13/12/22 13:38:21.21 tG/RaCGD0
いきなり失点はきついな
北海道勢全滅は避けたい
938:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/22 23:45:53.17 /NHtdV6ei
全滅したね
ここ数年、全国の水準から明らかに遅れをとってきた
939:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/22 23:50:01.56 bD2xVUqU0
全体の底上げ必要だわな
Jクラブが札幌にしかない弊害とも言える
940:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/23 00:41:17.16 fEPlO4xx0
日ハムが悪い。
941:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/23 09:59:15.90 Z/IeGOzc0
近年2種で結果を残していただけに、3種の低迷が残念だ
というか、3つもチーム出す必要あるか?
942:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/23 10:31:29.87 X6wh9Fv/i
丁度日ハムが盛り上がった時期に少年時代を迎えた年代だからなぁ…
青森山田も北海道の子メンバーに入らなくなった
札幌ジュニアの子とかいたと思ったけど
943:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/23 10:49:53.77 AT7w707R0
706 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/12/23(月) 03:49:10.40 ID:z5SiRZDl0
北海道:3チーム 0
東北:2チーム 2
関東:8チーム 6
北信越:3チーム 3
東海:4チーム 1
関西:5チーム 4
中国:2チーム 0
四国:2チーム 0
九州:3チーム 0
二種で微妙な東北、北信越が躍進しとるな
944:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/23 10:59:40.13 AT7w707R0
公とか実際関係無いけどね
中体連の登録者数でアレは毎年減り続けてサッカーは増えて今年サッカーが全国一位になったからね
北海道もその傾向出てるし三年後には追い抜いてると思うよ
945:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/23 11:36:57.13 X6wh9Fv/i
>>944
実体験として関係はあった
その当時小学生を指導してたもんだから
運動神経の優れた子が野球に流れた
ただ2010のワールドカップからまた潮流が変わった
なにもなければ数年後野球を抜くだろうというのは同意する
946:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/23 11:46:23.02 AT7w707R0
>>945
俺は実体験はわからんけど実際に教えててそういう時期があったらきついな
実はデータでもドイツから南アまでは芳しくなかったんだよ
本田のFKはサッカー界を救ったようなもんだわな
947:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/23 13:00:09.35 AT7w707R0
わじ→駒大
りょーた→城西国際
大輔→関東学院
洋平→日大
じゅんの→道内の大学
マッツォ→プロ志望
微妙に間違いあるかもしれんがソースはコンサドーレGoWest
948:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/23 21:02:59.87 w3kyvKYk0
運動神経の優れた子が流れた方の野球は強いの?
949:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/24 03:15:43.39 RsbtQb/F0
U-15
2010(高三世代)
クラセン 準々決勝敗退清水
高円宮杯 2回戦敗退横鞠(PK)
2011(高二世代)
クラセン 準々決勝敗退
高円宮杯 1回戦敗退福島
2012(高一世代)
クラセン ラウンド16敗退清水
高円宮杯 出場せず
2013
クラセン ラウンド32敗退
高円宮杯 1回戦敗退京都
950:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/24 03:38:31.22 RsbtQb/F0
U-15
2010(高三世代)
クラセン 準々決勝敗退
高円宮杯 2回戦敗退(PK)
2011(高二世代)
クラセン 準々決勝敗退
高円宮杯 1回戦敗退
2012(高一世代)
クラセン ラウンド16敗退
高円宮杯 出場せず
2013
クラセン ラウンド32敗退
高円宮杯 1回戦敗退
対戦相手と上位も調べようと思ったけど挫折
去年は脚が三冠、一昨年はクラセンで0-8虐殺をくらった神戸が強かった
神戸U-18はU-15で結果を出した1、2年が多いので来年も続きそう
951:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/24 12:56:26.45 Sq5pGwIjO
北海道の場合ウインタースポーツの影響がどれだけあるのか
>>948
近年の甲子園の戦績は…春はともかく夏がひどい有り様だ
まさに出ると負け 昔の弱い状態に戻っただけだが
現在の中学生以下の年代は知らんが
952:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/24 13:33:57.23 V8/Sf3ap0
日ハム嫌いだし実際以前ほどサッカーに人材流れなくなったのも事実だけど
グラビア雑誌がAKBに乗っ取られてるから売れないと愚痴こぼすグラドルと一緒なんだよなぁ
指導者のレベルアップは明るい材料
コンサだけでなく伊達中・カスカベからも代表選出
プログレからもエリプロ選ばれたからね
953:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/24 13:52:25.32 frHJPh0b0
肉屋の話はつまらんからやめようぜ
954:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/24 15:35:15.16 RsbtQb/F0
肉屋?
ああ、スポンサーの丸大食品の事ね
大きくなれよ
955:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/24 20:35:37.46 IDaueB2Li
国体少年チームってずっと勝ってない気がするが
956:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/25 05:22:31.06 nzHX5Az70
たしか去年の国体は一回戦で兵庫とあたって0ー1で負けたけどそのまま兵庫が優勝したんだよな
957:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/25 08:04:19.88 ct87cyhr0
そら神戸優勝しますわ