14/02/07 09:20:28.26 6Wu8K5Hg0
この時期のTMで調子のいいところは心配
課題や問題点が見えないから安心し過ぎはむしろマイナス
201:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 09:27:21.28 pDbaOqrf0
外から見てると長崎に佐藤由起彦のイメージ無いわ。
何で現役続けられてんの?ってレベル。中の評価は知らんけど。
202:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 09:56:51.76 y0LUNAL9P
長崎対策って
長崎の攻撃を余裕で跳ね返す守備と
長崎の守備を攻略できる攻撃陣がいればいいんでしょ?
あ、無理
203:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 11:37:22.86 96BRcP1e0
「長崎が調子いいのはいまだけだよ。そのうち落ちてくるよ。」
204:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 11:47:03.14 EqBCdiGp0
「長崎はSクラス。佐藤が得点王。」
205:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 12:44:48.96 lm4n2hQ0I
>>200
いやいや逆でしょ。
この時期に調子悪いチームが一ヶ月後に急に良くなるなんてことはあんまないでしょ。
206:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 12:55:57.38 pDbaOqrf0
清水スレで、「以前◯◯にTMでは大勝したけどシーズンでは2敗だったからTMの結果はあんまり関係無いわ」
って言ってる奴いたけど、だからと言ってTM負け→シーズン勝ち、になるとは限らんよねぇw
207:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 13:12:35.94 050MxP2QO
何をテーマにTMに望んでいたのかってのがあるよ
TMは勝たなければならない試合では無く あくまで「テスト」の場だからな
208:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 13:13:55.23 1JX1fHiu0
収穫も課題も無く坦々と終わって0-0とかが
一番意味のないTMになってしまう
209:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 16:00:02.76 GoA8DxTe0
>>208
スコアレスなら守備に収穫があったとは思わないのか?
210:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 16:01:02.91 1JX1fHiu0
>>209
それはそれでいいんだけど
gdgdで時間だけが過ぎたTMでも0-0に結構なるので・・・
211:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 16:49:01.76 woCLaVhL0
>>210
わかる
特に上位カテゴリーのチームはあからさまに流してたりするからな
普通3本試合したとして、1本目にレギュラーグラスを入れたとすると大概そんな感じ
サブ組の方が必死にやるよね
212:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 17:18:01.88 Z/+VHeA80
磐田サポは京都の練習試合後、喜ぶ前にキレてたな
こんな相手じゃ紅白戦の方がマシ、もう京都とは得るもの無いからやらない方がいいって
213:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 17:20:31.82 xZVpgcsH0
体に負荷をかけながら、試合勘を取り戻すTMもあるし。若手を試したりポジション変更を考えたTMもあるし、もちろん勝つにこしたことはないけど各チームによってかなりの違いはあるんじゃない?さすがに9-1で負けるのはまずいと思うけど
214:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 17:51:33.29 MqYE9GM80
>>212
去年も一昨年もこの時期に京都とTMやって負けてるのに、勝ったらエラそうだなw
215:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 18:03:41.89 cf6Q6fjo0
>>212
なんか磐田叩くにもっていきたいやつのネタ臭いんですけど~
練習試合にかって喜ぶ奴なんているのか?
216:犬
14/02/07 18:12:57.85 050MxP2QO
うちはTMでは勝ち癖をつける事がテーマだから勝ったら喜ぶぜ
昨日早くも負けたけど…
217:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 18:14:35.63 EqBCdiGp0
>>216
ちばぎんはまず勝つだろ
ネルシーニョはちばぎんとかPSMをあからさまにテストに使うからな
218:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 18:43:55.25 YiFicRjOO
京都がJ1の強豪の清水と3-3の引き分け
これは自動昇格くるな
219:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 18:50:59.76 jqrSwsWD0
>>218
たしか、清水が長崎に0-5で負けたから…
長崎5-0清水3-3京都
長崎の自動昇格きちゃうことになる?
220:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 18:52:25.19 eefKn22d0
清水が心配だなw
あと京都の守備も
221:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 18:59:55.00 pDbaOqrf0
あれ?京都は中2日で試合やってんのか。
清水は長崎とは日曜だったっけ?
その辺のコンディションの差もあんじゃね?
て言ってもJ1相手に分けてるけどねw
222:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 19:04:56.50 YiFicRjOO
>>219
自動昇格だろうな
223:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 19:55:12.97 /9JSmGWrO
プラス天皇杯も制しそうな気がする
224:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 19:57:40.72 5yPg1r0X0
長崎と磐田で早くも自動昇格枠が埋まってしまったのか
225:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 19:59:37.26 EqBCdiGp0
長崎アンチの躍動っぷり()
226:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 20:08:17.01 5Vja2TlJi
URLリンク(hissi.org)
千葉?とりあえずキモい
227:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 20:20:03.81 SdxQjCPB0
長崎アゲの全ての書込みの最後に(棒)入れるとスッキリするな
しかし長崎アンチとはマニアックなw
228:札
14/02/07 20:39:41.23 0l7jIz2N0
>>201
俺、逆にユキヒコのイメージしかない。
実際の戦力よりはメンタル面で支えられているのではないか?と推測している。主観ではあるが彼のいるクラブは戦力以上の成績上げてたと思うし・・。
長崎にいる間にB級ライセンス取ってたり、将来の長崎の監督として育てているような気がしている。となると将来はうちの財前コース?ってな感じで。
まぁ。さすがに今年はない気がするけどね。
229:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 20:48:35.25 HVa+OgYX0
長崎は核関係の対応や長崎新幹線や長崎オリンピックや陰湿なイジメで日本中から嫌われてるからね、長崎がすきなんてのは長崎人だけだよ
230:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 22:35:59.10 AvA73mk50
>>183
もし実現したら、来年のJ2は去年の関西トリオ以上のインパクトを与えそうだな。
東日本のJ1チームからしたら遠征がきつくなるけど。甲府以西が関西、広島、鳥栖しかなくなるもの。
231:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 22:40:09.77 VkmKps8d0
>>230
そんなの犬、緑、縞とかが昇格すれば更に楽になるじゃん。
232:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 22:42:37.64 y0LUNAL9P
犬猿雉とかシャレにならん
233:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/07 23:09:04.57 TcQrpEH90
マスコット総選挙ではJ1勢を差し置いて頂点になりそうだな>長崎
まだ中間発表だけど
234:長
14/02/07 23:21:43.19 3F0Bo+hI0
>>228
将来の長崎の監督うんぬんはさておき、まさにその通りだと俺も思います
昨シーズンからの契約更改で真っ先に発表があったのがユキヒコでした
俺ら長崎サポ、最高のお歳暮ニュースでしたw
クールそうな外見とは裏腹に実際に喋ってみると相当熱い人ですよねー
235:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/08 01:11:13.20 VAMjxf300
もし名古屋と清水が降格して磐田が上がれないとなったら、代わりに上がるチームはどこになりそうかな?
これ前提でも徳島は落ちてくるだろうが。京都or千葉がこれまでのジンクス破っていよいよってことになる可能性が大だが。
236:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/08 02:27:15.13 nXIIhqVMi
千葉は大では無いことは間違いない
237:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/08 02:37:31.66 Td81NKD/0
なんか頭の悪そうな、何の意味もない仮定だな
238:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/08 06:02:01.30 rR+GtWiN0
落ちる所と上がる所には何も関係性が無いのにねw
239:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/08 07:03:33.54 L43utW830
>>235
札幌、山形、湘南の可能性もある。
240:松
14/02/08 07:40:14.53 Rn1P+Q9y0
>>234
由紀彦の大親友は今は亡き松田直樹
同じ位のサッカーバカですとなれば言わずもがな
今年もアルウィンまで絶対に連れて来て下さい
241:山
14/02/08 10:24:00.47 Fb0l7DLD0
由紀彦は山形のJFL時代を知る唯一の現役選手。
だからなんだと思われるだろうが、まあ、いつまでも頑張れ。
242:最近の長崎練習
14/02/08 11:51:41.18 P/LuAtuEO
由起彦が若手と一緒のメニューで
黙々と、腹筋各種30分→3キロ走2本やった後に、20本のダッシュやってた。
良き後輩の見本
泣けてくるよ。
243:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/08 12:49:02.27 aGuQGV6E0
長崎の末尾Oキター
244:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/08 13:06:39.63 diQT6ybn0
猿は、今年経営危機で、なし。
犬は、きっと猿と雉を待っての昇格で、なし。
雉も、今年は猿にお付き合いで、なし。
猿は、パウ抜き戦跡考慮すると下手すれば降格までだよな・・・・
245:犬
14/02/08 13:25:37.89 IbEwSOlvO
今年の最終節はアウェイ讃岐なので「サンライズ瀬戸」の個室奮発してJ2最後の試合を堪能する。
246:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/08 13:27:22.56 dJoffr3S0
>>245
来年はJ3でイヌノミクスが見れるのか
247:緑
14/02/08 18:30:36.68 +2Qb0Cnv0
おまえら盛り上がってていいなぁ。
うちは現時点で開幕濃厚なのが新人3人含めて5人も10代で期待と不安で胃がきりきりするわ。
248:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/08 19:20:19.74 /hQcuwaQ0
若手を育てて売る路線に変更したんだろ?
いいんじゃね?
249:犬
14/02/08 22:34:17.70 IbEwSOlvO
金や戦力があっても昇格出来るとは限らないぞ。
250:麿
14/02/08 22:55:40.96 SwSpvP3D0
見とけよ今年こそはやるぞ
今年こそは
251:湘
14/02/08 23:11:00.83 1WK5Snqk0
今年も痛快なサッカーを目指します
252:岐
14/02/08 23:42:44.21 Kk3mKm3E0
洸一は今年は消えるに5000点
253:札
14/02/09 00:33:33.23 LOvrj1mN0
>>247
うちも昨年はそんな感じだったが
逆に楽しみでしょうがなかったけどな
254:犬
14/02/09 00:44:29.36 igFDkKDDO
皆さんにお知らせがあります。
私ジェフユナイテッド市原・千葉は今年一杯でJ2を卒業します。
このスレともお別れです(号泣)
255:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 00:48:05.98 Fp2dc8Zp0
降格すんのか
256:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 01:47:19.81 sHwEUHB5O
ええー犬さまが付き合ってくれたから心折れることなくシーズン終われたのに…
257:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 11:15:29.95 oN4hDhlhO
>>250
今年こそはと呟きながら今年も戻っちゃ来ないって京都のたかじんさんも唄ってた
258:犬
14/02/09 12:53:03.90 mA6o2wifO
>>254
サポの総論だと思われるからヤメロ
259:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 13:47:38.21 sHwEUHB5O
>>252
うん今のところ小松のが良い
まあーそのうちだな…
260:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 15:59:56.96 mMosdsVt0
>>258
J1昇格がサポの総意じゃなかったらやばいんじゃないの?
261:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 16:08:29.00 CFBGibWR0
>>260
J2卒業=J1昇格とは限らない。
262:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 16:36:32.89 y/79OzQO0
鳥取「そやな」
263:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 16:43:01.00 QehWgMrN0
永里「せやで」
264:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 17:03:30.04 umagQaQl0
磐田vs浦和 45分×4
一試合目
前半0-1
後半2-0
柏木
OG フェルジナンド
二試合目
前半2-1
後半1-1
梅崎 阪野
金園 松浦 金園
265:松
14/02/09 17:27:47.50 Ow0aJt7g0
今年は謙虚にいきたいと思います
確かな手応えがあるので
266:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 17:56:17.49 7mvUqs8ni
謙虚っつうのはそういう宣言さえもしない事なんだがな。
267:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 19:48:59.11 CFBGibWR0
同意。「謙虚」とは他人からつけられるべき形容詞であって、
自らを「謙虚」という輩は大抵謙虚ではない。
268:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 20:13:45.79 sHwEUHB5O
松ちゃん岩間は元気か?
どうも去年フルシーズン出た選手の疲れがまだ取れてない感じなんだが
ケガしなきゃ良いけどな
269:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 20:35:29.58 Ow0aJt7g0
>>266
>>267
現状のチーム力以上の結果を求める必要もないという意味で「謙虚」という言葉を用いたのだ
J1に上がれば再び戦闘的な言動を再開することにもなろが今年に関しては普段より落ち着いていてもよい
>>268
知らねえな
レギュラーかどうかもわからん選手の疲れ具合など
270:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 20:54:47.86 CFBGibWR0
語り語られ釣り釣られ...。
やはり謙虚ではなかった...。
271:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 21:01:39.23 vXZpXGHC0
age荒らしに爆釣だな
272:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 21:11:57.84 Vz0TjHGbO
ID:vXZpXGHC0
273:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 22:24:38.07 h3CRDDm1O
>>264
ほぼ主力全員残ったところに松井、ポポらの加入
普通にJ1上位並みの戦力だわ
磐田は早くもスレチか
274:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 22:54:53.40 Td1Cl+nK0
ここまで、間違っていたら訂正頼む
磐田
5日 京都 9-1 ○ 9日 浦和 5-3 ○
大分
5日 熊本 1-2 ● 8日 仙台 3-2 ○
京都
5日 磐田 1-9 ● 7日 清水 3-3 △ 9日 松本 1-2 ●
千葉
6日 横縞 0-1 ● 8日 鳥栖 0-2 ●
長崎
4日 清水 5-0 ○ 6日 神戸 3-3 △ 9日 大宮 4-4 △
松本
9日 京都 2-1 ○
札幌
9日 熊本 3-0 ○
横縞
6日 千葉 1-0 ○
福岡
6日 横鞠 1-2 ● 9日 鹿島 3-4 ●
J3以下の対戦は除く、山形、岡山はまだ試合無しかと思われる
(紙面の都合で栃木と15位以下のチーム除いて悪い)
275:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 23:32:12.28 sHwEUHB5O
まとめ乙 うち合ってるよ
しかし…3試合で12得点て
ありがたやありがたや(涙)
276:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 23:33:49.14 sHwEUHB5O
ゴメン涙目でageちゃった
277:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/09 23:40:14.13 jREANC7QP
J1上位の選手が取れるなら何故去年にとれなかったし
って犬さんが言ってた
278:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 00:03:21.09 WCU+uD9C0
対戦チームは右側の方が分かり易いな
・磐田
○9-1京都 ○5-3浦和
・大分
●1-2熊本 ○3-2仙台
・京都
●1-3磐田 △3-3清水 ●1-2松本
・千葉
●0-1横縞 ●0-2鳥栖
・長崎
○5-0清水 △3-3神戸 △4-4大宮
・松本
○2-1京都
・札幌
○3-0熊本
・横縞
○1-0千葉
・福岡
●1-2横鞠 ●3-4鹿島
279:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 00:20:24.37 KVuHYhhQ0
熊本…
280:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 00:30:45.47 rpC338LT0
ちば・・・・
281:犬
14/02/10 01:53:53.89 w0m/JNKLO
補強の金使わなさを見ても分かる通り うちは去年よりも弱いからこんなもんだよ
282:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 02:13:48.23 2tNjZRV2O
今年も蜂に刺されるのか…
283:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 02:53:52.92 ZkTt+ti0O
今思えばJ2の1年目に茶野、林、村井、勇人とか、
名前だけで選んだ補強したのが痛かったな・・・
柏さんなんてレアンドロドミンゲスとか反則級の取って、
しっかり昇格したのに。
あの頃はまだ金あっただろうになあ・・・
284:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 03:56:20.85 UWyi/9FQ0
A 磐田
B 京都 長崎
C 札幌 湘南 松本
D 岐阜 千葉
285:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 09:43:24.71 H4Wpefcf0
278よくできていますね!
ただ1つ
京都のとこは1-3× → 1-9では?
286:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 11:05:32.23 Urw8gDp7O
磐田は、相手が引きこもり戦法とった時が正念場。
TMじゃわからんよ。
ガンバでも引き分ける、本当のJ2を知ることになる。
287:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 11:29:10.97 AFxgNYG90
>>268
そんなん松本スレで聞けよ。
288:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 11:29:48.26 0mlZIpZz0
磐田いまのところ強いな
長崎もJ1下位勢相手に健闘
289:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 11:48:17.01 ft1FaCU40
磐田は引きこもった京都相手のTMで9-1だったぞ
ほとんど京都サイドでサッカーやってた
京都のコンディション悪かったみたいで参考になるかどうかわからんが
290:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 13:07:07.33 yAAHxK1y0
愛媛とかいがいにいくんじゃないかな、四国効果で
291:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 13:30:25.73 q9vURnF10
うーん
練習試合の結果まとめは有難いが、時間や本数がバラバラだから一概には比較できんな
292:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 14:07:28.24 njUvHlxz0
だから、結果は書き込むなっていいたいわけ?
293:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 14:30:14.16 9q9xe43vO
今日はTM無いようだね。
明日は、岡山VS大宮に注目
大宮は最近では熊本には大勝(スタメン組は互角?)で、長崎と引き分け
TMの結果は面白いから掲載して欲しいけどね。
公式戦でも、負けたけどポゼッションは上回っていたとか、強がり言う奴はいつもいるから、そちらはスルーで。
294:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 15:07:44.14 CDVvWIhn0
湘南がトルコでやってるが(笑)、海外のチームでは参考にならんのおw
295:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 16:22:39.86 XexNHMEK0
今年の磐田は去年のガンバよりワンランク上だよ
296:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 16:28:50.97 w0m/JNKLO
>>289
そもそも京都は慣れて無い引きこもり戦術なんかやっても機能しないだろ
297:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 17:07:01.91 UfZHEmX10
>>295
いつかの広島とか柏みたいに独走しそう
298:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 17:35:44.73 zyw+AAeg0
>>295
ガンバは降格したおかげで若手を使って世代交代が進んだけど、磐田はさらにおっさん取ったのがなあ
昇格はするだろうけど先が暗そう
神戸みたいにユースが強いわけじゃないから、もったいないって感じではないけど
299:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 17:51:26.04 chXNUoPf0
>>298
上がった後の事を考えるより
一刻も早く脱出する事が大事
そういう意味でGMにカトQ置いたのは大正解
300:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 17:57:39.06 duHRgRcQ0
ガンバが世代交代進んだって
全く思えないんだけど
301:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 18:12:17.01 04nh00mh0
>>300
西野内田大森辺りはJ1だったら出場機会なかっただろうし世代交代進んでるんじゃないの
302:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 18:25:04.57 k7wKoS8/0
湘南のトルコキャンプ練習試合
2/3 ●1-2 FC BRASOV(ルーマニア1部)
2/5 ○2-0 GAZOVIK ORENBURG(ロシア1部)
2/6 ●1-2 VIBORG(デンマーク1部)
2/8 ○1-0 CSガズ・メタン・メディアッシュ(ルーマニア1部)
2/9 ○3-1 VALERENGACS(ノルウェー1部)
303:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 18:36:43.16 jMvcbPtNi
>>296
ただ押し込まれ続けたのを引きこもりと言う人もいるだけだよ
ただその試合弱かっただけ
304:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 18:47:54.37 WCU+uD9C0
ピークが過ぎたおっさんを補強してるのがまんま当時の千葉と被る
305:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 19:00:39.32 foxFLEKF0
松井が王者の風格を作りたいって言ってたからな
磐田だけ目指してるランクが一つ上
306:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 19:10:48.50 IhME84e/i
J2にいたらJ2での強さしか分からん
J2童貞は昇格してまたJ1でボコられても理解は出来ないだろう
また降格するまで...
307:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 19:42:07.92 D50JXftE0
>>302
なるほど、わからん。
308:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 21:53:46.77 bnTet5hp0
>>302
FC BRASOV ルーマニア1部16位(18チーム)
GAZOVIK ORENBURG ロシア2部9位(19チーム)
VIBORG デンマーク 1部9位(12チーム)
CSガズ・メタン・メディアッシュ ルーマニア1部8位(18チーム)
VALERENGACS ノルウェー1部11位(16チーム)
うん分からん
309:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 22:04:42.00 zyw+AAeg0
J3以下との対戦も載せないんだから、外国チームもなしでいいよ
どうせよくわからんし
310:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 22:20:17.04 vK6vLoRB0
明日はスウォンサムスンとデブロツェニと試合だから、少しはわかるかもね
311:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 22:32:14.01 PhUzE4oHO
千葉は中位のチームになっちゃったな
312:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 22:40:46.40 c8aaJ/woi
湘南は若手の売却先を海外にしそうだな
313:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 23:10:59.55 l//AIiAY0
J1もそうだけど、J2も2010年のような展開になりそう。
・実績のあるブラジル人監督を招いた降格組のチームが独走
・前年惜しくも涙を呑んだチームが~度目の正直で悲願達成
・前年二桁順位のチームが謎の大躍進
・例年通りエジr(ry
・万年ボトムズの確変
1位磐田 2位京都 3位福岡(昇格) 4位千葉 5位湘南 6位松本 7位山形
8位横浜C 9位富山 10位岡山 11位長崎 12位水戸 13位岐阜 14位群馬
15位札幌 16位東京ヴ 17位大分 18位栃木 19位北九州 20位愛媛 21位熊本 22位讃岐(1勝しかできず)
314:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 23:17:50.10 5vJWQyCY0
>>313
根拠なし
315:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 23:30:15.75 vY9bJBEJ0
盟主vs鹿見たけど、盟主PO圏内も難しいわ。
何回一発でライン突破されてんだよw
あれではボトムズにもやられるわ。
316:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 23:48:00.96 60HIhcOo0
磐田はやはり1ランク上だな、磐田昇格確定
317:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 23:55:58.86 1Ev9WFKa0
讃岐は19位くらいだろう
318:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/10 23:58:53.98 hl9wutb90
①磐田包囲網
全チーム一丸となって磐田戦では選手を削りに行く。
ゲームプランは引き分け上等のドン引きカウンター狙い
➁磐田隔離網
磐田と当るときに日程がきつければ若手、控えを使って捨てゲーム
319:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 01:25:56.26 lz4xrk7i0
1位磐田 2位京都 3位長崎 4位札幌 5位湘南 6位松本 7位千葉
8位福岡 9位岡山 10位山形 11位横浜C 12位岐阜 13位大分 14位富山
320:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 01:44:01.41 XlXST5t20
2013
2月2日(土)
13:00 練習試合 (東城陽G) 京都 4-2 富山
2月8日(金)
11:00 練習試合 (鴨池) 磐田 1-1 京都
14:00 練習試合 (鴨池) 磐田 1-2 京都
2月10日(日)
13:00 練習試合 (国分) 京都 3-0 愛媛
2月13日(水)
13:00 練習試合 (国分多目的) 京都 3-0 松本
2月14日(木)
13:00 練習試合 (国分) 京都 5-0 U-17日本代表
2月15日(金)
14:00 練習試合 (国分) 京都 0-1 FCソウル
2月24日(日)
13:00 プレシーズンマッチ (長良川) 岐阜 0-0 京都
2月25日(月)
11:00 練習試合 (東城陽G) 京都 8-0 岐阜
京都はコケるな中位だわ
321:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 01:52:22.45 D7nB//3H0
磐田は想像以上に独走しそう
京都は低迷しそう
長崎は今年もPO入りは確実
後は特に評価変わらずという感じ
322:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 02:31:42.96 eg8uw6bj0
Speech is silver, silence is golden
不安で仕方ないから昇格争いに入りたいと主張するスレです
323:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 07:32:03.71 cIUr8ogbO
染谷(故障中?)、久保が入った岡山、J1経験者を揃えた山形も、まだまともな相手とTMしていない。
その結果次第では評価上がりそう
それと、札幌も強いみたいだね。
324:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 08:31:31.39 /xLBJxHHI
02山形 29勝07分06敗 勝点94
---------------------------
03京都 23勝11分08敗 勝点80
04札幌 21勝16分05敗 勝点79
05長崎 22勝10分10敗 勝点76
06湘南 16勝18分08敗 勝点66
---------------------------
07栃木 16勝13分13敗 勝点61
08愛媛 15勝16分11敗 勝点61
09松本 17勝07分18敗 勝点58
10富山 13勝16分13敗 勝点55
11大分 13勝12分17敗 勝点51
12水戸 13勝11分18敗 勝点50
13熊本 13勝11分18敗 勝点50
14千葉 13勝10分19敗 勝点49
15岡山 09勝18分15敗 勝点45
16横縞 09勝17分16敗 勝点44
17群馬 10勝10分22敗 勝点40
18東緑 08勝14分20敗 勝点38
19福岡 08勝14分20敗 勝点38
---------------------------
20北九 10勝08分24敗 勝点38
21岐阜 05勝12分25敗 勝点27
山形過小評価されすぎぜよ。ほとんどの試合でシュート本数3本以上上回って
押しこみまくってるから守備安定すれば上位戦線間違いないよ。
千葉、岡山、横縞は自チームのチャンス少なく相手にチャンス与え過ぎるからどうしても勝点に苦しむから根本から変えないと無理だろうけど
325:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 09:09:29.48 /xLBJxHHI
〔鹿児島キャンプ最終日〕攻守で成長を実感
URLリンク(www.at-s.com)
J2磐田の鹿児島キャンプは10日、全日程を終了した。シャムスカ新監督の戦術の浸透を図った12日間。攻撃陣の距離感や守備の連係などが向上し、指揮官は「シーズンを戦うための力を付けた」と収穫を口にした。
前線の選手に相手DFの背後を狙う動きが浸透し、パスを供給する選手の意識も変わりつつある。9日の浦和戦では指揮官の求める縦パスも入るようになった。積極的な仕掛けで守備の隙を突き、J1の強豪を相手に主導権を握った。
山田は「精度はまだまだだが、積み上げている実感がある」と話した。
守備で光ったのは前線からのプレス。連動性が高まり、複数で相手を効果的に追い込んだ。全体をコンパクトに保つ最終ラインのコントロールの精度も上がっている。5日の京都戦では逆襲から得点につなげるなど、素早い攻守の切り
替えは今季の武器になる予感を漂わせた。
体調不良などで休養した主力の代役が活躍した。控え組の奮闘はチームの底上げにつながる。「明るい雰囲気の中、すごく成長できた」と山田。昨季とは違う手応えを感じるイレブンが、J1復帰に向け確かな1歩を踏み出した。
磐田死角なし 整いつつあるみたいだし層も厚くて完全に1枠埋まったな
326:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 09:12:23.27 l3aJSvIO0
山形は過小評価というより、TMとか情報が少なすぎて何とも判断できん。
327:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 09:22:50.36 PRzaKFKd0
山形も度々昇格候補と言われてるしそこまで過小評価でもない
328:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 09:32:12.57 9U8ZQBpL0
長崎は今年もあの勢いを保てるのかと思ったが普通に調子良さそうだな。PO圏内きそう
329:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 10:17:13.09 XSV7UW840
練習試合2試合程度で磐田上げすぎだろw J2なめすぎじゃないか?
と、磐田サポの俺がマジで思っている。
330:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 10:40:28.85 v/qDAC/v0
山形は所詮山形だからしょーがない
331:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 10:44:07.10 hT4HOuJYI
>>329
結局はゴール前に人数かけて必死に守ってくる下位相手に勝ち切れるかどうか。
去年のガンバも前半はそれで苦しんでた。
332:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 10:45:26.43 Ni6zZR/nO
磐田以外候補いないから磐田をあげざるを得ない…
ほとんどのチームが主力流出して補強もうまくいってなく戦力ダウン
札幌松本山県岡山福岡あたりは割と流出ダメージ少なく上積みあるが候補にあげるには弱い
333:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 11:06:00.29 wipbd1lB0
○○すれば強い
これ使えば全チーム昇格するわ
334:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 11:23:22.86 Yoi+OU770
>>333
○○=全勝
335:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 11:25:38.79 kg17uBvG0
磐田は上ではそうでもなくてもJ2ではずば抜けて金満なんだから油断ぐらいしててもらわないと
336:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 11:26:57.13 StvLxW2R0
>>311
千葉は5位(五井)のチームだよ。
今年も5位なら、3年連続5位。
五井(市原市)から移転したはずだけど、5位に縁があるんだよね。
337:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 11:36:38.75 73bRzKxv0
>>313-314
4年前と共通してる部分がいくつかあるんだよなあ。
降格した金満クラブは、J1で実績のあるブラジル人監督のもとで1年での復帰を目指す。(磐田:シャムスカ、柏:ネルシーニョ)
盟主は社長交代
大分は降格(J2復帰)初年度
札幌は守りの要を失う(前回はダニルソン、今回はソンジン)
熊本は昇格実績のある監督を呼ぶ(前回は高木、今回は小野)
ただ、京都はこの年の甲府みたいに順調に行くとは考えにくいが。
アレッサンドロや大黒がマイク、パウリ並に爆発するかというと…
338:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 12:12:08.95 oS4WlfM90
>>337
札幌はこの時期とはいえ、組織的なプレーが凄くハイレベル。今年は昇格争い確実だと思う
目立つ選手はいないが、大きな穴がない高チーム
熊本はTM関係のレス見てると、主力であればJ1下位相手でも互角に戦えてるようだ
だけど巻が入っても決定力不足は変わらずって印象
339:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 12:36:49.73 EFRBpYHL0
あと、今季の岐阜のチーム編成は当時の栃木と重なってるなぁと感じる。
大口スポンサーがついたおかげなのか、ちゃっかり外国人3人揃えてるし。
それでもPO圏とまでは行かないだろうけど。
340:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 12:38:04.44 PdJAMpacP
ステルス山形
341:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 12:57:13.14 lxbZ4c0dO
>>323
Twitterによると岡山に移籍の林が大宮を夢スコ寸前フルボッコにしてるらしい
342:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 13:21:12.07 yf95jg7r0
>>337
ダニルソンとソンジンが抜けた穴を
同列に扱うのは大馬鹿だと思うが
去年ソンジンいない試合で櫛引で無失点とかしてたはずだし
343:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 13:53:12.72 x1Sf5fds0
岡山も完全に昇格候補だな。
ただし、京都 長崎 札幌 湘南 松本 千葉
このあたりも非常に強いのは確かで(磐田は別格)、
それを岡山と入れ替えて候補から外すわけにもいかない。
磐田>>>京都>「長崎/札幌/湘南/松本/千葉/岡山」
リーグ戦である以上、順位が発生せざるを得ないが、
「長崎-岡山」のグループのどこが3位になっても、どこが7位以下になってもおかしくない。
7位以下だからといって上と差があるわけでなく、非常に拮抗した状況になりそうだ。
まさに戦国時代。
京都が何らかの凶運でコケれば(シーズンが長い以上、主力に怪我人が重なったりする可能性はありえる)、
「長崎-岡山」のどこかが京都を抜いて2位になり、自動昇格する可能性もある。
344:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 14:02:26.79 EFRBpYHL0
磐田は自動昇格の可能性大だけど、初回時の柏のようにある程度は苦戦するかもしれない。
先発組に高齢者が多いのが不安材料だな。
345:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 14:24:47.04 xLdBGSHJ0
前田
山田松井ポポ
フェ藤田
宮崎 駒野
菅沼伊野
八田
磐田の基本がこれで平均年齢が29.2才
磐サポだからJ2の選手よく分かんないんだけどよそはどんなもんなの?
346:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 14:25:23.22 likXHgTv0
1枠は磐田に決まったな
347:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 15:15:47.02 cIUr8ogbO
やはり岡山は強かったな、、
しかしディフェンスがやや薄いから磐田までの力は無いのかな
京都が強い?
いや、現状はかなり厳しいんじゃないかな
磐田〉〉長崎・岡山・札幌・湘南・山形〉〉千葉・京都・横縞〉〉福岡・大分
その磐田もベテランがへたりそうな夏場まで大量リードがなければ首位は維持できないかもしれん。
348:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 15:22:48.69 XSV7UW840
磐田は前線から中盤の控えもかなり厚い。若手が出て行かなかったのが大きい。
ただ、守備的ボランチとCBはちょっと薄いかな。そのあたりが、年間42試合で
どうなるか。
年間42試合なんて、1995年の年間52試合以来だから、誰も体験したことがない
だろうしなw
349:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 15:23:48.45 5U6YZNF20
岡山は影山監督の集大成って事で選手のメンタルも崩れないと思うから
今年はやりそう
350:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 15:44:15.72 Jsgb0VVU0
磐田は高年齢が多いって30代も32がほとんどじゃん
35以上ばっかりならまだわかるが
しかも攻撃的な選手が30位上だけど控えも攻撃的な選手ばっかりだし疲れたら変えればいいだけやん
351:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 15:45:40.27 Jsgb0VVU0
あと外人枠は空けておいてあとから必要なところ補強するんだろ
やっぱ磐田は頭ひとつぬけてるとおもうけどな
352:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 16:01:57.64 TdgDWYYm0
磐田は別格だろうけど若手が少ないのがもったいないな
ただ昇格するだけになりそう
岡山は毎年、点がとれなくなるんだよな
353:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 16:09:43.22 Jsgb0VVU0
今年は昇格するだけで十分だろ
来年補強すればいいだけだし
354:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 16:11:03.05 Lqw9je6w0
そして来年また落ちてくるのか。
355:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 16:11:49.21 R4wph0P90
>>349
影山監督は今年昇格できなかったらバイバイですか?
岡山のファーガソン目指さないんですか?
356:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 16:23:05.15 foIG+2Tzi
>>348
J1にはナビスコカップが
357:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 16:45:06.48 ktDd2aV80
>>344
06年柏の基本フォメってこれが一番近いかな?
__李(フランサ)_ディエゴ__
__平山__谷澤(鈴木達)___
__リカルジーニョ_山根___
大谷_小林祐_岡山_小林亮
______南______
外人の質なら当時の柏>今季の磐田なんだろうけど、日本人だと今季の磐田の方が若干ながら上か。
玉田、明神が去って代表実績のある選手が南だけになってしまった。
358:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 16:52:19.93 wFncipsmO
昇格候補岡山はやきうで言うところの優勝候補オリックスと同じ匂いがする
359:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 17:05:12.93 l3aJSvIO0
>>356
それ忘れてる奴多いよな。あと代表とかも無いしね。
360:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 17:13:58.97 K1wyKOR30
もし磐田が昇格を逃してしまった場合、その衝撃度はどれに匹敵するんだろう?
2001年川崎(エメルソン効果が見込まれながらも全てがチグハグ)
2004年京都(主力はほとんど残留してチェヨンス獲得するも、3節残して4位以下確定)
2004年仙台(岩本と根本には個人残留されたが、寿人残留でベルデニック続投で最初から順調に行くかと思いきや…)
2008年桜大(前年クルピ招聘後は自動昇格ペースで勝ち点積んだことで、翌年の昇格は広島と共に確実視されるも4位)
2010年千葉(主力ほとんど残留してオシム時代に活躍した中堅どころが復帰してくるもエジリズムでネタ提供w)
361:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 17:18:41.12 ktDd2aV80
やきうで言えば、去年のホークスに等しいかも。>磐田のJ1復帰失敗
ほとんどの解説者が優勝候補にしておきながら、優勝はおろかCSにすら進められなかったんだもの。
362:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 17:24:10.58 7PWW4kcF0
バリバリ代表スタメンの遠藤今野と比べるともう召集もされない人たちだろう
363:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 17:26:49.21 l3aJSvIO0
>>362
J2全員そうなんだからそれ言っても仕方無くね?w
364:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 17:27:49.07 ztz8k0LV0
栃木vs磐田のチケット売りだされてるけどぴあで見ると全席○だし
去年のガンバみたいなチケット売り切れで動員新記録続出にはならないみたいだな
365:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 18:04:54.30 xG/1Mx9w0
磐田はもともと動員数多くないしね
366:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 18:43:17.76 kg17uBvG0
>>360
2008は熊害のインパクトが強すぎてなぁ。
367:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 18:51:25.98 ttz2gOwR0
>>360
2001の川崎は、天皇杯でベスト4まで行ったことのインパクトの
方が大きかったなあ。
368:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 19:32:00.44 cIUr8ogbO
本日のTM結果
岡山4ー2大宮
横縞1ー1鳥栖
松本2ー1北九州追加・訂正よろしく
369:訂正
14/02/11 19:58:25.26 cIUr8ogbO
訂正・岡山4ー3大宮
参考(徳島5ー0富山)
徳島新外人が大当り
富山を昇格候補に、何故か推すオタクもいたが、現状はなかなか厳しいようで、、
370:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 19:59:46.10 JaJosqwO0
長崎をお忘れなく
《2014年練習試合結果》
4勝2分
12ー0 長崎総合学科大
16ー1 九州総合SC
8ー3 鹿屋体育大学
5ー0 清水(J1)
3ー3 神戸(J1)
4ー4 大宮(J1)
今後
12日 仙台(J1)
15日 浦和(J1)
371:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 20:12:52.74 cIUr8ogbO
あの、悪いが基本的にJ3以下の対戦は参考にならんので知ってはいるが、あえて書かなかった。
また、昇格候補以外(万年ボトムズチーム)も基本的に書かない。
最初に書いた人が、外人助っ人を全員放出したり、主力流出のヴェルディ・栃木は書いてないので
それ以外で昨年J2で中位以上のチーム(福岡、岡山、横縞あたりまで)について書いている、、
372:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 20:17:18.42 cIUr8ogbO
あと長崎は、
TM対・鹿屋体育大のとこは、
カベミラン?のいる福大が正解だと思う。(鹿屋とは試合中止、また一時公式が掲載ミスしていたらしい)
さっかりんはいまだにそこのところを間違っているよ。
373:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 20:55:30.36 ebQN67340
大宮ボコるとか、岡山強すぎですわ
これなら磐田もボコるやろ
374:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 22:12:27.46 ApH5sql80
磐田8-4岡山ですね、わかります
375:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 22:33:44.31 0CJO99JE0
札幌はここで軽く見られている方があぶない。
376:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 22:42:43.16 jM3gdPU60
>>374
何の試合だよw
377:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 23:43:12.51 cIUr8ogbO
明日の注目TM
京都ー愛媛
長崎ー仙台
岡山ー川崎
378:追加
14/02/11 23:47:20.23 cIUr8ogbO
札幌は明日・福大とTMかな
比較するとしたら、長崎が1月末に福大とした時は
45分×3本
主力組が3ー1
サブ組が5ー2
くらい
379:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/11 23:52:23.12 cIUr8ogbO
訂正
福大は山形と
がまだすリーグで明日試合でした。
札幌ではなかったです。
380:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 00:13:24.41 wbsFUPjtO
>>362
は?伊野波さんはW杯メンバー(予定)やぞ
吉田か今野にアクシデント起きたら伊野波さんがスタメンやぞ
381:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 00:19:53.84 JMVLAY5A0
>>357
苦しい時にセットプレーで岡山が点取ってたから昇格できたが
磐田がセットプレーで点取るイメージないな
382:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 00:25:40.59 jfBetHuy0
岡山はホーム岐阜戦を別の会場にしとけばよかったのに。
リーグ戦ではまだカンスタで勝ったことがないのは痛い。
383:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 00:48:24.11 CyTsBrfLi
>>380
うん
だから当然の下レベルだよね
384:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 00:50:01.66 tY9YHMp1O
>>380
森重に上位交換された模様w
今年はJ2全体かなりレベル上がってる気がする
磐田と上位半分て感じだなぁ
385:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 00:58:47.14 cYPcGUPd0
もう召集されない元代表から構成されるチームか
岐阜の上位互換かな?
386:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 02:43:37.66 tcUToavb0
開幕前から磐田にお手上げでいちゃもん大会か
なんか情けないな
387:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 03:42:06.18 GXt+7c8U0
,イ^i
,イ:::: l
/:::::::: l
/:::::::::: { /|
/:::::::: _`-、_ /:: {
/::::::::::: < 。\  ̄ __ l
./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi ボトムズと馬鹿にしていた者共
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{ 覚悟はできているであろうな?
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! !
|::::::::::::. \ ..`..____' / |
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ /
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/
\::/`ー---‐^ヽ ゙`=' /
l::: l /
_ /,--、l::::. ノ l
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \
,/ ::: i ̄ ̄ | \
/:::::::. l::: l::::::: l \ ぎ、岐阜さん?
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l 岐 阜 \
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l (福)
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l l ∧栃∧ ノ
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / | (´Д`;) (・ω・;)
/\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/ (⊃⊂ ) (⊃⊂ )
388:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 03:57:07.72 iF2TNC1p0
磐田は、相手の攻撃を過剰に意識せず、多少強引でも攻撃で押し切る位の戦術にしないと
序盤で勝ちきれない試合が続くと思う。
極論すれば、最終ラインは0バックくらいでもいいよ。
要注意な対戦相手は、引きこもるチームより、ハイプレしてくるチームだと思う。
それと、前田より阿部ちゃんのがいいな。
2009年の年間51試合を経験している現役プレイヤーだから
スタメンじゃなくとも必ずベンチには入れて置くように。
389:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 11:30:12.74 rTUZYQh70
磐田が残留するとしたら
万年J2の京都千葉が自動昇格圏の1,2フィニッシュ決める以外考えられんが
まぁ無理だろうね・・・
390:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 13:34:47.42 7zFaMxDiO
>>382
津山開催のときも2-0から追い付かれたから良いイメージはない
県外じゃ客入り悪くなるだろうし
そもそも昇格したいんだったらそういうジンクスは克服しなきゃ駄目
391:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 13:37:58.68 GTWTRlsi0
総年俸順だと今年は磐田・京都・千葉の次は山形あたりになるのかな。
392:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 13:54:50.95 GTWTRlsi0
も、もしかして次点は岐阜さんなのか…?
393:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 15:32:43.41 djUYtTeH0
主力組がガンバと引き分けた富山
長谷川健太が試合後安間に「強いね」って素直に言ったそうだ
394:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 16:55:51.74 84a/C7gI0
本日の結果を受けて、今年の昇格争い予想チームのTM戦績
・磐田
○9-1京都 ○5-3浦和
・大分
●1-2熊本 ○3-2仙台
・京都
●1-9磐田 △3-3清水 ●1-2松本 ●1-2愛媛
・千葉
●0-1横縞 ●0-2鳥栖
・長崎
○5-0清水 △3-3神戸 △4-4大宮 ●2-3仙台
・松本
○2-1京都 ○2-1北九州
・札幌
○3-0熊本
・横縞
○1-0千葉 △1-1鳥栖
・岡山
○4-3大宮 ●1-3川崎
・福岡
●1-2横鞠 ●3-4鹿島
ンー、磐田一抜け気味か
ついでに明日の注目試合は札幌VS山形
395:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 17:13:57.01 JL3Hxtzm0
長崎が打ち負けてないってのがすごい
どんな試合やってんだ
396:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 17:51:23.17 1p3mUQDII
>>394
長崎は40分×4で0-1,1-0,1-1.0-1だからスタメンは仙台と五分だし
京都も45分×3で1-1,1-1,0-1か
スタメン中心で90分単位でまとめてくれる所あるとわかりやすいんだけど
これだと、あまり参考にならないね
1番参考になるのは、横縞かな。どの試合も押され気味らしいけど失点ほぼない。南が上手くはまったっぽい
397:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 18:01:25.69 CDLOacxX0
>>396
参考にならないって、なんの参考にするの?
398:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 18:01:51.17 mA1V/iLbO
J1相手とJ2相手では同じ勝敗でも意味合いは違うだろうな。
京都は調子落としている
また、横縞の守備は良さそう
399:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 18:06:31.11 1p3mUQDII
>>397
前半戦どのチームが走りそうか
プレシーズンで良かったらやっぱり前半走る所多いからね。
ついで言うと、totoとかの参考にもなるぞ
400:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 18:09:39.12 1p3mUQDII
怪我人出てきたらチームの総合力って意味で、全員での成績も役に立つけど
序盤怪我人少ない時期なら90分・スタメン組の方がいいなーと思って
401:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 19:09:22.19 84a/C7gI0
スレから拾ったら長崎は1・2本目は控え中心、、3・4本目もベストメンバーではないらしいぞ、、
浦和戦(15日)が総仕上げでガチで行くようだが、、。
402:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 19:13:18.27 ny1Eoa7F0
長崎は層も厚いのか自動昇格だな
403:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 19:13:58.40 tY9YHMp1O
>>395
攻撃の補強バッチリはまった感じなんだが…GKと最終ラインの連携ミスがね
何せ去年の正副三GK全員抜けだし熟成の時間がなあ…
404:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 19:18:14.90 d1y3tdKmi
京都はメンバーシャッフルしてるみたいだけど、このタイミングで
松本はおろか愛媛にも負けるとなると
かなり厳しい感じかな。
特に複数失点を重ねてるディフェンスはヤバそう。
一方長崎は失点多いのが気になるけど、格上の攻撃力相手では仕方ない気もする。
それ以上にしっかり得点出来ている攻撃面の成長がありそう。
磐田はなんで落ちてきたんだよ。熊害再びとなりそう。
405:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 19:18:42.17 7723XyXFO
J1チームとの対戦は、J2的なサッカーをするJ1チームが相手じゃないとあまり参考にならないな
406:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 19:27:15.00 d1y3tdKmi
関係ないが地味に大宮、清水もヤバそうだな。
松本は4-3-3試している模様
FWはワンドップ気味にサビア、サイドで船山、岩上
MFはシャドーで喜山、隼磨、アンカーに岩沼
DFはちょっと正確じゃないかもだけど
飯尾竜、犬飼、多々良、飯田
かなり攻撃的な感じかな
407:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 19:44:55.75 /1JaSvOZ0
京都は調子落としてるってかまともに力出してないでしょ
9日間で5試合だもん
京都 9日で5度目の練習試合 山瀬「こういうやり方もあり」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
408:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 20:13:58.27 PNyJ/Oz/0
京都は過大評価されてたって感じだな
409:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 20:20:20.55 YkNYA8xp0
>>302
>>407
さらに本日2試合
上がいた
410:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 20:25:27.70 /1JaSvOZ0
>>409
それもすごいけど、45分何本とかわからんからねえ
日本だと45分×4本とか書いてあるけど
411:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 20:34:35.70 d1y3tdKmi
何気にタイって一大キャンプ地なんだな
世界中からチームが集まってる
412:松
14/02/12 20:55:12.78 jbpIF5/20
>>406
4-3-3は俺の大好きなモウリーニョのシステムと同じだな
本当に楽しみだ
413:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 22:19:36.36 Rtln5i8rO
>>401
仙台スレのレポとくいちがうんだけど、浦和サポの予防線なんじゃねえの?w
414:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 22:53:53.25 84a/C7gI0
>>413 さんへ
↓
924 :現地組:2014/02/12(水) 18:10:48.25 ID:DUM0zjjX0
背番号とビブスの番号は一致してた(はず)
レギュラー組が連戦の疲労からか、キャンプで控え組中心の1本目と2本目(練習生含む)。でも奥埜は出場
別メ組が軒並み復帰してリハビリ起用が多くポジションは適性通りの起用とはいかない中で3本目、4本目とこなす。スタメン組も徐々に出場
負けたけど内容は良かった。
特に1本目のDFは見てみたい起用が見れた
キャンプ総仕上げの浦和戦の前に、控え組がどれだけ出来るか見てみたいって監督の意図が大きい起用だったように思う
浦和戦は主力組がキャンプで1番良い試合をするはず
本日・長崎1本目のセンターバックは2節の湘南戦(山口出場不能)を見越して大卒新人の代田選手っぽい、、
415:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 23:09:25.14 Rtln5i8rO
>>414
あそこのレポ組は普段は情報を徹底秘匿してなかったか
仙台側でみたとおもったレポは記憶ちがいだったようだから前言は撤回するけど
416:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 23:36:23.09 b7CoeOSN0
この時期の練習試合はあまり関係ないだろ。
むしろ勝ってる磐田長崎は今がピークの可能性もあるから逆にヤバイかもしれんだろ
417:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 23:42:15.77 77wxKjNa0
>>416
関係ないなら磐田も長崎もやばいとか言うなよ
関係ないんだろ?w
418:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 23:51:41.69 5Q1B0zH80
>>417
だからふたを開けてみないとわからないって結論に至るんだろ?
もっとよく読めよ
419:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/12 23:59:36.64 b0pviNGQ0
みんなわかった上で、楽しむ材料の一つとして遊んでいるんだろw
420:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 00:15:44.90 hLsgMGewO
湘南まったく話題になってないw
421:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 00:30:36.69 SqOjrdGn0
>>420
J勢との試合が全くないからな。しょうがない。
422:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 00:32:26.00 b9m2riZf0
新人を大量に取っては数年であちこちに飛ばす
これだけやってまだ新人を取れるのは地の利なのかね
まあ捨てられるよりはましなんだろうけどさ
423:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 00:38:43.61 GZFZZT46O
湘南ハロワかw
424:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 00:45:24.82 R8z5tNCZi
湘南1-0水原三星
トルコキャンプにJチームいねぇからなぁ
日本帰ってきたらJとも1試合くらいはやるでしょ
425:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 00:52:54.53 ZsHpTiAG0
>>422
というか戦力外通告はほとんどしてない印象だから
実は若手を使い捨てるチームではないんじゃね?
426:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 02:08:38.25 HXakBJHVI
今季の千葉は、昨年の緑並に苦戦して下半分の位置ということもありうるかも。
移籍加入選手が中村以外しょぼすぎだし。
427:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 02:25:49.66 Oh8NH+Jg0
TMで課題点の洗い出しを着々と進めてる麿犬盟主が自動昇格候補かな
428:磐
14/02/13 03:31:04.72 cNVX29Sn0
監督変わって新チームだけど課題点が全く見つからなくてごめんなさい
まあ、あったとしてもこれから成熟して行くチームにとっては些細なものかもしれないが
429:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 03:37:39.63 GTzoXovD0
磐田がナナハンだとしたら
麿犬とかそのへんは原チャリみたいなもん
430:札
14/02/13 04:38:47.54 ktMs5wGd0
お前ら、俺らに感謝しろよ
金山うちに来てなかったと想像するだけで・・・
>>426
千葉は、中村太がプレスキッカーになって相当良い球蹴るみたいよ
空中戦強い山口智とケンペスいるから去年と形違っても、まだ十分嫌な存在だわ
431:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 06:16:56.55 CGx8JJG5O
1位 磐田
2位 松本
PO勝ち抜け 岐阜
昇格は中部地方が全て制する!
432:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 06:33:05.20 aiOQKp/h0
>>431
J1ライセンスってものがあってだな・・・
433:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 06:35:08.81 y2ZH+F900
>>427
確かにTMは調整や実験の機会であって結果を求めても余り関係ないとは思うが、
問題点が洗い出されたとしてもそれが必ず改善出来るとも限らない訳で。
むしろ層の薄いJ2では問題点の改善に四苦八苦する事の方が多いのでは?
そんなに簡単に改善出来たらどこも苦労しないっしょw
434:札
14/02/13 06:57:10.66 ktMs5wGd0
>>433
そうだそうだ。問題点は補強終わってからはどうしようも無いことも多い
GK補強しておけばと去年何度思ったことか・・・
435:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 06:58:20.20 3jpBTqun0
磐田がTMで仮に負けまくっていて
問題点洗い出すためだしっていってたら
爆笑されてると思う
436:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 08:05:02.31 QYPBLEvJ0
>>435
ここはPO圏に入れるかどうかの中上位チームのスレだからなw
長崎とか松本は結果だけでなくメンバーが2軍だったとかポジションがどうのとか、負けてもエクスキューズが入る
磐田や京都や千葉は内容やメンバーは関係なく叩かれるだけだろ
437:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 08:31:32.15 9iTkPSykI
>>436
ほんとそれだわ
438:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 08:53:41.37 ilJYxMbz0
期待させといていきなりさっぽこ相手に負けそうな気がするな、磐田
439:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 09:05:40.59 R6WcPY8d0
ガンバも開幕5戦で1勝4分でしょ
磐田が苦戦してもまったくおかしくは無いというか
苦戦はするんじゃないの
440:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 09:20:11.11 R8W8S4VXI
ポポがサイドハーフってもったいない使い方
441:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 09:25:45.65 y2ZH+F900
苦戦はするだろうな。
面子それ程変わって無いしスタートに躓けば去年のトラウマが出てくるはず。
だからこそ磐田のTMは結果重視な面があるのかもしれんし。
ポポの使い方はよくわからんな。運動量あるならサイドでもいい気もするし。
442:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 10:26:10.03 k3X1CSoWi
>>427
数年ぶりに監督続投して継続性を強調してるはずの犬が、
今更課題点の洗い出しなんかしてて大丈夫なのかな?
443:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 11:11:08.25 HXakBJHV0
もったいないからのきゃりーぱみゅぱみゅ
444:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 11:23:59.97 o8ccqVO00
そもそも磐田より湘南のほうが強いだろ、去年の順位見ろよ
445:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 11:42:17.84 pBZXl0IE0
なお去年の直接対決は磐田の2勝1引き分けの模様
446:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 11:47:07.67 kdCzDCjli
直接対決の結果で順位が決めれるならなんて楽だろう..
447:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 11:48:45.39 tygJNHk30
湘南はデブレツェニと練習試合したのか、、、そんな機会はなかなかつくれんから
うらやましわ いい経験になったことだろ
448:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 11:50:11.64 DMQQRXMM0
元の予算が比べ物にならん上に去年の主力が抜けてるのでな……
予算縮小しながら上手く補強してるとは思うけど。
449:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 11:57:01.81 XoG2ehv1i
>>412
おたくの柳下は面白い存在かも。
関係者の話しや見た人の話しだと軒並み評判が良い
>>442
監督かわらんでも選手が変わってるからね
特に両サイドバック入れ替えだと確認すること多いはず
450:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 12:26:58.01 /aNgl6/FO
>>446
去年の順位で決めようとしてる人もいるぞ
451:犬
14/02/13 12:38:45.07 KPX/D6u0O
>>441
うちもTMは結果重視だぜ(号泣)
452:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 12:54:05.36 hW2CzqfzO
雑誌の順位予想よりTMの結果の方が、totoの参考として役に立ちそう。
断片的な知識と好き嫌いで判断するサッカー評論家が多すぎる気がする。
事実TM(psm)と序盤戦の成績は過去の戦績見ても相関あるだろう。
453:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 12:58:25.17 dtT02F/00
長崎と仙台のTMの映像、県内ニュースで流れたから見たけど一本目は早いプレスに対応しきれてなかったな。二本目は盛り返してたけど
454:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 13:03:54.04 QYPBLEvJ0
>>452
うちのクラブだけかもしれんが、今までの経験では全く相関はない
TM全勝とかほとんど負けなしって喜んでて実際開幕したらなかなか勝てなかった年ばかり
TMはどこも怪我を恐れてそんなに強く当たりに来ないから攻撃はけっこう上手くいく
でもリーグになるとガツガツ削られまくる、特にJ2
455:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 13:06:29.32 y2ZH+F900
>>454
どこよ?
456:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 13:11:32.38 +rHNKlJ/0
>>426
千葉は監督続投で継続性を強調するも、石崎2年目の札幌と雰囲気が似てきつつあるね。
米倉と高橋の移籍は、当時のダニルソン&西の流出に匹敵するぐらいダメージはでかいと思う。
中村は山形の主力だったからいいけど、鞠組の田代は2年前の町田では微妙だったし天野も実質戦力外。
意外に経営苦しかったりするのかな。
457:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 13:22:48.85 /aNgl6/FO
>>456
大野グギョン高山が抜けた湘南はどう思う?
458:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 13:47:36.71 cZWwLTU10
少なくても近年の磐田はTMボロボロでリーグ戦も良く無かったよ
459:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 13:56:18.91 Jza1IdZ00
>>458
相手にするだけ無駄やで
自分の贔屓のチームだと悪いとこがわかってよかったこれで修正できる、嫌いなチームだとあそこは全然チームができてない
結局都合良く言いまわすだけ
460:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 15:41:55.56 e+NQYFPR0
開幕から10試合で勝ち点25取ったクラブが優勝しそう
461:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 15:58:05.40 hW2CzqfzO
山形強そう
札幌 ポコポコ2失点、、
サッポコ、、
462:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 16:08:53.02 y1lAafVu0
>>461
山形は攻撃より守備を注目しておいてくれ
それがバロメーターになる
463:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 16:34:32.82 jCF7km4q0
>>460
大宮「せやな」
464:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 18:23:45.09 iVSSZuKs0
後半戦スタートから10試合で勝ち点26取ったクラブがPO勝ち抜けしそう
465:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 20:04:16.08 SRTPColq0
)  ̄ ̄ / 、,,ni、rj、,,r、, r' ~~~ `'ー'|
の 歴 真 こ 了 (レ'" ~''-, i'~ ラ 屠 最 |.:
だ 史 の の | ,{''` ,,, ,, ,,,,、 从 イ, | モ る 弱 |r'
// は 岐 ラ | ミj,ミ、,iツ(Y、iirリイ''ノ、,} ノ ス 者 の |,
・・ 始 阜 モ | 'i ミ' ::~'':'、iir''イ"''〉"リ | // の 岐 |{
ま の ス 〉 i{,i| ;;、ti;(从ノ,_,'、''j,,イ ノ ・・. 名 阜 |
る よ ,> ,r/ヽ't`""'ミ|~ミ''''''"イ)/ー-ヽ は を 〉
り / ,, 、、、、,,、r-ー―r―';/'"i |t " 、,j,/" ''/イヽ' 、;;;;i /'
_( ,、-'"::::::::::::::::~' 、''"""''ヽ|;;;;'i ,、'":ヽ ー==- ,i':::リ;;;;;)'ヽ,| ,、-'.
_) (;;;:::::::::: ::::::::::::::::~'ー、三ーヽ;;t ::::::'、"、~ /:: ::リ|ii;;;| ,t|,、-'),、-―、/'リ
~'''''i __( ,r'~'''''ー- 、、;;;;;;;::::::::::ヽ,三=::;ヽ ::::: :'''''''":::''::: :::リ;;;;ヽ"::ヽ ,ry'''i/) ~j .
|/ iリ ::'" ::::: ::::,~ー、 ,、ー、 ,i;;`'、;;;;,、、、、 , -、 ,ー、;;;;;;|ir ,r'Y ノ./ー,''.
, ー、 ,,、ー、::: ::r'''i /、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、;;r'~'i /、,,,ノ/、, /~)リ ,' ,ノ''リ ノ ,,r~''"
r'''i /、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、:j ;;イ. /,,, //, ,r",、 '~ ノ;;j ;;イ./,,, //, /,、/;/ i ー{ ~j .リ_
j ;;イ. /,,, //, ,r",、 '~ ノ:i、,-tj r'''レ::~'/,r'"、,、 '";;;;;j、-tj r'''レ::~'/ /;ノ'=i -' ー',,
i、,-tj r'''レ::~'/,r'"、,、 '"::::,〉ー' ー'' 二,,,,,,'ーリ ー(、,,,,iー' ー'' 二,,,,,,(~ ヽ,,ノ ~''"}
466:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 20:38:42.91 nPs7+eQ10
>>420
湘南なんかより同じ降格組で大分って意見が
まるでPO争いにすら一切かすらないって程
出ないのがある意味凄い
467:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 21:06:41.61 RpOJptR30
>>457
湘南サポの意見としてでなく、完全な個人の意見として聞いてね
まず大野の穴は大きい 基本的にハイラインだからスピードのあるCBは貴重だった
ただ、代わりとしての三竿、亀川、丸山、菊池 若手やレンタル組がかなり良い 層は逆に厚くなったと思う
高山はスピードとスタミナだったら並ぶ者は居なかった
でも、決定力が本当に無いのと、クロスがとにかくワロス、ドリブルで抜ききる事も出来ないから、
絶対的レギュラーかと言われればクエスチョンマークが付いてもおかしくなかった
ハングギョンの穴はもうどうしようもない グギョンを越えるボランチなんて、そうそう居ない
TMで良い動きしていた福岡や新外国人、CBからボランチへのコンバートで埋めるしかない
そして他のサポーターから怒られるかもしれないけど、菊池大介がSHへ転向しつつあること これが大きい
468:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 21:09:28.66 sDXoAnwl0
しょーなんですか
469:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 21:12:33.15 RpOJptR30
しょーなんです
470:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 21:20:11.35 e+NQYFPR0
しょーもねえ
471:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 21:57:12.20 ERs0qE4c0
一言で言うと穴は埋まりきってないって事だな
472:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 21:57:50.87 zYzqSkEu0
しょーいうなって
473:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 21:58:49.28 XOY4ZLSM0
J1かJ2のチームと練習試合なりPSMやってくれないと評価するのが困るのは確か
474:427
14/02/13 21:59:09.00 Oh8NH+Jg0
●組括りを思い切りネタにしたのに文末にwを付けなかったばっかりにマジレスの嵐
麿犬盟主で自動昇格争うなんて思ってる奴地球上に1人も居ないってw
475:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 22:24:40.90 GZFZZT46O
盟主サポ頑張れ!
476:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 22:29:56.41 GZFZZT46O
ageスマソ
477:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 22:30:09.16 k50X+Zegi
>>474
サポですら思ってなさそうだな
どこのスレもネガネガだし
478:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 23:22:17.14 ERs0qE4c0
盟主はともかく麿犬あたりはあの面子でネガられるとイラっとくるわw 気持ちはわかるけど。
479:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 23:41:01.41 KMgKSziJ0
上位を狙える戦力を有してるけど大した上積みもないからね
まあ京都は前目の選手を一杯とって羨ましがられるほどではあるけど
480:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 23:41:45.63 W0BN1P2j0
しかしひのないところにけむりはたたないともいうし
松本がみんなから嫌われるのにも理由はあるっておもうわー
481:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 00:11:30.17 RcLfkOVl0
>>456
千葉も一度中下位まで落ちる体験した方がいいかもしれんな。
その方が膿を出し切れて、翌年はノーマークになる分プレッシャーもなくのびのびとやれるようになって昇格にこぎつけられると思う。
盟主も札幌も湘南も大分もみんなそうだった。
482:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 00:13:26.44 HuMq3ucJ0
1年で復帰してるようなチームとは違うって自覚するべきだね
483:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 01:05:21.00 4KdoU8Tk0
1)磐田
2)京都
3)千葉
4)山形
5)福岡
6)札幌 あたりが妥当。
もちろん一生J2の湘南は昇格など夢の中の夢wwwww
484:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 01:08:22.65 G1ZxEiuXI
福岡は守備がザルだからないわ
横浜が強そう
485:縞
14/02/14 01:19:19.63 PZITQ2xK0
>>484
それはないな
監督がメンバー固定する気0だから去年と同じ結果、あるいはジャンボ大久保という絶対的な点取り屋がいなくなったのでそれ以下になるでしょう。
486:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 01:24:41.68 cMU6MWvg0
千葉の監督継続は徳島降格→解任の小林を待ってるのではないかと勘繰ってしまう
487:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 01:42:42.97 mB/VmONf0
>>483
あっ!縁起の良い一生J2君だ!
久しぶりだねぇ?もっと来なよ
488:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 02:01:17.49 u4NLVL9M0
>>487
彼が躍動すると高確率で昇格するんだよなw
489:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 02:45:16.71 4hpz4LyL0
>>483
降格してきたのに一生J2とは…。一生の定義を聞きたい!
490:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 02:52:00.44 s/1yzK240
野球民が作ったなんj語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww
野球>>>>>>>>>>>球けり
やね(ニッコリ
491:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 03:34:33.22 SaJzMASM0
>>481
前年二桁順位から昇格したチームはみんな1年で落ちてしまってるけどね。確変型昇格は反動が来やすいよ。
千葉はこれらの4チームよりずっと潤沢だが、こんな昇格の仕方でJ1だとよくても残留争いに絡めるかどうかといったところだろう。
492:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 06:54:31.58 j20ZOzm50
磐田は勝ち点90が最低ノルマだな
493:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 08:00:56.10 t2d/Tgi10
スレリンク(soccer板:260番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
494:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 10:54:38.90 MZcqqZUj0
747 自分:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 10:45:23.04 ID:MZcqqZUj0 [1/2]
長野のローカルニュースで松本山雅が京都に1-0でかった鹿児島の練習試合のニュースみたんだけどさー
松本山雅は食事に気を配っていてバイキング形式ながら野菜と肉の量を1:1にしていて
タンパク質と炭水化物を重視、さらに鹿児島黒豚をメインに地元の食材をふんだんに使い
味付けもキャンプ終盤にかけてだんだん塩分をおおくしていきあきが来ない、疲労回復、らしいね
ちなみに反町監督は毎日練習後にブンデスリーガの試合を見て分析し、スタッフが処理し選手に伝えるそうな
予算は京都のほうが倍以上かもしれんが熱意ややる気や戦力は松本のほうが倍以上だよね、というのがよくわかったわ
748 自分:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 10:48:54.73 ID:MZcqqZUj0 [2/2]
つきあおまんら大木監督のままだったほうがまだマシだったんじゃね?
試合結果はもちろんあの内容だったら松本どころか長野より弱いわ
495:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 11:03:17.96 SVOlLg/Z0
>>389
2006横縞、2008山形、2012湘南みたいに、下位から突如確変するチームも出てくる可能性はあるけどね。
今年だと山形が不気味。緑も序盤で監督を代えるようなことがあれば怪しい。
496:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 11:15:18.06 PZITQ2xK0
>>495
ヤスさんは3年契約なんじゃないんですか?
497:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 11:41:54.56 d3M+X84P0
>>494
自分wwww
498:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 11:58:41.24 Nn+b4BEw0
こんな当たり前みたいなことわざわざ取り上げるって、松本は今まで何もやってこなかったんってこと?
めっさ遅れてたんやね
499:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 12:26:06.79 EFt9N0740
緑は昇格争いより残留争いだろ
経営的にも戦力的にも、もうJ2はギリギリ
500:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 12:43:05.87 XmTZabNK0
>>494
自分wwwwww
501:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 13:28:57.00 Ll5wseWH0
>>494
自分wwwwwww
502:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 13:32:52.97 sGKMOdFg0
>>494
自分wwwwwwww
503:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 13:34:54.50 1BqV5wH3O
>>494
自分wwwwwwwww
504:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 13:35:42.74 1z2jvXJJ0
千葉はもう5年~10年は昇格無理だろう
下手したら社長がくずだから昇格より解散かもな
505:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 13:35:53.98 0SCSUiga0
>>496
辞任するかもしれないじゃん
506:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 13:48:05.55 O1XXVVqM0
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第298峰
586 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2014/02/14(金) 09:35:37.35 ID:MZcqqZUj0練習試合のニュース見たんだけどこの時期に京都にかったからって一体何あるのよ
あと鹿児島にいってる10人くらいの連中暇すぎだろ、無職かよ、流石松本
お前どこサポだ?
507:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 13:50:13.27 4VXA+sdc0
長崎の屑じゃねえ?
508:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 15:04:51.02 yK5SJa8G0
・磐田
○9-1京都 ○5-3浦和
・大分
●1-2熊本 ○3-2仙台
・京都
●1-9磐田 △3-3清水 ●1-2松本 ●1-2愛媛
・千葉
●0-1横縞 ●0-2鳥栖
・長崎
○5-0清水 △3-3神戸 △4-4大宮 ●2-3仙台
・松本
○2-1京都 ○2-1北九州
・札幌
○3-0熊本 ●0-2山形
・山形
○2-0札幌 △2-2熊本
・横縞
○1-0千葉 △1-1鳥栖
・岡山
○4-3大宮 ●1-3川崎
明日は、大分VS岐阜 長崎VS浦和 松本VS愛媛 岡山VSセ大阪
509:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 15:10:18.85 yK5SJa8G0
明日はもう1つ注目試合
札幌VS鳥栖
フォルランは岡山戦お目見えなるか、、
510:札
14/02/14 15:42:48.51 lkC9oP5uO
>>509
今の札幌は進撃の巨韓くらいしか見所ないよ(泣)
511:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 16:08:22.81 bZNAGPbni
練習試合で1点も取れてない千葉wwwwww
512:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 16:16:55.81 LHda6TBG0
ち、ちばぎんではケンペス大爆発でフルボッコだから
513:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 16:45:10.75 KJMJJMED0
>>511
琉球相手には得点力爆発してるんだからね!
514:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 17:22:31.92 qVuCoWCM0
>>508
湘南
1.2月03日 ●1-2 vs FC BRASOV
2.2月05日 ○2-0 vs GAZOVIK ORENBURG
3.2月06日 ●1-2 vs VIBORG FF
4.2月08日 ○1-0 vs CSガズ・メタン・メディアッシュ
5.2月09日 ○3-1 vs VALERENGA
6.2月12日 ○1-0 vs SUWON SAMUSUN
7.2月12日 ▲2-2 vs DEBRECENI VSC
なんで仲間はずれにするの・・・・・(悲
515:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 17:46:19.65 UdiEscxd0
>>514
Jリーグ勢相手じゃないからたいして参考にならんからだろ
516:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 18:05:10.32 AqN0SZkCi
>>514
>>508はJ1J2相手の結果でしょ
517:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 18:40:51.54 zg+konZ/O
>>514
>>508は対Jリーグ限定だから、隠れてる情報はまだいろいろあるんだよ
J3やJFL大学に負けてるとかは見えない
518:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 21:33:28.45 mjF7+g130
TG結果&予定
URLリンク(web.gekisaka.jp)
519:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 23:46:20.12 jlzOcZfBP
京都は鹿児島にぼろ勝ちか、さすが弱者にだけは強い京都。
520:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/14 23:53:45.30 cROG91iNO
いや、勝ったのは勝ったけど2-1だった
1本目2-0、2本目0-1
まぁ、1本目に対して2本目は実験的なメンバーだったけどな
練習生とか新人選手とか控え組が多かったし
それにスンフン・酒井・大黒・アレッサンドロも出てなかったな
521:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 00:27:32.13 34HLdZHD0
そういうの選手層激薄ですって言ってるようなもんよ
相手の2本目がサブなら余計寒い
522:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 01:08:08.96 bbXFNlsSO
過密日程で追い込んでる状態での練習試合でネチネチするのは素人
京都は連戦で今日も試合あるから
523:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 01:53:19.35 UDzici+10
京都はジャイロがハズレ臭いのがちょっとな
524:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 01:54:43.96 00QyQR7a0
監督もハズレ臭くね?
525:麿
14/02/15 03:09:05.42 aOQFFDxt0
クックック……楽しみにしてろよ(震え声)
526:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 04:40:28.56 NUeWm6Nv0
S 磐田 昇格確率 85%
A 長崎 昇格確率 60%
B 京都 昇格確率 50%
C 札幌 松本 湘南 千葉 岡山 昇格確率 20%
527:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 10:53:30.02 NIeUUa/X0
>>521
選手層激薄って、今日のソウル戦にむけて主力5人温存、スタメン当落線上のメンバーで前半2-0、後半は1人除いて総入れ替えで練習生まで使って0-1
こんなもんでは?
他はもっと選手層厚いのか?
528:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 11:04:42.12 p76qRNij0
選手層が厚いというか、主力とサブの差があまりないチームってどこだろうね?
前線の分厚さはジュビロが厚そうな印象だけど。
あとは、DFの補強に去年他のチームで実績あるのとった山形かな?
あくまでも、印象だけど。
529:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 11:23:27.46 FvTTeE5S0
俺の予想にスレの勢いを加味するとこんなもんかな
SSS 栃木
SS 松本、長崎
S
A 磐田
B 京都
C 山形、札幌
D 湘南、岡山、千葉
530:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 11:53:21.59 42WOQU7WP
松本スレ見てると事実を指摘されただけですごい反応がくるのがよくわかったわ
ふだんからよほど長野新幹線に、諏訪の単線で遅れまくりとまりまくりの
夢の超特急スーパーあずさ(笑)のコンプレックスがあったのね・・・
ちなみに道中の山梨県甲府市は史上ダブルスコアの積雪で死にまくってるのに
そちらのほうはスルーしているあたり松本土民特有の冷淡さもわかるわね
531:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 15:06:18.65 Q/wOOamBO
みんな舐めてるけど千葉の独走もあるよ
532:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 15:32:44.43 Dt3crVjOO
Sとか止めて…赤にフルボッコされてる最中だから(涙)
533:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 17:01:30.16 +ehOK4+70
み、見える…不思議と見える…
「赤はJ1上位だから参考にならない!今日はサブ主体だった!」
と発狂し暴れまわる長崎サポの姿が…
534:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 17:22:31.59 5D9/g7Y50
コロンビア人にやられました
535:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 18:28:00.61 XI2yC6EM0
高木自身がサブからふるい落とす選手を判断をするための試合と言ってるんだから言い訳もなにもないだろ
536:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 18:28:23.85 P55G8HX80
これで大分と長崎は消えたな
始めから消えていたともいえようが
537:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 18:32:06.52 XI2yC6EM0
浦和も舐められたものだな
538:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 18:35:30.21 d8dWOd7k0
自動昇格=磐田、長崎
PO勝抜=松本
539:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 18:41:15.44 tJkVpBhx0
これで消えたと言われちゃ長崎に凹られた清水神戸の立つ瀬がねえな
540:磐
14/02/15 18:58:00.38 6Yj7yU7M0
そもそも眼中にありません
541:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 19:31:38.48 6Vav5H6a0
名前欄でアピールするやつってだいたい煽り目的の他サポだよなw
542:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 19:44:35.91 BZM/SDHqI
2006~2013年の間で、前年下半分で終わったチームが上がったのはなんと7チーム。
06年横縞(05年11/12)
08年山形(07年9/13)
10年福岡(09年11/18)
11年札幌(10年13/19)
12年湘南(11年14/20)
12年大分(11年12/20)
12年横縞(11年18/20) 上がれなかったが4位
13年徳島(12年15/22)
今年もこんなケースあるかなあ?
15年千葉(14年14/22) 予定
543:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 20:45:44.85 lRxc1lmB0
>>542
じゃあ
13年13/22の緑がそろそろ・・
544:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 21:02:38.43 sZ7Bj7GC0
ナザリト当たりっぽくね?
545:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 21:10:56.47 jdSG5UPX0
ここは昇格予想スレ。
J1ライセンス貰ってから出直してきてね。
546:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 21:19:33.08 6r+WXRI9O
京都はやや上向き
岡山、札幌、長崎はJ1相手に足踏み
松本はここまで全てJ2相手にそこそこ
磐田がやはり戦力的に抜けて
あとは大差なさそう
山形が監督変わったし確変するような予感もする。
547:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 21:32:22.33 NIeUUa/X0
>>546
>松本はJ2相手にそこそこ
間違ってないけどHONDAには負けてるんだよね
548:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 22:27:45.21 3cr5XR4u0
1磐田
2長崎
3岐阜
4京都
5札幌
6松本
7湘南
8岡山
549:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 23:14:15.95 /y2wpTInI
愛媛
○2-1栃木 ○3-2京都 △1-1松本
550:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 23:31:04.88 dVMdTEOS0
1磐田
2長崎
3岐阜
4愛媛
5京都
6札幌
7松本
8湘南
9岡山
551:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 23:43:53.10 P55G8HX80
>>549
好調愛媛相手に引き分けならまずまず
552:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/15 23:52:16.72 Vng+w5Ib0
>>543
今季、下半分から1~6位以内に食い込めそうなところを挙げるとしたら福岡ぐらいじゃない? ヴェルディは雰囲気最悪だし。
あと今季の千葉は受難のシーズンになりそう。
>千葉 田代真一 天野貴史 山中亮輔 中村太亮 高木駿
どう考えても、この補強は強化費4億未満の中位以下のチームがやるようなものでしょ。
まるでJR古河が撤退したのかと思われるぐらいしょぼい。
553:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 00:00:20.41 U4v7e2Y10
森本にアホみたいに金使って金が無いとか
2年連続のPO敗退に思うような補強が出来なかったとか
554:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 01:07:19.40 +nY3++4P0
>>552
明太子詐欺の負い目があるんで、
うちのサポ、珍しく黙っています…w
555:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 01:10:13.20 PCpWmi/z0
今季の千葉が岐阜や富山より下の順位で終わっても全然ビックリしないな。
10位富山
13位岐阜
14位千葉
こんな展開も普通にありえる。
サバイバルなんだから、他がやろうとしていることを観察してそこに横槍を入れるぐらいの姿勢は見せないと。
556:犬
14/02/16 06:04:30.07 PeEu+4u2O
その通り異論無し!、てな訳で今年はうちをマークしなくていいからな
うちを研究する必要も無いし、うちとの試合にコンディションをピークへ持って行くなんて無駄だからやめとけ
その分他の昇格候補チームとの試合で頑張れ
557:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 07:32:19.70 Weh4d9W90
■J2チーム”2013シーズン”対J2・J1練習試合及びPSMの結果とシーズン最終順位
━━━━━━━━━━━━━━
<チーム名> <最終順位> <対J2戦績> <対J1戦績>
========================================================
・G大阪 【01位】 [3勝・0分・1敗] [0勝・1分・1敗]
・神戸 【02位】 [2勝・0分・1敗] [0勝・0分・2敗]
・京都 【03位】 [4勝・1分・0敗] [1勝・1分・0敗]
・徳島 【04位】 [0勝・1分・0敗] [0勝・1分・2敗]
・千葉 【05位】 [0勝・0分・0敗] [3勝・0分・0敗]
・長崎 【06位】 [0勝・3分・2敗] [1勝・2分・0敗]
・松本 【07位】 [0勝・0分・1敗] [0勝・4分・1敗]
・札幌 【08位】 [2勝・1分・0敗] [1勝・0分・0敗]
・栃木 【09位】 [2勝・1分・1敗] [2勝・0分・0敗]
・山形 【10位】 [1勝・0分・0敗] [0勝・0分・0敗]
・横縞 【11位】 [2勝・0分・0敗] [1勝・1分・1敗]
・岡山 【12位】 [0勝・1分・2敗] [0勝・0分・0敗]
・東京V 【13位】 [1勝・1分・0敗] [0勝・3分・0敗]
・福岡 【14位】 [2勝・1分・1敗] [0勝・1分・0敗]
・水戸 【15位】 [0勝・1分・1敗] [0勝・2分・0敗]
・北Q 【16位】 [1勝・1分・1敗] [0勝・0分・0敗]
・愛媛 【17位】 [0勝・0分・3敗] [0勝・0分・0敗]
・富山 【18位】 [1勝・0分・2敗] [0勝・1分・2敗]
・熊本 【19位】 [1勝・1分・1敗] [0勝・0分・0敗]
・群馬 【20位】 [0勝・0分・2敗] [0勝・0分・2敗]
・岐阜 【21位】 [1勝・1分・1敗] [0勝・0分・0敗]
・鳥取 【22位】 [0勝・0分・1敗] [0勝・0分・3敗]
558:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 07:43:56.81 XSKfm4ui0
いよいよ今日、世界三大カップ戦(嘘)の「ちばぎんカップ」だな。
現状ベストの布陣だろうから、確認しなければ!
559:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 10:40:09.34 O4mFkVsm0
毎年参加できる千葉と柏うらやましすぎるわ
560:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 12:00:33.25 9g0j/wXT0
>>557
10節順位 TM・PSM結果
1.神戸 2勝0分2敗
2.G大阪 3勝1分2敗
3.岡山 0勝1分2敗
4.長崎 1勝5分2敗
5.栃木 4勝1分1敗
6.京都 5勝2分0敗
7.山形 1勝0分0敗
8.水戸 0勝3分1敗
9.福岡 2勝2分1敗
10.千葉 3勝0分0敗
少なくとも2013年については練習試合の結果が開幕ダッシュには無関係だった
561:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 12:12:49.23 /Htkk5PL0
1磐田
2湘南
3京都
4松本
5千葉
6札幌
7福岡
8岡山
9長崎
10大分
11横浜
12北九州
13水戸
14東京
15富山
16愛媛
17栃木
18岐阜
19群馬
20山形
21熊本
22讃岐
562:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 12:18:11.99 gloxy/qj0
>>561
ちょっとおかしい。
岐阜は12位以上は固い。
563:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 14:41:11.67 TyDWDhARO
千葉ダービー客の入り凄いな
564:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 16:37:58.81 +z0gNqKF0
スポンサーの千葉銀が券くばったらしいよ
565:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 16:43:24.45 VkuaeiLMO
>>561
9位はいいけど岡山の下は嫌
8位は岐阜ちゃんでよろ
566:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 17:13:41.65 Q9w3Mdgj0
なりすましじゃねえのかよ
567:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 17:55:54.01 HL5O/brC0
1磐田
2湘南
3京都
4松本
5札幌
6長崎
7千葉
8福岡
9岡山
10岐阜
11大分
12横浜
568:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 18:12:33.51 ny7Geys20
福岡の評価が高く山型の評価が低い
569:わんわんおさんへ
14/02/16 19:02:05.37 VkuaeiLMO
ちばきんカップ惜しかたすね
570:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 20:01:48.25 btJ4QnnC0
>>567
岐阜の評価高すぎ。
もっと下でいい。
571:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 20:08:17.19 51RYprx50
>>494
自分wwwwww
572:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 20:37:37.14 IKlNvlbA0
今年も繰り返すのか
573:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 22:35:48.40 QcVu98w40
だって犬さんは去年の見て今年が...ね?
もう美味い不味い言えない老舗の銘菓みたいなもん
574:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/16 23:50:05.93 DgFZCf850
:::::::::: . 从:::::: ,,ヽヽヽ、 ヽ、 ( ) ノ ノ''/^| ヾ <
::::::::::彡 /:::::::::::: ''、\((n\ ), )/ ( /、n))/ ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒ ヾ ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、 ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄> V ' //,-ー;; '´):. 从 ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒ \ / -^ lll.:::从 | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii::::::::: , )::、( ,..、 lll::w^::| N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、 〈/::::::::::ミ ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/ ; |:::::::::::::ミ '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;'' '/::::::::::::ミ '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;, _/:::|:::::::::ト .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::< 絶対に昇格してやる!!!!!!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
575:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 00:02:32.03 +z0gNqKF0
千葉銀どうだったんだ?
576:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 04:31:46.05 sXM+EbK3O
>>566
岐阜ちゃん強ぇじゃねーか!
577:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 08:19:52.10 RGM0pynaO
千葉は前半は山中天野中村高木スタメン、守備的Wボランチでスタートし連携不足は明らかでヤラレっ放し
後半は森本田中田代谷澤と入れ代わり徐々に球が収まり始めボランチも積極的に攻め上がり逆に千葉が一方的に攻める展開に
その後レドミが田代に裏拳を喰らわし一発退場で柏が10人になってからは殆ど千葉の攻撃練習状態
578:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 10:39:40.88 Cws21azi0
柏もヤバそうだな。降格はしないと思うが岡田が辞める寸前のマリノスみたいになってきてる。
千葉はちばぎん杯では威勢はいいけどここで勝てないと雲行きが怪しい…
579:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 12:08:04.31 1jcXpLcN0
>>568
いいんだ。
山形のことは放っておいてくれ。
580:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 12:16:10.56 RGM0pynaO
千葉、柏共にCFがまだコンディション不足、特にケンペスは誰が見ても身体がブヨブヨだと分かるレベルでよくユニフォームが着れたなぁと思う程
柏はレドミ、工藤がキレキレで早くもピークの状態、千葉は中村、田代がかなり効いていてチームに溶け込めば攻撃力が去年を上回りそう
千葉は90分間足が止まる事無く動けていた、かなりフィジカルが鍛えられている印象
581:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 13:51:44.30 CAtF0cEy0
まとめ(トルコキャンプの湘南除く;J1・J2との対戦のみ)
・磐田 ○9-1京都 ○5-3浦和 (J1~1勝1敗:J2~1勝)
・大分 ●1-2熊本 ○3-2仙台 ●2-4岐阜(J1~1勝:J2~2敗)
・京都 ●1-9磐田 △3-3清水 ●1-2松本 ●1-2愛媛 (J1~1分:J2~3敗)
・千葉 ●0-1横縞 ●0-2鳥栖 △1-1柏(J1~1分1敗:J2~1敗)
・長崎 ○5-0清水 △3-3神戸 △4-4大宮 ●2-3仙台 ●2-8浦和
(J1~1勝2分2敗)
・松本 ○2-1京都 ○2-1北九州 △1-1愛媛(J2~2勝1分)
・札幌 ○3-0熊本 ●0-2山形 ●2-4鳥栖(J1~1敗:J2~1勝1敗)
・山形 ○2-0札幌 △2-2熊本 (J2~1勝1分)
・横縞 ○1-0千葉 △1-1鳥栖 (J1~1分:J2~1勝)
・岡山 ○4-3大宮 ●1-3川崎 ●0-5セ大阪 (J1~1勝2敗)
調子の良し悪しもよく分からん、磐田が強そうなのは分る
582:訂正
14/02/17 13:53:14.55 CAtF0cEy0
まとめ(トルコキャンプの湘南除く;J1・J2との対戦のみ)
・磐田 ○9-1京都 ○5-3浦和 (J1~1勝:J2~1勝)
・大分 ●1-2熊本 ○3-2仙台 ●2-4岐阜(J1~1勝:J2~2敗)
・京都 ●1-9磐田 △3-3清水 ●1-2松本 ●1-2愛媛 (J1~1分:J2~3敗)
・千葉 ●0-1横縞 ●0-2鳥栖 △1-1柏(J1~1分1敗:J2~1敗)
・長崎 ○5-0清水 △3-3神戸 △4-4大宮 ●2-3仙台 ●2-8浦和
(J1~1勝2分2敗)
・松本 ○2-1京都 ○2-1北九州 △1-1愛媛(J2~2勝1分)
・札幌 ○3-0熊本 ●0-2山形 ●2-4鳥栖(J1~1敗:J2~1勝1敗)
・山形 ○2-0札幌 △2-2熊本 (J2~1勝1分)
・横縞 ○1-0千葉 △1-1鳥栖 (J1~1分:J2~1勝)
・岡山 ○4-3大宮 ●1-3川崎 ●0-5セ大阪 (J1~1勝2敗)
583:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 14:02:53.83 8PVohAz00
栃木はディスったままでいいの?
584:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 16:01:30.44 LM0zH/za0
磐田、京都、山形で決定
585:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 16:39:13.99 g17y3D4C0
>>584
麿www
586:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 18:28:10.45 PoevsUAg0
>>584
ズビロwww
587:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 19:04:19.73 qJpeQaw5I
>>555
他のJ2で、第1ウインドー閉鎖までに補強を考えてるところはいくつか見られるのにな。札幌とか岐阜とか。
札幌の練習に参加してる元韓国代表FWを強奪してみるぐらいのことをしないと。
588:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 19:20:56.93 GPJKZJFh0
長崎と岡山はJ1ばかり相手にしてんな
589:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 19:35:49.21 MXNn3jly0
A磐田 京都 湘南
B千葉 札幌 長崎 岡山 松本
C福岡 大分 横浜 北九 岐阜 東京
D水戸 山形 富山 栃木 愛媛
E群馬 熊本 讃岐
590:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 19:50:12.29 IejjgCmP0
1位岡山 2位山形 3位磐田 4位松本 5位札幌 6位千葉
591:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 20:01:48.82 LOvJUZIt0
磐田サポだけど昇格はウォーミングアップ
天皇杯獲りたい
592:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 20:26:49.01 UGsA1eFjO
千葉は守備が駄目すぎる 下手したら降格争いもあるよ
593:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 20:56:36.01 i3j2b/NIO
浦和戦スタメン組は0ー1だったから良い経験になっただろうが、
ベンチ要り当落線上のメンバーはかなり凹んで長崎に帰ってきただろうな、、
まあサポとしては、まずは22日のセンターポジション!
594:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 21:01:15.21 fHsP/20d0
>>592-593
長崎っていつからこんな偉そうな口聞けるようになったんだ?
595:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 22:31:11.18 K1DoqISt0
いいじゃないか、新鮮で。いまだにJ2の中では金満な方ではあるのに無駄に悲壮感漂うどこかのクラブよりは。
596:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 22:31:31.14 IeHkB1Bv0
点を獲れずに昇格の本命になれないJ2。点が取れてるのに失点が多い山形。
単純に、DFが機能すれば当然昇格の一番手。磐田は山形との対戦で悪夢ふたたびにならなければ
第二の千葉にはならないと思うが。はたして.......
597:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 22:37:40.10 6hQ4UqF+0
個人的には今年の山形には期待してる
598:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 23:04:49.51 K1DoqISt0
山形は1戦目の湘南戦を無失点で終えたら磐田の次の昇格候補と考えていいんじゃないかな
599:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 23:15:22.71 Cws21azi0
>>587
どうやら、札幌の練習に参加してるその韓国人はジャンボみたいなタイプらしいが、
こういうFWは今の札幌には不向きじゃないかと思う。スピードのあるフェホや上原を1トップで使っても上手く行かなかったし。
600:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/17 23:54:51.35 n4JyLkYj0
今日もサッカースクール中止。ちょっとの雪くらいで騒いでる湘南
一生J2なんだから、大雪で躓き、連敗街道の予感満々wwwww
601:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 00:25:32.90 yudbe7py0
>>600
一生J2君!遅くにお疲れ様です!
602:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 00:35:25.90 WIsg7Pf5O
少しはカーリング日本の応援くらいしろ
603:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 00:57:21.92 X5/tuYbS0
Jリーグ、テクニカルエリアには1人 FIFA規定に合わせる
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
日本サッカー協会の上川徹審判委員長は17日、今季からJリーグでベンチ前のテクニカルエリアに
2人以上が同時に入ることを認めないと発表した。これまでは監督が通訳を伴うことができたが、
国際サッカー連盟(FIFA)の規定に合わせてルールを変更した。
磐田と京都と千葉に暗雲…
604:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 01:15:03.06 /scGaE/+0
暗雲?
磐田なんてほっといても楽勝でしょ
605:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 01:20:32.38 CmWr3bEb0
>>602
女子?
中部電力チームだったら応援したんだけどな~
606:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 01:25:16.92 X5/tuYbS0
>>604
ボケつぶし来たああ
607:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 03:41:09.03 MFyQBHvyO
>>602船山さんの黒ブラチラちなみタソの爆乳いただきました
608:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 05:52:41.19 9doqB47x0
>>600
[湘南は一生J2!君]の
「湘南の連勝は、春の珍事。夏からは連敗街道まっしぐら。」
っていう”あの決め台詞”。今年の春先には、久々に見られるのかな。
山形は、この2週間の悪天候で思うように体力トレーニングできていないだろうし
シーズン序盤のゲーム後半では、スタミナ切れて勝ちきれないと思うんだよね。
と言う事は、開幕戦は、現時点で湘南有利かな。
はやく聞きたいな、あの決め台詞。
609:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 07:32:19.97 pyL6MzdD0
湘南もトルコ帰りで日本でTMできないようだとコンディションがきついだろ
610:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 12:02:56.07 /L9LPsmx0
>>608
山形が今、山形で練習してる・・・なんて思っていないよな?
611:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 12:22:47.93 yudbe7py0
>>610
山形蔵王登ってるんじゃないの?Σ(゚Д゚)
612:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 12:55:28.32 MChLxX+Ai
608アホじゃねーか?
モンテなら、長崎、熊本、宮崎でガンガントレーニングやってるぜ。
613:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 13:18:05.92 oZemVpgh0
九州のチーム以外でキャンプやってないのは群馬、水戸かな?
群馬は雪の影響もろに食らいそうだな