12/03/09 16:35:07.05 VIKlNdTX
―糸川「私たちは、特殊な活性型ビタミンB6によって、統合失調症がよく
なるのではないかという治験を準備しています」
―え? 活性型ビタミンB6? それが統合失調症に効くって、どういうこ
とでしょうか。
皆さま。ビタミンですよ…。活性型ビタミンB6が統合失調症に効く…。なん
ということでしょうか。
―糸川「ビタミンB6は、ピリドキシン、ピリドキサミン、ピリドキサール
があるんですが、今、市販されているビタミンB6はピリドキサールといいま
す。でも、肝心のペントシジンと抱合作用があるのは、ピリドキサミンで、こ
れが活性型ビタミンB6ですが、国内では承認がとれていないんです。それで
今、治験をやろうとしているんです」
―なるほど。
―糸川「つまり、この活性型ビタミンB6(ピリドキサミン)をペントシジ
ンの高い人に投与して、ペントシジンを下げれば、統合失調症がよくなる可能
性について検討してみよう、という治験を準備しているわけです」
URLリンク(comhbo-mail.blogspot.com)