12/01/17 19:30:01.49 XDm7fQsy
50万以上で買ったやつアホだな
176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:12:12.35 pTSHH5VH
いろいろ研究したけど動画と静止画はカメラに求めるスペック自体が違うみたいね。
動画は解像度よりも変調度のほうが重要みたいだな。
つまり現状ではAPS-Cよりマイクロフォーサーズのほうがより動画に適してる・・・
177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:30:26.32 rY/0ZOYc
俺もそう思うよ。
パナは動画まで見越した規格としてm4/3を考えていたんだなあと。
写真の人は動くスナップとしてしか動画を考えられないみたいで、
そうすると画質だけが重視で大型センサーにこだわっちゃって、操作性や
動画としての特性には頭が回らないのかなと。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 12:59:09.35 aSYTWm/z
これからもいろいろ期待できそうだ
URLリンク(www.pronews.jp)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:06:33.36 SyACjDBt
>>178
レンズに関していろんな選択しがあるのは,いいですね。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:46:11.03 qeClI+ey
>>175
一昨年の発売時に定価で買ったぜ!あっはっは!
181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:25:38.58 2d8SRkgo
安くなるまでの間にお金稼げたんならいいんじゃないの
182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:58:00.23 bc5wmXmD
なにいってんの、時は金なりだから、
AF105と過ごした時間こそが、大事なことじゃないの
そんなのたった50万ぐらいのお金にかえられないよ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 21:36:35.01 NFf0/4F3
まあ、先行して大判素子業務カメラに触れられたという先行者メリットは大きいのではないかな
184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:44:59.81 bc5wmXmD
そうだよ大林素子業務カメラに触れられたというメリットは多大
185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:15:24.00 C8jlflgE
AF105とソニーの150万のアレとだと出てくる絵はどれくらい違いますか?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 03:57:06.05 EjPH+afj
フィルム撮りして印画紙に焼いたのと、
コンデジで撮って普通紙インクジェットプリントしたくらいの違いかな
187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 04:21:52.19 WQ7/4qxW
>>185
kipro使うならあまり変わらん
ボケ足考えるとAFの方が使いやすいかも
本体もレンズも安いし
内部記録だとF3の方が圧倒的に綺麗だ
なにより本体だけでPLが支えられるのが利点
一眼動画的なリグに我慢できるならAF105でもさほど不便はない
本体だけでもカメラとして機能すべきと思うなら絶対にF3
188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 09:33:45.45 GiaToUwb
>>185
同じレコーダーを使い、同じレンズを使うと言うあまり意味の無い前提なら、大差ない。
ただ実売で4倍以上の価格差は、本体の剛性、耐久性等にもろに跳ね返ってるので、まぁそういうことで。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:04:42.61 Kgo5WeOB
販売店によると、値段下げてもぜんぜん売れないって
190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:08:56.81 F648SdK3
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2012/01/20(金) 10:04:42.61 ID: Kgo5WeOB
販売店によると、値段下げてもぜんぜん売れないって
スレリンク(vcamera板:767番)
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2012/01/20(金) 10:06:31.35 ID: Kgo5WeOB
ということは、DUは詐欺?
ステマ仕事ご苦労様
191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:09:11.27 VEFwzCst
だから寝ずにスレ巡回してるんだw
うわ言の様にイイヨイイヨ言ってるもんなー 自演でw
192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:19:40.08 4pkOaIph
売れてなかったらVimeoやYouTubeにあれだけ映像が上がっているわけがない
あ、日本限定の話じゃないよ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:45:17.68 F648SdK3
そもそも日本ではカメラなんて売れないしな
194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:57:54.34 e13Za/bi
カメラが作品のすべてを決めるなんて馬鹿がまだいるのか
195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:09:57.46 F648SdK3
最近は、酷いのになると圧縮率が作品の全てなんていうバカも居るぞw
196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:41:42.11 8dPcg//0
>>195
遙か昔に、SDI端子とかなかった時代に、コンポーネント信号をいかに圧縮率
低くMJPEGでキャプチャーできるか、機材がしのぎを削ってる時代があったけど
今でもそういうことを言ってる人がいるというのは驚きw
197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:50:11.11 dceRDbVn
これってHDMIスルーアウトでUstream配信可能ですか?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:58:36.55 4pkOaIph
業務用なんだからHDMIスルーアウトぐらい当然できるに決まってるだろう
199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:12:05.11 WQ7/4qxW
>>196
頭がその時代で止まっているのだろうね
HD化で圧縮率という言葉を久しぶりに聴いて、古い脳のスイッチが入ったのだろう
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:55:27.41 kXy3vzOx
pronewsのc300実用レポートみた?
どうなの?AF105は勝ち目あんの?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:45:39.30 DG8F+O6O
>>200
この前光臨してたよね
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:11:41.94 wzqtWIm8
これは不思議なカメラなんだよね。
空とか林とかノーマルなのにPL入れたみたいな独特のいい調子が出る。
気に入ったわ。
でも圧縮の関係で空のグラデーション部分に帯状のバンディングノイズが
目立ちやすいけど、これは低圧縮の外部レコーダーつなげば解決できちゃうし
ぜんぜん気にしてないよ。ウンw
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 08:48:28.45 D8lPXvyh
>>201
どう見ても別人だったろ?
無理やりそういうことにしたい人がいるらしいな、どうでもいいことだがw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 10:55:18.97 fVHLSK4V
悲しいくらい売れない
205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 15:17:49.57 JQfbjn9b
>>190
ほんとのことじゃん。
みんな自分と同じことしてると思うから過敏反応するんだよ、パナ社員w
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 23:42:38.53 JES/7dgk
このカメラはライバル機をケナし倒さないと売れないほど悪いカメラじゃない・・・w
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 00:01:15.78 9JJI++rG
つうか、世界的には売れてるしねえw
初期価格見れば分かるとおり、日本国内をターゲットとしてない
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 08:43:48.67 0mNoHNqb
世界的に見れば、JVCだって売れているww
209:名無しさん@お腹いっぱい
12/01/23 18:52:38.08 rTgjt4iY
このカメラの良さが判らない位、日本人の制作者や日本の映像業界のレベルが低いって事だよ。
世界的評価ではこのカメラは間違いなく名機
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 19:11:27.57 QMTxHx3T
パイオニアだとは思うけど名機かどうかはまだわかんないな。
メーカーはパナソニックだけど・・・
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 19:27:30.41 Yua1fnrL
パイオニアも、社の背骨であるオーディオもLDもプラズマさえも失って
ただの燃えカスになってしまったもんな。
パナもプログレッシブのパイオニアなのに、その背骨を失いつつある。
このカメラもせめてセンサーをスーパー35にしてればまだ救いようがあったのにね。
残念だなあ。。。
212:名無しさん@お腹いっぱい
12/01/23 19:51:08.14 rTgjt4iY
もう少しm3/4のレンズが充実すれば更に評価は高まると思う。その点がチョイ残念
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:25:28.93 skB+/2Od
そうだよな、今のところノクトン25mmしか良いレンズないもんな
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:02:45.33 RdVjER/d
ところで外人の方が濃い色好き?
風景モノなんて日本のは薄い色が多いけど
外人はPLフィルタかましてますみたいなバリバリの発色が多いんだけど。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:53:31.19 9JJI++rG
新Xレンズが凄そうだね
216:名無しさん@お腹いっぱい
12/01/23 23:36:19.60 rTgjt4iY
新Xレンズがそこそこ使えるならパナのレンズとノクトン25mmでいいわ。matte boxもフォローフォーカスも
いらない。手軽に撮れるのがエエよ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 11:43:01.42 5bcc4L5t
>>214
その人によるだろ。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 19:06:26.23 xxeirF3L
いよいよ来週、C300発売!
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 13:10:35.06 /cJE5joU
C300が実際に使われ始めるとAF105のよさが際立ち、
再認識されるようになるだろう・・・
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 13:25:16.04 UMaZH0bE
ちょっとおじいちゃん!
お昼ごはんさっき食べたばっかでしょ?んもぅ!
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 14:09:30.32 hd0C8wi4
実際AF105は相当安くなってきてるわけで、かなりこれは素晴らしいといえる
F3やC300では結構なお値段だし。
まあ一昔、ベーカムとか揃えてる人からすれば、アラ安いってレベルなんだろうが
今は不況だし50万以下だなあと (個人の勝手な話です)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 14:23:16.96 QpKqjvKz
ああ、値段は大事だな
今のご時勢特に
定価のAF105は正直高杉だが
今の値段は驚異的すぎる
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 14:48:19.26 K6vncuYp
C300買う値段でマルチカメラ化できるしレンズも揃えられるしなAF105だったら
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 23:59:19.69 RGJBooK9
今一番ほしいカメラ c300
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 01:42:44.84 +2kV9U8Y
>>224
そりゃまあなw
だけど、C300最低限セットで200万弱、EF-CNレンズや周辺機材付ければ700万だ
普通のスタジオのカメラ出動日数は年間40~80日
新型カメラとのことで頑張って年間50日出動としたとして、次世代機が出る1年半後までに75日出動だ
となると、1日あたり10万円を乗せないと行けない
カメラマンにスタッフを2人付けると考えれば、3人x3万円+10万円=19万円
3カメ態勢なら、カメラまわりだけで1日あたり約60万円だ
これが払える企画が今一体どれだけある?
これがAF105なら、本体に標準HDズームレンズと8万の高級m43単玉3本付けても60万円
カメラ名自体での営業効果が無いから若干不人気で年間40日しか出動できなかったとしよう
しかも、次世代機が出る1年後までに40日しか動けなかったと厳しく仮定する
それでも、1日あたりのカメラ費用は1万5千円。3人x3万円+1.5万円=10.5万円
同じ1カメ3名スタッフ態勢で、1日あたり35万円
それだけ払える現場も減ったが、だいぶ現実的な数値だろ?
しかもAF105の方はだいぶ厳しめに見ているから、1年後には次の機種を買えるシナリオだ
これで、出る絵は、素人目にはさほど違いの無い、大判素子の同じ圧縮HD画像だ
倍近く跳ね上がる撮影費分の差額がでるのかね?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 01:53:41.72 WH+VrkC2
素人目に全く違うから売れないんでしょうがw
ボケない上に明るいレンズが殆ど無い。
APS-C同等の画作りするにはf2以上開けないとダメだとわかって愕然とするのがm4/3
カラコレもEOSより手間がかかって時間も掛かる。
にしても、数字も計算もでたらめだなあw なんだよ?スタジオカメラってw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 01:58:40.22 +2kV9U8Y
>>226
そう言い出すと思って、売れないという計算を初めから入れてあるだろ、バカw
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 02:01:34.61 +2kV9U8Y
まあもちろん、実際には、現実として世界的に売れているわけなんだがw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 02:12:52.49 WH+VrkC2
バカw ←すぐ使いたがる奴は底が浅い。
相手と議論する能力が無いからそうなってしまう。
本スレでgdgdと無理計算して宣伝したって無駄よ。
ずっと言ってるのは、製品の現実に目を瞑ってテキ屋の口上みたいなこと繰り返すなってこと。
いい加減諦めて、設計部とちゃんと話して、映像パラメータを改修し、
EOSトーンみたいな設定にしたファーム出しなさいよ。
2/3インチカメラでさえEOS風にカラコレすれば、
ディレクター連中になら十分なんちゃってフィルムルックに見えるんだから、
仮にもm4/3で、プロセスがちゃんとしたフィルムトーンになってれば
少しは買う奴いるだろうよ。
このカメラのターゲットさんは、ビデオ臭い画質がとにかく要らない人たちなんだから、
そこのニーズにきっちり合わせ込んで出直しなよ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 08:10:36.10 MGuQdjML
C300はいらないけど価格下がったみたいだよ。
50万くらいなら考える。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 09:57:14.96 PgtXIlq9
105って298000円まで落ちてるんだね凄いもんだ
当初は55万とかだったろ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 10:10:43.04 +2kV9U8Y
定価で買った俺涙目
だがまあ、数が必要なものだし、安い分にはいいか
C300も材料費は安そうだから、下がるんだろうなあ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 10:30:06.44 PgtXIlq9
>>232
それまでに撮れた映像の価値は差額以上と思えばいいんでないの。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 10:32:15.52 +2kV9U8Y
>>233
確かにもう回収は終わってるw
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 12:52:48.38 JE2KyqHL
ボケるのだけがいい画とは思わないけど、
このカメラもちゃんと7㎜から背景がボケますよw
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 14:55:25.79 i9oVB/BN
イギリスのテレビ局、チャンネル4はこのカメラ使ってる。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 20:36:43.62 9I/yRi+D
>>236
ほんとに?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 00:00:55.45 zpjiOWIf
たしかアメリカのfoxtvもそうだよね?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 00:29:20.33 JdtHVOaq
FOXはP2
240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 01:28:36.59 kyX0qq5z
このカメラのB4マウントバージョンがあれば
みんな買いまくると思うんだけど・・・
241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 12:03:07.73 aj19HeUe
>240 変換アダプターならもうあるよ。
エクステンダー入れなきゃダメなので、キレはいまいち。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 14:59:26.52 ny4DlmF0
マイクロフォーサーズのまま使ってこそ、コストパフォーマンス最大かと。
PLレンズを付けるならわざわざAF105にせず、ソニーでもキャノンでも選択するのが吉。
オリンバス12mm F2.0は綺麗だしボケ味抜群
コシナ 25mm F0.95は知っての通り
45mmのオリンパスの20000円台のレンズだって綺麗にボケる。
長玉はパナの100-300mm。35mm換算で600mmがさっさっと交換できて軽いし画質だってそこそこ。
けっきょく微妙な画質の差なんて視聴者にはわからない。
外国テレビやプロダクションがコスパでこのカメラを選ぶのは必然でしょう。
BBCはたしかキャノンのもっとダサいヤツだった。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 15:56:02.97 Oq3rgf19
BBCのトップギアのカット上手いよな
あのレベルのはなかなか見かけない。
リズムいいというかとにかく全部が上手い。
白人コンプではないが日本もがんばってほしい
機材作るのは上手いが使いこなすのがどうも外人に負けてる
244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 19:57:42.06 Cqyb0+aP
このカメラぜんぜん売れない。
アクセサリーメーカーが泣いている
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 20:55:52.21 4P4jbXFs
なんだかんだで名機かもしれない
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 21:41:28.89 1Nww2fzc
ファームウェア1.17きてる
247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 22:14:37.40 kyX0qq5z
>>244
少なくともC300よりは売れてるよw
248:名無しさん@お腹いっぱい
12/01/31 22:42:30.08 t6LNVxqP
URLリンク(vimeo.com)
ま~PLなんて使わなくてもこれだけ撮れるんだから十分だろ。
ろくな映像撮れなくて機材叩きばかりしてるようじゃ日本人制作者の質、低下するばかりだわな
249:名無しさん@お腹いっぱい
12/01/31 23:04:31.65 t6LNVxqP
URLリンク(vimeo.com)
ま~PLなんて使わなくてもこれだけ撮れるんだから十分だろ。
ろくな映像撮れなくて機材叩きばかりしてるようじゃ日本人制作者の質、低下するばかりだわな
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 23:53:42.55 J0d7yThb
でもやっぱり、ちょっと硬すぎるんだよなあ。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 17:22:21.93 t1DolKz/
そりゃ大甘のEOS動画を見慣れちゃった目には硬く映るのかも知れんけど
硬いものを甘くするのは簡単だから。とりあえずレンズ前にラップでも貼れば
いいんだよw でもその逆は難しいだろ?w
252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 17:46:42.30 BOB+1BB8
かたいってのはガンマの話だよw営業部隊さん
rec709のガンマみたいに突っ立ってるから、ハイライトすっぽ抜けてるし
暗部のディティールも少ない。
いくら仕上げソフトで誤魔化そうとしたって、元から録れてる階調が少ないからどうしようもないよって話。
ナイトシーンで街灯のオレンジがすっぽ抜けて白くなってるとか
EOSではああはならない現象だからね。まずそういうところから改善しなよ。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 17:51:29.90 eXlAsxq6
イタリアのテレビ局も使ってたよ。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:10:02.00 t1DolKz/
>>252
709ガンマ(IT709ね)とかハイライトとか一生懸命おぼえたんだねw
でも画作りはカメラまかせのデフォでするもんじゃないからw
ハイの飛び具合とか設定でいくらでも変えられるしw
むしろEOSとかのほうがガンマ曲がりまくりだからwww
255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:16:19.93 Sjdzgq+5
>>252
EOSはガンマいじれないだろw
何言ってるんだ?www
AF105はガンマだけじゃなく、さらに、ダイナミックレンジ圧縮も付いてるよCINEMA EOSと同じ仕組みだ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:22:21.72 t1DolKz/
>>255
EOSも付属ソフトのPicture Style Editorで無茶苦茶なガンマだって
本体に転送して設定できるよw
257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:27:46.84 Sjdzgq+5
>>256
EOSの後処理でガンマいじる話と、AF105のガンマ畳んで収録する話はまるで逆だってwww
ただでさえ足りないダイナミックレンジをさらに減らしてどーするw
しかし、30万円切ってまともなDRSが出来るAF105は本当に凄いよな
258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:28:42.75 t1DolKz/
それにもともとEOSのガンマはビデオカメラのように
リニアなもんじゃないよ。既存のポジフィルムを再現する
ためのもんだからクネクネと曲がりまくってる。
それを見た目でいいからって頭から礼賛してるニワカな奴多いけど
だからって決してそれが業界リファレンスってわけじゃないからw
業界リファレンス
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:30:49.86 t1DolKz/
業 界 リ フ ァ レ ン ス
260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:41:16.77 JKSopHyX
AF105がファームアップして60Pに正式対応されるってことってないんですかね?
あとコシナZEISS使ってる人はいかがですか?
ノクトンも人気ですが
261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:45:05.08 Sjdzgq+5
>>260
だから、最初から60P撮れるってw
音が入らないだけ
AVCHDの収録フォーマットの都合でスローモーションになってるが、編集ソフトで60Pにすればいい
音はカチンコであわせりゃいい
262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:47:02.27 BOB+1BB8
営業チームさんさー、 ちゃんと自分とこのカメラ把握してからレス付けろよなーw
105って結局ガンマ変わらないのと同じなんだよ、ビデオカメラ的に言うとニーの範囲が動かないから。
色々選べるはずのガンマのどれ選ぼうが、ハイライトのすっ飛びは変わらない。
しかも、DRS使うと色味が残らないし、グレスケ撮影して波形で見ると解るんだが、
階段がぼやけてスミアー状にグチャグチャなってるのが見える。
あの波形見てDRS使う気がしなくなったんだよ。実際の画でも変な滲み方したし。
大体ね、DRSが有効な機能なら>>248みたいなデモ映像でもその効果が発揮されてないとおかしいのに
全く働いてないかのごとく、ハイライトすっ飛んでて、ナイトの街灯のオレンジ色抜けちゃってるじゃんか。
EOSはハイライトの色見残したままカーブ寝かせてるから色残るんだよ。
これはそこら辺に転がってる動画で見ても分かるだろうし、
EOS使ってる連中ならみんな認識してると思うよ。
EOSのガンマカーブがかなり変な曲がり方してるのは知ってる。
でもそれがフィルムルックを描くミソなんだと思うよ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:50:37.13 Sjdzgq+5
>>262
おいおい、DRS入れた映像を素で使おうとしたのか?
バカだな、本当にw
ちゃんとカラーグレーディングしろ
出来ないならお前にシネカメラは無理だ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:52:07.55 Sjdzgq+5
ID:BOB+1BB8 みたいなバカは、C300触っても同じようなこと言って騒ぐんだろうなあ
今まで、どんなみっともない仕事をしてきたんだか
265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:54:45.68 JKSopHyX
>>261
VFRモードには60pがあるってことですよね
ただ音も入る通常のモードになんで60Pがないのかと思いまして
266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:57:34.35 Sjdzgq+5
>>265
業務用カメラで60Pがある例が珍しい
だって、再生環境が無いでしょ?
あくまでスローモーション用途だし、素材を混ぜても危ないから、オーバークランクで音を消すのは普通の処理かな
267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 20:15:23.29 BOB+1BB8
60pの扱い方はいいよね。AVCHDに無理に押し込むのは所詮無理なんだし。
ナイトでよく使うISO640をちゃんと表記したテストサンプル探してきた
URLリンク(www.youtube.com)
定番の安レンズだけどしっかりとこういう映り方する。
ハイライトの処理にしても、ちゃんと遠景の街灯のボケに黄色味が残って綺麗だ。
でも7D辺りだと105のセンサーと画素ピッチ変わらないから、
ISO3000辺り使い出すと、やっぱ街灯や信号の芯の部分の色は抜ける。
URLリンク(www.youtube.com)
だから裏を返せば、105もガンマカーブ作り直してパッチとして当てれば
もうちょっと何とかなるはずだ。
それと、レンズリング回転方向をビデオズームに合わせた
12-60 f2.2-3.0くらいの電動標準ズームと
50-250 f2.8-4.5くらいの電動望遠ズームの2本をキットでリリースすれば
ちょっとはカメラも売れるようになると思うぞ。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 20:52:27.65 mkqgXUjT
>>262
>105って結局ガンマ変わらないのと同じなんだよ、ビデオカメラ的に言うとニーの範囲が動かないから。
>色々選べるはずのガンマのどれ選ぼうが、ハイライトのすっ飛びは変わらない。
>しかも、DRS使うと色味が残らないし、グレスケ撮影して波形で見ると解るんだが、
>階段がぼやけてスミアー状にグチャグチャなってるのが見える。
いや、DRSとかのlogってそういうための機能だしw
ニーが動いたら元が読めないだろw
ハイライトが飛ぶのはDRSでは物理的にあり得ないからお前の目が腐ってる
色味が残らないのは当たり前。白と黒の領域にまで色味を変換してるんだからw
階段がぼやけてスミア状なのは、変換してるずらしてるから当然
だから、カラーグレーディングをして上手く戻せ
できないなら、悪い事は言わないから転職しろ
もう、カラーグレーディングがわからない人間が生き残れる世界じゃないよ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 21:02:55.10 mkqgXUjT
わかりやすくいうと、干し椎茸をさして、あれは水分がないから美味いキノコじゃない、と言われても困るということだ
まずはちゃんと戻せw
その上で、干した事で出る旨味や、量を運べる便利さをよく考えろ
270:名無しさん@お腹いっぱい
12/02/01 22:58:41.57 s2nIJsS+
ちょっと質問です。インド住みのインド人の友人がAF105買って帰りたいって言うんですけど
このカメラって故障とか結構あるんでしょうか?それから耐久性とか湿度、埃とかには強いんでしょうか?
私はGH2持ってるんですけども、インドで買うよりも相当安いらしくてどうしても買いたいというんですが
ぶっちゃけGH2とAF105,そんな場所で使うにはどっちが良いのでしょう?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:04:43.53 lsCw1AhA
業務用だから民生よりは丈夫なんじゃない。
ただ、よく言われているのが、レンズのマウント部が弱そう。
レンズ交換式だから、1眼レフのカメラと一緒で湿度と埃には気を付けないと
272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:21:41.35 t1DolKz/
インドはPAL圏だね。
あと「画素数」という言葉を性能という意味で使っている人には
近寄らないようにしています。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 21:10:58.52 Bb45e6Ap
ウチは1年使ってるけど故障ない。いまどきのカメラはキャノンでもパナでもソニーでも
めったなことでは壊れない。あるとしても初期不良くらいかと。
マウントは確かに弱そうに思える。プラスチックでかこってあるし。
が、ウチはマイクロフォーサーズレンズしか使わないから問題なし。
274:名無しさん@お腹いっぱい
12/02/02 23:00:13.58 0VEyhjQq
270です。
回答ありがとうございました。丈夫だと言う事でしたのでインド人の彼にはそのように伝えました。
週明けにも買うという事でした。彼はインドで結婚式のビデオ屋をしていたのですが、その後勉強の為に
イギリスに渡って日本経由で今後一年かけて南米~北米~ロシア~中国経由で帰途につく予定らしいのですが
それの撮影用のカメラだそうです。いろいろ参考になりました。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 00:39:19.35 pvHnaRZJ
インド人もびっくり
276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 02:06:29.57 scm9ADxK
いいなこれ・・・
URLリンク(digitalhobby.biz)
277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 07:02:22.17 OEQjMlPW
カメラ側で絞り設定って、撮影中だとブレるよな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 10:30:03.41 scm9ADxK
NEX7ならブレようがないだろw
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:33:59.61 OEQjMlPW
カメラが小さいからブレないって、どういう発想だよ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:35:08.60 OEQjMlPW
あ、7か
でも撮影中はやっぱりブレるぞ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:11:28.60 scm9ADxK
下手糞ってこと?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 18:18:35.77 tyEwY9xg
日本のブライダル用途だと暗いカメラすか?
スチルのレンズでContaxZeissを一通り持ってるんだけど、
防振付きのズームレンズを使おうと思ってる。
パナの14-140?が候補。
このレンズ+AF105と例えばEX1Rだと、やっぱりEX1Rの方が明るい?
(ゲイン等はブラで許容される程度が前提で)
体感で結構なので、わかる人おしえてくだせぇ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 18:21:19.03 CioVQ7uv
>>282
明るさで言ったら、ものすごく明るいよ
なにしろ大判素子だから物理的光量が大きい
ゲイン上げてもノイズは乗りにくい
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 20:18:30.27 tyEwY9xg
>>283
早速返信あざす!
EFレンズでISが機能するアダプターがあるにはありそうだけど、
ちょっと人柱になるのはイヤですし、、
純正ズームで事足りるのであれば、それで良しとしたい感じです。
最終的にはリースして検討するけど、
他にも意見などあれば皆さんおねがいしゃす!
285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 22:54:37.65 0giWTF15
AF100系は結構ガンガン使われているよw
URLリンク(www.studiodu.com)
安くてよく撮れるからねw
286:ステマ
12/02/07 05:28:13.73 G1n6RMRj
ビデオの事はわからんが、今度パナから12-35/2.8と35-100/2.8というレンズがでるよ。
既出だったらすまん。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 11:37:48.96 l8BJC7U+
>>284
明るいのがいいならFS100を選ぶべき
ローソク一本の明かりでも撮れるんだぜ?
Eマウントレンズはまだ少ないが、アダプタを使えばAマウントのが使える
オートフォーカスも早いからEマウントより使い勝手がいいくらいだ
AF105と比べて決定的に劣っているのは、
・内蔵NDがない
・LCDがボディ上面に固定されているので、高いところに置いた
カメラのLCDを下からのぞき込むようなことができない
くらいかな
288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 12:12:02.32 QZ04uB3B
>>287
・SDIが付いてない*
・収録データがAVCHD2のため対応編集機が少ない*
・トップハンドルがたわむ
・三脚穴がバランス位置についてない
・m43にくらべマウントアダプタが少ない
・シーンデータを共通化させたマルチカメラ対応が出来ない(ファームアップで対応予定)
特に前2つの*をつけた欠点の組み合わせが最悪だ。環境によっては事実上収録方法が無いケースもあり得る
HDMIはついてるが信頼性が低すぎる上、収録機も限られる
現状、FS100だけは無い
289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 13:14:12.81 XdO14Ftd
AVCHD同士仲良くしろよw
マウントアダプタはとっくにソニー用の方が多い
290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 13:50:32.82 8avI/j30
>>285
なるほどなるほど。中規模の現場ではパフォーマンス良さそうですね。
しかし、ブラは基本ワンマンだし、ライトを自由に焚けるわけでもなし。。
やっぱレンズ次第っすね。
>>286
でじかめいんふぉで記載されてたのを拝見。
今までのM43レンズと比べるとスペックはかなりいいっすよねぇ
>>287,288
FS100は実機触ってるんだけど、
ちょっと俺にはあわなかったっすね。
ファームアップされたかもしれないけど、
REC中のアイリスの挙動がおかしいw
明らかにスタンバイ時と比べてアイリスダイアルを
いっぱい回さないと絞りが変更できない。
スペックというより、ソフトウェアの部分で
ちょっと信頼ができないなと思ってしまった。
ホントはバッテリーの流用の点からみると、
SONY製品使いたいんだけどね
後は価格差w
AF-105の30万は安い!
自営としてはありがたい!
皆さん、いろいろありがとうございました!
リースして更に検討してみます!
291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 14:43:20.41 QZ04uB3B
>>289
AF105をAVCHDで使ってる奴はあまり居ないだろw
AVCHDはあくまでも予備で、KiPro用のカメラだと考えた方がいい
>>290
レンタルしてみると、FS100は未完成な印象を受けるよね
素敵なカメラライフを!
292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 19:19:30.72 XdO14Ftd
いやね、
結局7Dマルチカメラ最強の感は否めないのよ
URLリンク(vimeo.com)
結局撮影はレンズだし、m4/3はとにかく明るいレンズが少ないし、中古の玉数もEFと違い過ぎて選べない。
俺も旧フォーサーズ流用でなんとかしてるけど、中古なのに高い!
ブライダルに105を1台だけ入れても効果的とは思えないんだよね
293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 20:09:41.81 8avI/j30
>>291
あざす!
>>292
一応、7D持ってます。レンズはContaxZeiss。
5D2と混ぜてパラで撮ったりしたけど、
熱暴走がやっぱ怖いのと、連続記録できない仕様ってのがw
あとエイリアシングの問題があって、ブラだと何と花嫁のヴェールで
チラチラしちゃうことがあるからイタイw
だから、1人で撮るのが前提だしAF-105がニーズに近いかなと。
確かにレンズがちょいネックなんだけどね。
何気にソフトウェア防振ってあると便利だなぁ。
防振のためにM43レンズを買うしか無いという選択肢。。
もちろん、ブラ用途だとEX1Rがたぶん最強でしょう。
でも、少しでもEOSムービー風な画にしてあげたいんだよねぇ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 20:28:43.46 STAkfbe6
>>292
これで使ってる防振は何ですかね
295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 00:47:07.96 u+aBOwuy
CPプラスでm43レンズが熱いらしいね
楽しみだ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 02:05:56.68 d9oBUAKA
早く20万円ぐらいでいいからB4レンズ→AF105の光学系内蔵マウントアダプター出ないかな・・・
297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 09:40:37.71 fwxl56Y1
高性能の光学製品がそんな安いわけないだろう
諦めてこれ買えURLリンク(www.abelcine.com)
じゃなかったらヤフオクの4万のやつ買ってエクステンダー入れとけ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 12:15:57.39 Pmk7r6R+
武蔵オプなんとか社のはいくらだろ?
もうそろそろ出るんじゃね?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 14:19:06.58 07D5dY9r
何が出るの?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:38:59.32 1hlbks0G
2/3辺り向けのレンズを画角そのままに4/3のイメージサークルまで拡大する光学系入りのアダプターだったような
301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 02:07:03.18 pOUcmlvK
>>300
それ、相当良いレンズで無い限り、光学解像度が甘くならない?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 02:18:22.54 dMKGRwtk
まあ普通のエクステンダーだよ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 02:35:50.57 pOUcmlvK
>>302
って事は、多少光学解像度が犠牲になって、かわりにけられがなくなるっていう事ね。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 06:43:00.45 CtGAYTs3
>>303
レンズ本体に元々エクステンダー機構が付いているレンズもあるんで
そういうレンズなら気になるほどの性能劣化もないし、ただの変換マウントでいいので
安上がりになるね。
B4マウントレンズの場合、フランジバックの長さが長いのと
分光プリズムの光路のことを考えると、マウントより後ろに
エクステンダーレンズがあるのは収差の問題で不利になると思う。
ちなみに、1インチタイプのCマウントシネレンズの付け根に
x1.5エクステンダーレンズを装着してみたことがあるんだけど
画質の劣化が大きくて許容範囲を越えてた。
解像度より、収差と歪みがどうしようもないかんじ。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 05:00:46.43 r2EX0ivx
絞りの後ろにエクスデンダー入れると暗くなるのを忘れないでね・・・