11/12/23 21:37:03.27 4qg0zXb+O
以前はめちゃくちゃ好きでジャンプの中で1番楽しみな漫画だった
今はアンチではないし嫌いでも無いが全く興味がなくなった
俺の主観から語るけど
見せ方や展開があまり変わらず、問題提起から解決までが異常に長いので飽きる
1から10まで表現する所を何から何まで描写した結果1から30くらいまでやっちゃって中弛みが酷い
構想の取捨選択が下手と言うか取捨選択と言う選択が無い印象
構成力が云々言われる所以だと思う
また相性等理屈を持ってくるもイマイチ説得力に欠ける場面が多く
その一方で原理や整合性を投げっぱなしの部分も多い為、見せ方のバランスが悪く不安定
ある程度集中して読む読者だとその不安定さにスタンスが保てず困惑したり疲れると思う
んで自分が読むのを辞めた理由は作中でのワンピースの扱い
確かバスターコール辺りまで読んだと思うんだけどワンピースのワの字も出てなかった気がする
勘違いかもしれないけどロジャーが捕まり公開処刑の際に明かした財宝かなんか(=ワンピース)が発端となって大海賊時代に突入した訳だけど
誰かがワンピースを巡って争ったり競う訳でもなく行く先々で情報を集める訳でもなく
またメンバーの誰もワンピースを目標としていない
ワンピースを巡る展開を楽しみにしてた自分としてはグランドラインに突入してからは肩透かし感が半端なくて凄く疲れた
んで必要性を感じない情報の小出しにもウンザリしてきてたのでそのままフェードアウト
ジャンプ連載で読まなくなった最初の作品になった