シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart71at SOCCER
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart71 - 暇つぶし2ch382:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
13/04/15 01:48:50.99 92+Wzhoq0
>>375
Jリーグラボで、原博実が
「(Aマッチデー変更される15年からの日程に)そのままそれを当てはめるとJリーグの最後の時に代表のW杯予選、一次予選、二次予選、三次予選が毎月2試合入ってくる。
Jリーグはと言うとナビスコ決勝があり、ACLの決勝があり、天皇杯の決勝があり、今は1月だけど
それを重ねて入れていくのが物理的に入んねぇんだよ
Jリーグのサッカーを重要視するとやっぱりJリーグのカレンダーを少し動かして12月はリーグ戦にして
まぁ、今色々考えてるのは、秋からやるとやっぱりと入らない。冬が出来ないから
夏休み、例えばフランスとかオランダの様に寒い国は8月の頭ぐらいから初めて、フランスは7月の末ぐらいから
それと同じぐらい早く初めて12月ぐらい迄はリーグ戦を入れて行こうと
そうすればCWCがあっても何があってもそこまではリーグ戦を入れて
もし雪が降雪地で降ってもまだ時間が5月までリーグ戦があるからどっかに逃げれる
そうするとシーズンの最後はヨーロッパのチャンピオンズリーグとか見てもらうと分かるけど
ヨーロッパ中心にカレンダーが動いてるの
そうすると4、5月にインターナショナルマッチデーは入らないんだよ
だからリーグ戦に集中出来て、リーグ戦が全部盛り上がるようになってる
(Jリーグラボの26~27分ぐらい)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch