【東京・千葉】道路交通情報【埼玉・神奈川】その11at TRAFFICINFO
【東京・千葉】道路交通情報【埼玉・神奈川】その11 - 暇つぶし2ch359:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:01:29.87 oug19JrSO
16号内回り、やっと春日部大橋を超えたかと思ったら、
またもやほとんど動かず。
13:00に野田をでて、まだ12kmしか走ってないorz

360:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:06:13.87 tElmYJgKO
>>358
陸橋通行止めは基本

明日会社行けねーよ

361:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:09:18.73 WSNJkQs1O
岩槻から5時間
まだ川口までたどり着けない

362:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:09:30.56 sb5kV0JPO
>>359
裏道行けよ。なにやっとんだ。

363:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:34:29.91 oug19JrSO
>>362
大型車なんで裏道は無理。
一台でも斜めに止まってると、それで終わりになるもんで。

ところでGoogle Mapsの渋滞情報って、ほとんど止まってる様な渋滞だと、
渋滞と表示されないんだな。

364:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:41:10.31 0KAg3PtM0
>>363
車乗って携帯使うな運助

365:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:42:16.25 YOihiL4fO
246下りは馬絹から渋谷警察署前まで渋滞だな

366:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:47:22.06 oug19JrSO
>>364
車、動いてないよ。
ジリジリとすら動いてない。

367:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:51:16.95 FimSOR9I0
こんな日に車なんて乗るなよ

368:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:51:19.26 BK/Z29ft0
>>366

気をつけてな。

369:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:52:40.27 0KAg3PtM0
>>366
渋滞で停止中でも運転の一貫だから画面を注視するのは違法なんだよ間抜け運助

370:名無しさん@平常通り
13/01/14 18:54:37.90 oug19JrSO
>>368
ありがとう、けど全然動く気配がないw
もうエンジン止めちゃったよ、ふて寝でもするかな。

371:名無しさん@平常通り
13/01/14 19:14:47.34 UZBA5Oqt0
TBSラジオ交通情報
国道246号下り 新二子橋で立ち往生車あり。新二子橋←青山一丁目 渋滞11km4時間以上
国道246号上り 大和市山王原東 断続渋滞12km
国道1号上り 藤沢市白旗 渋滞8km

372:名無しさん@平常通り
13/01/14 19:24:39.65 /KlBFi2+0
皆、ありがとう。
電車で帰る事にします。
皆さん、無事に目的地に付けますように。

373:名無しさん@平常通り
13/01/14 19:27:11.31 VlS9VmqV0
エコタイヤとか言ってないで、全メーカーオールシーズンタイヤに統一して欲しいな
日本車は十分静かだし、舗装も良いからロードノイズ気にならないっしょ

374:名無しさん@平常通り
13/01/14 19:27:20.00 Fnzc1sl00
都心の渋滞表示が減っているけど本当かなあ

375:名無しさん@平常通り
13/01/14 19:28:59.29 uCFVEl8YO
台場→船橋で5時間掛かった…

376:名無しさん@平常通り
13/01/14 19:31:29.03 lVjBB0MUO
>>344
北海道に石勝峠なんていう名前の峠は無い。
長距離の大型はアイスバーンだろうが70km/h以上で国道をぶっ飛んでゆくが、よく落ちてるw

377:名無しさん@平常通り
13/01/14 19:52:24.20 BCym7JR3O
厚木→大和方面旧246ガラガラです。

378:名無しさん@平常通り
13/01/14 19:59:30.65 YNPGMiOUO
只今、東名上り大井松田→秦野中井間にいますが全く動かなくなりました。なんですかね?

379:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:05:11.88 YPV6R+Lz0
>>378
事故、立ち往生、東京インターで強制的に環八へ。
今日中に都内は絶望的では?

380:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:08:05.51 TlntpWJZ0
環八経由する路線バスも渋滞に巻き込まれ、
途中のバス停でバックレ降車して、雪道の歩道を歩いて帰って来たわ。

381:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:11:47.02 gIYeFk6N0
>>378
JARTICによると、厚木IC→東京ICはチェーン規制がでてる。
おそらく厚木で降りる車の渋滞では?
ちなみに R246登りは断続的に渋滞中。

382:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:12:06.83 Cs/jWKZ50
>>378
日本道路交通情報センター:JARTIC 見ると事故

文字情報(時間解らず)のっける
東名 上り 大和TN付近 衝突事故
東名 上り 伊勢原BS付近 故障車
東名 上り 東名川崎IC付近 故障車
東名 上り 海老名SA付近 故障車
東名 上り 秦野中井IC付近 故障車
東名 上り 厚木IC付近 故障車
東名 上り 伊勢原BS付近 故障車
東名 上り 東名川崎IC付近 故障車
東名 上り 大和TN付近 故障車

383:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:14:39.67 Cs/jWKZ50
東名 上り 横浜町田IC付近 故障車

東名 下り 御殿場IC付近 故障車
東名 下り 豊田JCT付近 故障車
東名 下り 東京料金所付近 故障車

384:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:20:13.32 4wOA0zvP0
大和バイパス保土ヶ谷バイパス南下はどうですか?
朝、降り始めで八王子を出た嫁さんが未だ南町田付近と連絡があったので
色々交通情報漁ったけど詳細全然出なくて愕然

グーグルマップだと16号南町田付近下りって混雑状況が出てないけどどうなってるんだろ?

385:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:22:49.38 Cs/jWKZ50
日本道路交通情報センター:JARTIC
こうそく
URLリンク(uploda.cc)

386:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:23:16.75 BCym7JR3O
>>378
目的地が都内なら厚木→R129→八王子→中央道が速いのでは?

387:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:25:27.45 8/exb1C90
>>385
全然すいてるな

388:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:34:26.26 Cs/jWKZ50
>>384
>>363
>ところでGoogle Mapsの渋滞情報って、ほとんど止まってる様な渋滞だと、
渋滞と表示されないんだな。


>>387
規制エリアの渋滞情報が視認出来ない模様


さて箱根から杉並までどうやって帰ろうかな・・・

389:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:41:35.67 len5vxO7O
幹線道路が軒並み駐車場状態になってるみたいだね

390:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:44:38.52 4wOA0zvP0
>>388
トン
つまり殆ど止まってる状況って事ですねw

391:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:54:16.07 len5vxO7O
たぶん明日昼くらいまでこのまま車内軟禁だね
みんなトイレとかご飯とか風呂とか歯磨きとかどうするのかな
バッテリー上がりとかガス欠の車は暖房も効かないよね

392:名無しさん@平常通り
13/01/14 20:56:34.59 JMUgKgEU0
>>373
スタッドレスと勘違いするドライバーが続出するのと
オールシーズンにすると高速性能が落ちるとかで
乗用車用の設定はないんだとか

393:名無しさん@平常通り
13/01/14 21:10:09.41 GTt4xcY40
>>388

JARTIC情報だが、西湘⇒134の海岸線は、渋滞マーク無し。

そのまま、横浜新道に抜けて第2京浜が妥当では?

藤沢市民だが、午後から雨に変わったので、路面も問題ないと思われますが、
自己責任で!

394:名無しさん@平常通り
13/01/14 22:14:35.41 SDSaLorJ0
家のすぐ近くの路地でトラックが角を曲がれなくて立ち往生。渋滞10数台。
30分経ってもどうにもならずバックで戻った。
交通整理するトラックの人が恐縮して
「お急ぎのところご迷惑をおかけします」
というので
「いえいえ、気にせず頑張ってくださいね」
と応えた。暇だからスタッドレスで走り回ってたとは言えなかった。

395:名無しさん@平常通り
13/01/14 22:23:08.72 GTt4xcY40
22:00現在の横浜⇒東京 下道情報
・246 江田&梶が谷でやや渋滞
・第2京浜、第1京浜、産業道路、綱島街道 無し

と日本交通情報センター様は言っている

渋滞中皆様ガンガレ

396:名無しさん@平常通り
13/01/14 22:25:25.94 8/exb1C90
>>395
246渋滞少ないのか

397:名無しさん@平常通り
13/01/14 22:30:37.62 GTt4xcY40
>>396
目黒の交差点までは真っ赤っ赤
その後は、江田が赤いくらいで梶が谷もオレンジがちょっと

398:名無しさん@平常通り
13/01/14 22:33:38.46 qyebyWiO0
246 秦野~伊勢原 断続的に
厚木市金田~16号との交差部まで渋滞中

399:名無しさん@平常通り
13/01/14 22:40:06.30 pM9OARMz0
246の下鶴間トンネル近く見たけど、
上りは朝から側道も含めていまだに大渋滞。
下りはガラガラ。

400:名無しさん@平常通り
13/01/14 22:49:24.44 8/exb1C90
>>397
さんきゅう
>>399
上がりがmだそんな渋滞してるのか
いつ家でようかな

401:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:13:20.94 GTt4xcY40
大和トンネルは、246もt東名もいつでもネックだね。

>>400
何処から何処まで?

402:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:17:38.33 by8inpaMO
助けてくれ。
246、5時間で10キロちょいしか進めてないよ。
どうしてよいかわからん。

403:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:26:09.96 vhlqNBwqO
現在16号春日部あたり
時速5キロにもならねぇ

夜明け迄には青梅に着きたい

404:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:26:27.08 BCym7JR3O
>>402
現在地は?

405:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:32:00.03 by8inpaMO
ナビでいうと上草柳をすぎたくらい。

406:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:40:11.31 GTt4xcY40
>>405
何処まで行くの?
大和トンネル抜けるまでが、最大の山場。

407:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:41:02.00 BCw7uBg20
>>405
どうにかして40に出て大和の方に行け、柳橋左折で道なり
南台を斜め左で中原街道、道なりで保土ヶ谷BP下川井で乗って東名へ。
スタッドレス履いてる前提の話

408:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:42:02.70 dI2fUVOW0
>>405
うちの近くだ
トイレとか大丈夫?
全然、動かんね…
頑張れ!

409:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:45:27.61 by8inpaMO
青葉台に行きたい。
10分でクルマ一台動けばよいほう。

柳橋とやらを探してみます。
スタッドレスははいてます。

410:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:50:01.80 by8inpaMO
トイレは大丈夫なのは不幸中の幸い。


何が原因か知りたい。
時間がたつにつれ、動かなくなる。

スリップでもしてるのか?ナビも渋滞情報をキャッチしてこないし、めどがたたない。

411:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:50:06.74 GTt4xcY40
>>405
246をそのまま都内に向かっているんならだけど、

柳橋でもどこでもいいから左折して、中央林間・つきみの方面⇒つきみ野⇒16号線を突っ切って町田街道を目指せ。

やや遠回りだが、大和トンネルと目黒の交差点をやり過ごして、246に戻れる。

ガンガレ

412:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:50:09.86 BCym7JR3O
>>405
上草柳陸橋→鶴間駅方面→小田急踏切→左手に神奈中車庫あり
直進するとR246山王原、車庫直後の信号左折ししばらくするとR246目黒

413:名無しさん@平常通り
13/01/14 23:56:23.79 BCw7uBg20
>>409
青葉台かよ・・都内に行く話だと思ったから>>407は無し
大和抜けたら海軍道路→環状4で十日市場の方から行けば

414:名無しさん@平常通り
13/01/15 00:01:00.29 +A03xApzO
皆さんありがとう。
どうにも動けませんが、左に抜けられる場所がないものか。。。

415:名無しさん@平常通り
13/01/15 00:03:13.23 lT4vo/kMi
丹沢、箱根、相模川に囲まれた中だけは今回も雪は降らずでしたね

416:名無しさん@平常通り
13/01/15 00:06:12.29 12PEuTNOO
>>414
ここをキャンプ地とする。

417:名無しさん@平常通り
13/01/15 00:08:11.87 egMb0nJY0
都内から群馬まで約8時間かかった
辛かった

418:名無しさん@平常通り
13/01/15 00:10:16.43 AkFibF9x0
>>414
絶対に大和トンネルだけは入るな。

どこかで246を降りてからゆっくり考えろ。
海軍道路から環状4号を目指すか、つきみ野・上鶴間・町田街道から246に戻るか

419:名無しさん@平常通り
13/01/15 00:14:29.46 KtjW4bPl0
夏タイヤは黒で
スタッドレスは何色あってもいいからカラーゴムのみにして
大雪の時は黒タイヤ走行禁止で切符きれるように出来ないもんかね

420:名無しさん@平常通り
13/01/15 00:17:17.34 XVTALOSW0
>>401
目黒交差点付近の家から東京駅のほうまで

421:名無しさん@平常通り
13/01/15 00:43:01.52 6TsQQG2d0
みんな優しいな。
>>402は釣りだろ?それとも女性か?
スタッドレス履いててKナビもあり。
山中の一本道じゃあるまいし10㌔移動すんのに5時間て…
イロイロ勿体ないんだよなあ
わら…、いや、なんか泣けてくるぜ。

422:名無しさん@平常通り
13/01/15 00:49:14.61 ZqUuosIz0
スレ上げるためなら何でもやるんだな
手口は道路系で共通してる

423:名無しさん@平常通り
13/01/15 01:49:48.05 v1zjVdry0
首都高5号下り中台-高島平の間で2時間動かなかった
1キロほどバックして中台で降りたら下道がすいていてワロタw

424:名無しさん@平常通り
13/01/15 02:06:54.58 l06HtI9c0
131 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2013/01/15(火) 01:45:08.09 ID:v1zjVdry0


425:名無しさん@平常通り
13/01/15 02:07:19.85 R7az3z17O
国道4号上り春日部渋滞。疲れた…全然動かない。なんなんだよこれ…

426:名無しさん@平常通り
13/01/15 02:23:49.70 Rdkt+B1c0
この2つが家から見えるんだが
東名上り:大和バス停を過ぎるとダラダラ流れている
246:下鶴間トンネル完全に止まっているので、トンネル脇の
側道利用すればいく分前に進むが、どちらにしても青葉台方面は
動いている気配なし。

427:名無しさん@平常通り
13/01/15 02:40:10.66 AulS+rDVO
なんかヤバいね
直接の雪や凍結の事故だけじゃなくて渋滞や雪中運転で疲労しての事故もありそう
無理すんなよ

428:名無しさん@平常通り
13/01/15 03:00:07.01 l06HtI9c0
車の中の人が大変なのはもちろんのこと、沿線の人たちの朝刊やらコンビニ朝飯も絶望的だな。
郊外だから自動車通勤も多いだろうし人によっては311以上の惨事か。

429:国道246号線
13/01/15 03:23:40.21 ed7Uui3QO
国道246都内→横浜方向はかなり渋滞している。都内や梶ヶ谷付近とかが酷い。

あちこちに身動き取れなくなった車がいるので朝はさらに大渋滞になりそう。

逆の都内方向は現在は流れている。

430:名無しさん@平常通り
13/01/15 03:33:34.66 uTAjXMMwO
21:30平塚市発→3:30下鶴間トンネルだそうです。会社の同僚より一報。茨城県筑西市向け

431:名無しさん@平常通り
13/01/15 03:40:30.86 QV/S4KRZ0
>>430
あかんコースじゃないですかw
R134→横浜新道→首都高K1経由で行ったら幸せになれたかもです。。

432:名無しさん@平常通り
13/01/15 03:41:14.65 hqLgT0LB0
急がば回れ…なのになあ
渋滞してるのは主要国道だけなのに
県道とかは(渋滞してたところでも)午前0時には
ほぼ渋滞解消してたのに

433:名無しさん@平常通り
13/01/15 03:50:43.86 2JYZly6M0
tocho_kensetsu 【道路通行止解除】積雪のため通行止めしていた環八通りの
練馬区北町4(練馬北町陸橋西)~板橋区西台1(西台一南交差点)《練馬北町陸橋・北町若木トンネル》について、
3時35分に通行止めを解除しました。

434:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:04:53.45 TrX46zg+O
16号外回り
岩槻から春日部
陸橋凍結のため動いてない(歩いた方が早い)
春日部大橋付近が先頭と思われる

内回りも春日部大橋付近を先頭で動いてないと想定される
側道詰まってたのと陸橋越えた先の車が少なすぎるから

435:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:06:01.85 TXtvXPvcO
誰か世田谷通りで環七から環八方面へ行った人居ます?
埼玉から厚木に向けて出発して9時間。まだ練馬…
環八一歩も動かん…

436:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:09:38.57 TrX46zg+O
ちなみに俺は春日部駅横の踏みきりを通って回避したかなり凍結はしてるが渋滞や事故はなし
春日部の2つの陸橋越えれば空いてる
もし付近を通る人は参考に

437:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:13:26.42 ed7Uui3QO
山手通り 初台~池尻 路面ガチガチ

スタッドレスかチェーン巻かないと危険

438:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:13:46.74 TrX46zg+O
>>435
たぶん環七環八は陸橋と通れないと思うよ
全部側道回避じゃないかな

439:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:18:30.91 R7az3z17O
もう3時間くらい4号上り春日部付近1mmも動かねえ
いったい渋滞の先頭はどうなってんだ

440:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:24:53.72 pU169zCUO
さっき埋まってる自転車とニアミスした@東京北区

転倒者もあちこち。爺婆が活動始めるから注意されたし

441:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:24:55.47 TXtvXPvcO
>>438
職場の人間からの情報で環七はなんとか行けたらしいんですよね
それでも川崎まで五時間かかったらしいですが
とはいえ環八よりはマシっぽいんで移ろうかと思うんですけど…246はダメっぽいしどうしようかとorz

442:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:25:37.34 w6qcFRqG0
4号バイパス神明町下りで2車線を塞ぐ事故だそうな

443:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:27:35.97 yL5AlGqEi
御殿場から今帰宅。
246ヤバそうだったんで1号に抜けたんだが藤沢で渋滞つかまった。
なんとか横浜新道から首都高に出れたが、134出た方が早かったかな?

444:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:28:05.06 pU169zCUO
環七環八はノロノロ@東京北区
あちこちで事故処理中

445:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:30:58.82 ed7Uui3QO
246は渋谷から二子玉川まで確実に2時間以上は掛かる。
二子玉川から高津までは徐行で流れていたがその先はまたびっしり渋滞。

446:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:47:20.97 Z6QsmDqR0
ただ今沼津なのですが昼までに杉並に到着する最適ルートを
誰か教えてください

447:名無しさん@平常通り
13/01/15 04:56:57.58 eOIJ16KT0
>>446
神奈川県内の主要道の状況的に今から出ても怪しいレベル。

東名高速:大渋滞
国道1号:函南で通行止めらしい?
国道246号:東名の煽りで渋滞多い

とりあえず東名or246で県境を越えて国道1号で突っ切るしかなさそう。

448:名無しさん@平常通り
13/01/15 05:02:27.71 TrX46zg+O
埼玉
122上り
埼玉スタジアムよりかなり手前から渋滞

オワタ

449:447
13/01/15 05:05:42.54 eOIJ16KT0
>>446
あとどうやら神奈川県内の小田原厚木道路は規制のみで渋滞は無い模様なので使えそう。

450:名無しさん@平常通り
13/01/15 05:09:05.99 QV/S4KRZ0
>>446
東名で箱根越え、大井松田か秦野中井で降りて、西湘バイパス&134へ
相模川河口から、県道46北上して鶴川街道行くか、
そのまま鎌倉から鎌倉街道→保土ヶ谷→首都高K1で都内へ行くか、
こんな感じでしょうか。

451:名無しさん@平常通り
13/01/15 05:16:11.98 Z6QsmDqR0
446です みなさんご教示ありがとうございます。
何とかがんばってみます。

452:447
13/01/15 05:27:31.96 eOIJ16KT0
あと保土ヶ谷BP、横浜新道も通れるね。
ただK1と横浜中心部以外の首都高は全滅なので今後渋滞する可能性が高い。

453:名無しさん@平常通り
13/01/15 05:32:38.84 rMbV4dDI0
>>451
とにかく気を付けて!

454:名無しさん@平常通り
13/01/15 05:35:32.77 b717YnxOO
4号下り全く動きません。
みんな寝て待とうよ(^O^)

455:名無しさん@平常通り
13/01/15 05:36:56.19 1j8qjInAO
千葉県357号両方向、どんな状況ですか?

456:名無しさん@平常通り
13/01/15 05:43:02.51 uX0dKd8h0
横浜町田より下りの246はどんな感じでしょうか。情報願います

457:名無しさん@平常通り
13/01/15 05:47:21.76 b717YnxOO
4号スケート場です。坂道下りれない。
太陽様が出るまで寝てた方がいいよ。

458:名無しさん@平常通り
13/01/15 05:49:21.53 R7az3z17O
4号上り春日部付近完全停車状態から4時間、やっと微速前進!

459:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:00:59.97 92gHkPAy0
今日の4号は諦めたほうがいい気がする(^^;)みんな事故だけは気をつけて!

460:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:08:42.46 Rdkt+B1c0
>>456
下りは混んでいないよ。
アイスバーンでゆっくり走っているけど

461:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:11:18.34 c5tLjkXxO
横浜新道や保土ケ谷区BPは凍ってないのか?

462:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:13:39.25 mh3I6Tvl0
1時間以上前だがNHKでいつもの東名大和付近のライブカメラやってたけど
上りはぎっしりで動いてなかった、下りはすいすい

463:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:16:10.62 ychStQuv0
16号内回り、白井付近から全く停止中。事故か?

464:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:18:08.51 May6vRUo0
新京成は京成あつかいなのか?
NHKでまったく情報出ないけど

465:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:18:39.30 May6vRUo0
あ、道路スレだったorz
失礼

466:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:21:13.01 R7az3z17O
4号上り春日部付近再度停車。今日の4号にいるみなさん
今日はいろいろ諦めて太陽神が雪を溶かしてくれるのを待ちましょう

467:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:32:17.98 o75VMA+Ci
4号はトラックが氷で滑って動かなくなってたね
それで渋滞だったのかな?
脱出して122号きたけど、全く進まないぞ

468:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:37:53.57 TrX46zg+O
122上りは大門付近で路面圧雪凍結でヤバイ
滑る事故りそう
下りは分からん

469:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:50:58.19 cSlxPhig0
三郷から首都高乗れます?

470:名無しさん@平常通り
13/01/15 06:58:35.33 urvoJD1uO
国道16号外回り 大宮→岩槻付近
まったく動かなくなった

内回りは動いてます

471:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:00:28.39 bzc3a0Xp0
246下りの瀬田交差点が全く動いてない模様

472:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:00:31.22 3IP72tIG0
16号、千葉は逆なんだよなぁ。外回りだけ流れてる。

473:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:01:30.84 3IP72tIG0
頼むから雪対策してないのに走らないで欲しい。

474:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:04:21.73 IuqzLV/Y0
>>469 三郷入り口から6号向島線上り乗れるはず

475:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:08:18.83 b717YnxOO
埼玉県国道ヤバイだろ?
仲間に聞いたらどこもダメじゃん。

476:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:10:02.22 TXtvXPvcO
環八全く動かないので新青梅街道で環七きたけど全く動かない
環八となにも変わらん

477:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:10:44.32 7APVF5IGO
>>470
>>472
16号は俺が通ったときだと、春日部大橋と近くの東武野田線のオーバーパスが原因だった。
そこを超えれば内外回り共に流れてる。

478:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:14:37.94 TrX46zg+O
122号上り
大門付近で30分は止まってる
眠い

479:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:15:42.82 rgBtdOgj0
環七環八の様子どうですか?
練馬から南に下りたいんですが

480:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:15:55.74 1TE/5SrCO
17号バイパス上りの渋滞で浦所右折車線が全然動かない・・・

481:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:16:09.53 9y2lbHl20
今日東名で都心へ向かうんだけど、午後から出た方がいいかな
ぶっちゃけ夕方までに着けば御の字なんだが

482:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:21:20.42 24GZ4T4jP
16号内回り風早工業団地付近全く動かない
かんべんしてくれー

483:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:23:06.65 UdqdzwN60
国道6号葛飾区近辺

4時間で300mほどしか動いてない

なんで都は塩カルまかないんだ?

484:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:29:41.09 tenjVqXlO
>>481
今出て夕方着じゃないの?
ぶっちゃけどこからかによるけど

485:横須賀市内
13/01/15 07:29:41.86 AJ0w7XKHO
横横通行止めのため
神奈川県道5号線
林交差点→衣笠十字路
車1分で5mほどしか進まない
迂回路無く今後両サイドに渋滞が延長必至

486:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:35:31.09 bkXNefL80
結局トラックが原因なんだよなぁ

487:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:38:00.55 9y2lbHl20
>>484
㌧ 午後になれば少しは道が良くなるかと思ったが甘いか
まあ一日潰す気で行こう

488:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:42:07.70 xx9/zYgy0
上り横浜町田IC、36キロ渋滞だと

489:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:46:30.15 TrX46zg+O
>>478書き込んでから1センチも動いてないワロタw
動かないの分かってたら寝れたわ

490:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:46:58.89 tgMaYcSu0
246凄い渋滞
事故でもあったか?

491:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:50:27.16 b717YnxOO
国道4号谷塚南下り1時間動きません。
前回より酷いぞ!

492:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:52:22.99 97ky1zAIi
神奈川、134号から1号に向う途中、藤沢市内でピタリと動かない。

493:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:53:22.03 UY2gt63i0
朝3時に大井松田付近を出て7時20分に大黒ふ頭到着
スタッドレス履いてるけど、トラックがよく通る通りは、あまり役に立たなかった
最初、長後街道から戸塚の矢沢へ抜けるつもりだったが前述の理由で矢沢手前の坂に不安
そして長後街道へ向かういすゞ前のところで、まったく進まなくなったので、藤沢橋へ回り遊行寺を右折
鎌倉街道→環状2号→16号→ベイ・ブリッジ下で、なんとか来れた
鎌倉街道入ってすぐのところで多重事故をやってたが、何とか通れる状態

494:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:53:21.14 kj4lQe5xi
常磐道通行止め解除マダ?ー

495:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:55:24.22 zyZ+VR3UP
>>490
どの辺り?

496:名無しさん@平常通り
13/01/15 07:56:56.29 sUoi+YtzO
>>490
渋谷の下り線ですか?

497:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:07:30.81 Q8X1XSn0P
新大宮バイパスまったく駄目だな…
電車で仕事行くべきだったか…

498:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:10:03.42 97ky1zAIi
>>493
遊行寺を右折するつもりで134号から藤沢市内抜ける途中、藤沢に入った途端ピタリと動かなくなり1時間経過、、、

499:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:12:04.69 4lpoQd2yO
新大宮バイパス上りは笹目橋までこんな感じ?

500:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:12:30.58 VmZ6bUbL0
ノーマルタイヤで出てくるんじゃねーよKS

501:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:15:46.20 UdqdzwN60
国道6号まだうごかねー

いいかげんにしろよ

502:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:17:13.30 1B4v3WSVP
>>499
駅行く途中、珍しく高島通り(下り)が渋滞してると思ったらそう言うことでしたか

503:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:17:18.61 aMzVWaZ90
R16呼塚内回り機能してないな
三キロ歩いたがよっちゃんいかだった

504:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:17:49.82 LlCmM/Sqi
>>497
>>499

夜中から大渋滞でしたよ
脇道を駆使して脱出したけど

505:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:20:40.66 1B4v3WSVP
>>485
林→衣笠ICの迂回路(相武保育園だっけ?の通り)もだめ?

506:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:27:19.95 VSXG10gk0
中原街道上り
丸子橋付近
歩いたほうが早いw

507:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:35:30.11 Q8X1XSn0P
今はさいたま市上峰なんだが笹目橋までこの調子なのかよ(T_T)
途中事故あるわけでもない自然渋滞なんだよね?

508:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:35:42.81 IuqzLV/Y0
ツィッターより:

246渋谷から川崎方面が1時間たっても1ミリも動かないw
マジで1ミリ足りとも進まないから、座席倒して寝るわw

509:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:36:34.40 As2ScT+e0
246がさっきからピクリとも動かないんだけどどっかで事故でもあった?

510:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:36:57.52 IuqzLV/Y0
ツィッターより:

昨日乗り捨てられた車が左車線に連なっているため、
一車線しか使えなくて大渋滞。渋谷に向かう246。

511:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:41:01.80 4lpoQd2yO
>>507
三橋三丁目もピクリとも動かないから、今奈良町や愛宕にいる方は覚悟して下さい、だね(;_;)

512:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:43:27.65 As2ScT+e0
>>510
なるほどありがと。
こちらは愛甲石田とかいうど田舎駅で、バスが一瞬246横切るんだが、その一瞬にもう40分もかかってるのでどうしたのかと。

513:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:45:59.37 UdqdzwN60
たくよートイレないぞこの辺

514:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:48:41.72 IuqzLV/Y0
ツィッターより: 01/15 08:33 新大宮バイパス関係の渋滞は
戸田の笹目橋から連なってる渋滞ですよ 環八に行く車両と
首都高の入口封鎖解除待ちの車両による渋滞です
当分動きそうにないですね 可能な方は旧道へ迂回を

515:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:51:47.17 XHgKJ8ikO
いまさら道路のド真ん中でチェーン装着している奴はバカなの?

516:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:54:00.27 4lpoQd2yO
>>514
しばらく動く気配なしって事ですね、ありがとうございました。

517:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:58:55.99 J5iBljZk0
>>514
情報㌧!
浦所からバイパスにすら出られないよ

518:名無しさん@平常通り
13/01/15 08:59:55.05 G8f7gzFyO
厚木市妻田交番から金田陸橋まで、二時間かかったが、まだ相模川渡れない。

519:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:03:12.23 nueFf49o0
晴れてるからってノーマルタイヤはあかんやろ

520:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:04:45.55 6IwtWh640
六本木通りも大渋滞
都バスが途中で客降ろしてる

521:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:07:21.59 UY2gt63i0
>>498
あー浜須賀の方から来ちゃったんだね
それだとダメ
自分は1号の城南の方から回ってきた
藤沢橋の交差点を北の方から来て左折するかたち
今だと、もう白旗の交差点が動かなくなっちゃってるはずだから、どうしようもないね

522:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:09:34.97 Q8X1XSn0P
>>514
情報ありがとう
でもバイパスから抜け出せ無いワロリンコ(^o^)

523:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:19:29.91 9tizx96J0
>>520
昨日、渋谷まで都バス乗ったけど途中で降りた。
渋谷駅手前での246と六本木通りの合流の
信号が246優先の作りだから、六本木通り側は
まったく動かなくなると運転手さんが言っていた。

524:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:25:39.28 G8f7gzFyO
もうすぐ30分たつが、まだ相模川を渡れない。

525:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:27:15.15 Q8X1XSn0P
新大宮バイパスさいたま市上峰交差点付近警察署の前(トンネルくぐる手前)にトラック1台何故か停車中(-_-;)、事故では無いみたいだが右車線へ進路変更の必要あり。

まぁトラック越えても渋滞は解消されませんが(笑)

526:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:27:50.10 66rFCuf20
今日いっぱい首都圏の道路は、どこも渋滞 事故 転倒で混乱しそうだな。

527:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:28:59.78 j41Db8As0
>>521
白旗が白旗上げちゃってますね

528:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:30:06.30 LzkRNliP0
>>525
ナビより 「そろそろ2時間です、休憩しませんか?」



529:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:33:33.48 IuqzLV/Y0
ツィッターより: 渋谷からバス乗ろうと思ったら、
道玄坂~246が渋滞でまったく動かず、
バスも発車できないらしい。
タクシー乗っても動かないから意味ないと。

530:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:36:34.74 TrX46zg+O
246は長津田辺りが先頭で伊勢原まで混んでるらしいな

122上り岩槻インターから浦和インターまでの約10キロを4時間半

531:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:37:31.60 MZwPh003O
第二トンネル内何が起こってる?

532:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:41:14.52 RAEb3Hnu0
東金街道のなぜか下りがピクリとも動いてなかった
原因なんだろ?

533:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:43:49.94 XBJLZmcZ0
昨日の夕方は、泉高校先の坂でダンプが立ち往生していたのが原因らしい。
今日も至る所で立ち往生かね

534:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:45:37.08 VmIGnZpaO
>>529
こういう場合のタクシーは、通常通りの料金加算なの?

535:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:54:47.38 IkJdscgsi
新大宮バイパスは、首都高復活するまでこんな調子なんかな?
全然動かないわ

536:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:56:43.40 PLCVz/E8O
厚木から霞ヶ関行きたいんだけど
東名246でいいのかしら

537:名無しさん@平常通り
13/01/15 09:58:49.28 R7az3z17O
国道4号バイパス下久里間から旧道に入ったがあまり進まず
路面状況は最悪

538:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:00:18.30 IuqzLV/Y0
心に響いた今日のツィート:

東名渋滞で全く動けず、もうこのまま渋滞で一生を
終えるんじゃないかという気すらしてきた…

ピクリとも動かない渋滞のバスの中で、
厳かな気持ちで始業時間を迎えます。

539:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:00:25.02 66rFCuf20
>>536 どちらも渋滞しているので、長期戦は覚悟した方が良い。

540:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:00:50.91 UdqdzwN60
都内なのにいたるところでタチションだよ

541:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:00:55.28 LzkRNliP0
>>537
ちょw
何時から運転してるんだよw

542:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:01:31.88 9TyP5aVzO
>>536
246は終わってる

543:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:02:18.18 aQgPxUgxi
246上り江田~梶ヶ谷は多少は
動いてますか?

544:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:06:43.20 LzkRNliP0
神奈川渋滞情報

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

545:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:06:44.22 R7az3z17O
>>541
零時からだよ。路面悪いんでチェーン巻きましたw

546:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:07:22.48 IuqzLV/Y0
>>536
本厚木駅から小田急で代々木上原いって
千代田線で霞ヶ関。1時間で移動できる。
この選択ができるなら、これしかないと思われ。

547:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:09:40.67 VmIGnZpaO
昨日もだけど、今日も雪道をノーマルタイヤでチェーンなし運転してる人って何考えてるんだろ?
そういう人に限って、雪道で滑ると思いきりアクセル踏んで、脱出不可能になるんだろうな。
夜になってもアクセル踏んで路面を磨くんだろうか。

548:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:09:44.17 PLCVz/E8O
うう…中原街道もだめですか?

549:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:12:18.15 LzkRNliP0
>>545
お疲れw
安全運転で事故しないように注意してくださいねw

550:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:13:48.01 UdqdzwN60
国道6号くだりの渋滞の先頭はどこなんだ?
腹立ってきた

551:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:17:22.37 LZwuq+g8i
6号下りが全く動かない、何かあったのか?誰か教えて

552:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:22:07.51 ed7Uui3QO
山手通り初台~池尻
両方向全く動いていない。ダメだこりゃ(>_<)

553:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:23:16.59 Qy/ukxcI0
こんな時に車で出るのはアホ
引き返して自宅(社)待機すべし、高速の開通を待とう!

554:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:24:07.67 LzkRNliP0
>>551
国道6号下り
千葉・東京都県境新葛飾橋→柏市呼塚35分

国道6号上り
柏市呼塚→ 松戸市馬橋 不定

国道6号上り
松戸市八ケ崎 → 千葉・東京都県境新葛飾橋 15分

国道6号下り
松戸市外かん矢切入口 → 船橋市西船 40分 松戸市陣ケ前

国道6号下り
松戸市外かん矢切入口 → 市川市市川広小路 10分
松戸市松戸二中前

555:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:24:56.06 LzkRNliP0
すまん、間違い 古い情報だった

556:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:27:40.09 EQRCknc20
6号下りは千葉の松戸・陣ヶ前らへんか?
あそこはもともと激混みしやすいが
考えられるのは
・都心部の高速閉鎖
・橋が凍結でノロノロ
・事故・外環下298も激混
ってとこか。。

557:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:27:43.03 LzkRNliP0
6号線渋滞情報

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

558:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:27:57.29 IuqzLV/Y0
>>552  ちなみに道路交通情報センター情報だと
山手通り 内回
渋谷区初台 -> 品川区北品川2丁目
1時間10分 ってなってる

559:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:27:57.95 24GZ4T4jP
16号諦めて松戸→流山で野田まで来たけどここでも16号こんでんのな
仕事になんねーわこりゃ

560:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:30:12.03 XnANxH4BO
>>551
昨日降った雪の影響で路面凍結&スタックしてるクルマ多数だから。

561:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:36:55.67 ed7Uui3QO
>>558
ありがとうございます。
代々木八幡の交差点の先でリタイア車が左車線を封鎖していて渋滞しています。早くどかしてほしい(-_-#)

562:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:41:38.46 j41Db8As0
どかす車もたどり着けんわな

563:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:51:21.12 UY2gt63i0
今日、東京周辺で車を使っての仕事を順調にこなしてるのは、自分だけ?

564:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:51:34.94 b717YnxOO
国道4号下りの渋滞は、都内の何処まで続いてますか?
四ツ木から草加入るとこまで6時間以上かかってます。

565:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:52:41.32 IuqzLV/Y0
さっきまでずっと「不定」となってた
東名について所要時間情報がいちおうでた。
(道路交通情報センター)

東京IC --> 御殿場IC 1時間10分
御殿場IC --> 東京IC 4時間以上

566:名無しさん@平常通り
13/01/15 10:59:46.47 bVKlmQdC0
246上りやばい

567:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:03:11.34 aQgPxUgxi
>>566
現地点はどこですか?

568:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:05:04.70 Q8X1XSn0P
新大宮バイパス、桜区町谷の辺りだが多少は動くようになってきた
与野区にいたときはアイドリングストップしまくってたけど幾らか気持ちが楽になったわ

569:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:05:54.55 Q8X1XSn0P
中央区だった(-_-;)

570:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:08:36.02 4lpoQd2yO
>>568
付近にいるんですけど、裏道も動かないんですよね、どっちがマシでしょう(^^;)?

571:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:10:50.03 J5M+wC8n0
結構晴れてるみたいだけど、路面の状況はどうなのよ?

572:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:14:01.08 tenjVqXlO
抜け道wwwとか言って抜け道行くと日陰はアイスバーンだらけで詰むぞー

573:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:16:02.07 ffGeSXX8O
首都高の入口解除何時位になります?

574:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:19:04.62 fuF+DmEwO
新二子橋、上りは流れてるけど下りの車は見えず。下りだけ通行止?

575:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:20:01.82 UdqdzwN60
震災並だぞ
8時間たったのにまだ都内抜けてない

576:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:21:07.89 b717YnxOO
>>569
4号下りの渋滞は日本橋まで引っ張っているの?

577:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:21:36.46 Q8X1XSn0P
>>570
近辺の細道知ってるならバイパスから左折できる道覗いた限り空いてそうだけどね
脇道それたはいいが、進行方向に一通あって逆方向行くってなったら大焦りだし
笹目橋辺り先が目的地なら我慢してバイパス行くしか無いんじゃないかな(T_T)


>>571
2~3車線の大通りの路面は溶けきってると思うよ

578:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:24:00.65 bVKlmQdC0
>>567
東原交差点のあたり

579:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:24:00.53 c1Kwiwhr0
>>575
R6って我孫子まで渋滞繋がってますやん

580:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:30:26.82 PLCVz/E8O
首都高解除まだー

581:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:31:12.56 Brs2d8tpO
環七内回り大原先頭に32キロ渋滞 ワロタ

582:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:32:44.60 j41Db8As0
>>581
ほぼ一周か

583:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:33:56.14 4p34zl8G0
道路上に停まったままの車の移動や除雪作業のため、
首都高入り口閉鎖解除の見通し立たず

ソースはフジテレビニュース

584:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:34:34.36 tenjVqXlO
>>575
大震災より酷い
246時間営業の飲食だけど全く食材が届かなくて閉店作業入ったから暇だ

585:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:35:52.22 ma4qEBQ/0
国道4号線下り、千住新橋を渡りきるまで、約三時間はかかる。

586:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:37:11.87 bVKlmQdC0
首都圏に日本の主要機能が一括集中している証だよな、これは。

下りはスイスイ。
走ってる車はどれだけ上りの渋滞を眺めてきたのだろうか・・・・

587:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:37:43.09 J5M+wC8n0
246時間営業の飲食www

588:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:40:18.41 J5iBljZk0
>>583
情報ありが㌧!

もう諦めた・・・

589:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:41:03.45 pE8IDq+G0
>>580
経験から言うと3号の除雪処理が終われば、首都高速の入り口は段階的に開く。

590:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:42:09.95 bVKlmQdC0
>>588
何にも対策してない車両で雪道突っ込んで自分はおろか他人にまで迷惑かけてる。
仕事も事前準備とか対策をちゃんとやってないと自分以外の仲間にも降りかかってくるよね。

591:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:44:53.51 pE8IDq+G0
首都高にどうしても乗りたいなら、横羽か、中央道、京葉から乗るしかない。
あとは殿町とか浮島は空いている。

592:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:46:57.40 R7az3z17O
国道4号旧道上り外環道下から先は断続的に進めます
路面状況も回復しつつある

593:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:50:34.72 UdqdzwN60
道路は皇居側がのぼり

地方側がくだり

594:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:51:07.76 J5iBljZk0
>>590
全く禿同!

だが文句言ったところで首都高5号開通せず

595:名無しさん@平常通り
13/01/15 11:53:04.32 tenjVqXlO
>>591
横羽だけじゃないの?
通行止めは大黒~生麦だけだっけ?

596:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:02:09.91 Brs2d8tpO
環七内回り 上馬を先頭に40キロ 江戸川区内まで渋滞 更にワロタ

597:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:03:04.43 66rFCuf20
>>596 エー!

598:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:03:14.24 wH4LN+Lh0
どこも上りは混んでるな
@さいたま

599:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:12:01.87 Q8X1XSn0P
新大宮バイパス動いたのは桜区町谷~西堀間だけだった(^○^)

上峰から田島の武蔵野線越えるまで5時間か…

600:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:12:56.02 3CfSbpcvO
>>596
TBSラジオで「通過に10時間」と言われててフイタw

601:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:16:37.79 c1Kwiwhr0
>>599
与野からまだ田島なのかww
並行一般道行けよと思ったけどgoogleマップ見るとそっちも大渋滞だな

602:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:23:48.91 ed7Uui3QO
246は首都高が通れるようにならないといつまで経っても流れださないなあ(>_<)

603:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:25:13.11 b717YnxOO
4号から右に入り八潮方面に抜けてきたら動いた!

604:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:26:02.04 WXTuJs/E0
>>600
どうやって計るんだろうなw

605:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:31:26.31 aQgPxUgxi
第三京浜通行止め解除

606:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:33:54.78 ubXGI3iaO
>>600
ウケる!

607:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:41:49.45 FqIaPfcGO
1時間で1キロメートルなんて当たりまえだからな。逆計算したんだろ。

608:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:46:07.00 pE8IDq+G0
>>595
横羽はOKだよ。
首都高速まで乗れます。

向こうから来る人はある意味チャンス。

609:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:46:10.48 Q10KyW4RO
>>超特急スーパーライナー26号の運行状況です。
・12:37現在、東名伊勢原→東名厚木間を走行中です。・約1020分の遅れが発生しています。

610:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:47:15.05 Q8X1XSn0P
新大宮バイパス上り、今から戸田市美女木辺りから長い地下道通って笹目橋に向かう人達!決して地下道入るなよ!
左の並列道路から進んだ方が信号待ち考えても圧倒的に早いぞ!!

あと全体的に左車線が早いから車線変更を勧めるよ。

611:名無しさん@平常通り
13/01/15 12:51:22.50 rVvnXf8EO
>>599
高島平方面から逆方向走ってるけど、笹目→環八→東名方向と高島平から首都高乗ろうとしてる車が列をなしててカオスだったは

612:名無しさん@平常通り
13/01/15 13:07:11.57 qe+VnMss0
>>609
横浜町田からの渋滞と3号通行止めで更に遅れるな、マジで1440分(24時間)遅れになりかねんぞ…
客は途中のバス停で降ろしてるだろうからまだいいとして運転士大丈夫か?

613:名無しさん@平常通り
13/01/15 13:07:49.24 wh6Hs0/3O
いつまで首都高の出入口封鎖してんの?

614:名無しさん@平常通り
13/01/15 13:08:08.82 J5iBljZk0
>>610
もう遅いっす
地下道突っ込んじゃったorz

早瀬まで行きましたか?

615:名無しさん@平常通り
13/01/15 13:13:38.91 P81/Kt4G0
馬鹿どもに車を与えるな

616:名無しさん@平常通り
13/01/15 13:20:44.47 /n3pxTVMO
首都高はチェーンで走って路面が傷つけら閉鎖しているのだろ
チネ

617:名無しさん@平常通り
13/01/15 13:34:23.44 Y7Rznu9Q0
首都高速の浜崎橋ジャンクション付近では、4台の車がスリップし、玉突き事故となりました。

618:名無しさん@平常通り
13/01/15 13:50:17.74 oLR3ybz60
首都高開かない、外環通れない。
影響で下道は大渋滞。
今日の集配便をある程度明日に回すしかないが、
明日の便も余裕があるわけじゃないから、
もうわかわからん。
理解のあるお客さんだけじゃないしさー。

619:名無しさん@平常通り
13/01/15 13:57:34.72 Sx2JOt5gi
R16の千葉方面から埼玉方面は絶望だな

620:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:07:58.16 jieN2nMN0
>>604
VICS搭載して10時間掛けて走破した律儀な車があったんじゃね?横着と言うべきかw

621:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:08:25.30 hzLYqgdti
新大宮バイパス戸田南出口付近トラックの運ちゃん左側車線で寝てた

622:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:10:44.36 w7i17M/6O
たった今、総武線各停新検見川駅発が時刻表無視で出発

運転手新人かよ、時間通りに行動して乗れないなら時刻表なんか表示するなボケ

昨日今日で総武線ヘボすぎ
全員研修一からやり直せ

623:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:11:50.56 h+huSs+d0
ガソリンとスマホの充電さえあれば大渋滞でもなんとかなるな
俺は今日、横須賀に品物持って行けっていう上司を無視して外出はしない

624:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:20:39.41 pE8IDq+G0
>>623
むしろ行って、明日休みにするべし。

625:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:22:34.89 2xAdZd9h0
埼玉北東部の久喜市内R122BPもクソ詰まりだな
これ都内まで50kmは続いたいるのか

626:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:32:48.97 8tL72HqK0
首都高あけろよ
今日もマトモに寝る時間なくなるだろが

馬鹿が

627:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:33:59.34 h+huSs+d0
>>624
明日は名古屋方面出張したいんだよ

628:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:34:46.67 h+huSs+d0
首都高はなんで開けられないんだろ

629:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:40:08.93 8tL72HqK0
昭和通りが死んだ微動だにしない今夜も寝かさねぇつもりかよ

630:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:40:59.26 DeKKZbS+i
電車で東京東側臨海地区来たら道路ガラガラなのね…

631:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:41:33.02 Lgulnfmi0
>>628
各所が凍結しているうえ カーブ多いから
開通して事故られたら仕事が増えるから 通さないと思う。

スタッドレス装着者のみ走行可能にすれば良いのにな。

632:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:42:44.18 4nP2nWnu0
京葉道、中央道、横羽からは入れるのにね。
入口限定させて流入量調節してんじゃね?

それ以外にも、表示上は入口閉鎖なのに入れちゃう入口そこそこあるみたいなんだけど。

633:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:45:04.59 4nP2nWnu0
今見たら、三郷、小松川、空港西、大井、臨海副都心と何ヵ所かは
入口開いたっぽいね@JARTICで見る限り。

634:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:45:52.48 TXtvXPvcO
うー 蓮田市から厚木まで環八経由で17時間半かかったぜ
16号からいきゃ良かった…

635:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:46:17.34 pE8IDq+G0
全部じゃないけど入り口解除になった

636:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:54:55.50 TNEhTO1fO
横横開けろよ!

637:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:56:13.74 TrX46zg+O
>>629
もし神奈川方面に向かってるなら不忍通りから東京駅前通って1号に逃げるべし
昭和通り、15号、産業道路はやばい

638:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:57:10.84 TrX46zg+O
開いたなら乗った方がいいな

639:名無しさん@平常通り
13/01/15 14:57:15.74 4nP2nWnu0
外環、常磐道開通したね。
6号の渋滞マシになるか?

640:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:02:38.32 ed7Uui3QO
246 渋谷駅前→三軒茶屋 1時間30分掛かった

641:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:04:31.93 8tL72HqK0
6号線自体はまだかい?

昭和通りとはおさらばしたい

642:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:05:59.56 8tL72HqK0
>>640 ひで

643:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:21:13.25 FqIaPfcGO
蓮田市のR122は昨日の夜から朝まで渋滞してた。大地震の時よりヒドイわ。夜中に運転手ぶちギレてクラクション鳴らしやがった。

644:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:27:50.12 ZENLrLJf0
>>630
そこまで辿り着けないからなw

645:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:29:40.12 b717YnxOO
春日部終ったよ!
えっ!?
四ツ木5時に出て14時30分に着いた。

4号トラウマになったわ。

646:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:33:19.38 8tL72HqK0
ざけんな首都高

647:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:42:09.08 fJR9/0AeO
首都高は放置車両が多すぎて撤去に時間かかってるとか言ってたな。

渋谷から川崎まで246経由で10時間かかったわ…大震災の時よりひでえ。

648:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:42:59.58 ed7Uui3QO
世田谷通り
三軒茶屋→若林45分
若林から先も渋滞

逆方向の若林→三軒茶屋は流れている感じ

649:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:43:43.49 gjNd4ktL0
首都高はどこに苦情入れればいいんだ?
NEXCO東日本?

650:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:44:54.19 Brs2d8tpO
民主党

651:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:45:11.54 xEWFYGM60
>>649
苦情?
天災で苦情とか言い出すDQNは死ね。

652:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:48:44.89 mtfqnLV20
>>649
こういうの昨夜の電車の中でもいたわ。
4時間待ってんだよー!と駅員に叫んでた。
恥ずかしい

653:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:52:35.57 jMG7J8ZnO
大井南が開いていてみなとみらいまで15分で行けたw

654:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:52:37.10 R7az3z17O
いまさら高速解放ですか…

655:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:53:27.90 3CfSbpcvO
三連休明けの15日ということで、仕事がたくさんあったと思いますが、
渋滞道路近辺ではこういう時は無理に車で働かないのも社会貢献ですね。

656:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:57:08.09 FqIaPfcGO
ラジオの交通情報「環八○○交差点通過時間400分」ワロタ

657:名無しさん@平常通り
13/01/15 15:57:22.85 Qy/ukxcI0
>>649
気象庁(天気予報)に文句言うべし
東京近辺は雨、雪は降らないの予報が大ハズレ

658:名無しさん@平常通り
13/01/15 16:00:32.75 gjNd4ktL0
釣れた釣れた。
渋滞でイライラご苦労さん。

659:名無しさん@平常通り
13/01/15 16:04:16.21 oLR3ybz60
どなたか玉川沿いの状況わかる方いますか?

660:名無しさん@平常通り
13/01/15 16:06:29.36 tpi7xAqI0
>>657
予報だよ?
絶対確実に雪は降らないって言ってたの?

661:名無しさん@平常通り
13/01/15 16:06:40.55 xO32f3QX0
どの辺よ

662:名無しさん@平常通り
13/01/15 16:06:50.19 h+huSs+d0
>>659
1時間前は空いてた二子多摩川~川崎

663:名無しさん@平常通り
13/01/15 16:08:37.06 ed7Uui3QO
世田谷通り ボロ市開催中

664:名無しさん@平常通り
13/01/15 16:10:04.16 YT5cRiBoO
よし東北道開いてた。蓮田にいるから、スマートインターあるしそれ使おうと

665:名無しさん@平常通り
13/01/15 16:10:09.84 oLR3ybz60
>>662
おお!ありがとうございます!
希望が見えてきました。

666:名無しさん@平常通り
13/01/15 16:42:55.45 8tL72HqK0
都内入り口封鎖が全ての元凶
雪とかいつの話だよ

667:名無しさん@平常通り
13/01/15 16:52:50.61 +AkpwHH20
首都高3号上り解除、12階自宅より

668:名無しさん@平常通り
13/01/15 16:55:48.86 04tfwtaF0
新大宮バイパス→環八
地獄だわ
井草のトンネル内で事故発生

669:名無しさん@平常通り
13/01/15 17:04:14.57 yWQPAW4l0
そろそろ日が落ちて第二次アイスバーン祭りが開催されるなw
ここにいる皆はうまく回避できるかな?

670:名無しさん@平常通り
13/01/15 17:04:35.43 FjQuswnsO
どなたか、甲州街道の情報をお願いします

671:名無しさん@平常通り
13/01/15 17:09:00.42 Brs2d8tpO
3号上り早くも高樹町付近渋滞1キロ。早速事故ったかなW

672:名無しさん@平常通り
13/01/15 17:30:56.91 pE8IDq+G0
>>651
天災じゃねーよ
長時間閉鎖は完全な怠慢だよ

673:名無しさん@平常通り
13/01/15 17:41:52.64 xKQeRa240
しかしなんで塩カルくらい撒かないかな
毎年同じトコで同じこと繰り返してるのに

674:名無しさん@平常通り
13/01/15 17:45:37.99 dHbqBmUT0
嫌なら乗るな

675:名無しさん@平常通り
13/01/15 17:48:02.08 urvoJD1uO
まだ16号渋滞してるのか…
影響で周辺道路も大混雑(>_<)

676:名無しさん@平常通り
13/01/15 18:11:46.25 Qy/ukxcI0
>>673
だから天気予報のせいだろ
あの天気予報で塩カル撒くやついない、実際昼前まで雨だったし

677:名無しさん@平常通り
13/01/15 18:12:02.54 ca8JZ1ePO
16号まだ混んでんの?(笑)
春日部だけど昼間の渋滞っぷり見て16号に出る手前でUターンして家に帰ったわ(笑)

678:名無しさん@平常通り
13/01/15 18:32:29.76 hostGDrjO
メシウマ―!
ムネアツ―!

679:名無しさん@平常通り
13/01/15 18:38:35.10 4OGEk5WeO
16号もだが122号のが酷い

朝からずっとギッシリ

高速が閉鎖だったからかね

680:名無しさん@平常通り
13/01/15 18:43:25.92 oLR3ybz60
jaticの交通情報あてになんねぇな。
赤くなってないとこも全然混んでる。
一般道のほうは正確にはお伝えできないのかね。

681:名無しさん@平常通り
13/01/15 18:43:43.45 uIEDxQ8GO
どこに書けば良いのかだけど。
羽田・成田発着の空港リムジンバスは、高速閉鎖の影響で軒並み運休中。
1割弱の方面にしかでてない。
空港に着いてバスに乗ろうとして焦ったよ。

682:名無しさん@平常通り
13/01/15 18:56:12.79 aQgPxUgxi
明日、AM7:00に川崎区着なんだが
日付変わるくらいには出発したほうがイイかな?
神奈川県綾瀬からなんですが?

683:名無しさん@平常通り
13/01/15 19:24:28.17 7zFJI8O8O
東京でオリンピック開催する金があるんなら災害や天災に強い都市作りに金を回したほうがいいんじゃねぇの?今回の大雪の大渋滞でつくづく感じた

684:名無しさん@平常通り
13/01/15 19:39:45.54 WHDeIt5V0
年に一回あるかないかの大雪対策で除雪車配備したらまた市民活動家が騒ぎそうだし、、、

てゆーか自衛隊なら「あらゆる状況で出動体制がとれるよう」除雪機材の配備も許されるんじゃないか?
昨日なんて幹線道路は自衛隊出動もアリだろ。

685:名無しさん@平常通り
13/01/15 19:43:34.53 kEKEGamqO
環八、赤羽方向~練馬北町世田谷方向までギッシリ、ノロノロww

686:名無しさん@平常通り
13/01/15 19:51:30.74 XnANxH4BO
とにかく、夏タイヤで雪道の公道を走ったら一発免停でいいと思う。
それくらい危険な行為だよね

687:名無しさん@平常通り
13/01/15 19:55:17.38 jMG7J8ZnO
今日は鉄道で移動するのが大正解…と

688:名無しさん@平常通り
13/01/15 20:02:41.47 24GZ4T4jP
今日はノーマルタイヤで走る阿呆が幹線道路なら大丈夫だろうと集中して結局ハマった感じだったなあ
県道は流れる速度こそ遅いけど車の量自体は大したことなかった

689:名無しさん@平常通り
13/01/15 20:05:24.73 19tKoCYU0
>>687
明日もかな?
むしろ冷え込み厳しいから区道・市道レベルがヤバイ

URLリンク(www.jma.go.jp)

これ、練馬や港北区あたりでも氷点下4℃くらいになるよ

690:名無しさん@平常通り
13/01/15 20:07:52.83 XAjB8v/tP
>>683
いやいや、ただ単にみんな冬タイヤやチェーンを携行してればいいだけじゃん。

691:名無しさん@平常通り
13/01/15 20:16:52.61 YN4IyOoHO
>>609
今、1420分遅れみたいですね。
東京IC→大橋JCT、次は霞が関だそうです。
東名伊勢原で19時33分だったそうで。

692:名無しさん@平常通り
13/01/15 20:22:21.48 7zFJI8O8O
首都高と高速、両方とも通行止めにしたら一般道が大渋滞するに決まってるだろ?

693:名無しさん@平常通り
13/01/15 20:25:51.94 TNEhTO1fO
横浜から横須賀まで
ノーマルタイヤで走ったけど
5時間かかった。

帰りは2時間半

694:名無しさん@平常通り
13/01/15 20:26:16.40 IEpMYsRzi
明日は朝から首都高とか高速通れるのかいな

695:名無しさん@平常通り
13/01/15 20:27:59.07 YN4IyOoHO
>>609
霞が関を1430分遅れで発車しました。
だそうです。

696:名無しさん@平常通り
13/01/15 20:33:44.07 Ki3ENK9YO
港区の普通の裏道この時間凍結してない
明日はかなりいける…んじゃないかな

697:名無しさん@平常通り
13/01/15 20:50:05.42 hwkJuXzz0
>>691
>>695
ちなみに、スーパーライナー26号と表示されてるのは、
今朝名古屋を出た回送バスですので、実際に1430分も
遅れてるわけではありません。

昨日のスーパーライナー26号は大雪で運休でした。

698:名無しさん@平常通り
13/01/15 21:10:43.59 WHDeIt5V0
>>693
死ねよ

699:名無しさん@平常通り
13/01/15 21:22:21.93 iEQH2Bnv0
俺もそう思う。
>>693 のような奴が動けなくなって
バスや宅配等の公共機関にどれだけ影響を残したか…
少しは周りに配慮する考えを持てよ。

700:名無しさん@平常通り
13/01/15 21:41:01.20 QSQR9XF/0
こんな日に自転車で繰り出す奴も罰金でいいよな~。
常識で考えたら自転車が荷物になると思うだろうしな

701:名無しさん@平常通り
13/01/15 21:43:43.13 qIpb68bC0
毎日新聞の今日の夕刊
大津から東京までノーマルタイヤで来たぜ
道中大変だったぜのルポ
なめてんのかこら

702:名無しさん@平常通り
13/01/15 21:47:17.64 YT5cRiBoO
スタッドレス着けないバカマジで雪道走るなよ。ノーマルタイヤが事故って道ふさいで二時間立ち往生でまいったよ。

703:名無しさん@平常通り
13/01/15 21:47:28.25 RtygRpJc0
ノーマルタイヤで出てくるゴミども、全員死ねよ

704:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:00:49.32 keORR3m20
>>698
>>699
ヒッキー乙。

今回の戦犯は海コンとジャンボでしょ。
693は走りきったみたいだし
吊るし上げるのはどーかと思う。

・・・上2車種のオペなら氏ね。

705:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:07:29.47 y5OWmFJh0
>>701
首都圏大雪:トラック横滑りドキッ、転んでイタタッ 大津→東京8時間20分、冷や汗いっぱいUターン
URLリンク(mainichi.jp)


これか?
ノーマルタイヤで来たとは書いていないが、

>チェーン規制。だが、夕刊担当は通常、午前7時に千代田区の本社に到着する必要がある。
>「解除」を期待して午後11時、ハンドルを握った。

規制解除を期待してということは、チェーンは持っていなかったみたいだな。

706:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:11:39.59 AkFibF9x0
>>701
これ?
URLリンク(mainichi.jp)

沼津からという事は、箱根峠をノーマルタイヤで超えたのか・・・・

707:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:12:27.26 keORR3m20
>>703
スタッドレス履いてても
駄目なときあるンだぜ?

昨日のR18軽井沢はごめんなさい。

708:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:20:34.75 RtygRpJc0
>>707
分かってるわ。
昨日の18号線はノーマルのトラックが狭い道端でチェーンつけ始めて迷惑以外の
何でもなかったな。山の中で車中泊かと思ったわ。

709:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:21:49.72 cIFXbD9kO
>>693
最低だな、

710:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:24:36.62 qIpb68bC0
>>705
>>706
紙面では「解除」を期待し午後11時、ハンドルを握った。タイヤはノーマルのままだ。
って書いてあるぞ。web版ではわざと抜いてるのか。
どーゆことだこら

711:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:45:37.30 GQ+9a+T20
現在でも規制は継続中ですねぇ。ほうほう。
ノーマルでかつチェーン所持・装着が定かでないと。

712:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:46:25.88 keORR3m20
>>708
ですよねー。

上田を過ぎてから登り下りがいろいろと。
止まらなければ行ける登りも、止まったら一発アウト。

軽井沢の登坂車線でココロ折れましたw

ネックレスをがちゃがちゃ
妙義ICまでひっぱってマジごめんなさい。

713:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:50:45.31 ffGeSXX8O
チェーンなんて10分で付けられる!
付けられ無い運転手大杉って!
一番の戦犯は予測出来てるのにエンカリ撒かない奴らだろ!

714:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:52:07.59 y5OWmFJh0
>>710
批判が怖くて改変したのかな。よくそれで箱根越えする気になったな。
成功したから自慢で書いたのかもしれないが、昨日今日の関東の道路を走った人の
気分を害する記事には違いない。

715:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:53:19.12 Pl3LaOto0
近頃上田とか軽井沢は埼玉にでも編入されたのか?

716:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:55:17.24 eOIJ16KT0
流石にこの時間帯になるとほぼ解消したのか・・・?in神奈川県内

>>710
まずは紙面をうp希望

717:名無しさん@平常通り
13/01/15 22:56:09.80 shkD44RWi
多スレ妨害工作のためなら何でもやるってことさ。
越境だろうが板違いだろうが御構いなし。
この板の荒らしは目をつけたスレを暫く弄り続ける習性があるからよ。

718:名無しさん@平常通り
13/01/15 23:01:57.89 Q8X1XSn0P
明日は平気かなぁ~

719:名無しさん@平常通り
13/01/15 23:04:44.02 bVKlmQdC0
13時頃に伊勢原を発った軽が六角橋に19時についたと聞いた時は笑った。
伊勢原は雪1つ無いんだけどな・・・・

720:名無しさん@平常通り
13/01/15 23:15:54.29 IuqzLV/Y0
首都高3号渋谷線下り、谷町JCT-->用賀3時間以上となってる。
高樹町出口より都心部にいるなら首都高を降りて、駒沢通りか目黒通りで環八へ、
第3京浜のって多摩川越えて、京浜川崎で降りて東名川崎へ、
または都筑で降りて横浜青葉へなどをすすめる。

721:名無しさん@平常通り
13/01/15 23:21:20.82 HwHxoBBIi
なに慌てて取り繕ってんだ、阿呆か

722:名無しさん@平常通り
13/01/15 23:47:49.71 ixjnkuS4O
チェーンやスタッドレスでない車両は、危険運転なので、一発免取で。
講習うけ直しじゃ済まないよ。

国交省や都庁県庁は、どうして融雪剤を蒔いておかないの?つか、予算ばら蒔くのも良いけど、融雪剤を夜通しばら蒔き続けないと、関東中の道路が機能しないことも分からないの?職務怠慢で停職6ヶ月だよ?

723:名無しさん@平常通り
13/01/15 23:52:08.68 keORR3m20
>>721
おまえがな。

明日は鹿沼だからレポはないンだぜ?

724:名無しさん@平常通り
13/01/16 00:10:33.62 ClsJHOar0
>>723
自意識過剰バカ

725:名無しさん@平常通り
13/01/16 00:18:58.94 LaQvZxS/0
>>720
10時頃ハマって芝公園で降りて1→中原→多摩沿線→246
でもう家に居るわ

726:名無しさん@平常通り
13/01/16 00:37:29.28 L/ltzrGG0
明日、横浜から幕張に仕事で行かなきゃならないのだけど、
車はたぶん駄目だね。電車かあ…。

727:名無しさん@平常通り
13/01/16 01:09:50.31 sFi3cYYC0
東京料金所を先頭に芝浦・北の丸・(西池袋?)まで断続的に渋滞て・・・

これってやっぱり放置車両テロ?

728:名無しさん@平常通り
13/01/16 01:11:52.51 YYKVTAY80
>>722
同意。
ノーマルタイヤで安易に公道へ出た奴はよく考えてみろ。
制御不能になった車で他人を巻き込んだらどう責任を取るつもりだったのか。
下手したら人殺しだぞ。


>>723みたいな阿呆に突っ込まれるのだけは御免だ。

729:名無しさん@平常通り
13/01/16 02:00:31.60 YT5dZGYVO
>>727
下りも渋滞してるのか…
上りも東京→横浜青葉8km渋滞の表示(実際の渋滞は東名川崎出口付近まで)
完全停止してるんだけど…

730:名無しさん@平常通り
13/01/16 03:03:42.11 9jYNEo720
首都高葛西から市川方面ってまだ通行止め?

731:名無しさん@平常通り
13/01/16 03:07:34.05 wHHgMlsiO
>>726
余裕で行けるだろ

732:名無しさん@平常通り
13/01/16 03:12:18.36 d4LacJ3EO
湾岸線通行止め解除だが入口は閉鎖…

733:名無しさん@平常通り
13/01/16 03:19:55.28 wHHgMlsiO
中野長者橋→用賀が170分とかなってるな
どう考えても2号か、環八次第だが4号行った方が早い

>>730
夜中に溶けるわけないので通行止め
昨日357から見たけど結構氷残ってた

734:名無しさん@平常通り
13/01/16 03:20:03.18 d4LacJ3EO
あ、東扇島~幸浦の区間な

735:名無しさん@平常通り
13/01/16 03:47:32.05 d4LacJ3EO
狩場線の山下→狩場も開通
ただし途中の入口は閉鎖中

736:名無しさん@平常通り
13/01/16 04:19:12.04 9jYNEo720
>>733
有難う
7号~京葉で行ってます

737:名無しさん@平常通り
13/01/16 04:43:04.13 eKkFKsO3O
今日は朝だけ高速難民が発生するっぽいな。
さっき帰って来た下道は希にブラックアイスバーンがあったが、トラックはガンガン走ってた。

俺みたいな非金属チェーン装着車は追い越しされまくってたな。

738:名無しさん@平常通り
13/01/16 04:56:36.64 L3QiOTWG0
>>706
毎日新聞に厳重抗議せにゃならわ。

739:名無しさん@平常通り
13/01/16 05:10:50.92 lBgl3XeiO
>>738
海外向けのネット版では日本人の女は阿婆擦れ淫売とか書いてたような輩ばかりだから…

740:名無しさん@平常通り
13/01/16 05:56:27.84 v8oZ/vhRO
西行き千葉西警察手前からの渋滞なんぞ?

741:名無しさん@平常通り
13/01/16 05:57:24.02 Afjv1VgVi
R1上り 西平沼が大渋滞してるけど
なにが原因よ?

742:名無しさん@平常通り
13/01/16 06:53:48.07 166XJgCSO
今日も新大宮バイパス上りはダメですか? 昨日ほどじゃないけど、三橋三丁目付近は普段より混んでるね。

743:名無しさん@平常通り
13/01/16 07:05:02.66 QzKXLW4BO
>>742
田島から下り線に入ったけど、少なくとも田島まではだらだら繋がってる

744:名無しさん@平常通り
13/01/16 07:17:07.36 TD8PM6k0P
新大宮バイパス、中央区上峰。時速20キロ以下でトロトロ走ってる

745:名無しさん@平常通り
13/01/16 07:35:52.77 mM+ERIh3O
>>713
エンカルだろ

746:名無しさん@平常通り
13/01/16 07:57:12.37 Jt6zAaub0
>>745
出た!塩カル厨(笑)意味が通じるんだから別にいいだろ。

747:名無しさん@平常通り
13/01/16 08:01:52.83 jRZaqX/k0
そうやってダンプ乗りにも小馬鹿にされる、間違った言葉を使い続けるんですね
マゾ?

748:名無しさん@平常通り
13/01/16 08:12:57.36 Sr2PwvNN0
カリウムw

749:名無しさん@平常通り
13/01/16 08:16:15.84 TD8PM6k0P
焼肉喰いたい

750:名無しさん@平常通り
13/01/16 08:34:26.21 Afjv1VgVi
>>749
塩カルビを連想してまうよね

751:名無しさん@平常通り
13/01/16 08:38:26.37 Sr2PwvNN0
塩ならハラミだろ

752:名無しさん@平常通り
13/01/16 08:54:42.44 IrqduhcoO
エンカルとかはドカタ用語か運転手用語がなまったんだろ。もちろん東北なまりだな。

753:名無しさん@平常通り
13/01/16 09:21:32.50 a0cZZXoQ0
もう20年以上前から融雪剤として売られてるのは、ほとんど塩化カルシウムだ
塩化カリウムを売ってるのは、20年以上前の売れ残りを抱えてるところぐらいのもの

754:名無しさん@平常通り
13/01/16 10:22:34.21 0ZpmqkDu0
今日もあちこち封鎖とか、さすがに首都高封鎖し過ぎだろ。
除雪が出来てないというより、まだ乗り捨ての車を回収しきれてないのか?

755:名無しさん@平常通り
13/01/16 10:40:08.59 K8rkVmfS0
>>754
まあ、そうなんだろうな。
かなりの多重事故が色々な箇所で起こったと思われる。

756:名無しさん@平常通り
13/01/16 10:41:43.59 a0cZZXoQ0
除雪しきれてないんだろ
総延長302キロ
東京から名古屋まで位の距離を少ない車でやってるのと、路肩がほとんど無い区間が多いせいで、雪を路肩に寄せるってわけにはいかないから、時間がかかるんだよ

757:名無しさん@平常通り
13/01/16 11:08:36.02 9jYNEo720
湾岸西行き千鳥町の入り口は閉鎖でしょうか?

758:名無しさん@平常通り
13/01/16 11:31:26.69 ZAttK2EbO
プロフェッショナル ~仕事の流儀~
 
 『雪は、その場で融かせ。』
 
 

759:名無しさん@平常通り
13/01/16 11:39:26.27 JmXysV6aO
大宮バイパスは渋滞状況はどうでしょうか?

760:名無しさん@平常通り
13/01/16 11:43:51.36 IrqduhcoO
地獄絵図

761:名無しさん@平常通り
13/01/16 11:45:54.82 GgAI3iHqO
埼玉の東川口周辺は雪の影響ありますか?

762:名無しさん@平常通り
13/01/16 12:00:51.38 LkZhhxUaO
>>757 浦安、舞浜、葛西入口閉鎖。東雲、東京港TN渋滞。

763:名無しさん@平常通り
13/01/16 12:07:38.87 Fd34PNJC0
>>759>>761
URLリンク(www.jartic.or.jp)
ここで埼玉県東部を

764:名無しさん@平常通り
13/01/16 12:08:01.94 LkZhhxUaO
>>761上り江北 加賀k4、鹿浜橋1k、川口料金所1k渋滞 下り川口 新井宿渋滞2k

765:名無しさん@平常通り
13/01/16 12:19:00.93 9jYNEo720
>>762
情報有難うございます!

766:名無しさん@平常通り
13/01/16 12:31:02.47 JmXysV6aO
>>763
ありがとう

767:名無しさん@平常通り
13/01/16 16:12:43.73 V2VzEDsIO
目白通りが山手通りとぶつかるあたりで事故で閉鎖。
山手通りも煽りくって大渋滞。

768:名無しさん@平常通り
13/01/16 17:43:12.21 bk05/dw40
なんで錦糸町の入り口閉まってるの?

769:名無しさん@平常通り
13/01/16 18:25:25.02 LkZhhxUaO
錦糸町は工事で1車線

770:名無しさん@平常通り
13/01/16 18:42:52.58 TD8PM6k0P
戸田市、新大宮バイパス下り渋滞(T_T)

771:名無しさん@平常通り
13/01/16 21:06:15.45 TI0r9PD8P
ここ数日いつもガラガラの高島通りが賑やかでちょっと嬉しい

772:名無しさん@平常通り
13/01/16 21:26:03.86 CQiOSLp90
歩道の雪かきのために、車道に雪をぶん投げるタイプの
雪かきする人も困ったもんだ。
井ノ頭通りなんて片側2車線のうち1車線が
変な雪の固まり方してるから誰も通ってない車線の箇所あるわ。

773:名無しさん@平常通り
13/01/16 21:31:08.45 4ouwsjdI0
家の前の雪を車道に押し出してる人ってなんなんだろうね

774:名無しさん@平常通り
13/01/16 21:39:09.10 sFi3cYYC0
除雪車他力本願だろ。
まあ車道の雪を歩道にぶっこむよりはまし。

775:名無しさん@平常通り
13/01/16 21:53:38.43 92UJ0JRA0
車より人優先

776:名無しさん@平常通り
13/01/16 22:37:02.12 7kMwb5P00
北国でも一番左は雪溜だし別にいいじゃん。歩道は雪かきしないと危ないし。
たとえ雪を積まれても、スタッドレスなら問題なく走れるだろ。

777:名無しさん@平常通り
13/01/16 22:58:05.95 54nAWYqcO
首都圏大雪の影響続く 首都高2路線通行止め解除の見通し立たず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

778:名無しさん@平常通り
13/01/16 23:14:31.63 lr5kv27v0
首都高埼玉線の上り、与野から南側は開通したみたいだね。
これだけでも新大宮BPがだいぶ違う。

779:名無しさん@平常通り
13/01/16 23:28:56.64 7kMwb5P00
昼間散水車でお湯をまけばとけるし、出入り口はホースに穴開けて、スキー場みたいにお湯を流せば凍らない。

780:名無しさん@平常通り
13/01/17 02:21:24.48 RA8Oq0Lh0
塩カルくらい撒けそうなんだけどなあ。人手がないのか

781:名無しさん@平常通り
13/01/17 02:44:22.05 lhraM7qU0
>>780
今更撒いても溶けんがな

782:名無しさん@平常通り
13/01/17 03:23:26.51 MOdUVQOR0
塩カルビ食べたい

783:名無しさん@平常通り
13/01/17 07:59:59.17 uyqVnob4O
田舎は歩道の雪を車道に捨てるのは当たり前。大雪降るとドアが開かなくなる位積もるからな。一時間に一回雪かきしないと閉じ込められる。

784:名無しさん@平常通り
13/01/17 17:41:44.31 7+fDe4+R0
え?
その田舎ってのは、雪がたまにしか降らない田舎のことだよね?

785:名無しさん@平常通り
13/01/17 22:24:18.89 uyqVnob4O
豪雪地帯だよ

786:名無しさん@平常通り
13/01/20 19:28:22.72 V3Mj/yNt0
また雪で首都高閉鎖かしら?

787:名無しさん@平常通り
13/01/20 22:38:49.39 DTYlaHjlP
明後日か
あの新大宮バイパスの渋滞はマジ勘弁

788:名無しさん@平常通り
13/01/21 23:24:22.89 KJYLC2jC0
明日は普段から車の奴も電車で行くだろ。

789:名無しさん@平常通り
13/01/21 23:28:37.60 vb70WjnkO
この時間
早稲田通りの早稲田駅前の中高前のバス停界隈でバスが後ろのパネル開いたまま停車 + パトカーや消防車多数


バス付近の道路が白い感じからして
車両火災でも起きたんかね?

790:名無しさん@平常通り
13/01/21 23:48:40.66 SwqMR5bf0
詳細は聞き漏らしたけど、22時30分ごろのTBSラジオ交通情報で都バスの車両火災があって、火は消し止めたと言ってたよ。

791:名無しさん@平常通り
13/01/24 11:10:45.05 BxK48MOIO
相武はダンプみたいな運転するんだな笑

792:名無しさん@平常通り
13/01/28 08:17:14.03 Au0ItQizO
雪の影響ある?

793:名無しさん@平常通り
13/01/28 09:16:56.48 HJEzWYhf0
千葉は高速止まってね?

794:名無しさん@平常通り
13/01/28 09:21:31.99 uh7P3mng0
千葉から先は軒並み通行止め。
半島方面はアクアライン、成田方面は国道464号線へ迂回推奨。
ただ国道16号線は渋滞中とのこと。

795:名無しさん@平常通り
13/01/28 09:24:44.21 2ZHd9biIO
126号は東金から銚子方面の上下線とも渋滞
脇道はノーマルタイヤでは厳しい

796:名無しさん@平常通り
13/01/28 10:35:26.85 Au0ItQizO
もう、ノーマルタイヤでもOKでしょ?

797:名無しさん@平常通り
13/01/28 10:45:49.46 2ZHd9biIO
>>796
今回の雪は局地的なので場所によりけり
山武市や匝瑳付近はかなりヤバい
東金市辺りは路面に雪無くてビックリしたわ

798:名無しさん@平常通り
13/01/28 12:19:11.84 YLNE688IO
>>796
事故って死ね

799:名無しさん@平常通り
13/01/28 18:31:18.47 655QxCRUO
成田から山武、匝瑳方面はまだ路肩の雪が溶けて車道に流れている状態。
これから凍ってくるから危険だな。

800:名無しさん@平常通り
13/01/29 19:31:02.03 U3eI/Amc0
そうさね

801:名無しさん@平常通り
13/01/29 22:03:47.47 SuzmzOPT0
巧いこと言うなって言ってほしいんだろうな…

飯岡の海岸線でさえ残雪が路肩に盛ってあるよ

802:名無しさん@平常通り
13/01/30 06:33:26.93 SLRwdF9NO
環八世田谷区玉川台2で、トラックx歩行者事故

803:名無しさん@平常通り
13/01/30 07:38:21.93 Y5vI5Z9x0
東京都東村山恩田町の松本ノリヨシは当たり屋です!
過去にも事故を起こして被害者になりすまし保険金を受け取っている!
過去に最低でも4回事故を装い保険金を受け取っている。
保険会社の人物照会ではブラックリスト人物です。

804:名無しさん@平常通り
13/01/30 08:01:30.15 193j6mCn0
>>803
貴重な情報をありがとう
そこら辺にはよく行くから、気をつけるよ

805:マスゴミ中継車が違法駐車
13/01/31 15:13:35.28 kQTIc3J30
春日交差点 白山通り講道館前
左折専用レーンにマスゴミの中継車が4台が違法駐車
水道橋→春日→茗荷谷のルートは混雑中
昨日に引き続き、警察の指示を無視して居座り。

苦情は「フジ」「日テレ」「TBS」「テレ朝」へ。

806:名無しさん@平常通り
13/01/31 22:10:57.14 XhrbG3ASO
スレ違いですまんが、今首都高横羽線汐入付近下り線路肩で白バイが違反者を捕まえてたけど、こんな時間に白バイで取締りしているの?初めて見たんだが、

807:名無しさん@平常通り
13/01/31 22:14:31.12 Nhr0PUiA0
毎度毎度ワンパターンな手口だな

808:名無しさん@平常通り
13/02/01 00:45:26.62 x8mwBRtd0
千葉のトンネル崩落はノータッチ?

809:名無しさん@平常通り
13/02/02 07:11:37.59 V6yZH0mHO
君津の?

810:名無しさん@平常通り
13/02/03 01:12:09.14 SolYkr/z0
ヒラマツケンシロウ
高円寺扇屋にて飲酒中~飲酒運転予定

811:名無しさん@平常通り
13/02/05 20:57:54.53 9RjMt9BX0
明日、雪っぽいぞ夏タイヤで出るなよ

812:名無しさん@平常通り
13/02/05 21:05:23.59 /brx8pxHP
もう遅い

813:名無しさん@平常通り
13/02/05 22:00:07.18 /lCFo5bYO
だな!

814:名無しさん@平常通り
13/02/05 23:35:36.51 uVb5xwK50
川崎の世田谷道では約1時間前に塩水蒔いてる車を見た@麻生区内

まだ全く降ってないんだが塩水って早めに蒔いても効果あるのかね?

815:名無しさん@平常通り
13/02/06 00:12:56.25 Lc8HKwy+0
もう降ってるの?

816:名無しさん@平常通り
13/02/06 00:40:56.47 jTOC5cqL0
降り出した@川崎

817:名無しさん@平常通り
13/02/06 00:48:52.95 /hPrs6Id0
で?

818:名無しさん@平常通り
13/02/06 06:53:59.13 wV2Erhll0
普通タイヤでも余裕だな(笑)


@赤坂

819:名無しさん@平常通り
13/02/06 07:00:30.62 SpWPIjDrP
帰りが不安だな

820:名無しさん@平常通り
13/02/06 07:56:49.30 LiFMZ6ELO
23区内なら、チェーン不要だな。

821:名無しさん@平常通り
13/02/06 14:25:03.04 SzTo5ypGO
混んでる?

822: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8)
13/02/06 15:43:17.35 gD5kPjG6O
東京湾アクアラインは現在通行止め

823:3連休
13/02/07 14:20:33.74 iDTwxJfOO
建国記念日、デモがあるから注意してね、都内、明治通り、高田馬場近辺封鎖されるかも。

824:名無しさん@平常通り
13/02/10 02:19:32.92 KUCgLtmc0
マラソンやら、駅伝も毎週だな

825:名無しさん@平常通り
13/02/11 16:04:04.32 z5XJXFdoO
学習院の所機動隊凄いんだけど何かあったか?

826:名無しさん@平常通り
13/02/11 16:18:23.97 QnF3c7pz0
ヒント
建国記念日。

827:名無しさん@平常通り
13/02/11 17:41:37.55 z5XJXFdoO
右翼とかはいなかったけど、数がいつもより多かったから事件でもあったのかと思った。

828:名無しさん@平常通り
13/02/11 18:13:57.06 tDZdPqdu0
歌舞伎町は凄い数の警察車輌が徘徊
一人の男は職質されて鞄の中身見られてたな

高田馬場、大久保辺りの明治通りの交差点はバリケードあったわ

829:名無しさん@平常通り
13/02/11 23:54:50.22 z5XJXFdoO
ニュース見たけど何もやってなかった。一体何があったんだろ。
ほんと、バリケードあったよ。

830:↑
13/02/12 01:48:57.44 rws2nomjO
明治通り&デモ&2012で検索して、終戦記念日の靖国近辺と建国記念日の都内デモは毎年やってるよ。あと赤旗まつりも。

831:名無しさん@平常通り
13/02/12 11:58:46.27 1UasLb4LO
だからか…。なんかいつもより多かったから爆破予告でもあったかと思った。教えてくれて有難うです。

832:名無しさん@平常通り
13/02/13 03:40:48.28 GRcEeG7dO
一時間も経たないうちに雪が積もった件
ただ水っぽくなってきたから大丈夫か?

833:名無しさん@平常通り
13/02/19 08:58:28.04 GTl562hlI
千葉 国道16号
柏市呼塚 野田方面 2km渋滞

834:名無しさん@平常通り
13/02/19 09:00:14.01 0s1GTezy0
>>833
いつもやん

835:名無しさん@平常通り
13/02/19 09:03:49.74 DnqW8Xek0
スレをあげるためのレスっすから

ここのレスなんていつもそんな動機で書かれてるものばっかだよ

836:名無しさん@平常通り
13/02/19 10:19:04.20 E/fx/ugE0
>>835
スレあげて誰が得するの?

837:名無しさん@平常通り
13/02/19 18:00:54.45 GTl562hlI
目黒通り 等々力方面
自由が丘でトラックとバスの衝突事故
目黒郵便局付近からどん詰まり渋滞

838:名無しさん@平常通り
13/02/20 08:38:05.46 HyfkqNFw0
千葉 国道16号
内回り 藤ヶ谷ゴルフ場付近で
3台玉突き 
なぜか覆面パトと白バイが現着
消防車、救急車も確認

839:名無しさん@平常通り
13/02/21 03:50:10.12 r8aSuUc5I
神奈川 国道246号
伊勢原市高森で舗装工事のため片側交互通行
夜間工事で時間によっては待たされる

840:名無しさん@平常通り
13/02/21 10:36:40.84 CJPkHy8r0
ここも一人スレになりつつあるようだな

841:名無しさん@平常通り
13/02/21 12:41:17.35 dt7ps5Hq0
国道6号 松戸付近で全く動かん
何かあった?(´・ω・`)

842:名無しさん@平常通り
13/02/21 12:44:33.47 7R1w51iu0
運転してるフリなのがバレバレ

843:名無しさん@平常通り
13/02/22 01:48:42.27 kYKtLvlD0
運転しながら投稿できると思っている人がいるのか

844:名無しさん@平常通り
13/02/22 03:36:17.67 NoG4t+Ci0
渋滞でまったく動かないなら、運転中でも可能でわ。

845:名無しさん@平常通り
13/02/22 12:29:28.30 TgzBAPGD0
>>842
運転してるフリするメリットって何かあるの?
どういう意味だろう?

846:名無しさん@平常通り
13/02/23 20:11:53.32 WSE2WRhM0
明日(2/24)
8:00に下北沢、10:00に駒込に車で行かないといけないのだけど
環八、環七は空いてるかな?

847:名無しさん@平常通り
13/02/23 20:39:11.14 9wnQxxJ/0
明日は東京マラソンだよ。

848:名無しさん@平常通り
13/02/24 18:34:26.98 ra7MRsGr0
神奈川県道305号(江ノ島) 江の島弁天橋の通行止めについて
平成25年2月18日に台船が江の島弁天橋に衝突し、同橋の橋脚が破損する事故が発生したため、
翌19日より通行止めとなっています。
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

849:名無しさん@平常通り
13/02/25 07:37:30.67 hVxgw1DPP
新大宮バイパス、武蔵野線越えた辺りで右車線事故?でいつもよりノロノロ

850:名無しさん@平常通り
13/03/02 15:00:48.39 mC4Cp+PzO
春日部のイオンモール、凄い事になるかと思ってたけど、
駐車場自体はほぼ満車みたいだけど、溢れるところまではきてないね。

851:名無しさん@平常通り
13/03/04 12:02:02.69 E/nYlYhnO
東京湾厨房トンネル台場行き事故通行止め
事故った奴死ね

852:名無しさん@平常通り
13/03/11 06:34:20.81 XGm0co+NO
練馬区北町付近 沿線で火事

853:名無しさん@平常通り
13/03/12 07:20:47.64 4itZCs45P
新大宮バイパス、町谷辺りで渋滞(T_T)

854:名無しさん@平常通り
13/03/12 16:30:43.53 FkjMcpiW0
横須賀海岸通り:上り(LIVIN前付近)
事故による一車線規制。

混雑・渋滞は、今のところ無し

855:名無しさん@平常通り
13/03/13 17:00:58.14 6iGhIW2qO
東京湾アクアラインでトラックと観光バスが衝突して50人重軽傷。バスガイド2人重傷、男性軽症。

856:名無しさん@平常通り
13/03/13 17:32:23.58 Iz98ENSr0
タンクローリーと観光バス、な

857:名無しさん@平常通り
13/03/15 12:14:22.60 z0Rq1QM30
15号 蒲田付近で事故により渋滞 

858:王子金町線
13/03/15 19:09:48.45 RH0NjFCaO
溝田橋から江北橋方向アコーデオン状態

859:名無しさん@平常通り
13/03/18 09:08:06.79 FhhBq35rO
中央道上り多治見IC手前の事故渋滞はデミオの単独事故かな?
もう、キャリアカーに乗ってるんで、もうすぐ開放かと。

860:名無しさん@平常通り
13/03/18 09:09:03.37 FhhBq35rO
誤爆orz

861:名無しさん@平常通り
13/03/22 17:05:27.19 ke2Tes86O
埼玉の16号の内回り
岩槻インターから?春日部の春日部大橋までずっと繋がってる
酷いね

862:名無しさん@平常通り
13/03/22 17:06:25.36 ke2Tes86O
もっと長いわ

863:名無しさん@平常通り
13/03/22 17:10:14.63 wTMOgNnY0
年度末の週末だからね
しょうがないよ

864:名無しさん@平常通り
13/03/23 08:06:51.13 CdC8u4NsO
というか花見だぬ

865:名無しさん@平常通り
13/03/23 08:43:17.70 mhwT1K8V0
今日は花見かもしれんが、昨日は違うだろ

866:名無しさん@平常通り
13/03/29 11:54:24.03 T3UU9cex0
甲州街道下りはタンクローリーのガソリン漏れが続いている状態で
世田谷区大原から世田谷区松原まで現在も通行止め

867:名無しさん@平常通り
13/03/29 11:57:18.19 Hjzu3OoPO
甲州街道 下り Gスタンドで車衝突で石油漏れ。通行止めあり。

868:名無しさん@平常通り
13/03/31 18:28:04.07 RbfErF7x0
アクアラインから川崎まで旧車會の塊に塞がれた。
どうやったらあいつら捕まえてもらえるの?

869:名無しさん@平常通り
13/03/31 19:54:54.97 l5w6zuEY0
110番にかけりゃいいじゃねーか
携帯くらい持ってんだろ

870:名無しさん@平常通り
13/04/05 06:59:51.96 9VYU1GJuO
中仙道 板橋区泉町、事故で上り渋滞1km

871:名無しさん@平常通り
13/04/09 06:59:42.83 XYki7Sr9O
山手通り 目黒区青葉台3で歩行者と乗用車事故で1km

872:名無しさん@平常通り
13/04/19 18:06:10.66 nEXfhKMkO
山手通り初台あたり警察官うじゃうじゃ!

873:名無しさん@平常通り
13/04/22 13:30:19.95 e99u9Aep0
第三京浜玉川IC入ってすぐに事故るやつって適性がないんじゃないの

874:名無しさん@平常通り
13/04/24 10:07:06.73 ClgZuYXf0
飯田橋駅東口の目白通りでユンボを乗せたトラックが高さ制限にひっかかってたよ。
パトカー2台出動済み。

875:名無しさん@平常通り
13/04/24 16:14:01.31 y5a9lPb+0
高さ制限に引っかかる自動車は多いみたいだな
道路じゃないけれど今日は立体駐車場で引っかかっているハイエースがいた

876:名無しさん@平常通り
13/04/26 07:12:59.44 Eu5tqJCn0
深谷嵐山線がトラックの事故で通行止めらしい FMでいってた
詳細きぼん

877:名無しさん@平常通り
13/04/27 07:36:02.85 +mHc0dDNO
GWだな

878:名無しさん@平常通り
13/04/27 15:24:57.41 +ZT5YdFg0
木更津東IC入口付近、開通時刻直前はに激しい渋滞
1時間前は何にも無かったのに・・・

879:名無しさん@平常通り
13/04/28 09:49:01.73 J6emPOVO0
京葉道路下りで車燃えたようです
上り車線からチラ見しただけですが

880:名無しさん@平常通り
13/04/28 11:53:11.24 eFrHhETQO
>>879
さっき消防車が何台も何台も走ってったのそれかな@飯田橋
ヘリも飛んでる

881:名無しさん@平常通り
13/04/28 14:21:45.99 NisjBYei0
1時間程度前に湾岸線で警察が通行止めにしてたが何かあった?

882:名無しさん@平常通り
13/04/28 15:06:16.47 Q+YlCJUi0
>>881
要人通行

883:名無しさん@平常通り
13/04/28 20:09:57.12 SH+eukWq0
SPA!のマークX覆面パトカー特集
URLリンク(nikkan-spa.jp)
URLリンク(nikkan-spa.jp)

884:名無しさん@平常通り
13/04/30 23:28:34.18 txkymmPG0
NHK朝6時台のニュース
首都圏の交通情報のブサイクなオネーサン、最近出ないので心配…
切られたの?

885:名無しさん@平常通り
13/05/04 11:41:54.37 1r8VKk110
今日初めて六号荒川付近でスピード検問見たわ

886:名無しさん@平常通り
13/05/04 19:44:37.27 0enD+kVOO
国道246上り 新相模大橋(神奈川県厚木市→海老名市)
事故で大渋滞。妻田そりだ信号から橋渡り切るまで30分程度掛かる。
橋上の左車線事故処理中。
事故発生がいつだか不明だが、今も橋の中間付近歩道に伊豆ナンバー乗用車が乗り上げている状態。
右側車線が比較的流れているのでオススメ。

887:名無しさん@平常通り
13/05/04 21:08:48.23 fXPbLQ400
東名上り走ってる人たち、この時間246のほうが速いんじゃないの

888:名無しさん@平常通り
13/05/04 21:24:44.87 wPvAEgPh0
>>887
アマい
246が流れるのは厚木を過ぎてから
厚木までは渋滞がなくても信号でちょくちょく止められて、平均時速は20キロくらい
この時間、東名の厚木を過ぎてからの渋滞は、海老名ジャンクションまでのわずかな間

889:名無しさん@平常通り
13/05/09 13:25:56.83 gucKrnt7O
新松戸から幕張までいくとしたらどの道がいいですか

890:名無しさん@平常通り
13/05/11 12:18:42.65 3gQmemCvO
首都高4号新宿付近、事故らしく不通。

891:名無しさん@平常通り
13/05/13 14:33:12.79 Js+yDkJEO
お台場に抜ける第二航路トンネル事故、通行止め。
迂回措置でゲートブリッジ放免へ。
お陰でゲートブリッジ大渋滞

892:名無しさん@平常通り
13/05/15 17:36:06.37 LEqJJFuf0
今日山手線午前8時~9時の間で
どっかの馬鹿のせいで用事に間に合わなかったんだけど
死んだり重体だったりしますか?
死ぬか重体じゃないと怒りが収まらない

893:名無しさん@平常通り
13/05/15 17:53:32.52 PADKNfST0
軽傷ですw

894:名無しさん@平常通り
13/05/15 18:20:17.12 LEqJJFuf0
ありがとうございます
くそーーーーーーーーーーーーーーーー

895:名無しさん@平常通り
13/05/15 18:23:11.66 PADKNfST0
嘘ですw
本当は知りません

896:名無しさん@平常通り
13/05/15 18:28:19.95 LEqJJFuf0
(´ω`)・・・

897:名無しさん@平常通り
13/05/15 18:32:22.52 PADKNfST0
まぁまぁ、これでも見て気を静めて下さい

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

亡くなった方、御愁傷様です

898:名無しさん@平常通り
13/05/15 18:36:30.83 LEqJJFuf0
>>897
怒りが収まりました(´・ω・`)

899:環七内回り
13/05/17 08:33:43.82 jtynHJR0O
江北陸橋からアコーデオン頭不明
鹿浜3交差点まで20分くらいかかってる

900:名無しさん@平常通り
13/05/17 08:36:01.54 YDdNUCJ/0
荒らし君
困った時の
道路スレ

901:環七内回り
13/05/17 09:10:50.92 jtynHJR0O
鹿浜橋の降り口右車線で3台玉突き
まだ検分中
過ぎると快適

902:名無しさん@平常通り
13/05/19 15:15:02.84 140QD0BqO
浅草周辺、三社祭の影響で言問通りや国際通りがかなり渋滞。

903:名無しさん@平常通り
13/06/05 04:57:59.14 cUWXrQco0
キチガイのおかげで渋谷が大迷惑
    /.サカ豚..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=-'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ブヒブヒ~∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;

904:名無しさん@平常通り
13/06/09 17:19:34.42 1atx6+470
明治通り
王子から亀戸方面は、白髭橋→東向島
逆は、中居堀→白髭橋手前
お祭りで渋滞と東向島付近車線規制
水戸街道も東向島で渋滞

905:名無しさん@平常通り
13/06/16 19:43:35.20 SwUNniUC0
山手通り目黒区・田道付近で火災のため外回り大鳥神社前から先通行止め

906:名無しさん@平常通り
13/06/22 12:02:34.11 dW+Uhh3a0
関越道下り 本庄児玉ICー藤岡JCT間通行止

907:国道6号下り
13/06/22 22:29:56.60 0yMJ42G+0
柏駅西口付近で事故
警察対応中につき車線規制中

908:名無しさん@平常通り
13/06/29 14:46:10.13 e0D1XoUC0
幕張、稲毛海岸周辺集中豪雨

909:名無しさん@平常通り
13/06/29 16:13:39.26 rLO4kJRe0
土日だけ必死になるスレはこちらです

910:名無しさん@平常通り
13/06/29 16:33:00.80 Q3HXD1uj0
そして、そんなどうでもいいことに必死になってるのが、アナタですw

911:名無しさん@平常通り
13/06/29 17:53:04.54 1IuF7lSUO
ゲートブリッジまだ通行止め(´・ω・`)

912:名無しさん@平常通り
13/07/03 10:02:03.25 vHro/mKUO
昭和通り、京橋~八重洲間、一車線規制。


バカじゃねーの!

913:名無しさん@平常通り
13/07/13 13:27:01.51 k4B+liDhP
関東エリアの主要道、どこも大渋滞だな
連休だから空くかと思ったけど誤算が

914:名無しさん@平常通り
13/07/13 13:44:40.21 uI7feR9v0
なんで連休で空くと思うんだよ
頭おかしいんじゃねーの?

915:名無しさん@平常通り
13/07/13 14:21:58.89 on0eyxL/0
スレを上げるためのレスだから内容なんかどうでもいいってことだ
土休日は必ずこのパターンがある

916:名無しさん@平常通り
13/07/13 14:49:24.30 BUzQN/4q0
なんか死ぬほど混んでるぞ
今日

917:名無しさん@平常通り
13/07/13 15:03:07.01 r+BnwDTf0
場所や道路名なども書いて
みんなにおしえあげてね☆

918:名無しさん@平常通り
13/07/13 15:06:44.17 7B5H+7YR0
やっぱりな
条件一致

919:名無しさん@平常通り
13/07/13 18:14:10.55 PuSjTWVv0
東名下り大和トンネル付近、朝からずっと真っ赤。
混みすぎだ どうなってんだ?

920:名無しさん@平常通り
13/07/13 18:55:52.59 31IvUSFZi
横浜町田の事故詳しく!
渋滞で上り全く動かない
海老名SA付近!

921:名無しさん@平常通り
13/07/13 18:59:52.41 s3UGKhDLO
上り厚木インター付近。
まったく動かん。

922:名無しさん@平常通り
13/07/13 19:19:18.52 oYbkkSZ2O
小田厚厚木西から動かん
246行けばよかった…

923:名無しさん@平常通り
13/07/13 19:48:22.42 ovSb6f4+0
JARTICのWEBサイトによると、
東名(上り)は、さっきまで海老名JCT付近で追突事故により全車線規制だったが、
今は解除されている。路肩規制は残ってる。

一番酷いときは東名登りも小田厚上りも厚木IC手前より渋滞中だったが、
今は徐々に解消に向かっているように見える。

その先の渋滞だが、厚木の先は緩和されるが、海老名JCTから海老名SA
手前まで渋滞が続いている。

924:名無しさん@平常通り
13/07/13 19:51:05.95 remPOLAa0
海老名付近は今路肩規制だけだね

925:名無しさん@平常通り
13/07/13 20:42:53.52 v5rCUpVTO
三連休に高速道路は、そりゃ大渋滞あたりまえ。

926:名無しさん@平常通り
13/07/13 23:26:56.81 NKN0Ej190
環八荻窪付近北行き
どんずまり渋滞

927:名無しさん@平常通り
13/07/15 07:17:49.71 vGC7Ac7JO
荒川の太郎衛門橋に消防やパトカーが集まってるけど何があった?

928:名無しさん@平常通り
13/07/22 16:57:35.20 6Nb56e+A0
スレ違いだったらごめん
だけど、ちょっと質問したい
URLリンク(goo.gl)
この先の信号(交差点)はUターン禁止だよな?
右は一方通行出口だしよ。

横浜方面から来たタクシーが、よくUターンすんだよなー
キリンの工場なんかに行くと思うのだけどさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch