【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart64at SOCCER
【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart64 - 暇つぶし2ch701:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/29 18:36:52.50 ERtwZRJq0
柏は柏しか使わないから日立の物をクラブに譲渡

ヤマハは、ヤマハの物でヤマハの部である、ラクビー部と
子会社である磐田が使用するので、譲渡はしない。


でも、中身はほぼ同じ。
改修・改築等の意思はジュビロ側に沿うようにしているし
ラクビーは別にホームじゃなくても問題ない
(規約的にもリーグとしても、観客としても)からジュビロ優先

702:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/29 20:15:50.63 RfqEuIpK0
Jリーグじゃないんですが、日本代表で背中に背番号と名前がついてる時と
ついてない時があるんですが、何か規定があるんですか?

例)うっちーだったら「6 UCHIDA」の試合のユニと「6」のみの試合ユニの2種類があるので・・

703:FC名無しはん
13/03/29 20:47:26.24 PIdILZn70
>>702
それは代表板で聞いたほうが答えが帰ってくる確率が高いと思う。

704:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/29 21:43:02.70 drj5hGcR0
ガンバが作ろうとしてるサッカー専用スタジアムはどこの所有になるんですか?

まあ実現するかわかりませんが

705:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/29 21:50:02.39 w5BHqz5S0
完成後吹田市に寄付する
吹田市は大阪都構想に入ってるから
最終的には都営になるかも

706:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/29 22:14:24.24 ERtwZRJq0
自治体の土地にある自治体のスタを壊して作るだからね
土地は自治体のままだし、自治体の所有にならなければ
作れないよ。

土地ごと買収とか話するででも公園としての位置づけがあるし
土地代は高いしねえ


あと、スレ違だと思うが、都にはならん。
どれだけの法改正が必要だと思っているんだが、
あのアホウは、憲法まで変えないと駄目なんだぞ。

州構想の方がよっぽど、現実的だし
州の設立に向かうにしても「都」と言う扱いでなく
「道」の扱いを変更して「関西道」か「関西州」だぜ

707:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/29 22:16:29.16 w5BHqz5S0
キモい

708:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 00:21:27.75 8kRzZyDe0
関西臭

709:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 01:50:17.19 PvYCZr/j0
代表とも被って恐縮ですが、Jや日本代表でここ数年で満員(前売り完売)になった試合とかあるの?
娘が某代表選手にハマって以来家族でJも観に行くようになったんだが、
「プレミアシートとかいうのが凄いらしい!バイト代貯めたんで当たったら行こう!」
とかめっちゃテンションあがってるんだが・・・

710:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 01:56:49.57 H3v0kOGD0
>>709
カップ戦の決勝とかはある。次の代表は多分完売するよ。

711:FC名無しはん
13/03/30 05:23:12.09 quxKTwar0
>>709
仙台とか柏とか、J1でキャパが少ないスタジアムがメインののクラブは時々完売する時がある。

プレミアシート云々は、座席の良さ+おまけの特典が凄いんだと思う。

712:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 06:24:56.84 AuIovMCM0
Jリーグではないんですが

メキシコオリンピックで銅メダルを取ったときの国民の反応はどんなものだったのでしょうか?

私の予想では、「へぇー銅メダルすごいねぇ、ところでサッカーって何人でやるスポーツなんだい?」
こんな感じだったんではないかと予想してます。

713:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 11:50:26.96 GdRvknuN0
>>712
スレチ消えろ

714:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 12:15:48.88 bSHSkXC80
アウェーのチームは前泊すると聞きましたが、
どの程度の遠さで前泊するか、何か基準はあるのでしょうか?
(例えば、横浜から磐田は前泊だけど、清水ならしない等)

715:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 13:15:22.90 aKwMAaXd0
>>712
スレチやめて。

まあ、今の私でもバスケの公式戦の定員数は知るわけないんだから、
そりゃあ居たわね。

716:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 13:56:48.49 8K9fjJa/0
>>714
遠さと言うよりも
クラブの経済状況や交通事情かな

予算の厳しいJ2のクラブだと
結構無理してバスで当時入りするし
ベンチ入りメンバー減らすこともある

お金持ちのクラブは近場やホームでも
前日入りしたりする

717:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 15:58:44.61 +gzIeehH0
>>714
正確には、>>716+遠さ

金ない貧乏チームでも、札幌でのアウエーは
全部のチームが全て前泊で当日移動はありません。

貧乏チームもなにかあった時に、対応を取れる場合なら
当日移動だが対応が取れない場合は、必ず前日移動です。

当日移動を選択して、到着しない場合は
アウエーチームの責任になりますが、
前日移動をした(しようとしたが欠航)場合は責任になりません。

当日つかない可能性がある場合、前日移動が義務付けされています。

718:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 17:17:07.76 1Vm8UknU0
>>712
テレビや新聞でも大きく取り上げられて話題になったはずだよ。

ただ当時は、代表メンバーはほとんど固定されて何年間も集中的に強化されてた。
つまりピラミッドの頂点だけを強化して、底辺拡大にあまり力を入れてこなかった。

その結果、長い低迷期に入ってしまう。
もししっかりと底辺拡大に務めていたら、もっと早くJリーグが誕生していたのではないかと思う。

719:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 20:47:08.23 4OFeA7dtO
>>709
シーズンチケット持ってるから、余り問題ないんだけど

ダービーは指定席で観たいから奮発する

が…

今日の10時7~8分頃
発売日なのに自由席さえ買えなかったJリーグ公式戦が有る

720:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 21:07:00.73 8kRzZyDe0
>>709
金持ちシートは別にして
関東での代表戦は毎回即完売だよ

721:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 23:32:27.31 +jFhu79v0
鳥栖はアウェイ福岡のとき当日移動って新聞に書いてあった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch