13/03/28 20:38:07.09 vvLy5HU90
Jの東南アジア進出を考える
スレリンク(soccer板)
J3総合スレpart4
スレリンク(soccer板)
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart71
スレリンク(soccer板)
プレーオフ制度について
スレリンク(soccer板)
クラブライセンス制度議論スレ
スレリンク(soccer板)
【J1土曜】固定開催について語る【J2日曜】
スレリンク(soccer板)
3:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/28 20:52:38.27 ubz7S0TW0
『日本の地域別将来推計人口(平成25年3月推計)』
URLリンク(www.ipss.go.jp)
2040年人口、全都道府県で減 65歳以上が3割超に 厚労省推計
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
J3創設、地方への拡大は間違いなく失敗するだろうね。
4:青い鳥症候群
13/03/28 21:49:21.74 MrTR8Gyc0
URLリンク(www8.plala.or.jp)
★青い鳥症候群
みなさん、メーテルリンクの「青い鳥」という作品をご存知ですか?
絵本にもなっているので子どものころに読んだ方も多いことでしょう。
知らない方のために、おおまかなあらすじをご紹介しておきます。
貧しい家に育ったチルチルとミチルの兄妹は、幸福を招くという青い鳥を求めていろいろな国に旅に出かけます。
しかし、結局どこにいっても青い鳥を捕まえることができすに家に帰ってきます。
二人は疲れ果てて眠り、夢から覚めると、なんと家で飼っていた薄汚れたハトが青い鳥になったのです・・・。
この物語にちなんで、現在の職場に不満を感じ、「もっといい職場があるはず」
「自分の能力を活かせる仕事があるはず」と、理想の職場を求めて転職を繰り返す人のことを”青い鳥症候群”と呼んでいます。
外側から見ると華やかでやりがいのある仕事に見えても、実情は意外と地味でかなりハードな業務だったりします。
ほとんどの仕事がそのようなものですが、理想と現実との
ギャップを埋められずに、我慢できず職場を転々としてしまう人がいます。
しかし、どの職場でもそれなりの苦労があるため、理想の職場は見つからず最終的には絶望感を感じることにもなってしまうでしょう。
自分に合わない仕事だと見切りをつけて転職をすることや、キャリアアップのための転職も時には必要でしょう。
しかし、その際には自分がなぜ転職をしたいのかを冷静に考え直すことが大切です。
現状のどこに満足がいかないのか、理想ばかりを追い求めていないかをもう一度よく考えてみましょう。(続く)
5:続き
13/03/28 21:50:04.30 MrTR8Gyc0
★もう一つの青い鳥
メーテルリンクの青い鳥を絵本や童話集で読んだ人は多いでしょう。
絵本や童話集は子供向けのものであるため、最後には青い鳥が見つかったというハッピーエンドで終わっています。
そして、青い鳥は身近なところにいたという話を「幸せは身近なところにある。
だから、その身近にある日々の幸せを大切にしよう」というメッセージとして解釈するのが一般的です。
しかし、メーテルリンクの青い鳥の原作ではその話に続きがあります。
もともとの原作は童話として書かれたものではなく、戯曲、つまり舞台用に書かれたものなのです。
そして、原作では家にいた青い鳥も結局逃げてどこかへ行ってしまうところで話が終わります。
この原作に対して、メーテルリンクの意図しているところに対してはさまざまな解釈が成り立ちますが、
作家の五木寛之氏は著書「青い鳥のゆくえ」で面白い解釈をされています。
できあいの幸せ(青い鳥)なんてこの世にはない。幸せは簡単には手に入らない。
でも人間には青い鳥(幸せ、希望)が必要だ。だからそれを作らなければいけない・・・。
人間は一つの幸せをつかむと、すぐに次の幸せを求めてしまう欲深い生き物です。
たまには自分の人生においての本当の幸せとは何だろうかとじっくり考えてみるのもいいのではないでしょうか。
6:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/29 20:05:41.10 mwiCd+TFO
数を増やし過ぎてプロかアマか分からないリーグになっちゃったね
7:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/29 20:15:28.60 BG7ldagy0
NPBが理想なのかね(笑)
8:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/29 20:25:36.61 mwiCd+TFO
残念ながらJでは話題にすらならないからね
9:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/29 20:35:08.66 xMzB44LE0
「J」であることをやめればいい
10:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 00:55:04.40 BMloV1zk0
Jリーグの影の薄さwもう無茶苦茶するしかないなw
前期後期それぞれにプレーオフでさらにチャンピオンシップw
真面目な戦いじゃなくて、祭りにしちゃおうぜw
11:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 01:30:53.11 aWv2PoUvO
スクラップ&ビルドで秋春移行すれば話は早いだろう。
その際、リーグあたりのチーム数を減らせばいい。
ま、秋春移行についていけない地域のクラブは消えるから、どっちみちチーム数は減るんだが。
12:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 02:09:51.01 xZgEMYqPO
野球は、ごり押しでも「WBC」は視聴率とったし、「プロ野球」はメディアとの関係が強いからなかなか死なない。何より一番やっかいなのが「春夏甲子園」。
サッカーは、今までも浮き沈みのあった「日本代表人気」オンリー。「欧州サッカー」はしっかり根づいた人気っていうより、浮ついた感じだし、「高校サッカー」も盛り上がりはいまいち。
Jは...一般人には存在しないが如し...
あぁ、このスレに、Jを救うお医者様はいませんか~お医者様はいませんか~
13:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 03:03:39.12 KSR+Vvre0
ユース作って自爆したんだろ高校サッカー
なにが甲子園は厄介だ
14:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 04:04:56.21 NCnj9l/kO
Jの場合は部活否定からユースが始まってるからな
15:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 04:15:08.00 1JqJZZwG0
秋春で決定なの?
16:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 06:52:07.61 aWv2PoUvO
>>15
遅かれ早かれなるんじゃね?
2年後には代表の関係で日程が行き詰まるんだろ?
17:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 08:44:44.50 0ATft0/D0
>>16
ヨーロッパが春秋になったらどうすんだよ
18:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 15:13:28.43 xZgEMYqPO
春秋だろうが、秋春だろうがどっちでもいいわ~
議論が紛糾する割にいつも不毛。
19:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 17:09:47.93 c5np2mi10
>>12
サッカーの日本代表こそゴリ押し人気そのものだろw
20:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 22:21:14.42 lDiYl65p0
>>19
年に数試合の代表戦見てくれたらTV局とすればOKだもんね
恒常的にスポーツ見る習慣が無くなってきたんだよね
昔はプロ野球以外にも色々なスポーツが地上波で楽しめたが
21:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 22:29:48.87 b370tfvF0
>>19
W杯では視聴率50~60%取るような化け物コンテンツだぞ?
あれをゴリ押しとは言わん
>>16
日程的にはウインターブレイク期間が長くなる秋春制の方が厳しかったはず
あくまで欧州と合わせるのが目的なので、日程的には現状でも問題ない
22:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 23:01:45.23 c5np2mi10
>>21
電通とJFAの関係知らんのか?
23:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 00:45:46.34 SXpuujrt0
もうさ~、Jの注目度あげるのが無理なら、若手が活躍しやすいリーグにして、
輸出大国目指す方向にすればいいんじゃね。
代表強くなるだろ。
サッカー人気は、日本代表人気一本に依存してさ。
Jは今のまま細々と続ける感じ。
24:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 02:16:19.97 7xF/3lXS0
>>23
確かそれやってオランダが詰んだ。
もう8年くらいチャンピオンズリーグの決勝トーナメント出てない。
25:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 02:45:45.86 KScWNZOBO
>>24
「詰んだ」って、オランダ代表が弱体化したって主張なら筋が通るけど。アジアのチャンピオンズリーグは、そんな重要視するようなもんすか?
26:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 05:05:01.34 PAv4Legs0
>>22
数字取れないのに宣伝し続けるのがゴリ押し
サッカー代表はもはや「国民的関心事」で、数字も化け物
27:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 07:42:35.20 d+qBsLS70
>>26
でも全盛期の半分以下になってるけど
次のW杯で惨敗したら・・・
下の世代はアジアでも負けてるやん
28:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 07:43:31.60 7xF/3lXS0
>>26
あれっなでしこは・・・?w
29:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 07:47:35.75 gqhIFmhUO
普通に代表人気は戻ってるよ
J人気が全く上がらんのだよ
無理して地域にクラブを作る必要はないよ
金が無くて維持するのすらやっとのクラブが多いのに・・・
そんな環境から選手が育つ訳ないさ
30:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 08:24:50.12 7xF/3lXS0
>>25
オランダ代表オワコンやで。
W杯は過去の遺産で準優勝したけど、若手が糞糞アンド糞。
国内リーグで無双した奴もビッグリーグで試合に出れへん。
31:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 10:29:24.24 yEPF4SI4O
A代表がW杯本戦出場常連になったのは、間違いなくJリーグのおかげ。
オレは、Jはあくまで土台でいいって考え(地上波視聴率なんかに頼らない、地域で各々のクラブを支える形)だから
今のままで何も心配要らない。
だからオレに言わせれば、目先の事に囚われてあれこれ形を変えようとするのは
逆にJの土台を揺るがしかねないという危惧がある
32:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 11:01:19.77 UeUiwPMh0
J12011人件費一覧
1 浦和レッズ 22.82億
2 名古屋グランパス 21.33億
3 鹿島アントラーズ 20.04億
4 大宮アルディージャ 18.50億
5 ガンバ大阪 17.73億
6 川崎フロンターレ 17.43億
7 清水エスパルス 14.98億
8 柏レイソル 14.85億
9 横浜F・マリノス 13.74億
10 サンフレッチェ広島 13.72億
11 FC東京 13.70億
12 セレッソ大阪 13.01億
13 ジュビロ磐田 12.54億
14 ヴィッセル神戸 11.67億
15 アルビレックス新潟 9.10億
16 ベガルタ仙台 8.58億
17 コンサドーレ札幌 5.00億
18 サガン鳥栖 2.90億
33:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 11:47:39.26 R7b33opz0
>>31
Jリーグ人気の激減を考えた時、拡販路線は失敗だったと思う。
やはり地上波テレビ中継があり、ニュースでは試合結果が詳報され、世界のトッププレーヤーが沢山来てチケット入手が困難だった以前のJリーグの方が良かった。
まあJは土台だけでいいって言う考えなら今のままでいいんだろうけど5年前と比べてもJの露出や一般認知度は確実に落ちているのでライトな新規ファンの獲得が難しくなるのではないか。
34:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 12:06:50.91 R7b33opz0
俺はプレミアリーグ化に賛成
35:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 12:41:44.14 gqhIFmhUO
代表とJは別に考えないと・・・
プロとしてのJは余りに脆弱で頭打ちだわ
プロリーグとして成長するからこそ新たな可能性を持った選手が出て来るのにね
代表代表と言うなら『代表の今後を考える』スレを立てればいいさw
36:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 12:50:04.41 FuEwIenM0
興行としての完成度は野球にも遠く及ばないんだよな
37:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 15:59:09.33 PAv4Legs0
>>27
全盛期の半分以下ってどんな捏造だよw
2010年のW杯では深夜枠で56%、親善試合は常時15~20%
あえて言うなら「突破して当たり前」になった予選の注目度が落ちただけで、
それもオージーで35%行って半分以下なんて事実はねえよw
38:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 17:33:54.46 7xF/3lXS0
第1戦
1998 60.5%(21:22~)
2002 43.1%(17:49~) 58.8%(18:53~)
2006 49.0%(21:50~)
2010 44.9%(22:50~) 45.5%(23.54~)
第2戦
1998 60.9%(21:22~)
2002 66.1%(20:00~)
2006 52.7%(21:35~)
2010 43.0%(20:10~)
第3戦
1998 52.3%(22:52~)
2002 45.5%(15:00~)
2006 22.8%(3:30~) 37.2(5:00~)
2010 30.5%(3:00~) 40.9%(5:00~)
試合内容にもよるが、だんだん飽きられていってる感はある。
39:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 17:36:26.13 rcbucRotO
>>31
税リーグよりアジア枠が増えたのが大きな理由
2→4に増えた
アジアとレベルが段違いの南米が4なんて明らかにオカシイ
40:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 18:31:30.03 gqhIFmhUO
時間帯がバラバラの視聴率を出して飽きられてるってw
南ア大会のパラグアイ戦は深夜の時間帯で60近く出してるのにね
41:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 18:54:59.64 7xF/3lXS0
>>40
決勝トーナメント自体が稀有な例なのに何言ってんだこいつ。
42:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 20:04:37.16 gqhIFmhUO
都合の悪い数字を出されたら希有な例ってw
中国人みたいな奴だなwww
43:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 21:53:49.13 7xF/3lXS0
>>42
よっぽど>>38の数字が都合が悪かったみたいだねw
第二戦なんて時間帯変わらないのに右肩下がりだからな
44:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 22:01:11.30 PAv4Legs0
>>41
日韓W杯のベスト16のトルコ戦は前半45.3%後半48.5%
>>38
時間帯も違う上に、2010年はバッシングを受けもっとも期待されずに始まった大会だろうが
初戦の45%は予想以上の数字で、勝ち上がることで人気が上がり、
2010年後の日韓戦では親善試合における「史上最高視聴率」を樹立しているまでに人気も上がった
そもそも今の話しはゴリ押しがどうこうの話しだ
全体の視聴率が落ちてる中で、50%以上取るような「異次元」のコンテンツを持つ日本代表の露出が高いのは当たり前だ
45:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 22:25:47.16 7xF/3lXS0
>>44
6月18日(火)
日本×トルコ
15:05~74分 前半
16:25~95分 後半
普通の人間は家にいないだろこの時間
46:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 22:28:58.55 PAv4Legs0
>>45
都合が悪い時だけ時間帯を考慮しろってアホかお前?
47:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 22:34:24.87 7xF/3lXS0
>>46
そもそも決勝トーナメント進出が前提の人気とか片腹痛いわな。
48:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 22:35:18.81 PAv4Legs0
あとベスト16を稀有な例って言ってるが、
それを言えば98年は「初めてのW杯」であり、2002年は「初めての自国開催でのW杯」だったわけだが
2006年以降のW杯の常連とも言える時代と比べるのも極めてナンセンス
49:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 22:37:52.09 PAv4Legs0
>>47
一番数字が落ち込んでた岡田時代ですら45%と言う化け物コンテンツだったのに、何を言ってるんだお前は?
ご都合論理で60%だったのが56%になったから飽きられたー、って必死にも程があるぞ
50:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 22:44:52.42 /9pZV+HyP
>>47
WBCの方がよっぽど世間に飽きられているだろw
回を重ねるごとにショボい現実がバレつつあるしw
51:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 22:48:16.53 7xF/3lXS0
>>49
そもそもW杯含むFIFA主催の国際試合の放映権は
電通が握ってるからゴリ押し以外の何者でもないんですがね。
岡田ジャパンの扱いがバッシングとか言ってる時点で正当な評価が出来てないと思うよ。
52:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 22:48:16.85 /9pZV+HyP
>>38>>41>>43>>45>>47
【 野球 】
WBCは30%超え数試合
日本シリーズは延長に延長を重ねて20%で年に1試合あるかどうか
高校野球は20%越え年に1試合あるかどうか
【サッカー】
W杯は40%~50%越え数試合
W杯アジア予選は20%越え数試合
W杯アジア最終予選は20%~30%越え数試合
アジア杯は20%~30%越え数試合
東アジア選手権は20%越え1試合あるかどうか
五輪は20%越え2~3試合あるかどうか
五輪アジア最終予選は20%越え1試合あるかどうか
女子W杯は20%越え2~3試合あるかどうか
女子五輪は20%越え2~3試合あるかどうか
女子五輪アジア最終予選は20%越え2~3試合あるかどうか
こうやって視聴率20%以上を比較してみたが、
これから始まる「プレミア12」はWBCとほぼ同等程度の数字を獲るだろうが
これを合わせても20%越えはサッカーには遠く及ばないのが現実。
今現在プロ野球は巨人戦の数字がJリーグの約2倍で巨人戦以外はJリーグと同等。
2010年~2012年の3年間で視聴率20%越えは「サッカーが47試合に対し野球は3試合…」
53:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 22:53:45.75 PAv4Legs0
>>51
真性のバカだったんだな…
数字の取れないものを電通が只管煽ってやってんなら、ゴリ押しと言えるだろうが、
ここ10年の視聴率の上位を独占するような「国民的行事」を取り上げないの方が不自然極まりない
電通に過剰反応しちゃってる残念な子のようだが、現実は電通に関係なくW杯は異次元のコンテンツ
煽れば取れるような数字では全くないからな
54:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 23:01:32.38 7xF/3lXS0
>>53
勝てば数字が上がる、負ければ下がるは当たり前。
決勝トーナメントみたいなボーナスステージで人気は測れないな。
そのベースになるグループリーグで下がってるんだから素直に認めなよw
55:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 23:13:46.91 PAv4Legs0
>>54
これ以上恥を晒すなよw
ベスト16は稀有な例と言いながら、自国開催やW杯初出場を無視するご都合論理w
日本が強くなればハードルが上がるのも当たり前
ちなみにW杯決勝の視聴率は98年<10年(どちらも深夜3時頃開始)
日韓は別格だったが、W杯自体の人気も上がってるのが現実
56:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 23:56:27.08 kih6LXWN0
プロ野球の視聴率を語る4787
スレリンク(npb板)
707 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 22:30:02.59 ID:pQM7/DuG
38 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 17:33:54.46 ID:7xF/3lXS0
第1戦
1998 60.5%(21:22~)
2002 43.1%(17:49~) 58.8%(18:53~)
2006 49.0%(21:50~)
2010 44.9%(22:50~) 45.5%(23.54~)
第2戦
1998 60.9%(21:22~)
2002 66.1%(20:00~)
2006 52.7%(21:35~)
2010 43.0%(20:10~)
第3戦
1998 52.3%(22:52~)
2002 45.5%(15:00~)
2006 22.8%(3:30~) 37.2(5:00~)
2010 30.5%(3:00~) 40.9%(5:00~)
試合内容にもよるが、だんだん飽きられていってる感はある。
710 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 22:33:38.25 ID:/U3jIW4f
>>707
WBCじゃ話にならんね
57:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 00:10:32.45 zPHgzRng0
個人的には、代表人気はこれから先、落ちていくっていうより不安定に上げ下げを繰り返していくんじゃないかなと。
今より多少は盛り上がりが収まるかもしれんけど。
っで、代表人気が上げ下げの「下げ」状態の時に、Jがサッカー人気を支えれたらいいけど、
正直無理っぽいっすよね。
一般人「Jリーグ…ね……」って感じだし。
賢い人、なんかいいアイデアないんすか?
58:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 00:19:42.78 AZs8KIIX0
>>57
代表人気は水物だと割り切ってJリーグ最優先で行くのが良いと思う。
59:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 01:48:04.19 mCvVLv6iO
Jは一回解体すべきだな
60:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 02:22:43.95 ExGLVIgvO
昔、2ステージ制でも、人気・注目度は残念ながらプロ野球が上だった。
年2回優勝争いしても、プロ野球>Jリーグ
プロ野球を意識し過ぎるのもよくないけどさぁ、
2ステージごとにプレーオフできれば、プロ野球とそこそこやりあえるかもな。
日程とかチーム数、スポンサー、いろんな壁があるだろうけど、そういった壁を越えるのは不可能じゃない気がするけどなぁ。
まぁ、他にいいアイデアはあるかもしれんし、賢い人はどんどんアイデア出して欲しいね。
このスレの住人はよく知らんけど、賢いやつもいるだろ~。
61:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 06:42:40.08 ft3ueW9e0
天皇杯を前にずらして早めに終えて
年末にJリーグ1位2位とナビスコ優勝と天皇杯優勝クラブとでJFAチャンピオンカップ
プレーオフではないけど年末にやることで真のチャンピオン決定戦ぽくなる
2月とかにやるとゼロックスみたいに単なる前哨戦大会みたいになるけど
62:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 07:18:48.54 p6Q5LAyu0
カップ王者を入れたプレーオフなんてリーグの価値を貶めるだけだろ
96年にそういった大会やってたけど
63:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 10:29:04.40 r1RSLMgT0
>>55
それを見ている人の大半がJリーグには興味ないのが問題でしょ?
Jリーグの今後を考えるなら
64:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 12:51:16.05 OcSxUlHOO
地上波完全撤退が痛いな…
65:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 13:27:49.30 8GK2+gBhi
暴論かも知れんが、サッカーって純粋な「点取りゲーム」として見た場合、大衆娯楽性は希薄なんじゃんないかと思うんだよね。 他の球技に比べて極端に点が入らないし、リーグ優勝の美酒に酔えるのは(日本の場合)18中1クラブだけだし。
ただ、点の入りにくい分番狂わせなどの「偶然性」が入りこみ、少々の戦力格差があっても勝負事が成立し易い面があり、チャンピズリーグの設定で優勝クラブ以外にも旨味があるという事で、大衆娯楽性を担保してるんじゃないかと思うんだよね。
それがJリーグの場合、不必要なまでの戦力均衡、罰ゲームのようなチャンピオンズリーグ(ACL)だから、純粋な「点取りゲーム」の娯楽性で勝負するしか無くなってる状態だから、大衆受けしにくいんじゃないかな。
解決法は簡単、 戦力格差のあるリーグにするだけで良い。そのためには放映権やら肖像権やらの規制を取り払って自由競争の原理に当てはめるだけ。
66:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 14:42:03.41 JKfDRLMZO
代表や欧州のサッカーに需要があるのにJには需要が無いんだよ
点が入る入らないの問題ではなくてJ自体が国民から見下されている存在なんだよ
67:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 14:55:06.20 RxEWGOKy0
>>65
BIGの導入によってJを全然知らなくてもよくなったからね・・・
くじ目的でJを追っかけてた層が離れてしまった
68:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 17:18:22.02 p6Q5LAyu0
欧州の主要リーグのような戦力格差のあるリーグはCLがあることで成り立ってるんだよ
それ以外の地域のリーグで盛り上がってるのは格差の無いリーグと言うのが実情
69:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 21:02:50.79 OcSxUlHOO
大胆に方向性変えなきゃだめ。
100年構想なんて言ってられない。
潰れたらオシマイ
70:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 21:41:57.37 jJpVOI5M0
大谷選手がJリーグに入ってくれればいいのに
71:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/02 00:58:44.83 I3uhrea90
あのさ、誰かがヨーロッパ以外で盛り上がってるのはメキシコリーグって言ってなかったっけ?
日本人って、海外のものを日本化するの得意な気がするし、
メキシコリーグを、頭のいい奴が日本化すれば解決策になるんじゃねぇかな。
”メキシコリーグ”
全18チームが2シーズン制でそれぞれのステージごとに優勝を争う。
予選ラウンド(リーグ戦)はそれぞれのステージ全18チーム1回ずつの総当り方式となっており、各チーム17試合ずつを消化した時点での上位8チームがダイレクトでリギージャ(Liguilla)と呼ばれる決勝トーナメントに進出する。
決勝ラウンド1回戦は予選の成績に基づいて「1位vs8位」「2位vs7位」「3位vs6位」「4位vs5位」のタスキがけ方式のホーム・アンド・アウェーの2試合の成績を基として決定。
2試合のスコアが同じ場合はリーグ戦の順位が上だったチームが繰り上がるが、決勝戦は延長戦、PK戦を行う。各ステージの優勝チームには特典として次年度のCONCACAFチャンピオンズリーグ出場資格が与えられる。
なお、両ステージの決勝戦に残ったチームがある場合は総合成績で最もよいチームに出場資格が割り振られる。
72:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/02 01:14:49.57 NgSgivCm0
日本もメキシコもアメリカの影響力が強いからね。
73:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/02 12:19:45.62 +bnv8uxWO
興行システム的にはアメスポのシステムがいいと思うのだが・・・
協会やJ本部がここまで欧州追随とは思わなんだ
74:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/02 13:17:06.44 YGQRxQfIi
>>73
アメスポのシステムって、昇格降格の無いシステムのこと?
75:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/02 16:14:09.74 JjY3I8gsI
>>71
メキシコは2ステージ制だから成功している訳ではないからな
国民的スポーツでオリンピックやW杯の時に専用スタジアムを作っているし
金もあるから南米からいい選手をたくさん雇っている
代表選手で海外組が少ないのも金がよくてレベルも高いから無理して欧州に行かないだけ
76:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/02 20:16:15.58 3UKUVyxVP
みんな仲良く共倒れ構想
77:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/02 21:39:53.43 f1MWW+DMO
もう、ACLは罰ゲームとしか考えてないんだろうな…
正直、勝つ気ないでしょ?
78:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/02 22:12:55.88 40JTZg+90
やる気ではなく実力の問題だろ
79:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/02 22:39:57.00 nnnQoN3lO
ヨーロッパを目指して、コケたな。Jリーグ。南米みたいに2期制にしても、ダメだろ。サッカーの根付き方が違う。
2期それぞれに何かプレーオフ的なものをするか、一般人が覚えれるぐらいのクラブ数で、もう一回再スタートするかだな。
それか、今のままずるずるだらだらうだつの上がらない状態を続けるか。
80:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/02 22:45:10.26 40JTZg+90
コケたって言うほど人気がないわけでもないけどね
40チームで平均1万人以上ってのは日本においてはかなり驚異的だよ
81:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/03 10:29:38.63 oxqCkJeF0
>>80
なぜ平日のナビスコやACLの動員入れて計算しない?
82:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/03 11:00:30.41 kj6hvFMGP
【野球】大谷いても…ハム開幕戦観衆8年ぶり2万人台の危機
(p)スレリンク(mnewsplus板)l50
マツダスタジアム本拠地開幕戦
(p)URLリンク(motto-jimidane.com)
野球にはまだ春が来ていない模様w
83:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/03 11:12:38.86 NPdBwSef0
欧州の3部、4部でやるようなことをJ1でやってしまってJ1の価値もなくなったから新リーグでも作らない限りダメだろ
84:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/03 11:39:49.84 8F5dEDRyT
だからナビ杯をJ2にまで拡大して、予選を地域ブロックにすればいいねんって・・・
近場のクラブ同士の試合が最も集客見込まれて盛り上がるのだから
地域間で盛り上がる要素を増やしてやらずに
観客が少ない!とクラブを恫喝してどうするんだよJは
アンフェアじゃねえか
85:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/03 11:42:29.05 NPdBwSef0
もうJは何もやっても駄目だから新リーグを作ったほうがいい
このままだとサッカーがまたマイナー化する
86:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/03 16:28:06.15 l9ubwfG70
>>85
ナベツネさん?
87:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/03 16:33:15.07 kj6hvFMGP
【五輪】レスリングVS野球・五輪蹴落とし合戦
「伝統に甘えた古臭い競技」
「野球をやっている国なんて少ない、マイナースポーツ」
(p)スレリンク(mnewsplus板)l50
88:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/03 17:28:48.43 8pJsakVa0
>>81
カップ戦も加えろとか意味不明
いつもの焼き豚のバカ論理か
89:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/03 22:38:51.54 F1Rp+8B40
プロ野球の視聴率を語る4793
スレリンク(npb板)
90:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/03 23:11:38.14 +mEci/VJ0
>>88
バカ論理もなにも、リーグ自らが公式入場者数に組み込んでるからね。
URLリンク(www.j-league.or.jp)
なぜか観客激減した2011年からのデータがなくてワロスwww
91:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/03 23:19:05.67 8pJsakVa0
>>90
おいおい、本気で言ってるなら唯のバカだぞ?
40チームで1万超えって「事実」に対して焼き豚の>>81がファビョっただけの話しなのにw
一応、バカにも説明してやるが、
カップ戦なんてのは浦和とか人気チームが勝ちあがるかどうかで動員は大きく変わる
ACLなんて勝ち上がるかどうかで試合数そのものも変わる
それ以前に、カップ戦は絶対数が少ないから平均動員に殆ど影響が出ない
昨年はナビスコとACLホームゲーム含めても40チームの平均1万超えを達成してる
92:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 00:21:16.52 ubeXNHJq0
>>85
俺も同感。
っていうか、プレミア化の報道って二回かと思ってたけど、いろいろ調べたら四回なのかな?
東スポー日刊ー日経ー東スポって順番?
どの報道でも、一部リーグの名称変更と前期・後期制は具体的な改革案として出てるな。
気になるのが、東スポが数年前と似た内容で、もう一回ぶち上げてるとこだな。
「嘘も俺たちなら許される!」って思ってるのか、
Jリーグ機構の関係者が、なんらかの意図を持って書かせてるのか。
93:あ
13/04/04 00:33:23.21 xNzv9es/0
大都市興行リーグと地方普及リーグを
分離してブランド構築しないとジリ貧
94:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 01:23:34.78 MdyMsr9PO
もはや中年貧乏層の娯楽だな。
40代50代がダサい同じユニ着て唄って跳ねて。
95:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 01:50:42.82 95D2uk/I0
サラ金のロゴ入ったユニフォームを子供に着せてるとこ見て引いた。
96:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 03:25:47.54 RzjJyQyV0
改めて考えると40チームで平均1万人以上は凄い数字だな
3万人以上のクラブが浦和だけだから、全体の平均が高いからこその数字だしね
97:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 07:14:04.57 BLZIpeSPO
女優の中嶋朋子(子役時代の、北の国からの蛍が有名)が言った
「(私の中では)Jリーグは当たり前のように根付いている」
これが総てであり、それで何の問題もない。
今やJリーグは、日本になくてはならない存在なんだよ
98:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 07:19:37.19 FtrynSl+0
別にその人に根付いてるからって日本に無くては成らない存在では無いだろw
たぶん95%以上の人にとってはあっても無くてもどっちでも良いと思ってる
99:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 07:58:23.17 tzgYM37v0
頭打ちな感じはあるけど一昔前低迷してた
鳥栖や甲府が一万越えは立派。
全国的に人気なんてクラブはありえない。
こうやって薄く広くパイを広げるしかない。
100:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 08:02:49.99 95D2uk/I0
>>90の2011年以降のデータは何で存在しないんですか?
やっぱり客が減ったことを知られたくないのかな
101:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 08:25:42.54 RzjJyQyV0
J公式に行けばどの大会の入場者数も載ってるよ
102:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 12:52:18.68 NhfJ7MKCO
いつまで経っても薄いままだけどねw
プロとして価値を高める前にクラブ数を増やしたのは早計だったと思う
103:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 13:33:57.55 NhfJ7MKCO
ちょっと前まで浦和の平均が5万近く新潟の平均が4万近くて上に伸びる夢があったのに
今では1万超えで凄いなんてレスを見たら底辺化しちゃってるんだろな
104:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 15:50:31.46 ChhNcYPzI
このスレに来るネガティブ厨って何しに来てるんだ
自分の人生がつまらないから他人の悪口いいに来てるだけだろ
人生楽しめよ
105:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 17:22:16.86 GJAB2NLx0
【調査】新小学1年生が「なりたい職業」男子1位は「スポーツ選手」内訳…サッカー66.4%、野球19.3% 2大競技で大半を占める
スレリンク(mnewsplus板)
106:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 18:13:14.54 IWETIuQX0
プロ野球の視聴率を語る4794
スレリンク(npb板)
107:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 18:14:00.55 cdW/IZK2I
日本に、サッカークラブの経営を専門で教える教育機関ってあんの?
どこも母体会社とか地方自治体からの出向の人が経営してる感じだよね。
岡山が元経営コンサルの人だっけ。
その辺から変わらないとダメなんじゃね?
108:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 18:14:16.69 uZv4XYWg0
小1がなりたいスポーツ選手、サッカー66.4% 野球19.3%
スレリンク(livejupiter板)
109:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 19:10:27.32 oap3uVeKO
【野球/TV】フジテレビのWBCネガキャンに批判の声・・・「韓国が負けたから」「視聴率民放4位に転落する理由がわかった」★3
スレリンク(mnewsplus板)
110:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 19:10:55.23 ChhNcYPzI
>>107
最近は大学や専門でスポーツ経営学やっている
Jクラブの社員は最近はそこら辺出身が多い
ただ実際の管理職は母体会社から来てたりするから難しい
111:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 19:35:02.88 FX5QeveO0
>>104
それ視スレにいる空席見つけて喜んでる連中にいってあげて
112:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 21:05:03.86 RzjJyQyV0
>>103
30クラブで平均1万と40クラブで平均1万では意味合いが全然違う
当時よりJは拡大しつつも平均動員で1万人以上を維持してるのは凄い数字だよ
113:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 21:27:19.36 nv8XsSUU0
429 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 10:18:18.17 ID:Ro+VGmGx
835: 04/04(木)06:40 ID:ZFSUcw4g(17)
>>808
●あなたも問題です。
間違えてます。
ぼくは、自演なんかする必要全くありません。自分がしてるから、他人もしてると
錯覚や幻想を抱いていませんか?
早寝早起きしなさい。
ジョギングガーガー話してる人は、
うなされています。
精神的なビョーキです。
114:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 21:40:57.56 CRMLHM0sO
「Jリーグって凄い」だってw
このスレの住人どうなってんだw
引きこもりやめて、学校とか職場の連中に「Jリーグって凄いんです」とか言ってみろw
絶対にドン引きされるからw
115:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 21:52:14.85 RzjJyQyV0
>>104
まさに>>114みたいな奴だよな
データを交えた話しに反論出来ずに、周りに聞けよってわけの分からんことを述べだす
議論から逃げて否定だけするしょうもない連中だ
116:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 22:21:14.92 CRMLHM0sO
どんな”でーた”を持ち出しても、結論は変わらんのです。
Jリーグは一般人の視界には入ってないのです。
引きこもりにはそれがわからんのです。
117:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 22:28:24.74 RTCIFbdq0
Jリーグではなく日本のプロフットボールリーグにしないと駄目だな
118:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 22:32:58.66 PRW8inQo0
似たような理論で代表戦やカップ戦決勝などの「1試合のみ」と
全国で20試合行われるリーグ戦の平均動員を比べても無駄である。
どっちかと言えば総合計で比較すべき物だから
明らかに(1節あたりのリーグ戦)>(代表戦1試合のみ)、となる。
119:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 22:36:54.55 iSpS0YjA0
今、仮に地上波ゴールデンでJリーグのリーグ戦放送したら、
視聴率何%ぐらいとれるかな?例えば浦和・マリノス辺りで。
120:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 23:11:28.36 9oyRcQDQ0
30は超えるだろうな
121:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 23:15:49.25 MZFhjW1HO
>>119
2桁行かないだろ
122:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 23:50:19.26 FX5QeveO0
浦和とマリノスのサポーター以外はみないからな
地域を超えて支持されるようなビッグクラブにならない限り視聴率はとれない
というか今スポーツ界でそんなチームはないんだけど
あの栄華を誇った巨人ですら視聴率とれないんだから
123:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/04 23:58:52.11 Z0HulrR+0
393 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 20:24:39.87 ID:UA9645zW
>>381
これが野球脳なんだなwww
若者が世界を目指すのを利権まみれの大人が寄ってたかって潰すのが
当たり前だと思っている狂った世界の人間からは、アマチュアからプロの
指導者までが一体となって世界と強調しているスポーツ界が、こんな
歪んだ形でしか見えないんだ、ほんと笑える。
日本代表とJリーグを全く別物と思い込んで煽っていたり、なんか前世紀の
人間と話をしているみたいな不思議な感覚だよ。
焼き豚がサッカーを憎むのは、理解できないものが世間でどんどん市民権を
得ていく現実に置いてきぼりになっていることへの苛立ちなんだなw
124:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 00:11:43.44 yAybvWfs0
>>122
というか「ファン」よりもよりコアな「サポーター」のほうが多いようなジャンルだから一般人にはウケないんだよ
サポーターってのは応援団のことだからね
もっと敷居を低くしないとね
125:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 00:16:06.97 zxeB5Lx70
スポーツは公平性があって興味の持続がするのにサッカーには成さすぎる
反スポーツマンシップな行為に対してなら分かるが
相手がボール持ってるだけでブーイングって意味が分からない
サッカーって何の目的でやってんの?って感じ
126:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 00:21:30.92 ATNcrjWZO
ヘイヘーイ ピッチ びびってる
とかベンチから野次るのってどうなん?
127:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 03:20:45.86 qfgTuKHH0
>>122
スポーツ界に限らず、音楽やドラマ、ゲーム等にしても今の日本の娯楽は多様化してる
例えば音楽は昔なら歌謡曲を大勢を占めていたが、今はあらゆるジャンルの音楽が出てそれぞれにファンが付いてる
もっとも売れてるのはアイドルと言うのが現実だ
つまりこれが現代の日本の流れであり、もはやサッカーW杯が唯一無二の「大衆娯楽」と呼べる存在で、
Jリーグは一般受けしてないから失敗だ、等と言えるのは世間知らずの人間くらいのものだ
128:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 06:33:09.80 TBrgLkRs0
クラブ数は基本1都道府県1チームでええやん
北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、、兵庫、福岡だけ2チーム
合計56チーム
J1 18
J2 18
J3 20
で丁度ええで
129:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 07:16:39.79 zxeB5Lx70
>>126
それもダメだな
サッカーの批判に対して野球の批判で答えるのは
何の解決にもならないからもっとダメだな
>>127
じゃあお前の中で失敗ってどういう状態?
130:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 08:15:07.59 qfgTuKHH0
>>129
bjやなでしこがまずまずとして、明らかに「失敗」と言い切れるのは独立リーグみたいな状態だろうな
興行として成り立っておらず、普及も微々たるもの、そもそも運営が成り立ってない
当然ながら毎試合万単位で観客を集められるJリーグは、日本においては成功の分類だ
131:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 08:44:39.92 OT8qQOM0O
bjは秋田や仙台や沖縄が押し上げてるだけで、あとはどうなのかね…?
山雅とバッティングしていない信州、Jがない島根…
そこそこ上手く行ってんのはせいぜいそのくらいで、他は九州や高松なんか特に酷い有り様なわけだが。
132:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 11:32:27.25 zxeB5Lx70
プロ野球は人気に胡座をかいて低迷したが
Jリーグは人気も無いのに胡座をかいてるから成長しないんだな
133:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 12:29:17.68 4AmfefWz0
Jクラブから朝鮮人を追放しろ
話はそれからだ
134:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 15:04:24.30 41fvycDU0
スレリンク(npb板)
135:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 18:35:59.32 99lgWKLS0
>>132に同感。
Jリーグが一般受けしてない理由は、ダサいから。
消費者がイメージで商品を買うように、視聴者はテレビでイメージを観てる。
ダサいじゃん。Jリーグ。
ダサいイメージの物を消費者が買わないように、視聴者はJリーグは見ない。
趣味の多様化が逆方向に進んでも、Jリーグが一般受けする日は来ない。
ダサいから。
ダサいって言葉が不適切なら、Jリーグはブランド化できてないから、一般受けしない。
Jリーグ機構の関係者も、いろんな記事で「Jリーグはブランド化が必要」って言ってるだろ。
136:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 18:38:04.24 1oszLhO+0
ストイコビッチ「Jリ-グは揺り籠の赤ん坊だ。」
137:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 19:41:42.42 yAybvWfs0
Jリーガーって言葉を昔広告代理店が流行らせたけれども今では恥ずかしい過去なだけの死語だよな
欧州でプレーしている選手同様サッカー選手とは言われるけれどもね
Jリーグの運命とて同じ
138:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 19:51:56.78 gaUHsR2GO
J誕生から20年経ってるんだから、いつまでも赤ん坊じゃ不味いよね
メジャーな方に成長するんではなくて、マイナーの方に成長してるんだよな
139:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 20:05:00.04 1oszLhO+0
>>136
勿論欧州が大人としたら、という意味でストイコビッチは昨年発言している。
両方知っている人物だ。
140:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 21:24:18.03 qfgTuKHH0
ID:zxeB5Lx70
せっかくレスしてやってのに、反論出来ずに逃げやがったか
ネガティブ厨はこんな奴ばっかだな
141:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 22:15:03.58 99lgWKLS0
>>140
このスレに一人変な奴がいる。
お前っぽいな。
142:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 22:26:27.70 qfgTuKHH0
>>141
今度は反論もせずにレッテル貼りに逃げる子が出てきたか
何故、「議論」をしようとしないのだろうか
143:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 22:48:58.81 qfgTuKHH0
>>131
勿論bjが上手く言ってるとは思わないが、動員と日本スポーツの現状と最低限の運営が出来てることからまずまずと言えると思う
”過去の遺産”で持ってる感もあるがプロ野球とここ20年圧倒的な成長を見せたJリーグしか成功してると言えるリーグはない
144:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 22:51:41.70 1EYjpSGa0
ここの住人には理解できないだろうから教えてあげるけど
世間的にはワールドカップさえあれば、サッカーなんてどうでもいいわけ。
最低限そこで健闘できる戦力さえ供出できれば、J2とかJ3とかいらないの。
だからカスチーム養ってるリソースがあるなら、もっとJ1をしっかりやれと言いたいの。
145:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 23:04:04.83 JmUES3vLO
>>141
まともにsageも出来ないお前だな
146:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 23:24:58.99 AtYyPvK7O
Jリーグが成功してるとか思ってるから、Jリーグはダメなままなんだよ。
娯楽が多様化してると言っても、プロ野球・バレー・サッカー代表・フィギュアスケート、ゴールデンで放送されてるスポーツはいっぱいある。
Jリーグのリーグ戦がゴールデンで放送される日は来るかな?
147:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/05 23:52:38.41 qfgTuKHH0
>>146
地域密着・拡大・普及、そのための種を蒔いてるのが現状のJリーグであって、プレミア化やビッグクラブ依存とは真逆の道を進んでる
その結果、40チームで平均1万人を超える程の人気、来年には50チーム以上になる程の拡大、代表・選手の強化にも繋がって、
一定の成功を示してるのは厳然たる事実だ
そのJリーグのやり方とは真逆の主張をして、ゴールデンの放送がどうこう言うのは根本的にズレ過ぎてる
そもそも代表戦のゴールデン放送が増えたのもJリーグが出来てからだ
CWCを含めて、スポーツ界では1,2位を争う程ゴールデン放送数が多くなっている現状がJリーグの成功をむしろ物語っている
148:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 00:05:34.26 txtxk5xs0
>>146
現状で成功してると思ってる人が多いから、成長しないんだろうね。
149:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 00:21:21.83 oN5S32BWO
>>148
ちょっと驚くよね。>>147とか。代表が成功してるから、Jリーグも成功してるんだってさ。
150:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 00:26:46.72 dN4N31AU0
>>148-149
こういう感じで「反論出来ない」ところがネガティブ厨の駄目なところ
失敗していると言うならしっかり根拠を出すべきなのに、主張だけして根拠なし反論なしだから話しにならない
裏を返せば、まともな反論が出来ないところが一つの答えでもある
本当に失敗ならいくらでも反論出来るのだからな
151:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 00:34:24.05 YG5m7P1OO
>>143
逆に言えば、撤退・脱退・経営破綻するチームが複数出てる現状で『まずまず』って言われるくらい、日本はプロスポーツが根付かないとも言えるな。
そういう意味ではJはよくやってるのかもな。
152:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 00:44:02.61 X7F1Xz7y0
>>147
>>150
代表戦のゴールデン放送が増えたのは、代表がブランド化に成功してるから。
それをJの成功だと言うのは、「選手の供給」と「一般層からのJの人気」を無理やりこじつけてるな。
”CWCと代表のゴールデン放送数が多くなってる現状がJリーグの成功を物語ってる”
意味不明……。
ただ、この文脈から推察すると、お前もゴールデン放送が増えることが成功の基準と認めている節がある。
そして現在、Jリーグのリーグ戦は、ゴールデン放送など夢のまた夢。
Jリーグが一般視聴者から避けられるのは、ブランド化できてないから。
そこに問題がある。
そういう問題から目を逸らして「代表が成功してるから、Jリーグも成功してる」って考え方には呆れる。
お前みたいなのが、Jの一番の癌。
153:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 01:01:46.61 dN4N31AU0
>>152
>代表戦のゴールデン放送が増えたのは、代表がブランド化に成功してるから。
Jリーグが始まる前は何故「ブランド化」に成功できなかったんだい?
W杯の常連になれる程、日本代表の力が上がったのは何時からだい?
それらを含めて「Jリーグの成功が日本代表の強化と人気に繋がってる」と言ってるわけだがね?
あんたの主張は「プロセス」を無視して、上っ面だけを見て語ってるに過ぎない
否定のための否定とはこういうことを言う
154:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 01:11:50.09 ZycemsD50
Jリーグ以後の代表のブランド化って
海外でやる選手が増えたからでしょ、今は国内でどれだけ活躍しても一般層には知られないけど海外に出るか、代表になると違う、そもそも選手がブランド化した
でもその選手はJクラブの組織のレベルが上がってきてその中で戦って成長できたわけだからね
あとワールドカップに出た、これはJの功績も大きいだろ
まぁJリーグの全国区の人気がそのまま日本代表に移行しちゃった
Jリーグは貢献度は大きいけど人気はない、マニアが楽しむものになったね
155:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 01:31:20.52 X7F1Xz7y0
>>153
同じことを言わせないでくれるかな。もう眠いんだ。
「代表への選手の供給の成功」と「Jリーグの一般層からの人気」を一まとめにして、
”代表が成功してるから、Jリーグも成功してる”って考え方がおかしいと言ったんだよ。
”CWCと代表のゴールデン放送数が多くなってる現状がJリーグの成功を物語ってる”
意味不明な文章だが、この一節で、ゴールデン放送が増えることが成功の基準の一つと、暗にお前は認めた。
現状は、Jリーグのリーグ戦はゴールデンで放送などされない。
Jリーグはブランド化ができてないからな。
Jリーグにはいいところもある。ただ、問題もあるんだよ。
Jリーグがブランド化できていない現状は、Jリーグ機構の関係者もいろんな記事で問題視してる。
もう一回言うが、お前みたいなのがJの一番の癌。
156:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 02:13:01.33 dN4N31AU0
>>152
>Jリーグのリーグ戦は、ゴールデン放送など夢のまた夢。Jリーグが一般視聴者から避けられるのは、ブランド化できてないから。
逆に聞きたい
大衆から注目され受けてる娯楽って何?、ブランドって何?
少なくともスポーツ界でゴールデン放送してるのはゴリ押しのプロ野球と国際試合くらいのものだが?
現状の日本の流れを考慮すれば「一般受け」を無謀に狙うより、観客動員を重視して基盤を固めることの方が極めて合理的である
その観点からJリーグの平均観客動員は大きな成功と呼べる数字を出している
157:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 02:22:35.50 dN4N31AU0
>>156
>意味不明な文章だが、この一節で、ゴールデン放送が増えることが成功の基準の一つと、暗にお前は認めた。
さっきから暗に認めたって「思い込み」で何決め付けてるんだよ?
文脈通り、「そもそもその観点から見ても~」と繋げているわけであって、暗に認めるも何もそんな考えを俺は持っていない
そもそもリーグ戦にもゴールデン放送数が重要であり、無い現状は失敗(なんだろ?)だと言う根拠はどこから来ている?
最後にゴールデン放送されたのは2003年だから10年近く無いが、それでJリーグはどうなった?
2003年平均17,351人、2012年平均17,566人
観客動員にも殆ど変化は無いわけだが?
158:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 02:30:05.45 ZycemsD50
>>156
これと比べてマシとかそういう思考だから駄目なんだよおまえは
日本のサッカーというスポーツの人気を考えると国内リーグの人気のなさはおかしいだろ
あと一般受けを無謀に狙った結果、観客動員を軽視したことになり基盤がなくなるってどういう状況?
なんで両立できないことになってんの?地道な活動も大事だがそれだけでもダメってことだろ?
観客動員ってブームを経験した世代がいなくなったらどうなるかわからんだろ
若い世代は海外か、代表しか見てないぞ
まさに癌だな、肯定の為に肯定してる
159:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 02:49:03.50 X7F1Xz7y0
>>156
お前、しつこいわ。お前の的外れのレスには全部答えただろ。
なにが「逆に聞きたい」だ。
俺は眠いって書いただろ。これ書いたら、寝るぞ。
お前が言うべき言葉は、
”「代表への選手の供給の成功」と「Jリーグの一般層からの人気」を一まとめにして「成功」と言っちゃって、ごめんなさい”
”「代表が成功してるから、Jリーグも成功してる」とか言っちゃってごめんなさい”だ。
”大衆から注目され受けてる娯楽って何?、ブランドって何?”だと?
自分で書いた、”CWCと代表のゴールデン放送数が多くなってる現状がJリーグの成功を物語ってる”を読め。
ゴールデン放送が増えることが成功の基準の一つと、自分で言ってるだろうが。
自分で書いてて、他人に聞くな。
Jリーグにいいところはあるんだよ。観客動員数が多いのは素晴らしい。
ただ、問題もある。
”いいところもあるが、問題もある”って考え方が、なんでお前はできないんだろうな。
「代表が成功してるから、Jリーグも成功してる」なんて考え方は、Jリーグの発展を阻害するんだよ。
”現状の日本の流れを考慮すれば「一般受け」を無謀に狙うより、観客動員を重視して基盤を固めることの方が極めて合理的である”
また間の抜けた意見を……。
そうじゃないから、今、Jリーグ機構内でいろんな検討が進んでて、様々な報道が出てるんだろうが。
お前、もういいだろ。
160:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 02:50:04.11 dN4N31AU0
>>158
>一般受けを無謀に狙った結果、観客動員を軽視したことになり基盤がなくなるってどういう状況?
一般受けを狙うにはそれ相応の宣伝費も必要になるし、スター選手も絶対的に必要だ
借金だらけの欧州や大分くらいの博打でもしなければ一般受けを得るのは現実的ではない
>観客動員ってブームを経験した世代がいなくなったらどうなるかわからんだろ
…(呆)、Jの観戦者データくらい見てから語ってくれよ、最低でも
現サポの大半はブーム後に入って来た新規サポだ
161:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 03:01:58.39 dN4N31AU0
>>159
>俺は眠いって書いただろ。これ書いたら、寝るぞ。
何怒ってんだ?
>ゴールデン放送が増えることが成功の基準の一つと、自分で言ってるだろうが。
だから勝手に決め付けるなと前も言っただろ?
勝手な「思い込み」だけを根拠を話しを続ける気か?
>”いいところもあるが、問題もある”って考え方が、なんでお前はできないんだろうな。
俺がいつ「問題ない」と書いた?
現状の段階では成功を収めてると言ってるのであって、当然ながらJリーグは発展途上のリーグ・国だ
まだまだチームを拡大させ、観客動員を増やして行く必要があるだろう
162:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 03:22:17.44 X7F1Xz7y0
>>161
”CWCと代表のゴールデン放送数が多くなってる現状がJリーグの成功を物語ってる”
成功の基準と言ってるようなもんだ、はいアウト。
”「代表への選手の供給の成功」と「Jリーグの一般層からの人気」を一まとめにして「成功」と言っちゃって、ごめんなさい”
”「代表が成功してるから、Jリーグも成功してる」とか言っちゃってごめんなさい”って、
早くごめんなさいしろよ。まぁどっちでもよくなってきたけど。
「代表が成功してるから、Jリーグも成功してる」なんて考え方は、Jリーグの発展を阻害するんだよ。
俺のこの意見への反論はないんだな。
”現状の日本の流れを考慮すれば「一般受け」を無謀に狙うより、観客動員を重視して基盤を固めることの方が極めて合理的である”
また間の抜けた意見を……。
そうじゃないから、今、Jリーグ機構内でいろんな検討が進んでて、様々な報道が出てるんだろうが。
これへの反論もない。
結局お前は、議論に勝ちたいだけなんだよ。
自分に都合の悪い部分には答えず、相手を攻撃するためだけにレスを繰り返す。
Jの癌だけじゃなく、このスレの癌。
163:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 03:35:57.38 dN4N31AU0
>>162
>成功の基準と言ってるようなもんだ、はいアウト。
結局「思い込み」に逃げるのか?、その程度か…
>Jリーグ機構内でいろんな検討が進んでて、様々な報道が出てるんだろうが。
完全なものがない以上、色々と「検討する」のは当たり前だよな?
秋春制を検討してるから、春秋制が失敗にはならないだろ?
欧州でも春秋制にしようか、なんて話しも出てるが当然それでこれまでが失敗だったと言う話しにはならない
検討するのは自由で「だからなんだ」としか言いようがないのだが
そもそも「様々な報道」って具体的にどの記事のことを言ってんの?
164:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 03:49:54.30 dN4N31AU0
こちらも一つ記事を
CL放映権ビジネスに携わる日本人。岡部恭英が語る、3つのJリーグ改革。
number.bunshun.jp/articles/-/331329?page=2
「Jリーグの成功は、驚くべきことだと思います。過去20年で最も伸びたリーグのひとつじゃないでしょうか。
世界のトップ10前後の観客数を集め、さらにヨーロッパで活躍する選手を次々に輩出している。
赤字が少なく、健全経営という点でも優れている。これまでの道のりは、100点に近いと言ってもいいんじゃないでしょうか」
これは決してリップサービスではない。岡部は数年前、世界のクラブ収入ランキングを見て度肝を抜かれたことがある。
165:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 04:06:52.44 oN5S32BWO
>>163
おい、Jとこのスレの「癌」。
相手は何回も寝るって言ってるだろ。
お前はブログの方が向いてるよ。意味不明な文章を存分に打てるぞ。
お前の文章身勝手過ぎ。
自分の間違った主張にけじめもつけずに、あーだこーだうるさい!
166:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 07:48:30.21 5g4PCJ2n0
議論がすぐに煽り合いへ発展するのがアホーターの特徴。
こいつらがファン層を占めたことが、Jリーグ最大の失敗だねw
167:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 09:33:02.09 XrgGYRCP0
プロ野球は長い歴史の中でサッカー化したりネット化したり
生き残ろうと形を変え続けてるのに
Jリーグは10年くらい前の感覚でずーっと時間止まってる
ディズニーランドでさえ「完成することはない」と言ってるのに胡座かいてていいの?
168:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 09:45:17.25 8ESdwlj40
>>167
>Jリーグは10年くらい前の感覚でずーっと時間止まってる
どこが止まってるか具体的に述べよ。
169:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 12:03:49.08 XrgGYRCP0
>>168
サッカーに携わる人のプロである事の考え方かな
「そこそこやってそこそこ食えたらそれで良い」みたいな
サッカーの価値をあげようとしてない
サポーターも海外の応援パクってるけど海外では文化だけど
日本にとっては現象だから時代遅れ感がある
本当に一部しかやってない
選手の髪の毛の色も10年前に流行ったような汚い茶髪しかいない
あんなの世間にはもうほとんどいない
黒髪の方が何かに賭けているという見られ方をすることも知らないのか
170:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 14:04:18.30 5g4PCJ2n0
>>168
別に止まってないよ。
ただJリーグが1m進む間に、世の中が100mくらい進んでるだけ。
171:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 14:45:30.27 dN4N31AU0
>>170
世の中ってのは世界のサッカー界のことか?
具体的にどんなところが100Mも先に進んでると言ってるんだ?
172:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 14:58:07.68 5g4PCJ2n0
>>171
サッカー基準でしか考えられないのか、哀れな奴
173:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 15:02:23.77 dN4N31AU0
>>172
なんでいきなり煽って来てんの?
俺は具体的にはどういうことかを聞いてるだけだが?
174:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 20:56:11.60 X3Z7cvz20
>>173
格闘技人気が、プロレスからK1に移り、
今は格闘技自体が一般人から興味を持たれてない。
音楽は、ロック・ビジュアル系・R&Bなど、様々な音楽が流行して、
今はアイドル全盛。
様々な娯楽が時代とともに移り変わっていく中で、
Jリーグは1993年開幕当時から、イメージが変わってない。
チーム数が増えても、一般人はJ1のチーム数すら全部言えないだろう。
そういうことを>>167>>169>>170は言ってるんだろうな。
どうせ議論に勝ちたいだけの奴が、紳士ぶるなよ。
175:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 21:26:09.05 dN4N31AU0
>>174
何言ってんの??
時代が移り代わる中で、様々な娯楽が衰退し他に取って変わる中で、
Jリーグは変わらず動員力を維持出来てるのはむしろ評価すべきことだ
格闘技や音楽の記述は「進化」と言うものを根本的に勘違いしてるものだぞ?
176:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 21:40:13.61 X3Z7cvz20
>>175
言い忘れたが、お前とは議論はしないよ。
都合の悪いことには答えず、相手をいかに説き伏せるかに全力を懸けてるこのスレの「癌」
>>174はお前が「よくわかりません」って言うから、
解説してやっただけ。>>167>>169>>170の考えをな。
俺の解説で不十分で、「まだよくわかりません」っていうなら、
>>167>>169>>170の方々が、お前にレスするのを待て。
177:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 21:43:33.24 dN4N31AU0
良く見たら、思い込みで同じことを連呼してしたID:X7F1Xz7y0か
ID:5g4PCJ2n0からのまともな「反論」に期待するか
178:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 21:46:30.12 5g4PCJ2n0
いや、維持できてねえからw
179:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 21:48:53.66 dN4N31AU0
ん?
2003年平均17,351人、2012年平均17,566人
約10年前のゴールデン放送があった最後のシーズンと比べても観客動員は維持出来てる
チーム数拡大で全体の動員はもちろん上がってるしね
180:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 22:02:28.95 dN4N31AU0
もっと言うなら震災や不景気の影響で娯楽の売上そのものが減少してる中での結果だ
プロ野球や音楽等も売上を落としてる中、Jも震災前に比べれば当然落ちてるが、
長期的スパンで見た場合は維持出来てる方だと思う
181:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 22:07:04.80 5g4PCJ2n0
>>179
今年もっと落ちたら2000年あたりのデータと比較すんの?
182:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 22:12:50.86 dN4N31AU0
>>181
上でゴールデン放送云々の話しがあったから、その時に載せたデータを引用しただけ
平均11000人程だった2000年頃のレベルに落ちたらそれは大きな問題だし、何らかの手を打つべきだろうな
183:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/06 23:36:04.39 X3Z7cvz20
問題は問題として受け止めないと、リーグの発展を阻害する。
逆に言えば、問題を問題として受け止めれば、リーグは発展していけると思う。
「代表が成功してるから、Jリーグも成功してる」と言う馬鹿。
「観客動員が全て」だと、偏執的なものの見方しかできない馬鹿。
Jリーグの今後なんてどうでもよくて、ただ議論に勝ちたい馬鹿。
そういう「癌」がこのスレにはいる。
明日以降も暴れたら、下のデータ・記事を貼ってやるといい。
<一番好きなJ1のサッカーチーム>
2012年 1位 名古屋グランパス 4.4%
好きなチーム特になし 62.4 %
<一番好きな野球チーム>
2012年 1位 巨人 23%
好きなチーム特になし 36%
(調査の設計・方法など)
調査地域 全 国
調査対象 20歳以上の男女個人
標本数 4,000
抽出方法 層化三段無作為抽出法(電子住宅地図)
調査方法 調査員による個別面接聴取法
社団法人 中央調査社
<2012年スポーツマーケティング基礎調査>
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は11日、2012年スポーツマーケティング基礎調査の結果を公表した。
2004年から始まり今年で9回目となる同調査は、株式会社マクロミルとの共同企画によって実施された。マクロミルの調査専用パネルの全国15歳(中学生を除く)~69歳の男女各1000人、計2000人が対象。
最も好きなスポーツでは野球が1位でサッカーが2位だったものの、野球の人気低下に伴い、サッカー人気は上昇。ほぼ横並びの結果となっている。よく観るスポーツはサッカーが9年目にして初の1位を獲得。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングは「サッカーはロンドンオリンピックでの男女の活躍もあり、人気が上がっている」としている。
また、同社はJリーグのファン数も毎回調査。サッカー人気の上昇とは対称的に、Jリーグのファン数は年々減少している。
2013年スポーツマーケティング基礎調査は、言うまでもないがまだ未発表。
184:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 00:04:29.57 Vhtceym00
823 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 21:18:52.83 ID:i2xfzj6I
167 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 09:33:02.09 ID:XrgGYRCP0
プロ野球は長い歴史の中でサッカー化したりネット化したり
生き残ろうと形を変え続けてるのに
Jリーグは10年くらい前の感覚でずーっと時間止まってる
ディズニーランドでさえ「完成することはない」と言ってるのに胡座かいてていいの?
842 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 21:35:36.31 ID:7zIvoBr0
>>823
焼き豚だろうけど、そのスレに恥ずかしい自演してる奴がいるなw
185:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 00:07:25.58 Op+cq5yx0
>>183
名古屋がJ人気No1となるデータを真に受けるバカ
186:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 00:10:41.44 0wlOPusz0
>>185
苦情は、「社団法人中央調査社」に言えば。
187:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 00:13:36.53 Op+cq5yx0
>>186
「実際に見に行った人数」として観客動員を見れば答えは一発で出る
「現実」の動員数ではなく、幾つもある調査から都合の良いものに逃げてる時点ではお前は論外
188:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 00:16:50.66 Op+cq5yx0
>>184
本人はバレてないと本気で思ってるんだろ
本当に痛々しいを通りこして「恥ずかしい」
189:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 00:34:18.20 0wlOPusz0
>>187
「観客動員数が全て」の馬鹿か。Jリーグの「癌」
社団法人中央調査社
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
株式会社マクロミル
この三社の調査に問題があるとw随分デカいものを相手に戦うんだなw
企業を相手に、頑張れ引きこもり!
1.観客動員以外にも、人気を測る尺度はある。
2.企業の調査結果に対して、一個人(しかもお馬鹿さん)が何を言っても無駄。
3.上記三社以上に、信頼度の高い企業とデータ・記事があるなら見せてみろ。
観客動員の話はもういいぞ。それ以外の人気を測る尺度の話をしてるんだ。
190:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 00:40:46.76 Op+cq5yx0
>>189
現実に「お金を落とす人数」を計る上で観客動員の方が遥かに重要だ
人気No1の名古屋は何故豊田スタジアムを満員に出来ない?、アウェーでの動員もレッズに全然及ばないのは何故だ?
議論に勝ちたい馬鹿、と言っているがそれはお前のことだ
もはや観客動員も経営も或いは視聴率すら関係のない「現実の試合」を無視した話しに逃げてまで何がしたいんだよ
191:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 00:45:02.35 Op+cq5yx0
他の調査では好きなスポーツ選手の上位に長島や王が入るような時代錯誤の調査結果だってある
その程度のいい加減な調査結果によって今後の経営戦略を立てる気か?
192:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 01:03:24.87 0wlOPusz0
あーあ、いい加減な調査とか言っちゃった……。
ID:Op+cq5yx0君、早くデータを出せ。眠いんだ。
社団法人中央調査社
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
株式会社マクロミル
1.この三社の調査結果が間違っているというデータ。
2.調査会社が発表した調査結果を覆すデータ。
三つの企業に挑む ID:Op+cq5yx0君の心意気に感動したから、
眠いけど、もうちょっと起きててやる。
でも早くな。そろそろ寝るぞ。
193:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 01:09:14.55 Op+cq5yx0
>>192
中央調査人気No1 名古屋グランパス
2012年 総入場者数291,632人 平均17,155
浦和レッズ
2012年 総入場者数622,772人 平均36,634
総入場者数・平均入場者数共にWスコア
194:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 01:14:45.69 O2pMIhqkO
さりげに名古屋を傷つけるのはやめろ
195:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 01:21:36.10 QikBZjAw0
名古屋の人気が伸びないのはトヨタのクラブだからだよ
横浜マリノスの人気が伸びないのも同じ理由だ
こういう親会社依存の不人気金満クラブを淘汰することこそ先決かもしれないな
やたらとプレミア化がどうのと言ってるのもこの連中だろう
出来損ないの古参クラブの延命措置がプレミア化というやつらしい
196:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 01:29:21.25 Op+cq5yx0
社団法人 中央調査社の過去データを調べてみたが、
「好きなJ1クラブがない」の回答は
2010年 64.3%
2011年 63.0%
2012年 62.4%
と年々減って、むしろ人気は上がってると見ることが出来るようだが
197:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 02:00:04.88 0wlOPusz0
>>196
そういう数字は、横ばいと捉えるもんだよ。
しかも、お前「いい加減な調査」って社団法人中央調査社を批判してただろ。
お前と議論してて一番疲れるのは、自分の発言に責任を持たないところだ。
>>193
俺が出したデータを覆すデータがそれかよ……
全く違う。違い過ぎる…。虚しくなるわ。
起きてて損したわ。観客動員数の話はもういいって言っただろ。
他にも尺度はあると。
「好きなチームは?」ってアンケートはけっこう重要なんだ。
好きなチームがある層は、将来的にスタに足を運ぶ可能性があるんだからな。
観客動員数が全てじゃないんだ。
Jリーグには40クラブもあるのに、”好きなチーム特になし 62.4 %”。
これは明らかに問題なんだよ。
2012年スポーツマーケティング基礎調査の、
”同社はJリーグのファン数も毎回調査。サッカー人気の上昇とは対称的に、Jリーグのファン数は年々減少している”って調査結果も、問題だ。
同社っていうのは、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社。
三菱UFJ系のシンクタンクが、お前の言うように「いい加減な調査」をする訳がない…。
データ出せないんだろ。もう俺は寝るからな。
データ一つ用意せずに、議論しようとするなって、このスレで誰かが言ってたな。
まさか、お前じゃないよな。まさかな。おやすみ。
198:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 02:15:03.81 bhRMzEgi0
>>196
2009年のあたりまで「平均観客動員数は順調に上がってる」と言ってたタイプに似てるな
結局今は10年前のデータで現状を肯定してるわけだ
もっと上を目指そうとしてるのに何の危機感も無いのは何故?
このままじゃ全く上がる要素無いじゃん
199:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 02:21:48.04 Op+cq5yx0
三つの調査を検証してみたが、
社団法人中央調査社 … J1のクラブに好きなチームがいる人が年々増えてるデータを記載
三菱UFJリサーチ … Jリーグの人気は年々減少している
株式会社マクロミル … よく観るスポーツでは、サッカーが野球を抜く
Jにネガティブなのは三菱UFJリサーチだけのもよう
この調査を総合的に判断してもJリーグの人気が上がってるのか下がってるのか、やっぱり良く分からんな
200:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 02:34:41.75 Op+cq5yx0
>>197
>Jリーグには40クラブもあるのに、”好きなチーム特になし 62.4 %”。
それは40クラブ対象のデータではなく「J1対象」のデータだよ
201:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 02:43:32.23 N7WX07u9T
>>197
自分はBIGが導入されて
サッカーくじを楽しんでいる層が
Jのクラブに詳しくなる必要がなくなったのが
人気低下の最大の原因だと思う
202:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 03:01:51.78 0wlOPusz0
>>199
お前、アホか。いい加減寝かせろ。
自分の言葉に責任を持て。
1.お前が三社の調査に信頼性がない、と言ったんだろ。
ちゃんとしたデータとやらを早く出せ。自分の言ったことには責任を持て。
俺が出したデータを、明白に否定するデータを出せ。観客動員数はもういいぞ。
おれは観客動員数のデータは出してないんだからな。
2.都合の悪いことから、お前はまた逃げた。”好きなチーム特になし 62.4 %”からな。
3.社団法人中央調査社・三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社・株式会社マクロミル、
三社の調査がいい加減だという自身の発言を訂正していないにも関わらず、そのデータを引用するのは矛盾。
4.>>199のお前の分析は、間が抜けている。さらに卑怯。”Jにネガティブなのは三菱UFJリサーチだけのもよう”
三菱UFJリサーチ・株式会社マクロミルは共同で調査している。それをわかってて書いた卑怯者なのか、単なる馬鹿か。
5.” 社団法人中央調査社の調査結果には、好きなチームがいる人が年々増えてるデータを記載”
冷静さを欠いた分析だな。ほとんど横ばいだろうが。
早く自分でデータを出せ。
都合の悪いことにも答えろ。
自分の言葉には責任を持て。
まぁ、今度こそ俺は寝るけど。
203:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 03:15:22.33 Op+cq5yx0
>>198
>もっと上を目指そうとしてるのに何の危機感も無いのは何故?
>このままじゃ全く上がる要素無いじゃん
俺は今のJリーグは熟成期間だと思うよ
Jリーグブームや日韓W杯と言った「強烈な起爆剤」となる手を打って今の人気があるわけで
そういった起爆剤は何度も使えるわけではないし、今はしっかり足元を見た方が得策だと考える
特に幾つか専スタの建設が決まったようにインフラ整備を充実させて行くことが先決で、それによって観客の増加も期待出来る
J3を設立して地域拡大を促進させるのも評価したい
勿論危機を感じるのも構わないが、ここでは煽るだけで「代案」は殆ど出てこないんだよな
出ても、理念を無視したプレミア化とかだしね
204:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 03:22:14.97 ZG1wvWMp0
J1対象で62.4パーセントだとしても問題であることに変わりはないだろうよ >>200
一般論として、スタジアムに通う人がサポーターという括り方をされるけど、もうこの捉え方に縛られるのをやめる時期にきてるんじゃないか
スタジアムの中だけ充実させて観客に当事者意識をもたせても、その外側にいる人達にとっては他人事の域を出ない。これじゃイザという場合の行政支援(スタジアム問題等)の理解も得られるわけがない
J全体として次の課題は無関心層(62.4%)を掘り起こしていくこと、「ファン」にしていくことだろうよ
例えば日常会話のレベルで「あなたはレアル派?バルサ派?」「あなたは巨人ファン?阪神ファン?」「あなたはAKB派?ももクロ派?」とかいくらでも成立するけど、Jにはこれがない
東京の街でFC東京かヴェルディか、横浜の街でFマリノスか横浜FCか、大阪の街でガンバかセレッソかを道行く人達に聞いても自信のある返答はほとんど戻ってこないだろう。埼玉でさえ怪しい(その意味で長野と松本の対立軸はかなり興味深いけど)
ファンサービスの重要性は否定しないけど、いくらグルメやイベントを乱発して非日常感を演出したところで、肝心の「僕らの街にサッカークラブがあって日常会話のツールになり得る当たり前の日常」は生まれない
甲子園球場に年間一試合も通わなくても、自他共に認める阪神ファンはたくさんいる。こういう層の開拓がJにもそろそろ必要じゃないかな
205:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 03:27:35.42 h7w2ih5SO
>>171
日本の場合、世の中が進んだと言うより、J設立の頃に比べ景気が悪くなり、小泉構造改革もあり地方自治の運営は桁違いに苦しくなった。
でも、Jはバブル末期の頃のビジネスモデルだから、そこで浮世離れ感があるかもしれん。
地域密着という地方自治が密接に絡むビジネスモデルだからな。そこは仕方ないかもしれんが。
206:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 04:28:49.84 fBE17Cge0
最近5年間の推移(三菱UFJ調べ)
好きなスポーツ よく観るスポーツ
野球 サッカー 野球 サッカー
2008 18.4% *9.6% 48.8% 35.9%
2009 18.1% *8.6% 49.7% 32.8%
2010 16.9% 11.2% 42.1% 36.0%
2011 16.6% 12.0% 42.9% 42.2%
2012 14.0% 13.4% 39.8% 43.7%
207:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 07:13:18.97 D9cQStq00
アンケートのサッカー人気なんてW杯の結果次第だからどうでもいい
208:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 13:59:45.92 qVMQKig9O
ホームのクラブが負けすぎ、客来なくなるだろ
Jをなんとかしたいならホームのクラブは頑張って欲しいわ
若い世代ほど国内は興味ないね
スタジアムまで行くような奴はブームを経験した人間がほとんど
ここにいる人っておっさんばかりなのかな
若い世代のJリーグ好きは危機感あるだろう、だって同世代はみんな海外サッカーだもんな
ゴール裏とか自分達と同世代の狭い世界の中で生きているおっさんは永遠に人気あると勘違いしたままかもな
209:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 16:19:01.49 Op+cq5yx0
>>204
俺は突っ込みを入れただけで、その調査はアテにしちゃいないぞ
>例えば日常会話のレベルで
そういうのを希望するのは俺も同じだが、昔のように巨人阪神が一般的でなくなった時代背景を考えるとね
娯楽が多様化して、世界最高峰のリーグの映像も普通に流れるようになって、「海外志向」が強くなった国民の目を国内に向かせる案があるか?
日本人が日本人に勝つか負けるかで熱狂出来る時代ではないし、CLに参加できないJリーグが世界最高峰のリーグに到達することも困難
更に日本のスター選手も海外流出して、年俸の高いプロ野球でも歯止めが効かないような状況
そういったことを踏まえた上で、観客動員を重視した経営で地道に動員を伸ばし地域拡大を計るべきだと思う
勿論ファン層の開拓自体はやっていくべきだと思うけどね
210:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 17:53:18.21 U2r2FG2LO
>>204
お前も群れて他人を威圧することに喜びを感じるようになれ
気に入らないことがあれば味方相手だろうとヒステリーを起こして暴れろ
そして犯罪者だろうと有用であれば何があっても庇え
こういった価値観がろくに否定されないどころか肯定すらされている内は距離を起きたい
自分は違う、自分は大丈夫だと思っていると取り返しのつかない事になるのが目に見えすぎている
211:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 19:40:08.01 ob1WHszq0
>>209
おい、まだ「癌」が暴れてるのか。
問題を問題と認めることがまずは大切なんだよ。
早く三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の調査結果を覆すデータを出せよ。
社団法人中央調査社のもな。
データを出すぐらい簡単だろ。
212:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 20:09:37.87 Op+cq5yx0
>>211
>この三社の調査結果が
>三つの企業に挑む ID:Op+cq5yx0君の心意気に感動したから
↓
>三菱UFJリサーチ・株式会社マクロミルは共同で調査
3社3社と強調していた奴が2:1と不利になった途端に「きょ、共同だから(震え声」、ってネタでやってんのかよ?w
そもそも俺はJの観客動員を不景気の影響を考慮して「維持」出来てると言ってるわけで、
観客動員と社団法人中央調査社の二つのデータがそれを証明してくれたわけ、結局2:1
そもそもデタラメなクラブ人気を発表する調査を信じる程、俺はバカじゃないがな
213:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 20:18:05.15 ob1WHszq0
>>212
アホだな……。
お前は相手の上げ足を取ることしかできないのか。
お前が都合のいい卑怯な書き方をしたから、共同調査だと言ったんだよ。
「観客動員の維持が全て」なんて主張自体が間違ってるんだよ。
「代表が成功してるから、Jリーグも成功してる」なんて考えも、間違ってる。
何度も言わせるな。
そんなに三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の調査結果と社団法人中央調査社の調査結果に不信感があるなら、
お前が思う信頼性が高い会社のデータを出せよ。早く。
214:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 20:20:29.25 Op+cq5yx0
>調査結果に不信感があるなら
だからその調査を含めて「現実のデータ」観客動員を含めて2:1で維持出来てることが証明されてるだろ
日本語が分からないのかね
215:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 20:42:19.89 ob1WHszq0
>>214
観客動員数は成功の尺度の一つでしかないって、何回言ったらわかるんだ。
「代表が成功してるから、Jリーグも成功してる」って言葉はいつになったら取り消すんだ。
それから、なぜデータをだせない。
>幾つもある調査から都合の良いものに逃げてる
お前はこう言っただろ。幾つもあるんだから、出せるだろ。
去年の調査だが、
アサヒグループホールディングス株式会社(本社 東京、社長 泉谷直木)のアサヒグループホールディングスお客様生活文化研究所は
5月9日(水)~5月15日(火)にインターネットで、全国の20歳以上の男女を対象に、今年開催されるオリンピックを前に、スポーツ観戦に関する意識調査を実施し、3,505人の有効回答を得ました。
[男性:人気スポーツ競技]
1位 プロ野球 73.2%
2位 サッカー代表戦 44.6%
3位 高校野球 41.1%
4位 マラソン 36.0%
5位 駅伝 34.4%
6位 メジャーリーグ 31.1%
7位 Jリーグ 30.7%
8位 ゴルフ 25.0%
9位 フィギュアスケート 24.0%
10位 バレーボール代表戦 23.4%
[女性:人気スポーツ競技]
1位 フィギュアスケート 54.5%
2位 プロ野球 53.7%
3位 サッカー代表戦 43.9%
4位 高校野球 36.5%
5位 駅伝 33.0%
6位 マラソン 32.2%
7位 バレーボール代表戦 30.4%
8位 水泳(ワールドカップなど) 28.3%
9位 体操(世界選手権など) 27.4%
10位 Jリーグ 22.9%
216:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 20:46:12.00 Op+cq5yx0
>>215
そのアサヒグループホールディングスの調査は過去の調査と比べてJリーグの支持が大幅に減少してるの?
217:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 20:56:10.99 ob1WHszq0
>>216
詭弁はもういい。
お前の主張は「代表が成功してるから、Jリーグも成功してる」
「観客動員が全て」
これを否定するデータ・記事が、俺が出した三つのデータ・記事だ。
お前もいい加減データを出すか。偏った意見を吐くのは控えるんだな。
218:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 21:02:01.62 Op+cq5yx0
>>217
つまり過去のデータは「無い」ってことか
結局維持出来てるの2:1だな
219:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 21:06:27.67 fBE17Cge0
マヌケな調査もあったもんだなw
中央調査社
一番好きなJ1のサッカーチーム
●九州
1位 鹿島アントラーズ 9.6%
2位 ガンバ大阪 6.8%
3位 浦和レッズ 4.1%
〃 横浜F・マリノス
↓福岡昇格
●九州
1位 アビスパ福岡 15.1%
2位 ガンバ大阪 8.6%
3位 鹿島アントラーズ 5.8%
↓福岡降格、鳥栖昇格
●九州
1位 サガン鳥栖 11.4%
2位 ガンバ大阪 10.0%
3位 鹿島アントラーズ 4.3%
220:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 21:10:11.31 Op+cq5yx0
ID:ob1WHszq0 つーか、もう止めにしないか?
俺はあんたのようなバカと言い合っても無駄だと思ってるし、
あんたも俺みたいなアホと相手するのはウンザリしてるだろ?
最後くらいは互いに納得してスルーってことで良くね?
221:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 21:10:39.96 fBE17Cge0
回答者の半数以上が50歳以上かw
222:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 21:12:31.46 I+RZx4Ix0
観客動員が全てというなら、Jリーグはもうオワコンだな。
J1は2008年、J2は2009年あたりをピークに下落の一途だ。
特にJ2なんかはチーム数、開催試合数も増加しているのに減っている。
223:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 21:17:33.13 ob1WHszq0
>>218
結局お前は、観客動員数が維持できてたらそれでいいんだな。
まあ、今回のデータ・記事は、他の住人の評価に委ねるわ。
データ一つまともに出せないお前と話しても意味がないしな。
たぶん「代表が成功してるから、Jリーグも成功してる」なんてトンチンカンな考えも、
変える気はないだろ。
自分の意見を変えれない奴はいるからな。
224:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 21:26:49.47 uzOF7lVM0
結論だけ教えて
225:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 21:30:21.74 1fpDiYQw0
>>215
つうかそのデータって観客動員と矛盾してないよね・・・
メジャーや駅伝は別としても
NPBもA代表も甲子園もJリーグより観客動員多いよね
「Jの成功」の定義次第だが
動員が一番大事でしょ
経営的にも露出としてもね
がらがらのスタだとスポンサーもつかないし放映権も売れない
226:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 21:35:22.28 ob1WHszq0
>>224
もう議論は終わった。
>>183
>>215
のデータ・記事をお前が自分で評価すればいい。
227:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 22:25:35.76 RanRi15gO
>>222
本当だ。J1もJ2も平均入場者数2008年をピークにどんどん下がってるじゃん。J1だけ2012年は上がってるけど、J2は2012年も落ち続けてる。
228:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 01:41:17.54 tX3vsbL/0
不景気で大半のスポーツが落ちてる
震災の年より上げてるのはJリーグとなでしこくらい
229:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 03:58:33.97 bjvu4RTw0
震災の年より上げてるっていうか、震災の年の落ち込みがひどかったんだろ。
230:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 17:04:46.78 1Mbd5fih0
J1だけ2012年は上がってるって言っても、それは2011年と比較した場合で、
2010年と比較すると2012年も落ちてる。
つまり2008年をピークに減少傾向はずっと続いてる。
一般人気がないのは明らかだから、新規取り込みも難しい。
ただ、浦和が頑張れば一時的には上がるかも。
一時的には、だろうけど。
231:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 17:59:33.77 F/Y5rGddT
やっぱり草の根活動しかないよ
日本中に地道ににサッカークラブを蔓延させる
地域に根ざして近しい存在になるべき
だから今のJの努力の方法でいいんだよ
J3の発足は正解
けどもっともっと地域貢献、交流して欲しいね
232:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 18:04:56.71 TyZbxqlCO
地域スポーツ振興とか言ってんなら、アルビとアルビBB、ベルマーレとベルマーレフットサルみたいな揉め事はもう起こすなよと。
Jからしたら、権利の問題なんだろうけど…
233:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 18:15:49.45 k7sECH1RO
>>231
J2の観客数の推移を見るといいよ。ググれば簡単にわかる。
234:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 18:38:14.82 F/Y5rGddT
>>233
観客数をJリーグ普及の絶対的指標と見るならば、今のJリーグの方針は問題あるね
年々減ってるんだもの
235:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 20:05:41.43 k7sECH1RO
>>234
J3ができた後ぐらいに、Jを改革するって報道(プレミア化)が3回~4回出てるから、それに期待するしかないんじゃないかな。
今出てる報道・調査・データだと、それ以外に希望らしきものはないね。びっくりするぐらいない。
あ、東南アジアがどうのこうのってのもあるか。まぁ、そのぐらい。
236:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 20:18:46.13 G/yWRCBg0
615 :無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/04/07(日) 21:37:45.77 ID:r2zUFn94
>>606
税2でカバーしてる感じだけど去年の税2は過去10年で最悪なんだよね
J2 1試合平均観客動員推移
2003 7895人
2004 7213人
2005 7482人
2006 6406人
2007 6521人
2008 7072人
2009 6326人
2010 6696人
2011 6423人
2012 5805人
653 :無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/04/07(日) 21:48:39.79 ID:dJfLwpM6
>>615
実際はJ2のtop12の平均は2003と同程度で3000~4000のクラブが10個増えただけ
237:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 20:24:08.73 tX3vsbL/0
J2の平均が落ちてるのは不景気とチーム数の増加によるもの
今期昇格した長崎もガンバ戦以外は2000人前後、甲府や鳥栖も何年も草の根活動を続けて今の人気があるしね
あとプレミア化なんて東スポが連呼したり一部が要望してるだけで、J3の設立でその可能性は殆どなくなってる
238:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 20:31:11.72 G/yWRCBg0
年々減ってるってのはこういうこと
URLリンク(www8.shinmai.co.jp)
239:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 20:46:10.04 IUnqjRMF0
平均観客動員数と合計観客動員数があるけど、
J2はクラブ数・試合数がどんどん増えてるのに、合計観客動員数がここ三年間ずっと横ばい状態。
J2を叩く気はないけど、2003年から合計観客動員数でも微増微減を繰り返しながら、長い目で見たら減少傾向にあるよ。
240:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 20:52:54.11 tX3vsbL/0
>>239
この3年間なら約20万人づつ増えてるが?
2010年 229万82人
2011年 244万695人
2012年 268万1881人
241:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 20:55:04.61 G/yWRCBg0
J2で去年より合計観客数が多いのは51節まであった2009だけ
242:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 21:09:33.57 IUnqjRMF0
>>240
合計入場者数と見間違えてたわ。ごめん。
243:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 22:01:22.20 bjvu4RTw0
>>241
試合数は去年の方が多いんだけどね・・・
2009年 290万3607人 試合数 459 平均 6326人
2010年 229万0082人 試合数 342 平均 6696人
2011年 244万0695人 試合数 380 平均 6423人
2012年 268万1881人 試合数 462 平均 5805人
244:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 22:17:21.09 1UqypO9P0
>>237
プレミア化はやるとすればJ3が40クラブくらいになって満タンになって
日本全国にJクラブが点在してる状態になって最後の仕上げの段階でやるべきだな
それまではとりあえず拡大路線を突っ走るべきだよね
そしてそれぞれのクラブがそれぞれの地域で集客努力を続けて地盤を固めることだな
その最後の総仕上げとしてのプレミア化ならあってもいいと思う
まだ10年、20年くらい時間は掛かると思うけどね
245:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 22:20:28.01 1UqypO9P0
>>243
J1平均2万5千
J2平均1万
J3平均4千
このくらいの水準になって欲しいなぁ
246:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 22:27:52.30 G/yWRCBg0
>>243
去年より合計観客数が多いのは2009だけなのに2009からのデータしか貼らないのは印象操作?
キチガイ決定
247:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 22:34:43.59 G/yWRCBg0
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
248:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 22:34:48.17 bjvu4RTw0
>>246
データ欲しけりゃ自分で勝手に作って貼って、どうぞ
249:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 22:38:02.73 tX3vsbL/0
チームが増えたら平均が落ちるのは普通のことでしょう
松本みたいに初めから人気があるのは稀なケースだし、時間が掛かるよ
250:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 22:41:53.01 1UqypO9P0
>>249
それぞれのクラブが自力で客集める努力して這い上がってくるしかないよね
川崎フロンターレみたいな足跡辿るクラブが増えて欲しいな
日本はまだまだほとんどのJクラブが地域に根付いてるとは言えない状態だからね
そこが歴史のあるサッカー国とは違う点だね
日本はこれから根付かせる努力を何十年も続けていかないといけない
251:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 22:45:54.48 F/Y5rGddT
ああ確かに
よく考えたらクラブ数を増やしつつ、新クラブに既存のクラブ並の観客動員数を求めるって無理ゲーやん
もっとクラブごとに、ミクロ的に観客動員数を見ないと正しい評価はできなそうだな
252:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 22:45:54.86 G/yWRCBg0
>>248
印象操作じゃないならお前が貼れよ
253:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 22:56:42.49 IUnqjRMF0
あぁ、わかった。
J2は総試合数が毎年違うから、
「一節ごとの合計入場者数」の平均の推移がこのデータか。
2003年 173682人
2004年 158681人
2005年 164612人
2006年 153742人
2007年 156503人
2008年 148505人
2009年 161312人
2010年 120531人
2011年 122035人
2012年 121904人
J2は減少傾向にあるんじゃ……
254:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 23:02:12.09 tX3vsbL/0
↑意味が分からない…
255:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 23:06:18.44 G/yWRCBg0
>>253
計算おかしい
256:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 23:13:15.68 F/Y5rGddT
>>253
それ何がソースのデータ?
257:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 23:14:33.14 bjvu4RTw0
>>253
面白いデータだな。
258:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 23:18:24.32 G/yWRCBg0
>>257
253はどういう計算したの?
259:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 23:39:37.99 IUnqjRMF0
>>256
>>258
遅くなってごめん。
「Jリーグ 観客数 推移」で検索して、一番上(いや二番目だったっけ?)
のサイトのグラフ。
平均観客動員数は他の住人と同じ結果なのに、合計観客動員数が全く違ったから、
あれこれ考えた。
260:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 23:40:00.68 m3MInkqo0
●ジョギングガーガー泣き叫ぶキチガイ…
スレリンク(npb板)
261:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 23:44:02.38 G/yWRCBg0
>>259
URLぐらい貼れよ
262:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 23:45:10.73 tX3vsbL/0
>>259
とりあえず「1節ごと」のデータとしては間違ってる
2003年でも多い時でも8万程度だから
URLリンク(www.j-league.or.jp)
263:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 23:53:49.16 G/yWRCBg0
>>262
まぁ一目見ておかしいと思うのが普通だけど
>>253と>>257の知能レベルが同じw
264:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 23:56:28.62 IUnqjRMF0
「Jリーグ観客動員数の推移」ってサイト。
リンク禁止って表示がでたので、まぁ、よろしく。
265:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/09 00:02:05.33 tX3vsbL/0
そのサイト見たけど、データの見方を根本的に間違ってる
266:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/09 00:03:25.37 F/Y5rGddT
もういいから…
267:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/09 01:15:15.66 pTA92Dou0
結局、「Jリーグ観客動員数の推移」のJ2合計入場者数って、どういうことなんだ?
J2平均入場者数は他の住人が貼ったデータと一緒だし、合計入場者数が2009年に増加してるのも一緒。
J2合計入場者数が違う。この合計入場者数って、何?
2003年 173682人
2004年 158681人
2005年 164612人
2006年 153742人
2007年 156503人
2008年 148505人
2009年 161312人
2010年 120531人
2011年 122035人
2012年 121904人
268:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/09 01:51:00.17 7kIkm8uQO
結論:Jリーグはオワコン
269:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/09 01:59:26.00 bhSf9gFFT
>>267
Jリーグ公式ページに観客数公開されてんじゃん
それだけでデータは十分だし、個人サイトのどんな計算したか分からないデータなんてスルーでおけ
考えるだけ無駄
270:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/09 02:07:59.79 pTA92Dou0
自己解決したわ。
「Jリーグ観客動員数の推移」のJ2合計入場者数って、
”その年のJ2総観客動員数”÷”その年のJ2のクラブ数”だわ。
そしたら下の数字が出てくる。
2003年 173682人
2004年 158681人
2005年 164612人
2006年 153742人
2007年 156503人
2008年 148505人
2009年 161312人
2010年 120531人
2011年 122035人
2012年 121904人
つまり、1クラブあたりの一年間の合計入場者数は、
J2のクラブ数・試合数が増えているにも関わらず減少してる。
J2の合計観客動員数は、減少傾向で間違いない。
271:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/09 02:24:00.37 atM0L3vu0
周りがクラブ数や試合数を踏まえてロジカルに語ってるのに、
一人だけ極端に知能レベルの低い子がいるなw
272:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/09 02:25:26.92 bhSf9gFFT
>>270
>J2のクラブ数・試合数が増えているにも関わらず減少してる。
何度も言うが、
J2のクラブが増えている「にもかかわらず」ではなくて、
J2のクラブが増えている「から」減少しているんだよ
2003年のJ2クラブ数は12クラブ
2012年のJ2クラブ数は22クラブ
観客数3000~4000の新クラブが10個増えたから、これは当然のこと
既存のクラブ並の観客数を新クラブが集めることは大変なんだよ