ビタミンB12at SUPPLEMENT
ビタミンB12 - 暇つぶし2ch293:ビタミン774mg
14/02/16 18:18:10.60
明日からシアノコバラミン一日5mg摂取を始めることにした!

294:ビタミン774mg
14/02/17 19:11:13.49
アリナミンAを飲め

295:ビタミン774mg
14/02/17 20:11:17.23
>>293
頑張れよ

296:ビタミン774mg
14/02/18 09:30:56.57
>>295
なんかワロタ

297:ビタミン774mg
14/02/18 09:56:20.59
メチコバールはB12だっけ?

298:ビタミン774mg
14/02/18 13:33:11.69
うん。
メチコバール=メチルコバラミン=活性型B12

299:ビタミン774mg
14/02/18 18:23:36.40 9b2ZnZHb
>>282
イーベイだと製品代金+送料はそれぞれいくらでしたか?

300:ビタミン774mg
14/02/18 18:55:00.89
シアノコ見ていたかくれんぼ お尻を出した子一等賞

301:ビタミン774mg
14/02/19 20:44:28.74
結局メチルコバラミンとシアノコバラミンはどっちが効くんだよ?

302:ビタミン774mg
14/02/19 20:51:52.08
やっぱりメチルコバラミンじゃないとね

303:ビタミン774mg
14/02/19 20:56:11.96
シアノコバラミンを注文してしまった・・・

304:ビタミン774mg
14/02/20 03:11:02.91
>>303
俺もだよ。

305:ビタミン774mg
14/02/24 17:14:52.82
ホスファチジルコリンと一緒に摂ると頭が良くなる

306:ビタミン774mg
14/02/25 01:03:52.13
ググるとB12って鉄やカルシウムと同じで胃酸で消化しにくいみたいだね。
胃酸過少で消化不良になるタイプの人には良くないかもなぁ

307:ビタミン774mg
14/02/25 22:36:35.97
これ食後か食間に飲むかで悩むね。

308:ビタミン774mg
14/02/26 01:35:54.19
>>307
普通は食後一択かな。

309:ビタミン774mg
14/02/26 03:46:53.62
>>307
悩むなら別けて飲めば良い

310:ビタミン774mg
14/02/26 23:02:03.58
シアノコバラミンって大量に摂っても意味ないの?

311:ビタミン774mg
14/02/27 19:01:26.80
お勧めなのは何処のサプリ?

312:ビタミン774mg
14/02/27 21:42:02.71
水溶性ビタミンは食後に飲むのが鉄則だよね。

313:ビタミン774mg
14/02/28 01:09:37.80
あるよ

314:ビタミン774mg
14/02/28 11:40:04.81
>>306マジ(・・?

315:ビタミン774mg
14/02/28 13:10:27.98 L60fo0sL
b12は胃酸で「消化」するものだったか?

316:ビタミン774mg
14/03/01 13:10:35.53
そうですが?

317:ビタミン774mg
14/03/01 15:07:41.94
ビタミンB12の
シアノ…とメチコ…ってそんなに違うものなの?
うっかりシアノコバラミンのほうを買ってしまったんだが

318:ビタミン774mg
14/03/01 16:04:14.48
違うよ

319:ビタミン774mg
14/03/01 21:15:11.30
Bコンプレックスの中に混ぜられてるものならともかく
B12単品で買うのならメチコじゃないと単品で買う意味なし

320:ビタミン774mg
14/03/02 02:13:04.25
意味ないって事もないよ。
多量に摂れば押し込み効果発動で、体内にかなり入るし、>>90-91、バケツ理論ってのもあるしね。
バケツ理論は胡散臭いと思ってたけど、メチコ大量投与で記憶力が復活したとかの書き込みを聞いて、かなり信憑性を感じた。
あれはメチコだったけど。

メチコはメチル基としても働くのがポイントだな。
                           

321:ビタミン774mg
14/03/02 09:36:48.55
じゃあシアノコバラミンの5mgとか10mgの商品はなんで売られてるの?

322:ビタミン774mg
14/03/02 15:46:33.77
とにかく安く済ませたいって人のためじゃない?

323:ビタミン774mg
14/03/03 12:07:10.43
シアノコでも体内でメチコに変わるだろみたいな考えの人のため。

324:ビタミン774mg
14/03/03 18:24:51.41
シアノコバラミンは効率だけでなく吸収上限が少ない(一定量摂っても吸収されない)

325:ビタミン774mg
14/03/03 21:08:31.45
通はメチルよしシアノだよ

326:ビタミン774mg
14/03/03 21:09:46.31
メチルよりシアノね

327:ビタミン774mg
14/03/03 22:50:06.87
あえてシアノコを摂るメリットは?

328:ビタミン774mg
14/03/04 04:08:09.12
>>322-323 
圧倒的に安いし、シアノコはメチコ以外にも変化する(はず)

329:ビタミン774mg
14/03/04 04:09:02.96
通の理由は>>325が答えてくれるよw

330:ビタミン774mg
14/03/04 05:28:23.42
通はメチルよりシアノだよ(キリッ

331:ビタミン774mg
14/03/09 03:40:14.57 CFC5sKVB
ソーンリサーチのメチルガードプラスを飲んでるが、メチコバール500の方が効果感じる。
メチルコバラミンの含有量は前者の方が1カプセルに倍入ってるし、メチコ以外にも+αいろいろ有効そうな
成分入ってるのになんでだろう。劣化しやすいのかな?
同じ感想の人いますか?メチコバールかその類の個人輸入も検討しています。

332:ビタミン774mg
14/03/09 11:07:58.48 SFdoyQiD
やっぱ医薬品だからかねえ。医薬品よりサプリのが効いた報告も結構あるが。
舌下吸収とかしてみれば?
もしくは食後、空腹時とか、飲む時間をいろいろ試してみるとか。
                           

333:ビタミン774mg
14/03/09 14:11:32.96
>>324
それはメチコも同じだが、メチコも無印も押し込み効果が発現する。

334:ビタミン774mg
14/03/10 02:02:46.50
>>331
メチコバールのが効くのは当然だろ
医薬品とサプリの吸収率を一緒にしたらダメ

335:ビタミン774mg
14/03/12 12:40:36.40
NOWのメチル5000マイクロを買ってみた
ファイチの鉄剤と一緒に2錠なめてる
頭が軽くなり指先の痺れが出てない
しばらく続けてみる

336:ビタミン774mg
14/03/21 13:06:47.47 /CY0HCm4
メチル舌下10000mcgを年寄りに朝晩飲ませている。
手足の動きがよくなった。
飲ませないと、動きが悪くなる。

337:ビタミン774mg
14/03/21 13:29:05.44 /CY0HCm4
>>336
正確には、1錠10,000mcgを2錠、つまり1日20,000mcgね。
もう半年間、連日投与しているが、
副作用らしきものは出ていない。

自分も時々服用している。
睡眠への入り、寝起きがよくなる。
ストレスに強くなる(気がする)。

338:ビタミン774mg
14/03/22 11:25:10.61 M83s8+qq
ナウのリキッドB12 Bコンプレックス飲んでる人いる?
液体ってどうなんだろ?

339:ビタミン774mg
14/03/22 11:43:15.79
>>337
メチコは寝つきが良くなるとか、記憶力が良くなるとかは良く聞くね。

340:ビタミン774mg
14/03/25 15:53:00.11
これ飲み始めた時期から考え方が変わった気がする

341:ビタミン774mg
14/03/25 19:23:03.76 aNMJm9Kk
どれ飲んでるの?

342:ビタミン774mg
14/03/26 11:07:36.95
>>340
どれくらい飲んで、どう変わった?

343:ビタミン774mg
14/03/30 16:26:31.58 pw4EZUyF
あげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch