★☆★バルクショップでお得にサプリライフ♪★☆★at SUPPLEMENT
★☆★バルクショップでお得にサプリライフ♪★☆★ - 暇つぶし2ch57:ビタミン774mg
13/01/07 15:00:58.16
スマートパウダーズは安いか? from Takashi Kawamura's blog

スマートパウダーズは安いか?
結論・安い。しかし送料が高くなって割安感がなくなる

確かに安い。明らかに安いです。

しかし問題は、「本当に安い」はずなのに「安く買ったという満足感」が伴わないので、買うのに抵抗があるわけです。


大きな理由は「送料」!
こいつが商品代金の対して高くなってしまうため、「これ送料高すぎだろ……」という残念な気分が、「安く買ったという満足感」を下げるのです


iHerbに売っているものはiHerbで、スマートパウダーズでしか買えないものは、スマパで買えば、6$、8$くらい安くなる。
正直、この6$、8$は確かに安くなるのですが、商品代金が100$以上になると、あまり安く感じませんが、「これが最安か」という満足感が得られるのです。


僕は安く買うことを重視しないタイプです。
安いことはいいことですが、最安で買おうとすると多大な情報を探さなければいけない時間的コストがかかります。
また怪しげなサイトを利用すべきか? そもそもこのサプリが必要なのか? といった選択が必要になり、これは心理的コストになります。これを「自我消耗」といいます。
送料が高くなることは、消費者の選択コストを高めることになる。
こういった有形無形のコストを考えると、「最安指向」はコストがかかりすぎるかもしれないと考えるのです。


逆に商品の値段に送料コストが組み込まれているほうが、選択コストは低くなると思うんですがね~。その分商品は高くなりますけど、わかりやすくていいです。
(ここらの話はまた今度に)


というわけで、僕の場合はiHerbとスマパとpurebulk当たりで送料込み代金を比較し買う。
多くの場合可能ならiHerbで買い、それが無理ならスマパで買うと、値段もですが「満足感」も最大化できる、気がするのでそういう方針でおります

URLリンク(itelliq.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch