11/10/17 14:55:52.07 mgOrZYfB0
チョン乙
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/17 14:58:20.53 UnSJ4WhR0
>>349
朝鮮人は皆同じ事言うね
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/17 15:06:39.89 RKBkpDvi0
ワンピスレのコテハン「電球」が、自分のミスをもみ消そうとするも失敗して自爆
参考画像1
URLリンク(www2.spline.tv)
参考画像2
URLリンク(www2.spline.tv)
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/17 16:13:54.33 Ai5ElihE0
水増し♪水増し♪
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/20 19:10:05.10 uZrhcp3jO
水増し漫画www
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/20 19:12:36.99 Qey6t6MH0
ずるピースwww
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/21 17:47:17.20 6Qh6HVB80
あ?
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/24 16:18:22.28 JW2hjzYuP
インチキゴミピース
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/25 23:39:26.72 IIiUHjXkO
>>1
これは酷いwww
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/25 23:43:25.31 3qMwn97j0
>>1-1000
ホーディ乙
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/26 17:36:16.39 Oe6hlBDd0
ある日尾田栄一郎先生に
ファンレターが届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 海賊だけに水増しってか / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 01:34:55.58 xWwwUagZ0
最近叩くのも飽きたね
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 05:13:16.41 1wdWo6uX0
毎日同じ奴が同じ文体でageてるけど伸びないな
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 05:22:39.48 WoOomN520
チョンピスレは無数にあるし、狂信者完全敗北したスレは停滞するね
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 06:22:23.47 y5mYzBT50
まぁ敗北してんのはいつもアンチなんだけどね。
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 09:21:18.62 8w/pfxwj0
発行部数とかどうでもいいから今のつまらねぇ話なんとかしろよ
だからAKBとか言われんだよ。
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 10:49:28.83 RD1U9Fj+0
364
アンチが敗北とか別に見たことないけど…
オマエの頭の中で勝手に脳内補完してるだけだろ。ワンピ好きだけど、今はおもしろくない
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 10:52:52.94 y5mYzBT50
それは無いわwww
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 10:54:55.30 RD1U9Fj+0
あるわ。オマエみたいなニワカはさっさと氏ね
生きてる価値ねーよ
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 10:56:51.40 y5mYzBT50
ファンに成りすましてるとこ見るとアンチもう駄目だなぁ~
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 11:15:17.15 RD1U9Fj+0
本当にファンだったら今のワンピースは絶賛しねーよ。
オマエみたいなカスがいるからワンピースが叩かれんだよ。
早くさっさと氏ね 地球のゴミ
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 11:16:02.05 8w/pfxwj0
連載初期(ワンピ面白い)→アラバスタ(ワンピ最高)
→空島(あれ?)→オナニー漫画の連続(いい加減にしろよ)
→元信者のアンチ化
普通のファンはまだしも狂信者はニワカが大半じゃねぇの?
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 11:33:49.13 BYDsED3+0
わざわざ別IDから仲間募らなくていいよ さっさと氏ねw
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 11:36:09.69 4DIsEJlj0
ソースがブラックジャックで調子に乗って追放された佐藤wwwwwww
プッシュされても売れなかった佐藤がソースですか
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 13:42:30.45 +Cb7mWIC0
母数が多いから返品数は多くなるけど、返品率はそこまで他とかわらんだろ。
そもそも返品されたやつの在庫コストだけでどれくらいかかるかわかってるのだろうか佐藤は。
アンチワンピだけど、このバカ発言はないわw
そのうち普通に部数更新とまるからみとけって。
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 17:50:41.25 0xz2tkYH0
在庫コストなんて宣伝費用に比べたら屁みたいなもんですよ
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 18:05:04.38 +Cb7mWIC0
>>375
ばか?
財務諸表みれる出版社の広宣費と在庫保管費用比較したらどっちが効率悪いか分かるだろ。
ちなみに広宣費は投資費用な。将来のリターンを予測して見積もってる。
在庫宣伝費は削る事を見込んでる。
ついでにいえば、価格の3%くらいは印刷等製造費用だぞ。
在庫だけじゃなくてそっちもかかってること計算いれろ。
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/27 20:00:46.23 NtlxJRFa0
にわかが盲信してくれる限りワンピは安泰なのだろう
商業的に見ればの話だが
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/28 11:10:20.22 kAASXEX90
部数捏造してるなら本当は儲かって無いんじゃん
火の車か赤字だろ
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/28 11:12:04.15 /K2CxBzn0
内容がつまらんのに売れてる売れてる騒いでるからおかしいと思ったが
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/28 13:09:30.43 T8U3ka4DO
Q講談社と揉めていたバカをやった人が何故ワンピの妄想をするのか。
A業界を追放されて仕事がないから
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/28 19:27:40.87 EAjmOrOR0
信者補正乙^^
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 22:13:28.32 UcA14h2V0
ゴミウンコピース
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 22:16:18.50 5Bo8QEOL0
>>377
まぁアンチは人間的にも漫画読み的にもにわか以下なんだけどね。
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 22:30:57.27 Xbj+ucbkO
結局アンチと信者どっちが正しいの?
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 15:06:38.18 NFjq3RA60
俺は元気だぞー!!
…
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/04 17:36:13.56 zUeP56Tn0
クソピース
それすら生ぬるい
糞糞糞糞糞
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/04 19:10:01.53 sm3d27kDO
前回390万発行
今回400万発行
明らかにしてるだろ(笑)
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/04 19:14:29.18 EjyXIvglO
実際どれぐらい売れてんの?
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/04 19:22:08.83 WTvfts/bO
売れてるから凄い!とかいう漠然とした名目が崩壊しつつあるな。
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/04 19:43:52.77 wSiLuz7DO
ワンピース新刊めちゃくちゃ宣伝してるよな
ほんと出版漫画最後のヒットはいろいろと悲惨だな
もう有力な次世代は完全にネットメインだから
今の出版業界の社員のおまんまが全部ワンピの肩にかかってる
結果、デザイン変更後は作者も読者も冷めてんのに出版社が必死でゴリ推すゴリ推す
391:マロン名無しさん
11/11/05 21:01:37.17 I93gGy/m0
>>390
俺今までワンピース好きだったんだがもうこれで終わりだろうと思ってたんだ
が新世界編続投する事となって面白みが無くなってきた。そして、色々調べたら
偏向世界一のフジテレビのごり押し政策のアニメだったり、尾田が急病で連載
ストップ相次いだり、ワンピース関連のCM多いし、ワンピだらけが征服されそう
な夢見たりなど最近になってワンピが見損なってきた感じになった。
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/05 21:04:26.27 Bs4T4bTa0
つまんねえくせに売れてるからおかしいんだよ
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/05 21:08:07.53 7c6V6KtC0
人気崩壊した時どうなるんだろ
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/05 21:22:34.55 s+0LJ6kfO
人気は知らんがもうブームは去った感あるよね
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/05 21:26:04.11 047qKfGY0
>>391
そもそもハルヒなのはFateの映画3連弾のところでワンピは世代交代するはずだった。
それを0巻商法で凌いで生きながらえてただけ。
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/05 21:35:27.01 fJQ/VjpA0
まぁここで何言おうとワンピが人気なのは変わらない事実なんだけどね。
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/05 21:43:16.65 7IllIfML0
>>395
流石に釣りだよな・・・?
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/05 22:15:29.63 4jSCXim9P
>>1
尾田(笑)
399:名無しさんの次レスにご期待ください
11/11/06 13:53:03.79 SHEoLSsr0
俺さっき関西テレビ(フジ系列)に電話をしました。
(尾田さんの急病の内容とワンピースのCMが多い事の2点です。)
はっきりとした原因はわからなく関西テレビさんも初めて知ったことで
あり、フジにお電話させていただく事になりました。あと、ワンピースの
尾田さん急病で休載の件についての事は集英社さんにお電話しなくてはい
けないのですが今日、日曜でお休みなのでお電話は明日ぐらい行います。
とにかくこの問題はワンピファン、尾田さんに影響大なので一刻も早く
解決できることを祈っています俺。
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/07 06:15:03.91 n6ZFGDx60
プロレスみたいにインチキなのがぱっとみて判りやすければ可愛いのに
ウソで塗り固めた出版業界のガンがはみ出したのがワンピース
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/07 06:16:03.68 n6ZFGDx60
どうせ過去のジャンプ600万部やDBの三億部も
なんらかの捏造込みの数字なんだろう
最低のニセモノ出版社だな
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/07 06:17:08.37 n6ZFGDx60
ジャンプ600万部なんてギネスブックに登録されてるんだぜ?
捏造を暴かれて出版社ごとつぶれればいいのに集英社
社員は路頭に迷う。インチキ出版社の社員は他の出版社も雇ってくれないよ。
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/07 06:25:34.94 n6ZFGDx60
ワンピース新刊発行400万部おめでとう
さて次は500万部ですねw
600万部までがんばってください~wwwwww
404:名無しさんの次レスにご期待ください
11/11/08 00:59:16.35 cFVSmVDn0
>>399
そして昨日、集英社と話し合いの結果問い合わせのお客様には
尾田さんのプライベートの内容を伝える事はできないが、
尾田さんの「俺は自由になった!!(4週間連載休止の時に言った発言)」
につきましては、一様ご本人様とお話ししますになった。
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/08 01:22:35.69 /KiNYdcw0
ワンピースってなんでこんな人気あるんだろうな
絵をパットみて何やってるのか全くわからんから
同じ話をなんども読み返さないと理解できない
(最近のジョジョもそうかな、昔は読みやすかったのにな)
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/08 02:07:17.23 JAIxB1sXO
確かに出発不況だ少子化だの言われてる中でワンピースが発行部数を伸ばしてるの正直違和感ある
一言で片付けるなら 話題作りの発行部数だね で終わりだけど
そもそも発行部数≠買われた冊数じゃないし、出版社が刷れば刷っただけ
インフレバトルみたいな展開で収まりつかずに500万部だのアホみたく刷るんだろうなとは思う(笑)
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/08 08:28:56.08 G+hECvBdO
コンビニにクソみたいに並んでた
ジャンプより並んでるけど誰が買うんだあれ
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/08 08:40:18.05 6qGuhRTo0
目標の400万部行ったからさすがに止めるだろうな。
あとは少し下がるだけ。ってか下げろよ。
350万部ぐらいがちょうど良いと思うわ。
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/08 08:57:05.12 xaKmV3LR0
おもしろいから感動するから泣けるからと言われ、
仕方なく漫画を読んでみた。
すごくつまらなくて退屈で、
どの辺がおもしろいのか感動するのかわからなかったけど
我慢して読んだ。きっとおもしろくなるはず、と。
30巻を超えたあたりで泣けるポイントはどこかを聞いてみた。まだ泣けないんだけどと。
そこまで読んでて泣けないならもう無理かもと言われた。
時間の無駄だった。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/08 09:00:00.26 6qGuhRTo0
「泣ける」とあらかじめハードル物凄く上げられてから読んだら泣けないよね。
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/08 14:32:19.00 D8bIspzn0
毎回10万部ずつ増やしてるからな
宣伝目的なのみえみえ
ヤフーが毎回馬鹿みたいに記事にしてるしな
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/08 14:55:01.72 6qGuhRTo0
まぁヤフコメで叩かれたりしてるからプラマイ0ぐらいだな。
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/09 01:33:28.09 9HqxO4Dj0
>>1
このソースはないわw
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/09 06:50:25.36 5KJkZkji0
>>413
たとえそのソースがなくても、宣伝のために発行部数は増やしてると思うよ
売上と関係なくね
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/09 20:15:49.37 GCmVx5DK0
>>413
裁判沙汰にならないのはつまり・・・
416:名無しさんの次レスにご期待ください
11/11/12 00:25:23.97 hIO9QhVD0
>>415
日本はフジの独裁国家だった!!
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/12 01:04:29.46 lswgqZLm0
漫画版は見てるけどアニメはウォーターセブンから見てないんだよな
418:マロン名無しさん
11/11/12 01:47:30.84 xahahgy50
>>417
ウォーターセヴン編から平成教育予備校により日曜7時枠から外れ、
どっかに移ったもんな。
わかる。
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/12 10:18:51.31 +cxmixrW0
>>298
ねぇ、いくらバカでもまさか同人誌みたいにキャラそのまま盗作してる奴(悟空)は
「パロディ」とは違うって分かるよな・・・
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/12 10:29:12.18 1s19a6MVO
つまんねー漫画だ
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/12 13:53:11.53 E/DCrd++0
ドラゴンボールも最初は特別待遇
>連載開始前からアニメ化が内定、5週連続カラーという大々的な扱いで始ま
>った本作であったが、当初はあまり人気が無く[13]、初回こそ高い支持を得た
>ものの、徐々に人気は下降し、アンケートでは最下位に近い順位になることも
>あった。担当の鳥嶋に「主人公が地味だ。だから人気がないんだ」と指摘され
>た鳥山は、以後「強さを追い求める主人公」というテーマを作品に持たせるこ
>とになる
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ちなみにワンピースは人気出てから宣伝され始めたね
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/12 15:50:37.15 OvZalr8q0
俺がワンピース嫌いな最大の理由はね、>>421みたいなksがいるからなんだよ
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/12 18:05:31.97 WahEwmrX0
ワンピは昔から水曜ゴールデンだったこともあってDBに媚びまくったりして宣伝し放題だったよ
424:421
11/11/12 19:43:51.54 UtMalz7D0
>>423
それ、DB厨の「こうだったらいいな」っていうただの願望だからw
火病ってんじゃねーよ
そもそも媚びるってなんだよ?
425:名無しさんの次レスにご期待ください
11/11/12 19:48:07.41 1iKdmH6i0
>>423
日枝のフジ。
つまり俺らの知っているフジテレビは国家でいう事実上独裁TV局
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/12 23:28:28.08 I7ra3RnR0
妄想とか願望をソースにするのはそろそろやめてください
DB厨さん
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 00:02:03.50 0xetoCH10
>>424
願望とか妄想もいいとこだよワンピ厨
DBの金魚のフン時代を忘れたとは言わせないからw
クロスエポックとかいうわかりやすい奴もあるのにねぇwww
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 00:05:33.42 uK/+mS/W0
ちょっとコラボしたら金魚のフンって・・・
429:421
11/11/13 00:43:24.34 v+yRbwAG0
>>427
いや>>421 みたいなハッキリしたソースだせよ 妄想じゃないってんなら
言っとくがワンピースが史上最速で1億突破したのが2005年
クロスエポックとか言うただのコラボ漫画が2007年
やる前から大人気でした 残念でしたw
勝てないからって妄想持ち出すな(笑)
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 06:50:40.34 0xetoCH10
>>429
あー、尾田はドクタースランプみたいな社会現象起こした大ヒット作が前にないからなw
嫉妬するのもよくわかるわ
DBの後追いでゴールデン進出して左遷したというはっきりした事実と
お絵かき教室からDBとコラボしまくってた事実をスルーするとか
妄想も大概にしろよwww
大体やる前から大人気ならDBに媚びる必要がないんじゃなくて?www
クロスエポックという媚び媚び漫画が出るころからコラボで媚びてたんでそこんとこよろしく^^
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 1.2003年 ドラゴンボール・ワンピース・鉄腕アトムのコラボ
> 2.2004年 ドラゴンボール・ワンピース・こち亀のコラボ
2005年wwwww
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 07:10:43.57 0xetoCH10
URLリンク(books.livedoor.com)
天才パソコミ塾 PhotoshopElementsで描く最強入門書
発売日、2002年2月
432:421
11/11/13 08:28:24.55 pJJlRn+o0
>>430
いい加減にしろ はっきりしたゴリ押しの証拠が出せないからと言って
見苦しいぞ
それのどこが証拠? なんで売れないワンピースとコラボさせる必要が
集英社にあるんだよ 勝手に「当時は売れてなかった」とか妄想されてもw
ドラゴンボールも西遊記とかに媚びまくってた
と言う事実も忘れないでね
わかったらちゃんとしたソース持って来い
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 08:51:21.67 b0o8bRyk0
お台場冒険王を証拠にする男の人って
そもそも、そこから得られる事実はコラボした って事実だけだ
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 09:08:18.20 nl0pKTfb0
>>430
一時期のワンピブームは確か2001年ぐらいから始まったな
アラバスタの時だった
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 09:11:00.63 nl0pKTfb0
ってかワンピとのコラボでDB再ブーム的なものが来たと言えなくも無い
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 09:34:36.48 8g9aFrIG0
コラボした事がゴリ押しの証拠みたいに言われてもな
じゃ、ドラゴンボールがアニメ化したこともゴリ押しの証拠?
>>421 みたいな事実もあるしな 有り得る
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 11:17:56.84 4E7Vj7W20
ワンピースなんてコラボというかか寄生しなきゃ視聴率取れないゴミじゃんかよ
トリコにまで寄生か
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 12:34:25.73 0xetoCH10
>>436
意味わからん
超ヒット作家の次回作に期待するのは普通だろがw
コラボのソースが出たとたんにワンピ厨発狂かよww
しかも2001年にハードル下げてきやがったwww
やる前から大人気の2005年はどーしたの?え?www
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 12:38:02.33 0xetoCH10
ドラゴンボールの放映時間帯(当時)にゴリ押ししたワンピースってなんなんだろねw
大ヒット作の時間帯で放映されるワンピースって特別待遇じゃないの?
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 13:45:41.63 0Kosv1lQ0
>>438
じゃ、なんの実績もないワンピはなんのゴリ押しもなく
ここまで来たってことか?尾田すげぇw
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 14:09:59.90 SfBzjGNmO
という信者の妄想
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 14:12:20.76 Tp+m/sjZ0
ふつう、なんの証拠もなくお台場冒険王だけでゴリ
とかいっちゃう方が妄想だよねw
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 14:15:48.95 ABarjZBlO
子供と少年のような心を持った大人にはうける漫画だな まあ話しもありきたりすぎてつまらないし実際の人気は低いだろうな
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 14:21:58.29 SfBzjGNmO
>>442
フジテレビの人?www
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 14:33:32.66 8daEoftv0
結局あげられないんだろ?>>421みたいな明確なやつ
これなら、DBがアニメか化した時点でゴリ押し
っていいきレるわなw
おつかれ DB厨w
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 16:02:51.37 0xetoCH10
>>445
何が明確で、何がゴリ押しなのか意味不明なんだがw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 1.2003年 ドラゴンボール・ワンピース・鉄腕アトムのコラボ
> 2.2004年 ドラゴンボール・ワンピース・こち亀のコラボ
URLリンク(books.livedoor.com)
天才パソコミ塾 PhotoshopElementsで描く最強入門書
発売日、2002年2月
こういう明確なゴリ押しとドラゴンボールと同じゴールデンタイムで宣伝しまくって放映した挙句の左遷
を無視しないよね?
移動するときはちゃんと宣伝してましたよw
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 16:05:04.91 0xetoCH10
ワンピ厨はドラゴンボールだけが鳥山のヒット作だと思ってるから困るww
何がゴリ押しなのか良くわからないが、
社会現象を巻き起こしたヒットメーカーを繋ぎ止めたいのは
集英社もフジも同じなんだがなぁ・・・趣向を変えたらゴリ押しってw
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 16:11:23.76 0xetoCH10
1000枚近くの没を出す→ちょこちょこ掲載させてもらえる→ドクタースランプで社会現象の大ヒット
→ドクタースランプ終了→ヒットメーカーを繋ぎとめるために集英社とフジが>>421→DB連載(TVアニメ放映)
っていうかドクタースランプからゴールデンタイム(水曜の19:00~19:30)で高視聴率を獲得してるから
途中で途切れさせないためのドラゴンボール対策なところもあるんだけどなw
ワンピースも同じクチ。ドクタースランプから保ってきた高視聴率をなるべく減らさないようにワンピをゴリ押しで流したんだが
結果は左遷2回ってなわけで水曜のゴールデンアニメは全滅。日曜ゴールデンンアニメも全滅。ワンピのせいでね。
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 16:12:10.61 0xetoCH10
いろいろ書きたかったから連投しちゃったけどごめんね
ゴリ押し感があるのはどうみてもワンピだからw
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 17:00:02.20 mhNna53U0
>>446
ゴリ押しってのは「意見を無理矢理押し通す事」
コラボしただけでなんでゴリ押しなの?
>>421はゴリ押し
なぜなら売れてない時点で売れてる事にして押しとおしたから
でコラボのどこが「明確なごり押し」なんだ?
DB厨ってのは日本語も知らないの?
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 19:20:26.43 0xetoCH10
>>450
無理矢理ドラゴンボールとコラボさせてんじゃん
当時のドラゴンボールって連載もアニメ放映も終わったのにあの時からずっとゴリ押しコラボしまくってんじゃんww
鳥山アニメが築いたゴールデンタイムにゴリ押しして潰した上に
放映終わったドラゴンボールと>>446みたいに無理矢理組み込んで
自力じゃヒットが出せないことをアピールしたくせに今更なにいってんだよw
同じ現役アニメだけじゃ飽き足らずドラゴンボールに頼り切ってた癖によwww
大ヒット大ヒットうるさい今でもドラゴンボールと完全に縁切りできてねーじゃんかww
>>421は>>448
いつまでも>>421をゴリ押しするとワンピ厨の無知を晒すだけになるぞw
当時の鳥山明のヒットメーカーっぷりを考えれば尚更なw
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 19:25:31.14 0xetoCH10
>>421はゴリ押しじゃなくてヒットメーカーへの期待についてと
失敗改善後の大ヒットについての話だろアホかw
ドクタースランプ舐めすぎだからゴリ押しって妄想したがるんだろがwww当時の鳥山人気考えろやアホ
ヒットメーカーだから次回作が期待されるし、人気とかがまずかったらまず改善だろ
改善なしにいきなり終わらせるとかアホなことするわけないだろ、期待されてんのにwww
現に改善したおかげでドラゴンボールは大ヒットしてるもんなぁ~改善策が当たったってことじゃん
外れたら即終了よw
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 19:27:39.93 0xetoCH10
社会現象を起こした後の鳥山と
何もヒットしてなくて0からスタートの尾田と
同一に考えてるワンピ厨のアホっぷりに爆笑だわ
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/13 19:31:02.98 nl0pKTfb0
つまり前作で上手く行ったからDBでもゴリ押しをしたわけだな
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/14 02:14:52.16 4K2WZ4yw0
>>452>>453
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/14 03:21:36.50 kFpzVOoa0
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / #ノ(_)(#)
\___ / ̄| /
\ | ++|/ こういう時はオダニーするんだお!!オダニー!!
\  ̄( オダニーは全てを癒してくれる!!!
/⌒ヽ|___| ノ~⌒ヽ オダニーは全てを忘れさせてくれる!!!
| ,Y Y | オダニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/14 05:38:46.14 WK06RJOp0
そもそもドラゴンボールとワンピは電通を介した同じ穴のムジナでは
みんなの心の中のドラゴンボールもワンピと同じ陳腐な漫画だったんだよ
電通の売り込みのたまものです
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/14 21:16:03.04 HoZZKsOw0
>>451
おまえ、見苦しいよ
まえの主張で行くとコラボしたらごり押しなのか?
それに、なんの実績もないはずのワンピがなんで
DBとコラボするんだ?
飛躍がひどいわ
頭を冷やすんだな
冷やす頭があればだが
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/14 21:20:10.35 fSP64roX0
チョンピヲタ=低脳
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/14 21:25:26.05 +i6sWGqx0
DBは最初ゴリ押しても人気出なかったからなぁ~
改善してゴリ押ししたら上手く行ったみたいだけど
461:マロン名無しさん
11/11/14 23:46:26.63 AaV1FheQ0
とにかくフジのアニメ放送から手を引くことにしてワンピースは漫画一本
にしよう。
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/23 08:11:57.93 fT1sgVn+0
クソ漫画www
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/24 00:12:11.15 MfQ89ujk0
ついにゴリ押しブームの実態が表面化してきたなwww
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃~O.P~ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━┓|::|┃S.E.E.D.. ┃|::|┏━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;)
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/24 11:24:53.06 Tk50CcBU0
>>39
>>40
苦戦というのがどういう状況かしらんが
少年漫画の単行本は30冊(まれに40冊)で1梱包
ワンピースなら10梱包くらい入荷する
それを数か月かかって売っていく
次の新巻の頃まだ梱包のままいくつか残ってる
おそらく他の売れ筋もこんな感じですよ
書店離れて数年経つけど
変わってないと思う
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/26 00:55:47.12 44hcfPyR0
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / #ノ(_)(#)
\___ / ̄| /
\ | ++|/ こういう時はオダニーするんだお!!オダニー!!
\  ̄( オダニーは全てを癒してくれる!!!
/⌒ヽ|___| ノ~⌒ヽ オダニーは全てを忘れさせてくれる!!!
| ,Y Y | オダニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/26 21:37:57.04 NNiL3B2eO
>>461
ワンピースは汚い漫画よりアニメの方がわかりやすいだろ
面白くないけどな
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/29 18:36:29.24 tuIeztIv0
>>1
こいつの漫画と違って増刷されてるだろw
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/30 12:08:56.55 ucc2KR4B0
やっぱ水増しだったかw
こんなクソ漫画が売れてるとか変だと思ってたんだよなーwww
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/03 17:32:16.21 3crB0fmG0
売れてないよ。実際
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/03 17:37:55.80 vfga+YcsO
「ブラックジャックによろしく」が売れていなかったからって(W
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/03 19:18:48.00 e7FpDXyLO
>>1の内容はワンピの発行部数が何故多いのかの話で発行部数を水増ししてる内容ではないな
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/03 19:30:44.76 TyGUYP7f0
つまらないのに発行部数が伸びてるのは変だと思ってたわ
人気偽装 ワンピース
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/03 19:34:19.20 +wI7V46f0
刷るのは勝手だからなぁw
チョン製のテレビみたいなもん
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/06 23:59:22.85 x/8K629hO
発行部数の水増しってさ
荻野真がとっくの昔にばらしてるよね
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/07 08:46:10.06 z/v863cw0
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / #ノ(_)(#) ←オダニー
\___ / ̄| / ボクの考えた漫画の良さが解らないなんてバカな奴らだ!!
\ | ++|/ こういう時はオダニーするんだお!!
\  ̄( オダニーは全てを癒してくれる!!!
/⌒ヽ|___| ノ~⌒ヽ オダニーは全てを忘れさせてくれる!!!
| ,Y Y | オダニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/07 08:48:34.25 W+Qoqz++0
30年かけて売りさばく予定で刷ってるからいいんだよもう
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/07 09:01:05.94 QzQjLATfO
売れてるのは別に構わないが他の大ヒット漫画の5倍10倍売れるのはおかしい。
その状態でもまだ売上伸びるのもおかしい。
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/07 09:04:24.24 S5izWqUQ0
仮に100万冊売れてたとして、読んでいるのは多くても80万人くらい
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/07 09:41:14.45 8iZ0T4/V0
一次ソースも出せないオワコン作家がソースだしな
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/07 09:46:30.69 mlHAHheVO
広告費が他の漫画やアニメとは比べ物にならない。
そりゃ「売れる」わな。
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/07 09:49:42.38 kJdnxuJcO
広告費出して貰うにも実績が居るんだけどね
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/07 22:31:01.08 IkQfwmWt0
チョンピみたいなのを「ハイプ」っていうんだってなw
意味はggks
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/07 22:38:23.84 hcRTh3SF0
DRスランプが社会現象って言われてもなんか違和感があるな
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/09 11:35:27.82 MBUp8eS70
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/09 12:31:50.45 DQRGhtJ30
チンカスゴリ押し水増しマンガチョンピース!
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/11 22:01:02.75 M1ChgYlUO
水増しピース
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/25 20:07:10.28 HZtp87Pr0
創価ピース
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 07:00:05.42 M6O5pp1f0
海猿の作家も映画では80億稼げる物を作ったからね
それに対しワンピはおまけ付けて48億(笑)
どう考えても佐藤の方が世間に残る物を作れている
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/26 11:52:35.60 pnWdXIvv0
ウソなんだ
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 23:24:46.18 Hw+gR9+M0
ひどい
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/27 23:30:47.49 xX/OXLCYO
>>488
あのおまけも読者をバカにしたような付け方だよな~
作家の性格とよく似てる
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/28 16:27:47.66 jfNmS7sv0
嘘つき
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/28 23:31:33.16 jfNmS7sv0
張りぼて
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/28 23:46:10.14 jfNmS7sv0
騙し
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/29 02:09:22.89 qKypIUVw0
オワコンピース
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/12/29 20:01:57.18 qKypIUVw0
水増しなんだ
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/01 01:57:48.13 wSjOrmCh0
ウソ
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/02 14:00:56.78 E7yhxmdW0
今年こそ終われチート糞ピース
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/02 17:08:11.86 LsneBpEZ0
初版は社が決まられるシステム。つまり今年もゴリ押しして水増しだから無理
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/02 17:24:39.58 LsneBpEZ0
初版500万部も近いかな
無敵ピース
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/02 18:54:09.15 VBOqWOYj0
俺は信者でもアンチでもないけど…
電通ではないけどそこそこの代理店に勤めてる。
ワンピースは集英社のゴリ押しではないと思う。
集英社だけではなくマスコミ業界は業績が落ちまくりで今かなりやばい。
電通としては集英社やバンダイの様なでっかい売り上げは絶対死守したい。
だから電通の営業マンが
「集英社さん!やっぱりワンピース押しで行きましょう!それしかないっす!
僕らが人気出させます!」
とかなんとか言って広告費を守ってるとおもうんだなー。
そんで芸能人やテレビ局に根回しをしてると。
黙ってても人気取れるなら集英社も広告費おさえたいしね。
ここの方々は集英社が電通に頼ってるとかいうけど、
実際は
集英社 〉電通 〉フジテレビ
金を払う順番だね。
漫画が面白い面白くない以前に皆必死だと思うわ...
(今のジャンプは面白いのあんまないし)
因みにドラゴンボールの時代はウハウハの景気時代だから
どの漫画もゴリ押しということはなく自然の流れだと思うわ。
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/02 18:56:32.19 N37DUtSw0
ワンピースはつまらんからな
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/02 22:00:45.63 eeJ/L6dw0
ホントにヤバイ
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/03 01:26:19.04 cSbJzvNEO
知り合いの女の子も途中で断念したとよ
読みづらくて
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/03 07:29:15.44 Qy0wIU7y0
>>501
批判くらいまくってる中であの内容で初版400万部
ゴリ押しだろ
信者乙としかいえない
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/03 07:52:08.03 c6Ed33Ml0
400万で300万売れたらそれでいいんだろ
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/03 09:31:59.04 Clx2NMOXO
ちびちびやってないでドンと1000万部ぐらい刷っちゃえばいいじゃん
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/07 08:06:53.39 xORzroXA0
ステ漫画大王
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/08 22:45:50.12 oAA+t4/b0
嘘はいけないんじゃね?
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/09 12:15:18.48 W2+IFIhy0
水増
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/11 23:26:26.14 NPFsFjq90
亜土
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/12 10:18:34.10 RQ6U5o3w0
視聴率8wwwwwwwwwww
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/12 16:52:09.35 oiNwcUva0
ウソ
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 15:41:58.95 NugkmlKm0
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 16:02:26.48 BMeEL6BH0
くやしいのーw
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 21:14:15.69 MJkoakJD0
嘘ピース
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 21:20:52.38 zf7/vHPK0
日本での売り上げ部数は2億3千万だか?
売り上げ落ちてても3億部はいくと思うな
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/13 22:22:51.00 gjUZydwf0
発行部数じゃないの?
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 02:50:26.32 t3BWxDDY0
こうもツマラナクなるとはな
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 10:08:47.30 s0vXGVjOO
水増しかよっ!?
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/14 23:40:05.12 t3BWxDDY0
マジで?
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/01/20 08:27:36.90 32eK403m0
ワンピースについてファンとアンチが徹底討論3
スレリンク(csaloon板)l50
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 12:42:17.98 S6AMlFBR0
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/06 12:50:13.87 5Pvp0AALO
つか売り上げ下がる意味わからん
普通ある程度まで集めたら多少つまらなくても揃えないか??
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/07 01:14:05.04 RVXv0djc0
途中で抜けるやつが増えてきてもおかしくない。
詠みづらい、新調したルフィたちと新キャラに魅力が無い、なかなか進まない
の三重苦だもの。
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/16 21:40:48.17 pVqv5QVx0
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/16 21:50:48.57 bCx0HfakO
ネットやらないガキ以外は、ワンピの現状分かってるだろ。
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/16 22:04:05.54 dpL0sPLd0
ここまで実売数のソース無し
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/17 23:05:02.90 QTTQYR870
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: 愚かなるアンチ共よ!他作品は負け犬のゴミ!神ピースこそが史上最高の作品なのだ!!神は偉大なり!!
:l ) ( l: わかったか?バ~カw
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/18 02:15:33.26 PUqZveqXi
ワンピースってなぜここまで面白いんだろうか・・・
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/18 12:18:45.40 Y+77JUxp0
漫画が史上最高でも
信者は史上最低だな
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/18 14:21:45.15 Gy1a1jxu0
何かやったか?
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/18 19:13:31.08 q/9fhcs60
知恵遅れしか読まないクソゴミ漫画
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/19 09:42:30.70 JWwXfDwG0
???ブクオフに回してるのでは
ほら、何故かの傷一つない奴
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/19 15:19:27.13 zNnrBBlw0
1回読んで売る奴もいるんだろ別にワンピに限らず
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/20 03:55:32.39 SAAk7frK0
チョンピの水増しってこの印刷前倒しみたいな奴だけなのかな
そうまでして発行部数が多いように見せかけてるってことは
発行部数が多いやうれしいなではなく、発行部数を多く見せかけなければならないという
強い動機があると思われ
発行部数は印刷証明でチェックされてるようだが
この印紙がわずか数円で一枚買えるとしたら・・・
ワンピースを売れてるように見せかけるために印刷証明だけ大量に購入するということもありえるかも
さすがサヨチョンのやることは違うな
そうまでして自分を大きくみせたいんだー集英社よw
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/25 07:44:17.58 BZXXdU4U0
>>524
あんまり長くなるとついていけなくなる奴が出てくる
史上最高なんて煽りあるけど1巻あたりの売り上げでDB(800万)に負けてるし
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/02/27 16:03:18.22 8nmR8GhD0
八百ピース
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/03/18 21:59:41.46 6qp/gbmk0
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/03/18 23:34:54.51 olJNDIiC0
ワンピースはアンチがキチガイな漫画だな
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/04/11 20:43:07.13 g6wwOUF50
日本語すらわかっていない>>1がワンピアンチ全体の程度を表しています。
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/02 02:55:15.51 T1F2BwFDO
書店で売れ残ってるのも事実
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/02 04:11:53.74 TjwfZ+s40
近所のユニクロでワンピースのTシャツが390円の投げ売りwwwwwwwwwwwwww
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/02 06:05:17.06 mMinLZKL0
まだこの妄言信じてる人、まさかいないよな
前巻は400万部刷って、過去最速たったの2週間で300万部売り上げてたからなー
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/03 12:29:44.35 +rmexpkK0
妄言じゃないから必死になるよな
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/06 15:56:16.31 WESefz+r0
GW前だっけ
深夜のコンビ二にワンピ66巻を60冊も並べてるところだった
このちゃちな漫画が本当にこれだけ売れてるのだとしたら日本人の方がおかしいだろw
なにか隠れたいびつな構造があるんだろうな
誰が見ても良くないパチンコがいつまでたっても規制されない、みたいな
女がたくさん読んでるのはエキセントリックな主人公と、不良キャラ。
ホモにおわせてる人間関係も。
同人ネタとして読んでる、たんに有名雑誌で推してるから読んでるという人も大勢
それは男もかな。
あと同世代の漫画がすごく陳腐で時代の空気を描いたり内容が深い漫画が皆無だから
これに集まってるというのもあるだろう。
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/06 16:17:05.42 WESefz+r0
URLリンク(www.oricon.co.jp)
推定売上部数
1934961部
*617760部
*176950部
*104322部
**60670部
**45538部
**32747部
ひーひー言いながら二ヶ月かかって300万部ほどしか売れなかった
今後100万部売れることはないから
100万部はゴミ箱へ!
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/06 16:18:17.65 WESefz+r0
荒っぽい商売だよな
100万部もゴミを出すなよ>クソ集英社
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/06 16:21:19.54 2uWCLNLdO
お前らうざーい
ルフィに殴られろ
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/06 16:23:19.83 d9pWTThf0
>>547
2ヶ月で300万部売れる漫画って他にある??
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/06 16:32:09.13 porKRauu0
基本、本屋は余りが出るよう入荷するから。
売れる作品は特に。
本屋で人気作品の新刊が売り切れてるとこ見たことあるか?
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/06 16:42:08.94 X0eu9jCPO
バクマンではあるな
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/06 17:07:07.93 xOtd0OtE0
2ヶ月で300万部(初版の75%)を売って"しか"ってって思うのか
ナルトは55巻の時点で初版160万部だったけど、今も変わらなかったとしても
約1ヶ月で
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/06 17:16:04.62 xOtd0OtE0
あれ、途中で書き込んじゃったテヘペロ
約1ヶ月で59巻がおよそ100万部(初版の60%程度)
ワンピ65巻は同期間でおよそ280万部(初版の70%程度)
つまり荒っぽい商売どころか、むしろ他と比べても消化率良いんだよな
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/06 18:20:52.22 Jmfdw/LO0
初版300万とか400万刷っても、更に増刷もしてるしな
初版○○○万部!の宣伝効果のために無駄に多く刷るなら、増刷する必要はない
つまり佐藤秀峰の言ってることは全くのデタラメ
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/07 18:54:13.31 LiJDDHzDi
自分に都合の良い話だけを信じるアンチとは愚か者だよな
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/07 19:24:30.54 5GJoqeC60
いくらアンチ側にとって都合良くてもこんなの信じるバカはそういないだろ
と思ってたらアンチスレのテンプレになっててビビった
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/08 08:45:25.00 iepP+Dzv0
増刷してるから2版とかになってるんでしょう
でも最初から見抜かれるのをみこして初版に印刷だけ二版三版なのをまぜてあるのかも
印刷代は変わらないし
それか初版の売れ残り100万部を廃棄して倉庫代をうかせ
二版以降は普通に二万部とかそのくらいずつ印刷してるとか
会社が初版を多く見せようと背伸びしてるのがわかるので、
できる工作はいくらでもやってるんじゃないの?
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/08 18:04:27.86 RoCjZWdsi
そんな妄想してまで否定したがるアンチが理解できないよw
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/12 18:55:55.81 83P6AT+60
まあただの「発行部数」だからな。全くアテに出来るデータではない。
視聴率8%の方がよっぽどアテになるデータ。
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/12 23:11:36.29 ttdgmLwE0
66巻、初動売上を20万部更新
実売売上は4年で1億を突破
URLリンク(www.oricon.co.jp)
漫画家・尾田栄一郎氏の人気コミック『ONE PIECE 66』(2日発売/集英社)が初週227.5万部を売り上げ、
5/14付“本”ランキングコミック部門で首位に初登場。
通算5作目の初週実売200万部超えで、シリーズ累積売上は1億228.8万部に到達。
2008年4月の同ランキング開始以来、全ジャンルを含め初の累計売上1億部を突破した。
アンチ「発行部数だけ!売り上げは下がってる!」
佐藤「発行部数だけ!売り上げは下がってる!」
↑虚しい事この上ない
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/05/15 23:18:38.58 b2s55ZFWO
ジャンプ自体も実売は250万前後で止まってるって話しだぞ。
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/04 10:23:43.51 K/Gq/h4Vi
アンチは雑誌も単行本も買えない貧乏だから仕方が無い
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/02 11:32:22.74 aDP5P7vv0
このスレ見てたらワンピ信者必死すぎ
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/03 15:57:57.82 cO8mjA260
ジャンプ本体
数年間実売が280万部前後で変動しないってもうおかしいだろw
こいつが発行部数が下がったように見えないように何らかの方法で水増ししてるのは
ほぼ確実のように見えるがw
早く本当のことが暴かれないかな~
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/03 16:13:50.86 m8uHsGyx0
それって、粉飾決算ですよね?
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/10 10:31:04.43 KjWqAe8s0
>>565
漫画雑誌に限らず、どこの雑誌も部数落としてる出版不況
なおかつ少子化、看板は10年以上入れ替わらず停滞
そんな状況でジャンプだけは横ばいって、まあ七不思議のひとつですね
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/10 10:38:32.33 KjWqAe8s0
>>546
コミックマーケット79 主要作品別サークル数
ヘタリア 1490 リボーン 714 戦国BASARA 674 テニスの王子様 570
銀魂 542 デュラララ 440 イナズマイレブン 356 忍たま乱太郎 334
ワンピース 288 NARUTO 288
同人屋はとっくの昔にワンピなんて見捨ててるよ。もうネタにもならない
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/10 10:51:02.57 nn3zT8NZ0
昨年夏がこれ
コミックマーケット81 主要作品別サークル数
TIGER&BUNNY 1170 ヘタリア 1000 戦国BASARA 842
テニスの王子様 460 リボーン 458 銀魂 438 ・・中略・・
デュラララ 278 ワンピース 254 NARUTO 244
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/10 17:18:04.85 1t0iDV4I0
オリコン厨の信者って、なぜかいつもこの注釈を無視するよね
視界に入ってないのか意図的に黙殺しているのか意味を理解出来ないのかは不明だけどさ
>■オリコン“本”ランキング
>書籍を販売している全国の書店およびWEB通販の週間売上をもとに全国推定売上部数を算出し順位を確定。
>「BOOK」「コミック」「文庫」の主要3ランキングと、「新書」「ビジネス書」を毎週木曜日に発表する。
>今後も月曜日分の売上から翌日曜日分までの売上を週間ランキングとして集計。
>それらをもとに月間ランキング及び年間ランキングも発表する。
つまり、数字はあくまでオリコンの"推定"ってことだ
実売を謳ってはいるが、その実情としては実売でもなんでもない
たとえばオリコンが100兆部だと推定すれば実売数が100兆部になるし、1部だと推定すれば1部になるわけだ
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/10 20:16:58.52 64zDASsR0
当たり前だろ、完全正確な実売データなんていちいちとるの不可能なんだから
世論調査は母集団の一人一人から聞いてるもんだと思ってるのか?
これを見て「オリコンが数字をいくらでも操作できる!」みたいに考えるのはバカの証拠
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/29 08:08:07.39 to1RMR1K0
ゴリ押しで売れたDB
wikiから引用~
連載開始前からアニメ化が内定、5週連続カラーという大々的な扱いで始まった本作であったが、当初はあまり人気が無く[13]、
初回こそ高い支持を得たものの、徐々に人気は下降し、アンケートでは最下位に近い順位になることもあった。
担当の鳥嶋に「主人公が地味だ。だから人気がないんだ」と指摘された鳥山は、以後「強さを追い求める主人公」
というテーマを作品に持たせることになる
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自力で最速1億まで行ったワンピ
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/29 13:13:57.67 CtXfpqZX0
ずっと前に連載が終わったDBをこの期に及んで目の敵にし続けるとは大したアレルギーだね
電通とチョンコクの後押し貰った程度のチョンピじゃ勝てないのわかってるんじゃないの?
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/29 13:16:23.25 fghX5SjD0
>>573
DBを目の敵にする奴も
電通とかチョンピとか勝手な事言って叩いてるお前も変わらんよ
ていうかワンピの広告代理店が電通だと思ってるの?
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/07/29 15:17:36.94 Nj3PKIfU0
アンチはワンピが電通だと思ってんのか?
電通でゴリ押しなら>>572のソースと合わせて考えても
ドラゴンボールがゴリ押しされてました
と考える方がよっぽど自然だなw
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/08 13:59:13.88 rl1TOgkS0
DBを叩くのは確実にチョン。
鳥山は親日だから色々とチョンに恨みもたれてるからな。
尾田みたいなチョンと仲良しこよしみたいな奴と訳がちがう
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/08 23:24:10.77 5vAWU7yo0
チョンが叩こうが、天皇陛下が叩こうが
>>572 は事実
反論不可になり>>576みたいなレッテル貼りに終始する
惚れ惚れするほどのクズでしょ (笑)
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/09 11:01:09.62 5ke1f0af0
>>576
恨みって、もしかしたらパチンコの件かな?マジしつこいよねあいつ等。鳥山さん舐めすぎ。
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/09 12:21:20.70 HZZcjchl0
言っとくけど鳥山のパチンコの件ってデマだぞ
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/09 23:07:00.44 o1yFnSeS0
>>578
これだろう 鳥山はチョンと仲良しだからしかたがない
恨の文化(笑)
URLリンク(blog-imgs-26.fc2.com)
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/10 11:09:45.62 sfRqrf8Y0
マンガ内のワンシーン、しかもよくある展開持ってきてどうしてチョンと仲良しという結論になるのかわからない
せめてこれくらいは集めてから言ってくれや
1 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/11/11 15:39:44 ID:BfXnrwow
22巻 66ページ 読者の質問コーナーより
>歴史の教科書とかには、たまに朝鮮へ「出兵」とかって書かれたりしてますけど、
>アレ、海賊ですから。略奪しに言っとるわけですからね、コレ。悪いヤツらです。
尾田栄一郎曰く、
「W杯。韓国のホーム戦で敵チームに対する
ブーイングが起きていた。素晴らしいと思った。
S(サポーター)はこれくらいぶちカマさなきゃ」
東日本大震災での被災者の人命を軽んじて嘲笑し、安全圏に居る自らを誇示した底意地の悪さが目立つ例のイラストと言い訳
さんざん金を儲けたにも関わらず震災では一円も寄付しておらず、イラストの件もいまだに謝罪が無い。
・悪の世界政府が日本をモデルにしてる事
・天竜人殴って天皇を否定
・巻末コメでワールドカップ韓国応援
・在日和田アキ子大好き
・在日松田優作大好き、青キジ良い人描写
・日本人の田中邦衛はなぜか悪人描写
・ハンコック=韓国のタイヤメーカー
・仲間内で唯一の獣のチョッパー=チョッパリ=韓国語で「豚の足」
・ルフィ肉好き=焼き肉=韓国
・アニメの主題歌歌ってるのが韓国人
・被災者に「俺は元気だぞー」
・原爆追悼の週にシノクニのネタ
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/10 12:09:31.30 MGhmQcKS0
「これくらい」て酷いこじつけばっかやないか
583:トゥリさん。。
12/08/10 12:59:39.60 TCVIzWPq0
なぜ○がついてるかわかった 著作権のためだ
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/10 15:09:10.14 NCoilsle0
↓震災の時に流行ったデマの1つ
「有名人の○○は震災で寄付をしていない!
脱税とかに利用されるから有名人が多額の寄付をしたら
それが公開されてオレらにも見れる!
オレらに寄付した証拠が見れないってことは寄付してないってことだ!」
これを真に受けたら鳥山始めジャンプの漫画家は
誰も寄付してないことになるっていうw
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 00:24:00.40 mfWuxjsI0
この虫けら漫画と漫画家まだ潰れねえのかよ
電通がこの不人気コンテンツにしがみついてじわじわと後退してるのは笑えるが、
いっきょにすべて小悪を粉砕したいw
こいつらのやってる人気捏造とか売り上げ数の水増しって何かの罪に問えないのかな??
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 00:34:44.98 mfWuxjsI0
いや、寄付して無いだろう
こいつらジャンプ漫画家は計算上出てくる30億とかの年収は無いよ
ジャンプ編集者に水道橋博士が聞く、みたいな番組あったけど、編集者は尾田の年収の予想は二億円ほどだと言っていた
たぶん正しいだろう。
鳥山も、長者番付が発表されてたころ、著作権管理会社みたいなのに年間30億円も入っていたのだが、
これが一体何に使われるのだろうか。鳥山一族にカネが渡った瞬間、税金がばーんとかかる。
でも著作権管理会社にずっとカネを置いとくのもばかばかしい話。たぶん税金が一番かからない割合で
鳥山家にカネを移してるのだろうけど、それだけだろうか。
運用しているという噂も聞かない。
もし誰かに運用を任せてるとかなら、何とかショックのときに破滅的な大損をしたはずで、
不動産に変えてるなら、鳥山ビルとか尾田ビルとかいって有名になるはず。
俺はこの漫画家たちの著作権管理会社に入ってるカネはほとんど漫画家のものにはならないと思ってる。
漫画家のトップレベルの数十人とかは、たぶん年俸制みたいな契約で、著作権料そのままには入っていかないのではないかと。
そのかわりアニメ化、映画化などのプッシュがあるという条件付き、か何かで。
一流のスポーツ選手が数億円くらいなのになんで漫画家ごときに年間数十億を払わなくてはならないのか。
30億っていったら企業の業績が傾くくらいの額だろ
著作権管理会社に入ったカネはそのまま、たぶん集英社の社債を買うのとかに使われてしまい
漫画家は年間契約の二億円ほどしかもらえないのだろう。
となるとちょっとした小金もち、程度の話になり、震災への寄付とかもしぶっても仕方ないということになる。
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 00:38:49.64 mfWuxjsI0
もし、寄付したのなら大々的にアピールしたいところだよね・・・
だって普段東北の読者の皆様に買ってもらってるご恩を、恩返ししたわけだから、
相手に伝わらなかったらなんにもならないしw
それともはした額の数千万とか数億くらいを、匿名で気持ちだけというふうに寄付したのかな??
馬鹿馬鹿しいなぁw
お前等ジャンプ漫画家は数十億の年収があると思われてるのだぜ?
ほんとうに気持ちだけ、だなぁw
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 00:39:06.86 7+KVFvco0
>>586は的確な指摘だと思う
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 00:42:49.36 BrPZ0vbs0
なぜ>>586でそれっぽい事を言えるのに
>>585ではバカ丸出しの事しか言えてないのか
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 00:43:45.22 twVB9WoUO
DBは来年春完全新作映画が公開されるらしいぞ
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 00:51:41.26 7+KVFvco0
>>589
俺も今見たらID一緒なのでビビったw
全然キャラ違うじゃんw
チョンピがさっさとつぶれてほしいのは同感だが
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 01:16:22.02 YU3At0Il0
DBこそ1億以上水増しをしていたな。
DB信者はデマを流してまでワンピに目を向かせようとしたわけだ。
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 02:13:51.51 Px/dmitS0
チョンピ信者のDBアレルギーは相当なものだな
随分前に終わった作品にすら勝てないことを心のどこかで認めてしまうとこうなってくるのかな
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 02:34:51.29 yWPMRnqW0
仲間だろうが
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 17:49:23.52 YU3At0Il0
いやいやw発表された部数の水増しと言ったらDBだからw
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 17:52:36.07 BrPZ0vbs0
×ワンピ信者のDBアレルギー
○約一名のDBアンチのDBアレルギー
ワンピ信者は本来、尾田が崇拝してる鳥山の漫画をディスることはない
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 20:41:15.67 U/V6a0fO0
>>572
自力wwww
売れるまでずっとDBに媚びてた癖に今更何をwww
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 20:43:19.18 U/V6a0fO0
まーたスランプ無視で鳥山語ってるアホがいるのかよ
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/11 21:23:59.88 BrPZ0vbs0
>>597
売れるまでDBに媚びてた?
ワンピって連載半年で看板、連載翌年ですでに売り上げトップだったんだけど
そもそも売れてない時期っていつの話?
あるとしたら最初期のよっぽど短い期間だろうけど
そんな時点じゃ、媚びるどころかろくに絡んだことすらないはずだよね
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/12 02:31:18.12 0DsF5Oje0
>>596
尾田は鳥山の居ない場でDBを暗にディスりこそしたが、崇拝なんてしてなかったぞ
そもそも尾田に他者を尊敬するって概念なんて無いだろうし
週刊プレイボーイ31号の尾田のインタビューより抜粋
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、こてこてのファンタジーは好きじゃないんですよ。
だから話の中で細かくいろんな事に理屈をつけたいんですけど、死んだ人が生き返るぐらいだったら、最初から死ななきゃいい。
死ぬような目にあっても、うちのキャラクターは死なないんです。
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/12 02:47:43.78 npSXXYYX0
心臓もぎ取られても生きているチョンピのキャラw
オナええ一郎
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/12 12:53:28.16 GJfqk84r0
>>599
クロスエポックとかいうただの合作に固執してるアホだよ たまに見る
そもそも、何の実力もない漫画が合作なんていう企画取れるわけ無い
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/12 14:22:17.85 LOtOdvGw0
>>600
お前の少ない情報力で語るなよ
尾田は鳥山を神様とまで言うほどの信者だし、対談でも崇めまくってる
鳥山以外にもやなせやゆでの信者
その他、尾田が他漫画家を持ち上げることなんて全く珍しくない
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/12 16:41:06.63 0DsF5Oje0
>>603
あぁ、その対談ってファンタジーは嫌いなのに現存する物は描けないって言う、
老害によくある無能ダブスタっぷりを綺麗に披露しちゃったこれでしょ
前略
鳥山「あのね、なまじ実際にある戦車とか車とかを書いちゃうと大変だな、と思ったね。まちがっちゃいけないから。考えるのが面倒だと思ってついつい実在のものを描いちゃうんだけど、かえって大変だよね。」
尾田「だから、現在ものを描いてる人は大変だと思う。」
ところで、他の漫画家を持ち上げるというなら、甲斐谷との対談はどう解釈したらいいの?
僕は信者に売りまくりなんですよ!アンタみたいなサボってる矮小な漫画家と違って神なんですよ!
と自分のことを棚に上げてるようにしか見えんぞ
2話同時掲載の経験も無いだけじゃなく、本職稼業を1ヶ月もサボったくせに「頑張ってる」とか言っちゃうんだぞ
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/12 18:16:22.47 LOtOdvGw0
>>604
お前の色眼鏡が酷いだけ
尾田は師匠の甲斐谷に対してヨイショはしてもディスった事実なんてない
そのお前の穿った見方では、有休1ヶ月もただのサボりになってしまうのは驚きだけど
実際に休んだのがその内一週間だけだったと言うのが甲斐谷の申告だ
そもそも甲斐谷だってサボってない、甲斐谷をディスってるのは尾田じゃなくてお前だ
むしろ尾田は対談相手にはわざとらしいくらいのヨイショをするタイプ(鳥山、イノタケ、甲斐谷、やなせ、藤子Aなど)
尾田がリスペクトしてる人なんて、漫画家に限っても
鳥山、井雄、ゆで、やなせ、藤子A、零士、、甲斐谷、大洋と沢山いるんだけど
お前の「尾田は他者を尊敬しない」って思い込みのソースはどこにあるの?
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/12 20:00:08.05 0DsF5Oje0
>>605
お前の色眼鏡も大概だな
ヨイショってのは相手を持ち上げていい気分にさせることで、そこには本心の言は無いとするのが普通の認識
まさにお前の言うとおり尾田は対談相手をヨイショこそするが、尊敬してない
これと言うのも、本人が居ない場で相手を誉める例がほぼ無いからな
尾田がそれこそ、鳥山、井雄、ゆで、やなせ、藤子A、零士、甲斐谷、大洋を尊敬してると言うなら
その人達が対談相手じゃない場面で「尊敬してる」と発言してる具体的なソース持ってきてくれよ
もちろん、尾田自身が内容をじっくり考えてヨイショする暇がある単行本やらファンブック誌上じゃなく、本心が出がちな第三誌のインタビューとかだぞ
人に少ない情報力の妄想とか言いながら妄言を語りつつソースソース言ってないで、お前の豊かな情報力()を見せてくれよ
一年間のうちに一ヶ月有給とっただけに飽き足らず、ちょいちょい一週間有給とるのを繰り返しておいてサボってないって言うのか、そうか
しかも本職を放棄しておきながら裏で勝手にバイトして、「実は3週間働いてました」アピールがまかり通る会社なんてあるのか、そうかそうか
冨樫はもはや論外として、頑張ってるどころかむしろジャンプ誌上でこんなにサボってるのは尾田くらいなもんだぞ
で、甲斐谷との対談はどう解釈したらいいの?
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/12 20:11:24.27 GJfqk84r0
ケンカするのは結構だが両者長すぎだろ
3行で
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/12 20:27:57.03 LOtOdvGw0
>>606
じゃあ言い変えるよ
ヨイショかと思えるくらいの持ち上げ諂いっぷりだと言いたかったんだ
本人が居ない場で相手を誉める例がほぼ無い?また情弱発揮かよ
その中じゃ、本人のいない所で褒めてるのを少なくとも俺が見た事ないのはイノタケと大洋だけ
ゆでと零士に至ってはそもそも本人同士の絡みはない
鳥山とやなせに至っては、よっぽど好きなのか第三者インタビュー色んなとこで話題に出してる
「有休」の意味わかってんの?
映画含め他の漫画関連の仕事もこなして、週休0日睡眠4時間自宅に帰れない生活してサボり扱いっすか
冨樫は論外として、それじゃどれだけの漫画家がサボり扱いになるんだろうな
空いた時間で遊びに行っただけでサボり言われそうだ、怖いなー
甲斐谷との対談はどう解釈したらいいの?か
そりゃ気持ち悪い邪推せずにまず客観的に物を見る術を覚えたらいいんじゃないかな
尾田が嫌いなのは勝手だけど、そのおかげで問題ない事でも穿った解釈しかできんようになったら意味ないぞ
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/12 23:58:57.00 0DsF5Oje0
>>608
情強さんやい、反論に感けて一番大事なところが抜けてるぞ。
いまさらありませんなんて言わず、ちゃんとソースちょうだいよ。
「鳥山、井雄、ゆで、やなせ、藤子A、零士、甲斐谷、大洋」を「本人が居ない第三者インタビュー等の場」で、
「『尊敬してる』や『影響受けた』等明確に誉めて」いるのが「第三誌に掲載されている」ソースを早くくれよ、情強さん。
で、甲斐谷との対談はどう解釈したらいいの?
俺は穿った見方しか出来ないからわからないんだ、俺の批判はいいからぜひ正しい見方ってのを教えてくれよ、100%中立的で正しい見方が出来る情強さんやい。
そうそう、情強さんは知らないみたいだが、漫画家に有給の概念は無いからね。
かと言ってたとえ話にしては、週休0日って漫画家の「現実」を持ち出すのはおかしな話だからね
と言うかそもそも週7日働いて帰れなかろうが週2で5日休みだろうが、4時間睡眠だろうが18時間睡眠だろうが、それは漫画家の時間配分能力の問題で、読者には関係ないからね。
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/13 07:49:42.43 YXpvQisW0
>>600
へー人が生き返るのは不自然でも
何があっても人が死なないのは不自然じゃないんですかw
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/13 20:49:22.33 2c9SxsF30
ワンピース読んでないやつ、ワンピース読んでるのにその良さが分からないやつは頭がおかしい
ワンピース読んで面白くないと思ってるのに、2チャンで議論してるやつは精神障害者
ワンピースを知らない人はかわいそう
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/13 21:09:19.37 j5kcBSvU0
他にもいい作品あるから「ジャンプ」を240円払って読んだら、毎週のようにゴミが混ざってるから文句言ってるだけなのに
こう言っても結局理解できないバカばかりだから、信者はたぶん立ち読み厨割れ中ばかりなんだろうな
こんなゴミを賛辞とか頭がおかしいし、他の見識を認められないなんて信者はやっぱり韓国人メンタリティの自分達本位なヒトモドキばかりだねw
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/13 21:30:01.16 kAv6yXT60
>>611-612
わずか20分足らずのうちに何があったの
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/13 21:31:40.47 gt39lRjH0
これが事実なら詐欺じゃないか?
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/13 21:33:37.08 kAv6yXT60
>>1のことなら、「事実じゃない」で結論出てるぞ
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/13 21:47:07.28 2c9SxsF30
>>1
をどう読んだら水増しになるのか
アンチ共は頭悪いな~
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/13 21:59:35.93 2c9SxsF30
>>612
あんたらが何を言ったところで、どれだけワンピースを非難したところでワンピースの売り上げは変わりません!ざんね~ん!
そんな事も分からないの?
それで無意味な書き込みを続けてるんだ
かわいそうな人達だな~
アンチがいくらいたって関係ないのさ
信者が多い作品が勝つ
これ常識
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/13 23:05:31.17 j5kcBSvU0
ダメだ、こいつ論旨が一貫しない火病り屋なただのバカだった
それにしても情強さん来ないなぁ
豊富な情報力()を心待ちにしているのに
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/13 23:16:03.10 2c9SxsF30
>>618
定番な返答だな(笑)
内容には何一つ反論出来ないか(大爆笑)
アンチは語彙力足りなくてバカとしか言えないから困るね(大汗)
事実を突きつけられたアンチ:「ぐぬぬ」
なんも言い返せねー(大爆笑)
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/13 23:54:39.76 j5kcBSvU0
よーし、じゃあ底抜けにバカなお前でも理解できるよう、お前の発言を最初に据えて簡単なフローチャートで説明してあげよう
ワンピ読んでないヤツはキチガイだぞ!読んでつまらないと思ったらキチガイだぞ!
↓
「ワンピ」じゃなく「ジャンプ」を読んでつまらなかった作品に対し文句言ってるだけだろ
↓
うるせーばーかばーか!そんなこと言っても売上は下がらないもんねー!
↓
なんだ、ただのバカだったか
↓
定番な返答だなwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwww
↓
解説中 ←イマココ
ちなみにバカってのはボキャ貧からきた唯一の選択肢ってわけじゃなくて、
「キチガイ」とか「池沼」とか「脳足りん」とか「朝鮮人」とか様々にある中で、
お前自身が厳然たる事実として紛れもなく純然たるバカだったから「ただのバカ」と言っただけだよ
これを受けてもなお語彙力不足と感じるなら、それはお前の方が見識が狭い語彙力不足なんだがね
むやみやたらに人格攻撃に逃げず、冷静で論理的な反論を期待しているよ、純然たるおバカさん
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/14 07:13:24.83 Gy3kGjIw0
>>620
何こいつ
キモイな
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/08/14 16:11:04.43 6Q5UAeO00
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | かかって来いよ
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ< ワンピースを侮辱するのは神を冒涜する事と同義だ。恥を知れ恥を
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/16 18:57:31.67 2DLSYAUZ0
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/24 22:06:53.48 wLKhuHeRO
在庫量の多さでバレバレ需要なし漫画
中古屋もズラリと本が並んでる手放しても構わない本だとさ
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/25 11:13:27.46 GDwmzFKUi
>>608
副業のために本業休むのは本末転倒って意見はあると思うよ
プロなのに寝ていないアピールはどうかと思うしな
地獄のミサワかって…
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/25 11:28:25.67 tq3kW0DQ0
寝ていないアピールってなんだ?
尾田本人が言ったとでも思ってんのか?
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/25 19:36:51.29 qgyxLdXs0
>>624
ブックオフワンピほとんど無いぞ
特に50巻以降
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 09:29:04.37 UtWTi47e0
ツタヤいっぱいあるお
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 09:33:36.70 58urV+6sO
自分の地域のブックオフは大量にある地域によるんじゃね
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 10:00:34.31 SZzLTVl70
初版380万部の62巻が1年で10版以上になってるから405万部ってのは妥当
ブッコフには増えてきたが、半分も売れてない他の漫画と同じかそれ以下の数だな
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 13:18:37.75 lU8GU9wN0
実売は提示されない発行数マジック
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 22:00:46.19 QgCi8pIuO
まぎれもなくジャンプつまんなくさせてる原因のひとつだもんなー…
主人公が人の気持ち基本的に無視する基地外で、それ正義ってどうなの?
暴力で解決したつもりで自己満で美談ぶっても内容の薄さは誤魔化せないんだよ……漫画なめんな…
あー早く終われ
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 22:04:03.81 QgCi8pIuO
水増しバレても糞漫画をゴリ押しする集英社
それが業界に糞漫画専属のステマを蔓延らせる風潮を生んできた
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 22:05:32.63 QgCi8pIuO
ワンピ信者と工作員くたばれ
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 22:19:01.65 bgwzMZXK0
未だに水増しという妄想に縋る人って・・・
実売が提示されないとか言ってる人は単に情弱なだけということに気付いてない
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 22:19:08.23 f5yizPRF0
どこに水増しって言う証拠が出たんだ?
証拠出せよアンチ
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 23:11:27.05 f5yizPRF0
こんなふうにアンチは自演と思い込みで出来ています。
735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/09/03(月) 21:57:00.71 ID:DJaw7Nh+O [1/2]
ワンピースで泣いた回は 無いなwww
736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/09/03(月) 21:58:50.05 ID:DJaw7Nh+O [2/2]
それが正常だよw
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 23:24:39.46 58urV+6sO
在庫が多いのに重版ばかりしてるのが証拠
需要なんてないけど水増し発行部数で人気アピールしなくてはならない
でも中古本ですら沢山売り払われてるのにその新巻は誰の所に行くのかおわかりかね
~ゴミ漫画のカラクリ事情~
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 23:38:12.49 bgwzMZXK0
>在庫が多いのに
ワンピース
63巻 初版390万 オリコン2810023(25日) 比率72.05%
64巻 初版400万 オリコン2733331(24日) 比率68.33%
65巻 初版400万 オリコン2894663(24日) 比率72.36%
ナルト
50巻 初版157.5万 オリコン1023967(25日)比率65.01%
54巻 初版160万 オリコン1026437(26日)比率64.15%
55巻 初版160万 オリコン976846(25日)比率61.05%
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/26 23:57:32.37 lU8GU9wN0
引用元(URLなり掲載された誌名と号なり)を付随しなきゃデータとして無価値なのは高卒でも知ってると思うけど信者って中卒以下しかいないの?
ちなみに「オリコン」はあくまで製作者であって引用元ではないからね
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 00:12:04.99 +X0P3Xiu0
アンチの数は水増ししてる
実際一部の数少ない奴らだけだわ
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 00:19:26.93 AH3OeOhV0
>>640
意訳すると
「ソースがないと都合の悪い事は信じない!
オリコン?あんなものソースと認めない!」ってこと?
まずそっちがソースを何も提示してないのによく言うね
オリコンの調査をソース扱いしちゃダメなの?根拠は?
URLリンク(www.oricon.co.jp)
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 03:08:35.57 Bj+dcamb0
>>640
アンチの意見って「俺の地元じゃ古本いっぱいある」とか
「在庫がいっぱいある」とかなんすけどこれソースですかぁ?
まさか肉眼がソース?www
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 11:35:24.17 wKx1aXvQ0
>>642
水増しのソースもへったくれも、売れている事実が出なければそれ即ち水増しってことになるんだけど・・・
こっちにソース求めるって、「AKBだの韓流だのが人気じゃないことを証明しろ!」って言ってるようなものだけど、大丈夫?
それと、URLも画像キャプも提示せず、オリコンって書けばすべてオリコンからの引用と主張できるとでも本気で思ってるのか?
もう一つ言えばオリコンの数字はあくまで「計算式・統計法等が一切不明の推定売上」であって「実売」じゃないから、そもそもソース以前の問題だがね
>>643
それを読者側の反応や行動の一端として参考にしてる人は少なくないが、それを根拠の主軸としている人がいたか?
論旨を誤読したのか意図的に歪曲したのかは知らんが、物事はもう少し正確に捉えてもらいたいね
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 12:27:55.29 AH3OeOhV0
>>644
>売れている事実が出なければ
えっ
ワンピの実売状況なんか調べれば腐るほど出てくんだけど
何でアンチって「実売が出ない!」とか勝手に思い込んでるんだろ
色んなとこでニュースになってんのに
信じたくないだろうけど、オリコンで簡単に遡って調べられるから見てみたら?
63~最新巻の初動売り上げのソース貼ってあげるよ
URLリンク(www.oricon.co.jp)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
「オリコンの集計は推定だからソースじゃない!」って?
そりゃ対象外の書店やコンビニがあるんだから"推定"と言わざるを得ないでしょ
そこまで言うなら、オリコン以外の売り上げソースを提示してくれると助かるなぁ
売り上げニュースってどこもオリコンソースだしなぁ
>それを読者側の反応や行動の一端として参考にしてる人は少なくないが、それを根拠の主軸としている人がいたか?
ゴロゴロいるやないですか
まず、すぐ上の>>638が「在庫が多いのが証拠」と言ってますが見えませんか?
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 14:09:37.55 N8wB/pii0
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 14:45:52.65 Wml12bT2O
水増し発行部数って赤字でドブに捨てるか吹聴するだけでいいから簡単だな
なんなら尾田のマイマネーで一部買い取りでもしてそう内職アンケートもな
キリがないな一つ言えるのは騙されやすいカモは信じてるって事だな
詐欺商法と似たような被害者の心理状態と加害者の言い分がデカく出回ってるんだよ
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 14:50:57.27 AH3OeOhV0
>>647
もしもし君ひさしぶり
まだ日本語上達してないの?
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 14:51:12.93 Wml12bT2O
中古で沢山出回ってるから(飽きて)新巻のゴミ生産ご苦労様ってところだな
需要なんてないが数字は右肩上がりにしなくちゃいけない都合がある
それで宣伝商売してるから止められない状態なんだよ単純明快に
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 15:35:02.40 y373ROgri
>>645
いつも不思議なんだけど、オリコンのやつ推定部数なのになぜ一の桁まで出せるんだろう
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 19:13:18.88 PngZbeQr0
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲ㌍≠┴⇒弍j込ス>。
. ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
. ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ \ホi心.
んfiУ | __λ_ | ▽ij∧
从j'Y | ノ ヽ 〆| | ∨iハ
. 斤W | ノ \| ㌣い
|友カ | / ノ(_)( ) }ソ川
. い叭 \___ / ̄| / 仄ガ
. Wi从 \ | ++| / 从ノリ
. ∀t△ \  ̄( ∧fリ/
゙マじへ、 |__| /リiУ
\夊i㌧、_ ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 19:23:25.30 S2D75cP80
スレリンク(csaloon板)
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 20:34:11.01 MFqQsc660
>>644
それってドラゴンボールに例えるなら
DBが売れている事実が出なければそれ即ち水増しってことになるのか?
馬鹿なのか?
そもそもなんでアンチはソース出さなくても良くって
信者はソース出しても意味不明な理由で「オリコンダメダメ」言われてもな・・・
はよソース出せや お前らがURL付のソースって言い出したんだからな?
>>572くらいのソースはよ
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 20:44:18.85 y373ROgri
>>653
>>572
持ち出すまではいいこと言ってたのに…
残念であった
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 22:25:23.15 Wml12bT2O
劣化漫画にくらいつく層は少ない事実そりゃ売り飛ばしたくなる漫画だな
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/27 23:58:35.38 wKx1aXvQ0
いくら言っても重箱の隅つつくばかりで肝心の物は何も出せないんだな・・・
自分達はオリコンしか出せず、オリコンの主観だらけの推定売上を妄信するより他に無いのに、オリコン以外出せ!売れてないのを証明しろ!とかもうね・・・
だいたい、大元が「水増しでしたてへぺろ」なんて言うわけないだろ
困った挙句にDBアレルギー発症して槍玉に挙げだすし、これだから信者は手に負えん
ちなみにアホの子のようなので言っておくと、証明できなきゃDBも売れている事実にはならんよ
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 00:09:31.68 CqEaEV580
>>656
>いくら言っても重箱の隅つつくばかりで肝心の物は何も出せないんだな・・・
当たり前だろ こんなスレタイ建てておきながら、ソースが佐藤のブログだけってw
バーカw
>だいたい、大元が「水増しでしたてへぺろ」なんて言うわけないだろ
>>572みればわかるとおり事実は隠す事はできないのだよ
>証明できなきゃDBも売れている事実にはならんよ
へーw ドラゴンボールって売れてなかったんだw アホちゃう?
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 00:12:54.43 EHvz5GIhO
洗脳を受けた盲信者ってストーカーみたいに必死だなキチガイだから仕方ないか
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 04:34:23.98 FwaNSXYB0
DBは部数詐欺の代名詞だったから
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 05:31:48.11 EHvz5GIhO
ワンピも同様だってよく理解してるから
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 06:51:23.44 ZOMw/6Ll0
>>656
いくら言っても重箱の隅つつくばかりで肝心の物は何も出せないんだな・・・
自分達は何のソースも出せず、オリコンの推定売上を逆妄信するより他に無いのに、オリコン以外出せ!売れてるのを証明しろ!とかもうね・・・
そもそもこの場合、証明責任があるのはまずそっちの方なんだけどなぁ
何で責任のある方が何もソースを出さず、ない方が必死にソース出してイチャモンつけられるのかなぁ
結局>>645に何一つ反論できてないけどいいの?
あとDBアレルギーの奴を信者と一括りしないでいただきい、あいつ個人がおかしいだけだ
尾田信者がその尾田の崇拝してる鳥山作品を叩くのが普通だと思う?
>>650
>>645でも言ったけど、一部調査対象外の書店やコンビニを網羅してるから実売と称せないだけであって
調査対象内の書店は一の桁までデータもらっててもおかしくない
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 08:21:47.47 ExZEbKo7O
発行部数の決定権は集英社にある。
それは発行して売れなかったら赤を被るから。
もちろん実売り上げより多目に刷るのは当たり前,むしろ完売は売り上げ予測の失敗でしかない。
で実売り上げ比率はどのくらいだ?
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 09:30:40.73 EHvz5GIhO
証明する計算方法は意外と身近にあるかもしれない…w
ワンピが本誌からもし消えたらどのくらいWJ発行部数が落ちるんだ?ちゃんとした予測数字は出せるか?
あと現状のWJ発行部数は270万部辺りって本当かな一覧表みたいなソースがあった
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 09:33:08.80 lsnDwJPR0
発行と販売の違いが分からないのはチョンだから
で発行部数だけでホルホルしたいから
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 12:26:05.22 ExZEbKo7O
発行部数は雑誌に関してはきちんと発表する。
そういう団体がある。
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 16:44:03.74 fmnWmY+Vi
>>657
ちなみに>>572って何を裏付けるソースなん?
なんで引用したん?
意図がわからない
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 19:59:42.06 EHvz5GIhO
発行部数と実売の論は別スレにて解決したwww
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 20:32:49.03 CqEaEV580
>>624>>638>>649
ブックオフにはワンピは「高価買取中」の札とともにセロハンにつつまれて
大事に売られてるんですけど? この事実にどう反論するの?
次の言い訳は「庶民は馬鹿だから騙されてます」ってか?
いいかげん信者は馬鹿で、アンチは賢い っていう固定観念捨てろよ
そんなんだから、そんなバカなコメント(反論になってない)しか出来ねーんだよ
確かに俺はDB嫌いだがだからどうした?
俺が言おうが、チョンが言おうが、天皇陛下が言おうが
事実は事実なんだよ
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 21:31:30.83 MUkeFnbzO
阿保だろこいつ
中古が大事にされてるからなんなの?
いい加減気づけよ信者じゃなくお前が馬鹿なんだよ
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 22:01:17.93 CqEaEV580
>>669
ごめん 言い忘れてたわ
君たちに評価が高いであろう(&ワンピよりも巻数も発行部数も少ないのに)
ハンターやNARUTOやドラゴンボールは何も包装されずに
「手放しても構わない」状態で売り払われてたよ?
嘘だと思うならブックオフに行って確認してきなよ?
URLじゃないけどデータの価値はあるだろ?>>640
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 22:47:41.52 g0lDdQb10
ワンピースは再利用できるからな
人気あるからって買った人が結構な割合でまた売りに来る
古本屋にとって利用価値が高いから人気だけの大して面白くない漫画は大事にすると思う
出来るだけ長く使いたいから
例えばラノベのとあるなんちゃらもそうだった
今じゃ基本105円だけど
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 23:05:16.79 1gXBjXBUi
>>670
ただのハンタコンプのようだ…
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/28 23:23:33.96 ySoQFGk40
>>671
つまり需要があるって事じゃねぇか
需要も糞もないハンタと違って
まぁハンタはもう面白くないからしょうがないけど
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 00:17:56.43 MEX8FTcBO
まずブックオフは各地沢山で地域店舗によって値段設定を含め状況は違う
ブックオフ巡りをしたら同じ本でも値段が違うなんてザラにある
自分の近所にある一店舗は立ち読みが出来るように包装もしてない
してるのはまとめて大人買いが出来る全巻本にしてるな
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 00:25:03.72 MEX8FTcBO
WJでワンピがごり押しでも人気と出回っている以上はミーハーな買い手もいるから一番買取をするのは当然の事だ(その分、手放すファン離れもいるが)
全巻の中で全て売る者もいれば特定の巻だけもあるな。だから巻によっては在庫数もバラつくが必ずストックする漫画はワンピだ
中古でも十分需要があるのに更に新巻増やしても一体どこの層が買い取るんだって話しはしたが…DBについては触れてないな。と言うか、自分はワンピよりDBが好きだからな
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 00:31:19.70 v29gi6PW0
ID:wKx1aXvQ0の恥ずかしさに乾いた笑いが出た
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 01:35:45.80 z4efZ8h/0
>>673
俺のとこは基本人気漫画とかアニメ放送中や映画化決定してる漫画がラップされてて高価買取になってる
てかハンタともかくナルトもラップしてないとかようわからん店舗だな
あと俺のとこは黒子200~250円とマギが250円買い取りでワンピが150~200円
在庫余ってんだろなぁ。多分全巻揃ってたし下の引きだしにもみっちり入ってたわ
まぁ店舗ごとに違うから何とも言えないけど自分とこの店基準て考え浅いな
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 02:20:35.04 w0EMHpb60
>>670
発行部数が多いからあまるんだろ
てか今ワンピを下火って思わない奴はビジネスセンスなさ過ぎるんでは
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 03:44:41.21 oRMlwhPG0
>>672
え?ただのハンタコンプ?他の文字見えないの?
悪いのは頭だけじゃないのか・・・
>>677
>自分とこの店基準て考え浅いな
いい加減にしろ お前らアンチがソース出さずに自分とこの店基準で言い出したんだろうがw
>>678
うん そうだよ? だからワンピは高価買取中で君らの好きなハンターナルトDBは
投売りだったじゃん?
在庫があまってるほど安売り投売り傾向になるのはわかるよね?
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 04:38:31.74 z4efZ8h/0
>>679
いやソースどうのとか俺知らねぇよ
何1人で舞い上がっちゃってんの?
自分が正しいと証明したいならあほな事ばっかほざいてんなよ
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 04:56:07.49 oRMlwhPG0
>>680
なんかずいぶんとお怒りのようだがこんなスレタイで「ソース?しらねぇよ」なんて
開き直られても
「ワンピが爆売れなのが判明」だったらわかるけどさ
逆切れにしか見えない
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 05:07:15.00 z4efZ8h/0
>>679
てか投げ売りって意味わかって使ってんのか?
そんな店あったら転売目的で客が群がるわw
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 07:59:34.48 v29gi6PW0
>>678
今ワンピを下火って思う奴はビジネスセンスなさ過ぎるんでは
仮に下火って言ってる人がいればそれは内容の話をしてるんであって
ビジネス的な意味の成績は残念ながらここ最近が過去最高、無双状態だよ
ていうか古本状況って地域によってほんとに差あるんだな
自分のとこのブックオフはワンピだけ全くないわ
他の古本屋はそれなりに揃ってるんだけど何でだろ
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 08:23:48.51 MEX8FTcBO
まぁどの道、単行本が重版してやたら売れてるって話しが仮に本当なら、少年ジャンプの発行部数がとっくの昔に400万部以上は軽くいくだろうな。
でも現在は約280万部台だからな因みに過去最高の発行部数は約600万部台。
単行本と本誌の関係は密接だよ。
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 08:30:47.15 v29gi6PW0
>>684
すげぇ、何て単純な思考なんだ
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 08:33:55.35 MEX8FTcBO
単行本の発行部数と本誌の発行部数を引いた差数にはあまりにも違いがある。
その内、更に半分のファン層も本誌を読みに来ないっていうのはまず有り得ない。
早く続きが読みたい作品と感じない層ばかりになるしな。つまり反応があまりないのは架空の水増し部数か、一応発行はしても需要は無しの在庫状態でしかない。
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/09/29 08:38:15.87 w0EMHpb60
>>679
ドラクエだろ…
お前少しはもちついて余裕を持て
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/10/06 12:25:44.62 J4N5hXLp0
最近の連載は面白くない。
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/10/06 14:19:32.69 sdzL/aIe0
言葉を誤用をするような低学歴ほどワンピを叩く
ワンピアンチは頭が悪く作品を理解することができないから
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/10/06 14:27:55.73 EjCRVkC90
ワンピに群がってんの低学歴だろ?
低辺工業高校から1浪して旧帝入ったけどワンピ好きな奴いねーわ
高校の時は一杯いたけど
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/10/06 14:42:22.50 aan0l6StO
ワンピ信者は悪徳商法の被害者達と一緒な状態だからな
決して騙されてるなんて思わない心理状態も同じだ
金をいくら貢ごうが勝手だがニュースなんかで見掛けると同情より冷ややかに見てしまうんだよな…騙される人間の気持ちがわからないから馬鹿過ぎて
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/10/06 17:28:52.57 rX3aJePf0
などと意味不明な供述をいつものケータイから発信しており
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/10/06 19:37:37.61 aan0l6StO
などといつものキチガイ信者が今日もストーカーのごとく現れて言ってるな
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/10/06 20:03:53.79 +kUJpsLb0
東大生が読むワンピース
URLリンク(www.amazon.co.jp)
東京大学第61回駒場祭・ワンピース
URLリンク(www.youtube.com)
ビームでドカーン 空き地でバトル(笑)のドラゴンボール
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/10/06 20:18:17.18 TYljwak60
>>691
子供の考えそうな悪徳商法だなwww
リアルな悪徳商法ってのは、100万の壺とか、200万の絵画とか、買えないのにクレジット組まされる商法だぞ
500円の漫画を1万冊買わされるなら、悪徳商法って言ってもいいけど、そんな人いないだろ
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/10/06 20:44:45.34 1ggsBwIi0
ところで売れてると言うならば実売はいくつなのさ?
実売でなく推定を提示するなら、その提示されてる特定の値は推定され得る範囲での最大値なのか最低値なのか最頻値なのか平均値なのか、
そしてそれがそう推定され得る根拠はなぜなのか、ということも明記してね
ま、信者にはどうせ計算式不明のご都合的推定値を思考停止状態で提示するのが関の山だからそんなの明記出来るわけねーけどww
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/10/06 20:54:07.64 rX3aJePf0
>>696
>>642>>645あたり見ると幸せになれるよ
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/10/07 06:44:40.36 OIQs48b20
ワンピースファンは低学歴 キリィ!