【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百二十三代目at WCOMIC
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百二十三代目 - 暇つぶし2ch600:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 01:47:30.16 57RQ85qxO
最新話の内容を手放しで全肯定するのはカナファンでもないと難しかろう

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 02:31:14.37 AYlQy6S0O
カナさえよければなんでもいいって奴以外は何かしらあるだろうよ

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 05:52:23.05 KjNojyHw0
我慢の限界を超えた感じだ

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 07:52:21.03 VaIlBfv+O
羽衣狐が死んだときこの漫画も死んだんだよ

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 07:52:44.63 /LSzIQch0
今回のブリーチの方がキンクリ起こして章終了しているけど
それより酷い出来だったしね

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 09:17:14.73 dqrNs6k80
>>603
マジレス、羽衣狐が死んだ事より、死なせ方とそれに至るまでが問題じゃね

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 09:34:02.43 c6p/an6j0
単行本表紙詐欺漫画
内容はライトウィング並

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 09:56:09.10 DazF5Gx50
読者を置いてけぼりにする感は似てるが右翼みたいに無駄に熱い展開はないな…

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 11:58:51.90 ziysI4YO0
つらカナゆら3人のゆるゆり路線もいいかと思う

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 14:23:42.13 rqVl7l5Y0
極端な主人公マンセー漫画になるのは
作者の強烈な愛されたい願望によるものかな?
だとしても限度が…

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 14:27:56.28 ziysI4YO0
この漫画の初期は主人公情けない路線で全く人気でなかったじゃん

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 14:41:59.77 rqVl7l5Y0
マンセー路線でもアンケ低迷のままだよ
描写の仕方が下手なだけなんだろうけど

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 15:15:04.00 5tGKVP1i0
愛されたい願望というか、ただ単に見せる引き出しがこれ1個しか無いだけだろ
連載デビュー作が集英社でアニメ化って、漫画家としてはおそろしく順風満帆だぞ


613:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 15:22:48.48 ziysI4YO0
あと、カナちゃんのエッチなシーンが欲しいね

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 15:27:07.12 cvkABNXN0
随分唐突だな

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 15:38:34.17 qYTDS1SX0
椎橋は恋愛描くの好きだな

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 16:14:42.44 iVzE6GlZ0
老け顔竜二が高校生設定だったのって活かされる時がくるんだろうかな

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 17:03:18.75 +VtqYKpgO
仮に万一あと三年ぐらい連載が続いたとしても活かされないだろうから気にするな
というか今後は意味深な設定や伏線らしき描写が出てきてもオールスルーで構わないだろ、この体たらくじゃ

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 17:46:37.21 Y83jNYjbO
展開的に青森にはゆらと十三代目もいるだろうし
青森に行くには遠野も通過する
側近の話は百物語でやりつくしたから
今後は遠野や陰陽師、あとつらら母とか位かなやるの

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 18:38:20.99 /06i5NH30
青田坊ってウズウズして出撃したのに結局出番なしだったの?

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 18:45:27.02 YdtgvHnLO
特攻隊長の名前が有名無実

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 19:14:22.08 kMH6mUkeO
あの時は青も活躍させるつもりだったのかな…
結局、残党狩りみたいなことしかしなかったけど
イタクと競ってた(?)ことにも特に意味はないんだろうな

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/10 23:49:42.30 ewE3EX9lP
妖怪脳への質問ハガキをを書いてるんだが
不可解なことや説明・描写不足が多すぎて何から質問すべきか迷う

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 00:09:24.64 VRA6Vilw0
あと○○話で終わらせてねとか言われてそうで怖い
アニメも終わったしなぁ

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 00:13:44.59 Jb9XOTkN0
百物語編を褒めてしまった過去の俺を誰か殴ってくれ

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 00:23:59.86 CLOD2fnIO
最後の最後で汚ねぇ花火ぶちまけたようなもんだから仕方ない

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 00:54:15.22 bSM+pab50
魔王・山ン本五郎左衛門の登場回は凄く盛り上がったんだよ…
パッと見で魅力あるキャラはかけるんだけどなあこの人
もっとキャラを大事にすればラブコメとかそっち方面で十分やっていける気がする

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 01:07:03.20 femVjukL0
>>622 全部。順番に羅列するといいよ

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 01:11:21.91 femVjukL0
>>625 汚いとは言わないが。
ヒゲのないドラエモン型の花火を打ち上げられたような
期待してたのはそれじゃない感がすごい。

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 01:29:17.72 kckgkwq30
>>628
このところ、へんな例えを出すレスが目に付いて辟易してたけど
この例えはなんかスッキリしたw

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 01:31:15.22 bOdvzD6GO
笑った

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 02:33:45.33 j43//MWR0
>>629
自演乙

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 10:29:19.40 g81cEZcS0
>>626
羽衣狐は美形悪役でキモヲタが食いついてたしな
ボアアアで去っちまったけど

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 12:51:53.47 cBSy33kri
羽衣狐はさすがにアニメで側近連中に「おいおいあれ…」って言わせてたな
この作者本当に翌週の展開しか考えてないんだろうな

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 13:16:29.42 zFbbAO6k0
行き当たりばったり
気分次第で描くから話の統合性は考えない
結果、話が混乱読者困惑か

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 13:54:37.54 XBPpUNrSO
京都の時に比べれば話の整合性も流れも無理はなかったと思うがな
京都は無理矢理過ぎた
かと言って今回いいお話の〆方をした訳ではないけどな
個人的に狐が親父の前妻とか狐の外側があればいい京都妖怪とか
清明とか地獄とか他山盛りの京都の〆よりはマシだったw

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 14:32:26.27 q0oP37ZQ0
カナちゃん本家入りしなかった・・・

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 14:53:07.19 BO9iVxNX0
近い将来嫁入りするさ

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 15:02:55.78 cy+IuM0J0
アニメは終わったけど、なんやかんやでこのまま結構続く気がする

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 15:31:53.39 X7XC0ax6O
晴明に斬りかかっていくシーンで終了


640:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 15:44:50.44 0+1E7NQrO
ぬら孫はそろそろ畳んで次の漫画描いてほしいな原作つきで


641:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 15:46:57.64 q0oP37ZQ0
青年誌でね

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 15:48:34.56 enxc10ae0
円満で終わってくれたらそれが一番だろうけど
プリンセス晴明ェとソードマスターリクオならどっちがマシだろうな…

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 15:54:02.51 ZicoEJhR0
ネウロの人と組んだら良さそう
あの人は人を選ぶ絵しか描けないけどちゃんと先を見て漫画かいてた
どこで打ち切り宣告されてもある程度まとまるように話考えてたらしいし
打ち切りENDだったけど伏線ちゃんと回収した


644:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 16:28:31.65 FlQ118B/0
>>638
誰かに持って来させればいいだけの刀をわざわざ青森まで取りに行かせる所を見るに
次も引き延ばし中長編だから安心していい

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 16:37:37.74 XBPpUNrSO
>>643
失礼なwwネウロは打ち切りでなく作者の予定通り終了だそうな
あれ以上は長く続ける予定もなく
丁度人気も落ち着いてきたから編集と話し合いの上の終了だそうな
終わった後の作者のインタからな

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 16:51:20.73 X7XC0ax6O
>>645
あれ?そうだったけ
ずっと後方に載ってたから打ち切りだと思い込んでたわw

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 18:09:12.93 8MlwJIY/O
とりあえず再来週のセンターカラーまで続いてそうで一安堵。

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 18:10:21.02 8MlwJIY/O
あ、ゴメン。スレ間違えた。

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 19:09:59.98 uviQ3jSa0
>>635
俺もそう思ったけど大半はそうは思わなかったみたいだな
整合性とかいう部分では京都どころか牛鬼編から変だったからあまり気にしてはないな

650:わふー ◆wahuu.ppsw
12/01/11 19:26:51.05 lbqhG2Gu0
もう末期だな・・・

81 名前:ohana ◆IR7jauNn4E 投稿日:2012/01/11(水) 17:48:11.40 ID:N89q1gMEP
今年もよろしくばっかるこーん!!


表紙 銀魂
巻頭 黒子
ワンピ
銀魂
トリコ
ナルト
クロガネ C
スケット
ブリーチ
ニセコイ C
バクマン
べるぜ
パッキー C
めだか
こち亀
鏡の国
マジコ
いぬまる
リボーン
ハンター
スターズ
ぬらり

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 19:28:05.98 uviQ3jSa0
>>650
死ね、氏ねじゃなくて死ね

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 23:07:17.56 VZxfjqFR0
いや、完全ドベになったのは650の所為じゃないだろ
何故そんな簡単に切れる?

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 23:12:19.31 c2oyFPk/P
有名なクソコテだからじゃない。

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 23:13:54.91 N7p82VZ+0
糞コテが荒れるカンフル剤として投入したように見えたからじゃない

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 23:20:45.70 j43//MWR0
>>646
松井優征、SQ、インタビューでググってみれば大体判るよ


656:ohana ◆IR7jauNn4E
12/01/12 00:15:45.81 1Zf6b6OtP
皆で遠野の里だっけ?遠野に行く話だよ。

657:ohana ◆IR7jauNn4E
12/01/12 00:17:29.83 1Zf6b6OtP
でさ、ねねきりまるは
もともとは鵺切丸っつー名前なんだってさ

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/12 00:18:54.60 wHUdtw+y0
>>656
ここは本スレだってばよ

659:ohana ◆IR7jauNn4E
12/01/12 00:20:58.78 1Zf6b6OtP
まちっがったってばよ。ごめんだってばよ。
すみません。

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/12 00:55:04.73 Y1aSIhGr0
どんまいスww

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/12 01:20:10.56 3W06uWi20
スレチだがおはなちゃんが来てくれて嬉しい
もうずっと来てくれてなかったから

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/12 01:44:45.21 ISb+foWZ0
全然いい話題がなかったからなんか和んだw

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/12 14:57:14.58 S4Bg+aMeO
百物語編読み返してみたが雷電や珠三郎程度に時間かけすぎ
サトリ鬼一口と何週も戦ってるようなもの

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/12 23:19:14.49 4QfUIJTM0
ペース配分おかしいよな。

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 05:08:32.44 oYm3GGOeP
椎橋的にはスパオ覚醒で盛り上げてるつもりだったので
雷電戦も鏡斎戦もじっくりやりました

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 07:27:37.34 9k7Xm2U80
スパオとはなんだったのか

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 10:00:20.26 RvlVxxRe0
唐突だが、ゆらが他の女キャラと明確に違う顔+礼儀正しく茫洋としてるけど戦いに入ると傲慢
ってキャラから、カナと同じ顔+ただのドジキャラにしちゃったのは椎橋の大失敗の1つだと思うがどうか

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 10:07:43.48 Ybb8pvAK0
一番の失敗はヒロイン3人ともヨルオ信者にしちゃったことだろ

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 10:08:29.47 OCr94cXv0
妖怪漫画でバトル展開にしたから失敗したのかな
うしおとととらレベルになると期待してたのに

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 10:32:06.65 vvGnBTGS0
つららと敵対とかあればおもしろいね
カナちゃんの嫉妬でブラック化とか

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 18:00:19.96 Ku2tQAjGO
>>667
顔は初期のカエル顔より今のほうがマシじゃないか?
性格は確かに初期のほうが良かったと思うが

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 18:03:26.68 DMgVLg7MO
ゆらは顔も性格も初期のより今の方が好きだけどな、個人的には
好みは人それぞれということか

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 18:04:22.87 gAm6XJi90
御門院くんもカエル顔だな

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 18:20:40.40 QHJVZDRM0
ゆらは兄貴が出てきてからおっとりした性格が消え去ったな
はんなりしてたのって猫かぶってたんだっけ?

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 21:00:50.48 0YUicHtvO
>>670 闇麗(くらら)ちゃんまだー?

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 21:53:46.04 dvNmedhm0
>>674
3巻の四国編のころから既に消えてたw
ガサツな女になってたよ

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 22:01:35.99 0YUicHtvO
最近妄想もしてないな。

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 22:02:55.06 nHKxOPzG0
ゆらは何も考えずに狸を攻撃しようとしてイノシシ化してたな

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 22:51:56.45 o/MQajyg0
最初の頃は式紙持つと攻撃的な性格になるって設定はあったね

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 23:27:41.56 2+7JEGov0
いやー今も十分攻撃的なんじゃないかね
キャラ変わるみたいなのは無いけど

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 23:33:42.69 LymUkw1I0
カナじゃなくて、陰陽師のゆらと幼馴染でぬらの孫であることを
隠しておかなきゃいけない設定で、及川さんと△リレーションw
とかの方がベタだが、面白かったりして

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 23:33:47.84 ZLJhwuevO
>>674
転校をきっかけにおっとりキャラになろうとしたけどやっぱり無理だった と思っている
実家にあんなブッ飛んだ兄達がいるわりには性格まともw


683:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 23:37:23.09 2+7JEGov0
性格もいいけど結構なお嬢の筈なのにちょっと修行に出されたくらいでああまで貧乏性になる順応性が素晴らしい

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 23:40:33.46 vvGnBTGS0
兄に、性格変わったな、と言わせて作者がフォローしてたろ。
おっとりゆらさんが東京で戦闘したりして性徴したってことだよ。

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 23:58:31.88 ZLJhwuevO
竜二とゆらはあまり似てないけれど
二条城でブチキレたゆらの顔を見た時 ああ間違いなく竜二の妹だと確信した
他板にまでキャプ貼られてたぞ

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 00:17:20.55 e603r0IL0
アニメのキャプな

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 00:18:35.36 e603r0IL0
そういえば初期は普通の一般人を足手まといと言い切ってたな

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 00:32:49.94 gWj3FX7QO
花開院家の人間の中では布さんのことがもっと知りたいなー!

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 00:36:08.10 e603r0IL0
実は死んだふりして御門院に!

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 03:10:02.24 /O/qAyfC0
>>683
お嬢ではあるけど兄貴がSだし金のある実家でも貧乏生活強いられてきてそうw

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 03:37:48.67 VAwtRFZ40
竜二が妹キャラに夢持ってそうな発言多いから
京都にいたことは兄の教育のおかげでおっとりしていたのが
東京でひとりでやっている内に本来の性質が開花したのかもな

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 03:41:49.33 6Hy4mj/d0
花開院一族の愉快な妖怪退治日記とかやってくれないかな
運がよければマミルが時々妖怪退治手伝ってくれたり
秋房が新しい武器作ってくれたりするイベント付きで

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 03:46:58.18 COdezh0t0
>>691
半年では性格そんなに変わんないだろー
言葉遣いが汚くなったとは言ってたが
でももし半年で性格変わってたら結構ショックだろうな

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 03:51:41.00 E/koRe9r0
ゆらはお嬢なのにTKGLOVEだからな
貧乏性は昔からじゃね

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 04:13:51.33 VAwtRFZ40
>>693
妖怪退治で上京した途端窮鼠舐めてとっ捕まったり
しょっちゅう妖怪のリクオに助けられて価値観ボロボロにされたら
時間なんて関係なく性格に変化も出そうと思うが

毎日主婦の戦場スーパーでおばちゃんにもみくちゃにされる生活送っていたら
半年もあれば荒むしおっとりなんてしていられなくね

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 05:05:14.13 aG9dMXblO
>毎日主婦の戦場スーパーでおばちゃんにもみくちゃにされる生活

たぶんこれが東京来て一番キツイ修行だな

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 05:11:26.81 R+1WUKv90
よく考えたら13歳女子を東京で一人暮らしさせる花開院家ってスパルタだよな
奴良組一家と比べると特にそう思える

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 05:24:43.88 m22yXKQJO
3000人いる花開院門下の陰陽師の東京支部や保護者代わりはいなかったのかと。
もう一人くらい陰陽師兼事務職担当のお姉さんがついてても良かったなキャラ萌え漫画としては。

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 05:31:35.34 aG9dMXblO
京都守護陰陽師って肩書きがあるから花開院流派の奴らはほぼ京都にいるのかな?
構成員全国3000人ってなってるから東京にいてもおかしくはないんだけどいないっぽいよな


700:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 05:41:07.89 VAwtRFZ40
陰陽術の修業じゃなくてタフさを養う修業なのかもな
でなけりゃ13歳の少女を保護者なし貧乏生活に放り込む理由がわからないし
他当主候補も同じ様な修業受けてきているなら兄たちの性格に難があるのも納得する

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 06:10:09.06 R+1WUKv90
ゆらの精神力の強さをより強靭にするためとかいう理由もありそうだ

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 07:37:16.03 m22yXKQJO
花開院は総じてドSでよかですか?

