:37.71 HrF1gbmb0
yahooトップは禿関係の不祥事以外なら何でも載るぞ
つーかあんな在日臭しかしない場所に載って喜ぶってw

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:22:19.63 lNA+VVMM0
明日菜アッカリーン計画を潰したのがロリ婆ということでいいのかな?
ベタな展開で萎えるよ

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:25:19.61 xkOdqFJs0
まぁ百年前にタイムマシンで戻れば解決だわなぁ
若しくはネギが未来にいけば

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:26:09.13 4Minqctg0
やっぱり鈴音は要らない子だったんだね

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:29:40.63 nJXd+4oZO
>>948
実質的に何の解決にもなってねえ

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:30:32.98 lNA+VVMM0
ジャンプといえばニセコイのヒロインが明日菜のパクリだよな

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:31:26.48 ebeEb1dD0
>>950
次スレよろ

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:35:48.68 E3IG/u2Q0
ネギまは2006年の頃ブックオフで単行本1巻読んだのが俺とネギまとの出会いだったな
ラブコメシーンが好きだったからバトル路線になってしまってから内容がよくわからなくなって見るのをやめた
キャラに変な設定が作られてしまって変な設定が独り歩きしてしまった漫画だと思う

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:39:27.49 9VD+ZiLH0
これってアスナ居なかったからネギがナギと同じ状態になったってことか?
アスナ居ればハッピーエンドになるか

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:44:15.02 xkOdqFJs0
>>950
言ってただろ同一世界線では存在し得ない
だが、存在しなくなっていた世界には存在出来ると

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 12:48:09.17 nJXd+4oZO
悪い
無理だった

↓よろ

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:00:04.21 Qzn07yG70
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 314時間目

週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第1-36巻 絶賛発売中! 最新第37巻は2月17日発売!

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・

【公式サイト】
AI Love Network
URLリンク(www.ailove.net)
週刊少年マガジンWeb Site
URLリンク(www.shonenmagazine.com)
魔法先生ネギま! 公式 アニメ第1期公式サイト
URLリンク(www.starchild.co.jp)
ネギま!?公式 アニメ第2期公式サイト
URLリンク(www.negima.ne.jp)
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL公式サイト
URLリンク(negima.kc.kodansha.co.jp)

前スレ
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 312時間目
スレリンク(wcomic板)

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:13:12.91 /jLbidATO
宇宙で仕事って言ってるから気になったんだけど
ウラシマ効果でのどかとか夕映ってトシをあんま取らないんでねえの

ネギの行方不明は宇宙の彼方で、トップをねらえ!みたいに帰ってくるような気がする

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:16:26.85 E3IG/u2Q0
修学旅行で行った京都で悪者と戦ったところでエヴァンジュリンが助太刀に来て
悪者はあせって倒そうとするもエヴァンジュリンが強過ぎて全く敵わず
大爆発を起こして「話にならん」と大笑いしながら去って行ったところは強く印象に残ってる

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:19:20.89 dq3ki5tn0
>>958
光速に近い移動してるならね。ただ宇宙で仕事してても年取る速度はかわらないと思うよ

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:24:00.00 +Io7ZY810
絶対時間は変わらんけど相対時間はずれてくからうんたらかんたら・・・
ていうか本屋ボンキュボンだな 面影あんま残してない

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:29:03.44 BoXZ68LLP
いや、相対論なら絶対時間は存在せず、あるは相対時間のみやで
それぞれが固有時を持ってて、あるのはそのズレ

とは言っても、光速の何%レベルの速度にならんとズレなんてないにも等しいとか何とか・・


963:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:35:35.80 jNT3Z7uL0
>>961
ラブひなのしのぶも最終回でボンキュボンだったし使い回しだな

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:39:40.21 vbmqrV6x0
泣いた

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:45:55.50 mOdvBQcc0
久しぶりに来たけどこれ大規模なNTRじゃね
全員ネギの子供ってことでいいのか

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:46:18.45 oAmSxd0x0
何であんな誰もいないようなとこにパッと現れてんだよ
もっと厳重に管理された場所で眠ってて
そこで起きんのかと思ってた

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:50:57.30 imh65S0x0
全員ネギの子供じゃなきゃなかったら
ヒロインたちはだれのチンコを受け入れたんだよ!

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 13:51:48.06 +Io7ZY810
ページの前の、みんなだよ(ニッコリ

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:04:19.07 nJXd+4oZO
>>965
ガチレズカップルや百合ハーレムまで作ったのに子づくりさせた辺りも実に古さを感じてまう

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:11:54.56 Y67l6KTMO
forever
for ever
for エヴァ

そういう事か

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:29:53.40 Lrjx7KxO0
ネギ先生は誰とくっついたの?

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:34:13.17 cWFecjoQ0
今週号個人的には良かったな
超の事忘れてたwこの複線だったんだな

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:34:40.05 9DzHV0+a0
まだ何だかんだで続くのかと思ったら残り3回か
しかし、クラスメイトは不老不死と未来人以外は全員鬼籍の中か…

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:37:41.84 cWFecjoQ0
まあタイムマシン的なやつで明日奈を135年前に返品するんだろうけど

ネギの死因ってやっぱvsナギかね?

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:38:16.13 sXlayWNp0
全員吸血鬼化すれば無問題

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:40:23.83 5puqCsi90
これから15巻位かけてvsナギをやると思ってたわ

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:42:55.63 sHioMa0D0
大人の楓や本屋とか見たい

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:46:03.47 uOcrVXwW0
個人的にはいいんちょがショタコンをこじらせずに人並みの幸福を得てたことにホッとしたw

>>961
夕映は変わってないとアスナに言われてたが写真見た感じでは、
それなりに成長はできたみたいだな
獣人系の彼氏ができたらしい双子がどうなったか気になる

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:46:18.51 9DzHV0+a0
>>974
ネギが行方不明なのもタイムマシンで
一足先に麻帆良で先生やってるんじゃね?

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:48:10.62 gWcQfs6w0
なんか投げやり感が否めないな。

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:52:55.58 nOpqeMk/O
アキラのAFとか何だったんだよと思わざるをえない

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:53:15.17 WhMjRQyX0
今週アキラさん完全スルーされてるような

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:54:55.66 +Io7ZY810
いいんちょの子孫がネギのことを「ひいひいryお祖父ちゃん」と言わず
「ひいひいryお祖母ちゃんの大切な人」と言った時点で
いいんちょに種付けしやがったの誰だゴルァ状態

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:56:50.73 FK6dlm96O
なんだやっぱり終わるのか

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 14:59:56.46 uOcrVXwW0
>>983
誰の種でもいいじゃないか
みんな、その気でいればいい

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:02:04.16 cWFecjoQ0
>>985
!?
そうか読者が自分で脳内補完しろという事か

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:02:42.28 XcL0GhxZ0
何だ、サクっと過去に戻る展開か…

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:04:54.46 d9tdlo4F0
この作品においては誰の種かは重要だろう

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:07:33.26 fOCo1uBf0
こういう時間の経過が絡む描写はどうしようもない虚しさに襲われて怖くなる

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:08:20.06 Rg7S/LU20
>>974
実際は死んでないんじゃない
160歳くらいで子供の容姿のままだとまずいから、公には死んだことにしておいて
どこかで別の名前で活動してるんじゃないかな

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:09:28.46 uOcrVXwW0
>>986
あ、うん…まあそういうことだ(ヤマトネタは古すぎたかorz)

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:11:02.85 cWFecjoQ0
>>991
ちゃんと拾ってあげられなくてなんかスマン…

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:12:59.99 cVFc6N1Z0

編集と交わしたネギま終了させる条件が次回作を講談社で描くことだったんだよな。

楽しみだな次回作。



994:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:33:18.64 cWFecjoQ0
ラカンみたいなのが主人公のバトル漫画書いてくれんかな

俺しか得しないけど

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:34:20.70 QN8Z2vDY0
>>994
ナギ主人公でどうだ

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:35:12.19 fel0gNrk0
>>985
旅立つのか?

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:41:07.85 cWFecjoQ0
>>995
イケメンすぎるのと適当さがいまいち足りてないから却下で

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:46:52.14 ypF0B76y0
この漫画もう終わるのか
修学旅行編の時は、バトルは冨樫を越えたとか言ってるオタがいたけど
結局そのバトルのつまんなさが足引っ張って終了とか胸熱だな

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:50:41.89 DBoZDtJo0
うめ

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/08 15:50:45.00 vXtN6KN70
1000ならコタ主役で続編

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch