セレッソ大阪(875)@クルピと過ごす最後の日々at SOCCER
セレッソ大阪(875)@クルピと過ごす最後の日々 - 暇つぶし2ch94:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 20:44:51.26 mc2mDKTp0
>>90
ダヴィは鹿サポには要らないって言われてるんだけどね
ダヴィが居ると大迫が下がり気味になるから得点が減るんだそうだ
10点取ってるダヴィにそんな事言えるってうらやましいけどな

95:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 20:45:21.42 merKlFw+0
>>80
俺もそれを望む。
小暮もU20ではレギュラー格みたいだから
来年来てくれてもええよ。

96:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 20:45:47.55 j0QT5ohD0
今のセレッソには夢があるよ
来年はもう一歩先へ進むためにも最終節に勝利したいね

人で溢れかえる長居スタジアムのホーム側
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
選手ウォームアップ中、試合開始20分前にはビッグフラッグを出す
URLリンク(i.imgur.com)
遠路はるばる来てくれたアウェーの鹿サポは試合試合前からの気合十分
URLリンク(i.imgur.com)

97:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 20:50:54.00 5xxNe/QH0
>>78
1レスで見抜くとは素晴らしい目をお持ちで

98:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 20:52:43.69 mc2mDKTp0
>>97
しかし誰もレスアンカーつけてない辺り優秀ですなw

99:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 20:52:47.92 8G3vk6yU0
>>89

偏差値3…
模擬試験で偏差値=点数と思ってたんやね

100:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 20:54:00.24 merKlFw+0
得点に関しては南野君の覚醒待ちか。

もう少し点が取れるようになったら
彼の裏への飛び出しに合わせてボールがでてくるようになる。

今は代表の曜状態やん。
裏に走ってもなかなかボランチとかからボールがでてこない。

101:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 20:55:09.93 FBpL6hdei
>>88
ファン感に行ったことある?
入場するだけでも結構時間が掛かるし
いい席を確保するのも大変
要するに試合と同じだと思った方がいい

102:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 20:56:45.86 8pyK1H3zi
>>91
そりゃあんだけ試合出続けたら多少は取れるだろう
誰が出ても取れそうなごっつぁんが多いし

バンさんも豊田とかいるし控えなのはわかって行ったんでしょ
それでも必要な時は来るって鳥栖は口説いたんだろうし
補強上手いチームの決断だから、選手を見る目は信頼出来るよ

103:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 20:57:22.00 rfK+WqZ90
>>100
覚醒させるには今すぐサイドの便利屋で使わずにトップ下もしくはトップで使え
日本の将来がかかってる選手に対してあの使い方は失礼

104:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 21:00:43.47 mc2mDKTp0
>>100
拓実には後ろもパス出そうとしてるけど失敗してるような
まあ今の拓実ではパス通してもゴールまで行けるかわからんけど
どっちにしても代表の曜へののろいパス出しとはちょっと違うだろう

105:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 21:06:43.67 db4bLQoD0
>守備時には完全にライン2枚が自陣に引く
がなんで
>守備的な引きこもりカウンターサッカー
にイコールとなるのでしょうか?

サッカー偏差値3の解答ですねw

106:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 21:09:05.43 rfK+WqZ90
タクミはシンジと同等、いやそれ以上の選手になれるポテンシャルがある
トップ下起用されたユナイテッド戦、サガン戦での中央でタクミがボール受けた時のワクワク感たるや半端無かった
あんな選手をユーティリティ性があるからってサイドで便利屋扱いしてたらアカンやろ
小菊がヨウイチロウより才能があるって言ってるのみても明らかで
明らかにタレントが違うねん

107:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 21:11:57.07 qaej7e+z0
>>106
失せろキチガイ

108:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 21:12:34.60 db4bLQoD0
南野くんはもう覚醒してると思いますけど
得点できたら覚醒したことになるのでしょうか?
覚醒してないというなら南野くんの何が未覚醒な部分でしょうか?
チームの起用のせいで覚醒したり未覚醒するのでしょうか?

109:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 21:16:41.70 rfK+WqZ90
今は持ち前のユーティリティセンスで秀才的な動きしてるだけだろ
ヨウイチロウとは違う本物のジーニアスになるにはもうワンステップツーステップ踏まないといけないし
その踏み段を駆け上がるポテンシャルは秘めてるんだから後は用意してあげる周りの問題
今みたいに左サイドの便利屋で使ってたらセレッソに才能を潰されかねない
来年神父を使わないつもりならタクミをセンターで使ってエースとして育てろ
彼にはそれくらいしても勿体なくないくらいのタレント力がある

110:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 21:22:19.99 lLZWtf2l0
確かにポテンシャルはどんな選手の18才より感じるけど、拓実はいいプレーも悪いプレーも自己完結してるような懸念があって、将来性に一抹の不安が残る。
上手く言えないけどもっと周りを使えるようにならないと厳しいんじゃないか?なんか宮市兄のスタイルに近づいてる様な、、、

周りが拓実を上手く使えてないだけ?

111:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 21:22:42.84 db4bLQoD0
>ヨウイチロウとは違う本物のジーニアスになるにはもうワンステップツーステップ踏まないといけないし

そのワンステップツーステップは何を指してるのですか?
つまり今の南野くんに何が欠けているのですか?

>今みたいに左サイドの便利屋

便利屋でないポジションとはどこですか?
我がままになれるポジションだとチームの結果が出せるわけですか?

112:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 21:23:12.96 rfK+WqZ90
>>108
もちろん今みたいなサイドでのボールの運び屋やらせるんじゃなくて
トップもしくはトップ下で使うべきやな
間違いなくシンジクラスの選手にはなり得るしもっと言えばルーニー
俺はタクミを和製アグエロやと思ってる

あのクロップですらシンジを中心としたチーム作ったんやから
タクミを中心にチームを作るべき

113:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 21:24:37.58 amJijFIjO
点取り屋として覚醒してもらんな。
南野が10点取ってたら、優勝はもっと近かった。

114:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/02 21:26:52.90 rfK+WqZ90
>>110
周りがっていうかチームのためにあんな汗かき役引き受けてるんやろが
むしろチームの為に献身的で、なおかつ戦えてる選手の1人やと思うけど
その辺がチームの為に戦えない健勇と違うとこなわけで
この前の試合で玉乃がゴール前まで行く動きはJでもトップクラス
でもペナ内に入ってからのアイデアだったり最後のフィニッシュがまだまだって言ってたけど
そら18歳に1年間あんなハードワークさせたらゴール前に行く頃にはヘロヘロになってフィニッシュ制度落ちるわ
もっとタクミがフィニッシュしやすいチームに慣れば間違いなく10桁得点穫れるやろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch