【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★89at TRAFFICINFO
【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★89 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:33:58.34 n4/5JI1p0
新横にいる上りのこだまを下りのこだまに
品川にいる車両を下りののぞみとして運転するらしい
とりあえずまだ準備段階

101:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:34:06.58 5ihxpmIC0
>>94
運用がガタガタになるから、やらないだけ。

現場では今も延焼中。

102:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:35:02.18 RWy1qzk80
>>95
新宿あずさ→塩尻しなの→名古屋でも交通費1000円ぐらいしか違わないんだな
所要時間は2倍以上だがw

103:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:36:34.65 0PIcSdht0
防音壁が焼けてる?
壁沿いに設置してるLCXが焼けてしまったら復旧に時間かかるぞ、こりゃ

104:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:38:00.00 WHVcaHpu0
大宮から新横浜までの迂回路をつくるべきだねー

105:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:39:41.38 RGPMx5o9P
火事って三時間も消せないものなの・・・

106:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:40:42.15 Nokk67HII
岐阜羽島で閉じこめられ中
申し込んだ客だけ降車させて名鉄等で振替輸送だと
とりあえず食料の調達したいから出入り自由にして欲しいんだけど

107: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8)
14/01/03 09:41:38.88 5ihxpmIC0
>>98
テレビで見る限り、火は高架まではかかってなかった。
少なくても在来線には影響はないと思われる。線路上から放水してるとかもなしい。
現場が有楽町の改札の真ん前だから、動いて欲しくないのかと勘繰りたくなる。
>>103
テレビで見る限り、防音壁はなかった。タダの金網みたいだった。

108:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:42:06.48 WHVcaHpu0
>>106
どこいくの?

109:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:42:18.09 w6SuUfh50
さっきニュースではまだ燃えてるとの情報があったが、静岡駅から成田空港だったら、帰省混雑覚悟でも車に変えた方が良さそうかな?

110:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:43:10.14 7Bk1uCnQ0
東京から西へお急ぎの方、まずは名古屋を目指しましょう。

あさま565号
東京10:00 - 11:41長野

ワイドビューしなの12号
長野12:00 - 15:01

名古屋以西は名古屋で東海道新幹線が動いていれば、それに乗りましょう。
動いていなければ近鉄特急で難波まで。
新大阪から西は山陽新幹線が動いてます。
今日中に博多、鹿児島中央まで移動は可能です。

東京発の東海道新幹線再開を待ってると、本日中の移動は不可能です。

111:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:43:58.79 0i59Gidp0
東京ー三島間が不通ということは、三島から乗れば大阪行けるの?

112:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:44:51.86 Nokk67HII
>>10
目的は東京だけどホームに出て駅の売店で弁当買いたい

113:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:45:07.17 70XWsEiO0
>>111
三島に新幹線が東から入ってこないんだから無理じゃないの?

114:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:45:08.42 VRtGMzyEO
>>35
それ第一出動。4,5時間運転見合わせる見込みの時に出る。

115:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:45:09.63 7Bk1uCnQ0
>>109
東海道線の方が早いよ

116:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:45:20.65 f2SYxmiL0
事実上、上りのぞみは山陽含め全線抑止状態だね。

117:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:45:53.30 6HxgJAPg0
上りのぞみは12号までが博多までの各駅で待機中
>>93
どうもすみません

118:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:46:05.45 L8wRtKp8i
>>114
いきましたー

119:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:46:46.19 0PIcSdht0
>>107
俺も見た。緑の網目シートに金網だったから防音壁の工事中だったのか
これなら仮復旧は容易かもしれない。ここって70㌔規制区間なのかな?
なら、臨速てこ扱わなくても通常速度で走れるのか
LCXは地面に置いてエフレックスに入れてるだけだから大丈夫かも

120:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:48:01.76 SucRTki5P
新宿から小田急で小田原まで脱出とか。
ただ、小田原以西で動いてたとして、乗れるかどうか、、、、

121:111
14/01/03 09:48:44.06 0i59Gidp0
>>113
やっぱりだめか。今日静岡から大阪の親戚の家に行く予定だったんだけど
高速で行くべきかな

122:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:49:13.27 7e/5qQml0
>>121
鈍行乗り継ぎ

123:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:49:28.03 /lljrKOGO
>>114

ありがとうございます。

124:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:50:01.46 WJduZAqiI
2時間遅れの払い戻しは、自由席でも対象ですか?

125:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:51:14.01 7Bk1uCnQ0
>>121
高速は時間が読めないよ。
静岡からなら、名古屋まで東海道線で、名古屋から近鉄がベターだよ。
豊橋から名古屋は名鉄も使えるしね。

126:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:51:39.77 bgeZJSISO
>>124
乗った列車が証明できれば…

とは言え大抵はできる

127:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:52:13.48 VRtGMzyEO
>>124
まず、乗ってた列車名(例えばのぞみ200号)を駅員に申告して。

128:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:52:49.50 6HxgJAPg0
>>124
きっぷを改札機通したら時刻が赤字で印字されるから
それで2時間以上過ぎてたら払い戻し対象

129:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:53:06.37 WJduZAqiI
さきほど自由席券を買い、入場しました。新大阪までなので、
2時間遅れは確実です。

130:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:54:01.32 7Bk1uCnQ0
BSニュースで再開の目処立たず。

131: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8)
14/01/03 09:54:07.58 5ihxpmIC0
>>121
高速バスもあるよ。高速はまだ混んでいない予感。
>>124
>>129
新幹線特急券の部分だけ全額払い戻し。

132:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:54:18.64 XxFKEuHy0
6 名前: クロイツラス(愛知県) 投稿日:2014/01/03(金) 08:06:04.18 ID:lfle1dZeP
URLリンク(pbs.twimg.com)

これは復旧まで時間掛かるぞ

133:109
14/01/03 09:54:31.36 w6SuUfh50
>>115
ありがとう。普通列車か。しかし検索したところ、間に合わないな・・。

134:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:55:04.32 sh0vMEwY0
東京着が23時頃の新幹線って、さすがに運休ですよね

135:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:55:10.08 B8qqfdBr0
NHKBS、消火後も安全確認と、現場検証があるので復旧のめど立たず

136:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:55:11.13 7Bk1uCnQ0
>>133
成田何時発?

137:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:56:13.66 WJduZAqiI
新幹線改札に入れないので、赤い印字はまだしてません。

大丈夫でしょうか。

138:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:56:18.10 0PIcSdht0
>>132
あーこりゃ大変だ
品川信通所は非常招集だな。可愛そうに

139:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:56:41.28 WHVcaHpu0
東海道線で三島まで行った方が早いのかな?
混んでたら小田急で小田原まで

140:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:56:59.64 /yFzOphHO
東京から関西方面は飛行機に乗れ
まだ羽田発なら空席はある

141:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:57:22.36 efdZbMg30
今日午後広島から東京へ戻り予定。
今日は諦めるべきか…

142:121
14/01/03 09:58:45.20 0i59Gidp0
>>122、125、131
どうも有難う!
もともと土日も大阪に滞在するつもりだったので、明日行くことにしました

143:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:59:26.66 JDQuDVhw0
ああunoって看板のところか
品川まで行ってくれよ

144:名無しさん@平常通り
14/01/03 09:59:57.54 01juLEcO0
URLリンク(img.47news.jp)

145:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:00:38.03 7Bk1uCnQ0
>>139
三島から西も動いてない。
東京→長野→名古屋をすすめる。

146:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:00:46.51 z9lQ9TTN0
>>103
LCXなんて列車無線ぐらいなんで列車走らせるぐらいなら問題なくね?
構造物関係はシラネw

147:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:00:51.40 B8qqfdBr0
NHKBS@JR東海によると、ほぼ全線で運転できないとのこと

148:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:01:03.23 nWarvdN20
2時間待ち@新大阪駅

149:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:02:44.28 I+q6+L800
ちなみに今日・明日の大阪→東京の昼夜行の高速バスもほぼ満席でほぼ全滅だから気をつけろ
ソースはJRバス関東のページ

150:109
14/01/03 10:02:59.17 w6SuUfh50
>>136
14時w

151:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:03:42.00 WHVcaHpu0
さすがに、あと1時間くらいじゃないのかな?

152:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:03:44.90 4c2Vm7z2O
のぞみ25号で京都まで行きたいんだが無理か…。

153:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:04:11.28 7Bk1uCnQ0
>>150
間に合わないな。
一か八か高速飛ばすしかないな。

154:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:04:41.23 VRtGMzyEO
品川始発ののぞみが準備出来次第出る予定

155:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:05:43.78 xy5wQYAN0
通常、運休って何時頃決まるものなんですか?
その時は、発着時間の遅いものから運休ですか?
それとも、満遍なく時間辺り何本って運休ですか?

156:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:06:13.60 QDIHxqI9O
今夜のサンライズに乗れば明日の朝には帰れるぞ。

157:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:06:49.56 GDWWW7R20
京都まで来たのに運休
せっかくだから運転再開まで観光してくるわ

158:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:07:15.26 7Bk1uCnQ0
>>152
無理。
東京→長野→名古屋→大和八木→京都なら夕方には着くよ。

159:109
14/01/03 10:07:21.33 w6SuUfh50
>>153
だよね。ありがとうございました。

160:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:07:21.75 GZV867gd0
新幹線ひでえな、止まったまま。

18切符で移動してなければ即死だった…

161:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:07:30.19 4TB9Nn5lI
あまり長引くと、東名が大変なことになる。
下手したら、大和から御殿場までずっと渋滞

162:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:07:36.83 Q7PWwzmbP
JRにしてみたらいい迷惑だな
特急料金払い戻しだけで億単位になるんじゃね

163:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:09:03.28 7Bk1uCnQ0
>>162
損害賠償請求できるよね

164:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:09:05.04 ti2fT12iO
鎮火しても火災の調査や線路周辺の機器の確認をするため、運転の見通しがたたない状態も


@NHK

165:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:09:16.29 oi+JcLd30
>>156
満席でございます

166:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:09:44.89 0PIcSdht0
>>146
まあ事故あると、一応、保線所や電力所とか関係各所に
設備に異常がないか確認とらせるからね
おまけに正月休みだし、各保守所には電話番の当直1名くらしか詰めてないし

167:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:09:59.02 6HxgJAPg0
>>137
列車毎の判定だから
再開したとして乗った奴が
着いた時所定より2時間以上遅れてたら払い戻しだけど

再開時にごっそり運休にされるかも
今日の場合諦めて使わないなら無手数料で払い戻しは出来る
乗る気があるならとりあえず持っておけば

168:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:10:01.56 ga8GIC5U0
 |______| |
  | | __|火災建物
  | | |

169:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:11:42.98 n4/5JI1p0
臨時のこだま新大阪行新横浜を出たみたいだぞ
この後のこだまは目処が立ってないからなんとしてでも乗れ
グリーン車以外全部自由席だ

170:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:12:51.29 f2SYxmiL0
>>158
東京(新幹線)長野(しなの)名古屋(東海道線快速)米原(新快速)京都が早いかと。

171:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:13:10.80 VRtGMzyEO
新横浜始発の下りこだまは新横浜を発車済。

172:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:13:19.54 efdZbMg30
山陽新幹線の状況はどうですか?

173:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:13:33.59 rXKiIOFGi
>>163
火災のもらい火は請求できないはず。
すなわち、火災保険に入ってなきゃ詰む。
JR東海空売り推奨。

174:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:13:55.60 nV9rZdtl0
大昔、武蔵野線の高架下が火事になった時、
熱でコンクリートやレールに被害が及んで
運転再開まで時間がかかったような・・・

175:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:14:33.78 ga8GIC5U0
下手ですまんが火災は有楽町駅付近のパチンコ店で>>168の様な位置関係。
現在も4、5棟延焼中。

176:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:15:12.47 7Bk1uCnQ0
>>170
それもありやね。
近鉄特急の方が乗り心地良いから楽なんだよ。

177:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:15:24.06 vRCjMtsKI
運休の場合。
事故列変扱いで、同等以上の席を乗せてくれるが手続きが必要。
駅員に事故列変の扱いを頼む。
指定が用意出来ず自由席にした場合は特急料金半額戻るから証明貰って到着後精算所へ。
帰省ルート変更も追加料金不要。(中央線周りなど)

178:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:15:40.98 n4/5JI1p0
臨時のぞみ号新大阪行も品川を出たもよう
これもグリーン車以外全部自由席
新横浜難民は全力で乗れ

179:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:15:48.46 4TB9Nn5lI
>>173
首都高の熊野町事故みたいに、巨額の損失が出るなら請求は認められるよ。

180:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:15:48.13 VRtGMzyEO
>>175
まだ燃えてるのか…

181:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:15:51.65 rXKiIOFGi
臨時のぞみ新大阪行きなう。
吉牛食っといてよかった。

182:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:16:23.30 7Bk1uCnQ0
>>173
新幹線特急券だけで25億から30億の損失やな。

183:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:16:25.01 ZseQE+4l0
>>173
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

184:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:17:08.45 vJt4kwd30
上りはどうなるかわかりますか?
掛川で立ち往生してるんですが…

185:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:18:44.03 XxFKEuHy0
URLリンク(i.imgur.com)

186:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:19:15.03 7Bk1uCnQ0
>>184
どちらまでですか?

187:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:19:47.65 VRtGMzyEO
>>184
途中駅で運転打ち切り→折り返しされる可能性があるので覚悟しといて。
ちなみに列車名は?

188:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:20:00.35 rXKiIOFGi
今日ほどパチンコ屋が憎いと思った日はねえw

189:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:20:11.32 gZ9JTaSW0
山陽新幹線特発【新大阪→博多】
のぞみ621号(のぞみ7号の運転時刻・停車駅)
のぞみ625号(のぞみ11号の運転時刻・停車駅)
URLリンク(trafficinfo.westjr.co.jp)

190:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:20:17.71 NEuiZxGcI
>>163
>>173氏が言っているが、失火責任法で火災元が故意又は重過失ない限り(自分で放火等)損害賠償は無理。
だから火災保険に入らないといけない。

191:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:20:29.88 n4/5JI1p0
>>184
上りは各駅に列車が詰まっている
品川止まりにして列車を収容しているが遅々として進まない状況

下りは1時間に約2本品川始発を出すと駅で案内があったらしい

192:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:22:10.14 xD3o2EB1i
新大阪→東京Uターンの予定だけど、今日の夜vs明日の朝で検討中…やっぱり明日の朝の方がマシですかね?

193:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:22:14.14 WHVcaHpu0
まだ萌えてるの?じゃあ、マジで遠回りを推奨。
正月のパチンコ屋だと、同業の放火もありうるな

194:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:22:42.92 rXKiIOFGi
新横浜、ソビエトの市場のようだw

195:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:23:21.94 gZ9JTaSW0
>>192
明日朝なら今日やきもきせずにゆっくり過ごせるよ

196:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:23:22.63 7Bk1uCnQ0
>>191
普通車を全席自由席にして乗車率200%はいくな。

197:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:24:04.99 Hp+dpixz0
>>184
静岡暴威?

198:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:24:18.04 7Bk1uCnQ0
>>192
明日の方がベター。
今すぐに乗車変更すべし。

199:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:24:21.99 ZXO436X6i
>>172
こだま、さくらなど新大阪始発の列車はほぼ平常運転。
のぞみは各駅で止まってる。

200:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:24:27.30 UbcvK+iq0
明日のがいいよ
倒壊のことだから徹夜してでも復旧させるよ

201:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:24:48.69 xD3o2EB1i
>>195
ありがと。今日は諦めてのんびりするわ。

202:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:24:58.06 WHVcaHpu0
こういうときほど、リニアがあったら良かったのにね

203:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:25:03.19 rXKiIOFGi
>>192
飛行機じゃダメ?
どうしても新幹線がいいなら明日に汁。
今日中は乱れる。
品川東京間の新幹線の






消防隊がパチンコ屋の消火活動。

204:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:25:32.79 B8qqfdBr0
>>173
株屋的には、事故の時は断然買いなんだけど

205:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:25:45.33 4GRWCQ3uI
普通指定、グリーン指定取ったはずが自由席しかなくなった人は、

特急料金半額戻るから車掌捕まえて証明貰っておけ。
グリーンならグリーン料金も戻る。

206:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:26:00.73 4TB9Nn5lI
今年は5日まで休みで良かったな。
明日から仕事始めの年に起きていたら・・

207:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:26:20.53 rXKiIOFGi
>>202
ていうか、そのためのリニアだし、そのために北陸新幹線も最終的には関西につなげる。

208:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:27:03.80 WHVcaHpu0
消火隊が線路に入ったならマジで終日大混乱だね

209:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:27:39.03 xJ51cAwD0
夕方のグリーン券取ってるんだが今日は無理そうかな
払い戻しって来週でも受け付けてくれる?

210:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:28:36.77 rXKiIOFGi
>>204
特急券払い戻し
(旅行自体の取りやめの)キャンセル料
線路の復旧作業
(やっぱ飛行機だねという)風評被害

これだけでも相当のダメージだろ。
中長期的な保有なら買いなのは確かだけど。
国が公的資金もいれるし。

211:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:28:40.84 UbcvK+iq0
>>205
例えば博多~東京で指定持ってて、
2時間遅延し、新大阪で運転打ち切りになった場合も半額しか戻らないんか?

212:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:29:26.05 7e/5qQml0
>>209
証明貰えば一年は間違いないけど、運休確定するかまだ分からなくない?

213:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:30:52.41 7e/5qQml0
>>211
2時間遅延したら特急料金は全額払い戻しじゃね?

214:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:31:04.97 the0DtM6O
>>203
大阪→羽田はこれからだとほぼ予約取れないのでは?
逆方向は大丈夫だが。

215:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:31:06.37 13QlrJ2OI
東京行きのぞみ火災の目処が立ってないため
新大阪止めとのこと

貴重な休みが・・・・

216:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:31:07.50 WHVcaHpu0
あずさで塩尻まで行ったほうが早くない?

217:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:31:08.51 rJqiVDOWO
バチや最強だぜ

おまえらといったら(笑)
昨日は二万勝った俺はもっと最強や
ガハハハ

218:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:31:40.57 nw7LdvrNP
exicで買ったんだけど、全席自由になったり、運休したらどうすれば良いの。
放っておけば自動に払い戻しされるの

219:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:31:40.51 Gs6amrvj0
山手線はまだ当分動かないみたいだね


10:30現在の火災関連運行情報まとめ

・京急や横須賀線に支障なし
・運転見合わせ路線は下記の通り
・京浜東北線東十条駅~蒲田駅間
・東海道本線品川~東京駅間
・山手線全線内・外回り

220:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:31:45.65 n4/5JI1p0
>>213
たぶんそれプラス乗車券の使ってない区間が払い戻される

221:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:32:48.04 pDw+c2Ju0
報道ステーションは、来週のネタができたな。

222:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:32:53.30 PXodI7lUi
名古屋から東京までこだまで向かってるんだが、
豊橋駅で2時間程立ち往生したままだ

ぷらっとこだまのデメリットをひしひしと実感させられたわ

223:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:33:35.59 WTRERpAO0
東京駅で足止め喰らって立ちすくんでる田舎者へ

さっさと空いてるホテル予約して、
東京駅に居る位なら駅名が違うだけの地下鉄の大手町から各方面に移動しろよ

224:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:33:53.01 WHVcaHpu0
じゃあ今日だけ、東海道本線に特急を走らせればいいのにね・・・

225:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:34:04.87 LSgOqt/k0
>>110
近鉄乗換よりも在来線の方がはやくて数も多いと思われ

226:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:34:58.70 bgeZJSISO
>>211
途中打ち切りは後続で目的地いっても全額返ってくる

227:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:35:01.29 WpGmUqG1P
取り敢えず改札内にいたから出てきたけど、払い戻しされるかなあ

228:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:35:22.99 T0lvlbkd0
さっさと品川折り返しやれよ

229:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:35:52.32 mkLkfR7Si
在来線の運転再開見込み
13:00頃
宇都宮線車内放送より

230:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:37:15.77 7Bk1uCnQ0
>>225
近鉄特急の方が乗り心地が良いから

231:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:37:18.72 BDR1TIYHi
新大阪から都内に戻りたいんだが品川、新横浜までも動かないんだろうか?

232:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:37:46.73 nw7LdvrNP
3時間後かよ!

233:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:38:13.16 WHVcaHpu0
>>231
飛行機が早いね

234:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:38:38.88 yIl3l5g20
>>231
空席ありません。

235:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:38:54.04 XxFKEuHy0
名前:542 :2014/01/03(金) 10:33:42.16 ID:obY4ugV70
URLリンク(news.goo.ne.jp)
↑このウテシ、怖かったんじゃ…

236:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:39:11.44 CkrSNiKLP
東京五輪はこの手のテロ対策も考えておく必要があるな

237:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:39:29.73 f2SYxmiL0
>>222
変更や2時間払い戻し不可能。

238:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:40:02.83 7e/5qQml0
>>220
あー運賃分はのらなきゃ当然払い戻しだね
この状況の場合に、旅行取りやめで出発地無賃送還があるかどうかだな

239:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:40:17.17 LSgOqt/k0
>>230
近鉄は全席指定だから

この状況じゃすぐ埋まり乗れない

240:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:40:50.29 MDvFCfI00
>>231

新大阪→バス→伊丹空港→飛行機→新潟空港→バス→新潟→新幹線→東京

241:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:40:59.10 Q7PWwzmbP
地方から来てる人は
羽田に辿りつけずに右往左往してそうだ

242:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:41:06.30 WHVcaHpu0
>>234
みんな考えること同じだもんね・・・
新大阪から長野に出た方が早いか・・・

243:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:41:27.65 7e/5qQml0
>>231
品川がつまっちゃってるみたい
単に乗降だけのようでもないんだけど NHKで品川駅映してくれないかな

244:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:41:56.61 j5Tm6bWZ0
今日東京から新大阪帰ろうと思ってたんだけどこれも止まってるんだよね?
山陽は動いてるの?ってか山陽と東海の区間がいまいちわからん

245:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:42:11.10 7Bk1uCnQ0
羽田→伊丹/関空は席に余裕あるんやな。
片道16000やから金額的に大差ないし、飛行機の方が楽やんな。
早いもの勝ちですよ。
今からなら、12時発に間に合いますよ。

246:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:42:15.91 1VSDy/y8O
18:00頃の新幹線の予定だけど、それまでに復旧したら乗れるんかな?それとも、今止まってる人の分、後ろにズレるんかな?

247:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:42:28.82 DWEAIYh4O
>>231
終始乞食18きっぱー連に囲まれての
快適な普通列車乗り継ぎの旅が貴方を待っています

248:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:42:34.60 7e/5qQml0
>>241
浅草線まででれればKQ

249:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:43:14.84 e2elTlULI
>>209
とりあえず情報収集が先だな。
ダメなら明日以降のチケットに変えてくれる。

>>211
去年の台風18号の時、新大阪で打ち切りになって後続の自由席に乗ったら全額払い戻しだった。(グリーンだったからグリーンも)

250:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:43:23.41 WHVcaHpu0
>>240
鳥肌が立った・・・西村京太郎のリアル版

251:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:43:25.75 7Bk1uCnQ0
>>242
仙台や新潟、山形は?

252:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:43:39.77 c/7kepLj0
ああ、改札口の真正面にパチ屋とゲーセンあったなあ。
あそこが火元か。
すぐ脇の果物屋もアウトかな、これじゃ。

253:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:44:05.06 a7c2z9nf0
>>214
飛行機乗るのも無理だろうな
のぞみ1編成でジャンボジェット3機分の定員がある。
新幹線の需要は、飛行機ではさばけん

254:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:46:08.16 WHVcaHpu0
じゃあ船だねー

255:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:46:30.30 BI6TltdD0
>>246
まず区間と方向を書け

256:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:46:54.57 WTRERpAO0
東京駅⇒羽田空港への移動?
山手と京浜東北死亡の現在なら
大手町から都営三田線で三田⇒浅草線に乗り換えですな

257:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:47:16.04 B8qqfdBr0
>>210
買いは家まで、売りは命まで

覚えておいて損はないです

258:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:47:47.47 7e/5qQml0
いまでてるNHKの字幕だと 新大阪行き臨時がでると

259:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:48:00.23 4TB9Nn5lI
>>256
バスは?

260:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:49:02.24 7Bk1uCnQ0
山手線/京浜東北線は13時再開予定

261:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:50:42.32 7e/5qQml0
>>256
八重洲方にいるなら、浅草線の日本橋か宝町に直接歩いた方がいいかも。

262:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:50:57.97 j5Tm6bWZ0
復旧いつだろなぁ
今日中に大阪帰りたかったのに

263:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:51:02.48 W/TnwP3Ji
名古屋→東京の俺オワタ

264:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:51:44.23 7Bk1uCnQ0
>>259
八重洲又はTCATからやな。

265:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:51:51.79 cUMKNCGg0
長野(あるいは甲府塩尻)経由で名古屋を目指すのはどうなのか?

266:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:52:03.13 jsiL9Byo0
>>256
八重洲南口からそのまま八重洲側に歩いて
浅草線の京橋(5分から10分程度)

267:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:52:22.43 7Bk1uCnQ0
>>262
飛行機乗れば。

268:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:52:29.32 haz862lQ0
名駅の業務連絡で品川50分、新横浜64分って言っていた

269:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:52:36.38 the0DtM6O
>>256
横須賀線→品川→京急も可能だな

270:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:53:29.42 7e/5qQml0
>>266
念のため
「京橋」はメトロ銀座線(中央通り)
都営浅草線は「宝町」(昭和通り)

「日本橋」も同様

271:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:54:01.55 BI6TltdD0
>263

名駅行って、長野経由の迂回を交渉すれば?

272:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:55:41.31 7Bk1uCnQ0
>>265
一番無難です

273:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:56:12.04 qsDsh0M1O
三島から上り方面に新幹線走ってったけど、安全確認用?

274:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:57:13.25 dsiS9f+D0
>>268
何が50分?

275:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:58:25.53 VRtGMzyEO
今後、下りは品川始発ののぞみ・こだまを1時間に1本ずつ出す予定。

276:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:58:42.03 Buu3MPAV0
まだ消化活動続いてるのか…

277:名無しさん@平常通り
14/01/03 10:58:44.35 dsiS9f+D0
>>273
途中で折り返してくるでしょ。

278:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:00:19.34 xrkyhhd90
>>267
それが無難そうだしそうするかな

279:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:00:33.39 4c2Vm7z2O
品川発の新大阪行き臨時に乗れた
レスくれた人ありがとう

280:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:01:10.33 mzgmQeVji
豊橋駅2ホームとも使って、停車させてる。
客なし

281:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:01:13.31 oheyLb9F0
洛星洛南東大寺等々が関西トップ

282:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:01:13.47 yP9xfdEp0
本社に電話で確認してみた。
思ったより早く再開見通し。
現場検証は、影響を考えて後に回すとのこと。
消火次第順次運転再開。

283:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:01:46.08 haz862lQ0
>>274
わからない。
業務連絡で言っていたことそのまま。

284:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:01:46.18 sQxvrsla0
>>231
プログラムの関係以前に新幹線総合司令のスキルでは
品川はおろか静岡や名古屋折り返しでも捌ききれない

だからこういう事態になると
東海道新幹線が全線ストップになる

285:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:02:15.99 LSgOqt/k0
>>265
東海道本線の方が数が多くて早いぞ

運転再開すれば途中で新幹線にも乗れる



286:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:02:25.48 jsiL9Byo0
>>270
あ、すまそ。
通勤先近傍なのに混同してたw

287:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:02:58.31 7Bk1uCnQ0
URLリンク(i.imgur.com)
怖かっただろうに

288:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:03:15.65 7e/5qQml0
>>284
組織とかよく知らないけど、こういう事態での指令の陣頭指揮ってどこで誰がやるんだろう
役員クラスが司令室まで来たりするのかなあ

289:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:03:56.11 7e/5qQml0
>>286
まあ、呼んでる人がけっこういるかもなので念のため><

290:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:04:01.93 7Bk1uCnQ0
>>288
役員は休みやろうな

291:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:04:40.38 WTRERpAO0
>>266
お登りさんに大荷物抱えての都内の一般道の徒歩移動を強いるとかw
オマケに京橋は銀座線だしね
浅草線宝町も近いっちゃ近いが、
宝町は快特通過だし、何より初心者には駅を見つけられるかが問題

292:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:04:50.00 8M42D2ED0
大阪方面乗換少ないルート、あさまとしなの同時購入でしなの半額、あさま大宮乗車だと1000円安くなる
但ししなのは大阪行きこれ一本で普通車満席なので自由席だと567号の前にある1124発か1144発の先行のあさまで行く事推奨

東京        長野         米原 京都 新大阪 大阪
1204(あさま567号)1346/1400(しなの16号)1800 1848 1913  1918
新宿            塩尻
1200(スーパーあずさ15号)1425/1503(しなの16号)以下同じ

293:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:05:34.61 7e/5qQml0
>>291
そういう手があると言うだけで強いてるわけじゃないけどね
すかせんでもいいんだろうけど

294:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:05:54.02 cin+faZx0
東京or品川から新幹線で下る予定なんだが、、、
落ち着くのは何時ごろかなぁ

295:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:05:59.36 e2elTlUL0
今岡山なんだが新大阪まで行っといた方がいいのかね

296:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:06:34.55 jsiL9Byo0
>>284
大井に収容できない。
折り返し整備が2本しかできない
捌く以前の問題がある

297:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:06:52.88 VRtGMzyEO
>>288
指令経験のない人がいるだけでも邪魔だろ

298:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:06:56.37 VQY4fWt20
21:30 名古屋発→新横浜 の指定席なんですけど、運休の可能性高いですよね?
遅い時間の新幹線は何時で打ちきりの可能性が高いでしょうか

299:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:07:02.69 cUMKNCGg0
>>295
自然災害被害と違っていつまでも引っ張らないだろうし。

300:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:07:28.29 7e/5qQml0
>>296
全車自由席の臨時列車ならもうシート転換するだけで出しちゃえばいいんじゃないかw

301:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:07:49.09 1VSDy/y8O
>>255
すみません。
>>246は東京→京都です。18時頃東京発。
東海道新幹線動かないなら、東京行きの上越新幹線も無駄になってくるな…。

302:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:07:58.56 2oUTEmY2i
遅めの帰省で新大阪→新横浜予定だったけど、子連れなので早々に諦めたわ。
品川、新横浜始発の臨時があるなら、品川、新横浜行きの臨時も出して欲しいけど、パンパンに詰まってて無理なのかね。

303:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:08:26.35 nw7LdvrNP
今頃、正月休み中に呼び出された筋屋が怒り狂いながら凄まじい早さで臨時ダイヤを組んでるんだろうか

304:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:08:32.18 BI6TltdD0
>>295
行先がどこだかわからないが、
今日中に到着したいのなら、
移動を推奨します。

305:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:09:05.05 7e/5qQml0
>>297
そのへんから役員になった担当役員いないのかなw
ちょっと妄想が過ぎたか
まあ、室長みたいな人がやっぱりトップか
ただ、その臨時自由席化して走らせるとかいうことがもしもあったら、
そういう判断って役員なのかなって思ったんだわ

306:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:10:20.08 Q7PWwzmbP
品川折り返しはホーム2つしか使えないのか。
清掃とか考えると15分に一本が限界かね

307:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:10:37.34 BI6TltdD0
>>301
多分、運転再開していると思うよ。
但し、gdgdだと思う。

308:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:10:54.57 yP9xfdEp0
通信ケーブルが焼けたとのこと。たった今、NHKニュース。
品川で折り返し運転、1時間に2本程度。

309:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:11:51.04 c/7kepLj0
>>295
大阪なら岡山より代替手段が多いから、移動推奨

310:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:12:41.60 0PIcSdht0
47NEWS 速報@47newsflash 13分前
東京消防庁によると、東京・有楽町の火災でJR東日本の通信ケーブルなどの設備も焼けた。

311:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:12:57.90 7Bk1uCnQ0
>>294
明日

312:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:13:25.08 mrDxG8ly0
名古屋→東京 10:39なんだけど、待ってれば乗れるのかな?
勿論今日中に復旧前提で

313:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:13:32.65 rXKiIOFGi
>>302
オール自由席だから、どうしても今日中に移動しときゃ、今から並べ。
それでも最終に乗れる保証はできない。

314:名無し募集中。。。
14/01/03 11:14:12.91 LMdkWmmu0
現場はまだ延焼中
煙が出ている

315:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:14:33.96 nw7LdvrNP
通信が焼けたなら、携帯でやれば良いじゃないか

316:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:14:36.26 gYc4sQFP0
>>312
長野経由で行った方が速いんじゃないの?

317:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:15:54.06 7Bk1uCnQ0
>>301
上越新幹線なら越後湯沢ではくたかに乗り換えて、金沢→京都やろ。

318:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:16:02.91 rXKiIOFGi
>>312
名古屋東京なら、在来線乗り継ぎ。
急がば回れ

319:名無し募集中。。。
14/01/03 11:16:16.20 LMdkWmmu0
出火元はパチンコ屋の隣のゲームセンター

320:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:16:16.70 ckHIipQ30
308 何線の通信ケーブルが焼けたのか言わなかったが
今日一日だめなんじゃないか?

321:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:17:29.26 7e/5qQml0
>>306
せいそうはちゃっちゃっとすませて出せばいいんじゃないかな

322:植野@中卒 息子は東電社員
14/01/03 11:17:36.54 5ihxpmIC0
今頃品川折り返し、しかも2本/1時間かよ。何の為の新駅設置なんだかな。

323:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:18:16.35 GcDwGdwkO
東海道新幹線は品川折り返しやってる
ただし新大阪~品川で1時間に2本だと

324:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:18:44.52 7e/5qQml0
臨時便は全車自由席になるのかな。指定うってない臨時な筈って言う解釈でいいのかな。G席どうなるんだろう

325:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:19:09.14 fAMv/XO5i
時間2本じゃ焼け石に水だな。

326:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:19:55.38 QTvHIBrb0
レスくれた人ありがとう。
長野経由かぁ。
あえてお聞きしたいんだけど、10:39のぞみが運休になることある?電光掲示板だと8:00発東京行きで止まってます。

327:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:20:12.05 RWy1qzk80
>>322
新横浜~品川が所定11分だから1時間に2本は妥当だな

328:名無し募集中。。。
14/01/03 11:20:14.68 lsnopRJz0
東海道新幹線品川折り返し開始
※1時間2本

329:名無し募集中。。。
14/01/03 11:20:27.41 LMdkWmmu0
1時間に2本って
のぞみ1本
こだま1本かよ

330:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:20:59.70 VRtGMzyEO
>>320
これだけ止まれば、復旧用のケーブル用意出来るような気がするが。東京から小田原辺りの職場にある在庫を集めて。
最悪、東京~品川間上下1本ずつしか走らせないような運転になるかも。

331:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:21:06.58 CmntquzZi
125 名前:名無しさん@13周年 :2014/01/03(金) 11:16:08.35 ID:puKMN9h10
東海道・山陽新幹線[東京-新大阪]
止まっている 沿線火災で列車運行システムの設備が燃えたため当分運転再開はできないとの情報。

332:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:21:26.21 7Bk1uCnQ0
1990年代夏に三島で整備車両脱線で始発から運休あったよね。その時は東海道線で10時に東京出発して16時には名古屋着いたな。

333:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:21:26.80 LGtArxYq0
>>322
山田線より本数多いなw

334:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:21:34.35 b+061U3c0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
品川~新大阪 臨時新幹線運行

335:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:22:30.33 VRtGMzyEO
>>329
そう。

336:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:23:22.38 uFZ0MwZI0
>>299
>>304
>>309
サンクス

とりあえず移動する事にした

337:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:24:03.54 VRtGMzyEO
>>326
ある。公式にも運休列車載ってる。

338:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:24:28.04 V3JPc/2Y0
在来線米原~草津間人身で運転見合わせらしい

339:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:24:49.34 GOHkBgCO0
>>279
車内、どのくらい混んでる?

340:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:25:19.33 GBboBKaxP
>>310
通信ケーブルもその用途次第だな。メタルケーブルだと信号機の制御関連が含まれてるだろうからめんどい事になるかも。光ならばIPで構成されてるから迂回されて特に問題なしだろ。

341:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:27:33.75 QTvHIBrb0
>>337
ありがと、公式みてみる

342:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:28:44.94 LOHJzN700
新幹線品川って南っかわにしか渡り線がないからなぁ、
東京駅まで戻れないと、西大井車両基地に列車を突っ込むことも出来ないし、、
このままだと、新大阪車両基地と名古屋車両基地に運休列車突っ込んむことになるから、
明日も運用列車のやりくりできずに、ダイヤ乱れ放題?

343:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:28:55.93 MHqu4Zm70
東京から三島に行きたいのですが、
新宿に出て、小田急線で小田原まで行こうと思います。
小田原より先は東海道本線動いていますか?

344:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:29:03.47 nw7LdvrNP
中核派が同時テロで通信ケーブルを燃やしたときは、1日中マヒしたな。あの教訓を生かせよ

345:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:31:12.26 5ihxpmIC0
>>343
動いてる。
または御殿場まであさぎりで、御殿場から沼津乗換で三島。

346:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:31:17.89 EEYyEfR30
>>343
170 名前:東海道線 投稿日:2014/01/03(金) 11:28:00.18 ID:7jwCVCeo0
上りは、つまりつながら運転中。横浜駅で1本前に追い付く特典あり。

下りは快速カクティ発生中。


神奈川スレより
東海道線は動いてる模様

347:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:31:20.34 V2sPvQTB0
フジニュースきたけど、まだ燃えているな。

348:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:31:24.81 /b7mSPt40
今晩の名古屋行きのぞみ指定買っていたが、長野経由でワイドビューで帰った方が安全だよね?のぞみ払い戻しは手数料掛かってしまう?

349:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:31:25.18 QTvHIBrb0
312.314.316号運休。

私のは318号…これやばくねー!?

350:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:31:58.52 sBz5jFl50
品川の北側に引き上げ線が3本あったはず。つかってないのかしら?

351:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:33:36.67 f2SYxmiL0
東海道線、滋賀県守山で人身事故。現在運転見合せ。
在来線迂回の方注意。

352:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:33:45.52 cUMKNCGg0
>>343
東海道は下れば大丈夫そう。
12:50に小田急新宿発のあさぎりもある。

353:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:34:04.58 nw7LdvrNP
品川駅は新幹線からうんこを引きだす設備がないから、ここで折り返しさせづらいって本当なの

354:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:34:05.73 EEYyEfR30
>>348
払い戻しではなく変更なら無手数料でOK
払い戻すと30%手数料掛かるからやらないほうがいい

355:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:34:09.50 fx5ggSDg0
間違えて首都圏板に書いちゃった。
静岡11時20分ごろ発のこだまは自由席にかなり空席あり。
その一本前は連絡通路までビッシリ。

356:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:34:09.70 RX8YmS/L0
色んな鯖も死んでるな

357:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:34:14.30 MHqu4Zm70
>>345
>>346
ありがとうございます

358:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:34:44.72 j7jjIS060
動くぞ

359:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:35:10.19 H8O81tlA0
大阪組は大丈夫か?
琵琶湖線が運転見合せ。近鉄で名古屋か?

360:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:35:17.96 fEqFPDbFO
18時代の名古屋からこだま東京行き、走るか不安だな…

361:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:37:33.43 LOHJzN700
>品川の北側に引き上げ線が3本あったはず。つかってないのかしら?

書き方が悪かった。
引き込み線はあるが続々と上ってくる列車を車両基地に入れられないから、
今度は下りの糞詰まりを招きかねない。

362:名無し募集中。。。
14/01/03 11:37:54.77 LMdkWmmu0
きょう未明から日本全国で千代田区の火災を含めて6件も起きたんだな
10人位が焼死したそうだ フジニュースより

363:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:38:33.16 e4PBCKhO0
>>351
こんな時に人身事故とか…

364:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:40:52.10 BDR1TIYHi
とりあえず新大阪に向かうことにした。
品川→新大阪の臨時便が出るなら新大阪→品川のが出てもいいじゃない・・・!ってのを信じる。
というかお願いします。

365:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:41:05.09 c42ult4P0
>>360
少なくとも定時運行は無理じゃね?

366:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:41:15.86 ZaLg2wxB0
山手、京浜東北等在来線の再開見込みが12:30と出た@溝ノ口
新幹線もその頃東京まで全通かな

367:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:41:27.06 IQGcVzRA0
うへあ、この先列車が多く止まっているため新富士で停止だと。
まあ夕方までに帰れればいっか…。

368:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:41:59.09 gyQ/QvUy0
>>239
立って乗る分には結構お構いなしだぞ近鉄特急は

伊勢方面行きも特急料金通算で中川乗り換えが可能

369:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:42:32.43 4r8XDr4BI
新幹線は絶望か?
どうしても浜松に帰りたいのだが
どうしよ?

370:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:42:52.57 UTpgD/OA0
14時ごろに新大阪発で知人が東京に来るんだが、無事に到着できるんかな?
今から別ルート案を提示しておきたいんだが何かいいルートある?

371:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:43:02.49 7Bk1uCnQ0
>>366
無理やな。

372:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:43:39.39 4r8XDr4BI
高速バスは満席?

373:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:43:41.79 THv+Z8SUP
上りに乗ってる。
四時間ほど豊橋で止まってたが、先ほど走り出した。
次の浜松でまた止まる見込みらしい。

374:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:43:49.01 RWy1qzk80
>>369 発駅は?

375:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:43:52.94 84nMV5gT0
静岡県なら私鉄駆使して横浜まで行けば在来線でいけない?

376:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:43:56.30 6hzThDUx0
やっと豊橋駅から動いた

377:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:44:15.18 ZwODuvoh0
8時20分の新大阪発新幹線に乗車したがいつ動くんやろか…

378:360
14/01/03 11:44:19.11 fEqFPDbFO
>>365
ですよねー。どうも。今日中に着ければいいやっ。

379:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:44:25.69 c42ult4P0
>>370
どうしても今日中に来たいなら、名阪特急で名古屋まで出て、名古屋からは長野経由

380:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:44:42.02 4r8XDr4BI
>>369
埼玉の東部から

381:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:45:10.83 7Bk1uCnQ0
>>369
何処から浜松へ?

大阪からなら近鉄で名古屋、名鉄で豊橋、東海道線で浜松やな。

東京からなら東海道線で浜松まで。

382:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:45:35.34 4c2Vm7z2O
のぞみ下り臨時、新横浜から乗った人々でハンパない混雑だ

383:植野@中卒 息子は東電社員
14/01/03 11:45:51.79 5ihxpmIC0
>>369
東名高速バス

384:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:46:54.06 4r8XDr4BI
>>383
満席じゃない?

385:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:47:13.34 EEYyEfR30
浜松なら東京駅から東名ハイウェイバスのスーパーライナーで東名浜松北下車
徒歩数分で遠鉄の自動車学校前駅があるので浜松まで行ける

386:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:47:15.51 cUMKNCGg0
>>369
小田急新宿で小田原かあさぎりで御殿場まで目指せば何とかなる。
埼玉東部なら千代田線で代々木上原出て、急行で小田原へ。

387:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:48:18.60 yIl3l5g20
東京から浜松くらいなら
まだ在来線で頑張れる距離だろ

388:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:48:29.34 tbOEZTSN0
ひかり466岡山出ましたか?

389:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:48:45.29 Q7PWwzmbP
>>369
あす早朝向かったほうが幸せかも

390:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:49:00.48 4r8XDr4BI
>>369だが
みんなサンキュー
早めに出て
高速バスか在来線で行くわ

391:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:49:27.23 Jazkb8XK0
山陽新幹線、新大阪までは東京行きのぞみは2時間以上の遅れで動き出した。

392:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:50:21.12 KJpSOlp80
>>369
東京からなのか大阪からなのかわからんが、とにかく在来線で行ける所まで行くってのが今のところ一番かも。
で、常にネットで情報仕入れて新幹線が少しでも動いてるなら途中駅からでも乗るとか

393:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:50:51.69 7Bk1uCnQ0
新幹線の臨時もだが、東海道線の臨時快速を出せば良いのにな。

394:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:51:02.18 OJvd1Z7/I
運転再開は12時を見込むとこのこと。
のぞみ車内放送より

395:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:52:32.24 Xk0wigrCi
東海道在来線も草津付近で人身事故でオワタw

396:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:53:12.18 vDtlpGo40
新幹線車内アナウンス
消化の目処たち、現在設備確認中

意外とはやく復旧するかも

397:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:53:43.71 dkbKJPf90
飛び込みたいのに電車が来なくて寒かったろうに

398:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:53:50.33 gZ9JTaSW0
>>388
ひかり466号は新大阪→東京間運休@W公式

399:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:54:25.17 5WBhvxNm0
(ヽ´ω`)上り318号運休

400:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:55:46.38 /Ir9iIVNP
1つの駅が焼けただけで全線不通って・・・、日本って世界がうらやむ先進国じゃないのか

401:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:56:25.32 ga8GIC5U0
東海道在来線は12時00分再開予定との情報有り

402:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:56:40.08 k0qCothN0
名古屋からなら、中央線で特急ワイドビューしなの →松本駅で 特急あずさ 使えばおk

403:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:57:32.44 MtbACrub0
JR東海は公式HPでアナウンス遅過ぎだろ
なめてんのか

404:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:58:29.40 dkbKJPf90
もうすぐシンカン動き出す

405:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:59:14.26 djRVXz7l0
運転再開アナウンスあり@新富士停車中こだま上り

406:名無しさん@平常通り
14/01/03 11:59:41.59 tbOEZTSN0
>>398
ありがとう
指定とりなおします
月曜まで休むか

407:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:00:53.73 D5gbttUaO
щ(゜▽゜щ) イピカイエー マザーファッカー

408:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:02:26.82 oB4euzOY0
まもなく運転再開@NHKニュース

409:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:02:38.03 L8wRtKp8i
運転再開まもなく@NHK

410:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:02:47.90 9D9pkC6G0
品川東京間運転再開
車内アナウンスより

411:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:03:25.54 LvQ2g/Qq0
再開…でも私の318号は間引かれてしまった…
グリーンなのにー!ヽ( ` Д ´ )ノウワァァン!!

412:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:03:26.44 01juLEcO0
ホテルの確保をしといたほうがいい

413:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:03:37.18 9mZcvRra0
新幹線運転再開@NHK

414:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:03:48.32 Imlh5mJJ0
運転再開
by NHK

415:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:03:49.73 EEYyEfR30
東海道新幹線再開@NHK速報

416:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:03:52.76 V8TU9ess0
東海道新幹線 運転再開@NHK速報スーパー

417:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:03:54.25 Cp9oMZ2WO
0817新大阪発のぞみは1155に新大阪をでる予定がさらに10分程度遅れ

418:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:03:55.97 qsDsh0M1O
NHKニウスによると、東海道新幹線まもなく運転再開。
利用者の皆さん、お疲れ様!

419:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:03:58.93 djyIR2AC0
東海道新幹線運転再開@NHK

420:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:04:02.42 pUjHeLnzO
運転再開テロ@NHK

421:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:04:06.26 c42ult4P0
公式でも11時55分運転再開って出てるな

422:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:04:23.79 ZXO436X6i
>>411
グリーンなら他の列車のグリーンに乗れるんじゃなかった?

423:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:06:05.53 T0lvlbkd0
品川折り返しを期待した奴は負け組か
品川から乗ると自由席は既に大混雑だろうな

424:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:06:26.21 ZseQE+4l0
コムトラック使わず、各駅手扱いで運転するつもりか。

425:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:06:50.63 OkTzsrSv0
>>422
今日は他の列車もグリーンないよ。

426:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:07:18.92 T+Daf4jj0
4時間も待ってるとなぜか感慨深いな

427:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:07:37.76 g2SFjsG70
抑止分が出払ったら続行は普通車全車自由席になるのかな?

428:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:08:08.76 V8TU9ess0
06:50東京発車予定ののぞみ10、このあと12:10発車@NHK

429:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:09:29.40 ovPAFg180
運転再開って・・・・

てっきり夕方までかかると思ったのにw
ネットカフェでパック料金にしてしまったわ

430:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:09:40.92 hpeJ+dH40
NHKの中継より、上りが1本東京に到着した模様。
現場開通?

431:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:10:17.56 7Bk1uCnQ0
>>427
時間決めて通常ダイヤにするやろな。

432:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:11:54.92 6hzThDUx0
車内アナウンスでも東京品川間運転再開だってさ

433:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:11:58.66 0IKM1Rp/0
東海道新幹線運転再開byNHK

434:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:12:53.35 Ta/GJeVk0
419 名前:せんずりくん ◆0RbUzIT0To [sage] 投稿日:2014/01/03(金) 11:09:39.81 ID:NVvdLoz10 [9/10]
伊勢市駅到着なう。

みどりの窓口で今日最終上りのぞみ号のグリーン席取ったどー。残り1席通路側だけど、2時間遅延で特急料金払い戻し確実だな。やったあ!
(〃^∇^)o彡☆あははははっ

人性初の列車ホテルかも?ふかふかグリーン席で一夜を過ごすのも乙なもんだ。児童運転体験死体からN700A来い!

しかし、後ろに並んでおっさん、駅員にえきねっとで予約したのに買えますか?だって。アホか?しね

435:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:13:08.78 BI6TltdD0
>>429

どうせしばらくは乗れ無いと思うよ。

436:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:13:19.91 OejjQAeiI
>>411
他列車のグリーンに乗れる。
ただ、駅員に事故列変の扱いをしてもらわないと。
あと、自由席利用ならグリーン全額返金。

437:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:14:54.59 7Bk1uCnQ0
東京駅の画像ないですかね?

438:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:15:08.59 EEYyEfR30
>>411
他列車の自由席ならグリーン料金全額返るぞ
駅員に不乗証明をしてもらうべし

439:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:15:51.63 OejjQAeiI
>>425
そうなると特急料金とグリーン料金全額返金じゃ…。

440:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:17:08.75 g2SFjsG70
>>434
クソコテは間が無慈悲に間引かれて夜はほぼ平常になるの知らないんだろうな。
列車ホテル泊=特急料金払い戻しではないし

441:名無し募集中。。。
14/01/03 12:17:42.02 LMdkWmmu0
東京駅発のぞみ
自由席の乗車率190%って
品川や新横浜からも乗って来るだろうに
しばらく殺人的乗車率が続くんだろうな

442:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:19:10.01 OejjQAeiI
>>434
認識甘過ぎなんだよな。
戻っても特急料金だけで、グリーンは返らないんだけどなw

443:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:19:21.50 mrDxG8ly0
ありがと、今みどりの窓口ならんでます。
自由席に振り替えか、グリーンに振り替えか。てか今日の他の列車グリーンぜってーあいてねー!

444:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:22:08.95 BI6TltdD0
>>442
コヤツの目論見が潰れた時の書き込みが楽しみだw

445:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:22:57.98 m1g2X/m3I
>>443
事故列変使って、グリーンに振り替え頼んでダメなら自由席で帰りますからって言って切符に事故列変証明貰っとけよ。

446:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:24:47.65 VedzIoQDI
10時過ぎに品川を出た、のぞみ臨時便に新横浜から乗車、現在、京都にあと10分
すごい混み方だったが、飛び乗ってよかった。

447:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:25:49.09 BI6TltdD0
>>446
お疲れ様でした、この先もお気をつけてm(__)m

448:相鉄
14/01/03 12:26:56.68 72Vj+mkFP
何が運休になるかはっきりしないから対策が立てれん

449:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:27:43.27 7Bk1uCnQ0
乗車率200%で自由席に座ってしまうと、途中の名古屋や京都で降りれないことあるよな。

450:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:28:27.41 nbMnxZTU0
皆さんが教えてくれた事故列証明覚えておきます。みどりの窓口がディズニーのアトラクション状態です

451:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:34:41.15 5no/0/3OP
小倉0802発のぞみですが現在姫路を通過
新大阪どまりです

新大阪から東京までどうすんべか

前みると名古屋まで近鉄で?

452:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:37:55.84 gZ9JTaSW0
>>451
既に運転再開してるので乗れそうなやつに乗れ

453:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:39:40.50 BI6TltdD0
>>451

悪いが新大阪駅でJR東海に確認して欲しい。

上りも順次運転再開の模様だが、詳細不明m(__)m

454:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:40:25.91 KJpSOlp80
>>451
今はまだ新大阪止まりって言ってるかもしれんが、順次再開してるから東京行きに化ける可能性はあるぞ!

455:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:41:36.76 9ARMgkXyI
東京駅12時13分発 のぞみ171があるんだが、
これに乗ると2時間遅延の対象外?自由席券持ってます

456:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:42:03.02 MtbACrub0
昼間の列車はごっそり間引くのか…?

457:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:45:28.50 QTvHIBrb0
ごっそり間引かれました。電光掲示板がもう13時発とかになってる…さっきまで8時発のがのってた

458:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:46:07.05 BI6TltdD0
>>455
もう、下りは2時間遅れにするのは無理だと思う

運休前に改札を入っていたなら別だけど。

459:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:46:45.79 GqpUQqZ90
>>455
定時から二時間だから自由席なら対象外

460:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:48:20.33 GqpUQqZ90
ここまできたら延発扱いしても戻しようがないから間引きはしょうがないだろうけど
間引かれた列車の指定券を持ってた人は悲しいな

461:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:49:56.10 9ARMgkXyI
安心。さっきの電車。のぞみ327 10時13分発に表示変わりました。
まだまだ8時、9時発の表示、残ってます

462:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:51:28.07 GqpUQqZ90
>>461
既に改札入ってたのか。証明もらっておきなよ

463:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:52:58.44 9ARMgkXyI
ありがとうございます。東京駅の在来線改札にはいったのが、10時すぎ。
新幹線改札に入れたのが、12時すぎ。でした。

464:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:54:11.48 BmjeqAPx0
この時間は元々昼から乗る予定だった特急料金タダ狙いが混ざるから面倒だな

465:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:56:25.51 9ARMgkXyI
タダ狙い(笑)

466:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:56:45.60 gZ9JTaSW0
>>464
指定席はともかく自由席は新幹線改札入ってきっぷに時刻の印字がないとアウトでしょ

467:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:56:49.52 MtbACrub0
>>464
それな

468:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:58:42.52 nw7LdvrNP
品川駅で937発待ち。1337発の予約を持ってるけど、どれに乗っても着いた駅で払い戻すって言われた。本当なの?

469:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:58:54.33 7Bk1uCnQ0
自分が乗る予定の指定に年老いた婆さんが座ってたらどうします?その婆さんは自由席特急券なんだけど。

470:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:59:41.46 DG8ALjuy0
とにかく急いでるから振り替えずに改札くぐって指定席料ドブ銭しちまった

471:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:59:47.60 BI6TltdD0
>>469
車掌に通報

472:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:59:49.51 V2sPvQTB0
ドケって言うわ。

473:名無しさん@平常通り
14/01/03 12:59:53.45 8WwwFFzk0
席立たせるに決まってるだろ

474:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:00:23.82 7Bk1uCnQ0
>>468
払い戻しは当日でなくても大丈夫だよ

475:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:01:01.05 bRhI5a8o0
こちら京都駅八条口 新幹線乗り場完全にカオス香ばしい香りがあたり一面ですみどりの窓口大盛況w

476:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:04:03.60 MtbACrub0
座ってる奴いるよな
しかも指定席券見せると不機嫌そうに渋々どくやつ
死ねや

477:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:06:02.16 TlIf22Ak0
新大阪から博多まで予約してたのぞみに乗ろうと駅に来たが、窓口は長蛇の列だから、とりあえずEX-ICカードで改札くぐって、別ののぞみに飛び乗った。

ここで問題です。
早得とかいう列車変更不可の切符らしいのだが、追加料金発生するのだろうか?
逆に払い戻しで金もらえるのだろうか?

478:植野@中卒 息子は東電社員
14/01/03 13:06:43.97 5ihxpmIC0
結局品川折り返ししなかったな。何の為の品川設置だったんだよ。休み明けに凸電するか。

>>476
典型的な関西人だな。

479:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:07:39.86 5no/0/3OP
新大阪につくー

観光に切り替えるべきだろうか

480:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:08:23.54 gOXCovKZP
>>476
ほんと
バシバシ3倍請求して欲しいわ

481:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:08:39.27 BI6TltdD0
>>477
もうすぐ検札に来るから、その時聞けば?
結果報告推奨w

482:相鉄
14/01/03 13:09:44.83 72Vj+mkFP
もう、新大阪から東京まで立つの確定だなこりゃ

483:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:10:08.08 nw7LdvrNP
品川駅次発は22番線からとのこと。ただいまがらがら。空席多数

484:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:10:40.58 gZ9JTaSW0
>>468
そののぞみ37号が2時間以上延着か運休にならないと払い戻しはないよ

485:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:10:44.84 BI6TltdD0
>>479
先にやることは事故証明もらってねw

486:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:14:13.21 oQHEdlYV0
>>477
いま普通車は改札これないし異常時だから気にするな大丈夫だ

487:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:15:48.07 5Q3qO/aD0
名古屋屋から乗ります。グリーン券だからグリーンのデッキくらいにいても許されるだろうか…自由席なんてすわれっこないし…

488:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:16:33.11 emil651KO
>>483
あるのかよ。
自宅から東京に行く予定を品川に変更。着いたら運転再開の報。
駅員に「品川での折り返しは?」と聞いたら「再開したのでないと思われます」の返事だったので東京に移動したのに…

ちなみに東京駅は未だにそこそこカオスな状態。

489:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:18:05.45 5Q3qO/aD0
色々アドバイスありがとうございました

490:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:19:13.71 BI6TltdD0
>>487
すぐ車掌に切符を見せれば、何とかしてくれるかも…

491:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:19:24.43 QQWSwNE3I
>>487
厳密に言ったらアウトだが、異常時だから車掌捕まえて説明した方が良い。

492:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:19:46.73 dsiS9f+D0
まだ全席自由席のこだま状態?
駅のお客さんが落ち着くまでそうなのかなあと思ってるだけど、甘いか?

493:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:20:56.43 NtMD92fx0
車掌さん一往復するだけでヘトヘトになりますね

494:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:21:07.11 S3XKkGjT0
何で、JR東海は詳細な運行情報をwebで流さないの?各駅の現在の発着電光掲示板を載せるだけでも凄く便利なのに。

495:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:21:10.80 5no/0/3OP
新大阪につきました
ホームが歩けません

URLリンク(i.imgur.com)

496:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:21:42.45 kzMMfHs30
まあ俺は16号車だから自由席の乞食は来ないだろうな。
自由席から遠目の車両でよかったー

497:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:22:01.19 j5Tm6bWZ0
>>495
通勤ラッシュやな

498:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:22:05.72 oB4euzOY0
>>495
入場規制しないと危なくないかい?

499:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:22:18.32 /LX2NaYo0
えとね、もう終電まで全ての席埋まってるんだそうです。
なので自由席でいくしかないとのこと。さっきみどりの窓口に並んでましたがID変わってますね。で、グリーン分と特急券の半分は東京駅で払い戻してくれとのこと。
間引かれたのは運が悪かったということで。
重ね重ねアドバイスありがとうございました。

500:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:22:36.33 Uz7G0XGN0
終夜運転くるー?

501:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:25:07.38 DKSU+SkV0
>>495
初日の出?

502:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:25:08.74 8soBL1Jt0
運転再開してるのに13時台の上りのぞみも運休なんだな
夕方以降もぜーーんぶ運休で臨時列車だけなのか
そろそろ、今日の運行スケジュールだしてくださいJRさん

503:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:25:49.04 BI6TltdD0
>>495
全く乗車整理して無いって…
酷過ぎ…

504:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:27:20.01 QQWSwNE3I
>>499
まあ、時期がUターンラッシュの時だからな。
まあ、気をつけて。
名古屋から自由席座れるといいね。

505:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:28:53.34 Imlh5mJJ0
こういうときって検札こないよね

506:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:30:56.36 NtMD92fx0
姫路だけどとりあえず新大阪いけって案内された

507:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:31:35.13 nFhSCa8t0
山陽新幹線上り東海道新幹線直通運転は新神戸14:30発以降から

508:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:32:15.04 6ogdA+0u0
検札くるまで黙って座っていれば良いし。
非常時に文句つける暇な車掌はいないと思う。
ただでさえ色んな人から乗り継ぎ尋ねられ、不平不満でゴルアされてるだろうから。

509:植野@中卒 息子は東電社員
14/01/03 13:33:56.35 5ihxpmIC0
>>499
それ嘘だよ。駅員が操作するのが面倒なだけ。
在来線側か別の駅にみどりの窓口があったら、そっちに行ってみると良いよ。

510:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:35:08.47 nw7LdvrNP
品川駅からのぞみ新大阪行き発。もともと1337発の予約を持ってたんだけど、早くなっちゃった。この場合も払い戻ししてくれるの?されなくても、不満は全くないけど

511:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:35:44.37 e52tg78p0
困ったな。。。
新大阪から東京駅まで自由席で座るのは厳しいかな?

512:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:35:44.85 T4dtYUuTI
新横浜から大宮に帰るとしたら
新横浜→東神奈川から湘南新宿
そのまま新幹線→東京、上野で大宮
どっちのルートがよさげ?

513:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:37:50.11 eL+tV7880
京都駅、自動放送以外の案内一切なし。

514:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:38:08.26 1A+TuiWS0
12時33分発ひかりの指定取ってあったけど、京浜東北動いてなかったから
都営と京急を乗り継いで品川まで。
そしたら改札の東海の駅員さん、滅茶苦茶親切で、
「品川始発全席自由のぞみが、東京行きホームから15分後に出ますよ~決まったばかりだから座れますよ~」
って言ってくれて。元のひかりとほぼ同じ発車時刻で無事に座れた。

515:はやて34
14/01/03 13:38:12.85 SgXtA+6ZP
盛岡入線直前に7号車トイレで非常扱いにより緊急停止
だからフラッシュボタンを強調しろと

516:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:38:44.57 anKs6fH6I
>>502
夕方以降も運休って確定?
間引きじゃなくて?

517:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:39:45.74 FlfSYVil0
18時台の名古屋行きのぞみ指定持ってるが、数時間以上遅延の覚悟した方が良い?長野経由のワイドビュー押さえた方が安全かねぇ?

518:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:40:37.61 QQWSwNE3I
>>477
今回に限って、早得等のチケットでも他の列車に乗って良いとエクスプレス予約HPにあった。

519:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:41:32.49 V2sPvQTB0
運休で払い戻しじゃねーの?

520:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:41:34.65 u13vDdj9P
>>517
そのまま新幹線でしょ

521:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:41:54.59 8soBL1Jt0
>>516
まだまだ未確定です
13時台の上りのぞみは新大阪→東京区間がほぼ運休

522:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:42:06.10 5no/0/3OP
新大阪ホームでのぞみからひかりにのりかえ

座れました!

523:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:43:18.53 KsnGeqEX0
ちなみに、品川始発の1240頃発ののぞみ11号車、自由席だけど
今まで立ち客はゼロ。ほんと、東京駅に出なくてよかった~。

524:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:47:49.02 bRhI5a8o0
えーその後の京都駅八条口新幹線乗り場ですが
みどりの窓口やら窓口が払い戻しやら説明諸々でUターン帰省も含めてとにかく物凄いことになってます。在来線の方も同様で窓口はどちらも回転しませんw

525:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:48:35.47 DBb17czG0
博多から乗ってたのぞみが新大阪で運転打ちきり
すし詰めの新大阪始発に乗ることにする

グリーン料金、まるっと帰ってこなけりゃ納得できない

526:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:49:24.48 5no/0/3OP
ネット見れない人は駅員に聞くしかないからな

ググることもできんし

527:植野@中卒 息子は東電社員
14/01/03 13:49:46.86 5ihxpmIC0
>>524
隣の駅まで移動すると空いてるよ。

528:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:50:53.04 yIl3l5g20
>>501
右下?w

529:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:51:04.26 8soBL1Jt0
新大阪→名古屋→東京の上りって、名古屋から乗り込むスペースあるのだろうか

530:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:51:52.75 QQWSwNE3I
>>525
自分の時は、特急料金、グリーン料金全額返金された。
台風18号で全く同じ(乗ったのは広島)状況。

531:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:52:26.92 4L2FEdQ30
>>512

湘南新宿乗るには横浜出ないとダメだよ。

新横浜→菊名→渋谷で迂回はありかも。

532:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:53:10.23 gZ9JTaSW0
>>524
新規購入なら南北自由通路上のツアーズ2階が比較的空いてるかと
ま、そこも並んでるだろうがな

533:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:53:33.70 swTJveSM0
上り、新横浜から先すっげえ混んでる
東京行くにしても品川で降りた方がいいかも

534:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:54:46.85 ZwoxQZoy0
車両のやりくりつかないからほぼ本日の回復は無理
ギリギリ夜中か?
東京大阪なら飛行機
東京名古屋は長野新幹線+特急
静岡なら小田急とか高速バス
今夜のMLながらは勝ち組

535:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:54:49.29 gZ9JTaSW0
>>529
名古屋で降りる人もいるから空席ゼロではなかろう

536:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:55:26.60 UNptIcVz0
>>529
まず無理と思われます

537:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:56:20.47 DG8ALjuy0
>>533
新横浜からJR線伝いはダメ?

538:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:56:21.41 XkWYwVIZI
>>531
あ、京浜東北線からの湘南新宿だった

とりあえず新横浜~東京は1時間近くかかるとの車内アナウンス

539:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:56:34.45 xH+SoAzA0
こだまも満席?

540:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:56:38.70 0Z1CJLxs0
東京(品川)行きのこだま号って走ってますか?

541:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:58:23.30 QxL1W3qU0
新大阪からののぞみ166号、運休なのか遅延なのか通常通りなのか駅員誰に聞いてもわからないって言う/(^o^)\
俺に逆ギレされても困るよ!

542:名無しさん@平常通り
14/01/03 13:59:18.22 swTJveSM0
こだまは今ぎりぎり座れてない人がいるくらい
ちなみに品川の手前

543:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:00:41.93 sV/vX/l00
小田原駅から新大阪駅ってこだましかないのかな?

544:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:08:10.78 8soBL1Jt0
14時時点でのweb発表では、新大阪方面→名古屋発(14時台)の上りのぞみに運休なし
13時台はほぼ全滅でした

545:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:09:33.88 xH+SoAzA0
やはりこだまもそれなりに混んでるか。動いてるだけましか。
静岡から東京に向かう予定だったんだけど、今様子見。座って帰りたいが、後の時間の方が空くかな。

546:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:10:50.93 CESItghp0
>>540
今浜松駅だが「みんな!14時20分発のこだまに乗らないとしばらく新幹線来ないから乗った方がイイよ!」
的なアナウンスが流れてたわw

547:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:11:30.94 oEDp3zcd0
>>546
なにそれこわいw

548:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:12:29.94 F320tl/L0
17:00京都→東京の指定持ってますが、遅延かどうか確かめる方法って駅に行くしかないのですか??間引かれたら指定意味なしで、ただの乗車券と特急券に格下げ?

549:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:13:09.47 HZHhDLQb0
下りは品川から乗ればいいのですか?

550:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:13:15.35 8jEGZM2fO
京都1309発東京行きのこだまに乗っているが自由席は洗面所まで人が追いやられるほど混んでいる

551:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:13:36.09 DBb17czG0
>>530
ありがとう
少し気が晴れた

552:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:16:15.72 7RovHSj90
名古屋駅、改札側は大混雑 遅払証だけなら南口の乗り継ぎ口からの方が早かった

553:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:16:28.37 E8mMbIih0
>>541
怒鳴り返せよ、お前。

554:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:19:26.73 24G8NB1f0
>>553
怒鳴られたってより、すげえ嫌な顔して舌打ちされた感じ。
人生で初めて舌打ちされたからドキドキしてゲロはきそう

555:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:22:18.69 EEYyEfR30
怒鳴り返せよJR倒壊酷すぎ
埒あかないからこちらに苦情出せ
URLリンク(jr-central.co.jp)

556:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:22:49.05 IwDDVXGKO
>>417
当初それに乗るはずだったが
諦めた
その新幹線、東京に到着されました?

557:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:23:13.84 anKs6fH6I
今、上りの東海道新幹線って全線自由席扱いで争奪戦になってるの?

558:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:23:26.51 oEDp3zcd0
>>554
落ち着け、綺麗な花園映像でも頭に思い浮かべて乗り切れ

559:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:25:08.85 DG8ALjuy0
怒鳴り返して乱闘にでもなったら最初の火種が両成敗されるぞ
一度平謝りして絡むようなら鉄道警察GO

560:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:25:35.18 dTi61RT/i
グリーン車以外は自由席にしてのぞみを新大阪から7本走らせるからそれで勘弁しろときた…。

561:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:25:54.34 sH3s7Gdui
>>557
地獄です。
持久戦に耐え切るか、情報戦に勝ったやつだけが座って東京に帰れる。
あとはおしくらまんじゅう。

562:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:26:01.92 1LNT29jG0
博多発東京行き
切符まだなくて、自由席買う予定
座って時間通り帰れるかな?

563:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:26:08.10 e33sPlczO
本来乗るはずの新幹線(指定席)が三時間遅れやったんで、取り合えず新大阪行きの新幹線(自由席)に乗ったのだが払い戻しはできるんですかね?……

564:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:26:47.73 oEDp3zcd0
>>561
てか、今日じゃないとダメな人以外は明日以降にした方がいいかもな

565:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:26:55.80 opUp2qq80
>>550
その時間なら新幹線使わないでも鈍行だけで東京まで余裕で帰ってこれるのに。
わざわざ何時間も洗面所なんかに乗るとは。

566:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:27:00.28 eDccOYKVI
>>548
運休になったら、後続に乗る。
特急料金は半分払い戻し。
事故列変扱い。

567:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:28:15.51 DBb17czG0
しかし新大阪、下りや回送ばっかりで上り客車はほとんど出ないぞ

568:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:28:37.32 1SRCd6Lm0
新幹線は指定席以外は気分的にかなり割高だよね。
指定席座れても、自由席の溢れた客が指定席の周りにウロチョロされると損した気分だし。

569:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:28:51.86 gZ9JTaSW0
>>562
始発だから座れる
途中駅で乗り降りに時間かかるから数分は遅れるやろう

570:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:28:52.18 sFU869V00
今日、20時東京発の切符持ってるんだが、いつ発車するんだろうか・・・

571:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:30:29.53 anKs6fH6I
>>561
うわあ。
本来、指定席車両もおしくらまんじゅうっことだよね?
今夜21時名古屋発の指定席持っているけど、
悠長に構えてないで行動した方がよさそうかな。

572:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:30:54.31 aVsbxneI0
東京から6時半ぐらいまでに新大阪に戻らないといけないのにこりゃダメかもしれんね…
たまにグリーン特典使って予約したと思ったらこれか(´・ω・)

573:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:31:13.46 swTJveSM0
10時半頃に乗車駅証明券でのせてもらったが特急料金かからなかった
ただし精算所はお察し

574:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:33:19.09 EEYyEfR30
精算所って混んでる場合は後日でもOKなんだっけ?

575:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:33:28.25 NFXFZdLWO
のぞみ170号、大都市岡山の前でホーム空き待ち。

576:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:33:41.40 /b7mSPt40
>>554
違う、何でお前が言い返さなかったのか、ということ。女の腐った様な奴だな、お前。

577:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:33:48.50 doolkVRci
名古屋から大阪へのこだまは動いてる?
案内板ものぞみのことしか表示されないし、駅員さんも捕まらなくて……
名古屋からなら近鉄で行こうかな。

578:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:34:35.58 IBs+JgYo0
>>572
どーんと行こうや!!

579:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:34:44.13 opUp2qq80
>>571
名古屋からなら在来線でも東京まで6時間。
俺なら激コミでいつくるかわからない新幹線の切符なんか払い戻して在来線で帰る。
東京に着いて終電あるのか?

580:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:34:55.51 Pp5VBdus0
8時20分新大阪発、やっと新横浜に到着。この先新幹線が渋滞してるとのことで遅れ長くなる予定。

581:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:35:13.97 1LNT29jG0
>>569
ありがとう
元々始発駅だからと思って、ケチって指定席買ってなかったけど、
指定席買ってれば事故列車扱いで特急料金も半額戻るみたいだし、損した気分だわ

582:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:35:25.95 gZ9JTaSW0
>>574
ok
必ずきっぷを持ち帰るように
可能なら改札で書き込みしてもらう

583:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:36:37.55 xAszoI1SP
東京発新大阪行きの全席指定の臨時のぞみに何の困難もなくスルッと乗車、そして発車。

584:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:37:49.03 p7hTxdq/i
>>583
えっ、全席指定?

585:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:38:01.02 t3gqPcD80
新大阪から指定席券買ってないのに我が物顔で座ってる奴が払い戻しの話しとるがふざくんなw
もっと申し訳なくしとけよw

586:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:38:06.62 Xk0wigrCi
東海道在来線で帰ってきたけど、米原大垣間がカオス状態で積み残し大量発生だった

587:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:38:25.54 8soBL1Jt0
14:30時点でのweb発表
新大阪方面→名古屋発(14時台)の上りのぞみに運休なし
14時台からは(のぞみ128、352、164、24、356、228、166、26)、遅延直通運転に切り替えなのかもしれませんね
あくまでweb発表からの予想ですが

588:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:38:57.47 YNmXBZ5y0
>>576
腐った女でスイヤセンフヒヒー

589:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:39:29.15 CEgjvmd6i
京都。新大阪発の のぞみ360。

15分遅れで乗れそう。

ラッキー。

590:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:39:33.79 HNNrAQwh0
さすがに今日はどんどん運休にしてってダイヤ回復って倒壊のお得意技出来ないだろうなぁ

591:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:39:51.70 BmjeqAPx0
>>576
さっさと長野経由で帰れ

592:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:40:04.98 J3PBInTm0
博多ー新神戸をさくらで到着
危うくのぞみ14号に乗って厚狭駅で3時間閉じ込められるとこだった
閉じ込めになると分かっててのぞみに乗れとアナウンスしたJR…腹立つわ

593:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:40:20.69 8soBL1Jt0
下りも上りも名古屋乗車組が一番割りをくうだろうね

594:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:40:38.82 EEYyEfR30
JR倒壊なんか殿様商売だからこういうときは駅員に怒鳴れよ
マジで乗客をゴミとしか思ってないのがバレバレ

595:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:41:20.90 oEDp3zcd0
>>583
えらい人でも乗ってるのかな

596:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:42:36.27 BmjeqAPx0
>>594
威力業務妨害の教唆こわいです><

597:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:43:05.61 8yPV8eyNO
新大阪発の情報が欲しい

598:のぞみ114
14/01/03 14:43:49.05 DG8ALjuy0
新横は待ち中
五編成が順番待ちだそうな

599:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:44:04.69 DBb17czG0
新大阪23、24番線に上りが相次いで入線
積み残されたorz

あ、24番線発車した

600:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:44:25.40 xAszoI1SP
>>584
ゴメン、全席自由だった。

601:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:45:23.42 MtbACrub0
JR東海よりNHKのがよほど情報が早い件

こんなお粗末対応でリニア整備とか笑うわ
飛行機のほうがよほど融通効かせてる

602:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:47:07.39 /Rfpw3PU0
新横浜の下りはいまどんな感じ?何分発のが出てる?

603:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:47:36.55 5RswHhQX0
いや、飛行機もダイヤ混乱時はこんな感じだよ。
空港が駅より警備厳しいからみんなおとなしいだけ

604:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:47:48.65 DBb17czG0
続けて24番線にまた上りが入線~
おい、俺は23番線に並んでるんだよ

※新大阪跨ぎの上りは、新大阪以降原則打ちきり
かわりに新大阪始発を全力で送りだしている模様

605:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:48:26.08 BmjeqAPx0
>>601
レガシーキャリアの連中が卑屈すぎるだけ

606:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:48:59.20 w02obVyM0
10分毎に、新大阪止まりの臨時のぞみを運転中。
グリーン以外全席自由

余裕で座れます。

@東京

607:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:51:26.36 cffye7ii0
東京駅のホームの様子が知りたい。名古屋まで帰るのだが、乗ろうか迷っている

608:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:52:44.19 DBb17czG0
新大阪23番線上りのぞみ416出発しました

次発は新大阪24番線上りのぞみ362(本来1420発)待機中

609:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:54:43.83 a6kTV55yO
東京駅への入線は未だに直前で順番待ちですか?

610:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:55:22.51 sH3s7Gdui
今新大阪発のぞみの混雑具合ってどう?

611:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:55:32.02 /LX2NaYo0
>>607
今いるけどかなり混んでるよ
1時間以上遅れてるし

612:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:55:42.82 AmEMI7GZ0
>>606
逆方向だとこんなに余裕なのか

613:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:56:23.78 GqpUQqZ90
これってリニアのいい理由になるな
こんな事が起こった時の為にバイパス機能が必要だ、とか

614:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:56:44.32 Vt/gtSAxi
新大阪駅ホーム満杯らしい。
2時間以上確実に遅れるから払い戻しくるよね

615:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:56:53.26 JnWIFdzL0
のぞみは通勤快速くらいの混み合い具合
指定席も大体埋まってるが途中からのる人は入れるのかこれ

616:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:57:27.97 aXxsN0Yp0
品川駅の東海の駅員は、かなり親切だったよ。東京駅1233発のひかりが
動くかどうか、
改札入ってた方がいいかを聞いただけなのに、わざわざ始発の番線や座れるかどうかまで教えたくれたし。
ま、聞く時に「忙しいのにスミマセン」って、低姿勢で質問したからかな?

617:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:57:38.09 gA3WUmYwi
のぞみ130号信号待ちで動いたり止まったりを繰り返してる。
只今新倉敷をゆーっくりと通過中

618:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:59:32.15 F320tl/L0
>>566
ありがとうございます。とりま18:00前後に駅に行ってみます。

619:名無しさん@平常通り
14/01/03 14:59:38.42 x1sngr+z0
URLリンク(i.imgur.com)
東京駅乗り換え改札

620:名無しさん@平常通り
14/01/03 15:00:41.10 NFXFZdLWO
のぞみ170号大都市岡山手前で未だに停車中

621:相鉄
14/01/03 15:01:37.14 72Vj+mkFP
臨時全席自由の表示がされてたので、ずーっと並んで待った挙句、取り消しになって、臨時全席自由が来たのは別のホーム。ふざくんな

622:名無しさん@平常通り
14/01/03 15:02:25.16 kzMMfHs30
>>616
舌打ちされた者だが、同じ切り出し方だったよ
やっぱ見た目かな(;ω;)ウッ
『そんなに急いでるなら指定席は諦めてください』
ってアドバイスされたので、車両と車両の間で変顔してる外人がいたら私です\(^o^)/

623:名無しさん@平常通り
14/01/03 15:02:38.60 DBb17czG0
新大阪24番線上りのぞみ362発車

おい次の入線も24番線かよ、俺の情弱orz

624:名無しさん@平常通り
14/01/03 15:02:54.70 vqBnZm9U0
新大阪迄の、のぞみ停車駅(品川、新横浜、名古屋
)に行く人なら、迷わず臨時のぞみに乗るべき。

今、新横浜に着いたが、空席あり。

625:名無しさん@平常通り
14/01/03 15:04:03.30 4swAFmP7i
名古屋から4時台のひかりだが大幅遅延か…?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch