12/07/17 00:11:44.00 IVS5W6t+0
乳揉みてえ
3:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 00:34:23.06 9xT9YZK30
風間の息子は父親が仕切っているチームに来たことのみでもヘタレ決定だよ。
親父共々組織とか全く分かっていない。
叩かれたって贔屓でJ1チームに入れてゲームに出られたら本人達は痛くも痒くもないよね。
俺らサポーターは愛する選手達のモチベが下がっていくのを指を加えて眺めるのみだ(T ^ T)
4:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 00:47:08.12 RVHsHaaJ0
仲川は残念だったけど可児が総理大臣杯優勝
5:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 00:47:29.28 mJ7hiyamO
まぁ、そんな感じ
カザマるとはなんぞやw
6:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 00:55:35.06 mtOZulqj0
相馬理想サッカーの先にあったのは、風間理想サッカーでした
苦しみは続く
7:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 01:01:35.46 M8WCEGB60
何でいきなり得点が入らなくなったのかって、やっぱりスカウンティングの差のような気がするんだよなぁ。
実際はスカウンティングはしてるんだろうけど、相手に合わせたほうがやっぱ強いんじゃねーの?
普通にやって駄目なら相手に合わせるって二通り出来るし。
8:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 01:04:17.55 9xT9YZK30
>>6
さらにタチが悪いのは子飼いの選手にしか出来ないと割り切ってるらしいことだぜぇ
マネジメント放棄だぜぇ
9:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 01:10:04.76 yzcVZRKU0
風間に一つだけ訊いてみたいのは、「勝つ気あるの?」ってことかな
勝つために最大限の事をしているのか?と
特にお前の大好きな頭の部分でお前自身が本当に『勝つために』考えているのかと
勝ちは二の次になってるんじゃないか?
勝つこと以外に何か余計な事考えてるんじゃないか?
10:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 01:25:27.78 XLRE38ch0
>>1さん
乙コネー
11:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 01:41:10.32 nCWBOi2z0
ブラジル人補強まだー?ジュニ復帰でもいいよ
12:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 02:35:52.27 Ctz5xznK0
来季はヤンフロというか、チルドレン路線
。人事はかなりの静粛路線で、スタメンが平均25.4歳以下が目標。あと彼が独立でマネージメント契約?それともばっさり?
13:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 04:40:55.06 tj0Ma/j80
暗黒時代は続く
14:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 05:09:28.65 lj2X3W/h0
あれだけ酷かった相馬がマシに思えるほどの風間の醜さ
監督人事で連続の失敗。最悪だ
15:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 06:12:55.57 4OMB6aV80
相馬で1年数ヶ月耐えたし、別にこの程度で文句言う気もないけど
ただ・・・息子連れてくるのは結果だしてからにして欲しかったわ。我慢しようにも不信感がどうしても
これで去年より下の成績だったら強化部長首な!
16:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 06:26:15.59 JCVg1YMv0
点が入らないんじゃ勝てないからなあ
守備と攻撃は一体と言ってるけど、守備を頑張ってるように見えるのは
結局は攻撃を犠牲にしてるだけじゃないの?
まあ、せめてケガ人がほとんど復帰した状態で
このサッカーを見てみたいんだけど。
17:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 06:37:39.42 OYoVLyE1O
怪我人が戻ったとして、風間の要求するサッカーにすぐ応えられるかね?
気がつけばシーズンオフって事もありうる
18:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 07:56:36.09 qdlJFdLdO
助けてアウグスト
19:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 08:03:28.16 9xT9YZK30
>>15
1年数ヶ月は言い過ぎ。お前は庄子か?
去年の今頃は夏への不安はあったけど我慢するほどじゃなかったろ。
就任して結果も出す前から私物化しだす風間への我慢とは性質が違うし。
20:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 08:37:36.56 nVBNrwhk0
風間と庄子は氏ねが川スレの総意
21:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 08:46:34.75 Yd9MKWoZ0
去年の8連敗からの流れに耐えられたんだからもう少し我慢しろ
22:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 08:51:59.56 pBFj42am0
20日のいわきでスキラッチ
21日の鹿島でデル・ピエロ
を見てくるけど
エメルソンやマルクスが来るというニュースを見ないな・・・
23:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 09:00:12.40 DSPwQ5So0
もともと監督が代わって「今年タイトル獲得」というより、基盤作って来年以降にタイトルって感じだと思う。
もし来年になって変化してなかったら、今年の繰り返しになるねw
24:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 09:35:22.97 lj2X3W/h0
風間色が強くなればますます弱くなるだけ。時間をかければもっとひどくなるだけ
25:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 12:04:45.08 4rD+Js6C0
こんなの↓拾った
842 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 23:17:54.18 ID:LG9N0ivJ0
ジャパンサッカーカレッジとか馬鹿にしてるヤツって、普段の生活では踏みにじられてるようヤツなんだろw
営業に行った先で自分よりぜんぜん若いヤツに受けから目線受けるようなヤツwぷw
あんなサッカー専門学校のほうが、大学でのくだらない上下関係で潰されそうになるよりいいんじゃね?
筑波大のサッカー部じゃ潰された才能数知れずって言うしなw
ついでに↓
826 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 18:38:26.31 ID:yjaQ9YKr0
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/07/16(月) 15:34:07.40 ID:Tluk+jtH0
トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン
7月17日(火)19:00~19:54 / テレビ朝
解説
トリハダ(秘)スクープ!!◇好評の「トリハダ学校訪問」は、宮城県の常盤木学園高校を取材する。
昨年、W杯で優勝した女子サッカー日本代表のメンバー、鮫島彩選手らの母校である同校は、実は”超お嬢様学校”。
人気アイドルが着たかわいい制服や、エレガントな女性になるためのマル秘授業を紹介する。
26:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 12:49:21.09 mJ7hiyamO
みんな今年は最悪でも降格は無いと思っているんだなぁ内心、それは認めるw
だけど来年はどうするの、グダグタのままカザマるがガンバるになる可能性が激高な訳でww
タイトルなんて、先々もJ2優勝狙いくらいのレベルだんべ風間ファミリーフットボールはwww
27:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 12:53:13.77 IC9oUfC0O
>>20
星氏ねが抜けてる
まずはゴミの駆除から
28:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 13:05:29.04 4OMB6aV80
真面目にタイトル争いなんて来年どころか数年先でも出来てるかどうか怪しいレベルだべ
低空飛行続けたまま戦力充実なんて虫の良いことできるんかね
29:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 13:08:47.34 x1TWST+s0
風間イラネはわかったけど、で、どうすんだ?
矢島と小林にひたすら放り込む 田坂や登里がしゃにむに仕掛けるでいいのかね
30:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 13:13:50.01 4OMB6aV80
点数が獲れない~ っても、同じく点数獲れなかった清水や桜、大宮とは質が違うしな
桜はケンペスが師匠過ぎ、大宮は東が(r 清水は最後のトコで正直すぎ・・・で決定機の数自体は多いし
今のウチは決定機そのものが試合重ねる毎に減ってるしねぇw
そして遂に恐れていた守備決壊もおこった訳で
31:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 13:18:11.39 i7pQu2Vx0
取り敢えずJ1所かJ2も未経験の日本人監督二連続で連れて来て失敗した弱化部長は責任取れよ
次のGMはちゃんと実績の有る日本人監督か
Jは未経験でも海外で実績ある外国人監督(勿論J1で其れなりの実績有る監督でも良い)連れて来てくれ
32:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 13:21:21.21 lj2X3W/h0
>>31
他の途中交代のチームで登板した監督は、失敗はもう許されないということで
Jリーグでの監督経験が豊富な監督ばかりだよな。
失敗したのは一か八かの掛けにでて新人監督を起用したガンバと川崎だw
33:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 13:23:22.27 xlLZhx4p0
偉そうなこと言う割には
引き出しは全くない
選手に丸投げサッカーww
息子もフロンターレに丸投げwww
監督としても親としても失格ですわ
34:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 14:48:01.60 aSIBdbbiO
>>33
引き出しはないがぶれずに風間サカーを追求する図太さはあるとミタ(^_^;)
35:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 15:22:45.68 5x/qZ8e70
>>29
全盛期のジュニ、テセ、レナト級の外人を連れてくる。
出来ない筈がない。前にも出来たんだから。
36:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 15:38:50.84 GKm+Qdfq0
今日の月曜日感は異常
37:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 15:52:09.25 TqlzvOkK0
広島のコピーではない浦和の独自性 (1/2)
進むミシャのサッカースタイルの浸透と融合
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
>「わたしはGKからボールポゼッションしながら攻撃を構築するやり方を採用する。
>それがわたしの哲学だ。これはわたしの考えだが、どの監督もまずディフェンス面をオーガナイズする傾向にある。
>一方で攻撃面に関して具体的に、どのように構築して得点を奪うのかという考えを指導して実践させることのできる指導者は少ないと感じている。
>どの監督も内容のあるサッカーを目指しているとは思う。ただ、どの監督も内容のあるサッカー、
>きれいな攻撃を構築できるのかというとクエスチョンマークが付く。
38:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 16:29:09.47 rCpK0LWNO
先に言っておくわ。
風間さん本当にすみませんでした。
39:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 16:47:50.24 RLa7mrrp0
もういやだこのスレ........................
40:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 17:12:26.92 pBFj42am0
先に言っておくわ。
ほら言った通りだったろ?
41:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 17:20:55.63 Tz3yWYdK0
俺たちは風間のモルモット!
それを理解していないここにいるアンチは出て行け!!
42:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 17:24:17.02 Tz3yWYdK0
アンチだらけの川スレを解体しようず!!!
43:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 18:14:25.94 1GCjdFNz0
エルゴラで野々村言ってたけど
風間で序盤勝ってたのはいままでの速攻に
トラップや受け方がうまく組み合ったから
いまはパスのことを考えすぎて詰まっている
だから僕は矢島をサイドで一試合つかったり
復帰したら山瀬使ったりしてほしい
いまはほとんど遅攻でやっている
44:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 18:23:27.26 xCOLXAwh0
ピックアッププレーヤーに「他に何が~井川祐輔~」を追加
URLリンク(www.frontale.co.jp)
URLリンク(www.frontale.co.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
45:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 18:25:59.64 riZ/MbBsP
動いてボール引き出し&繋ぎ重視する風間スタイルと
ショートカウンターの組み合わせ良かったよな
みんなツータッチくらいで回して効果的な攻撃になってた
46:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 18:28:57.70 xCOLXAwh0
「実はうまくいっている時期も苦しかったんです。ディフェンスラインの上げ下げもすごく細かく求められていて、
勝っていたけれど苦しかった。それに、このままで夏場をどう乗り越えるんだろう、っていう疑問もありました。
町田を指揮していた前の年も、夏場にチームが失速したという話を聞いていたので」
指揮官が掲げる最終ラインを高く保ち、前線から丹念にプレッシングをかけていくスタイルはスタミナの消耗が激しく
特に運動量の落ちる夏場において遂行し続けるのは難しくなる。
試合後半、疲労からプレッシングをかけにいけない状態でも最終ラインを高く保っていた結果、
狙い済ましたロングボールを自陣の広大なスペースに放り込まれ、その綻びを突かれてあっけなく失点を重ねた。
8戦負けなしだったチームは、ドロ沼の連敗劇にあえぎ始めた。
この光景よく見たねw
47:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 19:22:49.26 eo02tip90
ボールとられたくないのならハンドボールの監督をしたらいいのに
48:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 19:44:02.03 fq8o+V6x0
昨日はハプバーで遊びすぎて下半身が筋肉痛だw
49:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 19:47:48.39 c4elcaHX0
なんで相馬にしろ風間にしろ奇抜なことをやって自分の能力を誇示したがる監督なんて選ぶんだろ
選手の特徴を引き出す、オーソドックスな戦術を採用する監督でいいのに…
50:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 19:51:32.15 fq8o+V6x0
大誤爆しました。
すみません。
忘れてください。
51:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 20:25:38.58 nCWBOi2z0
レナト
52:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 20:29:34.15 pBFj42am0
>>50
俺は見学派だから問題無い
53:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 20:38:06.35 nk1zuOlyO
>47
何かここまでチームが前の監督のやり方細かく分析してこきおろして今の監督上げるのって異常じゃね?
じゃあ井川が今年再度キャプテン任命されたらどういう騒ぎだったかだし、そんな相馬サッカーだと思ってたのに続投させた訳だし。「あの時からやばいと思ってた」なんて後からいうこと自体キャプテンとしちゃあどうよ、ってことで。
54:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 20:40:21.08 pHCgGRoG0
せっかく次の試合まで2週間あるのに
なんで七飯キャンプやらないかなー
55:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 20:47:50.37 PJHZxXql0
>>54
オリンピックの解説の売込とギャラ交渉に余念が無いから....
56:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 20:49:29.93 pBFj42am0
>>44
風間さんが『EUROは見たか?あそこに全てが詰められているぞ』と言っていたんです
もうここで読みたく無くなったわ
どんだけ夢見ちゃってるんだろうな・・・
それが出来たらJどころかCWCで優勝しちゃうだろw
その前の段階を何も考えて無いんじゃないのか?
57:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 20:55:46.11 zSY0+xqpO
ケンゴをはじめ選手たちは形ばかり追求するけど、ファンはただ単純に
勝つ姿を見たいだけなんだよな
馬鹿なコテハンのクソ長文や大島批判なんかに誰も興味ないのと同じでさ
仙台戦の、後半ロスタイム福森のクロスを矢島が決めた時の
basket caseを叫びながら馬鹿みたいにはしゃいだ瞬間が忘れられん
とにかくシュートを打って点決めて勝ってくれ
58:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 20:57:33.39 EWkdGzRTO
その件に関しては風間に同意だな
別にスーパーなプレーを一から十までマスターしろ、ってことじゃないでしょ
基本の積み重ねっすよ
まだその記事読んでないけどなw
59:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 21:01:38.23 4rD+Js6C0
流れを切るが…
あさってが締め切りだよ。
川崎球場の長方形化とか、等々力の3施設(陸スタ、アリーナ、野球場)とか、
その他、施設だけでなくても、川崎のスポーツに何か意見がある人は、ぜひ。
川崎市スポーツ推進計画(案)について
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
「川崎市スポーツ推進計画」は、平成23年8月に施行されたスポーツ基本法第10条の規定に基づき策定するもので、
本市が「スポーツのまち・かわさき」として、市民の皆様が「スポーツを楽しみ、健康で明るく、生きがいを持って活き
活きとした生活を送ることができるまち」づくりを推進するために策定します。
このたび計画案をとりまとめ、公表いたしますので、広く市民の皆様の御意見をお寄せください。
意見募集期間 平成24年(2012年)6月20日から平成24年(2012年)7月19日まで
結果の公表予定時期 平成24年(2012年)9月中旬
60:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 21:02:52.31 qdlJFdLdO
朕こそが神であり仏であると
61:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 21:12:50.00 4rD+Js6C0
ついでにこんなの↓を見つけた。
川崎都市計画素案説明会及び公聴会
川崎都市計画地区計画の決定及び川崎都市計画用途地域の変更ほか関連案件
(武蔵中原駅北地区)
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
素案説明会
(1)日時 平成24年7月26日(木)午後7時から
(2)場所 川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)7階大会議室
(川崎市中原区上小田中6-22-5)
※車での来場は御遠慮ください。
素案の縦覧
(1)期間 平成24年7月27日(金)から8月10日(金)まで
※1※2
(2)場所
・ まちづくり局計画部都市計画課
(川崎市川崎区宮本町1番地 明治安田生命川崎ビル5階 川崎市役所本庁舎隣り)
・ 中原区役所3階パブリックコメント手続き関連資料閲覧場所
(川崎市中原区小杉町3-245)
・ 川崎市立中原図書館(川崎市中原区小杉町3-417)
※1 都市計画課及び中原区役所は、閉庁日(土・日曜日)を除く平日の午前8時30分から午後5時まで。
※2 川崎市立中原図書館は、平日の午前9時30分から午後7時まで及び土・日曜日の午前9時30分から午後5時まで。
(以下略)
どこかと思ったら、富士通川崎工場↓の敷地だった。
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
何があるんだろうか?
62:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 21:17:05.06 dkL8YjNx0
大宮戦も無得点だな
63:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 21:17:42.91 PJHZxXql0
>>45
少し良くなったと思ったら、まただらだらパス繋ぐようになったね。
もっともっと10本20本パス繋げ!って怒られたんだろうか。
森みたいに深く抉るシーンもご無沙汰だし。
ジュニよりも勇介を放出した時に川崎のイケイケサッカーは終焉したと思う
64:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 21:37:05.28 L+H2pDVn0
大宮がスロベニア代表FWを獲得する可能性が高くなった。ベルギーのニウスブラット紙(電子版)は17日、
同国1部ヘント所属のFWズラタン・リュビヤンキッチ(28)がJリーグ入りすると報道。
元スロベニア代表指揮官のベルデニック監督が率いるクラブと交渉中で、本人は「(決定は)時間の問題だろう」とコメントした。
1メートル86のリュビヤンキッチは10年W杯に出場して1得点を挙げるなど活躍。
今月退団したFWラファエルの穴を埋める点取り屋として期待を集めそうだ。
65:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 21:45:26.40 c4elcaHX0
>>仙台戦の、後半ロスタイム福森のクロスを矢島が決めた時
90分何一つ仕事をしていなかった矢島が最後の最後に仕事をした
しかし、この試合でたまたま運良く勝ってしまったことで風間は
足が止まってようが執拗に矢島をフル出場で使うことになり、
無得点記録を更新し続けた。
稲本、矢島あたりの運動量はないけど風間お気に入りの選手はフルに出場させるのは問題。
しかも交代枠まで余らせてw それで結果を出せていれば文句も言われないが出せていない
運動量があるが、効果的な動きもプレーもできていない楠神をフル出場で使うのも疑問。
ラスト得点が欲しい場面でなぜ得点力もチャンスメイク能力もない楠神が最後まで引っ張るのか?
好みの選手は試合の流れや勝ち負けに関係なく使い続ける風間の選手起用に問題がある。
名古屋戦もたまたま運よく勝てたが、名古屋の高さの猛攻を食らっているのに、小松も投入しない。
お気に入りの選手が楠神や大島や登里や雄大といったプロレベルにない選手(大学レベルでも並のレベル以下だろう)というセンスの無さ。
それで自分がいくらドイツ2部や3部でやっていたとはいえ、Jリーグのレベルがあがり、ブンデスの一部でどんどん活躍する日本人選手が
でてきている今、ドイツ3部や4部で戦力外で他から及びもかからなかった身内の選手を二人獲得とかも意味不明。
それと無名のお気に入りの筑波のわけのわからない選手をいきなり強化指定選手にして実戦につかう。案の定全くプロの試合の流れについていけていないが
試合後、あの選手はやれていたとか意味不明の自画自賛。その選手の名前を覚えるつもりもないが、検索しても川崎が強化指定にした以外はまったくヒットしない。
ネットで話題にされることすら皆無だった得体のしれない無名選手だw
66:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 21:46:58.23 qhK0JY/e0
負けたけど、今年のガンバ戦みたいなサッカーがウチらしいと思えた。
スラムダンクの豊玉っぽくスタイルを貫く感じが好きだった。
まぁ、それだと限界があってタイトルを獲るのが難しいから、土台も含めて風間監督に任したんだろうけど。
正直、来年の今頃までは我慢してみるしかないね。
67:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 21:48:39.07 YRAPbTAL0
今が一番選手間での戦術理解度の差が出ている。これから差が詰まってくるから
また点が取れるようになるよ。今までより高いレベルでね。
68:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 21:52:43.00 qdlJFdLdO
また川崎ジェットストリームアタックが見たいよぉ
69:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 21:59:58.68 1GCjdFNz0
>>67
そこは我慢だよね!
怪我人ももどって多くの選手が戦術を理解することで
サッカーは速くなるだろうし
風間の土台と言うかいつも崩れてないのは
憲剛より稲本だと思う
70:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:04:51.59 P1+vcbrR0
3ヶ月たったのに戦術理解度に一番差が出てる?
単に監督の教え方が悪いだけじゃないか
一番理解できてないレナトが先発だし
71:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:08:22.26 c4elcaHX0
風間の戦術がそもそも間違っているから意味ないだろw
理解する時間がすべてを解決するとか本気で信じているのかよw
就任当初はそういう擁護論多かったが、未だにそんなことを言っている奴は
脳みそ腐っているだろw 詐欺に気をつけたほうがいいぞw
72:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:11:17.22 pp3QzW9j0
>>53
言いたいことはわかるが、去年無理ゲー敢行されてサポからの罵声の矢面に立たされてた井川と菊地には言う権利があると思うし、
たぶんこれでもかなり言葉は選んでいると思うよ
73:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:16:03.46 FIBmfWh00
いや稲本はないわ
レナトと同レベルでないわ
74:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:22:55.24 c4elcaHX0
相手に寄せられても簡単にバックパスせずに、キープして前にボールを供給でき、かつ、パスの安定度でチーム一の柴崎を使わないのも意味不明。
ポゼッションをしたいなら一番の選択のはずだが。
逆に相手に寄せられると簡単にバックパス、さらに良さられるとキープ力がアマチュアレベルで危険なボランチの位置で毎試合のようにボールロストし、
フリーで縦にボールをいれても精度が低くて見方とずれるパスしか供給できない、しかもパサータイプなのにイージーなパスミスを連発する。
守備力はプロのボランチとしては絶対通用していない大島だが、自分の武器であるパスの面でもかなり酷い。そういった大島を重用していたのに
柴崎は気に入りじゃない風間のセンスを疑うねw
75:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:24:51.18 pBFj42am0
川崎は守備が緩くても怒涛の攻撃をして勝つチーム
それ以外は出来ないチーム
変えようなんて思ったら植え付ける前に降格する
76:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:24:53.78 F7HwExgi0
今の選手でポゼッションサッカーは無理だろ。
77:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:27:36.47 c4elcaHX0
レネ・サントスを使わなくなったのも疑問。確かにミスが多い選手だが、パスミスは雄大や登里やパウロはそれ以上に多い。
派手な選手だからミスも目立つため印象が悪いだけだろう。
逆に守備はサイズもあるから結構効いていた。裏をとられるのは雄大や登里やパウロ同様多いが、それでも一対一は
他の三人とは圧倒的な守備力の差がある。それでゴール前の混戦で相手のシュートブロックの反応も結構いい。
登里がセカンドボールにまったく反応できずに棒立ち状態でシュートを打たれまくって失点しまくっていたのと好対照だと思う。
78:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:30:16.37 pBFj42am0
俺の目は確かだと言わんばかりのコンバートを試したけど
間違いだったと風間は認めないだろうなw
プライド高そうだし
79:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:32:52.95 nCWBOi2z0
GKからDFに渡してハーフラインまで持っていくだけで
お腹いっぱいになるサッカー
80:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:35:18.96 c4elcaHX0
風間はサッカーをまったく理解していないからなw
選手がかわいそうだw
81:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:37:28.86 c4elcaHX0
風間のようなやつが日本のサッカー界で今まで一定の地位を締めてある程度の影響力があったことは
日本サッカーにとって不幸なこと。日本サッカーの成長に悪影響しかないからなw
82:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:39:05.91 9xT9YZK30
>>72
それでも去年監督に直接言うべき言葉だと思うぜ。
解任された監督に投げつける言葉じゃないし、そんなもんをHPに載せる今のチームはやっばりおかしい。
隣が和司にそこまでしてるか?和司があれだけ外で罵っていても。
そういうことはしないもんだぜ。
83:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:39:55.11 F7HwExgi0
風間さんも来年の春くらいで解任されているだろな。
84:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:42:02.72 sR6Xpdy70
相馬は、全盛期の鹿島を夢見て、失敗。
風間は、スペインを夢見て、失敗。
高畠は、黒津で夢見て、失敗w。
どれなら、満足?(笑)
85:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:50:16.23 x1TWST+s0
戦術理解うんぬんは確かにうさんくさいが、この際勝てりゃなんでもいい
今現在、降格圏と勝ち点差10だが、だいじょぶなんだろうな、おい
86:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:52:26.72 RLa7mrrp0
風間解任 相馬復帰署名おこそうず
いや、やっぱりうちら2ちゃんねらーに監督やらせるべきだお
87:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:53:33.58 t9SkemlR0
>>84
もちろん、黒津に一票!
ミドルをガンガン打ってシュートで終わらなくちゃ。
88:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:54:52.90 RLa7mrrp0
はぁ.......................
なんか最近つまんないな............................
死のうかな........................
89:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:56:47.62 Ck+WUqlJ0
ヤジ悠クロ
大島中村
稲本
フクJC井川田中
西部
90:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 22:59:19.52 P1+vcbrR0
いまだにレネサントス庇うとは星も懲りないな
プレイに笑いがあった分、雄大パウロよりはよかったかもしれないけど
風間は息子のためにも辞めない
辞める時はフロンターレを必ず道連れにするだろう
91:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:01:02.87 9xT9YZK30
>>83
今す辞任してモッチーにバトンタッチしていいよ
92:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:02:34.37 juFkGPPy0
速報レンタルけてい。
93:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:06:33.93 nCWBOi2z0
レナトout、ジュニinですね
94:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:07:54.73 9xT9YZK30
雄大?
95:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:09:19.99 PalxHpw60
当然inのほうなんだろうな
96:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:09:57.63 9xT9YZK30
>>95
余裕ないから
97:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:10:58.36 F7HwExgi0
誰か放出だろうな最有力は雄大だろ
98:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:12:52.38 RLa7mrrp0
おれがレンタルで広島サポなるは
なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うひっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:28:56.64 dtjAQFeF0
>>94
アレを欲しがるチームなんてあるんか?w
100:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:31:41.23 nCWBOi2z0
雄仁・雄大コンビ結成だろ
101:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:36:02.64 F7HwExgi0
雄大は自信が回復できれば十分スタメンを奪えるだろ
102:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:44:14.97 dtjAQFeF0
いやあの守備応対の拙さは自信とかそういうレベルの問題じゃないだろ
103:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:50:50.84 ydHoLPnu0
ねーねーなんで星はコテハンはずしたの?
はずしてもわかりやすいバカレス繰り返してるの?
だったらはずさなくてもいいよね?
はずかしーい
104:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:56:05.51 OcFb/J3/0
あのガンバと競り合って獲れたって聞いてテンション上がったし、
選手権のサイドチェンジも強烈だったし、期待してたけどなぁ
最近のガンバの新卒を見ると・・・
まあ、こんなもんなのかな
105:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/17 23:57:07.15 acBXCTab0
>>91
モッチーは監督として表立つのは嫌みたいなので、
風間は表向き監督として風除けに立てておいていいよ。
指揮権は全部望月監督に。
106:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 00:01:52.13 nVBNrwhk0
>>57
バーカ^^
107:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 00:10:27.93 ArFqouFs0
俺たちのうんこたーれ!!
108:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 00:14:19.48 5hd2Mjvb0
おまえらどこ中だよ
おれは高津中だけど
109:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 00:23:57.50 ArFqouFs0
俺は川中だよ!文句あんのか!ぶっ飛ばすぞ!!
110:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 00:43:43.76 rRNueKTK0
ヤヒーロ的には息子の仕事先が見つかったわけだし、いつでもフジテレビに戻れるんじゃない?
111:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 00:59:05.64 ArFqouFs0
>>110
フジエレビに風間を幽閉させようず
112:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 01:05:27.68 VfzulVUy0
終わりだ
もう終わりだ
113:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 01:08:58.83 qxggzAv80
>>112
なにが?
114:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 01:09:12.90 DQ4cNVVA0
>>49
実績のある監督で普通に強くなってもフロントは優秀って言ってもらえないだろ?
無名な監督を引き抜いて快進撃。やっぱこれだよ
115:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 01:12:45.82 UHkRGkhA0
なあ…、給水の重要性を教えられるだけ人間力の方がマシだったんじゃないか?
本番をテストにするのは変わらないんだし
116:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 01:26:25.59 ArFqouFs0
>>114
117:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 01:28:04.00 ArFqouFs0
>>無名な監督を引き抜いて快進撃。やっぱこれだよ
庄子乙
氏ね
ギャンブルならパチンコ屋でやれ
俺たちのうんこたーれをなんだと思ってるんだ!!
118:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 01:45:32.62 GpoBMfy40
>>82
なんだろうなぁ
チームぐるみで去年~今年の頭の状況の責任を相馬に押しつけてる様な
そうなっちまうのは1人の問題の筈がないんだが・・・
別に成績悪いのは別にいいが、憲剛といい後からこういうのはなんか終わってるなと思えてくる
119:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 01:47:46.44 GpoBMfy40
そういや江藤のお抱え記者ぶり満点な事後レポートもあったな
ガナの件以来なんていうか・・・なぁ
120:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 02:39:20.89 nJEAUOeC0
809 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/07/18(水) 02:38:01.94 ID:q+I+O6x9O
U-23ベラルーシ戦予想スタメン
大津
永井 東 清武
扇原 山口
徳永麻也鈴木宏樹
権田
植田君は3クラブ(鹿島、横浜、川崎)に絞る、浦和とFC東京に断りを入れた ←注目
塩谷には大宮だけでなく複数のJ1クラブが獲得に乗り出しているという
121:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 02:48:31.11 bKbSwhlz0
踊っていいのか?(ゴクリ)
122:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 03:46:44.70 ArFqouFs0
また有望な新人の未来を奪う気か
123:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 04:00:27.09 ArFqouFs0
祝!川スレ解散!!
124:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 04:33:59.67 kv82W4RA0
まぁ鹿島だろうな
山村路線だよ
125:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 05:30:55.44 rqxclLo8O
おはフロ
126:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 07:03:48.31 GpoBMfy40
ワーイ、(途中経過にしても)瓦斯に勝ったの久々だね
こうですかわかりません
127:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 07:07:46.24 5JzH8dy1i
今の川崎に来たいなんて若者は居ないだろうな
せいぜい身内か教え子…
ノボリが入った頃がピークだったな
128:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 07:38:31.10 PO6U2ATS0
レナトは
使うなら
ちょっと前みたいに
ラスト15分くらいでいいと思うんだ
129:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 07:40:51.80 fn1vyBsZ0
植田君は期待させといて最後は鹿島を選ぶだろ
130:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 07:42:14.73 PO6U2ATS0
なんか
30歳以上のそのチームでまあまあ点とってる
外人とかきそうだなぁ
来年とか
131:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 07:43:56.32 PO6U2ATS0
将来を考えるなら
横浜もありそう
川崎にくる路線の想像ができない
132:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 07:45:20.86 bKbSwhlz0
レナト、クロスもほとんど上げてくれねえ。右足も使え。
133:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 08:07:30.45 HmBohy0p0
どうして絞ってくれるとうちは低調に…
134:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 08:24:49.04 GpoBMfy40
順位が上のチームからふるいにかられてる
これはつまり、最後は鹿島と一騎打ちになって敗れるパターンや!
135:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 09:54:44.19 a8YQnNjg0
>>134
そこで鹿を選ぶならそれまでの選手だって山村が言ってた
うちのデメリットはチームだ風間だってことよりフィジカル面だよな…
川崎行ったらケガするって言われても否定できない…
136:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 10:21:36.16 znihrWrm0
>>134
育てるコーチ陣の能力・技術不足
137:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 11:28:30.38 ocxA2p8z0
川崎の新人がダメなのは育成よりも、そもそも素材の選択が間違っている
コーチ陣よりスカウトの責任が重い
それに対して、関塚が選んだU-23は本当に魅力的な選手が多い。さすが関塚さん。いいセレクトをしている。
大迫みたいな過大評価選手を外したのも正解。ああいう足先だけのテクの選手はアジア相手の予選では
いいが欧州相手のガチの本番では使えない。杉本を選んだのは正解。それに宇佐美、斉藤、大津といった魅力的な
アタッカーに期待がかかる。高徳を選んのも正解だし、吉田麻也を選んだのも正解。
権田と同学年だが、ハードなリーダーシップの権田とソフトな人徳者の吉田でバランスがとれる。
チームワークもいい感じがする人選だな。
138:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 11:33:02.69 ocxA2p8z0
そして高さのある選手を比較的そろえ、それをベースに個でフィニッシュまで持ち込める、清武、大津、宇佐美、斉藤。
いいチームだと思う。五輪代表のメンバーは前々回のアテネから急にレベルがあがった。惨敗したが反町の人選はすばらしく
北京代表は歴代最強のオリンピックチームだった。北京には若干劣るが、今回のメンバーも個の質は高い。
139:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 12:05:09.65 jQ+HQ4a00
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
川崎の中村憲がデルピエロとの対戦を心待ちにした。
左足を痛めているため17日の練習はリハビリに充てたが、
出場へ向けて調整していく。
140:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 12:19:27.99 GpoBMfy40
憲剛は対戦よりもむしろ一緒にやりたいだろうなw
パス受けて欲しいぃぃ 的な
141:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 12:23:11.60 MyOlue7H0
ピッチ上でケンゴのパスを目撃するデル・ピエロ
君はピルロのようだね
どこのチームにいるんだい?
デル・ピエロ川崎入団キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
142:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 12:29:44.96 IwG8vG120
フロンターレvsゼルビア
前半5-0
後半0-2
で終わったそうです。
143:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 12:42:59.17 PN85OvYR0
>>142
得点者わかります?
144:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 12:53:39.26 2X4EZNoP0
久しぶりに来てみたら星さんコテハンじゃなくったんだなww
145:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 13:23:10.74 kIlQdD3XO
尚既川断
146:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 13:37:29.27 b7y6o8AFO
>>143
現地神のTwitterによると
風間矢、ユースケ、練習生(筑波の上村)×2、楠神
らしい
147:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 14:20:12.76 qg/3lJ0e0
話の流れぶった切って申し訳ないんだけど、
お前ら、自分がフロンターレに選手として入団したり
所属しているという夢を見た事ありますか?
148:Pさん
12/07/18 14:27:16.25 V16aJQ/n0
風間兄弟と山越が入ったAチームが5-0で田坂レナトがいるBチームが0-2かw
まあ後半のBは他ポジも面子が落ちてるから一概には言えないが
それより赤崎と谷口が練習参加したそうじゃないか!!!!!!
149:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 14:27:27.39 ArFqouFs0
俺は実際に所属してるからな。
150:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 14:30:51.04 8wnac6e10
筑波私物化
151:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 14:30:55.37 ArFqouFs0
148 名前:Pさん [sage] :2012/07/18(水) 14:27:16.25 ID:V16aJQ/n0
風間兄弟と山越が入ったAチームが5-0で田坂レナトがいるBチームが0-2かw
まあ後半のBは他ポジも面子が落ちてるから一概には言えないが
それより赤崎と谷口が練習参加したそうじゃないか!!!!!!
152:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 14:33:12.41 qg/3lJ0e0
>>148
他人を心配している暇はないが、それにしても町田も重症だな
153:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 14:34:17.29 6xdsJ/6a0
植田君は即レギュラーになれそうだから、ウチを選択肢として残したんだろうな…
154:Pさん
12/07/18 14:41:21.79 V16aJQ/n0
>>152
まあ川崎一応J1クラブですしJ2昇格1年目のクラブとAチーム同士で試合したら
こういう結果になる確率は高いんじゃないか
それでもBチームは0-2で負けたけどねw
ちなみに加入どころか選手として試合に出て夢も見るよ!
155:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 14:43:29.47 pxVj2Cny0
植田くんを育てる自信は無いが怪我をさせる自信はあるw
156:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 14:53:54.13 fa36uw3i0
>>148
現地で見てきたんだけどやっひーの中では今んとこ完全に
宏矢>田坂
なのかなという感じ。前目のポジでは。
田坂は今日はボランチで45分やってたけど、組んだのが
学生だったから連携も何もなくやりづらそうだった。
最近の田坂はスランプなのかちょっと独りよがりなプレーが
多くて声も出てないし心配。個人的には次のキャプテンも・・・
って思うくらい期待してる選手だから乗り越えて欲しい。
因みに谷口はボラで出てたけどまあ無難な出来。
赤崎に関しては45分ほぼ消えてた。
谷口赤崎上村山越の他にも2,3人筑波の子がいたかな?
2本目の後半は町田対筑波みたいだった。
相澤が途中で負傷退場したのと薗田がケガで別メっぽかったのが
ちょっと心配
157:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 15:01:48.33 8wnac6e10
練習生は全員で6人だろ
158:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 15:04:11.61 ocxA2p8z0
筑波は国立で学費も安いので全国からいい選手を集められる。
しかし、風間の戦術と指導が足かせになって、ここ近年は低迷している。赤崎を擁してあの順位は情けない
特に去年はカウンターを武器にする専修に徹底的にやられた。
今年も風間が川崎にうつってからも風間の糞パスサッカーを継続してやっているらしいが順位は5位と低迷。
勝ち点と試合内容からすると後半もっと順位を落としそうだ。まさに川崎状態
一方、オーソドックスな守備とカウンターの専修は首位を独創。今年から堅実路線とカウンター主体に切り替えた広島と被る。
町田もJ2では風間川崎や筑波のようにGKから繋ぐポゼッション糞サッカーをして低迷している。今の町田に負けるチームは
JFLや大学の一部ならほとんどないだろう。
159:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 15:09:55.74 ArFqouFs0
154 名前:Pさん [sage] :2012/07/18(水) 14:41:21.79 ID:V16aJQ/n0
>>152
まあ川崎一応J1クラブですしJ2昇格1年目のクラブとAチーム同士で試合したら
こういう結果になる確率は高いんじゃないか
それでもBチームは0-2で負けたけどねw
ちなみに加入どころか選手として試合に出て夢も見るよ!
160:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 15:11:58.26 r9NOfXtK0
以前は鹿島のお下がりだったが今は筑波大のお下がりクラブか・・・
161:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 15:19:16.26 eHpAXqro0
>>156
色メガネ掛けずに、1選手として、風間兄弟をどう見ました?
162:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 15:24:53.23 ocxA2p8z0
筑波が専修に大敗したときは今度川崎に強化指定された選手のサイドが破られまくったらしいなw 守備力は皆無のようだw 大学生相手に守備で通用しなかった選手が果たしてプロでやっていけるのか疑問
風間や筑波のサッカーはラインをきっちり下げてブロックをつくれば簡単に対応できるサッカー。ラインの前でいくらボールをもらう動きをしても裏をとろうとしても結局、足元へのショートパス主体なら簡単に
トラップした瞬間を狙えるし、インターセプトも簡単。パスサッカーだけど一番あいてにボールを奪われやすいバカサッカーだw 頭が悪いやつが足元でボールをつなげてとられなかったなら負けないとか閃いたと勘違いしているだけw
163:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 15:27:10.46 ocxA2p8z0
風間の次男は高校時代までは体の大きさで相対的有利さがあったようだが、プロでやるには平均的な高さしかなく、それは武器にならない。
それでスピードがないという。中途半端な高さと足先のテクだけの選手。そしてボンボン育ちだし、サッカーやる環境はまわりのヨイショでいままでぬるま湯に浸っていたようだw
まずプロで通用しないだろう。
164:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 15:53:41.40 ocxA2p8z0
風間の長男はブンデスの4部のしかも下位チームでベンチを温めいたようなとてもじゃないがJ1に加入できるようなレベルの選手ではない
サッカーでJリーガーになるのは非常に高い競争率だ。何千人や何万人に一人だ。
風間兄は親の七光りがなければまずJリーグに入ることはできないようなレベルの選手だ。
風間 兄 8試合出場
URLリンク(www.transfermarkt.co.uk)
チームメイトの無名の31歳のロートルの日本人(マリノスユース出身、Jリーグのトライアウトはすべて不合格)選手は26試合に出場
URLリンク(www.transfermarkt.co.uk)
165:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 16:04:18.70 y+cJikjI0
星はコテハンなんでつけないの
166:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 16:10:24.08 ocxA2p8z0
風間宏矢のほうも一応ドイツの三部に所属していたことになっているが形式的に籍を置いていただけで
実体は無さそう。一応親のコネやルートをつかって、籍だけ置いて無職じゃないことにしていろいろ欧州のトライアウトにチャレンジして
ダメだったくさい。
URLリンク(www.bigsoccer.com)
URLリンク(www.stade-rennais-online.com)
167:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 16:34:01.81 RCN7DpTw0
星=梅藤
ばれてんだよとっくに
168:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 16:34:23.52 r9NOfXtK0
難局がマジで難局らしい
【社会】南極・昭和基地、「存続の危機」…氷に阻まれ燃料運べず
スレリンク(newsplus板)
169:haraeri
12/07/18 16:36:05.18 5hd2Mjvb0
周辺の家賃を検索したり、不動産相場を見たり、
自分の年収でどこまでの不動産を買えそうなのかを考えてみたりしたんだけど(あくまで興味があっただけ)、
「賃貸も持ち家も費用はさほど変わらない」「世帯収入ではなく、
稼ぎ頭の収入に対してリスクを勘案して計算する」という考え方が合ってる気がした
170:haraeri
12/07/18 16:36:52.86 5hd2Mjvb0
今の部屋のポストにものすごい勢いでマンションの広告が入ってくるのと、
部屋の更新時期だったのでいろいろと調べちゃって至った結論なのだが、
まず思ったのは、賃貸に比べて持ち家のリスクが高すぎるということ。
それが一戸建てじゃなくてマンションの場合にはさらにリスクが跳ね上がる。
171:haraeri
12/07/18 16:37:35.70 5hd2Mjvb0
あと、住宅ローンのシミュレーションの金額と家賃とを比較する広告も多いけど、
実際のところ、修繕積立金とか共益費とかはふくまれていないわけだし、
賃貸なら貸主負担なところを、全部自腹で払わないといけないから、
その費用も含めて計算する必要があるし。。
172:haraeri
12/07/18 16:47:08.55 5hd2Mjvb0
後は、買ったマンションは古くなるけど、
借りるマンションは新しいところに移ればいい。
それを考えても、30年ローンと家賃を比べること自体がおかしい。
173:haraeri
12/07/18 16:50:23.59 5hd2Mjvb0
あとは、そこから、自分が賃貸の場合に払える家賃と住宅ローンの額+諸経費を比べればいいわけだけど、
とてもじゃないけど、この辺のマンションなんて買えないなぁ、
という結論に至る。もちろん私が単身なのもあるけど、
世帯でダブルインカムだとしても、実は大して状況は変わらない気がする。
174:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 16:57:13.94 3ml45Lep0
谷口はもう強化指定で出てくれよ~
夏の稲本はバテバテすぎる
175:haraeri
12/07/18 17:02:16.40 5hd2Mjvb0
単身の場合はもちろんリスクありありなわけですが、
ダブルインカムの場合でも、子供の状況などでいつまでその状況が続くかわからないし、
稼ぎ頭が収入ダウンする確率に、もう一人が収入ダウンする確率を掛け合わせると、
もう一人が貢献できる分は、スズメの涙程度だと思う(この辺は心配性度にもよる)
176:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 17:14:38.65 PO6U2ATS0
笑顔がキュート
177:Pさん
12/07/18 17:14:55.11 V16aJQ/n0
>>156
相澤はサブの上に怪我か・・・
薗田は怪我から復帰したばっかだったよねどちらも軽傷だといいんだけど。
俺もだけど田坂には皆が期待してるんだけどねえ
調子が悪いと明らかにイライラして精度が落ちるのは生暖かく見れるんだが
普通の時のプレーでもまだ物足りないというか。
レナトもなんだけど多少状況が悪くてもボールが持てる運べるだけに
自分に有利な形で貰おうとする動きが少ないんだよね
ジュニほどの選手ですらそういう動きはしてたわけだからなあ
この二人は力のベースがあるだけに変わってなさが目立っちゃう
自分の動き一つでもっと自分の技術を発揮できるような状況を作れるように
相手が崩れてる時(うちがカウンターの場面)でも相手のポジションが揃てる時でも
対応できる選手になって欲しい。
筑波勢はそんなにたくさん参加してたのかw
またすぐに筑波と試合やるから楽しみだな
178:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 17:18:23.18 PO6U2ATS0
大島は憲剛より田坂二世レベルかな
179:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 17:18:33.29 ArFqouFs0
このスレは監視されています
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
180:Pさん
12/07/18 17:21:57.12 V16aJQ/n0
コーセイこのタイミングで移籍とかないよねないよね
181:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 17:28:07.17 MyOlue7H0
タッピー、コーセーあるかもね
相馬の斜め上をいく破壊の仕方だな
風間おそろしす
182:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 17:29:56.22 I66Z//++i
ここでまさかの憲剛移籍
183:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 17:32:11.78 ArFqouFs0
177 名前:Pさん [sage] :2012/07/18(水) 17:14:55.11 ID:V16aJQ/n0
>>156
相澤はサブの上に怪我か・・・
薗田は怪我から復帰したばっかだったよねどちらも軽傷だといいんだけど。
俺もだけど田坂には皆が期待してるんだけどねえ
調子が悪いと明らかにイライラして精度が落ちるのは生暖かく見れるんだが
普通の時のプレーでもまだ物足りないというか。
レナトもなんだけど多少状況が悪くてもボールが持てる運べるだけに
自分に有利な形で貰おうとする動きが少ないんだよね
ジュニほどの選手ですらそういう動きはしてたわけだからなあ
この二人は力のベースがあるだけに変わってなさが目立っちゃう
自分の動き一つでもっと自分の技術を発揮できるような状況を作れるように
相手が崩れてる時(うちがカウンターの場面)でも相手のポジションが揃てる時でも
対応できる選手になって欲しい。
筑波勢はそんなにたくさん参加してたのかw
またすぐに筑波と試合やるから楽しみだな
184:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 17:35:10.57 ArFqouFs0
180 名前:Pさん [sage] :2012/07/18(水) 17:21:57.12 ID:V16aJQ/n0
コーセイこのタイミングで移籍とかないよねないよね
185:haraeri
12/07/18 17:42:14.57 5hd2Mjvb0
イランに行ったときにも、イスファハンにはアルメニア人が住む区域があったし、
日本人だってリトルトーキョーを作ったりするわけで、
他国に他民族に拠るコミュニティ(地域)が出来ることは不思議ではないと思うんだよね。
186:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 18:12:37.55 aVPSzP020
1名出て行く予定。
武者修行?
し。
187:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 18:17:29.82 2L484Buw0
7月18日 川崎フロンターレVS町田ゼルビア
URLリンク(www.frontale.co.jp)
188:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 18:18:20.46 TW3B/PJBO
はらえりウゼーw
189:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 18:18:44.43 iQK/mUKw0
ソースは?
190:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 18:29:08.64 8wnac6e10
谷尾だな
191:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 18:35:27.00 g2kQ729p0
憲剛まで怪我かい
192:Pさん
12/07/18 18:43:40.28 V16aJQ/n0
全治10日ならセーフ
そして井川がオールスター出場ワロタ
193:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 18:56:18.32 ArFqouFs0
192 名前:Pさん [sage] :2012/07/18(水) 18:43:40.28 ID:V16aJQ/n0
全治10日ならセーフ
そして井川がオールスター出場ワロタ
194:haraeri
12/07/18 18:59:49.52 5hd2Mjvb0
また、こういう話になると、いつも出てくるのが、
「だったら北朝鮮に戻ればいいのに」という主張だけど、それも、朝鮮戦争等々で、
「日本にいた方がまだ安全」と判断した人たちが日本に残っていると思われるわけで、
その部分にはそれほど疑問はない。世界的に見ても、それほど特異な存在とも思えないし
195:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 19:25:07.45 VfzulVUy0
アルテ高崎と互角だったと思えば町田に5点取ったなら成長してるんじゃねww
196:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:05:36.11 gV3YgGOk0
ゼルビアのメンバーが知りたい
勝又は出たのかな
197:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:09:30.13 5vLjOJuT0
そしてなぜか日本代表に選出される井川
198:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:17:21.54 VfzulVUy0
残留争いの仲間は着々と補強してるのに、ウチはどうなのよ。
FW必要だろ。
あと稲本の位置の選手な。ジェシアンカーでいいのかもしれんが。
199:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:20:45.01 PO6U2ATS0
今野とればよかったのに
200:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:23:40.31 5vLjOJuT0
とにかく前線を一人で任せられるスーパーな外人FWが必要
201:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:25:20.45 2YhTc6+/0
使えねえレナト、Bチーム落ちきてるうううううううううう
202:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:26:55.80 rqxclLo8O
バロテッリとか?
203:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:32:15.61 kIlQdD3XO
テレ東で風間一族
204:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:35:06.25 On/Xw59y0
>>82
誘導尋問調のインタビューで選手の口を借りて、前監督を批判して保身を図る庄子が一番情けない
おい、天野ここ見てるんだろ?七誌でいいから書き込めや
205:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:35:36.46 On/Xw59y0
>>83
剣豪がHPインタビューで風間批判したりして
206:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:52:51.53 /Ytvtzo50
>>192
イガは嫁が仙台の人だから
その思いも胸にスペシャルマッチで
頑張って欲しい。
207:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:58:19.86 svGnQOqF0
なんか硫黄臭くね?@高津
208:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 20:59:55.16 Y0gkzr210
これが2012ベストメンバ
矢島楠神風間
大島中村
稲本
福森 田中
井川JC
西部
209:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:13:44.15 DBdS8OgJ0
つーか、イガとイナを間違えたんじゃない?
