13/11/10 19:01:02.13 uyrB+aok0
>>701-702 実際の収容人数が日立台と柏の葉はほとんど変わらない
柏の葉だと緩衝地帯をバック側に設ける必要があるのと、大学サカで柏の葉の試合があったので見てきたが
指定席になるメインの椅子の席番号がところどころ剥がれてしまって改修する必要あり
日立台なら緩衝地帯0でメインの左側の階段を封鎖するだけでバック側は鉄柵で仕切られる
警備上でも日立台>柏の葉になってしまったから、もう柏の葉でJリーグや天皇杯3回戦以上はできないと思う
メインもエリア自由でいい天皇杯2回戦とか高校サッカーはできるだろうけれど