13/02/07 17:31:31.22 FA4Kf4eW0
>>696
へぇ長崎で専スタ建設決定したんだ
さっそく長崎スレに貼り付けてこないと
701:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/07 19:16:38.65 gUqUap6y0
>>699
これで自治体を説得するのか
東京五輪で何か圧力かけたりしなかったんかな
702:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/07 19:38:08.06 cSummsCX0
>>700>>696
まぁ普通に考えて南長野の専スタ計画と勘違いしてるんだろうね、
あと広島市議の発言でも間違いがあるね。
>「今でも広島市と同じような財政規模の川崎市や北九州市ではスタジアムの建設が前進しています。」
川崎で建設が進んでるのは陸スタなのは、
このスレじゃすぐ分かる間違いだ罠。
703:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/07 19:54:41.38 EDe4fJDJ0
>>702
川崎球場のアメフト化改修という意味なんだろう。
704:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/07 19:56:45.93 8TeqZ601P
あと
「行政の組長が」ってあるけど
首長の間違いじゃない?
705:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/07 20:44:41.40 hb8X6sQq0
そもそもJリーグの理念とは
サッカーに限定せず、いろんな競技を楽しめる環境をつくることなんだから
専スタなんて掟破りもいいとこなんだよな
ちゃんと理念に即して、いろんな競技ができる陸スタをつくらなきゃダメ
専スタなんてサッカーしかできない、サッカーのことしか考えてないスタジアムのために
税金垂れ流したりしたら国民が許すはずがない
706:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/07 21:15:25.27 WJbXAbfg0
赤字を出しても親会社が広告宣伝費として補填してくれて、しかも親会社が出したその分は損金扱いで、親会社が免税されるスポーツがあるらしい
707:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/07 21:28:15.65 BrWZTsDV0
サッカー専用って言い方は確かに興味ない人には違和感感じちゃうわな
球技場をまず増やそうぜ!なら印象変わりそうだが
708:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/07 21:29:17.06 GqPUAjsb0
>>705
全国には野球しかできない、野球のことしか考えてないスタジアムのために
税金垂れ流しになってるんで、今一番人気のスポーツであるサッカーならOK
それでも嫌なら球技場すればラグビー、アメフトにも使える