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 08:12:01.13 z0/Q/fyBP
>>696
更に日々の食費を切り詰めるため半額弁当狙いなら
需要と供給の狭間に生きる狼達まで相手にしなきゃならなくなるしな

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 09:27:41.29 GY13/VHr0
おまいら最近売り上げ売り上げ言わなくなってきたな
ちょっと前まではしょっちゅう話してた気がするぞ

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 10:01:32.01 w7xFisgd0
売り豚なんて邪魔な荒らしが消えてくれただけですよ

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 10:16:33.93 lCapqwh40
>>702
剛羅さんがドSだと言うのか!

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 10:33:06.87 z0/Q/fyBP
売り豚ってのは金欲しさに危機感を煽って売上を伸ばすステマだからな
新年早々ステマの存在が公然となってスポンサーに切捨てられたから
パタリと止まるのも当然だよ

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 11:49:45.36 9HOxJTxI0
あの環境で育ったら秋房くらい病んでおかしくなるのが普通

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 12:09:08.91 ShY2qnx5O
>>708
一見 温和で物静かそうな人なのにな
しかしそのギャップがいい


710:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 17:25:41.02 2QoEA7Q40
竜二にいじめられるゆらをかばってたのは秋房。
でもその裏でゆらに対する嫉妬怨念どろどろ渦巻く。
うん、竜二ゆら秋房魔魅流を主要キャラにして花開院家の愛憎をもっとねちっこく描いたほうが面白かったかもしれん。

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 17:31:07.88 ngSXb4/jO
奴良組ではなく他の組織(花開院や遠野勢など)を中心に描いた方が面白くなったのでは、と思ってしまったのは自分だけだろうか

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 19:29:59.46 R+1WUKv90
奴良組にそれがない訳ではないんだが、
他の勢力のほうが色々とドラマ背負ってそうで魅力的にみえてしまう
でも花開院も遠野も深く掘り下げられることはないんだろうな

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 19:34:47.53 nHoYm4vr0
小説とかでいいから掘り下げてほしいな
遠野勢は、実際に傭兵として借り出された話とか

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 19:37:14.26 V9hinu6u0
掘り下げないほうがいいってこともある

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 19:46:06.78 ngSXb4/jO
この漫画では掘り下げない方がいいのかもしれない
でも小説の人ならうまく書いてくれるかも

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 19:54:23.79 7lAXp+170
掘り下げるとボロが出て一気につまらなくなる
余計な後付けや設定は要らない
万引きジジイとか良い例…というか最悪な例

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 20:19:26.29 lorqO0gX0
万引きって…どんなのだったんだ
万引きは引くわな

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 20:19:31.53 m22yXKQJO
今ちまちまコミック買い集めてんだけど
狒々様が死んだ巻って何巻だったか教えてほしい。

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 20:42:48.75 BvNr7a+eP
>>716
無銭飲食ネタは一巻のころから既出だったはずだが・・・。

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 20:55:00.57 m22yXKQJO
無銭飲食とnextの万引きは質の悪さが違うって荒れたっけ。

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 20:58:37.66 ngSXb4/jO
もうその話題は不毛だからいいよ…
ボロが出ない程度に掘り下げてくれればいいんだけどな

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 21:01:42.92 BvNr7a+eP
>>720
ここでは覚えがないけど最悪板とかでか?
ぶっちゃけやってることに差はないと思うが。
駄菓子屋の菓子類を万引きして納豆と食ったり清継たちに配ったりしてるし。

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 21:02:46.11 QDXJwX0e0
>>722
本スレでも荒れまくりだったぞ

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 21:09:22.78 BvNr7a+eP
12/26発売でこのスレが12/24に立ってて
万引き 爺 nextで検索かけても400辺りの数レスくらいしかないけど・・・。

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 21:12:52.03 QDXJwX0e0
じゃあバレスレかな

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 21:26:27.27 ngSXb4/jO
バレスレで散々荒れたから本スレではあまり荒れてなかったな
実際に読んでみたら、まあ確かに万引き常習犯だったっぽいけど、そこまで嫌悪は感じなかったかな
最後に「万引きは犯罪です。ぬらりひょん共々やめましょう。」って書いてあったし
まあそういう問題じゃないのかもしれないけど

二代目世代は掘り下げるたびに二代目のことになっちゃうからな…
リクオ世代を掘り下げればいいのだろうか

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 22:46:00.32 kigWDuiY0
たぶんだけど「総大将がカナ上げの出しにされた!」と騒いだ人がいたんじゃないかな、
最近のバレスレの動向を見ると。

出しにするとか以前にそういうキャラですから・・・。

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 23:24:17.27 m22yXKQJO
そういえば遠野の3G「極悪」の部分もどっかいって消えたな。

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 23:28:51.35 Igo6TWOW0
都市伝説短編の時、妙に 〈  〉 を多用していたが
最近はめっきり使わなくなったな

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 23:43:30.41 jO1jIGza0
>>727
カナageとは言われてなかった
単純に総大将sageすぎる椎橋名に考えてるんだって意見が多かったな
あとアンチがぬら孫信者は犯罪行為を容認してると言って荒らしに来てた

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 23:51:48.48 csvRkFP7O
強調しなくていいようなところまで< >で何回も囲っていて
微妙に読みづらかったから、無くなってくれてよかった。

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 23:55:07.25 sAdlOhojO
とおりゃんせの話なんか括弧つきまくって大変な事になっていたな
小生って一人称が地の文と混ざって見にくいからした配慮かと思えば千羽様はそのままだし

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 00:03:40.36 a2Hn6ULoO
<●><●>

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:00:04.15 /wfUHjEM0
爺を老害みたいに描いてたからじゃね
実際万引きくらい大した事ないって意見も結構あったし

とりあえず、4コマとか見ても思うけど、
椎橋はギャグやコメディには向いてないな


735:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:03:02.35 w0NfESRUO
ぬらりひょん自体は無銭飲食余裕だからな

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:18:53.65 HgJGlMZf0
ギャグやコメディに向いてないというならバトルにも恋愛にも向いてない
いったい何に向いているというのか

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:23:18.29 H2IDYMjj0
無銭飲食はもともとそういう妖怪だし爺自身の万引きは百歩譲るとしても
他人に万引きの濡れ衣を着せるというのが信じられなかった
あれリクオがいなかったらカナちゃん警察沙汰だよ
妖怪だから警察には通報しない・できないって話としても
もしあの場面を他人が見たら「あの子万引きしたんですって」と噂になって
表を歩けなくなる可能性だってあるんだよ
そういう「可能性」を考えないのが椎橋なんだろうけどさ

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:27:55.43 0zwuJFc30
一般市民が大量虐殺されても普通に日常に戻れる世界観だから…

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:32:06.65 HgJGlMZf0
京都府民と東京都民は結局どれくらい死んだんだろうか

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:32:30.48 f6m+RzHrO
秩序維持を担当してる陰陽師側の言霊使いがよっぽど優秀なんだろうな。御門院か?

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:36:44.28 w0NfESRUO
番外編のはカナをそういう状況にするためだけにこしらえたシチュエーションだから
椎橋は場面最優先でその他を蔑ろにする

表歩けなくなると言えば、来週はリクオ畏山行くけど、普通に電車や新幹線使うんだろうな

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:36:54.16 0zwuJFc30
あんな目にあったのにクラスメイトの安否を心配しているリクオ様とか言われてたが
目の前で一般市民が殺されてたの見たんじゃないのかと
それはお構いなしかよw畏ならもう一度取り戻せばいいとか言ってる場合か
京都府民虐殺がスルーされた時点でその辺は諦めてたけどさ……

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:54:42.08 IJM5B2leP
雷電さんのおかげで事実上暴徒は無力化されたから外出も安心ですね

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:55:38.36 f6m+RzHrO
奴良組本家にネットで有名人になった妖怪の奴良リクオを見にくる
妖怪マニアがうろちょろしてなかったのも不満。

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 01:57:44.08 w0NfESRUO
顔と名前が割れてる以上、住所もバレててもおかしくないのにな
都合のいい言霊だ

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 02:14:24.71 vR49ZYy+O
あんだけ暴動起きてるのにライフラインが寸断されなかったのも不自然


747:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 02:20:29.74 JvinFsfz0
言霊で操られている暴徒を一掃してくれた雷電さんマジかっけーっス
圓潮の言霊なんかより雷電さんの方がOSRポイント高いってことっスね
鬼ごっこなんて小細工をソッコーぶっ壊した雷電さんマジ漢らしいっス

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 02:21:05.80 /wfUHjEM0
モブはあくまでもモブで常識を当てはめないトコロが

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 02:23:06.26 /wfUHjEM0
途中で送っちった
モブはあくまでもモブで常識を当てはめないトコロが嫌だ
府民都民は所詮背景扱いだな
場面が変われば一顧だにされない


750:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 05:44:02.73 w0NfESRUO
モブには河童と猩影(帯刀)は見えてないのか?
リクオとつららが追いかけ回されて撮影までされたのがバカみたいだな

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 07:22:27.65 ACMXzkSK0
>>737
リクオはもっと恥じて怒っていいと思う。
あの番外編は面白くない上後味悪過ぎだった。

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 13:21:17.66 f6m+RzHrO
>>750 たまに「妖怪は一般人に見えない」設定がでたり消えたり。

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 14:22:17.73 NaN3ZdaoP
>>751
結構前のネクスト番外編の片手sizeの三人が性格悪くなる話(リクオの夢落ち)
といい、なんでわざわざ番外編にこんな話を…?って思っちゃったなぁ
椎橋の感性って結構変わってる

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 14:29:16.48 f6m+RzHrO
思わせぶりなフリやヤクザな脅しシーンは上手いんだけど…

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 14:37:22.50 vFH/LzhB0
来週のカラー絵誰だろね?

遠野勢だといいな

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 14:55:33.07 +c64D/EN0
表紙
平野綾

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 15:06:04.97 8tHm06fQ0
遠野勢の可能性が高いな
まさかの御門院とかかもしれないけど

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/15 17:57:48.74 vR49ZYy+O
来週だったっけ?

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 00:21:35.70 ZW/kgi1lO
淡島達が再登場してくれて嬉しいし氷麗可愛いしリクオも普段と違う感じで良いんだけど
百物語編でガッカリさせられたから警戒心みたいなものを抱いてしまう

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 00:26:26.78 wddYED2y0
>>759
まあ今回の話は結構面白いと思ったし、そういう時は普通に楽しめばいいんじゃね?
長編(?)の始まりだから、面白くても警戒しちゃうのかね、完全に短編だったらもっと素直に楽しめるのかも

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 00:32:34.48 HJx6OAHN0
この作品はそういうもんだと割り切って一話毎に楽しむのがちょうど良い
そういうことで遠野再登場歓喜

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 00:52:31.83 oAiD/16S0
御門院歴代党首何人生きてるんだろ

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 00:57:13.66 yJwrTdKDO
妖怪の血混じってる奴らだろうしみんな生きてるかもな

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 01:02:10.02 REZBLZDsO
迷い家やりたかった割には微妙

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 01:12:37.64 wW/mqOXIP
やはり遠野フレンドリーだな

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 01:18:45.84 iM232kfC0
フレンドリーな遠野いいね
不気味で意外と抜けてたり人間社会に通じてる百物語組もいい

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 01:19:01.21 wddYED2y0
遠野のフレンドリーなところ好きだな、何かほっとする
イタクは面倒見はいいけどフレンドリーではないんだよな
まあ一人はそういうタイプがいた方がいいのかも

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 01:27:13.09 HJx6OAHN0
電車のやりとりや迷い家の不意打ち修行に対する反応を見る限り
リクオは厳しく鍛えてもらえるなら鍛えてほしいんだな
側近たちも毎日手合わせやってやったらいいんじゃないかな

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 01:38:19.36 li8UWmUy0
奴良組妖怪達は甘すぎるって指摘された後も変わらない態度だもんな
リクオにとっては奴良組の妖怪達より遠野妖怪といたほうが成長できるな

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 01:38:35.07 c7xcagYr0
迷い家ってそういうもんだっけ?

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 01:40:23.18 HJx6OAHN0
いや側近たちをsageたくてそう言った訳ではないんだが

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 01:57:25.26 wddYED2y0
奴良組の妖怪達は、まだ三代目体制になったばかりだから、
いろいろやることあって忙しかったのかもしれない…けどもう何か月か経ってるしなあ
まあでも、奴良組の妖怪達だと修行でも甘やかすかもしれないし、遠野の方が厳しくていいんじゃないかね

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 02:01:28.15 9rOcwKi20
遠野にいる時のリクオは自然体でいいよな
本家にいる時は俺様な印象が強い

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 03:51:27.78 Lk+8YB3MO
バレスレでフェロモンホスト←→ガキ代将と言われたくらい性格ブレてっけどね。
リクオって鴆に怒られた後も組内でヨルオの本音みせずにスカしてるみてーだし。

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 05:28:55.32 tKvP0DDZO
つららってあんまり風呂には入らないんかな。死んじゃいます~!とか言ってたけど。

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 05:31:56.53 q1OKe1pM0
ってか全然全く入らないんじゃねえっすか?w
血液からして外気に触れると凍るくらいだし天然冷蔵庫で体臭も無いのでわ

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 05:37:15.67 ba+ZZ5930
水浴びはできるんじゃね

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 05:37:39.30 tKvP0DDZO
>>776
いや、バラエティ番組とかでたまに見るような氷水の風呂に入ってると今考えてみた。

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 05:42:03.82 q1OKe1pM0
身体の構造自体が人間じゃないから別に入らなくても問題ないんじゃね

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 05:52:00.12 q1OKe1pM0
>>778
あの奴良組のくっそでかい風呂は多数が利用しないと無駄だよなあそういえば

つうか、つららって化粧とか女性としての身だしなみやケアしてるかどうかすら怪しいな
旅行で女が持って行く物一切知らずにカナに聞いてたし(リクオ通じてだけど)

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 06:31:35.32 Lk+8YB3MO
>>775 単行本質問コーナーで奴良家にある水風呂入ってるて言ってた。
同じ所で冷麗が「私は熱いお風呂にも入れる。畏れを調節すれば温泉にも入れる」みたいな台詞があったので
つららの畏れ調節修行して風呂サービスしろの手紙がいっぱいきて(推定)
今回の流れになったんだと思われ。

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 07:11:01.46 Lk+8YB3MO
つか、単行本買ってないスレ住人多いのか?

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 07:12:42.12 IoTc5Z/00
買っていてもそこまで見てないだけじゃないかな

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 08:49:29.51 KdFWH0fA0
見ていてもいちいち覚えていられない量だからな
質問コーナーの裏設定にキャラブックに小説ネタにアニメオリジナルネタに
派生CDや特典系と情報量多すぎて首も財布も脳容量も追いつかない

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 09:20:02.15 TUlRDgbZO
露天風呂で溶け合う2人の雪女
えっちぃ人ですね…

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 09:54:15.09 ScFVYdUv0
つらら厨キモい
キャラスレでやれ

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 09:57:17.98 HkfKu/d60
テコ入れが遅すぎる…(´・ω・`)

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 10:08:11.56 oAiD/16S0
御門院党首の一人は絶対新刀に斬られると予想しとく
女の子っぽいのも一人いるね

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 11:02:11.44 ZW9SrUe+0
とうとうつららが脱ぐ。
終わりが近づいた。

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 11:24:58.57 A9sTfwYl0
>>787
テコ入れなら随分前からやってたじゃん
功を奏さなかっただけで

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 12:01:23.94 HZ4u+BTW0
URLリンク(jan.2chan.net)
ぬらりは宇宙にさえ負けるのか
アンケ出そうよ
アニメが終わった今
ぬらりに未来は無い

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 12:07:07.63 IaySd0he0
御門の絵の女性が超綺麗と予想
あれは美人に違いない

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 12:09:44.37 HZ4u+BTW0
40万売ってたアイシールドもマンキンも打ち切られたよ

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 12:26:07.63 QRezBMFnO
アイシルはやることは全部やったし結構綺麗な終わり方だった気がする
打ち切りでもああいう感じなら文句はない

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 13:26:56.78 yy9gb7qf0
アイシルは当初の目的だったクリスマスボウルやって
さらにオールスターで日米戦やったんだぞ、面白かったどうかは別にして

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 13:33:03.07 pjbSVayZ0
オールスター戦はグダグダだったけどなw

・チューボー(笑)
・包帯の男....一体、誰なんだ・・・・・っ!?(笑)
・あごんwww
・やっぱりヒル魔無双
・引き分け→決着書かず→回想でパンサーMVP描写だけ
・今までありがとう!

クリスマスボウルも人気最悪な猿(でも作者は猿大好き)のメインの話オンパレード
空wwをwww歩くwww鷹www
女クオーターバック別にいらなくね?
丁寧なパス・・・・・いやどんなボールも鷹がいれば取れるってドヤ顔するならクオーターバック誰でもいいだろw

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 13:53:12.71 JpsC/bDC0
アイシールドは試合は毎回同じパターンで
キャラ漫画にするにも謎のモン太贔屓とヒル魔無双で自滅したんだよな
まあぬらりの方がキャラの扱い方の不味さでは上をいくんだが

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 14:02:56.84 qKOKJnERO
アイシルはキャラの扱いが悪い訳でなくキャラではむしろ成功しているだろう
名場面とかもファンの中では多く
前半追い上げ不可能な程に負け後半必ず巻き上げるとか
素人チームが長年アメフトやってきた奴に勝つという
実際には無理な展開を漫画だからと強行したため意味不明になった部分や
無理矢理感はかなりあったが
ぬらりとは比べようがない位に感動できる話や台詞がある
ぬらりって感動できる話や台詞ってあるか?

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 15:00:09.32 HJx6OAHN0
そこまで印象に残った話がない……強いて言うなら初代過去編か
悪党たちの親分がお姫様に惚れて更なる悪党を倒すという
何度も読んだことのあるこれ以上ないほどの王道展開だったからな
良い意味で先が読めて安心して読めた
ぬら孫は絵が良いんだからストーリーは平易で読みやすいものでいいんだよ

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 15:56:08.03 ZqBPYKfdO
初代過去編はあの時代背景や簡潔な人間関係描写や仁侠っぽいバトルが単行本一巻分以下の長さにギュッと凝縮されてたからこそ
良さが引き立ったな
引き伸ばして長期連載にしたら
現在のぬら孫みたいに粗が目立っていって
今のような高評価な編じゃなかったろうな

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 16:45:19.66 TW6BLauYO
狐につままれたような最終回になるのだろう。矛盾は丸投げ。もしくは未完のまま新しい漫画が始まるとか。高河ゆんの漫画は未完のものがけっこうある。

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 16:47:14.77 Lk+8YB3MO
初代は常識に捕らわれない自由さで妖怪のカリスマになれた
三代目は人間にあだなすなと妖怪の自由を束縛した上、内弁慶で困る。

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 16:53:49.80 rcSeK6GgO
遠野勢といるときのリクオは、内弁慶じゃなくて、年相応のやんちゃな少年という感じで好きだな

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 16:54:44.54 5JaaSTk20
むしろ組にいる時はなんであんなに偉そうなのかね

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 17:08:17.34 q1OKe1pM0
>>804
産まれた時から幹部クラスは多くが皆リクオ様~だし、妖怪コンプレックスになる前は
落とし穴掘りまくったり清次にくってかかるような性格設定だったし、
ほぼ順風に3代目になってるしスーパー主人公設定だし偉そうにすんなって方が無理じゃね?w

他の「13代目候補」が出て来て組を2派に分けて抗争とかやってれば違ったかもしれんがもう無理だし
そういうのやってから狐編やら行けばキャラ掘り下げももっとスムーズにできたかもしれんのにね

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 17:11:09.32 q1OKe1pM0
13代じゃねえ3代目だわw
代替わりといやゼンはそろそろ嫁取らないとまずくないか
あくまで妖怪としては短命ってだけなんかねアイツ
ジジィ含めてなんか小作りには淡白なやつ多いけどさ

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 17:21:22.25 Lk+8YB3MO
竜二も嫁をとならいと狐の呪いが健在だったら、そろそろ逝く。

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 17:28:44.80 ZqBPYKfdO
そういえば今年の雪は史上最強クラスのとんでもないものになってるってな
東北~北日本の被害が過去最悪になる見込みだってよ
ここの作者が雪女ばかり不幸にしようとするから山神様の呪いかかってんじゃないかと不安になるわ…
作者の住んでる地域は平気なんだろうし他人事なんだろうけど
こっちは死活問題だよ
マジで洒落にならない
なんで今年に限ってこんなんなってんだろ

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 18:02:34.45 PB3+6u2E0
マジで言ってるなら怖いな

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 18:03:11.94 Lk+8YB3MO
がんはれ東北。

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 18:15:01.68 ScFVYdUv0
>>808
マジキチ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 18:18:26.09 rcSeK6GgO
でも京都篇での冷麗の扱いもひどかったしなあ…
今回はちゃんと活躍してほしいけど、今週と次週辺りで出番終わりな気もする

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 18:26:08.82 5JaaSTk20
>>808
寒さで頭がいかれたか

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 18:39:39.40 oAiD/16S0
御門院の党首達250年前までの人物しか乗ってないみたいだけど現在はどうなってるんだろ



815:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 18:50:27.02 yJwrTdKDO
現当主はあの少年で間違いないだろ

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 18:53:19.25 oAiD/16S0
やっぱそうなのかね
ある程度条件を満たしてないと党首になれんのかな

でも他の元党首も一コマだけじゃもったいないデザインだから数名は生きてそう

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 18:54:52.50 KdFWH0fA0
>>807
ゲームでゆらVS狐のゆら勝利セリフの中に
これで京都も花開院も狐に脅かされなくなるという内容のセリフがあったから
椎橋がしっかりゲームの監修やってるなら狐討伐で呪いも消滅してるはず

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 18:58:46.91 AwcUMBSMO
今週の鏡花水月でハエ潰すコマじわじわくる

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 19:36:24.95 +pK4jIudP
>>813
連日の雪かきで体力の限界なんじゃね。

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 20:11:16.61 A9sTfwYl0
>>808
リアルと漫画を妄想でリンクさせんなよ基地外


821:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 20:34:56.04 2cmS//er0
雪が積もらない所に住んでる自分は数メートル積もる雪を体験してみたい

ところで新幹線、つららが上座に座ってないか?w

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 20:45:47.47 yrsd9fSr0
ここまで>>808さんの高度な斜め読みに気づいた人ゼロ(´・ω・`)

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 21:05:07.43 ZW9SrUe+0
  今
 日
  雪
 で

 な
  ん

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 21:07:16.19 ooTnKo5X0
>>823
無理クリww
真性のキチだよ

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 21:08:45.45 8NQu9v0r0
日本のマンガの大半は、そりゃ、手塚治虫のネタ持ち出しが多いそうだけど、
今回の話、さっき京都テレビで見たリボンの騎士とネタかぶってたりしてね?

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 21:31:54.16 sHxsBKEz0
知るかよ、としか言えないな

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 21:34:06.49 wddYED2y0
赤河童様の強さが気になる

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 21:43:41.41 BRW2/yM60
氷麗が生きていることにビックリしたんだが、ここでまったく触れられてないってことは
みんな死んでるとは思ってなかったのか。
土蜘蛛に猿もろともぺしゃんこにされたものかと

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 21:46:39.13 +pK4jIudP
最近どこも釣り針が大きすぎる。

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 21:49:45.53 wddYED2y0
>>828
冷麗さんのことか
リクオが、二回目の土蜘蛛戦の前にちゃんとお見舞い(?)に行ってたじゃん
アニメでは、リクオを心配しながらも信じて待つ姿が原作よりも丁寧に描写されてたのに

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 22:16:06.82 Lk+8YB3MO
脱いだつららと遠野組の梃入れサービスで
もしアンケ上がらなかったら絶望的だな。

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 22:16:42.29 BRW2/yM60
ああなるほど。その辺見逃していたんだよね。
それとごめん、名前間違ったわw

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 22:28:35.50 rAFhibRs0
なんか淡島の胸がえらい事になってない?w

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 22:50:11.65 k63IC5vt0
先週からつらら無双だな

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 22:51:26.14 sKxQ6NgN0
>>831
1年以上低迷してたのに今更上がるわけねえだろ

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 23:08:48.97 7w4wWtEu0
つらら脱いだっても微妙だったし…
そもそも遠野組でテコ入れになるか?読者スルーな予感

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 23:10:35.26 /ar8bx690
今週辺りすんなり秋房の所に到着するかと思ったら違った

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 23:20:53.82 Rb3Y9xS60
テコ入れの意味でやってるならもう少しエロくしなきゃ意味無い

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 23:28:30.75 7w4wWtEu0
>>837

むしろ遠野組を出したいがために目的地を恐山に設定したんじゃないかとすら思えた

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/16 23:54:01.37 wddYED2y0
でも今回面白かったのは事実だと思う
次週以降もうまく展開できるといいけど

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 00:15:18.98 BBMYv29a0
序章が面白いのはいつものことよ こっからどうなるかは流石に予想がつくというもの
今回はイタク、淡島に加えて冷麗も目立ってたな 雨造も人外に磨きがかかってたし遠野はキャラ立ってるな

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 00:24:18.22 SNU58cPyO
土彦だけ全然目立ってなかったような…次週以降少しは目立つのだろうか

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 00:40:16.22 quaA3Hxu0
遠野といる時のリクオ、別キャラなくらい性格変わってね

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 00:43:43.45 izkgzZtJO
>>842 もっと目立てなくなるに300ドン。
エロ猿設定でもつけてギャグキャラ化しろ。

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 00:53:44.03 hCdAFG3N0
温泉サービスならつららより淡島がよかった

今週はまあまあよかったが迷い家で背景もムードもよくて
久々の妖怪系怪談ノリでテンション上がったところに
いきなり単調なコマで蝿ブーン鏡花水月ズバーッ解決は
がっかりというかもうちょっとなんとかならなかったのかよ

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 00:59:37.38 X0u7NBe00
山猿顔の雪女が温泉入ってるのを見て誰が喜ぶんだ

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 01:18:54.43 +OJAEJDQO
ぬらりひょんの孫センターカラー多くね?

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 01:22:08.21 SNU58cPyO
特典ドラマCDでは土彦もそれなりに目立ってたんだけどな、結構良い奴だった

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 04:13:48.73 wmT/XpFw0
祢々切丸が本来は鵺切丸ってまた強引な設定だなw
作った13代目まで祢々切丸って呼んでるのは変だと思うんだが

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 06:06:57.29 gOnyd2+KO
今回女の子のバランス良かったよな
お色気担当冷羅さん、可愛い担当紫ちゃん、男前担当淡島、ギャグ担当つらら

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 07:15:48.17 iln3VjsJO
>>817
ぬらりひょんが呪われてるのは覚えてるが竜二呪われてたっけ?

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 07:22:45.02 hHJaphjG0
>>851
花開院の血族自体が呪われていたんじゃなかったかな

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 09:18:42.84 3+hZcizD0
ゆらちゃんのおへそぐらいは、一度描写してくれ

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 10:48:32.66 1fvxb1OcO
>>852
本家の男子早逝の呪い だったはず
13代目秀元自身は呪われてない


855:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 13:03:09.81 329ELL/0O
>>849
元ネタそのまんまじゃね?

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 13:45:56.04 WfTXkErzI
御門院軍団も破軍みたいな式神持ってんのかな?

党首一人一人が十二神将を数体従えてるとか

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 13:49:43.30 aek929U+0

つららの入浴シーンが良かった



858:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 13:50:39.71 aek929U+0
つららが一番好きだ
絵も上手いのに
なんでこの人の漫画はいつも下の方なんだろう


859:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 13:53:41.32 EvPk9nN/0
絵も上手いというか絵だけなんだよ

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 13:56:15.61 zEGgg9uVP
普通に電車使うのかよ

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 14:00:18.99 7RI8rsIZ0
確かに絵に惹かれなければファンになってなかったかも

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 14:00:23.06 ZZjJChs3i
妖怪ってバレたからリクオ達は公共機関使えないんじゃないか
なんていうごく一般的な懸念は一切意味をなさなかったな
ふつーに使ってふつーに並走してる

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 14:22:28.55 X0u7NBe00
>>857-858
キャラスレから出てくんなきめえ

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 15:17:00.03 JkWNIB6sO
>>863
リストラキャラ信者の嫉妬乙w
その回に登場しているキャラと内容の感想を言うのは問題ないだろうに

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 15:20:53.13 EvPk9nN/0
そういうこと言うのも気持ち悪いわボケ

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 15:24:52.82 SNU58cPyO
土彦だけ台詞なかった気がするのは気のせいか?

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 15:35:09.17 izkgzZtJO
文句は人気者(笑)のイタク淡島冷羅に言え。

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 16:33:22.72 SNU58cPyO
いや、イタク・淡島・冷麗だけでなく雨造と紫も喋ってたじゃん
それなのに土彦だけ喋ってなくないか?と思って

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 16:46:03.78 izkgzZtJO
だから台詞の多い少ないは人気順

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 16:51:25.88 gn51lPxG0
人気順じゃなくて、単に動かしやすいキャラの台詞が多めなだけでは
はっきり言って、遠野キャラの中で土彦だけはいまだにどういう性格のキャラなのかよくわからないし

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 17:10:26.73 kOktzED7O
20巻の発売日は2月3日か
内容的に記念すべき20巻の表紙に鏡斎が居座るのかな

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 17:19:28.21 Meh7B5000
ニカっと笑ってるヨルオはキモかった
ってかそんなキャラじゃ無かっただろ
牛鬼がニカっと笑ったような違和感がある

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 17:40:01.79 IPwkp+ut0
>>872
なんか別の人みたいだった

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 17:41:43.33 3+hZcizD0
3分放置カナちゃんはヨルオの嫁

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 17:43:49.50 1fvxb1OcO
>>874
巣でどうぞ

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 17:48:17.68 SNU58cPyO
ヨルオは奴良組のみんなといる時と遠野勢といる時では結構変わるからなあ
遠野篇でのヨルオは洗濯してたりギャグ描写もあったりで結構衝撃的だった覚えがある

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 18:08:05.30 izkgzZtJO
ヨルオよりスパオに近いよな遠野ヨルオ

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 18:11:47.05 aEReGDMU0
さっきTBSのニュースで阪神大震災の追悼にヨルオの灯篭が・・・

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 18:13:48.28 1fvxb1OcO
>>878
ヨルオの絵が描いてあったのか?
見たいよ どっかにキャプないかな

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 18:21:01.77 EvPk9nN/0
初めて遠野に行ったヨルオは早々に音を上げて逃げ出したりと根性なさすぎてフイタw
ヒルオだったら仕事はこなしてから逃げ出してた気がする

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 18:29:15.32 izkgzZtJO
ヒルオはパシリ体質だからな

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 18:32:40.63 JAUOyWqF0
遠野勢といる時は文字通り友人といる感覚なんだろ
本家じゃ感覚的に同年代っぽいのつららしかいないし他は完全上下関係だし

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 18:45:41.89 gn51lPxG0
部下の前と友人の前で態度が変わるのは当たり前じゃね?
まあそれでも変わり過ぎな気もするが

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 18:53:38.96 yqlY/Ex90
13歳だしね。友人といればそりゃはしゃいじゃうのも仕方ないんじゃない?

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 19:11:26.96 hCdAFG3N0
責任や重圧もない相手だから背伸びする必要もないしな

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 19:14:21.18 izkgzZtJO
外見大人で中身子供の言動ってたまにキモいよな。

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 19:21:14.17 hbuxmnScO
妖怪は外見が子供~若者で中身も外見相応なのが多い気が
妖怪は何十年、何百年生きてても外見変わらなきゃ精神も成長しないのか

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 19:23:41.20 gn51lPxG0
ブリーチの死神と一緒だろ
妖怪は外見年齢と精神年齢は同じと考えていいんじゃないか

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 19:30:26.28 x9h1fx87O
スパオなんぞにやられた雷電と鏡斎って一体

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 19:33:15.96 HEvVQszg0
歳を重ねても中身はガキ
進歩ねーな

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 19:48:12.98 zEGgg9uVP
年齢重ねただけでいいなら牛頭馬頭とか賢者だよ

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 19:56:53.85 izkgzZtJO
あの二人の外見が若いのは、牛鬼の特性的に女装する必要があるからか?

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 20:08:57.70 zEGgg9uVP
深く考えてないだけだと思う

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 21:46:57.65 VOT+wFIT0
今わかってるだけで最年長なのが牛鬼なのも微妙なとこなんじゃねーの
犬夜叉なんかは何万年も生きてるジジババが無駄に多かったぞ

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 21:54:53.94 Meh7B5000
ぬらりのねねきり丸はここが変

・作った本人までねね切り丸と呼んでる、込めた悲願がある重要な名のはずなのに
・何故かハゲが持っててそれを桜姫に渡してた
・というかあの時点で作るなら対狐用にすべきじゃね。それに何本も作れよ

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 21:59:46.41 hHJaphjG0
試作品の一つや二つはあるはずだしね

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 22:08:17.84 SNU58cPyO
珱姫の護身用として渡されたのはマジで謎だな
他にも護身用になる妖刀はありそうなものだし
わざわざねねきり丸を渡した謎

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 22:37:29.00 vm5f5TwK0
遠野物語ってのはさ
柳田先生が遠野の佐々木さんに聞いた話を
一度も遠野に行って取材する事なく描いた作品なのさ
だからいかにも土地に残る言い伝えの体裁を整えながら
実際は架空の地名さえ存在します
遠野の地の人達はそんな遠野物語で初めて知ったような話を
まるで昔から知っていたかのように語り生活もそれに合わせる
遠野妖怪はそんな遠野の人達の妄想が生み出した
最近生まれた妖怪達なのだろう

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 22:41:39.27 qMV1/cOQ0
敵にまったく魅力が無いうえに恐山

これはもう打ち切りかもわからんね

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 23:06:19.20 S3IGfa6P0
確かに蛙顔の陰陽師が当面のボスとか勘弁だなー


901:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 23:23:51.50 cSzrUlrG0
>>879
1分18秒あたりで登場

URLリンク(news.tbs.co.jp)

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 23:36:40.08 Iuo9ruA10
>>901
うわぁ…マジ痛

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/17 23:39:17.66 izkgzZtJO
>>895 出来上がる前の繋ぎに某神社に納めてあるのを
奪ったり貰らったり譲り受けにいく展開があるかと思ってたな。

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 00:01:42.38 ec92WtAIO
>>900 蛙顔もあるが、狸顔なんだが狐顔なんだかわからない。
一応、狐の子孫だろうに。

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 00:08:54.92 0JUwY+C+0
雪女が脱がされるシーンぐらい描けや椎橋

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 00:23:14.33 MBgG+rM+0
エロに関しては椎橋先生はマニアックなシチュやフェティッシュな描写でしか本領を発揮できないから

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 01:55:40.23 290h9HO10
エロは全然うまいと思わないがリョナ描写はいいと思う
ゆらとか淡島とか

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 04:01:07.21 WKFDrDOLO
フツーに公共交通期間使うのか
リクオを狙う暴漢って、もう二度と出てこないんだろうな
出なくていいけど、釈然としない

あんな悪目立ちする和服で電車乗るなよリクオ

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 04:26:39.98 LKBK4topP
つららとレイラのやりとりが可愛かった

御門院の着ぶくれモブ顔少年は250年前からいるのか
首無が妖怪化し弦殺師を名乗って暴れていた『はずだった』頃だな
御門院もおかしなことにならなければいいが…

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 04:42:07.43 ec92WtAIO
いや首無が常州の弦殺師として頑張った時期は320年前に『変更』されました。
詳しくは単行本17巻の妖怪脳謝罪スペシャルで。

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 04:53:03.83 LKBK4topP
ああ、それは知っている。だから『はずだった』と書いた

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 05:23:46.76 WKFDrDOLO
300年前の奴良組大将もぬらりひょんから鯉伴に変更になっちゃったし
この漫画は回想の証言が信用ならない

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 05:32:44.22 cJ8skyEQ0
ここまで設定崩壊してる漫画はじめて見た

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 06:10:07.64 WKFDrDOLO
赤河童様が御門院の過去解説をしてくれるみたいだが大丈夫かなぁw

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 08:10:43.49 C6YnSLi50
だから本誌派の人にそっぽ向かれるんじゃね
子供が読んでも整合性の無さに呆れる

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 09:41:30.34 E4YNqS1u0
御門院くんの着ぶくれが再登場までに直ってますように

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 12:14:15.74 RL5whvhP0
>>912
逆にそれを売りにしたら面白いかもな
某カブトボーグみたいに熱いファンが生まれるかも

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 12:19:00.00 bz9eMyp20
茨木童子さんの新衣装を見るまで死ねない
地獄から刀の復活を阻止するため奇襲をかける再登場に期待しておく

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 12:20:50.91 E4YNqS1u0
IBARAKIさんには期待している

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 13:09:22.13 4DUgxxMp0
>>917
あれとか遊戯王とか某探偵オペラは突き抜けて素であれだからこそだからこれとは色んな意味で違いすぎる

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 13:15:12.36 LFehy37Y0
しかし歴代当主とか出してきて引っ張る気満々だな
一応伏線をはってた山本ですらあれだったし真のポッと出の子孫はもっと酷い事になりそう
纏とか使ってきたらお約束な感じで面白いのだが

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 14:20:36.04 UmkClbD7i
何でもいい
打ち切りにさえならずきちんと終われば文句言わない

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 16:08:22.22 C6YnSLi50
>>916
むしろ直すべきは頭身
キャプ翼っぽく頭身ヤバくなってるぞ

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 18:03:32.68 F5jKp4mg0
リクオがヒルオになってるときってイタクはイタチになってないとおかしいよね

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 18:06:59.17 yS0UCiqtO
>>924
タイミングが微妙にズレるとか?その辺よくわからないよな
遠野を出た時は二人同時に昼の姿になってたみたいだし

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 18:14:38.63 PMbcJtGXO
何もかにもが曖昧でハッキリしないのがぬら孫なんだよな
それがいい方向でなく悪い方向で発揮されてるから
評価右肩下がりなんだよ

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 18:21:01.15 IXq2/Shz0
>>901
見られなくなってる!?

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 18:25:46.27 4fFcOQg4O
>>922
京都篇や百物語篇のような終わり方は「きちんとした終わり方」に含まれますか?

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 18:31:22.82 PMbcJtGXO
京都編や百物語編が俗に言うキチンとした終わり方なら
アンケドベ1なんて体たらくなわけないだろ…
キチンとしてれば単行本売り上げジリジリ下がっていくわけないだろーが

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 18:48:31.95 sFSqgpiW0
>>927
こちらで見れる 2分ちょいのこと
URLリンク(www.youtube.com)

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 18:51:10.78 Hf2tPmVo0
>>930
リクオw

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 20:39:18.94 Q/spd2w00
つららの鉄壁は崩せないのか椎橋

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 20:47:01.57 FoCrA7pn0
>>930
見入ってしまいうるっときて見逃した




934:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 21:01:22.48 rtimj7pi0
募金しにいくか・・・


935:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/18 21:15:52.64 DWI/6xYfO
御門院のオッサンがキャプテン翼な頭身なんだけど
作者絵だけが取り柄何だからしっかりしてよ

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 00:15:01.92 wDpbraFqP
己の畏を見つめていない、威力に頼りすぎたスタイルであるスパオ

にやられた鏡斎さんと雷電さん

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 00:19:17.97 bTGg0zIFO
四国妖怪と百物語組ってどっちの方が強かったんだろう

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 00:26:51.60 ZpPBoasF0
敵対する妖怪達には戦う度に弱くなる呪いがかかってるんじゃないかと思う

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 04:56:48.79 9tlo/RfnO
>>937
魔王や青行灯の差で百物語組の方が強いんだろうけど
珠三郎とか鏡斎とか柳田とかは四国組でも十分倒せそう

鏡斎はあらかじめ対戦相手の血を入手しないと九相図使えず
珠三郎はアホすぎて勝手にボロ出すから

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 05:07:03.63 JpnhKLZ0O
四国の切り札魔王の小槌が、百物語組山ん本の一部って時点で百物語組の勝ちでは。

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 06:31:41.78 wDpbraFqP
空間転移(テレポート)で有利な位置取りしたり回避したり
念動(テレキネシス)で弾き飛ばしたり軌道を曲げたり
チートになれる資質があった玉章を脳筋にしちゃう小槌の恐るべき魔力

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 07:19:53.49 StlA+24S0
>>941
これこそ、自分の畏れを見つめずに威力に頼った結果だな
鏡斎は戦闘員生み出せるから針女にハァハァして前線に出てこなけりゃ圧勝しそうだな

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 08:36:26.94 sthhXLjfO
>>930
見れたありがとう


944:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 08:50:32.65 sthhXLjfO
>>942
連レススマソ
鏡斎の趣味からすると針女は年齢が…
こいつの前に苔姫と紫を置いて反応を見てみたい


945:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 09:36:36.83 45WtvBnO0
もうその辺は別の狸キャラに期待したいな
芝右衛門か団三郎か

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 10:21:05.73 keA2Y4OH0
ストーリーって、担当が結構考えるらしい。
担当変えてましになると思ったがあまり変わってないなw

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 11:08:47.52 RNTNddbJO
>>944
こ、こんな餌に俺がクマーとか言いながら襲いかかって二人の幸運パワーにやられるだろうな

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 14:37:31.44 M05ulNPI0
>>945
屋島の爺様の下で修行して自分の畏れを見つめ直した玉章が援軍に駆けつけてくれるよ

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 14:50:59.98 bTGg0zIFO
>>946
それって何情報?まあ少しは良くなってきているとは思うが
百物語篇の締めはアレだったけど
棒立ち改善とコマ数が増えたのは、この漫画では結構な進歩だよ

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 17:45:57.55 ff+tlFPL0
刀はすんなり入手できるんだろうか
青森に着いたらなんか秋房の居た所が妖怪に襲われてて行方不明とか
向かってる途中に敵から襲撃されたりとかあるんだろうか

個人的には話を早く進めて欲しいので
敵と戦うのは新しい刀を受け取ってからにしてほしい

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 18:43:24.94 G8d2f+sm0
>>946
また担当のせいにしてんのかよ
担当編集にぬらりを潰されたとか思わないと精神安定しないの?

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 21:24:16.35 M98tECxj0
夜雀って、ジゾーと違って、百物語組でもなかったんだな
御門院でもなさそうだし、鵺の直属?

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/19 23:53:58.50 JpnhKLZ0O
狐文字で力封印かなにかしてる設定がありそうだよな?
実は洗脳された四国か奴良組w

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 00:29:59.75 QDUNvBc0O
工房だか小屋だかの扉をリクオが開けた途端
立ち込める恐山の妖気の影響で暴走気味に憑鬼槍発動した秋房がいきなり襲いかかってきて次週に続く
この展開が何故か脳裏をよぎる

955: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/01/20 00:37:25.63 z8+w5bHaO
彼岸島といい勝負だな>ぬら孫

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 00:46:08.14 N9lhclxE0
拾った
URLリンク(loda.jp)

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 00:48:50.92 g/qxSIV/0
>>954
また洗脳されてるのかよ!>秋房

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 00:53:34.87 5N/V8PTv0
秋房が作った刀って時点でさっぱり期待が持てない

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 00:56:56.84 wd8+8nVJO
まあ秋房が自分の力だけで作ったなら期待できないけど、13代目にサポートしてもらったなら大丈夫だろう
一人で恐山にいるならいろいろ危ない気はするけど

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 00:58:13.92 g/qxSIV/0
正確には作るものの元があってそのリメイク(サポート付)だしな

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 01:08:46.98 qGvE8CcmP
京都編で噛ませポジだったとはいえ秋房は花開院の有望株なわけだし
13代目直伝で鍛冶レベル上がってるだろう

秋房製妖槍の結界貫通機能は対妖怪より対陰陽師に便利だと思う

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 01:28:24.60 F6nyVtr+O
座敷わらし縮みすぎだろ

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 01:39:14.57 wd8+8nVJO
>>962
それはバレスレや遠野スレでも言われてたな…
ちなみに、キャラブックによると、

・紫…130㎝
・苔姫…133㎝
・狂骨娘…118㎝

絶対におかしい

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 01:59:16.42 tKIwtgpP0
紫て伸び縮みできるんだなと自然と思ってた
あぶねー

御門院くんには期待している

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 02:05:19.62 F6nyVtr+O
俺は御門院家には期待しないでおく
…その方が椎橋先生に潰された時のショック少ないからな

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 05:06:04.68 qGvE8CcmP
御門院七幹部とか御門院七当主とかは絶対やめてくださいお願いします
扱いきれないんだから最初から四人くらいに絞ってくださいマジで

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 06:03:31.29 xSSBz0duO
うーむ。
花開院生き残り本家分家七当主と
御門院七当主の団体戦バトルを期待していたのに
戦力差がハンパない。

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 06:24:17.45 F6nyVtr+O
戦力差は御門院側の劣化や自滅で埋めるとして
花開院に名前あり戦闘員は七人いないよ

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 06:29:30.46 cCmYKy/q0
ゆら、竜二、秋房、魔魅流、雅次、破戸、布
一応7人いるよ。ヒサさんは死んでないはず。京妖怪に負けたけど

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 06:30:59.74 xSSBz0duO
そういう足りない人員をお節介な主人公達で補うのは、団体戦バトルのお約束ぅ

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 06:42:53.52 qGvE8CcmP
まず椎橋に団体戦が描けません

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 06:50:11.51 F6nyVtr+O
つーかなぜ布って人が生きてると断定できるんだんだよ?
倒れてピクピクしてたから即死ではないけど、それイコール生存と言えるのか?

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 06:52:46.53 cCmYKy/q0
死んでないはず、といった。生死は不明

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 06:56:06.27 FHEc/+uL0
そんな人いたかどうかも覚えてなかったわ

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 07:08:33.43 F6nyVtr+O
そんなモブまで無理矢理生かさなくていい

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 07:16:44.79 gfhQKRQo0
軽いノリの話にマジレスか・・・

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 07:24:26.24 BiWv1Q1a0
花開院vs御門院あればいいな~折角陰陽師同士なんだからさ
御門院もリクオと奴良組が相手することになったら正直ガッカリする

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 07:28:53.76 5N/V8PTv0
竜二とゆら、あと魔魅流は戦うだろうけど花開院家が出てくるかというと甚だ疑問だな

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 07:39:15.20 GuTGiTVo0
竜二は現在活躍中
ゆらと魔魅流は戦闘要員でそのうち出るだろう
秋房は刀造りがある
雅次と破戸は・・・厳しいかな

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 08:17:04.05 JYJTHlxP0
あまり人数出しても扱いきれないのは目に見えてる

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 12:15:48.93 fk/hA2kz0
ところで次スレは?

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 13:18:52.54 JYJTHlxP0
>>950が逃げた

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 16:42:33.10 z57t8SUjO
三月で4周年になるけどキャラ人気投票とか名ゼリフ投票とかやるかな?打ち切り決定してたら無理だね…
竜二若菜さん清継はかなり株を上げてそう

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 17:18:26.48 PhZIwXp+O
名台詞ってなんかあったっけ
迷台詞なら多々あるけど

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 18:40:16.96 AaRu8V4z0
周年で人気投票するかどうかが気になる
正直、突出して魅力ある敵キャラいなかったから、
上位はぬら組で占めそう

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 18:47:13.96 W/IcfDlD0
1年くらい放置された花開院と遠野は爆下がりかな
竜二とイタクだけはあがるだろうけど

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 18:52:47.67 R/gbC3Ia0
遠野勢は今週出て結構目立っていたからそれなりに上がるんじゃないか
竜二とイタクは結構上がりそうだな

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 18:59:36.85 6/lqQ52b0
次スレ誰かよろしく

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 19:51:52.87 R/gbC3Ia0
次スレ立ててみる

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 19:55:31.55 Dc4H2Gg+O
>>984
ちょっwそんなこと言うなよw
いろいろあるぞ

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 20:01:16.90 R/gbC3Ia0
無理だった…URLとか修正しておいたから、誰か↓をそのままコピペして次スレ立てて下さい


【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百二十四代目

このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽り、糞コテはスルー。反応する人も荒らしです
◎ネタバレは公式発売日までネタバレスレで
◎ネタバレ荒らしに反応する人もネタバレ荒らしです
◎他漫画を叩くのはやめましょう
◎次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
◎立てられない場合は安価指定もしくは依頼
◎立てる時は宣言した方が無難です

■ヒロイン論争や恋愛・カプ妄想等はこちらで
【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ58代目【ヒロイン】
スレリンク(tubo板)

■ネタバレの話題はバレスレで
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド八十二代目
スレリンク(wcomic板)

■前スレ
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百二十三代目
スレリンク(wcomic板)

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 20:01:41.50 R/gbC3Ia0
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらのスレ TKG15杯目
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】羽衣狐 十二本目【要石ボアアア】
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】家長カナに萌えるスレ 8歳
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】鳥居夏実&巻紗織【トリマキ】
スレリンク(cchara板)
ぬらりひょんの孫 鴆(ゼン)その1
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】花開院竜二のスレ 2【走れ言言】
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】沼河童の雨造【アマゾンライダーここにあり】
スレリンク(cchara板)
【鵺】ぬらりひょんの孫 安部晴明のスレ【受胎趣味】
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】百物語組総合スレ【蝋燭三本目】
スレリンク(cchara板)
花開院総合スレその2【ぬらりひょんの孫】
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】奴良組本家総合スレ【畏の代紋】
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】遠野妖怪総合スレ【遠野は誰にも屈しねぇ!】
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】雪女/つららとしっぽり温泉旅行 四十泊目
スレリンク(cchara板)

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 20:09:04.14 wd8+8nVJO
立ててみるか

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 20:14:03.81 wd8+8nVJO
ダメだった
>>995さん、次スレよろしく
次スレのテンプレは>>991-992をそのままコピペすればいいっぽいから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch