ホーリーバジルat SUPPLEMENT
ホーリーバジル - 暇つぶし2ch2:ビタミン774mg
09/06/13 01:54:10 wfgG1Qqy
Lv.1
MPは10消費

3:ビタミン774mg
09/06/13 05:12:21
普及

4:ビタミン774mg
09/06/13 14:24:58
1さん乙です。
↓を要約してみました
15 Benefits of the Holy Basil (Tulsi)
URLリンク(hinduism.about.com)

★★★ホーリーバジルの効果一覧(内服)★★★
・アダプトゲンであり、抗ストレス作用を持つ
・目の疲れ、夜盲症に効く
・循環器、腎臓保護 (6ヶ月の服用で腎臓結石を取り除く)
・発熱、風邪、頭痛、歯、のどの痛みに効く。子どもの風邪にも効果がある

5:ビタミン774mg
09/06/13 17:15:22
ふたりとも乙!

6:薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk
09/06/15 00:01:04
ああ、ホーリーバジルのスレなんてできてたんだね。
いつもコルチをやっつけてくれてありがとう。あと肝臓も。

7:ビタミン774mg
09/06/15 00:14:12
肝臓もやっつけられたのか
そりゃ大変だ

8:ビタミン774mg
09/06/15 12:48:49
意外と愛用者が多いのか?

9:ビタミン774mg
09/06/16 23:19:26
保守だっ

10:ビタミン774mg
09/06/18 06:46:35
ゲップが!ゲップが心地良い!

11:ビタミン774mg
09/06/20 09:23:50 351DAouM
香りがクセになる

12:ビタミン774mg
09/06/21 02:42:37 j+ntUDit
胃薬みたいな香り

13:ビタミン774mg
09/06/21 21:11:14
普及

14:ビタミン774mg
09/06/21 23:20:19
害虫には不要

15:ビタミン774mg
09/06/22 00:03:51
害虫以外の人間には必要

16:ビタミン774mg
09/06/22 00:38:19
豚は不要

17:ビタミン774mg
09/06/22 23:13:59
目にも良いのか。
知らんかった。

18:ビタミン774mg
09/06/24 22:58:27 e0hRjs7E
アーユル」なんとかの
ナンバー1サプリだとか。

19:ビタミン774mg
09/07/02 10:14:57 VKXV6Uez
ホーリーバジル飲み始めました
朝食後に2錠(900mg)です。ソラレイのです
飲むと気持ちがすこし和む感じ。
嫌なことを少しだけ冷静に受け止められる気がします。。。
皆さんはどこのメーカーのを飲んでいますか?

20:ビタミン774mg
09/07/02 15:31:22
ハーブつったらNature'sWayの紫に決まってらー!





でも、NewChapterのトリプルストレングスを飲んでみたいの

21:ビタミン774mg
09/07/03 15:48:56
トリプルストレングスって何?

22:ビタミン774mg
09/07/05 13:22:26
>>19
俺もソラレイ 
一応効いてる感はあるよ 落ち着く感じ
ただソラレイってビンポセチンも買ったけど
こちらは効果がわからん 色々まぜまぜしてるからなのかもしれないが
やっぱり安物だからかねえ

23:ビタミン774mg
09/07/05 13:38:37 xoybDHNl
ネーチャーズウェイ

2.5% Ursolic Acid


24:ビタミン774mg
09/07/05 18:24:18
>>21
そういう商品名
ホーリーバジルとしてはほぼ完璧なのではなかろうか

25:ビタミン774mg
09/07/06 02:09:17 pC0jq6I8
iHerbとvitacost探したけど見つからなかった…
どこで買えるの? >>24

26:ビタミン774mg
09/07/06 09:17:22
どちらにもあるはずだが…

27:ビタミン774mg
09/07/06 09:18:27
あ、わりぃ
トリニティブレンドとかそんな名前だったw

28:ビタミン774mg
09/07/06 09:30:06
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

29:ビタミン774mg
09/07/06 11:37:42
スマw

30:ビタミン774mg
09/07/06 18:57:08
>>19
プラネタリーハーバルスの飲んでる。

31:ビタミン774mg
09/07/12 22:13:35
匂いがダメだった

32:ビタミン774mg
09/07/23 13:06:09
コルチゾール対策に飲んでるのさ。
メーカーはソラレイだが、プラネタリーも気になってるのさ。
匂いはバコパに比べたら全然平気なのさ。
料理用にバジルの葉を買ってきたけど、これも何か効果あるのかなあ。

33:ビタミン774mg
09/07/30 18:04:56 xlZs6fls
自生してる人いる?

この葉は蚊をよせつけず空気を浄化するらしいけど。

34:ビタミン774mg
09/07/31 08:54:43
タイじゃ、ホーリーバジル食べるんだな。
『カーオ パッ バイ ガパオ』という料理に使われるらしい。

35:ビタミン774mg
09/08/05 02:28:09
日本でも食用に育ててる人はいるよ
スイートバジル(いわゆるバジリコ)が生食用なのに対して
ホーリーバジルは加熱用だとか

36:ビタミン774mg
09/08/07 03:49:46 1Rpol0Y9
パラダイスハーブの飲んでます。飲むと落ち着くからお気に入り。
副作用は
性欲なくなった。
タバコがまずくなった。

37:ビタミン774mg
09/08/07 10:13:52
>>36
> 性欲なくなった。

マジですか?
コルチ対策で摂ろうかと思ってたけど・・・
う~むそれは困るなぁ

38:ビタミン774mg
09/08/07 12:35:14
ムラムラしなくなっただけで立つことは立つんじゃ?

39:ビタミン774mg
09/08/07 12:56:52
>>38
> ムラムラしなくなっただけで立つことは立つんじゃ?
いや今まさに俺がその状態で
勃つことは勃つけど、性欲は減退ぎみなので
これ以上減退しちゃったら困ったちゃんなのです。


40:ビタミン774mg
09/08/07 22:15:09
>>39
あっ俺がいる

41:ビタミン774mg
09/08/08 01:34:37
ムラムラしなくなるだけだと思う。

42:ビタミン774mg
09/08/08 01:49:13
冷静になると思えばいい

43:ビタミン774mg
09/08/16 12:59:41
ホーリーバジルってリローラ/百草丸の代わりになる感じなのかな

44:ビタミン774mg
09/08/16 16:24:34
>>43
コルチカットという意味ではそうだけど、使用感は違う。
ホーリーバジルは効いてる感が少ないかな。
1カプでも2カプでもなんとなく効いているような効いていないような。
ちなみにメーカーはネイチャーウェイ。次はパラダイスハーブのを
買ってみるよ。

45:ビタミン774mg
09/08/25 00:19:15
リローラの効き具合はどうよ?

46:ビタミン774mg
09/08/27 23:46:58
私には即効性あった
でも続けるとなんか気分わるくなるので
たまに飲むことにした

47:ビタミン774mg
09/09/04 11:02:59
ホーリーバジルを飲んだら耳の後ろにきーんとくる感覚があった

48:ビタミン774mg
09/09/04 14:47:49
ホーリーバジルを飲んだらアレルギー性鼻炎が治まった!

49:ビタミン774mg
09/09/04 21:27:38
ホーリーバジルを飲んだら恋人ができました!

50:ビタミン774mg
09/09/13 22:30:16 QI1a7wg+
Enzymatic Therapyのトリニティブレンドと
New Chapterのスーパークリティカル
どちらのほうが品質的によいのでしょうか?

51:ビタミン774mg
09/09/13 22:40:06
どうせ原末は同じじゃねーの

52:汁男優
09/09/14 00:28:57
ホーケーガマンジル飲んだらアソコ臭くなりました

53:ビタミン774mg
09/10/07 23:23:25
汁男優イッてよし!

54:ビタミン774mg
09/11/19 19:27:05
ホーリーバジル育ててる人いますか?

55:ビタミン774mg
09/11/20 20:27:00
いないだろ。
いても少数派。

だって、どマイナー。


56:薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk
09/11/21 13:53:36
今年はスイートバジルで練習した。
来年は苗を取り寄せたいと思う。

57:ビタミン774mg
09/11/21 15:09:10
>>55
ですよね。いるわけ・・・

>>56
って、少数派居たー!

頭痛に効いてくれたので育ててみようかとも思ったけど
やっぱりアブラムシが怖いし、乾燥したのを買うことになりそうだ。

58:薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk
09/11/21 15:48:01
>>57
アブラムシどころじゃない。
何か赤ちゃんの人差し指くらいの芋虫がたかってた事あったよ。
普段なら失神ものだけど、バジル食われてた怒りで握り潰した。
ホーリーバジルにもあんなの付くのかなあ?

59:ビタミン774mg
09/11/24 08:45:01
握りつぶしかよw

でもホーリーバジルは蚊を寄せつけないっていうね。

60:ビタミン774mg
09/11/24 20:32:52
ビンポセチンの御力で、明確な殺意を持って
虫けらを握り潰せるほどの、超然性を手に入れた。

とか何とか云ってる人が、昔、居たな。薬屋の何たらとか云う

61:ビタミン774mg
09/11/25 13:04:33
ワロシュ

62:薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk
09/11/29 06:00:19
>>59
いや、熱心に大きく育てた葉っぱをズタズタにされたら一瞬、何かを見失うよ。マジ。
でも、蚊を寄せないって良いなあ。
バジル(というかいわゆるハーブ)は虫寄せ草の代名詞らしいからね。
カエル、カマキリ、天道虫さんが来てくれると嬉しいのだが・・・。
>>60
よくあんなサプリと無関係な雑談の隅っこまで読んで記憶してたね。ちょっと感心した。

63:ビタミン774mg
10/02/13 20:08:57
性欲大分落ちるなコレ

64:ビタミン774mg
10/11/20 08:50:40
>>54
育ててる

65:ホーリー
10/12/04 12:06:30 dpOxc+gA
ホーリーバジル育ててるよ~
香りがよく、いつもバジルティー飲んでます。

66:ビタミン774mg
11/03/28 03:26:29.21
ホーリーバジルの有効成分の個体差ってどれくらいあるの?
標準化(濃縮)したものじゃないと駄目かな

67:ビタミン774mg
11/04/19 19:54:42.36
ホーリーバジルおぬぬめのメーカーってありますか?

68:ビタミン774mg
11/04/27 00:53:11.56
このハーブって放射能に対して効果があると聞いたんだけどホント?

69:ビタミン774mg
11/04/27 23:04:08.94 sytvyMsH
>>68
マジで?
ホーリーバジル最強すぐるな

70:ビタミン774mg
11/04/28 01:59:20.35
デマに決まっとるでしょ…。まァ、放射能という見えない恐怖から来るストレスには
効くんじゃない?

71:ビタミン774mg
11/04/28 03:48:29.40
NOWのやつ飲んでるけどまあまあ効く感じ
ただこれ空腹時に飲むと香りが上がってくるな胃から
それに多少腹の調子が微妙になる。
そんなわけで食後なら普通にOKだと思った。
まあコルチカット目的でお金持ちさんならPSでいいと思うんだけどね。

72:ビタミン774mg
11/05/10 11:02:28.50 EGsYX0F6
転載
いくつかの研究で、'聖なるバジル’の葉の抽出液が放射線防護であることが示され、それに伴って、ダメージをもたらす電磁放射から防護してくれることが明らかになりました。遊離基排出や抗酸化作用は放射性防護効果に含まれる適当なメカニズムです。

'聖なるバジル’の葉から遊離されたオリエンティンやバイスニンのような二つのフラボノイドが瀕死の放射能汚染されたラットの生存時間を引き延ばしました。このどちらかのフラボノイドで動物が予防的措置をとられていた場合、
ガンマ照射が見られた後に、染色体異常の驚くべき減少がおこります。

'聖なるバジル’から抽出されたフェノール化合物は、オイゲノール、ローズマリニック酸、アピジェニン、そしてそのほかのみっつのフラボノイドを含みます。そしてその化合物は、体外ですばらしい抗酸化作用を示します。

化学防御は、化学的に誘引された悪性腫瘍に対する防御作用とみなされています。15日間'聖なるバジル’の葉からの抽出液を経口治療に用いると、発がん性物質や当然変異誘発要因の解毒と関係して、酵素の作用が素晴らしく高まります。

また、'聖なるバジル’の抽出液は科学的に誘引された口腔癌や蚕食性皮膚乳頭腫の発生からも守ってくれます。

73:ビタミン774mg
11/05/10 11:05:45.81
放射性物質にもそれなりの効果
余計な性欲の減退

最強すぐる

74:ビタミン774mg
11/05/10 11:08:36.53
今はパラダイスハーブのホーリーバジル&バコパを飲んでるけど
今度はホーリーバジル単品で飲んでみよう。

ニューチャプターのやつを試してみよう。
ニューチャプター飲んでいる人いる?

75:ビタミン774mg
11/05/10 13:34:55.97
ニューチャプターのsoftgelのやつ飲んだことあるよ
匂いがきつくて俺には合わなかった
食後に摂取してたが、胃から来るあの独特の香りがなかなか消えなかった

今はパラダイスの単体ホーリーバジル飲んでる
匂いもそんなに強くなくて飲みやすいね

ただ匂いの強さ=効き と考えるとどうなんだろ?

ちなみにネイチャーズウェイも試したが、4ボトル買って全てボトル内が粉まみれだった
物自体は悪くなさそうだが、こういう所でリピする気なくした

76:ビタミン774mg
11/05/12 23:52:56.16
匂いがきついのか
パラダイスしか飲んだことないから匂いは気になったことないなあ

ソフトジェルの方が吸収良さそうだから効きも副作用も多いんじゃないのかなあと

どうせ違いはわからんだろうけど試しに飲み比べてみるよ

77:ビタミン774mg
11/05/13 00:02:33.68
単純な疑問なんだが、このハーブって身体にもいいの?
スマドラ感覚でしか飲んでなかったんだけどw

78:ビタミン774mg
11/05/13 00:55:57.89
普通に健康に良いハーブなんだがスマドラーが着目しで使い始めたので
この板では何となくスマドラとして定着しているだけ
園芸板に行けばまるっきり扱いが違う
一般的には料理にも使う

79:ビタミン774mg
11/06/06 02:35:42.06
ニューチャプターのsoftgelいいね
ソフトジェルの方が高級感があってプラシーボ効果も期待できそう
パラダイスのホーリー&バコパよりなんとなくいい感じがする

匂いはたまに少しするけど気にならない

80:ビタミン774mg
11/06/06 20:43:13.45
ニューチャプターに落ち着くとはお目が高い

81:ビタミン774mg
11/06/08 00:03:15.58
やっぱりニューチャプターのがいいの?
私はエンザイマティックセラピーの方が安いから服用しているが、次からはニューチャプターにしてみようかな

82:ビタミン774mg
11/06/08 02:04:47.68
ニューチャプターも良品だけれど、
エンザイマティックも今はネイチャーズウェイ傘下だからハーブは良品だよ。
継続でも良いのではないですか。

83:ビタミン774mg
11/06/08 06:53:37.98
ニューチャプターsoftgelだけど
飲むと眠くなる

2錠飲んだら偏頭痛がした

まあ、どこのメーカーもそうなんだろうけど

ハーブはバコパ単体も飲んだことあるけどどっちも似たようなものかなあと

84:ビタミン774mg
11/07/06 11:07:16.86
>>72の内容のせいか、ホーリーバジルが一部で売り切れてる
困るなあ

85:ビタミン774mg
11/07/07 03:09:01.88
ニューチャプターいいのかな?エンザイマティックが品切だからそっちにしようかと思ってるんだけど、ちょっと高いからね…
もし値段相当に効くなら思いきって買ってみようかな

86:ビタミン774mg
11/08/17 13:01:35.14 97gN1+qZ
>>古くは、マラリア、ウィルス脳炎、ウィルス肝炎等においても、多大なる成果をあげました。 

マラリアにかかった人にホーリーバジル1キログラム飲ませてあげたい
iherbで買えば安いから、まとめ買いして大量に飲ませてあげたい

87:ビタミン774mg
11/11/01 11:45:42.85 AoFtdWmE
パラダイスの単体ホーリーバジル注文したった

88:ビタミン774mg
11/12/11 16:40:28.51
エンザイマのホーリーバジル買ったんだけど、においがとても気持ちよくてさ。
値段が結構高いから飲むのやめて最近においだけかいでいる。

89:ビタミン774mg
12/01/30 09:12:18.09
初めてだから安いSN製にした
0.2%標準化って原末にしてどれぐらいんだろう

90:ビタミン774mg
12/05/14 21:05:58.54 Z2munXuy
ホリバジ

91:ビタミン774mg
12/05/26 12:35:47.53
育てて食ってみる。スマドラとして。

92:ビタミン774mg
12/05/26 16:32:29.63 rwSp1jyA
ホリバ

93:ビタミン774mg
12/05/26 16:35:18.15
苗どこで売ってるんだ。
市内探しまわってるがみつかりません。
みつけにくいものですね。

ゴツコラの苗も探してる。

94:ビタミン774mg
12/05/26 23:44:41.13
去年オクで種買ったけど発芽しなかったよ(´д`)ママン…

95:ビタミン774mg
12/05/27 10:15:54.77
発芽って難しいもんなん?
あぶね。種ポチるところだった。



96:ビタミン774mg
12/05/28 16:57:00.99
>>93
ゴツコラだったら苗買ったことあるけど店の名前が思い出せない

97:96
12/05/28 16:58:32.96
>>93
つぼ草でぐぐったら1番目に出てきたよ

98:ビタミン774mg
12/07/14 21:17:11.04
SNの非濃縮は緑
Nature's

99:ビタミン774mg
12/07/14 21:18:52.75
ネイチャーズウェイの奴は茶色

途中で書き込んでしまった

100:ビタミン774mg
12/07/27 22:14:37.23
>>95
普通に発芽してるぞ

101:ビタミン774mg
12/07/27 23:25:10.73
種どこから買った?

102:ビタミン774mg
12/07/28 21:52:56.46 BPoAqE7F
>>101
ヤフオク

103:ビタミン774mg
12/07/31 14:50:51.10
これって結構速攻性あるとおもうんだけど、みんなはどう?

自分は、飲み終わってすぐ、不安感が軽減して楽になる。気のせいかな。

飲んでるのは、ルイボスティーにホーリーバジルがブレンドしてあるやつで
ヒトツノティーバッグをやかんで煮出して何杯ものんでる。

104:ビタミン774mg
12/07/31 14:51:56.76
これって結構速攻性あるとおもうんだけど、みんなはどう?

自分は、飲み終わってすぐ、不安感が軽減して楽になる。気のせいかな。

飲んでるのは、ルイボスティーにホーリーバジルがブレンドしてあるやつで
ヒトツノティーバッグをやかんで煮出して何杯ものんでる。

105:ビタミン774mg
12/07/31 15:17:04.18
>>104
私はサプリメントのNatureas Wayのを飲んでるけど
すぐに効果あるよ。

106:ビタミン774mg
12/07/31 18:11:03.94
103-104
連続投稿になってた、失礼。

>>105
やっぱりすぐ効果があったように思ったのは、気のせいじゃなかったんだ。
サプリとお茶、どっちがいいんだろうね。

107:ビタミン774mg
12/07/31 19:10:57.85 ZLUPfu7F
お茶で飲んでいると、いれたてのTEAは効果あるんだけど、
いれて何時間もたったりとか、まして、冷やしといて翌朝のんでも、
効果が感じられない。

お茶で飲んでる人、他の方はどうですか?

108:ビタミン774mg
12/08/01 02:05:49.57 IrWozptR
上のほうでも、誰かコメントしてるけど、
鼻炎にいいね。
5年ぶりくらいに鼻で呼吸できた。
その前に鼻で楽に息ができたのは、確か海外のどこかの島だった。

鼻炎にいいっていうことは、アレルギーのある人、
たとえばアトピーとか花粉症にもいいんじゃないかと思うけど、
そういう効果のあった人、いますか?
自分も若干アトピーあるんだけど、飲みはじめなのでまだ分からない。

109:ビタミン774mg
12/08/01 10:04:43.82
>>196
お茶でもサプリメントでもすきなのでいいと思うよ。


110:ビタミン774mg
12/08/02 00:25:32.00
おおっとこれはロングパス。

111:ビタミン774mg
12/08/20 10:54:40.21
ゴツコラとホーリーバジル注文した。楽天。苗が売り切れ続出
自分で育てる。

目標はホーリーバジル・ゴツコラ・キャロット・豚肉・たまねぎの野菜炒め「極み」

極みを極めるべく、楽天待ちの毎日ですよ。

112:ビタミン774mg
12/08/20 12:58:50.52
ホーリーバジルは種をつけさせれば来年以降も育てられそうだけど
ゴツコラは冬になるとあっさり枯れるからなぁ・・・
プランターに移しても無理そう

113:ビタミン774mg
12/08/20 13:06:10.49
ホリは多年草だからな

114:111
12/08/20 16:04:04.25
ゴツコラ冬ダメなん???
ゴツコラはタフすぎる植物で、タフすぎてインドでは雑草レベルと聞いたが・・

ゴツコラ冬対策考えないとなぁ。ベランダ菜園で野菜炒め「極み」はムリゲーか・・・

ホリさんはよく育ついい子っぽいなぁ。

115:ビタミン774mg
12/08/20 18:41:06.19
種買って育てたいけど畑のシソと交雑しそうだ

116:111
12/08/22 13:51:00.65
ゴツコラ来た。3体
室内にふたつ・外にひとつ 暑すぎて疲れてる感じ

繁殖力がつよいという評判なので、すげぇ繁殖させてみたいところ。

117:111
12/08/23 11:41:26.54
ホーリーバジルも来た。暑い中ご苦労様です。6体
すでに弱っている模様。早急にプランタへ避難させる

インドでは、ホーリーバジルを玄関で栽培すると桶屋が儲かるシステムらしいんで
素直に玄関で栽培。2体

残りは自分の部屋で栽培。果報は寝て待て

118:ビタミン774mg
12/08/29 19:00:00.33 3ixqk0aM
このサプリ良い匂いだね

119:ビタミン774mg
12/08/30 03:20:25.10
もし次スレ立ったならスレタイに(トゥルシー)も入れといて。

これってバジルってついてるけど紫蘇っぽいよね。
紫のもあるし。
北海道で外で育ててみたけどあんまりおっきくならなかったなあ。
去年種は取れたけどさ。
クリシュナトゥルシー(紫の)は歯を噛むとガムっぽい香りがするよ。
ヤフオクで安く種売ってたから買ったよ。

しかし。。アシュワガンダがNG指定されたのは辛い。。


120:ビタミン774mg
12/08/30 15:44:32.56
えっ、アシュワガンダはもう個人輸入できないとか?

121:111
12/09/01 18:34:33.08
ホーリーバジル・生の葉をかじってみた。
苦いといえば苦い、苦味のあとに続く甘味?スッキリ味

なんか脳みそがスッキリした体感がする。
ホーリーバジルサイトを読むと、比類なき効果だと。

一日一個、生をかじり続けてみることにした。
なんかいい事あれば報告する。


122:ビタミン774mg
12/09/08 14:54:28.68
ゴツコラの葉。かじったわ。
苦いけど脳がよみがえった実感。

やる気が出るのかと聞かれたらわからん。
ゴツコラの苗をワサらせるスレはここでいいのですか?

123:ビタミン774mg
12/09/19 11:22:40.05
その後苗がどうなったのか聞きたいな

トゥルシーを放射能対策で飲みはじめた
臭いが外人の香水ぐらい強烈で味もそんなおいしくないけど
ぜんそくが軽減したんで飲み続けてる
腎臓結石もあるんでこのスレのぞいて驚いた
あんまおいしくないハーブティーだけど続けることに決めた

124:ビタミン774mg
12/09/20 23:50:02.11
お茶で効くけど味に飽きてきたんでサプリでとることにした
どれにすっかな

125:ビタミン774mg
13/02/03 17:27:14.12 2oqoVFbt
NOWのはクリティカルじゃないから駄目?

126:ビタミン774mg
13/02/20 18:25:13.76
ホーリーバジルって色々な種類あるけどコルチゾルを抑制するのってどれなんだろう
どれでも良いのだろうか?

127:ビタミン774mg
13/03/13 12:50:04.19
>>123
美味しくないならカプセルで摂れば?

>>126
一番効果が強いのはクリシュナ

128:ビタミン774mg
13/03/13 18:32:52.07 6w0e6dJG
>>126
ブレンドされてるのがバランスいいんでない

129:ビタミン774mg
13/04/16 08:25:38.57
クリシュナ栽培できないのね残念

130:ビタミン774mg
13/04/26 05:16:45.63 RQl61AhH
毎日2錠を2ヶ月飲んでたら
前髪が急に抜け始めるようになりました。
前兆現象としては、10日程前から額に油がやたら出る事と
ぷちぷちしたようなかゆみが出た事です。

どういうメカニズムか不明ですが
リローラでも以前全く同じ事が起きたので
量を多めに常用されている方は一応気をつけてください。

131:ビタミン774mg
13/04/26 07:49:00.90
ストレスの過剰に多い環境にいる
2行目から4行目が当てはまる自分が同じもの飲んだら
どうなるのか非常に興味がある
ますます薄毛が進行するんだろうか

132:ビタミン774mg
13/04/26 08:00:30.71 RQl61AhH
ホーリーバジルでもDHEAを活性化させたり
増やす作用があるなら↓が当てはまるっぽい。

DHEAの副作用

DHEAは正しく服用すれば大きな副作用のない物質であると考えられていますが、
それでもないというわけではありません。インターネットの発達で
格段に良くなった流通によって、日本では医薬品に指定されている
DHEAも海外から簡単に取り寄せることができます。

自己判断で誤った量を服用し続けることで副作用の報告があります。
主な症状としては倦怠感、頭痛、鼻づまりといったもので、
稀に嘔吐、頻脈や不整脈、不眠、興奮なども見られるようです。
DHEAに関する一般的な臨床試験での摂取期間は数週間から
6ヶ月までであることから、医師の指示を超えない期間の服用に
とどめる必要があり長期の服用には適していないものと言えます。

200mg以上の大量摂取により脱毛、にきび、月経周期の変化や
肝機能障害を起こすといった報告もあります。
たかがダイエットサプリとの見方は危険だと言えます。

133:ビタミン774mg
13/04/26 08:02:22.76 RQl61AhH
色々サイトを回ったけれど、DHEAについて
ちゃんと言及されてる所が少ないんですよね・・・

134:ビタミン774mg
13/04/27 03:09:41.71
よい効果をもたらすって書いてある所が多いけど
それじゃ具体的にどうなのかわからんw

135:ビタミン774mg
13/05/03 07:37:46.62
色んなサイトに「インターフェロンを誘発」って書いてあるお。
髪抜けるの当たり前なんちゃうん?

