2012 Jリーグの観客動員を語る part34at SOCCER
2012 Jリーグの観客動員を語る part34 - 暇つぶし2ch33:J2第32節終了
12/09/02 22:36:22.48 Ahsrpnq20
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
-----------------------------
01 甲 府  9,926. 12,106  -2,180 ▼ -  16  158,819  58.4%
02 松 本  9,823  7,461  +2,362 △ ↑  15  147,341  48.2%
03 大 分  9,424  8,779   +645 △ ↑  16  150,790  23.6%
04 千 葉  8,981  9,680   -699 ▼ ↓  16  143,700  48.5%
05 岡 山  8,068  7,258   +810 △ -  17  137,152  40.3%
06 山 形  7,542  9,325  -1,783 ▼ -  15  113,129  37.1%
07 京 都  6,685  6,294   +391 △ ↓  17  113,637  32.5%
08 湘 南  6,627  6,943   -316 ▼ -  16  106,025  35.8%
09 横浜C  6,007  5,770   +237 △ ↓  16.   96,113  38.9%
10 福 岡  5,255. 10,415  -5,160 ▼ -  16.   84,074  23.3%
11 熊 本  5,110  6,928  -1,818 ▼ -  16.   81,759  17.1%
-----------------------------
12 東京V  4,899  5,710   -811 ▼ -  16.   78,388  10.8%
13 徳 島  4,295  5,207   -912 ▼ ↓  16.   68,717  30.3%
14 岐 阜  4,174  4,120.    +54 △ ↑  17.   70,953  20.9%
15 水 戸  3,858  3,349   +509 △ ↓  16.   61,730  32.2%
16 栃 木  3,792  4,939  -1,147 ▼ -  16.   60,665  25.8%
17 町 田  3,676  3,515   +161 △ ↓  16.   58,810  38.2%
18 愛 媛  3,526  3,475.    +51 △ -  15.   52,889  17.6%
19 草 津  3,374  3,211   +163 △ -  16.   53,981  31.5%
20 北九州.. 3,303  4,051   -748 ▼ ↑  16.   52,843  32.4%
21 富 山  3,196  3,275.    -79 ▼ ↑  16.   51,134  12.7%
22 鳥 取  3,191  3,692   -501 ▼ -  16.   51,053  19.9%
-----------------------------
   全 体  5,664  6,423   -759 ▼ ↑. 352 1,993,702  28.2%

34:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/02 22:49:41.38 5AizN12s0
栃木は何がダメなんだ?

35:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 00:48:40.68 4NEfLahC0
>34
チケットを値上げしたとかいう書き込みを以前見た。

36:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 00:56:07.21 4NEfLahC0
>33
J2はJ1とクラブが入れ替わるしクラブ数が増えているから平均を昨年と
単純比較するのはあまり有意ではないと思う。

今年の32節までの総動員1,993,702×(32節/42節)=2,616,734人(年間予想)
昨年総動員数が2,440,695人だから、今年の総動員は軽く昨年度を上回るペースだ。

37:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 09:09:26.79 51k8qlI20
>>33
震災の去年より減らしてるw

38:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 09:18:27.76 H3nkYOVm0
ダントツの動員力だったFC東京が抜けて新たに2チームが参加
これで去年より増えたら凄いよ

まあ、チームの入れ替わりも何も無いのに震災があった去年より客が減ってるプロ野球とかいう競技もあるみたいだが

39:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 09:38:21.67 51k8qlI20
3、4年前より平均動員数で2000人も減らしてる
Jリーグという税リーグもあるみたいだけどね

40:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 09:48:08.26 x4+Vh+/a0
ものすごい頭の悪い論法だな
1番多かった時期と現在比較して無理やり減ってるーとか

そんなこと言ったら15年前から平均7000人も増やしたとかいういい方もできるわけだがw

41:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 09:49:47.08 x4+Vh+/a0
つか、町田JFL時代から比べて+100人って酷すぎだろ

これは完全に経営努力が足りなさすぎる
露出がJFL時代の何倍にもなってるのに

42:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 11:18:35.47 yZzc8rXT0
町田は一時期降格候補筆頭だったし、ローカルマスコミバブルがある訳じゃないし無茶言ったらあかん。町田駅のバナー無くなったとか聞いたけどマジ?
松本の新加入で動員2位て状況とはだいぶ差がついたね。

43:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 11:24:20.81 x4+Vh+/a0
スタジアムの差かなぁ…


44:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 12:11:51.19 E9YB7PS90
町田市長「5年後に平均観戦者数を7,000人にします キリッツ」

45:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 14:03:01.44 syzr+fS40
町田付近はJチームが密集しすぎだよなぁ

町田のかわりに、長野か長崎がいいなぁ

46:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 14:07:40.22 x4+Vh+/a0
いやいやそれでも町田より酷い富山とかがあるからねぇ

長崎は珍しくタダ券なくても安定して動員してるからいいね
讃岐長野はタダ券配ってやっと基準値なんだよなあ

47:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 14:18:35.76 pfx3wiCsi
今日もサカ豚が人気の野球に嫉妬して発狂中かw
たまには元気出せよ、サカ豚www


48:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 14:38:08.26 x4+Vh+/a0
183 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/09/03(月) 14:23:00.01 ID:HxcQuTu+0
今日もサカ豚が人気の野球に嫉妬してAA発狂中かw
たまには元気出せよ、サカ豚www





49:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 14:39:32.54 wNe0gRgH0
来年はやきうのG帯中継数いくつまで減らされるのかな?

50:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 15:23:28.31 +MQENPAB0
15 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/09/03(月) 13:12:57.23 ID:bhvt00Qk

在日朝鮮人がファビョる話題
・香川
・なでしこ
・Jリーグ


      ∬     ∬
        j─i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /     ファッビョーン!       
    ;;/   ノ( \;   ファビョビョビョーーーンッ!!!
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;

51:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 15:35:18.69 HxcQuTu+0

今日もサカ豚が人気の野球に嫉妬してAA発狂中かw
たまには元気出せよ、サカ豚www



52:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 15:54:13.58 x4+Vh+/a0
>>50
骨髄反射やめろよいい加減

53:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 16:50:25.15 hlbvb6xs0
野球コンプレックスは止まらない♪

54:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 17:01:04.81 GkDYRwD70
チーム数が増えてんだから観客動員が増えるのは当たり前だろう
同じチーム数で動員が増えてるなら真の人気だけど、チーム数が
増えてるわけだから、動員が増えても真の人気かどうかは気を付けないと

55:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 17:03:35.50 GkDYRwD70
町田に関しては
ただでさえ娯楽の多い東京でJリーグは難しいよね
客が増えたとしても、今までFC東京を応援していた町田市民
がくら替えする位で、全体の動員増には繋がらないかも

56:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 17:12:04.13 mQmgjW920
272 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/09/03(月) 16:48:15.35 ID:9bU1p7Ka
観衆 . 85人 ○日本 7-1 イタリア●

韓国って野球大国なんじゃないの?仮にもWBCで世界2連覇してる日本の若手有望株の試合だぞ?
なんだよ85人て・・・。

57:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 17:12:44.43 7wVcWj2e0
9/1(土)
Going 5.1% 吉田麻也特集&Jリーグ

9/2(日)
Going 4.3% やきうゴリ押し
やべっち 5.2% goingより1時間遅れ


やきう避けられすぎンゴwww

58:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 17:38:30.95 JmGBBKdG0
Jリーグゴールデン1.2%より取ってんじゃん

59:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 17:41:47.60 JmGBBKdG0
>>49
とりあえず税リーグが来年もゼロなのは確定だろうね

60:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 17:58:53.44 7wVcWj2e0
サッカーファンはCSで見るのが常識だからな
月々5000円払えば欧州リーグ、CLEL、J1J2、なでしこリーグまで見放題w

ボンビー焼豚は無料放送がなければ死んじゃう貧民だからなぁww

61:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 18:01:06.94 p8SAA2x60
356 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/03(月) 17:43:18.47 ID:mj8M37Dw
仮設ジャパン(キューバ戦)のチケ販売開始 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

イラク戦の入場券完売=サッカーW杯予選
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
 日本サッカー協会は3日、埼玉スタジアムで11日に行われるワールドカップ(W杯)
ブラジル大会アジア最終予選の日本-イラク戦の入場券が完売したと発表した。
当日券は販売しない。 
[ 時事通信 2012年9月3日 17:00 ]

62:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 18:16:22.07 3WWTtl1N0
>>60
実際はサッカーファンは改造B-CASカードで見てる奴だらけだろうなw

63:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 18:18:55.89 7wVcWj2e0
>>62
自己紹介乙w

64:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 19:24:40.06 x4+Vh+/a0
>>56
スカウトの数じゃね?w

65:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 21:39:12.48 H3nkYOVm0
【サッカー/女子】<U-20女子W杯>ドイツ戦のチケットの売れ行きが好調!猶本光「励みになります」
スレリンク(mnewsplus板)

66:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/03 22:01:32.22 fJbM53jS0
>>56

数年前見に行った独立リーグがそんな感じだった。

67:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 04:53:52.27 a8g9E0Im0
NPB:WBC出るからもっと金くれや
W機構:無理
NPB:じゃあ出ねえからな チラッ
W機構:どうぞどうぞ
NPB:気が変わったか?
W機構:全然変わってない
NPB:気が変わったか?
W機構:変わってない
NPB:ほんとに知らんよ
W機構:もう日本抜きで概要立ててるし
NPB:本当に良いんだな?
W機構:はいはい
NPB:参加させて下さいお願いします

68:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 05:05:55.42 k1Qrnitf0
サカ豚ざまぁwwww

ってレスがつくに一億原円

69:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 05:10:39.23 /tSrxM7A0
>>67
まさに土下座ジャパンw

日本人として恥ずかしいわ



70:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 09:47:15.60 6ki0lwIc0
お前は日本人じゃないだろ

71:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 10:16:02.75 2wGAabWB0
美少女すぎる
これがサッカー選手なんだから驚き
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

72:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 12:23:52.79 37Df5siZ0
やはりこの子が一番可愛いけどな

URLリンク(livecap.info)
URLリンク(livecap.info)
URLリンク(livecap.info)
URLリンク(livecap.info)
URLリンク(livecap.info)
URLリンク(livecap.info)
URLリンク(livecap.info)
URLリンク(livecap.info)


73:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 13:22:07.70 KGsNbR720
2012 Jリーグの観客動員を語る part29
スレリンク(soccer板)

74:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 14:34:33.66 Y8IOjqLB0
>>73
重複スレのあっちはサカ豚の巣でいいよw

75:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 15:51:54.68 XKxbI48J0
やきう存亡の危機(笑)

76:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 16:24:58.44 31e6839Z0
焼き豚さんはこちらへ
URLリンク(yk89.tripod.com)

77:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 17:23:49.95 mpxJl8Kb0
サカ豚逃げんなよw

78:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 17:51:21.67 XKxbI48J0
やきういらね

79:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 17:54:13.71 pjOksGek0
WBC 2013 出場国(28ヵ国)

アジア:日本 韓国 中国 台湾 タイ フィリピン
オセアニア:オーストラリア ニュージーランド
ヨーロッパ:イギリス フランス ドイツ スペイン チェコ イスラエル オランダ イタリア
北中米カリブ:カナダ アメリカ メキシコ パナマ ニカラグア ブラジル コロンビア キューバ ベネズエラ ドミニカ プエルトリコ
アフリカ:南アフリカ

なお2017年のWBCは36ヵ国を予定してる模様

80:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 17:56:20.72 XKxbI48J0
>>79
無理やり参加させるんだ・・・酷いな…

81:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 17:57:45.56 k1Qrnitf0
すげー野球世界中で大人気だなw

82:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:00:22.98 CEShLu5+0
230 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 17:31:52.21 ID:vzkhJEQ/
視スレ住民ってすごいなー!(マジで)
新井の決意込めた不参加表明を見て、自分は土下座出場はしないと思っていた。
それが今日、一転土下座出場会見を見て、視スレ住民の言う通りになって、視スレのレベルの高さに驚いた。
本当に凄いと思った。焼き豚は不参加支持だったけど、今では参加支持。視スレの予想しかあてにならないと感じた。

83:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:05:43.04 XKxbI48J0
土下座することはわかってたよ
サッカー代表戦が盛り上がってるの見て悔しがってたからね

84:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:32:10.47 37Df5siZ0
逆転サヨナラ土下座wwwwwwwwwwww

85:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:36:16.02 4WVPsDJM0
サカ豚の火病が凄いなw

86:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:38:16.25 4WVPsDJM0
>>79
サッカーワールドカップより拡大するスピードが早いじゃん。
こりゃサカ豚が発狂を起こすのも当然だなw

87:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:40:33.24 eKMDOkTy0
>>79
まともなプロリーグをってるのは6カ国ぐらいか
アマチュアばっかりだな。まぁそれに負けるのが日本なんだけどね

88:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:42:28.09 eKMDOkTy0
31万円横領の疑い 元甲子園球児を逮捕…佐賀商で夏2回出場
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


wbc出場記念逮捕ww

89:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:43:47.70 V3esKgIQ0
何だ
やっぱり土下座したのねww

90:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:46:29.49 bFfcS9oL0
土下座ムライJAPANww
URLリンク(up3.viploader.net)

91:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:46:35.46 P479IW+S0
早速サカ豚がWBCを意識しまくっててワロタw

92:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:48:23.96 P479IW+S0
今日はWBCで頭が一杯でサッカーどころじゃないんだろうな

93:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:49:37.27 8aI0p6V40
「やきうは国際試合がない」

というサカ豚心の拠り所が雲散霧消したわけだから

発狂もやむなしだなw

94:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 18:51:09.71 37Df5siZ0
ヤフコメ野球叩かれまくりでワロタw

焼豚もこんな所にいないで「そう思わない」クリックしまくってこいよwww

95:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 19:10:22.26 X7nctOsA0
結局最後は
焼き豚が必死に否定しているナショナリズム頼りか


96:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 19:11:50.70 5rio64+I0
本当なら2010年のW杯後にwbcの監督が決まってたはずなんだよなw
サッカーに負けて延々と伸ばして最後に土下座ww


97:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 19:17:26.40 37Df5siZ0
日本野球選手豚は ”” 銭闘は野球の一部、話題づくりの一環や ”” とか思ってたんだろう
場外乱闘気分でゴネたらガチで退場させられそうになり、慌てて土下座

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, ごめんなさい、やっぱり参加させて下さい…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`


日本野球はとんだ恥をかいたなwww大爆笑

98:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 19:18:37.97 37Df5siZ0
        トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l         ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |   ・・・      (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l   JAPAN    l
   ヽ     ノ
   /    く
   / USA ヽ 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。 本当にすみませんでした
     |    .:::。゚‾(__人__)‾゚j   やっぱり参加させて下さい
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
      DOGEZA JAPAN


99:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 20:49:45.44 kRwTzZi10
これが焼き土下座か・・・

100:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 21:43:41.90 IZ7n8Vt30
>>86
WCが出来た時代の国際社会がどんなんだったか調べてからレスしようなアホw
野球はこのご時勢ですらたったこれだけしか増やせないのかよ
U20女子WCより参加国すくねーしwワロ他w

101:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 22:03:20.25 ZOb9VrmP0
111 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 21:49:32.80 ID:MSinrqHM
横浜スタジアム 9351人
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(p.twipple.jp)

102:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 22:05:34.67 2AEbXa410
サッカー日本代表が活躍してもJリーグには全く反映されないしなw

103:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 22:19:40.10 ouPY5kR80
やんぐなでしこ
ちらっと見たけど、本当に子供だな
ロリコン文化日本ならではのコンテンツだと思った

104:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 22:20:23.45 37Df5siZ0
ヤングなでしこの金銀メダル消滅でホッとしてる焼豚の皆様に今後の代表戦のスケジュールをお知らせしときます。


女子U20W杯
9月8日  vsナイジェリア(3位決定戦)

男子A
9月6日  vsUAE
9月11日 vsイラク
10月12日 vsフランス
10月16日 vsブラジル
11月14日 vsオマーン

女子U17W杯
9月23日 vsブラジル
9月26日 vsニュージーランド
9月30日 vsメキシコ

男子U16AY
9月23日 vsサウジアラビア
9月25日 vs韓国
9月27日 vs北朝鮮

男子U19AY
11月3日 vsイラン
11月5日 vsクウェート
11月7日 vsUAE

105:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 23:09:46.63 aiImTucyO
たま蹴りごときがでかいつらしてもらっては大変困ります。

106:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/04 23:32:10.55 RzoDMDna0
98 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 21:46:29.26 ID:GHCulliP
U-20女子W杯2012準決勝
日 本 0-3 ドイツ
▽キックオフ:2012/09/04(火)19:30
▽スタジアム:国立競技場(東京)
▽観衆:28,306人
▽主審:ルシーラ・ベネガス(メキシコ)

107:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 00:07:04.06 5A4Xvcly0
169 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 21:58:04.82 ID:7vEX0ESK
夏休みも終わり、これから消化試合も増える
去年も9月に入って大幅に動員が落ち込んだし、4年連続観客減はほぼ確定だな

プロ野球 平均観客動員
2009年 25,925人 ↓
2010年 25,626人 ↓
2011年 24,965人 ↓
2012年 24,855人 (本日終了時点)

180 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 21:59:15.68 ID:CDTaqbf6
>>169
水増しし放題で減っていくんだからもっと酷い勢いで減ってるのかもしれない

108:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 00:13:50.07 f77rmKus0
>>107
毎年 水増しが過激になってそうだなw

109:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 03:02:38.52 24+0Q4cQ0
やきうやってない国を無理矢理出場させてそれで本当に世界大会名乗るつもりなのか?

110:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 04:07:21.96 f77rmKus0
野球人口が100万人を超えている国は3つしかないらしいwwwwwwwww

111:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 04:08:10.44 VI7G1/5J0
WBC決定でマスゴミがどこも嬉しそうなこと

112:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 07:23:50.84 24+0Q4cQ0
土下座ジャパンマジで死ねよ

113:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 07:53:00.73 ZvLZctzXO
ていうか野球界のことにいちいちイッチョカミするのはみっともないね。

基本 「ほっといたれよ」ということよ。

114:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 12:39:36.55 ZD0tO8irP
>>113
無理強いしてはいけないよ
サカブーちゃんたちは
野球に対する劣等感で頭がいっぱい、いつも野球が気になって気になって仕方がありませんw


115:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 13:03:48.77 jUMvX2dj0
てか、ここでやらずに巣に帰ってやれよ
ここは観客動員を語りつつアホが懲りずにやって来て自爆していくのを見て笑うとこであって野球を叩くスレじゃない

116:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 13:21:41.73 24+0Q4cQ0
ここは追い詰められて逃げ惑う焼き豚をサンドバックにして遊ぶスレだが

117:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 13:44:32.67 Ut+or7C30
753 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 12:04:32.16 ID:BcIYOTTN
>>745
江本:「WBCをやってファンが増えたとか野球人口が増えたとかいう具体例は聞いた事がない」
   「WBCを機に野球を始めた国もない。」
   「選手の品評会。メジャーへの足がかり。日本に還元されない。」

デーブ:「WBCなんて、全く盛り上がってない。無理やりやってるだけ。野球新興のためメジャー選手も疲れてやる気ない」
    「メジャーの最初の目的は金儲けじゃなくて、世界の野球の普及が目的」
    「アメリカではケーブルテレビとか1%しか見られてない。日本では数字取ってるが、他の国では見られてない」
    「元々無理やりやってる大会」
    「サッカーが今地上波で凄い人気だから、野球もやりたいのはわかる」

118:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 14:37:22.26 4Yk+afB/0
俺『中国に勝ったぞ~』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご~い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』
俺『韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ~』
妹『日本強いね。次はどこ?』 
俺『また、韓国かな』 
妹『え・・・また?』
俺『また韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ』
妹『次どこ?』 
俺『韓国』
妹『・・・。」
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
妹『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』
俺『韓国』
妹『バロス』

119:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 14:37:50.80 VI7G1/5J0
ミヤネ屋
宮根「サッカーに負けるな。野球も盛り上げていかなくては。ね!赤星さん!」

120:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 14:40:01.70 VI7G1/5J0
広島前田健太投手(24)
「素直にうれしい。目標にしている舞台。経験したい気持ちは強いし、経験できれば野球人として大きい。野球人気を取り戻せるようにしたい」。
URLリンク(www.nikkansports.com)

121:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 14:40:58.01 wDTYIhXi0
2012 Jリーグの観客動員を語る part29
スレリンク(soccer板)

122:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 17:00:09.25 SZrukkq00

【サッカー】最新クラブランキング発表:バルサら上位3チームは変わらず、日本勢も400位までに5チームがランクイン
スレリンク(mnewsplus板)

アジア上位は
58. Ulsan Hyundai Horangi FC / Republic of Korea
59. CB Jeonbuk Hyundai Motors / Republic of Korea
78. Kahiwa Reysol / Japan
94. FC Pohang Steelers / Republic of Korea
93. FM Sepahan Isfahan / Iran
106. Esteghlal FC Tehran / Iran
108. Suwon Samsung Blue-Wings FC / Republic of Korea
108. Al-Hilal FC Riyadh / Saudi Arabia
118. Al-Ittihad Club Jeddah / Saudi Arabia
140. Nagoya Grampus / Japan
149. Tokyo FC / Japan



Kリーグ>>>>Jリーグかよorz



123:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 17:23:07.14 jUMvX2dj0
蔚山現代FC

マラニョン→J2甲府、J2東京Vから同時に戦力外
キムスンヨン→J1下位ガンバ大阪から戦力外
家長→J1下位ガンバ大阪に移籍→ベンチ
イホ →J1下位大宮から移籍
カクテヒ→J2に降格した時の京都の主力


124:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 17:37:52.37 cSLUBQAi0
500 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 17:16:19.99 ID:sCdMjENi
>>491
日本人だって現地を見て被災者と話し合ってこういうことを言ってる人もいる
URLリンク(angel.ap.teacup.com)
「今日、石巻市のある地区に行ってきました。私たちが、声を大きくして『復興しよう!
復興しよう!』と言っても、地元の人にその気持ちがないとダメなんです。」
「今日、私は、その地元の方ととことん話し合いました。そして、地元の方々の
復興に対する厚い気持ちを確認できました。」
「私は、その地区のために、とことんがんばります。それは、たとえ私が現役を
引退しても続けていきます。」

125:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 17:57:22.65 W//fsUin0
>>116
苦しんでいる人を痛めつけない愛を持とう。

126:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 18:02:47.05 Kk82+utI0
浦和がポシャったら本当に終わりだな。

もっと良い選手が日本に来たらもっと客入るようになるのかな。

Kリーグみたいな八百長騒動ばっかり起こしてるところに負けるのは
アジアチャンピオンズリーグで惨敗してるからだろ。

127:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 18:04:39.99 CKFvflZF0
532 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 17:28:20.05 ID:aMbQf2J0
日本-UAE戦の入場券完売
URLリンク(www.nikkansports.com)

キリンチャレンジカップ2012
SAMURAI BLUE(日本代表) 対 アラブ首長国連邦(UAE)代表
【9/6(木)@新潟/東北電力ビッグスワンスタジアム】
日本国歌斉唱 歌手決定のお知らせ
URLリンク(samuraiblue.jp)
日本国歌歌手: DEEP

540 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/09/05(水) 17:30:39.27 ID:E/5xzosg
楽天は観客動員苦戦してるなw

・ジャズフェスの出演者を一人言えば、外野自由席「無料」
・子供のいる家族4名「無料」
・ユニ着て応援するだけでタダ券進呈
・外野指定席バスケファン89円

やりすぎだろうwww

128:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 21:42:22.34 evW6M4/L0
>>127
仙台の人は札幌、北部九州の人ちがって時代遅れじゃないね

129:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 22:21:04.23 jj4hYSc30
スレリンク(soccer板)

130:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 22:39:51.33 ZD0tO8irP
>>116
爆笑
それよりサカブーちゃん元気出しなよwww


131:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/05 23:29:21.49 auEK6xRp0
>>42
ローカルマスコミと言っても、そもそもコミュニティFMすらないからなぁ
町田市域でも聞ける隣りのFMさがみが
ゼルビアも扱う番組を放送してくれているけど・・・

仮にもJ2クラブが、地域リーグのSC相模原と大差ない扱いじゃ
(むしろアメフトのノジマ相模原ライズ、
ラグビーの三菱重工相模原ダイナボアーズ他と
相模原のスポーツ全般の“ついで”に近い)
バブルどころか町田市民へのPRになるのかすら怪しい

町田は伸び代が多いといえば聞こえがいいが
乗り越えなきゃいけない課題が山積みな感じ
とりあえず08年に研究会を立ち上げたゼルビアのFM町田構想の実現はよ

132:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/06 00:18:35.24 5kIcu54L0
野津田じゃ未来永劫無理無理

133:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/08 17:31:22.97 0Xrr/5qk0
中日新聞「サカ豚」「焼き豚」
スレリンク(poverty板)

134:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/08 18:42:44.54 WBFub/hH0
2012 Jリーグの観客動員を語る part29
スレリンク(soccer板)

135:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 12:27:47.02 MZ5E873m0
税リーグ人気ねーなw

136:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 15:04:20.70 xj+oTdsM0
最近の芸スポは本当にひどい
野球叩きたい奴のおもちゃの板になってる
あれじゃ人も寄り付かん

137:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 20:09:22.04 mg7aCjQj0
同じ地域に球団とクラブがあるチームでの平均観客動員数比べた
北海道は日ハムの勝ち 対コンサドーレ札幌
宮城はベガルタ仙台の勝ち 対楽天
東京は3クラブ合わせても巨人&ヤクルトの勝ち 対町田ゼルビア、FC東京、東京ヴェルディ
千葉は2クラブ合わせて勝ち 対ロッテ
神奈川は横浜どころか川崎でも勝ち、横浜市内でも1クラブでも2クラブでも勝ち 対DeNA
埼玉は浦和レッズで圧勝、更に大宮アルディージャ 対西武
名古屋は中日の勝ち 対名古屋グランパス
大阪はC大阪とG大阪の勝ち 対オリックス
兵庫は阪神の勝ち 対ヴィッセル神戸
広島はカープの勝ち 対サンフレッチェ広島
福岡はソフトバンクの勝ち 対ギラヴァンツ北九州、アビスパ福岡

138:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 20:16:09.09 mg7aCjQj0
↑訂正
同じ県または市にある野球球団とサッカークラブで平均観客動員数比べた

結果
11戦のうち6対5でやきうが勝ちました

139:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 20:59:51.25 8pIbSyXg0
サッカーは土日だけの動員(水増しあり)
野球は大半が平日ナイトゲームの動員

こんなもんを比べて何の意味があるんや
無意味なことに時間をかけるのはアホの典型症状ですわ

140:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 21:53:57.87 raE734B/0
へ?
またどこかが水増しやってる証拠を掴んだのか?

141:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 22:15:19.98 X5hUxfuu0
水増しってのはこういうのを言うんだけどね

2012/4/11 ヤクルトvs中日戦@神宮 19:30
公式発表は6,473人、実際は1,500人程度(水増し率330%)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

142:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 22:32:50.68 bD6p1Rvm0
水増しのプロである焼き豚さんが水増しだというならそうなんだろう

143:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 22:35:04.27 qpFOPmfv0
焼き豚の汚らしい関西弁見ると虫酸が走る
自分が底辺ということを巻き散らかして何が嬉しいんだろ。

144:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 22:39:10.83 lT6Y3L++0
>>137
意味ない比較だな。

野球とサッカーの土曜日だけで比べてみ、
多分、浦和の1勝に留まる。

しかし、浦和が6連戦やったとしての観客と
西武の6連戦の観客を比較したら西武だろうな。
まー仮定の話だけど。

145:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 22:41:39.53 lT6Y3L++0
>>137
一応、横浜FCの存在も忘れないであげて。

146:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/09 22:42:00.57 bD6p1Rvm0
天皇杯の数字みるとコアサポの数が大体わかるよね。松本は凄いよ


147:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/10 04:21:36.32 A4E7pWVd0
>>144
試合数には差があるが、チーム数にも差がある(人気・露出の分散)
またJは観客動員なのに対し、プロ野球はチケット売上(所謂水増し)なので、137の比較は結構面白い

野球を本拠地に置く地域ではJリーグは厳しい、と言う意見があるが、
こうして見るとその地域ですら差は無くなりつつあるんだな

148:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/10 11:44:26.65 iHQYR74e0
>>144
1試合開催するごとに運営費かかる訳だから経営上は意味あるんじゃない?
世の中の興味を測る意味で言えば総動員が分かりやすいんだけどね

149:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/10 14:44:59.87 A4E7pWVd0
>世の中の興味を測る意味で言えば総動員が分かりやすいんだけどね

意味不明だな
アメフトよりメジャーの方が人気だ~、と言うくらい愚かな主張だな

150:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/10 17:22:05.78 iHQYR74e0
>>149
主張というほどたいしたことじゃないよ
ただ単に累計動員数の数の大きさが与える印象ってあるよなぁ、というお話
平均してスタジアムガラガラ意味無いしねw

151:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/10 17:23:56.22 iHQYR74e0
前レスマチガタ・・・
 スタジアムガラガラじゃ意味無いしねw
です

152:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/10 21:21:27.04 NBJgR8zo0
>>137
ガンバとセレッソとヴィッセルにサンガ足しても阪神には勝てないぞ

153:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/11 08:01:37.87 kLAamq2k0
2012 Jリーグの観客動員を語る part29
スレリンク(soccer板)
こっちの方がスレ進んでるよ

154:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/11 14:29:55.94 L+DvPW7s0
>>152
余裕でサッカーが勝ってるよ

155:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/11 14:45:49.39 wF1M8PLv0
関西合わせたら5万超えてるじゃん

またブタが嘘ついたのか

156:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/12 08:52:21.15 4gRbLhoU0

長友8000万円…セリエA全選手の年俸掲載
URLリンク(www.sanspo.com)



安くね? しかもセリエA最高年俸で6億円だってさ。
手取りではこれの半分になるのかな。

157:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/12 08:59:57.11 4gRbLhoU0

手取りではこの半分だろうし日本のプロやきうと変わらんやん


77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/09/12(水) 08:36:34.49 ID:SudDBHtK0
セリエ年俸リスト 今シーズン版
URLリンク(i50.tinypic.com)
URLリンク(i49.tinypic.com)

158:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/12 23:49:12.95 3616Z1C10
>>137がリクエストにお答えして観客総動員数表作ってみますた~2012やきう編~
巨人 62 試合 2,469,192 人
阪神 63 試合 2,377,603 人
ソフトバンク 65 試合 2,198,954 人
中日 64 試合 1,869,693 人
日ハム 59 試合 1,494,081 人
広島 61 試合 1,341,533 人
西武 61 試合 1,278,866 人
オリックス 63 試合 1,187,155 人
ヤクルト 61 試合 1,127,607 人
ロッテ 61 試合 1,050,986 人
横浜 62 試合 1,025,014 人
楽天 62 試合 1,004,033 人

159:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/12 23:52:09.28 3616Z1C10
なんかもうめんどくさくなってきた
>>137がリクエストにお答えして観客総動員数表貼ってみますた~2012Jリーグ編~
URLリンク(www.j-league.or.jp)

160:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/13 14:53:11.20 Y7PcCOrDP
税のスカスカ不人気がますます顕著になってきたなw

161:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/13 16:48:16.08 YttFNFaO0
9月15日(土)J1リーグ第25節vs.ベガルタ仙台における「サポーターズシート」完売のお知らせ
URLリンク(t.co)

162:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/13 21:40:54.12 P//wGgqY0
660 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 20:23:30.95 ID:Gf9mr2pX0
9.11 阪神対ヤクルト 28000人
9.12 阪神対ヤクルト 26000人←金本引退表明
9.13 阪神対ヤクルト 25000人



朝鮮阪神タイガースとは朝鮮金本だったんだな
URLリンク(www.sanspo.com)

163:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/14 13:20:05.75 5nzkY0FGP
>>162
平日の3連戦でもそれだけの客を集めるんだから野球はすごいね
不人気税じゃありえない

164:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/15 10:40:43.26 XS0+Wp0S0
5

165:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/15 15:21:10.99 pSgvlUM/0
野球は完全にサッカーに負けた
世界規格の真剣勝負の盛り上がりに、国内のインチキ臭い企業の芸能スゴロク興行なんて全く太刀打ちができなかった
あれだけのマスゴミ報道の後押しがあっても惨敗
ここ数年は、
アジア杯、女子W杯、五輪代表男女アジア予選、五輪、W杯予選、U-世界大会、、
と国際大会目白押しで完全に野球なんて完敗どころか忘れ去られた
しかも日本選手(香川マンU、長友インテル、独日本人選手)欧州ビッグリーグ移籍で毎週国際的権威のある話題が投下される
焼き豚が必死でJリーグ腐しをしても無駄な努力だった

完全に野球の時代は終わったね

166:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/15 18:04:02.44 aBumRfy/0
【サッカー】全スポーツ団体を含めても世界初!レアル・マドリーが収益5億ユーロを突破!前年比は7%増
スレリンク(mnewsplus板)

167:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/15 21:32:54.67 w9ttWOAv0
広島25000入ってたんだってな。

すげーな。

168:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/15 21:40:23.82 V/wWtvgQ0
よくあんな土砂降りの中大阪にお客さん来たね。

169:J1第25節終了
12/09/15 23:26:11.89 CkmTFIVi0
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
-----------------------------
01  浦 和  35,064  33,910  +1,154 △ -  12  420,769 55.0%
-----------------------------
02  新 潟  25,195  26,049   -855 ▼ -  12  302,334 59.6%
-----------------------------
03  F東京.. 23,430  17,562  +5,868 △ -  12  281,162 46.9%
04  横浜M  21,774  21,038   +736 △ ↑  13  283,067 36.8%
-----------------------------
05  C大阪  18,307  14,145  +4,162 △ ↑  12  219,689 58.0%
06  名古屋 17,732  16,741   +991 △ -  12  212,786 56.0%
07  川 崎  17,327  17,340.    -13 ▼ ↑  13  225,245 69.3%
08  広 島  16,540  13,203  +3,337 △ ↑  13  215,019 33.1%
09  仙 台  16,247  15,656   +591 △ -  12  194,958 82.5%
10  清 水  16,193  15,801   +392 △ ↓  12  194,321 70.9%
11  鹿 島  15,102  16,156  -1,054 ▼ -  12  181,220 37.1%
-----------------------------
12  神 戸  14,515  13,233  +1,282 △ ↓  13  188,689 46.4%
13  G大阪  14,290  16,411  -2,121 ▼ ↑  14  200,059 68.0%
14   柏    13,519  11,917  +1,602 △ ↓  12  162,227 74.0%
15  磐 田  12,424  11,796   +628 △ -  12  149,088 64.8%
16  札 幌  12,277  10,482  +1,795 △ -  13  159,606 37.0%
17  鳥 栖  11,467.   7,731  +3,736 △ -  13  149,071 46.0%
18  大 宮  10,263.   9,099  +1,164 △ ↓  13  133,424 67.0%
-----------------------------
   全 体  17,212  15,797  +1,415 △ ↑ 225. 3,872,734 51.8%

170:第33節終了
12/09/15 23:27:13.07 CkmTFIVi0
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
-----------------------------
01 甲 府  9,874. 12,106  -2,232 ▼ ↓  17  167,864  58.1%
02 松 本  9,659  7,461  +2,198 △ ↓  16  154,548  47.4%
03 大 分  9,254  8,779   +475 △ ↓  17  157,324  23.1%
04 千 葉  8,981  9,680   -699 ▼ -  16  143,700  48.5%
05 岡 山  8,068  7,258   +810 △ -  17  137,152  40.3%
06 山 形  7,542  9,325  -1,783 ▼ -  15  113,129  37.1%
07 京 都  6,685  6,294   +391 △ -  17  113,637  32.5%
08 湘 南  6,610  6,943   -333 ▼ ↓  17  112,371  35.7%
09 横浜C  6,007  5,770   +237 △ -  16.   96,113  38.9%
10 福 岡  5,255. 10,415  -5,160 ▼ -  16.   84,074  23.3%
11 熊 本  5,110  6,928  -1,818 ▼ -  16.   81,759  17.1%
-----------------------------
12 東京V  4,780  5,710   -930 ▼ ↓  17.   81,263  11.1%
13 徳 島  4,295  5,207   -912 ▼ -  16.   68,717  30.3%
14 岐 阜  4,174  4,120.    +54 △ -  17.   70,953  20.9%
15 水 戸  3,768  3,349   +419 △ ↓  17.   64,051  31.4%
16 栃 木  3,723  4,939  -1,216 ▼ ↓  17.   63,298  25.3%
17 町 田  3,676  3,515   +161 △ -  16.   58,810  38.2%
18 愛 媛  3,494  3,475.    +19 △ ↓  16.   55,904  17.5%
19 草 津  3,374  3,211   +163 △ -  16.   53,981  31.5%
20 北九州.. 3,276  4,051   -775 ▼ ↓  17.   55,696  32.1%
21 富 山  3,194  3,275.    -81 ▼ ↓  17.   54,295  12.6%
22 鳥 取  3,157  3,692   -535 ▼ ↓  17.   53,670  19.7%
-----------------------------
   全 体  5,626  6,423   -797 ▼ ↓. 363 2,042,309  28.1%

171:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/15 23:54:06.17 HZoKPrNo0
いつも乙です
盛り返してきたね

172:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 00:01:38.71 sIqftr6L0
今年はこのまま行けば前年プラスは確実かな?

173:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 00:23:39.13 ANX1Pyse0
全体ではプラスでも、J1堅調、J2の低位クラブ苦戦という構図は否めない。

174:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 02:13:58.27 rzKXRkLd0
しかし何度見ても町田の+161には唖然となる
アウェーサポの動員は増えてるわけだけから、つまり…orz
来年駐車場ができるし多少でも改善してほしい

昔から散々野津田はだめだと言われてた分
手詰まり感が強さが常態化してるのが辛い

175:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 02:16:22.63 kWpDBmLV0
税リーグごときに25億円も使った町田市ww

176:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 15:39:47.50 dgXUxXos0
北九州は成績悪くないのにどうしたんだ
無料招待すっぱりやめたとか?

177:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 18:47:30.65 JSRlwtYc0
9/15(土)観客数合計
 Jリーグ(J1) 167,581
 プロ野球   158,861 ※実数なら恐らく10万人前後
 
水増ししてもJリーグに勝てないプロ野球・・・


178:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 19:27:00.99 K5w7rEPF0
水増しなんかしてないし、試合数が違うだろ。アホか
それでも毎週勝てなかったのに良かったな

179:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 19:30:52.00 zmHEYyG60
水増ししてない証拠がないんだよね。

180:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 19:41:09.84 JSRlwtYc0
やきうの大本営発表を信じてる人がまだ存在するの?
きっと天使のようにピュアなんだろうなw


181:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 20:06:04.99 ANX1Pyse0
プロ野球はつまり年間チケットの販売枚数を入れているということにしているんだろ?
球場の広告主もよくそんなので許していると思うよ。

182:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 21:45:45.83 C/CB9BM8O
税金返してくれ。
税リーグに投入した税金耳揃えて返してくれ。

183:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 21:51:06.85 zmHEYyG60
>>182
お前の住んでる自治体に言え。

184:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 21:51:27.57 JSRlwtYc0
フィジカルエリート・野球選手
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(kzblog.up.seesaa.net)
URLリンク(www.announcer-network.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


チビガリ・玉蹴り選手
URLリンク(cache2.nipc.jp)
URLリンク(pic.prcm.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)


185:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 21:58:27.12 kMbEgHV80
>>183
九州では、鳥栖、福岡、大分がクラブ本体に税金投入されてるんだっけか

186:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 22:00:14.32 eOTgAqrj0
>>182
ちゃんと選挙行ってる?

187:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 22:06:19.33 zmHEYyG60
>>185
自治体の所有物でもあるからな。
不要なら捨てりゃいい。
自治体が気に入らないなら、そういう議員を通して多数派にするか
自分がそこから去ればいい。

Jリーグが企画された際、マスゴミと癒着したやきうに潰されないように
対抗するにはどうすべきか、よくよく吟味されている。

188:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 22:21:13.92 kMbEgHV80
>>187
でも福岡のように税金投入されていたがために
経営失敗した時に損失を与えてしまって市民より総スカンされてしまったところがあるしさ
自治体の所有になるとそういった問題も出てくるもんな

189:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 22:24:18.76 zmHEYyG60
存続し続ける限り汚名返上のチャンスはある。
福岡の場合、すぐ隣に成功事例が出来つつあるから
潰すと自分たちの無能を晒すことになる。

190:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 22:41:05.67 kMbEgHV80
>>189
市はそう思うだろうけど株主は地域インフラ・銀行企業が主体なので
「なんで県内に二つもクラブが必要なんだ」という立場で
できればプロスポーツなんかにかかわりたくないという意識を感じるしね
地元発のクラブじゃないのでそうなってしまうんかなあと

191:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 22:55:21.58 JSRlwtYc0
福岡ほどの大都市が鳥栖に負けてどうする

192:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/16 23:08:41.30 kMbEgHV80
鳥栖はブリヂストンがついてるし

193:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 00:57:30.06 oziHd3EP0
>>190
撤退したいならさせりゃいい。
今の日テレのように未来永劫恥を晒すだけだ。
Jリーグで育った選手が世界の一流クラブに移籍するようになっている。
現状でまだリーグの真価が見出せない融資機関ってアホだろ。

194:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 01:18:58.07 eHe2HpvT0
Jリーグ通ってない奴がA代表入りした
その前例を作ったもんだから薬丸の息子の様にJリーグに価値を見出さない奴がどんどん出てくる

195:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 02:27:36.95 EFz6BAsX0
>>190
>>地元発のクラブじゃないのでそうなってしまうんかなあと

藤枝に土下座して移転してもらったのになあ。
鳥栖もそうだが、クラブをちゃんと育てられないのかね、九州の皆さんは。


196:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 04:05:27.09 SgzvhBhH0
Jリーグってなに?

197:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 05:45:55.49 0UisNDuo0
>>194
薬丸の息子レベルじゃJは無理だな
JFLくらいなら何とかなるか?


198:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 07:43:56.66 xz+HWsK40
>>195
観光客目的で誘致という不純な動機が原点だからな…
地元の企業チームが母体になっているところとではクラブに対する意識が全然違うんだろうね

199:脚
12/09/17 08:05:15.21 8dQoVA9A0
>>167
こっちも豪雨の中観に行ったけど
セレッソと名古屋も25000人ぐらい入ったぞ


200:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 14:39:18.28 zztmTNCl0
>>190>>198
所詮は無い無い尽くしの福岡だからなあ
ここはサッカーが根付くような土地柄じゃないのよね



201:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 14:56:41.99 GQM6mKtQ0
9月17日(月) J2 第 34 節 1 日目  ≪千葉 vs 北九州≫  13:00キックオフ
主審:榎本 一慶/天候:晴/気温:30.4℃/入場者数:7845人

9月17日(月) J2 第 34 節 1 日目  ≪横浜FC vs 松本≫  13:00キックオフ
主審:上田 益也/天候:晴/気温:32.9℃/入場者数:7048人

202:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 15:36:00.75 GQM6mKtQ0
9月17日(月) J2 第 34 節 1 日目  ≪山形 vs 京都≫  14:00キックオフ
主審:吉田 哲朗/天候:晴/気温:32.1℃/入場者数:7513人

9月17日(月) J2 第 34 節 1 日目  ≪岡山 vs 湘南≫  14:00キックオフ
主審:東城 穣/天候:曇一時雨/気温:29.3℃/入場者数:7155人

203:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 16:11:01.99 ibW6Srf70
デーゲームにしたのは間違いだったなこの暑さ

204:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 16:34:58.38 GQM6mKtQ0
9月17日(月) J2 第 34 節 1 日目  ≪東京V vs 愛媛≫  15:00キックオフ
主審:森川 浩次/天候:晴/気温:28.6℃/入場者数:3893人 ※駒沢

205:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 17:37:22.78 ibW6Srf70
熊本9645!

206:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 17:37:52.82 GQM6mKtQ0
9月17日(月) J2 第 34 節 1 日目  ≪甲府 vs 鳥取≫  16:00キックオフ
主審:池内 明彦/天候:曇/気温:26.9℃/入場者数:10241人

9月17日(月) J2 第 34 節 1 日目  ≪熊本 vs 大分≫  16:00キックオフ
主審:岡部 拓人/天候:曇/気温:25.2℃/入場者数:9645人

207:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 17:53:47.87 NgU2B/Ax0
緑以外はよく入ってるじゃないか
夜の試合はどこもあまり動員期待できないけど

208:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 19:11:18.41 c89qiF7g0
ヴェルディは駒沢でこれか
終わってんな

209:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 19:48:44.56 ibW6Srf70
昇格しなくて正解
不人気すぎるからユース選手だけ育てとけ

210:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 19:56:21.96 0UisNDuo0
>>182
URLリンク(moriri12345.blog13.fc2.com)

一般にほとんど知られていないが、プロ野糞チームって税制上の優遇措置を受けてて、
少なくとも毎年最低40億円以上もの納税を免れているんだって。

これって言い換えれば、国から税金で毎年40億円の援助を受けているのと同じことになるな。


■野球の特別税制優遇について 39分ごろから~
URLリンク(v.youku.com)


弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」

弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」

武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」

弁護士「特別税制優遇は野球だけ」

武田「ええー」

211:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 19:58:08.60 GQM6mKtQ0
9月17日(月) J2 第 34 節 1 日目  ≪徳島 vs 水戸≫  18:30キックオフ
主審:日高 晴樹/天候:雨/気温:26.1℃/入場者数:1933人

212:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 20:20:52.64 ibW6Srf70
>>989
徳島は嵐直撃で大変だったろう

213:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 20:32:48.48 iKPAvugj0
>>201 >>202 >>206
日程くんは、北は涼しいから早い時間、南は熱いから遅い時間
と、単純に考えたな

214:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 20:40:10.53 GQM6mKtQ0
9月17日(月) J2 第 34 節 1 日目  ≪岐阜 vs 栃木SC≫  19:00キックオフ
主審:窪田 陽輔/天候:雨/気温:26.0℃/入場者数:1791人

9月17日(月) J2 第 34 節 1 日目  ≪福岡 vs 町田≫  19:00キックオフ
主審:山本 雄大/天候:曇/気温:24.3℃/入場者数:3092人

215:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 20:59:35.58 ibW6Srf70
アビスパこれはやばいだろw



216:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 21:01:59.46 5hxOrY1fP
サカ豚あいかわらず元気ないなw

217:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 21:11:03.48 GQM6mKtQ0
9月17日(月) J2 第 34 節 1 日目  ≪草津 vs 富山≫  19:30キックオフ
主審:長谷 拓/天候:曇/気温:26.3℃/入場者数:2949人

218:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 21:28:45.07 zDNUFvra0
千葉も7000人台か
サポもかなり離れちゃったのか

219:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 21:53:04.50 F53g6gTC0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

220:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 21:58:52.65 ibW6Srf70
まず90分アッコちゃんはやめとけ
先輩からの提言だ

221:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 22:14:33.11 OlkHskvxO
ラグビーNZ代表のスーパースター
ソニービルウィリアムズ。

222:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/17 23:58:09.50 ngTfByTt0
127 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 23:47:03.62 ID:0Wxva9Tv
[ 熊本:9/17(大分戦)「乃木坂46」メンバーがKKWINGへ来場! ]
URLリンク(www.jsgoal.jp)




[ J2:第34節 熊本 vs 大分 ]
URLリンク(www.jsgoal.jp)

今日は「スカパー!Jリーグ2012オフィシャルサポーター」である乃木坂46から、衛藤美彩さん、畠中清羅さん、宮澤成良さんが来場。
試合前に行われている恒例のイベント「叫べ!メッセージ」で、熊本、大分領チームのサポーターに向けてメッセージを届けました


223:J2第34節終了
12/09/18 00:00:38.31 0n2cB4Mj0
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
-----------------------------
01 甲 府  9,895. 12,106  -2,211 ▼ ↑  18  178,105  58.2%
02 松 本  9,659  7,461  +2,198 △ -  16  154,548  47.4%
03 大 分  9,254  8,779   +475 △ -  17  157,324  23.1%
04 千 葉  8,914  9,680   -766 ▼ ↓  17  151,545  48.2%
05 岡 山  8,017  7,258   +759 △ ↓  18  144,307  40.1%
06 山 形  7,540  9,325  -1,785 ▼ ↓  16  120,642  37.1%
07 京 都  6,685  6,294   +391 △ -  17  113,637  32.5%
08 湘 南  6,610  6,943   -333 ▼ -  17  112,371  35.7%
09 横浜C  6,068  5,770   +298 △ ↑  17  103,161  39.3%
10 熊 本  5,377  6,928  -1,551 ▼ ↑  17.   91,404  17.9%
11 福 岡  5,127. 10,415  -5,288 ▼ ↓  17.   87,166  22.7%
-----------------------------
12 東京V  4,731  5,710   -979 ▼ ↓  18.   85,156  11.3%
13 徳 島  4,156  5,207  -1,051 ▼ ↓  17.   70,650  29.4%
14 岐 阜  4,041  4,120.    -79 ▼ ↓  18.   72,744  21.2%
15 水 戸  3,768  3,349   +419 △ -  17.   64,051  31.4%
16 栃 木  3,723  4,939  -1,216 ▼ -  17.   63,298  25.3%
17 町 田  3,676  3,515   +161 △ -  16.   58,810  38.2%
18 愛 媛  3,494  3,475.    +19 △ -  16.   55,904  17.5%
19 草 津  3,349  3,211   +138 △ ↓  17.   56,930  31.4%
20 北九州.. 3,276  4,051   -775 ▼ -  17.   55,696  32.1%
21 富 山  3,194  3,275.    -81 ▼ -  17.   54,295  12.6%
22 鳥 取  3,157  3,692   -535 ▼ -  17.   53,670  19.7%
-----------------------------
   全 体  5,629  6,423   -794 ▼ ↑. 374 2,105,414  28.2%

224:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 01:04:23.24 CWWBE4xW0
>>182
税金納めてもないくせにw

225:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 01:11:42.85 lxXznAPy0
消費税は自分で納めた税金じゃないからな。

226:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 01:12:42.52 A2EFq0W40
たいした税金を納めてない奴に限って税金ドロボーとか言うんだよなww

227:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 03:13:34.93 9LlZrCmw0
都会のクラブやスポンサーのしっかりしてるクラブはいいけど実際田舎のJ2下位クラブは税金泥棒だろ
人口の少なくて高齢化率の高い県にスタを改修や新築するのはかなりの負担だし

22 鳥 取  3,157  3,692   -535 ▼ -  17.   53,670  19.7%

228:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 03:19:28.16 9LlZrCmw0
平均観客が3000割ったらライセンス剥奪しろよ

229:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 03:25:20.16 9LlZrCmw0
大分や岐阜が生き永らえていて町田が初年度最下位だけで落ちるのはおかしい

230:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 07:53:27.28 +6luducuP
サッカーの不人気はますます深刻化してるようだね
今年は五輪であれだけサッカーがマスゴミに取り上げてもらえた年だぜ

231:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 08:49:08.89 aDTN2cDK0
なんでサッカーそのものは全く人気ないんだろうな

232:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 08:56:07.51 lxXznAPy0
URLリンク(www.city.tottori.lg.jp)
ガイナーレは市の広報担当とズブズブで、最新の試合結果までフォローしています。

233:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 09:39:25.08 Iihb8UeH0
>>228
そう思う
JFL時代に土壌もないのにタダ券蒔いて無理やり3000越した報い

今で言うと讃岐はヤバそう

234:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 09:56:15.64 bKIuXmoBO
いいからぶんどった税金かえしてくれ。

235:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 10:29:24.82 Iihb8UeH0
なんか何十年もの間何百億もの税金を使ってるスポーツが他にあるらしいからそっちに言ってください

236:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 10:29:36.25 E5HcrFbQ0
いいから素振りして遊んでろ。

237:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 10:39:16.70 hi6LgDFQ0
もはやナマポ受給者みたいなものだなサッカークラブは

238:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 10:42:59.51 TfQ8lDT00


239:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 11:09:33.48 eq8XQhqF0
晴天祈願

240:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 11:15:31.65 naO/mBEM0

オーストラリア人記者「今や日本のサッカーはアジアだけでなく、世界中からのリスペクトに値する存在」
スレリンク(mnewsplus板)


カナダ人記者「日本の野球なんて世界の誰も興味がない」
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)


241:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 12:19:49.32 +6luducuP
また野球コンプレックス炸裂かw
馬鹿丸出しwww


242:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 13:08:14.86 bKIuXmoBO
9月22日
東芝ブレイブルーパス対
パナソニックワイルドナイツ
秩父宮。
ソニービル。

243:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 19:02:53.34 er0P8Gzu0
ガンバがヤバいな
パナがバトミントンとバスケ部を潰すってよ
こりゃ、新スタ建設はほぼなくなったでしょ

244:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 20:02:58.36 h4zwAHKU0
テレ東で珍しく野球中継やってるけどナゴヤドームの内野席ガラガラだな
もうすぐ巨人の優勝が決まろうかという時期なのに、十年くらい前じゃ考えられない光景だ

245:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 20:23:29.93 GbvrDPDZ0
★焼き豚代表・星野仙一名言集★

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (2003/8/5)
「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」
「スポーツ全体を応援しています」

野球というスポーツについて

「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませている
ようなスポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当
に見ているのだろうかと思う」(2008/04/23 自身のウェブサイトにて)

北京五輪、サッカー日本代表(反町ジャパン)の米国戦後

報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに (野球日本代表の東京ドームでナイター
練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で北島
やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、皆さん楽しみにしててください。」
(2008/8/7 ZEROエンディングにて。なお、結果は日本 2-4 アメリカ)


246:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 20:55:40.44 hssv8o7A0
>>245
まあ心底野球漬けの人の立場としては正しい発言だと思う
サッカー関係者もこのくらいやきうに対して対抗心持ってほしいなあと思う

247:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 21:06:52.59 Iihb8UeH0
>>246
しかし、最近の1001発言集

「またサッカーに負けた」
「いつも野球はサッカーに遅れをとっている」
「ここんとこ、サッカーの試合ばかりだからなあ」

248:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 21:12:00.38 BI7V2U2c0
代表戦をしないと陰りが顕著に現れる玉蹴りw

249:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 21:12:18.88 QVr8JdAc0
>>243
バトミントンとバスケなんて誰も見ないからね
バスケなんて日本人に不向きなんだからどんどん潰してもらったほうがいい
長身の素材が他の競技に流れるし

250:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 21:14:07.13 naO/mBEM0
いまチャンネル回したら、BSで巨人と中日の試合やってるけどスカスカじゃね?
優勝間近の人気No.1の巨人、しかも1位と2位の試合でこれかよ。


251:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 21:52:27.07 h4zwAHKU0
ゴールデンに2時間たっぷり放送して実況レス数が300もいかない番組って
今どきやきう中継くらいだろうな

【プロ野球】   中日VS巨人   
スレリンク(livetx板)

252:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 21:53:37.65 bKIuXmoBO
野球人気おちたな。

253:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 22:03:05.01 naO/mBEM0
久々にやきうを見たけど、3分が限界だな
相変わらずタラタラ試合してんのね。
やきうのつまらなさは奇跡
駅で電車待ってる方がまだ退屈しないw


254:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 22:12:33.52 Iihb8UeH0
まさか野球がサッカーと同レベルにまで落ちるとはどんなアンチ野球の奴でも思ってなかったよな

255:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 22:30:19.03 03IN26PD0
山雅サポでアウェーのスタジアムに行ったことないんですけど、他所の
スタジアムは思ったより人が少ないんですね
横になったりもできるのか
ちょっと想像がつかないや

256:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 22:34:08.37 Iihb8UeH0
>>255
長野パルセイロとか富山とか近くてスカスカで寝やすいよ

257:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 22:34:33.74 FFRCSyY10
>>247
なんかかわいいな1001

258:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 22:38:00.10 Iihb8UeH0
アビスパはついに同時刻観客がソフトバンクの10分の1になったわけだがどうすればアビスパがこの先生きのこれるか考えよう

259:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 22:39:43.36 E5HcrFbQ0
でた!先生きのこw

260:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 22:43:46.34 03IN26PD0
>>256
さんくす
こんど長野も一度見に行って見ます

261:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 22:50:16.20 6SCtim5W0
>>210
お前無知で恥かくだけだぞ。その通達はJリーグにも適用されてる。
新潮社川淵三郎著「虹を掴む」をアマゾンで調べて買ってみろ。
川淵自身がそう書いてる。

262:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 23:08:31.91 +6luducuP

サカ豚ちゃん今日も野球コンプレックスでチイサナ頭がいっぱいwww



263:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 23:17:05.44 A2EFq0W40
サッカーコンプレックスの症状↓


230 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 07:53:27.28 ID:+6luducuP [1/3]
サッカーの不人気はますます深刻化してるようだね
今年は五輪であれだけサッカーがマスゴミに取り上げてもらえた年だぜ

241 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 12:19:49.32 ID:+6luducuP [2/3]
また野球コンプレックス炸裂かw
馬鹿丸出しwww


262 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/09/18(火) 23:08:31.91 ID:+6luducuP [3/3]

サカ豚ちゃん今日も野球コンプレックスでチイサナ頭がいっぱいwww

264:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 23:18:58.70 lxXznAPy0
>>261
持ってますが、書いてませんよ。

265:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 23:19:17.24 e7KlrDdF0
最近全くコメントにキレがなくなってきたいつもの末尾Pの人www

266:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 23:21:50.31 Zu3Gu4UW0
>261
お前こそ無知で恥かいている。
その個別通達は職業野球団にしか適用されない。

サッカーの場合は、年間の広告宣伝費として契約しているから損金が認められている。
損失補填の形をとっている職業野球団とは違う。

267:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 23:42:20.12 bKIuXmoBO
ソニービルぐらいの知名度あるやつ連れてこい。

268:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/18 23:45:06.33 A2EFq0W40
太陽くん可哀想。。。


杉浦太陽・辻希美夫妻を悩ます「不肖の父親」

 25日、杉浦太陽(30)の所属事務所に山口組系組員(57)が押しかけてガラス戸を破壊して現行犯で逮捕。組員は「杉浦の父親にカネを貸している。居場所を教えろ」と要求したという。

「息子の事務所に押しかけたところで、カネを回収できるはずもないし、居場所を知っているはずもないのは百も承知の上の犯行です」というのは芸能プロ関係者だ。
しかし、それにもかかわらず事務所に押しかけたのは父親の借金が億単位で、息子にプレッシャーをかけてでもカネを回収するためになりふり構わない行動に出たという見方が強い。

 この父親は杉浦三六という元南海ホークスの選手で、一軍登録がないまま退団。その後は不動産ブローカーや広告代理店業務のような仕事をしていたという。
93年には詐欺容疑で逮捕されて懲役3年、執行猶予5年の有罪判決。その後は妻(杉浦の実母)と離婚し、大阪・ミナミの有名クラブのママと同棲した。

269:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 00:38:54.94 tDwwPyGT0
>>266
だから川淵が損金として認められるようと国税と話つけたとその本に書いているんだよ。
川淵が嘘書いてるとでも言うのか?

270:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 03:31:40.54 cBUyiwju0
川淵が書いたのはユニの広告宣伝費のこと。
職業野球団にしか適用されない個別通達は全くの別物。

271:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 03:43:13.60 CeLp56D20
やきうチームはちゃんと税金納めてください

272:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 05:07:05.79 aQfNkWI80
84 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 21:13:07.34 ID:yuRmPwHX
BS1がガラガラの客席を映すようになった
「中日ファンが帰ったんですよ~」とでも言いたげにw

273:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 07:02:40.08 JotdNPNg0
>>269
お前が嘘を言ってるだけ。
川渕が国税庁と交渉したのは
「チーム名から企業名を外すが、それでも出資企業の広告費として認めて欲しい」 だ。
これに対し国税庁はユニフォームに出資企業特有のロゴさえ入ってればOKとなった。


274:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 07:04:32.38 CeLp56D20
【サッカー/バドミントン】潮田玲子「早く子供欲しい」柏DF増嶋と来年1月に結婚
スレリンク(mnewsplus板)

275:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 09:06:34.56 pICMIeon0
まっすーファンが減るから柏の動員終わったな



276:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 11:28:11.41 ObLi5HWw0
>>275
スタ観戦の潮田を見に来る客が増えるかもな。

277:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 13:04:35.85 cNUo+pYh0
レイソルはスタブルメが充実してるからおすすめ

278:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 13:05:05.87 cNUo+pYh0

スタグルメの間違いwwwwwwwww

279:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 13:07:18.43 pICMIeon0
レイソルカリーうまいしな


280:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 13:51:49.10 MEy3SXuw0
サポーターはデブ

281:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 15:06:20.48 YsSZG+xy0
やきうは選手もファンもデブ。

282:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 15:29:43.11 ObLi5HWw0
潮田がスタブルマー・・・ハアハア

283:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 18:52:24.28 nnddH5690
>>250
もう消化試合だしね

284:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 18:54:42.03 nnddH5690
>>225
それ知らない人多いよね


285:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 18:57:54.46 YsSZG+xy0
>>283
消化試合じゃないですけど。
むしろ優勝争い真っ只中の注目試合。天王山だよ。

286:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 20:01:23.73 Ltkeqb7S0
プロレスが斜陽になりはじめ、一般人が関心をなくし始めた80年ごろから
インテリや文化人やプロレスマニアたちが
プロレスをマニアックな視点で分析・研究するのが流行りだした。
裏を読んだり、業界や選手のキャラや人間関係をネタにしたり。

これって今のなんJとかとまったく同じなんだよね。

これこそ野球人気が斜陽の証明。
一般人は無関心で、マニアのおもちゃになってるだけ。

中居の黒バラとか正にこんな感じでしょw



287:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 20:05:00.82 nv9xPamSP
野球コンプレックスのあまり野球のことが頭から離れないんですねw
気持は分かりますwww


288:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 20:08:10.49 Ltkeqb7S0
ドメサカ板でサッカーコンプ爆発w

やきうとか今や誰も見てないもんな・・可哀想

289:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 20:20:53.75 rGsdqb6YO
サッカー(笑)
オカマ、女、子供の遊び。

290:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 20:24:34.95 Ltkeqb7S0
やきう脳症患者哀れすぎだなwww
なんなんだろ、この異常なまでのサッカーへのコンプレックスw
まさにいつまでも日本に嫉妬し、ネットで日本たたきしている朝鮮人と同じだよねw
あぁ、なんて哀れなやきう脳症患者w
真っ当な野球ファンがかわいそうwこういうチョン猿並みの民度のやきう脳と
お仲間にされてw

291:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 20:28:18.43 rGsdqb6YO
底辺、貧乏国のスポーツ。サッカー(笑)

292:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 20:41:07.34 YsSZG+xy0
ここの焼き豚さん達はこの1位が原因でサッカー叩きをしているんだろうなww

URLリンク(chosa.nifty.com)

プロ野球人気、低迷の理由は何だと感じますか?(複数回答可)

1位 サッカーなど、他のスポーツが浸透してきた 1610(40%)
2位 スピード感がない/1試合がダラダラと長い  1198(30%)
3位 偏ったテレビ中継             1120(29%)
4位 選手の海外(メジャーリーグ)進出      1093(28%)
5位 スター選手や個性的な選手がいない     999(25%)
6位 特定の球団に選手が偏っている       948(24%)
7位 テレビ自体の視聴率低下          798(20%)
8位 1試合1試合の真剣さが足りない       656(17%)
9位 他のプロスポーツと比べ選手の年俸が高すぎる457(12%)
10位 1シーズン140試合以上もあり長すぎる    394(10%)

293:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 21:06:23.61 nv9xPamSP
は?www
なんでドメサカに来てるかって?

不人気サカの税リーグが凋落しつつあるのを見て
サカブーちゃんたちを弄るのが楽しいだけなんだってば
それだけ

ちなみに俺はピロやきうのほうもどーでもいいクチなwww




294:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 21:14:09.75 pICMIeon0
完全に弄られてるのが自分だけだと気付いてないみたいですねこの人

295:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 21:15:04.24 YsSZG+xy0
>>293
で、実際は自分の馬鹿を晒しているだけとww
何がしたいの?w

また焼き豚お得意の中立成りすまし豚かな?w

296:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 21:32:15.33 MmUag0oO0
Jリーグはせめてプロ野球より人気出してくれよ
G帯直接対決で負けてても気にするなよ

297:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 21:35:12.33 Ltkeqb7S0
プロ野球人気、低迷の理由は何だと感じますか?(複数回答可)

1位 サッカーなど、他のスポーツが浸透してきた 1610(40%)
2位 スピード感がない/1試合がダラダラと長い  1198(30%)
3位 偏ったテレビ中継             1120(29%)
4位 選手の海外(メジャーリーグ)進出      1093(28%)
5位 スター選手や個性的な選手がいない     999(25%)
6位 特定の球団に選手が偏っている       948(24%)
7位 テレビ自体の視聴率低下          798(20%)
8位 1試合1試合の真剣さが足りない       656(17%)
9位 他のプロスポーツと比べ選手の年俸が高すぎる457(12%)
10位 1シーズン140試合以上もあり長すぎる    394(10%)



サッカー人気、低迷の理由は何だと感じますか?(複数回答可)

1位 人気低迷してないでしょ  5120(85%)
2位 マスコミの野球偏重報道で知りたい情報が得られない  2180(40%)
3位 Jリーグの有力選手の相次ぐ海外移籍  1523(22%)
4位 国内のスタジアムが貧弱、ピッチが遠く見づらい 1432(20%)



298:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 21:38:36.68 nv9xPamSP
お、ヘ脳のサカ豚が顔真っ赤にして反応したwww

やっぱりコンプレックスの塊りやなコイツらw

299:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 21:44:47.91 4Ig6PvW/0
これはガセなのか?
3.6% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
3.8% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部


300:サカは色んな所で馬鹿にされてますw
12/09/19 21:46:33.09 a5Ivhnp70
253 :Classical名無しさん :sage :2012/09/19(水) 20:53:39.65 ID:DVqKmmNq
日本ツアーで2000人のギャラリースタンドなんか作ったら、
ガラガーラ・スカスカが目だってしょうがないだろw

それこそ2週間に一回しかない土曜ホームなのにガラガーラがデフォの
寂れた不人気スポーツ税リーグみたいになっちゃうぞwww




301:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 21:51:44.62 yNkgdjt70
コンプレックスつーか無知な焼き豚の相手してるだけだろ。きづけよw

302:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 21:57:38.11 CeLp56D20
欧州のやきう人気(笑)
2大やきう大国のオランダとイタリアでもこの程度(笑)

URLリンク(www.baseball-fever.com)
Dutch and Italian league attendance 2011.

Dutch league - Regular season/inc post season.

1. UVV Utrecht - 251
2. Amsterdam - 233/395
3. Neptunus - 216
4. HCAW - 210
5. Kinheim Haarlem - 174
6. Hoofddorp Pioneers - 141/209
7. Feyenoord Rotterdam - 122
8. ADO The Hague - 84

Italian league - Regular season/inc post season.

1. Nettuno - 618/1518
2. Parma - 490/583
3. San Marino -250/582
4. Bologna - 291/385
5. Rimini - 366
6. Grosseto - 268
7. Novara - 168
8. Godo - 164

303:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 21:59:49.05 tDwwPyGT0
>>273
お前昭和29年の通達の意味わかってる?
親会社が子会社の球団に赤字補填する時、本来寄付扱いになるのが、損金(広告宣伝費)として認められるってことだぞ。
この通達に目をつけた川淵がJ開幕前に国税に話つけてJの親会社がJクラブに赤字補填する時も寄付じゃなく損金(広告宣伝費)にすることを認めさせた。
条件は出資してることがわかればいいと。別にチーム名に企業名入れなくても。だから名古屋の袖に申し訳程度に「TOYOTA」と入り、鹿島の袖に「住友金属」が入ったと。
ナベツネが「企業名入れないと寄付扱いになる」と言ってたのは言いがかりだと。お前ナベツネ信者?
Jクラブもプロ野球もやってることは同じだ。2006年J2時代の柏の広告収入が、浦和より多かったと言うことで意味わからねーか?
そもそも「寄付」と「損金」の違いわからないだろ?w

304:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 22:00:44.59 rGsdqb6YO
サッカー大国は経済が崩壊する。
これ常識。


305:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 22:02:40.24 MFJZv8Pz0
>304
官僚が無駄遣いを続ける我が国にはピッタリと言うことか!!!

306:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 22:02:48.56 pICMIeon0
ジンバブエもサッカー強かったんだな

307:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 22:12:08.81 0iKkZZb40
>>303
は何ムキになってるんだろう??

308:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 22:19:24.80 JotdNPNg0
>>303
URLリンク(blog.canpan.info)
URLリンク(blog.canpan.info)

>2006年J2時代の柏の広告収入が、浦和より多かった

それは資金提供を受けた側が広告費という名目だったことしか分からん。
出資側の出資額が満額広告費として認められたの?

309:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 22:35:06.62 yiwSHCyh0

広告宣伝費は経費となり損金扱いになるから、税金安くなるって話
川渕が言ったのは、企業名をつけないと宣伝広告費にならないと聞いたから、
国税庁に聞いたら企業のマークが入れば贈与ではなく広告宣伝費としてもらえるようになったってことな
野球と同じ税制優遇が適用されたとは言ってない

野球の税制優遇は、親会社が金を渡しても貸し付けても全て広告宣伝費になる
本来野球のような巨額の赤字補填は贈与と見なされて贈与税がかかるけど、野球の場合は税金がかからず、
親会社も補填が損金として計上出来るので法人税が安くなるという話

税制優遇は直法なので、書いてあることだけに適用されるから野球以外の他スポーツには適用されず、
サッカーに適用されるなら、法改正が必要

焼き豚はこれに関して発言するなら、まず法律ってのを知ってから発言したほうがいい
そもそも、弁護士やら球団持ってる三木谷が野球だけに税制優遇があるって言ってて、
川渕は野球と同じ税制優遇が適用されたなんて言ってないのに、
曲解して野球だけが悪いんじゃない、サッカーガーって巻き込むのな


310:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 22:38:46.43 JotdNPNg0
受領側の広告費≒出資側の広告費 + 協賛費・寄付


311:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 22:53:30.02 YsSZG+xy0
>>296

G帯の直接対決ってあったっけ?

焼き豚の頼りの巨人が天王山で4%未満だったのは知ってるけどw

312:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/19 22:57:53.43 YsSZG+xy0
やきうの動員数カウント方法w


~日本プロ野球選手会公式ホームページより~

日ハム岩本:「さっき日本ハムファイターズは8000人だと言いましたけど 、
観客動員数の決め方、知ってます?知らんでしょ。カウントなんかしてないですよ。
営業の人が来て、ざーっと見回して、「あー1万」。なんやそれって。」
URLリンク(web.archive.org)


313:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 00:01:23.43 Jnib5ZNE0
焼き豚死んじゃったの?息してよ。

314:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 00:12:44.93 2xbWqa7k0
>309
違う。

>本来野球のような巨額の赤字補填は贈与と見なされて贈与税がかかるけど、

巨額だろうがどうだろうが、子会社の損失補填は正当な法律行為とされず
損金不算入の寄付金扱いになる。
Jリーグの場合、おそらく、年間の広告宣伝費として契約書を交わしているから
損失補填にはならない。
ただし、金額が社会通念上非常識な金額だと、いくら契約書があっても否認される
恐れがある。
Jリーグ設立当初、ほかにプロリーグが職業野球団しかなかったから、社会通念上
認められるかどうか親会社が不安がった。そこで川渕氏が
代表して国税に相談したという話。

315:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 00:49:54.93 yKIz6t5B0
巨人の優勝する試合は地上波でやるの?

316:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 01:25:52.19 9I7omBQz0
税リーグww

317:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 02:26:33.41 QRnmGUUk0
>>314
Jリーグが認められたと言うなら証拠となる通達を示してくれ。
プロ野球は過去に何度も正式な通達となるソースが貼られていたが、Jリーグに関しては一度も見たことがない。

もっとも「無い物」を示すことは不可能だがな。
毎回のように川淵ガー、だけでは話しにならん。

とりあえず専門家の記事でも目を通しておけ。
URLリンク(moriri12345.blog13.fc2.com)

318:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 02:33:44.12 Sfl0eThI0


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   「サッカー大国は経済が破綻する!!」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

319:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 03:11:30.32 xNJ4mG120
川淵が著書で書いてることは嘘。
ナベツネの言うとおり、Jの親会社の赤字補填は寄付扱い。企業名名乗ってないから。

320:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 07:04:30.32 W+9gM0T20
そりゃ満額広告費として扱われない場合もあり得るだろう。

一方アレの場合は満額広告費。

321:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 07:13:14.10 onxYqAlW0
77 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/09/20(木) 01:18:32.32 ID:DkzxGzsP
マスコミはなんでもやり過ぎだと思うんだよね
韓流もAKBも野球も、もう少し控え目にやったら、長続きしたかもって思う

79 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/09/20(木) 01:20:19.87 ID:MUm2Cp1U
>>77
洗脳って意味では
野球のやり方は正しかったと思う。
でも時代についていけなくなった

322:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 07:29:13.07 kA7MmNAlO
観客の件でも専スタの件でもライセンス他の件でも、
Jリーグが着実に底上げしてる事に焼き豚が脅威を感じてるのがよく解る。
だから言いがかり・名誉毀損級のいちゃもんをつけるんだよなwww

323:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 08:50:10.35 mTtFU+0E0
やきうチームは税金を払いなさい!

324:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 09:15:47.46 D3CaNC6d0
URLリンク(www.dotup.org)

野球王国だね。

IN JAPAN

325:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 09:23:20.17 Sfl0eThI0
>>324
この広大な敷地に人影が殆ど無いwww

326:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 09:31:07.15 J2TV5fnuO
ヘディング脳の親玉川淵が言ってることが嘘ってすごいこと言うな。お前らみたいなチンカスじゃなくてヘディング脳のトップだぞ

327:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 09:42:12.38 J2TV5fnuO
そういやオシム(笑)とかいう池沼が野球叩いてたら死んでしまったな。脳梗塞だっけ?サッカー関係者はみんなオシム(笑)みたいに死ねば?

328:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 10:32:26.88 PeXhHD5cO
サッカーが強くなるから
経済が破綻するのか?
それとも経済が破綻するからサッカーが強くなるのか?
どっちだ?

329:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 10:49:16.52 wB6xoM1t0
>>328
ジンバブエはサッカー世界最強になるな

330:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 11:00:38.21 D3CaNC6d0
URLリンク(ameblo.jp)


こんな堕人間にはなりたくないよなw


331:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 11:05:02.06 wB6xoM1t0
>>330
そうだな。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

332:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 11:51:41.90 /e44WTta0
いや一般人の写真載せるのはさすがに基地外

333:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 15:26:56.55 yF+NMek5P
あい変わらずサカ豚まるで元気ないなwww
元気出してスカスカのスタンド埋めに逝ってやれや、自腹でなwww


334:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 15:35:52.55 l12jjl3S0
巨人がマジック1で優勝に王手なのに、まったく盛り上がってない件 野球人気どこいったん
スレリンク(poverty板)

335:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 16:55:11.57 Sfl0eThI0
いまどき野球てwwwwwwww

336:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 17:23:29.22 Jnib5ZNE0
>>327
オシムさんはご存命ですけどww
死球脳は馬鹿を晒すのがお仕事ですか?ww

337:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 17:25:49.16 Jnib5ZNE0
確定しましたーww
大人気巨人の天王山だったのにw
やきうオワタww日本シリーズは5%ぐらいですか?w

3.6% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
3.8% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部

338:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 17:34:02.14 mTtFU+0E0
>>337
じゃんけん大会の半分以下かよ・・・

339:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 17:54:13.99 J2TV5fnuO
>>336 オシム(笑)って池沼のヘディング脳のくせに他競技にえらそうに文句ばっか言ってたな。死んでよかったわ、ほんと。そういや、セレッソとかいう関西の税クラブの久しぶりのゴールデンの試合は視聴率よかったん?

340:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 18:10:16.53 Jnib5ZNE0
>>339
あ~死球脳は『存命』って言葉を知らなかったか。。。
馬鹿に説明するのは大変だなww

341:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 18:40:14.51 Sfl0eThI0
野球は死んだけどオシムは死んでない
これが現実や。

342:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 18:51:10.28 CaPA5DySO
明日からの巨人ヤクルト3連戦だけど
チケット一枚も残ってないのか?

343:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 18:55:48.62 U7MxG96V0
しらん

344:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 19:02:04.16 wB6xoM1t0
>>339
関西の盟主阪神様のたった半分しかなかったよw

345:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 19:56:52.35 Sfl0eThI0
【野球】佑ちゃんの“甘ちゃん体質”物語る告白 プロの厳しさに「最近野球が面白くないんです」
スレリンク(mnewsplus板)


球界の期待の星が野球つまんねーって言ってるよw

346:脚
12/09/20 20:17:36.73 SX+6LXAe0
でもWBC盛り上がったし、イチローのセンター前ヒットは鳥肌もんだったし
サッカーと野球、両方盛り上がればええやんか

347:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 20:27:32.57 9I7omBQz0
しかし税リーグは盛り上がらんな

348:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 21:23:59.92 X5BWa35N0
9/18
17.3% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!危ない女だらけ最強の親子&夫婦スペシャル
11.6% 19:00-21:48 EX__ トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン3時間SP
*8.9% 19:00-20:54 CX* カスペ!世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?2時間で台湾行
*8.7% 19:00-21:48 TBS 火曜曲!緊急生放送 拡大3時間スペシャル AKB選抜じゃんけん大会
*3.6% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*3.8% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部
            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         / ( ● )   ( ● ) ヽ  ヽ
        i゙ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゙i
      l     |r┬-|       l  ノ  棒振りしょぼwww
        !     | |  |      レ'  ゴリ押しでコレwwwwwwww
      l   l  | |  |   l  , l  ありえねぇwwwwwwwwwwww
      |   l   `ー'´    |  l l 存在価値ねーだから死ねよ棒振り屑
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-─-、__,ノ     `


349:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 21:50:00.51 2xbWqa7k0
>317
税理士なんてピンきりあるもんだよ。

Jリーグクラブへの広告宣伝費を損金処理することに対し通達なんてないよ。
契約が社会通念上認められるか、それだけ。
こういうのは役所だから前例があれば国税は認める。
川渕氏の著書にそう書いてあるのならその通りなんでしょ。ただ外から見てわかりません。
有価証券報告書の、税効果の注記を見れば連結全体の交際費がわかるだけ。

>319
赤字補填だったら寄付金になっちゃうよ。
しつこいが企業名を名乗らなくてもユニフォームなどに広告が出ていれば
広告宣伝費になる。

350:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 21:52:48.39 4/WvBEbM0
ノボールだっけかダサすぎてわらかす

351:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 21:57:53.11 W+9gM0T20
>>319
アイムラビニ!でMマークしか表示しないと
マクドナルドのCMとして認知されず、テレビ局に寄付したことになるのか?

352:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 23:53:13.39 QRnmGUUk0
>>349
>税理士なんてピンきりあるもんだよ。

だったらプロの税理士・弁護士でJリーグも関わっていると証言しているソースを持ってこいよ。
もっとも「有りもしない事実」を証言するバカはそういるものではないがな。

・プロの税理士は「プロ野球のみ」に適用されていると証言している。
・プロの弁護士はTVの前で堂々と「プロ野球のみ」に適用されていると証言している。
・Jリーグとプロ野球に携わっている三木谷氏も「プロ野球のみ」と証言している。
・正式な通達もある。

ところが、そちらの裏付けとなる根拠や証言は何一つない。
あるのは川淵の本を「デタラマな曲解」でもって、あると思い込んでるだけ。
これでは話しになりません。

353:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 23:58:03.71 QRnmGUUk0
前も書いたが、これらに関する記事をしっかり読み込んで勉強しておけ。
URLリンク(moriri12345.blog13.fc2.com)
URLリンク(www.wasedajuku.com)
URLリンク(www.lotus21.co.jp)

354:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/20 23:59:13.33 /yguDQ+p0
動員について語れよ基地外

355:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/21 00:09:38.74 VgOcAjhK0
ナベツネが「ヴェルディは毎年20億円も赤字出してるんだ。企業名を名乗れないJリーグチームへの赤字補填は寄付扱いになるんだ。川淵はわかってるのか!」
って言ってからそうだと思ってた。
そうしたら川淵の本読んだら「そんなことない。出資してることさえわかれば企業名入れなくても寄付でなく損金になるように国税と話をつけた。渡邊さんはそれを知らないみたいだ」って書いてた。
でもこのスレ読むと川淵よりナベツネの方が正しいみたいだなw

356:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/21 00:12:36.77 XLhjAhNW0
>352
おまえみたいなバカを相手にするのもこのくらいにしておくけど

>だったらプロの税理士・弁護士でJリーグも関わっていると証言しているソースを持ってこいよ。
プロの税理士・弁護士が、親会社の広告宣伝費を
損金経理できているかどうか証言できるはずないでしょ?
業務上の秘密をばらして首になるよ?
ね、あなたが無知でバカなことはわかったでしょ?

だから川渕氏の書籍に書いてあればそれを信じるしかないでしょ?

あと、キミ、そもそも何に反論したいのかわからないよ。

357:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/21 00:17:10.27 VgOcAjhK0
でもさあ、結局はプロ野球もJリーグも親会社の赤字補填が命(巨人、阪神、浦和みたいな黒字チームは除く)、
親会社のないチームは清く貧しく美しく生きるしかない、ってことでおk?

358:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/21 00:27:37.98 zaU8S14I0
>>356
>プロの税理士・弁護士が、親会社の広告宣伝費を
>損金経理できているかどうか証言できるはずないでしょ?

究極のバカだな。
税理士も弁護士も三木谷氏も「プロ野球には適用されている」と証言しているだろう。
この「事実」をどうすんだよ?

それに、川淵はプロ野球と同じだなんて「一切」証言していない。
お前が勝手な解釈で曲解しただけ。

もう一度勉強してから、出直してこい。

359:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/21 00:34:20.17 zaU8S14I0
ついでに言うなら、>309の方が書かれているようにサッカーに適用されるなら、法改正が必要になる。
法改正されたと主張するならソースを持ってこいよ。

もっとも、「曲解川淵ガー」のバカの一つ覚えしか主張出来るもんがないんだろうがな。

360:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/21 00:36:05.05 XLhjAhNW0
>357
J2の小規模クラブは貧しいというか実質三セク
地方に行けば第一次産業振興、観光開発、交通みたいなものはみんな三セクだから
悪いことじゃない、税金使うのはみっともないかもしれないが、地元のスポーツ振興の
一貫

>358
何が言いたい?職業野球団に親会社が損失補填しても、損金算入
できる、大昔の通達に書いてある通りでしょ。
>353に張り付けてあることくらい全部知っているよ、こっちはプロだから。
ちょっと古いけどね。いまDeNAはIFRS適用しているから単純に議決権の過半数が
子会社の判定要件じゃないね。

361:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/21 00:36:48.03 XLhjAhNW0
>359
通達は法律じゃないよ。

362:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/21 00:41:18.82 zaU8S14I0
>>360
はぁ~。
結局、根拠なし、証言なし、あるのは川渕ガーのバカの一つ覚えってことね。

論外。

363:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/21 00:42:20.41 NJ8PlVNP0
これは焼豚荒らし並の酷さだな

2人で勝手にやってろよ

364:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/09/21 00:47:45.09 XLhjAhNW0
>362
分からないなら無理しなくていいよ。バカなのはわかっているから。
>356で書いた通り、お馬鹿さんが要求する「Jリーグの親会社が、
Jリーグに支払っている広告宣伝費を全額損金算入できているかどうか、
関係者の税理士や弁護士が証言する」ことは業務上の秘密ばらすことに
なるので不可能です。
ただ自分の経験からいうと、スポーツのスポンサー料はそうとう
ユルユルに損金算入できるのでJリーグくらいは余裕だろうね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch