【ALA】アルファリノレン酸【αリノレン酸】at SUPPLEMENT
【ALA】アルファリノレン酸【αリノレン酸】 - 暇つぶし2ch440:ビタミン774mg
13/01/22 22:25:20.40
>>436
URLリンク(www.iherb.com)
このくくりで好きなの選べよ…

441:ビタミン774mg
13/01/23 07:44:15.50
>>439
アレルギーとアトピー性皮膚炎が酷くて、
ステロイドの副作用も酷いんだよね。
もちろん医者で出来る事はしてるし、
脱ステ系にしてくつもりで、該当スレも見てるよ。
金がやばくてね。
月数百円でも、年間でかなり違うからね。


>>440
ありがとう。
その中に最安はあるんだよね?

442:ビタミン774mg
13/01/23 08:39:00.15
>>441
スレチだがアレルギー、アトピーなら乳酸菌も買っといたほうがいいよ。
乳酸菌が増えると症状が改善したってソースは沢山あるし。
ってもうすでに購入してるかな。

443:ビタミン774mg
13/01/23 09:55:16.15
ありがとう。
PB8は既に飲んでるよ。

444:ビタミン774mg
13/01/23 13:53:18.26
>>441
そういう事なら応援するよ。最安は>>423のやつだと思うけど、
アレルギーに悪いオメガ6の量が書いてない点に注意。
まあ他と比べ異様に多く入ってるわけじゃないと思うけどね。
次に安いのはNature's Way, EFA Gold, Flax Oil, High Potency, 1300 mg, 200 Softgels 14.80
URLリンク(www.iherb.com)
だと思うけどこれはNOWのやつとコスパほとんど同じかな
Now Foods, Flax Oil Essential Omega-3's 1000mg 250Softgels $14.01

あとビオチン飲んでる?自分はこれで顔の湿疹が全然おきなくなって炎症もかなり抑えられた
1日20㎎飲んでたけど今は10㎎にしてる

445:ビタミン774mg
13/01/23 16:14:57.02
マジでありがと(´・ω・`)ぽむぽむ。

446:ビタミン774mg
13/01/23 16:16:18.35
ビオチンも飲んでるよ。

447:ビタミン774mg
13/01/23 17:43:32.05
ビーガンになれば?

448:ビタミン774mg
13/01/26 13:57:31.88
みんな一日どれくらい飲んでるの?
500mgとかじゃなく、グラム単位でかなり飲むなら、リキッドのが多分安いよ。
URLリンク(www.iherb.com)
酸化とかに気を付けて二か月以内で飲まなきゃだめだけど。

449:ビタミン774mg
13/01/26 16:49:01.06
946mlの買って毎日大さじ1程度飲んでる。大さじ1だとちょうど2ヶ月程度で使いきれるし。
飲み始めてから明らかに疲れにくくなったよ。

450:ビタミン774mg
13/01/26 17:14:29.87
へえ、今見たけど多分、Floraでしょ?
酸化とか大丈夫? DHAにも変換されるから、頭の回転も良くなるかな?

451:ビタミン774mg
13/01/26 17:17:21.04
あっジャローのが安いか。多分最安だね。
          

452:ビタミン774mg
13/01/26 17:48:08.78
うんジャロ 多分これがmlあたりの最安値 

453:ビタミン774mg
13/01/26 17:53:28.88
あと、DHAに変化されるいっても個人差はあるものの10-15%程度(wikipediaより)だから
DHAが目的なら直接魚油とったほうがいいよ。酸化は冷暗所に保存してる限り急激な劣化はないはず。

454:ビタミン774mg
13/01/26 22:19:17.16
>>448
リキッド安いんだね。ソフトジェルで3g摂るお金で、リキッドなら8g摂れる感じだ
でもリキッドを料理に使うのはめんどくさそう。そのまんま飲んじゃえば良いの?

455:ビタミン774mg
13/01/27 00:16:29.98
オレも最近興味持ったばかりで、亜麻仁油スレとかのが詳しいけど、熱するとαリノレンが酸が壊れるらしいから、
ドレッシングに使ったり、そのまま飲んだりらしい。でもスプーン1-2杯かな。
               

456:ビタミン774mg
13/01/27 00:21:59.67
この三つが桁違いに安いね。一番下は、リグナン入り。
αリノレン酸のグラム単価は、誰か優しい人に任せますw(計算機がぶっ壊れてる 笑)
URLリンク(www.iherb.com)
URLリンク(www.iherb.com)
リグナン入り
URLリンク(www.iherb.com)

457:ビタミン774mg
13/01/27 11:58:19.67
ちなみにリグナンは女性ホルモン様物質で、良くないって説もある。
         

458:ビタミン774mg
13/01/27 14:06:54.94
リキッドについてもっと教えて。そのまま飲む場合まずそうだけどそこは我慢するの?
あとオメガ6も2000㎎とか摂れちゃうけどオメガ3がもっと摂れるから問題ないのかな

459:ビタミン774mg
13/01/27 14:40:12.85
>>458
>そのまま飲む場合まずそうだけどそこは我慢するの?

今飲んでるフラックスシードカプセルを割って舐めて試せば良い。


>あとオメガ6も2000㎎とか摂れちゃうけどオメガ3がもっと摂れるから問題ないのかな


問題ない。
油は量じゃなくオメガ3.6.9の比率の問題だから。

460:ビタミン774mg
13/01/27 14:42:07.39
>>458
そんなに味はまずくないよ、料理にも普通に使える。
パンにオリーブオイルのかわりにかけてもまぁまぁいける。
オメガ6は食事で限りなくとらないようにしてるから問題全くない。

461:ビタミン774mg
13/01/27 14:44:49.00
>>459
>>460
わかりました。リキッド前向きに検討します

462:ビタミン774mg
13/01/27 14:47:59.81
>>461
まずは量が少なくて安いものを試しに買ってみるとイイよ。
それでどの程度で使いきれるかとか、味とかわかるしね。

463:ビタミン774mg
13/01/27 15:18:11.64
アマニ油は酸化がヤバイらしいんで、
冷蔵庫保存で開封二ヶ月使い切り厳守なら、
多分問題ないはず。

464:ビタミン774mg
13/01/27 15:26:56.05
>>461
一、二ヶ月試したら、アマニ油スレかこのスレに体感とか報告してね!

465:ビタミン774mg
13/01/31 09:11:09.20 SDPVB9oG
vitacostが安いんじゃない?使用されてる方いらっしゃいますか?

466:ビタミン774mg
13/02/01 00:38:48.04
>>465
リンク貼ってみて?

467:ビタミン774mg
13/02/10 16:27:49.06
>>459
オメガ3とオメガ6は拮抗成分であり、
リノール酸などのオメガ6の摂取量が多ければ多いほど、
ALAからEPA・DHAへの変換効率が落ちるとされています。

468:インカでいいんか
13/02/10 16:52:06.86 WrE8oC3E
他スレでも書いたけどインカインチ(インカナッツ、グリーンナッツ)ええぞ

469:ビタミン774mg
13/02/10 19:05:47.64
>>467
>オメガ3とオメガ6は拮抗成分であり、
>リノール酸などのオメガ6の摂取量が多ければ多いほど、
>ALAからEPA・DHAへの変換効率が落ちるとされています。


いや、あくまで割合の問題なんだよ。
フラックスシードにはオメガ6以上にオメガ3が入ってるから、
体内でのオメガ3・オメガ6バランスが改善される。
故に問題ない。

470:ビタミン774mg
13/02/10 19:13:52.48
ここは実は魚食べない人のスレ?

471:ビタミン774mg
13/02/10 19:54:43.71
>>467
>オメガ6の摂取量が多ければ多いほど、
>ALAからEPA・DHAへの変換効率が落ちるとされています。

ソース頼んます!

472:ビタミン774mg
13/02/10 21:17:24.25
>>469
その人が望む程度によりけりかと。

現代人の食生活はオメガ6過多になっていて、
意識して摂るのはオメガ3だけでいい。

だから、亜麻仁油やサプリなどでオメガ3を摂ろうとした時、

そこに一緒に含まれているオメガ6は少なければ少ないに越したことはない。

473:ビタミン774mg
13/02/11 01:12:06.37 38AQnF4t
というか、少ないほどいい

474:ビタミン774mg
13/02/11 02:41:37.33
そういう言い方だと、オメガ6はまったく摂らないのが健康にはベストと解釈する人が出る。

475:ビタミン774mg
13/02/11 07:33:42.21
>>472-473
αリノレン酸を摂ろうとする限りオメガ6は避けられないじゃん?
で、αリノレン酸系でオメガ3とオメガ6のバランスが一番良いのがフラックスシードだよね?
他にあるかい?


全くオメガ6を摂らないでオメガ3を摂るなら魚油しかないよな。

476:ビタミン774mg
13/02/11 07:38:19.26
>>472-473
オメガ3とオメガ6は量の問題ではなく、割合の問題だろ?
URLリンク(keiesuty.noblog.net)
フラックスシードオイルにより、割合が改善されるから、
問題ないと思うんだが、なんかソースあるかい?

477:インカでいいんか
13/02/11 10:38:21.40 sEZBzx1K
インカインチはオメガ3が50%も入っとるよ。
3対6比は2対1。天然のビタミンE量はオリーブ油の2倍。

478:ビタミン774mg
13/02/11 10:49:20.30
フラックスシードはオメガ3が50-60%だし、インカインチより遥かに安い。

479:ビタミン774mg
13/02/11 10:51:51.04
比率もフラックスシードのが遥かに良い。

480:インカでいいんか
13/02/11 11:10:16.54 sEZBzx1K
3の中じゃ酸化しにくいってのが気に入ってるんだな

481:ビタミン774mg
13/02/11 11:33:15.39
よかったね

482:ビタミン774mg
13/02/11 14:23:30.50
月見草のγリノレン酸はここ?

483:インカでいいんか
13/02/11 17:03:57.58 sEZBzx1K
γリノレン酸はオメガ6じゃんか

484:ビタミン774mg
13/02/11 17:09:38.61
同じリノレン酸なんだし仲良くしようよ

485:ビタミン774mg
13/02/11 17:37:46.69
だが、断るw

486:ビタミン774mg
13/02/11 18:03:18.33
γリノレン酸とか共済リノール酸とか有用そうな脂肪酸なのに専用スレが無いんだよな
これは脂肪酸総合スレが必要なのでは?!

487:ビタミン774mg
13/02/11 19:58:10.89
以前、月見草油のスレならあったよ。さすがに単独じゃ落ちるね。
多価不飽和脂肪酸or必須脂肪酸スレみたいなのじゃないと。

488:インカでいいんか
13/02/11 20:38:22.10 sEZBzx1K
今日はインカインチ飲まんかった。
逆にごま油たくさん使ったわ。
カレーも食った。パーム油入っとったな。

489:ビタミン774mg
13/02/12 01:24:02.86
>>475
何も、オメガ3の摂取源はフラックスシードだけじゃない。
サプリの種類によっても差は出るし。
それに、誰もオメガ6を摂るなとは言ってない。少ない方がいいと述べただけ。

>なんかソースあるかい?

? 何のソースが欲しいのか?

490:ビタミン774mg
13/02/12 16:21:54.39
>>489
>何も、オメガ3の摂取源はフラックスシードだけじゃない。

もちろんそうだが、ここはαリノレン酸のスレだから。

>それに、誰もオメガ6を摂るなとは言ってない。少ない方がいいと述べただけ。

そういってるように聞こえる。
3と6の割合とか関係なく少しでも入ってるのはダメと言ってるように。



>なんかソースあるかい?

? 何のソースが欲しいのか?


オメガ3と6の割合と関係なく、オメガ6の量のみが健康に影響するってソース。
何故なら君がそう言ってるように聞こえるから。




とりあえずフラックスシードオイルはオメガ3と6のバランスを良くする割合なのは分かってる?

491:ビタミン774mg
13/02/12 16:23:29.14
あとαリノレン摂る場合、フラックスシード以上に3と6のバランスが良いオイル上げてみて?
多分ないから。

492:ビタミン774mg
13/02/12 21:38:21.45
>>467
ソース待ってるよ。

493:インカでいいんか
13/02/12 22:06:28.70 HCchVzx/
今日は朝だけインカナッツ飲んだ。
夕飯は天然ブリだったしな。
あとピーナッツ食い過ぎた。もう少し控えなきゃならん。
でも旨いからなあ。

494:ビタミン774mg
13/02/12 22:16:38.56
>>492
467じゃないけど、ワイル博士の本にも書いてあった気がする。
というか割と常識かもしれない。

495:ビタミン774mg
13/02/13 07:33:50.87
ここの部分が怪しいと思うわけよ。

>リノール酸などのオメガ6の摂取量が多ければ多いほど

そうじゃなくて割合の問題だろ?

496:ビタミン774mg
13/02/13 08:09:08.68
なにいってんだこいつ

497:ビタミン774mg
13/02/13 09:00:16.76
フィッシュオイルとは別にαリノレン酸も摂取した方がいいのかね?
両方摂取する場合、摂取量減らした方がいいとかあったりする?

498:ビタミン774mg
13/02/13 10:39:57.48
オメガ3とオメガ6の比率が崩れると健康に悪影響があるが、
フラックスシードオイルは比率をオメガ3寄りに改善するよね?

499:ビタミン774mg
13/02/13 15:05:03.06
>>486
「共済リノール酸」
なんか安心できそうなリノール酸だなw

500:ビタミン774mg
13/02/13 15:32:56.62
共役リノール酸(CLA)だなw

501:インカでいいんか
13/02/13 20:55:30.06 r/V0IOYg
今日は昼にでっかい天丼食ったった。
インカは朝だけ。
ところでこれから花粉症の季節。ここの住人はもちろん無関係だよね。

502:ビタミン774mg
13/02/20 22:25:57.92 XNthDsmv
>>491
えごま知らないの?
欧米ではα-リノレン酸というと真っ先にフラックスシード亜麻仁が出るけど、

日本では事実上、シソ油(えごま)と亜麻仁油(リンシード)が2大ALA源ってとこだな。

他にも欧米のべジタリアンに好まれてるチアシードとかグリーンナッツオイルなんてのもあるけど、
日本では全然まだまだだな。

503:ビタミン774mg
13/02/21 00:59:09.27
>>502
えごまは知ってるけど、フラックスシードと同じ程度の369バランスで、
値段は倍じゃなかったっけ?
チアシード、グリーンナッツオイル、
こちらも369バランス悪くて高かった気がするけど。

504:インカでいいんか
13/02/21 21:52:14.86 RokeO1FF
バランスだけならえごま油もかなり良いな。
値段は亜麻仁油と変わらん。
俺は10年前はシソ油を使い、途中でえごまに切り替えた。
1998年の薬でなおらない成人病(奥山治美)って本ではシソ油が3対6比が
4対1、亜麻仁油が2対1でシソ油圧勝ってことになってたから、当初はそれを
信じてシソ油ばかり飲んでたんだよな。
今でこそ亜麻仁油がもてはやされてるけど。1998年本ではそうじゃなかった
んだよ。

505:インカでいいんか
13/02/21 22:00:48.45 RokeO1FF
1999年に訂正

506:ビタミン774mg
13/02/21 23:09:55.59
価格・コスパなんて商品によりけりだからね。
オメガ3とオメガ6の割合は、亜麻仁油よりも若干上って感じ。
475は書き方からしてシソ油も知らなかったんだろ。
確かに、亜麻仁油はここ数年で急に注目されだした感じ。

507:ビタミン774mg
13/02/22 00:48:59.95 mD86owvO
>>504>>506
国産じゃなくアイハーブだとしそあぶらよりフラックスシードのがかなり安くないか?
               

508:ビタミン774mg
13/02/22 01:04:28.19
国産って何?
紫蘇油もフラックスシードも、流通品はほぼ外国産と考えていいけど。

509:ビタミン774mg
13/02/22 01:37:11.92
まあ国内のスーパーもしくは日本語のサイトで買える・・・程度の意味かな。
>>456より369バランスが良くて良いオイルがあったら教えて欲しいなと。
                  

510:ビタミン774mg
13/02/22 02:29:04.66
エゴマ(シソ油)は韓国や日本など東アジアでの利用がもっぱらで、
欧米での認知度は低い。
>>456は確かにコスパ抜群だね。

511:ビタミン774mg
13/02/22 03:20:00.45
以前はスーパーで売ってる亜麻仁油ってプラ製の容器しかなかったから、
荏胡麻油を買ってたなあ。

512:ビタミン774mg
13/02/22 06:52:41.89
質問です。EHA/DHA摂ってればGLA摂取は無意味ですか?

513:インカでいいんか
13/02/22 07:24:57.87 qIcURkM1
えごまは韓国でよく登場するし、日本の田舎でもたまに使われている。
中世以前ではゴマ油よりエゴマ油の方が主流だったという説もアル。

514:ビタミン774mg
13/02/22 12:43:48.76 pK9MLWdo
精製されたフラックスオイルの最高級品はどれですか。

515:ビタミン774mg
13/02/22 13:43:42.68
>>512
GLAはαリノレン酸じゃないよ。
いろんな考えがあって、何とも言えないけど、
最低限は
EPA/DHAは500-1000mg
αリノレン酸は1.5g-2gって言われてる。
で、日本人はαリノレン酸は一日1.4g摂ってるらしい。
男なら多分一~二割増しで摂ってるはず。
だから、摂らないって選択肢もあり。

>>514
最高級の定義は分からんが自分で選びな。
URLリンク(www.iherb.com)
                         

516:ビタミン774mg
13/02/28 01:14:52.51
ジャローのリキッド買って今初めて15mlをクイッと飲みました
これがなんというかまずい。吐き出すほどじゃないけど微妙に気持ち悪い
こういう感覚が個人的に苦手なのできつい
我慢して飲むけど何かと混ぜて美味しくなる方法ないですか

517:ビタミン774mg
13/03/01 19:54:53.85
スポイトで空カプセルに入れて溶けない内に飲む。
00カプセルで1CCくらい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch