12/02/03 22:07:46.68 OrZqMWWV0
【ネット】 グーグルのサービス利用者は氏名やカード番号など、Android利用者は現在地やおサイフ情報なども提供?…ポリシー改定★2
スレリンク(newsplus板)
972 名無しさん@12周年 New! 2012/02/03(金) 15:51:55.52 ID:2ZskOt8E0
そのうちメールや通話の盗聴やらもやりそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのうちメールや通話の盗聴やらもやりそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのうちメールや通話の盗聴やらもやりそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのうちメールや通話の盗聴やらもやりそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979 名無しさん@12周年 New! 2012/02/03(金) 16:01:11.45 ID:1FwP3iqw0
Appleが1984年に警告していた通りになったな。
管理社会を実現したのはIBMじゃなくてGoogleだったが。
992 名無しさん@12周年 sage New! 2012/02/03(金) 16:35:41.24 ID:ZewuYUHo0
アメリカでブラックウォーターって民間軍事会社が、イラクで民間人虐殺して
糾弾されてたが、違法行為のアウトソーシングがトレンドみたいだな
これも検閲国家のアウトソーシング(直接やってないから知りません)の一端じゃないのか?