12/09/23 02:16:56.68 d4nc+1uJ0
★★冬(青春18きっぷ冬)関係線区混雑予報★★ 9月10日
発売期間 2012年12月1日から2012年12月31日
利用期間 2012年12月10日から2013年1月10日
◎12/10~12/22 比較的すいている(土日のイベント地域除く)
★12/23~12/28 学生の休みも始まりやや混雑が始まる。
(社会人は平日・年末・まだ休めません)
●12/29~社会人が休み。帰省ラッシュも始まり。混雑します
(東京ビックサイトのコミケ開催は12/29~31です・江戸遊・神田店・燕湯の男湯は混雑します)
【※※年末年始12/30-1/3・JR各線は土休日ダイヤで運行します。※※】
◆12/31~日照時間帯は混雑しますが、それ以後は比較的すいています。
【◎2011年度大晦日終夜運転・主要実施線区◎】
湘南新宿ライン・宇都宮⇔大宮⇔新宿⇔横浜⇔逗子
京葉線・山手線・成田線・京浜東北線・総武線・中央線(東京⇔高尾)
東海道線 豊橋⇔名古屋⇔大垣(2本)・草津⇔京都⇔大阪⇔西明石⇔姫路。
奈良線 京都⇔奈良 関西本線 奈良⇔JR難波・大阪環状線・桜島線
鹿児島本線・門司港⇔小倉⇔博多⇔久留米
◆1/1~午前中を中心に出かける人も多いので混んでいます。
(●東京駅5:20分発沼津行より終夜運転で東海道線品川始発4:35,5:10(小田原で熱海行接続)の
乗車をお勧めします)
→各線のカウコン帰りの始発待ちの人で東京駅は混んでいます。
※東海道新幹線も品川始発のぞみ99号・新横浜始発ひかり493号が比較的すいています。
終夜営業店舗は品川駅港南口にもコンビニ・吉野家などあります。
●1/2~1/4→社会人の帰省の時期です。
※駅ビル・エキナカ店舗、年末年始休業や営業短縮に注意してください。
●1/5-6~青春18きっぷが使える最後の土日です。
帰省シーズン&消化旅行などでかなり混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに)
◎1/7-1/10~比較的すいています。最終日は平日木曜日です。
※首都圏⇒長野・新潟・仙台・名古屋程度の帰省の距離移動は午後出発が比較的
すいています。(12月31日16時代の一部列車除く)