11/12/26 22:13:45.73 8CaFFG1N0
>>944
海賊だったらさ本業らしく船の上で戦うとかしろよww
陸で戦ってどうするよ
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:15:00.33 TaP7/JTHO
バラティエで戦ったりもしたよ
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:24:13.20 Sv5ax8FEO
>>945
あっ それもそうか。
たしかに海上での戦いってあんまり・・・いやほとんどしてない?
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:32:06.22 G5RWmHlu0
>>939 俺は>>1です。
そう。最近のワンピにファン離れが起きている。
俺はここに、アンチへの敗北を認めた。
さみしいが、ファン自身が減っている状況では、アンチの言っていることのほうが正しい。
ファンはアンチにワンピの面白さを証明できない。
ファンはアンチにワンピの面白さを説得できない。
アンチが正しい。俺の負け。
このスレではそう結論付けたい。
ファンのみんなも、それでいいよな?
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:37:22.76 TaP7/JTHO
次スレでまだ議論してるじゃないか
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:41:43.54 G5RWmHlu0
次スレでは次スレの結論が出るだろう。
ファンのみんな、ワンピを見捨てず、支えよう!!
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:52:11.43 G5RWmHlu0
これ以降のレスはアンチへの祝福の言葉です。
受け取ってください。
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:53:00.56 G5RWmHlu0
糞アンチが!!!
くせーんだよ!!
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:54:03.06 TaP7/JTHO
キレてますね
気持ちはわかります
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:54:05.37 G5RWmHlu0
アンチは救いようのない低能だな。
チンカス野郎が!!!
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:55:29.87 G5RWmHlu0
人間のクズだな、クソアンチは!!
ゴミ!!ゴミ!!ゴミ!!!!
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:56:14.22 TaP7/JTHO
心中察します
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:56:57.15 G5RWmHlu0
しょうんべんひっかけっぞ!?
おーう?
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:57:44.93 G5RWmHlu0
ぼくのわんぴいすをばかにするなよ!!!
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 22:59:21.40 G5RWmHlu0
ちっっっっくしょうがあーーーーーー!!!!!!!
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 23:01:14.35 G5RWmHlu0
尾田様あーーーーー!!!!!
復活をーーーー!!
これからが本番ですぞーーー!!!
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 23:04:10.77 TaP7/JTHO
その調子です
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 23:07:05.57 G5RWmHlu0
もう疲れたからやめる。
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 23:15:30.38 TaP7/JTHO
明日も頑張りましょう。
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 23:40:47.14 ptr411Ub0
>>47
歴史とかwチョンかよwww
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 23:43:09.47 kUpcMZBl0
そうかアンチは歴史を重んじることが出来ないのか
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 23:46:11.34 ptr411Ub0
>>124科学的に覇気を説明しろよバカ信者
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 23:48:56.32 ptr411Ub0
>>186
内容だったらハンタ大勝利だな
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 23:51:49.34 ptr411Ub0
>>965
歴史で評価すんならこち亀はどんだけ最強なんだよ
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 12:49:49.60 7KnUy1N60
バカだなー、アンチは・・。
>>47は、ワンピは10年以上の歴史があるから「ブーム」というくくりでは語れないって言ってんだろ。
歴史があるから偉い、すごい、とか言ってるわけじゃねえよ。
ワンピの人気を「ブーム」っていうのはおかしい、と言ってるだけ。
こち亀も、すでにブームというもんじゃないだろ・・。
アンチはまず、読み取り能力を身につけろ。
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:00:47.29 yVQBqL+u0
>>969
そうだね、ワンピなんてごり押しパワーの歴史があるだけで
内容が全くないからそんなクソ歴史があってもすごくないよねwww
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:04:06.57 7KnUy1N60
ごり押し説は破綻させてやったよ。だれも反論できてない。
972: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/12/27 13:05:59.90 3goVcn1N0
つーか、ワンピースをテレビとかでやり出したのはここ最近だろ?
だから、ブームでも間違いではないな。
それで、見てる人はいるだろうし。
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:08:50.32 1dwaCUdJ0
アニメが始まって12年以上経ってますけど
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:16:40.39 y1S9l9Gn0
CMとか必死にタイアップしてゴリ押し惨すぎ
面白いなら洗脳させる必要は無いだろう
押し売りと同レベル
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:21:42.86 7KnUy1N60
ほんとアンチはごり押し説にしつこい。
次スレの>>153を論破してみろ。バーカ
976: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/12/27 13:22:30.06 3goVcn1N0
>>973
それ言うと思ったわ
そんな話はしてねーんだよ馬鹿
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:25:03.63 7KnUy1N60
ごり押し説は妄想。
ごり押しだけで、60巻を超えた漫画を売り上げ伸ばしていくことは不可能。
ごり押しで日本一の売り上げ狙えるんなら、他の漫画もそうすればいい。
アンチどもは、仮にごり押ししたらワンピを抜かせる作品を挙げてみ?と質問したら、口をモゴモゴさせて何も言えなくなる。
面白いから、売れる。
面白いから、企業どもがワンピの力に頼る。
面白いから、周囲があやかってきて、ごり押し「させられてる」。
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:25:58.32 7KnUy1N60
順序を考えろ。
ごり押しが先だったのか、人気が先だったのか。
ごり押しが先なわけないだろ。
ワンピは連載当初、そんなに期待されていなかったが、アンケで何度も1位を獲り看板に押し上げられた。
人気が出るたび、いろんな企業がすり寄ってきた。
ワンピの人気の力を借りて自社商品の売り上げを図る構図。
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:26:48.15 7KnUy1N60
いまごり押しに見えているのは、全て、企業側からのアプローチ。
尾田が「ごり押ししてください。」とでも頼んだとおもうか?
逆にいえば、ほとんどの他の漫画は企業からも利用されていないということ。
ワンピほどの価値を見出されていないということだ。
よく引き合いに出される韓流のごり押しだが、ハッキリ言って、今は韓国のほうが実力があるケースが多いと見るべき。
お前らには絶対に認められない現実だろがな。そして韓流を持ち上げた俺をバカにするのは目に見えているがな。
俺は現実を直視したい。
980: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/12/27 13:29:08.94 3goVcn1N0
ごり押ししてんの分かってんじゃん。
これは、視点の問題だな
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:36:28.35 7KnUy1N60
視点じゃなくって、順序をはき違えるなっていってんの。
どんな漫画でも、ワンピくらい面白く人気がでれば、企業がすり寄ってくるよ。
その結果見える現象が「ごり押し」。
ワンピがごり押しの印象を与えているのは、集英社の商品管理責任者のせい。
すり寄ってくる企業になんでもかんでもOK出してるのが悪い。
他の漫画はすり寄られてくるほどの実力がないってこと。
ワンピレベルですり寄られてきてるのは、DB、アンパンマン、ドラえもん。
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:39:31.14 7KnUy1N60
企業が、つまらん漫画・人気のない漫画をごり押しして何の得があるってんだ?!
おー・・・ん?アンチよ?
企業は利益が一番。
ワンピなら利益を出せると判断して、すり寄ってきてんの!!
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:41:21.69 7KnUy1N60
バカだなー・・アンチはほんとバカだなー・・
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:44:24.11 yVQBqL+u0
商業的に成功する=おもしろいじゃないんだよ
すり寄って来てるけどクソ忙しくなるから嫌だとか
いろんな理由で断るだろう
てか、むしろ自分の作品が有名になってほしくないって思う作者もいると思うがw
ある程度、自分の好きなようにかけて、ある程度いい暮らしができたらいいって思ってる作家もいるだろう
985: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/12/27 13:48:18.23 3goVcn1N0
>>981
なぜ、他の漫画をもってくるのか。
結局はごり押ししてんだろ。
いちいち都合のいいように視野を広げんな。
ワンピースの面白さの話はしてねーんだよ。
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:48:31.50 kbrF4pgcO
リモコン2chまとめサイトから来ました
あなた方の無能さをまとめようかと↓
wkwkw.net
自分のいいように改悪して信者の悪いようにしますね
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:49:48.16 7KnUy1N60
そりゃ、断ってる作家さんもいるだろう。
尾田もどんどん断ればいいのに、「好きにしてくれればいい。」と考えるタイプだから、
無能担当の思うがままになってしまっている。
でも・・すり寄られ方は他作品と比べても歴然としているだろうな。
ところで、商業的に成功するには、核に「面白い・人気がある」がないといけない。
さすがにこれは理解できるんだろ・・?
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:54:54.43 7KnUy1N60
>>985
結局、ごり押ししてません。
この場合、主語は誰なんだ!
主語が尾田(=『ワンピース』)なら、ごり押しなどしてない!!
主語が企業なら、ワンピを利用して、自社製品をごり押し(ただの宣伝だけど)している。
989: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/12/27 13:56:26.15 3goVcn1N0
>>988
だから、視点の問題なんだろ
990: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/12/27 13:58:20.33 3goVcn1N0
詳しいことを知らない時点で俺らの話はあまり意味ないな
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 13:58:26.21 yVQBqL+u0
>>987
クラシック音楽はPOPSに比べて成功していないが、音楽的なテクニックははるかにクラシックのほうが上
つまり、踊らされてるだけ。これとおんなじことが当てはまる。
売れたら=面白いは違う。AKBみたいな売り方をすりゃーそりゃ人気はでるでしょうよw
音楽で勝負してないんだもんw
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 14:02:55.82 7KnUy1N60
・・・そうだな。視点の問題でもあるな。すまないな。
視点を消費者にずらせば無能管理者のせいでごり押しさせられている印象を受けるのは否めない。
でも、もっと重要なのが順序の問題。
アンチは順序を逆にして、ごり押しの結果、洗脳されて人気がでたと言うからアホだと言っている。
俺が正したいのは、「順序」の認識のほう。
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 14:05:53.95 7KnUy1N60
>>991
漫画にウソは通用しないよ。
映画は1回きりだから、過剰宣伝で売り上げ伸ばせる。
音楽はファッションに非常に近いものがある。
漫画や小説は、個人個人に脳内で本当に面白いと感じさせないと、買わせることは難しい。
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 14:08:31.23 7KnUy1N60
ワンピを惰性で買ってる奴がいることは否定しない。でも、それを差し引いても、ここまでの売り上げは叩きだせない。
もちろんクラシック音楽はファッションというくくりには入れてないよ。
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 14:12:01.13 1o2eJyye0
売り上げではなく発行部数だからな
ここ重要ポイントね
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 14:13:46.13 yVQBqL+u0
>>993
そうかー?コミックスの値段とかから考えてみると、
今まで買ってきたとかなんか流行ってるみたいだからとか
そういう理由で、超つまんねーけど買っとくかってやつもいると思うがw
確かにワンピは初期はおもしろかったけどな
997: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/12/27 14:18:23.61 3goVcn1N0
>>992
順序を逆にしているというか、アンチは都合のいいように、叩きやすいように解釈してるだけだ。
俺は、
売れてた→ごり押し→さらに売れた
だと思っているが、視野を狭くすれば
ごり押し→売れた
になるからな。
そんなとこだ。
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 14:20:53.04 1o2eJyye0
>>997
>売れてた→ごり押し→さらに売れた
それjは間違ってないと思う。
が、今みたいに異常なほどブームになってるのはどう考えてもマスコミの影響ね。
信者はそれまでワンピの作品が面白いから としたがる。
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 14:24:19.24 yVQBqL+u0
俺の中でのワンピはキャプテンクロで止まっているw
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 14:33:10.45 z0LMsa7B0
ワンピ敗北
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。