14/03/10 21:50:31.99 JSHzEZOo0
>>471
横レスですが…
きのうの三ッ沢には秋田県のPRブースがありました。
秋田県の関係者がいろいろなチラシやリーフレットを用意し「ご自由にお持ちください」と配布していましたし
試合開始前から積極的に配ったこともあって早いうちにほとんどなくなっていました。
だから物産を販売や配布するブースも、それを担当する人もいました。
ただ、会場内で物品を販売すると会場使用料に上乗せすることになるので、そのあたりをどう考えてなのかという
こともあるのでしょう。
ちなみに、昨年に秩父宮ラグビー場で秋田ノーザンブレッツが試合をやったときは、秋田の応援を兼ねてやって来た
方たちがグッズや物産を販売していました。そのような方法とかもあるので、なんとか考えて欲しいですね。
それと過去レスにもありましたが、東京や神奈川の県人会の協力も得たいと思いますし…って、これは余談ですがw