136:ビタミン774mg
13/05/03 19:21:52.67
ホーリーバジルの種を蒔いたけど
一週間経っても芽が出ない
加温してる水槽の上に置いてるから温度は充分なはずなんだが

ゴツコラの苗も買ったんだがこっちは順調みたい

137:ビタミン774mg
13/05/04 22:10:50.02
日光強い地域じゃないと薬効はうすくなるんじゃないかな。
見た目はかわんなくてもそのうち適応しちゃって弱い品種に
なっちゃうかもね。
水を差してるわけじゃないから、いちお断っとく^^;ま、大人だし

138:ビタミン774mg
13/05/06 08:01:33.51
育てる条件によって成分の多寡は変わるだろうけど
その程度で品種が変わることはないだろw

139:ビタミン774mg
13/05/06 14:02:27.47
適応

140:ビタミン774mg
13/05/08 20:37:07.40
>>136
ホーリーバジル、発芽まで2~3週間かかるって
書いてるサイトがあったよ。

てか、自分で育てるって選択肢もあったのか。

141:ビタミン774mg
13/05/10 22:43:10.92
ここ二日ほど暑かったせいか
クリシュナトゥルシーの芽が出てきたよ
日照や土が違えば薬効は確かに弱くなるかもね
まあ収穫して確かめてみるわ
あと園芸板のバジルスレでもホーリーバジル育ててる人居るみたいよ
興味があったら覗いて見るといいよ

142:ビタミン774mg
13/05/23 13:35:35.51
ホーリーバジルの種を蒔いた。
芽が出てくるといいなぁ。

143:ビタミン774mg
13/05/24 02:28:56.06
ホーリーバジルとクルクミン
同時に飲んでも大丈夫だよね?

144:ビタミン774mg
13/06/04 07:29:50.51
やっと芽が出てきた

145:ビタミン774mg
13/06/11 20:44:29.99
俺も育てて凄い勢いで繁殖してるけど
1日に葉っぱ何枚くらい摂取していいんだ?

146:ビタミン774mg
13/06/11 23:21:53.14
手持ちのサプリだと1日1錠500mgになってる
0号カプセルに乾燥したのが詰まってる
生葉換算はわからん

147:ビタミン774mg
13/06/12 08:49:57.47
そんくらいかぁ
もう少しこぶりで250~300mgぐらいのカプセル買ってくるか
オブラートのほうが安いか

148:ビタミン774mg
13/08/18 NY:AN:NY.AN
>>145
PM2.5をたっぷり吸収してそうだね。濃縮されてないといいね。怖い。私なら畑に全部すきこみます^^

149:ビタミン774mg
13/08/19 NY:AN:NY.AN
すきこむって何語だ?w
方言?

150:ビタミン774mg
13/08/19 NY:AN:NY.AN
鋤き込む

咳き込むのはざー○ん飲んでむせたときだから違うからねっ

151:ビタミン774mg
13/08/20 NY:AN:NY.AN
おう、畑にすきこむが分からない奴もいるのかい

152:ビタミン774mg
13/08/21 NY:AN:NY.AN
園芸板にバジルスレあった気がする
そっちのがいいんじゃない

153:ビタミン774mg
13/09/23 01:54:14.08 kU0tAtL9
春に3本植えたのが夏こして種が落ちて100や200じゃきかないくらい芽がでてきた
こんなの絶対に買うより育てたほうが良いわ

154:ビタミン774mg
13/10/03 10:00:22.57 MDUvs7qY
言われているように匂いがすごい
部屋中に充満するとはな

155:ビタミン774mg
13/10/21 10:58:54.72 bFgKLoII
匂いが好きなのと、落ち着くから寝る前に飲んでる

156:ビタミン774mg
13/10/21 12:19:44.38
インドっぽい匂いがたまらんわ~

157:ビタミン774mg
13/10/29 09:45:50.20 H1zGNL90
複合ハーブサプリで摂ってるけど単体で買おうとまでは思えない

158:ビタミン774mg
13/11/18 23:57:33.91
歯磨き粉みたいな匂い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch