しみじみ清水エスパルス1086at SOCCER
しみじみ清水エスパルス1086 - 暇つぶし2ch943:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 11:49:40.41 Ya96QT14O
てか、「もう一度俺達と共に出直そう」って、幕を出してるコア衆が内乱状態じゃないのよw

944:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 12:08:47.61 zDD31z1Q0
昨日現地で見て思ったけど何から出直すんだろう


945:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 12:20:24.84 j4HRAfhH0
>>943
ゴトビ風に解釈すれば「J2落ちてもとがめないよ」だな。
これは格好の免罪符になった。

946:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 12:23:23.30 0Xkarcn9O
大前が外しすぎってのはあるが
代えがきかないよなー
2010年の岡崎も最後は外しまくってたなー
代えがきかない選手…
大前移籍しないよね?

947:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 12:30:24.77 3ymQGlzP0
佐藤寿人ですら何年か前に10試合以上ノーゴールだったときがあったってナンバーで言ってた
問題なのはそれが大前だけじゃなくてチーム全体に蔓延してるってことだな

948:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 12:30:45.72 Rin2Gdcj0
大前が昨日決定期外したときの顔が
なんとも言えないくらい死んだ顔してたような

949:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 12:40:43.59 /AMuiMWxO
モバイルのベストプレイヤー投票
ジミーへのコメントで
我等がチンタオがコメントしてる(笑)

950:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 12:46:16.60 ge2uMDYT0
前線の選手が決めればボールを前に運ぶ時もテンションは高くなる。
予感がはっきりしてるから。
前線の選手が決めなければ誰にボールを預けて良いのか迷いも生じるし、
相手の攻撃へのプレッシャーも増す。
頼むよマジで。

951:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 12:47:56.70 ge2uMDYT0
立ててきます

952:無理でした。
12/07/26 12:51:03.55 ge2uMDYT0
一.実況は専用スレで。
一.原則sage進行で。
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で。
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずに、まず荒しでないか疑ってください。
一.荒らしにレスする人も全て荒らしです。
一.荒らしに反応するのは、荒らし以下だからご注意を。

オフィシャルサイト URLリンク(www.s-pulse.co.jp)
アウスタ日本平ガイド URLリンク(homepage2.nifty.com)
ISSO S-PULSE URLリンク(blog.k-mix.co.jp)
GO GO S-PULSE URLリンク(www.voiceblog.jp)

清水エスパルス オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
AFSHIN GHOTBI OFFICIAL WEBSITE(日本語版) URLリンク(www.afshinghotbi.com)
小野伸二 公式ブログ URLリンク(gree.jp)
大前元紀 公式ブログ URLリンク(gree.jp)
高原直泰公式ブログ URLリンク(taka19.blogspot.com)
小林大悟オフィシャルサイト URLリンク(www.daigo.tv)
林 彰洋オフィシャルサイト URLリンク(ameblo.jp)

前スレ
しみじみ清水エスパルス1086
スレリンク(soccer板)

953:いっぱつ( ・∀・) ◆spuLse/d9w
12/07/26 13:03:36.77 CIlH7Mq60
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )  しじみの分際で
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |  調子こいてんじゃねーぞ、ゴラァ
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /    クソスレ立てんじゃねーよ
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  Suzuyo ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-


954:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 13:17:24.65 A5zireqqO
>>902
あえて極論を書くけど、ゴトビの433は
レベルの高い個の力が必ず必要なサッカーをしている。
個の力があるCFまたはWGが必要といっている人はゴトビサッカー推奨してることと同じ。
ゴトビのサッカーやるなら個は必須条件。ゴトビのサッカーやりたいなら個を求めればいい。

戦術や組織でのサッカーを求めるならゴトビのサッカーはやらない方がいい。
ゴトビサッカー推奨派は突破力のある石毛をCFにすればいいんだろう。
おれはそうは思わないけどね。

>>903
ぶっちゃけ今のサッカー嫌いだしつまらないよ。
あんたと同じこと言いたいよ。

>>905
悪いが信者かアンチでいったらアンチゴトビだよ。
伝わりにくかったね。申し訳ない。

これは例えたが、この試合だけでジミーはいいから使えとかアレックスは使えないとか
そうゆう判断はやめたほうがいいということだよ。

しっかりした戦術で攻撃ができればここでみんなが言ってる個の力はいらないんだよ。
最低限の技術は必要だけどね。


あと付け加えるが、どこまでが個の力なのかは議論に含まないでほしい。


955:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 13:31:24.02 ulO/QY3c0
チョジェジン・マルキーニョスは いい選手だったな!


956:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 13:44:40.59 gYnW45XW0
しみじみ清水エスパルス1087
スレリンク(soccer板)
誰か続きお願いします

957:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 13:47:12.69 YUhqLQx30
昨日も負けたのか
そんな予感してたけど
負けを普通のことに感じるようになってしまった

958:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 13:51:43.42 gYnW45XW0
続き貼ってくれた人ありがとう

959:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 13:53:20.85 t247Oi/CP
【サッカー男子】村松選手スタンバイ 家族へ恩返しのピッチ
URLリンク(www.at-s.com)
URLリンク(www.at-s.com)

奥さんかわゆ

960:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 13:57:10.29 cHl8hpUk0
今日こそはやってやるって気迫は伝わってくるし、またゴトビに開始早々ケツ叩かれたんだなぁって印象持つけど
この暑いさ中、序盤からブンブン飛ばしたらキジェみたいに燃料切れになって、一瞬のスピードが必要な時に
攻撃時にもDF時にも足が動かなくなる。

それとももっと若手投入しますか(笑)

そういや序盤の勝ってた頃の試合開始早々って、今一歯車かみ合ってなかった。
90分走り回るなんか無理なんだから、相手が引いてるなと思ったら、それに対応出来る柔軟さ持てよ
常に「オレタチノサッカガー」いい加減そのサッカーが相手に見透かされて踊らされてることに気付きましょう

961:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:00:21.56 zk8whrOv0
チンタオはいつまでここに粘着する気だよ
もうお前のホームはセレッソスレなんだよ さっさと移動しろよ

962:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:02:31.67 MWR1Brny0
>>しっかりした戦術で攻撃ができればここでみんなが言ってる個の力はいらないんだよ。

それではサッカーじゃなくて将棋みたいだね。
ゴトビのサッカーは個の力が必要だからこそ面白い。
しかし結果が伴わないのは悲しい。
選手が常に自分の力で突破して次の位置を勝ち取らなくてはならんからね。
頑張ってプロサッカー選手らしいプレーを見せて欲しいが、なかなかうまくいかないね。

963:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:13:04.85 MWR1Brny0
>>908
清水のどのCFより大儀見が頼もしいし、

964:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:20:43.98 ul5GhFIP0
真ん中使えないってのと最後の部分の連携不足ってのが中々改善されないね。

昨日もバイタルスカスカなのに受け手と出し手の意思疎通ができてないから結局モタついてサイドに逃げちゃうシーンが多かった。

まともに崩せたのはキジェのキックフェイントから翔さんのお笑いシュートで終わったシーン位じゃない?

965:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:26:06.58 cHl8hpUk0
URLリンク(www42.atwiki.jp)
ダイアゴナルラン
ダイアゴナルラン とはコートの中央からサイドあるいは、その逆に斜めに走る(あるいは横切る)動きのことです。
スペースをつくる(creating space)、スペースを利用する(exploiting space)ために重要となる動きです。
特に相手がゾーンで守っている意識が強い場合、この動きをすることで相手DFを混乱させることができます。

966:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:30:46.57 A5zireqqO
>>962
似た部分はあるのかも。
ただ大きく違うのは駒ではなく人間であるということかな。


ゴトビのサッカーは個の能力を求めるし、必要とするサッカーだが、
クラブの経営事情や現戦力を考えたらそのサッカーをやるべきではないと思ってる。


それに少なからずお金は与えたんだし、
それで連れてきたのがユングベとジミーなんでしょ。
大金ではなかったがフロントはがんばってくれたんだと思う。

ゴトビのサッカーは悪いとは言わないが、
ゴトビ自信のサッカーを見直さないのであればこのチームにこの監督は合わない。

もっとお金があるクラブでの監督をやるほうがあってるね。
お金で解決できるんだから。


疑問なんだが、ヨンセン、岡崎、藤本に
今このスレで求められるような個の力があったのだろうか。

おれにはそのような個の能力はなかったと思ってる。違う能力はあったが。

ただそのような能力が無くても得点できていたよね。

967:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:36:11.92 BkRxMZKAO
個の能力を求めないサッカーがあるんだw

968:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:43:12.75 Ttq0dEjn0
個と組織を対立軸で語る時点で論外だ罠
個だけを比べるにしても同組織内での貢献度で比べる以外は妥当でないし

まあタカやジミーに比べたらヨンセンの方がセンターではフィットするだろうし
代表の不動スタメンFWの岡崎と、最近やっと計算出来るレベルに来た大前を同等と見るのは
幾ら何でも身内贔屓が過ぎるってものだろうね

969:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:46:13.47 tFhHpeGq0
スーパーなCFが必要なサッカーをしているのに
CFが良くないから勝てない。
合ってる?

970:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:48:36.47 MWR1Brny0
ゴトビが求める個の力は、ユングベリのプレイ見てわかった。
自分のエゴで戦うプレーだよね。心の強さかも知れない。
ヨンセンや岡崎にはそれがあるんだろう。
だから彼らは外国のリーグ、システムの違うチームでもすぐ戦える。
藤本は判らないな。
今清水の若手選手にそれを求めるのは難しいかもね。
だから小野高原が重用されるんだろう。

971:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:50:13.89 ZIj49qae0
        ダヴィ
  
  石毛   アレックス   河井

     八反田    六平

  李   キャラ  村松  室谷
   
         林

平岡 吉田 大悟 白崎 大前 高原

2013 清水エスパルス


972:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 14:55:26.75 3ymQGlzP0
「小野のようなキャプテンシーは若いこのチームに必要です」ってゴトビよく言うよね
でも見てるこっちには全くそのキャプテンシーとやらが見えてこないんだが。むしろお荷物的な・・・・
ここら辺からゴトビに疑問を持ち始めた。去年くらいか

973:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 15:09:23.31 aJhWuzOn0
ゴトビは無理だよ。
ゴトビ自身に監督としての個の力が無い。

974:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 15:11:58.87 aJhWuzOn0
2年目の真ん中で、チームワースト記録を更新してしまうような監督だ。
残念ながら持ってないよ。ゴトビは。

975:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 15:41:58.06 qbGm6VH/0
とりあえず次はジミー先発で
調子いい奴からどんどん使ってこ

976:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 16:02:47.20 Eil4kDEx0
ゴトツ

977:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 16:23:54.52 ldpXplYY0
キャプテンシーってのは澤アニキみたいな人でしょ
小野にキャプテンシーはない

978:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 16:27:00.77 W7q0aCQd0
>>954
やっぱり矛盾してないとしか思えない
個の力と戦術、組織は対立する事項ではない
実際にバルサとかのビッグクラブはそれらの両立を実現している

979:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:21:00.46 Vuhpmuxd0
普通こんだけ上手く行かないと、何かしらイジってくるもんだけどね

980:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:22:57.12 fDJOJimz0
メンバーだけは毎試合のように弄ってるじゃないか・・・

981:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:23:25.00 iCmjR19K0
ゴトビは最後の決定力だけが足りないと思ってるからね

982:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:24:53.94 ukd2XZ0H0
「チャンスは作れている」という幻想に取り憑かれてる
あと、「きっかけがあれば爆発する」という妄想にも

983:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:24:58.33 ge2uMDYT0
>>978
たまにどちらかが片方の不備を補いあったりするけど、
基本、両者が共に一定レベルでないとチームは回らんわな。
ビッククラブじゃなくても。
今の広島仙台の躍進もそうだし、去年の浦和の低迷もまたそう。

984:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:25:43.62 97bwRqpx0
しみず(笑)は補強ゼロですかwww







貧乏は辛いねwww

985:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:28:17.91 irFWZ23N0
>>984
ぶうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

986:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:41:24.72 tH9YMqi40
昨日は前半メンバーの前線のパスを引き出す動きが少ないな
そこらへんジミーは良かった オフザボールの動きで相手DFを
引っ張ったりつり出してスペース作ってた。
美濃部が最後にうちのスタッツに関して要約すると「オフサイドが少ない
って事は前線の動きだしが少ないですね」って言ってたな
ここのサッカー未経験者はオフサイドの多いジミーをバカにしてたけど
やってみると分かるよw



987:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:44:00.78 irFWZ23N0
ほんとだよまったく
ジミー以外希望が無い

988:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:46:46.65 A5zireqqO
>>967
だから極論と書いているでしょ。
あえてわかりやすく書いてるのに。
細かく書いたらとんでもないから。

>>968
個の力とゴトビの戦術についてを書いているまでで
戦術と個の力が対局してるなんて全く書いていない。
ゴトビの思い描くサッカーをするためにはってことかな。

>>978
このスレで言われている個の力っていう意味合いを理解してほしい。

おれはそれだけが個の力だとは思っていないけどね。
個の力の基準や個の力の内容についてとなると論点がそれるんだよ。

それに他クラブと、ましてやバルサと比較する時点で違うでしょ。


個の力と書いたのがよくなかった。
極論を書いたのにそこだけは抽象的だった。

簡単に言えばドリブル突破して得点する能力。
ここで言われている個の力はそんな語られ方だろう。

989:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:54:18.63 VMhPkf9WO
まあ監督自身が怒るなら選手じゃなくて、監督に怒れって言っているんだから、全部監督のせいでいいじゃん。

サポが怒ったところで監督が変わるかどうかは別問題だけど。

990:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:55:21.15 UG7H+5xr0
>>972
その辺は意図的に持ち上げてるんだと思う。
認知度が高いからむやみに邪険にできないし。
小野・高原をいたわりつつも、うまく窓際に追いやって世代交代を進めてる気がする。

991:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:56:10.54 cHl8hpUk0
柴原や橘も使ってやれよ
やたら高木ばっかにチャンスくれてやりすぎ
フロントが高木推しで腐女子票取り込みたいからなのか?

だったら大前を・・・

992:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:57:58.05 Eil4kDEx0
>>986
スタジアムで試合見てないなーってジミー評だな

993:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 17:58:09.92 ge2uMDYT0
>>991
橘は移籍らしいけど
柴原は見てみたいね。
鹿島戦で良かっただけに

994:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 18:02:08.12 cHl8hpUk0
>>993
はあ?まじで?
何を基準に移籍させてんのか余計分からなくなった
上がりもクロスも良い物持ってんのに。よっぽどキジェより判断もスピードもある。
アホですわ

995:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 18:02:37.48 tH9YMqi40
>>992 人の事知らないのに勘ぐってもの言う人は
精神衛生上良くないってw



996:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 18:07:02.30 Mzv5bVY7O
昨日のジミーはちょっとCFらしい働きをしてたけど
相手DFラインが押し上げたらきちんと戻らないとな
最初から裏で待ち構えてても全部オフサイドだよw

997:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 18:07:53.22 W1Lfb0yb0
後半出場なら土曜日スタメンでも大丈夫っしょ。
頼むでジミー、ゴトビ

998:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 18:13:24.92 Eil4kDEx0
>>995


999:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/26 18:19:52.05 eLZj6vdW0
999ならJ1残留

1000:
12/07/26 18:20:12.97 FYE9Wfeg0
1000ならシュンの精神病棟入院を祝う怒濤のゴールラッシュで土曜は快勝!

1001:1001
Over 1000 Thread
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     URLリンク(live2ch.net)
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ~
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch