12/11/02 10:04:32.25 KE/sYXVa0
◆よく使われるチーム名の省略表記。蔑称に当たるものもあるので、よく読んで使いましょう。
2012年J1・18チーム
札:札幌 -〔卑〕奴隷(コンサドーレから) 赤黒(ユニカラー)
仙:仙台 -蟹(胸スポのカニトップから、今は違う)、けさい(蔑称?「待ってけさい」の略)
鹿:鹿島 -鹿(アントラーは鹿の角の意)、磯(応援団のインファイトがイソファイトに変化したもの)
浦:浦和 -赤(redsが赤の意味) 劣頭(蔑称、使用注意)
宮:大宮 -橙(チームカラー)栗鼠(チーム名、マスコット)、みかか
柏:柏 -木白(表中で漢字2文字表記をしたい時)、〔卑〕裸族(サポが裸になるから)
瓦:F東京-東、瓦(前進が東京ガス(瓦斯)
崎:川崎 -海豚(マスコットがイルカ)
鞠:横浜M-鞠(マリノスのマリ)
新:新潟 -干潟(蔑称、使用注意)
清:清水 -橙(チームカラー)
磐:磐田 -田舎(蔑称、使用注意)飯田(スポンサー企業より)
鯱:名古屋-鯱(シャチ、英語でグランパス)
脚:G大阪-足、脚(ガンバは足の意味)、癌(ガン、蔑称、使用注意)、吹田(大阪のチーム同士が罵りあうときに)
桜:C大阪-桜(セレッソが桜の意味)、西成(大阪のチーム同士が罵りあうときに) 、倍満(蔑称?芸スポ+板のコテハンから)
神:神戸 -牛(マスコットから)
広:広島 -熊(マスコットが熊、熊本と混同の可能性)
鳥:鳥栖 -田舎(蔑称、使用注意)、佐賀(同じ) 、兄貴(J2でのキャリアが長かったため)