北海道の観光地での接客態度の悪さat TRAVEL
北海道の観光地での接客態度の悪さ - 暇つぶし2ch2:列島縦断名無しさん
12/08/02 00:53:48.13 QzN0QZpL0
極端なんだよね。
徹底的に無愛想で不親切か
お節介過ぎて馴れ馴れしいか。

3:列島縦断名無しさん
12/08/02 01:06:02.65 aKiLqR6uO
ある旅行会社が過去に行ったアンケートによると

「北海道にもう観光で行きたくない理由」

①観光地、観光施設での接客態度の悪さ
②都市間~都市間、観光地~観光地の交通アクセスの悪さ、不便さ
これらの声が多かったらしい。
②は社会資本の整備の関係でやむを得ないにしても
①の接客態度の悪さというのは原因はどこにあるのだろうか?
やはり北海道人の体質や性格もあるのかな?
北海道人ってよそ者を下に見る傾向の人が多くない?

4:列島縦断名無しさん
12/08/02 05:36:12.67 J/lL9iY50
接客態度の悪さなんてどこの観光地も一緒だわ

5:列島縦断名無しさん
12/08/02 11:07:01.57 pC2lPdhAO
生活に合理化が求められるからな
欧米ににた感じだ
ホスピタリティー求めるなら高級ホテルやレストラン行けよ



6:列島縦断名無しさん
12/08/02 13:03:32.47 ed0AKqHZ0
【民度】北海道人についてどう思う?10【絶対零度】
スレリンク(lifesaloon板)

7:列島縦断名無しさん
12/08/02 15:46:27.57 0maM51Fy0
接客態度の悪さなら函館駅前朝市だな

8:列島縦断名無しさん
12/08/02 16:25:11.12 pjTCS7zu0
函館民を代表してお詫び申し上げます

こないだは駅前居酒屋の呼び込みも自粛しろ言われてたし・・・

9:列島縦断名無しさん
12/08/02 17:17:29.47 3h3AHx1b0
呼び込みしてる居酒屋はどこの街でもアウトだよん

10:列島縦断名無しさん
12/08/04 09:44:20.45 nJeogjYUO
>>5北海道の高級ホテルと東京の高級ホテルとでは全然質が違いますよ。
北海道の高級ホテルはやはり北海道人体質が染み込んでしまっている部分があるわ。
やはり東京の高級ホテルの方が質は上
北海道人の馴れ馴れしい体質は何とかならんのか?

11:列島縦断名無しさん
12/08/04 17:23:39.42 6ra2jbFwO
>>10
札幌グランドはマシだが東京の帝国、オークラ、オータニと比べるのは可哀想かもw


12:列島縦断名無しさん
12/08/05 03:50:39.49 BEMo+rce0
従業員が道外出たことないから、都内研修とかあれば少しは違うかも。


13:列島縦断名無しさん
12/08/05 04:48:24.19 9mI3ZhrQO
>>12あなた正しいです。
私は過去北海道内のにとある一流ホテルで働いてましたが、
北海道人9割本州出身の方が1割でしたが、
本州から来られた方の方がホテルの中で部下への指導も接客サービスも上だと実感しました。

14:列島縦断名無しさん
12/08/05 08:05:05.65 5aadf8p+0
名のあるホテルの系列なのに、あり得ないミスをする。
クライアントの社長クラスを集めてのセミナー兼ゴルフ、
スタッフ用の弁当を社長たちのテーブルに配膳していた。
早く気づいたのでクレーム入れてやり直させた。

イベント会場でお客を番号順に入場させることができない。
番号札立てて並ばせるとか、思いつかないらしい。

総じて頭が悪いんだなというイメージ。

15:列島縦断名無しさん
12/08/05 09:35:07.16 BEMo+rce0
ホテルは従業員の出入り激しいから教える人がいないのでしょう。まあ、それだけじゃないけど。

16:列島縦断名無しさん
12/08/06 01:42:07.57 0qLm28DK0
>>3
結局、罪人とか食い詰めものの流刑地から出発したから
根底に本州にコンプレックスがあるんだよね
だから来る人間を逆差別する
オーストラリアと同じ

17:列島縦断名無しさん
12/08/06 12:28:46.28 DYSx/rlBO
えっ?オーストラリア人って人を差別する人が多いの?


18:列島縦断名無しさん
12/08/06 14:54:14.03 YAZ6WcceO
>>17
情弱乙

19:列島縦断名無しさん
12/08/06 22:13:34.81 xedsY9Mk0
>>17
人 それぞれ 世の中 善人半分 悪人半分 

20:列島縦断名無しさん
12/08/07 05:34:39.30 hIEZkeN00
朝鮮人は悪人の割合がもっと高いと思う
8割くらい悪人だな

21:列島縦断名無しさん
12/08/11 18:10:11.09 Qsmx9ccn0
>>1 が韓国人に見られただけじゃね?

22:列島縦断名無しさん
12/08/13 07:18:47.42 td1nkvX10
>>17
美味しんぼの原作者があこがれて憧れて
「二本なんかクソだ、俺はオーストラリアに住む!」と移住したんだけど
差別に耐えられなくなって日本に戻ってきたwww

それまで美味しんぼでもオージー最高、日本最低の話ばっかりだったけど
移住失敗してからはオージーのことはあまり触れなくなった
コンプレックス持ちだから日本sageは治らないけどwww

23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.9 %】
12/08/13 19:22:22.92 /HxhUgEt0
北海道は増毛町から北の日本海側、見返りのなさそうな観光客には極寒地帯、稚内市はそのピーク。
はったりでもお金持ちそうな格好をして行けば、それなりの待遇を期待できるよ。
稚内市がその傾向大(^〇^)





24:列島縦断名無しさん
12/08/14 00:24:32.27 svdppriv0
ないない。

25:列島縦断名無しさん
12/08/14 02:41:36.44 gX7UTzVn0
あ~ 北海道行きてえー
ちきしょう 行きてえー

26:列島縦断名無しさん
12/08/14 07:52:27.92 svdppriv0
住めば?

27:列島縦断名無しさん
12/08/14 08:37:40.58 ZHCubfivO
夏だけ住みたい。

28:列島縦断名無しさん
12/08/14 09:49:02.64 HsPzU8BS0
「サービス三流」「お上依存精神」と聞いてはいたけど
一週間北海道旅行してみて今思い出すだけでも
千歳空港のモ○バーガー 注文から出てくるまで35分!「お待たせしました」無し
札幌のニッ○ンレンタカー 契約説明してる最中に従業員同士で朝の挨拶&雑談(髪型変えたの~?とか)w
旭川のエ○オス GSのスタッフが明らかに喧嘩してる雰囲気。客前で「てめー」とか・・・

全国チェーンの店ですらこれではなぁ

29:列島縦断名無しさん
12/08/14 14:19:50.43 COfdi0sJ0
そこなんだよね 北海道の弱点は。

30:列島縦断名無しさん
12/08/14 15:29:32.57 svdppriv0
そんなことめったにないけど、運が悪かったんだね。

31:列島縦断名無しさん
12/08/14 19:29:25.52 2r3krG9h0
>>28
全てオマエが気が弱いだけじゃんwww
全部解決できることばかり。
オレが俺がと行かないと北海道では生きていけないよ。

32: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】
12/08/14 21:36:15.37 p3r0UHKf0
>>30

お前のチョン基準が解りやすいわ
しかしここは日本人基準だから

33:列島縦断名無しさん
12/08/14 23:05:52.79 svdppriv0
>>32
自分でしょ。

34:列島縦断名無しさん
12/08/15 13:31:08.19 ekPGpHWWO
わしも夏だけ住みたい。

35:列島縦断名無しさん
12/08/15 16:03:47.56 vN2fP3L00
冬もいいのに。

36:列島縦断名無しさん
12/08/15 18:51:46.96 rRoOJrkb0
>>34
比較だろうな。 夏の内地の高温湿度は東南アジアだ。 温帯と言うより亜熱帯だな。

北海道は、温暖化しても、真夏日がせいぜい多くても10日くらいだろ。

37:列島縦断名無しさん
12/08/15 22:44:52.76 ekPGpHWWO
わしは神戸に住んでいるのだが最近の夏は日本ではなく土人の国みたいなのだ。

38:列島縦断名無しさん
12/08/16 17:11:36.55 tWsNEWNP0
北海道に限らず東北や中央高地なんかも無愛想だ。
寒いと性格に影響するんじゃないか?

日本人は知らない人が多いが、日本の夏は下手な南国よりも暑くて有名。
昔からだ。

39:列島縦断名無しさん
12/08/17 08:53:48.64 bY4KEpMcO
函館市場でやられた

高級な毛ガニを買って宅急便で実家に送ったら
スッカスカのカニが届いたorz
ずっしり重い7千円の毛ガニを奮発したのにすり替えられた(>_<)

40:列島縦断名無しさん
12/08/17 16:02:24.77 n/nqAoA5P
経営が北海道民じゃなくて内地のがいいよ

41:列島縦断名無しさん
12/08/17 16:05:22.89 9FkfVNXq0
よく言えば素朴
悪く言えば野蛮で気が利かない
中央から離れればどこもそうよ鹿児島宮崎とかもそう

変なの送ってくるのはおとなしくしてたらダメよ
田舎者なんて脅かして何ぼ

42:列島縦断名無しさん
12/08/18 13:45:11.34 vqXtv2buO
6年前両親と3人で北海道旅行した時のこと
タクシー移動だったのだが運転手のおばちゃんが
「こんな不景気にタクシー使うお客さんなんていないですよ!お客さんくらい!」
と車内で延々と愚痴を聞かされた
せっかくの旅行なのにキンキン声でガミガミ愚痴られて台なしだった…
静かに景色を見たかった

前日に乗ったタクシーでは男性運転手に大学生の息子の自慢話をずっと聞かされしんどかった

43:列島縦断名無しさん
12/08/21 14:16:45.61 W1yTUHXXP
タクシーはウテシの賃金収入が減ってから質が特に悪くなった希ガス

44:列島縦断名無しさん
12/08/22 04:46:59.55 xtskOnsu0
北海道はまだまだ一次産業の途上国
サービス業を期待してはいけない

45:列島縦断名無しさん
12/08/22 05:11:20.39 NMdfTqqQ0
何回も行ってるけど別にいやな思いをしたことはないな。

46:列島縦断名無しさん
12/08/22 20:46:07.49 zwrTzxYs0
当たりがいいか悪いか
結局それに尽きるよな
悪評高い京都だって当たらないときは当たらないし

47:列島縦断名無しさん
12/08/28 10:50:19.97 DXAwre1c0
道民ってサービス業に限らず、よく言えばあまり堅苦しくないともいうが
悪くいうと粗雑というか、馴れ馴れしいって感じがするんだよなぁ
道民の知り合いがソコソコいる俺はそう感じる

48:列島縦断名無しさん
12/09/14 22:12:29.77 BWsFl8GI0
俺も日本はあちこち行ってみたが、気質が八丈島に似ている気がする


49:列島縦断名無しさん
12/09/23 00:05:57.95 aDpUmtk5O
北海道はアメリカか?オーストラリア?

50:列島縦断名無しさん
12/09/25 05:55:04.67 nmsbtjMlO
本州の人が初めて札幌に来たら
本州の人は先ず最初に何を感じるのだろうか?

51: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:5)
12/09/26 18:00:35.07 tVHJui0B0
北海道はアメリカ

52:列島縦断名無しさん
12/09/27 07:11:55.82 W8mnxOSuO
新千歳空港1Fの海鮮丼とかの食堂
高くて少なくて店員の態度悪い

53:列島縦断名無しさん
12/09/27 16:38:23.40 Pt17eWWd0
ジャガイモ売ってる
おばちゃんに
内地からきたの?
と聞かれる

54:列島縦断名無しさん
12/09/27 19:20:06.46 yydtEI6K0
そんなあれかね。ただ単にトンキンが
東京から来たといえば
態度良くしてくれるとおもっているだけじゃね?


55:列島縦断名無しさん
12/09/28 14:14:42.62 55SxQLjj0
北海道いくときは、海外旅行の時と同じ対応でいってる
気を利かせてまともに取り合っちゃダメだ
こっちが用がある時は遠慮なく話して、あとは適当にあしらっとくくらいが丁度いい

56:列島縦断名無しさん
12/09/29 03:36:57.27 Od57PgmWO
北海道のタクシーは当たり外れのギャップが大きいな
北海道に観光で行った時に非常に極端に感じた
かなり丁重で親切な運転手さんの時もあれば
かなり口調が乱暴な運転手さんの時もあれば
タクシーは北海道に限ったことじゃないけどね
北海道の空港でタクシーに乗る時は慎重にタクシーを選んだ方がベストだね

57:列島縦断名無しさん
12/09/30 04:42:46.87 bWiyD6S4O
北海道はホスピタリティ精神が足りないんだよ。

58:列島縦断名無しさん
12/10/03 19:33:23.76 HG8IdcaV0
>>52
朝市食堂ならおむすびを買うところだから。

59:列島縦断名無しさん
12/10/04 01:57:40.30 11CgR7krO
新千歳空港は使いにくい

60:列島縦断名無しさん
12/10/05 21:25:38.64 LgruiyXm0
案内図が無さすぎなのは以前から指摘されてるが一向に改善しようとしない

61:列島縦断名無しさん
12/10/06 13:01:29.28 VgckHvup0
だが、それがいい

62:列島縦断名無しさん
12/10/10 05:13:35.73 oqQgi0E4O
ダメだこりゃ

63:温泉中毒
12/10/11 01:20:04.53 snPS+hoW0
接客態度?どこもとても良かったよ、たまたまかどうかしらんけど

64:列島縦断名無しさん
12/11/09 10:26:40.89 D1oTCf/k0
サービスを期待するな、嫌なら来なければ良いだろう。
黙っていても客は来る。

接客態度なぞ気にしなくても、次から次へと観光客が押し寄せる。
一見さんだけなら、次はないから買っていく。

こんな感じかな?

65:列島縦断名無しさん
12/11/19 15:29:30.09 vthBxoZU0
>>1
ろくに金も落とさない奴ん限って
ブーブー不満を垂れるんだよな
死ねよ、経費ばっかりかかって赤字になるわ
二度と来んなボケ
つーか死ぬまで東京から出てくるな

66:列島縦断名無しさん
12/11/28 13:54:44.77 NEAqlVfl0
他の地方と比較すれば違いが分かるのだから仕方ないね

67:列島縦断名無しさん
12/12/07 13:57:13.36 +rVqzVWd0
>>16
同感。後は歴史が無いから文化が貧しいな。
だから、北海道の食いもんって変なのばっか。
まあ、材料は良いが。

68:列島縦断名無しさん
12/12/07 13:58:43.61 +rVqzVWd0
あと、札幌の街は異常。
どこの都市にも歓楽街ってあるけど、大体、別の区画に寄せられてるんだけど、
札幌は普通にその辺に風俗があるからな。

あんな環境で育ったら、男も女もまともな感覚に育つ訳がないよな。

69:列島縦断名無しさん
12/12/07 14:29:44.38 +rVqzVWd0
最近、中国、韓国の観光客が多いけど、あいつらにこれが日本旅行のレベルだと思われたら、
恥ずかしいよな・・。

中国、韓国人には北海%

70:まりんくん
12/12/13 22:08:14.40 RzjbaT8n0
>>65みたいなのがいるのが問題やねん。

71:列島縦断名無しさん
12/12/13 22:39:27.30 5uzhoy8d0
結局内地から数十年以内に移住して来た人じゃないと接客のクオリティを保つ気になれないのかも知れない

72:列島縦断名無しさん
12/12/22 09:24:01.49 6D6Mg06j0
 
内地って、お前は朝鮮や台湾のような外地にでも住んでいるのか?



共通法(大正7年法律第39号)
URLリンク(www.geocities.jp)

第一条 本法ニ於テ地域ト称スルハ内地、朝鮮、台湾、関東州又ハ南洋群島ヲ謂フ
    2 前項ノ内地ニハ樺太ヲ包含ス

樺太の内地編入措置要綱 | 政治・法律・行政 | 国立国会図書館 
URLリンク(rnavi.ndl.go.jp)


現在、日本領内に内地じゃない地域は存在しない
にもかかわらず、国内の地域間でそのような死語を使うことは地域蔑視にも繋がるので、あまり好ましいことではない

73:列島縦断名無しさん
12/12/22 10:06:03.72 JIO0+Y/D0
道人自体がその言葉を良く使ってるのは聞いた

74:列島縦断名無しさん
13/01/19 22:52:12.03 iLtsE15MI
にちゃんの会話言葉を大正の法律で否定するのか

75:列島縦断名無しさん
13/01/20 13:40:19.85 qm1kK10x0
小樽は比較的マシかな

76:列島縦断名無しさん
13/01/20 16:33:58.76 YWTIwbET0
>>75
まさか

77:列島縦断名無しさん
13/02/04 15:16:40.79 y8At5StU0
>>75
まさか

78:列島縦断名無しさん
13/02/05 22:10:10.28 QpgzJ63cO
マシやで。

79:列島縦断名無しさん
13/02/06 00:11:47.96 f4AH4Yc30
ススキノは最悪

80:列島縦断名無しさん
13/02/06 01:58:43.46 9fp5HP480
ススキノは特に酷い

81:列島縦断名無しさん
13/02/06 17:24:02.80 97malx0a0
札幌雪まつりの真っ只中に上げww

82:列島縦断名無しさん
13/02/06 21:07:27.91 7ERl3gJy0
ススキノはヒャッハータウン

83:列島縦断名無しさん
13/02/09 09:57:55.35 GY/MPjjF0
千歳空港の売店のばか女、おつりを投げてよこしやがった
どうしょうもないね

84:列島縦断名無しさん
13/02/09 17:39:50.46 KL0UDi8vO
仕事でさえ横柄なんだな…。私生活も口が悪かったり下品だったりで、自分もそんな風になるんじゃないかと怖くて深くは付き合えない…。
子供も口悪く下品になったらどうしよう…。
札幌市内で品のある皮肉っぽくない人ばかりの地区ありませんか?もしくは道外出身者が多く住む地区ないですか?

85:列島縦断名無しさん
13/02/09 21:06:48.44 MBEA9gxo0
>>82
ススキノって歌舞伎町より治安悪くない?

86:列島縦断名無しさん
13/03/26 21:28:53.92 oFGo07kEO
>>85
歌舞伎町は黒人がうろうろ

ススキノは道案内と称する客引きがウザい

87:列島縦断名無しさん
13/03/26 22:28:51.70 33/yp/yyO
小樽北一硝子アウトレット店のババァ店員。

88:列島縦断名無しさん
13/03/27 05:24:35.85 SNnyZSbE0
道産子は接客業に向いてない

89:列島縦断名無しさん
13/03/27 06:45:59.08 b/QGRFJV0
小樽ワイン工場のクソじじい店員
上から目線杉だ

90:列島縦断名無しさん
13/03/27 17:56:47.61 aBjq70jZ0
>>89
そこの工場見学でおっさんの説明を聞いてたときのこと。

タンクのぶどうを全部駄目にしたバイトがいて
そいつはクビになりました、ハッハッハ

これを客に笑い話だと思ってするのが
小樽の企業なり、人間


元々北海道の人間なんて
本州での負け組みや追い払われてきたようなのでしょ
儲かってたらわざわざ故郷を捨てて
未開の地に来ないもの
他は開拓要員の囚人とシナチョン
今いるのはその混血児だからね

91:列島縦断名無しさん
13/03/28 04:53:50.75 VojqmP9d0
次男以下はみな負け組だったからな、昔は
女はそれ以下

92:列島縦断名無しさん
13/03/28 16:16:25.32 XKcF1Ido0
道の駅よって逝くな島牧のDQN店員なんだありゃあ元ヤンキーか。
停まりで放射線が脳みそつらぬいたんか。
うっとうしいといったらありゃしねえ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch