●●2014J1へ昇格するチームは?part4at SOCCER
●●2014J1へ昇格するチームは?part4 - 暇つぶし2ch900:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 16:13:51.60 8OyzzCqR0
6位が九州枠だとして、完全ノーマークなら、以外と北Qが来るのかもしれんな。根拠はないけどw

901:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 17:18:21.59 nr2fO1yG0
監督の継続で前年のような混乱がないと言われてて高評価を受けてた2010年の札幌はどうなったか。
千葉だって裏目に出るかもしれんぞ。主力複数人個人昇格されてるし。

902:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 17:27:38.24 wvW8xGkm0
          , ‐ '  ̄ ー 、
         /  磐     \
        /          ヽ
        / /ヽ   /ヽ    l
       ⊂⊃     ⊂⊃  l  あれ?いない!?あっー!!カテゴリー入れ替わっちゃだめだお!
        ヽ  (__人__)    ノ
         ヽ、       , '
          /`ー-ー ''"´ ゙i
        /        、 |                  わんわんお♪
       /   ノ      l |                        _ -ー-、   
      (  ,イ        | l                    , -'l´     "'-  
       ヽノ |       |ノ                    /  l  /ヽ  /ヽ l
          |        l                     l   l   (__人__) ,' 
          |    ,   l                     ヽ__/       ノ 
          l   ノ、   ゙、                    /⌒ヽ、     -'´  
        /   / ヽ、  ヽ                   l    )      ノ.   
       ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)                `ヽ, ー'     `l )   
      (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'                   ゙ー-、__(  ノ´   

903:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 18:12:04.35 vR8d0YZs0
米倉髙橋が抜けた千葉が不安ならグギョン大野高山が抜けた湘南も不安だけどなあ
なぜか評価高いよね
そしてその湘南から移籍した岩上は松本の補強成功として評価されてる

904:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 18:27:51.39 z+XsKOGV0
赤帽横浜FCも2年目は散々だったな。石崎2年目の札幌をはるかに越えるヘタレっぷりで。
まぁさすがにあそこまで転落することはないと思うが、鈴木も無策だから中下位低迷はあるかもしれん。

905:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 18:33:16.20 aNRh+4yt0
どうせ磐田で落ちるんだったら最初からわんわんお引き受けりゃよかったのに関塚

906:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 20:03:16.82 eu8/pX+di
小野が良い選手なのは間違いないんだけれど
Aリーグをフルで戦った疲れとか、キャンプ参加しないでの合流(戦術の理解)とか
このあたりはどう考える?
小野クラスなら関係ないかな?

907:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 20:45:48.32 vkkEFNdi0
ニワカの俺に教えて欲しいんだが小野みたいな地蔵プレイヤー今時通用するのかね
魅せるプレーではなく勝てるプレーが出来るのかという意味で

908:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 21:01:27.96 dhwE+rjrP
俊さんは疲れるとバックラインで砲台になるけど
走る時は走るからなぁ
小野ちんはFKも有るんでかなり活躍しそうだけど

909:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 21:10:20.97 XWNfImiFO
小野て合流を何時にするか知らんけど登録期間までえらい日数あるだろ

910:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 21:31:33.82 eu8/pX+di
>>909
登録ウィンドー7月中旬だからプレーオフ考えても2か月位は在るんだな。

911:福
14/02/24 22:19:28.12 7piusDpx0
ウチの監督はサポからは崇拝されてるけど他からは評価低いのね...

912:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 22:29:29.00 /oGQmW7I0
まえだこうじ・・

913:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 23:36:22.46 +It6Zzv00
中の人「うひょー、J-22つええええ、テンション上がるわ!」

914:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 23:39:02.65 +It6Zzv00
あ、誤爆

915:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 01:26:09.94 AhM6oWBZ0
S  磐
S-
A+ 麿
A  犬
A- 札(夏~)
B+ 札(~夏)
B  湘 松
B- 長
C+ 岡
C  山 縞 分 盟
C- 緑 岐 北
D+ 栃 水 群 富 媛 熊
D  讃

916:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 06:24:29.00 rmRWy+U3P
Fchの戦力分析ここまでのところ(2/24現在)

A* 磐
A- 麿
B+ 犬
B*
B- 札松山岐
C+ 縞
C* 草富
C- 緑水
D* 蜜栃
E* 讃
(p)URLリンク(www.footballchannel.jp)

Aが優勝争いでBがPO圏内、D以下が残留争いって具合かな
離脱や加入なんかもあるから開幕~10節くらいまでの目安だね

917:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 08:01:52.63 FltAxJ8uO
小野は相手DFがどんなに引きこもってブロックを固めても華麗なロビングシュートでゴールを決められる

918:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 08:36:48.37 Peb/P2Rm0
OH!
no-

919:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 09:11:32.25 uWMlVtyF0
小野来る前に札幌終わってる可能性の方が大きい

920:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 14:17:31.36 yxbHgLhi0
>>916
あとは岡山、湘南と九州5つか

921:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 15:13:15.43 rmRWy+U3P
ちなみにFchの戦力分析2013

A* 脚犬
A- 麿
B+ 牛縞
B* 渦栃山
B- 蜂雉
C+ 水
C* 緑松札富
C- 馬草
D* 取波蜜
D- 長岐

長崎のビッグサプライズとかはあったけど概ねシーズンを通してのポテンシャルは評価通りだった
これ見れば去年は必ず同程度のライバルいるからどこもかしこも団子になるわけだねw

922:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 15:48:32.32 FltAxJ8uO
>>921
A*とB+が自動昇格でB*がPO昇格するってことか

923:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 17:32:19.73 XRhrX1/r0
千葉は戦力アップもしてないけどダウンもしてないでしょ?
高橋のところに中村はむしろアップだし米倉のところに天野がアレだけど
一応、天野は本職SBだし。

924:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 17:54:15.77 UEKe7mqQi
守備面では結構マイナスありそうだけどな
中村は対人糞だし天野は足遅い
米倉は前掛かりすぎて守備の穴を空けることも多かったけど、フィジカルやスピード負けはしなかったし、
高橋の運動量はJ2のSBでトップクラスだった
最終ラインの要の山口智も衰えが見えるし、ボランチ新戦力の田代がフィルターとしてハマらなきゃ失点増えそう

925:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 17:55:15.71 rmRWy+U3P
>>922
基本ポテンシャルから出場停止・負傷離脱・途中補強効果なんかを加味すれば不思議な結果では無いはず
盟主の年間出停32試合は論外なくらい

926:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 18:09:01.53 rmRWy+U3P
秋田と名波が磐田は勝ち点90以上がノルマみたいなこと言ってたから是非下回って欲しいな

927:磐田
14/02/25 18:19:39.96 K6Q4fwlX0
新チームになって無敗だから勝ち点90は余裕だろう

928:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 18:30:21.86 rmRWy+U3P
>>927
じゃぁ全勝優勝126ポイントからの36ポイントをカウントダウンしていい?w

929:磐田
14/02/25 18:35:39.32 K6Q4fwlX0
全然いいけど、それやって楽しいか?
予想スレなら一試合ずつ一喜一憂した方がいいんじゃない?
ジュビロは歓喜しかないけど

930:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 18:47:59.33 FltAxJ8uO
千葉
・森本が去年はアレだったが今年は良さそう
・去年あまり出なかったナムスンウがU-22韓国代表で大活躍
・U-22代表山中をLSBではなく2列目で起用しそう
・田代ボランチ起用で中盤の底からの攻撃が良くなりそう
・チーム1巧いと評判の若き秘密兵器井出遥也のブレイクがありそう
・シーズン途中に外国人補強をする為に常に調査している(金もたっぷりストックしている)
・基本技術(止める蹴るいなす運ぶ)を徹底練習し個がレベルアップしていそう
・徹底したフィジカルトレーニングでスタミナ切れ(夏場の失速)が無くなりそう
・去年の戦術を継続進化させるので攻守共に去年よりも組織的に戦えそう

931:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 18:49:23.69 rmRWy+U3P
良いと思うぞ
引き分けですら「よっしゃ!2ポイントGET!」ってのも楽しいかもw

932:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 19:26:57.16 OqrqoPJs0
前田ポポ阿部 劣化
フェルジナンド 外れ
松井 怪我
山田 不調
菅沼 ザル     こんなこともあり得るわけで

933:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 19:28:33.11 XzJS0iLg0
富山がPO争いに絡む予感

934:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 19:37:17.08 hahwOaDw0
>>933
攻撃はコマが揃ってるけど守備が、、、

935:脚
14/02/25 20:22:53.76 uN4Cv8kmP
磐田は最終的には上がると思うけど楽じゃないよ。楽観はしない方がいい。サッカーは点を入れるのが難しいスポーツだし優勝しようと思ったらほとんど負けられないのでプレッシャーがハンパない。

936:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 20:32:51.00 nKImDKll0
磐田山形松本な気がする
なんとなく

937:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 21:02:08.48 yxbHgLhiI
>>933
個人的には、昇格戦線では愛媛、富山、群馬は全く考えなくてもいいと思うよ(POには絡んでこない)
パスサッカーを目指そうとしてて縦ポン少な目で人数かけての攻めを戦術的にやってるくるけど、
層が薄いから怪我人出たら連携崩れて一気に順位落ちるから。
カウンター主体なら怪我人出ても勝てるから北九や岐阜の方が上に来るって感じ。

ただ対戦相手としては、怪我人少ない時期に当たるとJ2下位とは思えない連携プレーしてくるから相当嫌なんだけどね
例えば今年の愛媛はプレシーズン怪我人少ないんで、強いみたいな感じで。

938:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 21:42:13.67 BZUEZ6m80
J2でやりたい放題やれたのは二度目の昇格の時の広島、川崎、それにレアンドロ・ドミンゲスくらいだな
ガンバだって二川、明神、加地、遠藤らに夏場でも鞭を打たざるをえなかった
下位はともかく自動昇格の二位以内ってのは上位陣との厳しい戦いになる

939:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 21:59:51.56 yxbHgLhiI
>>924
攻撃主体でいいのよ。確かに山形みたいに守備崩壊は良くないけど
自動昇格狙う上で攻撃偏重は必然。

平均勝ち点2取るために連勝が必要となるんだから守備主体では無理。
守備主体だと、0-0の引き分け狙いのチームがいるから勝ち点落としすぎる。
千葉の過ちは一時期守備主体になりかけたこと。守備主体はプレーオフが限界。
長崎はそれを見越して今年から攻撃主体に切り替えてるっぽいね

940:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 22:31:56.96 apButWJY0
年間10敗以内負け数一桁維持jして20勝以上すれば自動昇格
J2で2桁負けてたらJ1では楯にもならない

941:渦
14/02/25 23:22:12.95 98REPxFS0
讃岐の評価が低いのう・・
予想を覆してほしい・・

942:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 23:27:22.03 dC+2lgK20
URLリンク(llabtooflatot.blog102.fc2.com)

自動昇格配当
磐田1.03
京都2.5
湘南3.0
札幌4.5
松本10.1
山形10.1
千葉13.8
その他22

自動昇格~PO圏内配当
磐田1.0
京都1.03
湘南1.18
松本1.25
札幌1.28
千葉1.38
山形1.6
岡山3.6
長崎5.0
大分8.4
横浜10.1
その他6.6

磐田が圧倒だなぁ・・・・ここまで人気になるとは思わなかった。
まぁ札幌と同じ勝ち数で落ちてきたわけだし、まぁ、去年の札幌といい勝負じゃね。

943:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 23:40:37.84 yxbHgLhiI
>>942
この前、らスレでもその話題になった時も圧倒的だったよ
シャムスカが監督になった時点で当確決定だって。

予算規模・メンツ的に愚将監督じゃないと落ちる方がおかしいから…
ということで磐田は漢前田に監督やってもらおう

944:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 23:44:03.67 +o1Z5QL90
磐田なんか昔のけさいやエジリズムと同じ運命

945:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/25 23:57:23.61 qlhoEMq/i
>>941
ボトムズスレと誤爆?

J1ライセンス無い岐阜、水戸、北Q、讃岐はスレち

946:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 00:05:11.58 08+G0ad/0
>>945
讃岐はまだ参入したばかりだからJ2ライセンスは当たり前
丸亀スタジアムはJ1基準だから今年はほぼ間違いなくJ1ライセンスを取れるだろう
もちろんJ1ライセンスはスタジアムだけではないけどな

947:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 00:05:19.62 ERYI1Iqn0
>>480
半分は妬みとか嫉妬なんじゃね?
正直、スタも集客もうらやましいw

948:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 00:20:42.65 rGQ3Gtahi
>>946
讃岐が取れない理由はスタではない
(屋根、トイレは引っ掛かってるが)

債務超過と財政
ほぼ間違いなく今年では取れない

949:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 00:23:01.39 IkemMFDV0
>>948
それではJ1ライセンスどころかJリーグに残れない

950:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 00:28:22.12 h5KK/lnci
>>949
そのとおり
1年で債務超過消さなきゃ退会
まぁ他にもそんな状態のとこあるな

951:徳
14/02/26 00:42:29.22 jdcQZoXa0
>>950
高松住だけど
債務超過は今年で解消してると思うよ
地元の最大スーパーがスポンサーになったし
結構露出が増えてる
そのぶん強化が進んでないけど

952:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 00:50:00.29 +YqVHpoei
>>951
債務超過おいくらだったん?
補強出来るほどスポンサー付くといいね
って話はスレチか

岐阜とかスポンサー付いても1年じゃどうしようも無いほうが辛いですな

953:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 01:00:48.24 B4r0Oxi20
札幌、松本、群馬、福岡は、序盤は無気力だが後半戦になって豹変することが多いイメージ。
しかし前半戦の借金がもろに響いて昇格までには至らないと。

954:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 01:03:45.03 +fDM0uZI0
>>930
千葉が優勝だな

955:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 01:12:46.83 whCUkUwvP
昇格チームの単勝があるとすれば、穴党の俺は蜂にするな。
去年より戦力上がってて、なにより確実に50倍以上つくだろうしw

956:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 01:56:09.50 oZFLFSd30
>>930
森本練習試合で1Gしかしてないぞ…

957:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 02:14:50.36 chELY2sN0
最大公約数の標準的な予想は以下で間違いない。
S 磐田
A 京都
B 湘南 松本 札幌 千葉
C 山形 岡山 長崎 横縞 大分 盟主 東緑
D 栃木 群馬 愛媛 富山 熊本
(J1ライセンスを持っていない水戸、岐阜、北九州、讃岐を除く)

Cまでは、どこがPOに進出しても不思議はない。
Dが、多くの人が可能性が薄いと感じるグループ。ここから昇格が出れば、いわゆるびっくり枠になる。

958:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 02:44:58.81 PVtRP/13O
>>956
京都では練習試合で3ゴールずつ決めてる宮吉と有田が叩かれてるというのに…
まぁ練習試合も出場数も違うけどさ
とりあえず開幕戦は大黒と外人FWになりそう?
宮吉も有田も横谷も三平も原も10ゴール以上決めてる実績あるのにサブ組濃厚で原放出とか…

959:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 04:49:15.93 ZlYSW507O
松本ビイキがわからんな
昨年ポゼッション率最下位で、引きこもり縦ポンと岩上スローインだけで勝ち星かせいだが、
ありゃ今年は対策されるぞ。
サビアで正攻法で攻めたら去年の神戸戦みたいに炭鉱スコアになりそうだし。
実際TMはJ2相手のみで接戦勝ちしてるが、
引きこもらず戦って、JFLのホンダFCに負けたりしてるぞ。

960:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 04:59:26.24 YtblYwUh0
松本は今年J1昇格できなかったら長野に全てを奪われて死ぬという排水の陣で挑んでるからそういう意味での怖さはあるとおもうけどね
今年昇格できなかったら、来年ほぼ確実に昇格してくるであろう長野にスポンサーもサポーターも全てを奪われて殺される恐怖はよくわかる

961:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 05:42:24.85 LpcreuJQ0
>>959
お前がアンチなだけだろ
今週のサカダイ解説者予想でも5、6位あたりが多いし客観的にもそんなもんだ

962:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 05:49:39.92 YtblYwUh0
連中も人気商売だからな、そこは差し引いてみてやれよ
J1でいえばあまり浦和をないがしろにすると干されるだろ

そういうこと

963:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 10:10:50.64 YL39w6yX0
>>932
ないね。

964:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 11:05:32.84 ANt+nAu+O
何か磐さん去年の一年中お通夜状態とエライ違いやwJ2の水が合ってるのかも

965:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 11:12:19.30 HSrdeCzf0
>>932
ないない

966:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 11:30:22.43 bddycTLFO
>>963>>965
「J2舐めてません」「一年間お世話になります」みたいな段幕出しちゃうのかな

967:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 11:45:17.76 /sUapAYR0
磐田も今年上がれないと千葉や京都みたくなっちゃうだろうからねぇ……

968:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 11:56:29.28 sA5VoeffP
>>960
>来年ほぼ確実に昇格してくるであろう長野にスポンサーもサポーターも全てを奪われて殺される恐怖はよくわかる

このフレーズを見る度に苦笑するんだが松本ってJFL時代から5000人とか7000人とかの集客あったわけだろ?
1万人規模のファンやサポーターってそんなに簡単に移籍するもんじゃないからな
磐田がJ2に落ちたからみんな清水に集中しますって言ってるようなもんだろw
発想そのものが可笑しいわw
この対立の構図って鳥栖と盟主の臭いがするよ

969:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 12:26:53.59 0wiivFO00
>>958
たぶん大黒アレサンドロの2トップ
横谷や三平はMFでも使えそうだしどうなるか不明
ってかバドゥ爺が一番謎

970:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 12:28:56.44 eUJUSycpP
>>966
そして後半「した」幕が被さるのか

971:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 12:35:53.44 xc4r4Jh1O
>>968
確かに磐田が降格しても清水に移籍したサポなんかいるかな?と思う。
犬サポだが柏サポになるくらいならサッカー見るの辞めるわ。

972:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 12:36:52.36 cFxLpSPH0
>>967
千葉と京都は全然違うだろ
千葉は1年復帰目指して補強に金かけて監督もとっかえひっかえしてたけど、京都は債務超過脱却が最優先で安い若手と大木で3年やってきた

今年は千葉が補強控えめ監督継続、京都が金満補強に外国人監督と路線がまるきり逆転したので、どうなるか見ものだ

973:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 12:46:18.89 +HA150RU0
>>946,>>948
J1ライセンスなんてほぼスタジアム規格だけのようなもんじゃね?
債務超過で財務やばい大分とか熊本とか栃木も交付されてたんだし。

974:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 12:51:10.40 syQaAVqE0
>>971
いや犬サポは今すぐサポーターやめるべき

975:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 12:52:03.35 rlGX0aT4i
>>973
去年と今年では全く違うで
そいつらは継続、讃岐は新規だし
来年には債務超過持ち越せないから

976:犬
14/02/26 12:59:44.52 xc4r4Jh1O
>>974
あんまりいじめると泣いちゃうよ。


ワンワン(泣)

977:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 13:05:13.33 sA5VoeffP
>>971
そうだろうねw仮に1万人規模の集客が消滅したとなれば長野だってタダじゃ済まないさ
そんなクラブに付くスポンサーなんぞ在りはしないし他サポからだって後ろ指刺される
お互い持ちつ持たれつ刺激しあってる静岡モデルが理想だよ

>>973
讃岐のスタでJ1降りない時はJライセンスそのものが発行されないよ
指摘通りスタジアム規格だけだから
債務超過は今シーズン末から一発アウト!

978:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 13:19:27.83 ++70utqei
>>916
長崎 C+
岡山 B
だと

979:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 13:38:21.36 HLqssvQ70
>>978
岡山もB-組だと思ってたら意外な展開。Fchは岡山POと考えてるのか。
今のところは、こうだな。
A* 磐
A- 麿
B+ 犬
B* 雉
B- 札松山岐
C+ 縞長
C* 草富
C- 緑水
D* 蜜栃
E* 讃
URLリンク(www.footballchannel.jp)
残り 九州4つと湘南

980:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 13:49:01.69 ++70utqei
A* 磐
A- 麿
B+ 犬
B* 雉
B- 札松山岐
C+ 縞長
-------------------PO以上予想ラインここかな?

C* 草富
C- 緑水
D* 蜜栃
E* 讃
URLリンク(www.footballchannel.jp)

981:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 13:49:47.99 HLqssvQ70
>>979
パッと見るとFchは割とキーパーを重要視してそうだな
オ・スンフン、岡本、中林、金山・ホスン、川口、南あたりで。
松本・山形・長崎あたりの評価がここの多くの意見()より低いのもそこらが原因だな

982:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 14:36:45.91 cFxLpSPH0
>>981
別にGKに限らずチーム力全体みてだいたい妥当だと思うけど?
岡山はGKより攻撃陣の補強が評価されてるんだと思う
中林は去年から変わらないんだし

983:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 14:48:29.43 sA5VoeffP
>>981
十分妥当だと思うよ
岡山が中位に沈んだのだって序盤「負けない」から前年の川又の穴を埋められず「勝てない」に変化したからだし
攻撃力の補強成功は期待度が高い
長崎も去年の鉄壁の中盤が抜けた穴がどの程度埋まるのかが不確定要素になってる

984:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 14:52:42.08 gTwDYNoL0
磐田
千葉
湘南

985:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 15:31:10.10 PMJtZ5JI0
千葉
松本
湘南


こいつらは中位フィニッシュだろうな

986:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 15:41:06.57 c8/Ot64Y0
URLリンク(guide.tenki.jp)
これから判断すると
磐田
札幌
長崎

987:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 16:39:42.25 D8eCYXNG0
長崎に神風が吹いてるなw

988:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 18:02:20.96 MNNVyLCs0
山形守備の要としてノブリンが直接獲得に動いた松岡が怪我らしいな
だいぶ掛かるかもしれない見通し

989:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 18:22:13.63 oZFLFSd30
右ひざ靭帯やったのか
痛いね

990:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 19:28:25.26 ANt+nAu+O
>>983
確かに心配だったけどTM見て三原>岩間て感じなんで安心した三原上手いね

991:942
14/02/26 19:49:12.80 6HlmAwpc0
配当期待値0.9で出してみたけど、>>942の倍率だったら、、
PO圏その他の6.6倍はおいし過ぎる気がする。

>>979
優勝争いまで書かれてるB-の札幌のコメントと、優勝まで言及されてない岡山のコメント・・・札幌のコメントのほうが強気に見えるのはなぜ・・・
確かに7年に1度J2で優勝して、今年がその7年目だけどさ。

992:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 20:07:14.10 ne3FOssE0
松岡の怪我は痛いけど、宮阪も遜色ないと思うからあまり戦力的には変わらないと思われ。

993:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 20:28:31.34 cFxLpSPH0
宮阪のFKは大きな武器だけどボランチの守備の強化は期待できないんじゃない?
去年ボロボロだったからそこを補強するために松岡取ったんだろうし

994:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 21:46:05.38 zWn2xzYV0
石崎さんの練習って、結構キツイんでしょ。
松岡の怪我は、練習方法とは関係ないと思うけど、長期離脱の予感も・・・。

主力は、多少早めに切り上げるにしても
開幕直前までキャンプやって、即公式戦って、他のメンツのコンディションも心配だわ。
監督にとって、3月中のリーグ戦は、TMのつもりくらいなんかね。

勝ち負けは兎も角、90分走れて、ガツガツプレスしてくるモンちゃんが見たいので
ベストな状態で、試合に挑んでちょ。

995:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 22:43:23.29 ne3FOssE0
去年ボロボロだったのは監督力の無さから。
ボラとCB2枚残してみんな上がってったら誰がボランチしてもああなるわ。

996:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 22:47:02.16 8beihatPi
これ次スレってどうすんの??

997:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 22:47:44.72 BpTi9MnU0
攻撃参加セーブしたら失点は減るだろうが得点も減るだろうな
萬代で点取れる気がしない川西も実積ないしな

998:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 23:01:18.51 6+g/hxzv0

●●2014J1へ昇格するチームは?part5
スレリンク(soccer板)

999:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 23:09:47.75 RNHurHjr0
>>998
おつおつ
999なら
1000なら○○昇格は中位フラグ

1000:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/26 23:12:33.12 YksBy6ld0
1000なら磐田昇格

1001:1001
Over 1000 Thread
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     URLリンク(live2ch.net)
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ~
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch