13/04/17 22:39:25.73 HvHXs0UX0
Jリーグ秋春制16年導入は6月に結論
URLリンク(football-station.net)
(2013年4月17日)
中西大介競技・事業統括本部長は「向こう(欧州)の情勢をギリギリまで取ろうということ」と説明。
16年以降に秋春制導入を先送りする可能性は「ゼロではない」とした。
Jリーグが16日、夏開幕、翌春閉幕の「秋春制」を16年から導入するかどうかについて、
6月のJ1J2実行委員会で結論を出す方針をまとめた。
日程問題やリーグの活性化について話し合う「戦略会議」で確認した。
Jリーグは欧州リーグと日程を合わせる秋春制導入を目指していたが、
逆に欧州で現在日本が採用している春開幕の「春秋制」導入が浮上。
Jリーグの各クラブ社長から、秋春制の導入に慎重な意見が相次いでいた。