14/02/13 10:48:48.32 fDOM3lJ70
北海道ってよそから来た人を差別する人が多いんですか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12119051347
>私も震災を機に関東から北海道に移住して来ました。
>正直言って、日本には沖縄から東北までいろいろ住みましたが、北海道が最も人間性や道徳心が欠けている人の率が高い所です。
>住んでみるまでわかりませんでした。あまりにひどいので道外へ引っ越す予定です。
197:列島縦断名無しさん
14/02/13 10:55:48.72 fDOM3lJ70
嫌韓という言葉は知られているが、嫌札というのは新しい。
嫌札幌~札幌が嫌いなブログ
blog.goo.ne.jp/ken-sapporo
コメント欄より
<道民性>
・自分よければそれでよし
・もらえるものはもらう
・北海道が中心で、全てにおいて優れていると思っている
・内地()の文化とすぐに戦いたがる
・田舎と呼ぶと気分を悪くする
・他人と関わりたがらない
・自分の身分を自慢したくて仕方がない。
・低俗な金・物・付き合いのレベル等で区別しようとする
・陰湿
・常に格下を探して優越感に浸る奴が多く、成長の幅が小さいし、話も小さい
・道外に関しては無関心・不干渉
・博愛精神0
・言われないと動かない各企業
・言っても動かない社員
・狭い地域で利益の奪い合いで経済は下向きスパイラル
・観光以外で他県から稼ぐアイデアを持ち合わせていない
・難しいこと、大変なことはすべて他人任せ
・自分で何とかしようとしないというよりその知恵を持ち合わせてない
・学力が低すぎる。
198:列島縦断名無しさん
14/02/13 12:53:46.59 WC2vdODA0
おまえらみたいな
ひきこもり腐れキモオタニートなんかに
言われたくないわ カス(爆)
199:列島縦断名無しさん
14/02/13 19:01:55.17 fDOM3lJ70
出た~w DQN道民
200:列島縦断名無しさん
14/02/13 22:57:13.20 Wpn6SkVP0
JR北海道がヒドいのを考えたら反論はないだろうに
201:列島縦断名無しさん
14/02/14 10:12:12.04 HwrOXRi50
正論で指摘されると、逆切れするか開き直るのが北海道民の特徴
202:列島縦断名無しさん
14/02/15 16:52:11.16 Qhgx94ip0
>>201
学力低いから論破とかできないんだよね…
203:列島縦断名無しさん
14/02/15 19:59:57.46 dnRauNA60
お客にウンとか返事するし
204:列島縦断名無しさん
14/02/16 00:10:25.79 aZUEg0YD0
北海土人に日本人相手の商売は無理
スレリンク(travel板)
205:列島縦断名無しさん
14/02/17 15:48:00.42 emoxAP0O0
JR北海道も確かに大きな問題があるけど、これだけ雪と戦ってるからね。
そこを忘れて叩いてるバカもけっこう多い。
206:列島縦断名無しさん
14/02/17 15:56:51.89 qSCqmpM4O
何もなかったのなら道警がガサ入れするワケないだろ(笑)
207:列島縦断名無しさん
14/02/17 16:30:26.68 q3cF1kCxO
覚醒剤やりながら運転してた運転士とか、
ブレーキだか何だかの設定ミス隠すために機械をハンマーで叩き割った運転士とかいたけど、
それって雪の被害と関係あるの?
ハンマー破壊運転士は最近逮捕されたみたいね。
208:列島縦断名無しさん
14/02/17 18:11:32.63 AYzzOUF+0
雪と戦ってりゃ違法行為をやってもいいのかよ?
土人の思考がおかしいのがよくわかるカキコだな
209:列島縦断名無しさん
14/02/17 21:18:38.72 l/mD+QYo0
どっちが客だかわからない商売をやるのが北海道人
210:列島縦断名無しさん
14/02/18 03:40:37.56 WWbQIs3v0
>>208
東北も北陸も山陰も雪と闘ってるけど
クオリティは北海道みたいに低くないですねえw
211:列島縦断名無しさん
14/02/18 12:40:31.52 yrxyqPIR0
ATSぶっ壊した運転士は当初、保守転属で済まそうとしてたんだよな。
組合の顔色見て処遇決めてたってことだ。
処分が甘すぎると国の批判を受けてようやく解雇、起訴、逮捕に至ったが、
なにごとにもおおらかで自分に甘いのはJR北海道だけでなく、北海土民のどうしようもなく堕落した性格。
212:列島縦断名無しさん
14/02/18 12:43:51.96 yrxyqPIR0
>>210
>クオリティは北海道みたいに低くないですねえ
雪害対応のクオリティは、北海道よりも東北・北陸・山陰が高いってことか、なるほどw
213:列島縦断名無しさん
14/02/18 12:47:10.13 9knAMMZ30
北海道って寒いけど雪は東北北陸よりも少ないしな
214:列島縦断名無しさん
14/02/22 17:48:42.57 uMWZsXY60
>>212
北海道でも石狩と釧路では除雪体制が全然違うの知ってるよね?
釧路でドカ雪降ったら石狩のように対応できなくなる。
道産子は知っててとぼける奴が多い。
215:列島縦断名無しさん
14/02/22 17:54:07.60 uMWZsXY60
東北はどこでも豪雪だと思ったら大間違い。
太平洋沿岸はほとんど雪積もらない。
ところが米沢、横手などの内陸は札幌以上の積雪がある。
今回の大雪は静岡や東京などの太平洋沿岸で大雪を降らせた稀なケース。
だからと言って、来年から東京でスタッドレス装着車が増えるとも思えん。
50年に一度あるかないかの為に無駄な出費などせん。
一度猛暑を体験したからって、稚内でエアコン買うのか?という話だ。
216:列島縦断名無しさん
14/02/22 22:57:17.62 IYw6Gh3E0
釧路にフェリーが着かなくなってから余計ヒドくなった気がする