井川って全国区のイメージが全くないんだけど・・・・
210:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:18:54.54 WMhv6zB3i
周平さんが出ればいいのに
211:haraeri
12/07/18 21:19:09.40 5hd2Mjvb0
雨降り出す前に帰れるかなあ(´;ω;`)
212:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:25:26.61 Ko7fKfmYO
>>207
7時ぐらいから外から変な匂いがする@KSP近隣
なんか工場で物質でも漏れてんのか?
213:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:27:11.51 8wnac6e10
>>212
同じくKSP近隣だが何も臭わない
214:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:31:50.86 2YhTc6+/0
井川は元代表
215:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:33:59.04 8wnac6e10
ちょっと外出て確認してきたら確かに硫黄みたいな臭いがした
ちなみに坂戸
216:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:42:23.66 jy71p+6D0
硫化水素じゃないか…?
217:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:43:40.69 Ko7fKfmYO
俺も坂戸だけど
誰か自殺したのかな(°д°;;)
218:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:48:09.01 sI72iujL0
>>204
井川は賢い奴かと思っていたんだが、見損なった
219:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:50:15.58 VfzulVUy0
きっと影のスカウトである話が上手い井川が、オールスターでデルピエロを勧誘してくるんだ。
220:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:52:51.06 sI72iujL0
>>208
CBの組み合わせ、それはないわw
221:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:53:04.32 zQezHd2U0
五輪が終わったら里内さん戻ってキテー
222:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:55:22.43 miwgHinN0
井川は最近いままでになく安定してるけど、なんか不甲斐なかった年を戦術だ、ダイエットに失敗したせいだとか真摯に受け止めてないとこがやっぱ井川だわw
223:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:58:14.87 4BOS7bD/0
中原ブックランドで売ってたw
URLリンク(www.amazon.co.jp)
224:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 21:59:12.74 5K5OkGM+0
なんとかして井川を叩きたいんだな
むかし嫁のファンだったキモヲタさんは
225:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 22:04:09.31 sI72iujL0
>>224
は?あの記事読んでイラっとしただけだが。キャプテンがあんな気持ちで人のせいにしていたらチームがうまくいくわけねえ。
本当にあいつのキャプテンだけはダメだったんだとよく分かった。キャプテン剥奪したのは相馬の修正では割と正しかった。
226:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 22:21:24.24 fa36uw3i0
つうかまあプロ10年もやっててダイエット指令出されるような
オフの過ごし方するってどうなのとは思った。
しかも食わないで痩せようとするとかさ。アスリートとは思えん。
基本いろいろと考えが甘い人なんだろうなというのが窺えるよな。
まあ、今年は変わったっていうし期待はしてますけど。
でもジェシが戻ってきてもずっと井川でいいやと思える程の
出来ではないからなぁ今んとこ。どうなるかね。
227:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 22:42:05.76 kGClCxb70
>>188
はらえり、くまえり、かんさいえり
228:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 22:47:09.13 gV3YgGOk0
あの嫁のファンなんかいるのか
229:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 22:49:13.95 2YhTc6+/0
タニ嫁は間近で見たらカワイかった
230:U-名無しさん
12/07/18 22:54:55.07 K94aRWAZ0
haraeriは人のことを気にかけている余裕があるのだったら
まず自分の人生の心配をすべきだろう
Twitter見てると哀れに思えてくる
231:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 23:07:45.56 sI72iujL0
井川じゃなくて風間一家を鹿島に派遣したらいいんでね?
232:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 23:12:49.70 ZjKRCafO0
赤崎も谷口も来てたのか
赤崎はともかく(安くん来るし競合激しそうだし)
谷口は来て欲しいわ
稲本が計算しにくい以上、ボール扱えて
CBもボランチもできる選手は手が出るほど欲しいだろ
233:haraeri
12/07/18 23:18:43.43 5hd2Mjvb0
ある箇所の古いものを捨ててみた。
スッキリ。
断捨離の爽快感ってやつだと思う。
でも、もともと溜め込む性質なので、かなりの思い切りが必要だった。。
まだまだ捨てないといけないものがたくさん。
234:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 23:33:59.60 5K5OkGM+0
アンドゥ出番なしかよ(´・ω・`)
235:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 23:35:05.96 IpAlpy2f0
あんちゃん…(´・ω・`)
236:清水
12/07/18 23:40:28.19 bAIRz25R0
なぜ安藤じゃないんだろう。・゜・(ノД`)・゜・。
何か申し訳ない(-_-;)
237:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 23:41:14.67 Ao9TXBhb0
あんちゃん、関さんに嫌われてんのか?
238:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 23:42:48.07 Rtn9YfXL0
安藤つらいだろうなー・・・
>>236
林も怪我人でなければ大会始まる前に帰国でしょ?
たいへんだな・・・
239:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 23:44:35.05 miwgHinN0
よく知らないけど、安とやらはなんか楽しみだな。
理由①チビじゃないフィジカル強そう
理由②メンタルハングリーそう
理由③チビじゃない、、、
まあ、テセを重ねてるだけなんだけど。
240:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 23:45:20.50 miwgHinN0
>>239
安藤じゃないよw
241:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/18 23:46:06.15 5K5OkGM+0
もう1試合あるからとりあえずそこで出番かな(´・ω・`)
242:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 00:00:03.66 qHx8kQKuO
こんな監督だったから
永年優勝出来なかったんだよ。
うらやましい選手層なのに
243:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 00:11:34.72 BuZOzHhGi
安藤以外全員出た?w
244:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 00:12:37.72 flWmtgEW0
相馬さんや風間さんもベンチにも入れないわけだし
西部以外アレなのに
245:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 00:23:49.13 YTHnBHxE0
ガッチリ守る相手に横パスポンポン繋いでも、全く意味がないって言われてたなw
どっかのチームみたいだw
246:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 00:24:44.81 iVEyXZLRO
ゴン太のアクシデントは、なにも怪我だけじゃないんだぜ。謎キムチ券とか風邪とか食あたりとか水あたりとか、いろいろ考えられる。
アンチャンも試合に出しておいた方がいいぞ、関さん。
247:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 00:34:41.98 xrbYIRqZ0
そもそも権田が出場機会もらったのだって
塩田の盲腸じゃなかったっけ
248:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 00:38:47.47 IFcAqklM0
仮に権田が怪我しても安藤の出番は無いな。
249:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 01:03:50.02 fMm6FRgC0
てか西部洋一って誰だよ・・・
とりあえずぐぐったら3番目に出てきてしまったが。
250:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 01:08:42.02 7wwE+d3P0
>>247
んなこと言ったら安藤が出場機会もらったのなんてry
251:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 01:10:37.44 RAWtZfwB0
>>147
あるよ
1試合だけ出場経験出来て良かった…みたいな内容だった
別の夢でいきなり長友のいるインテルでベンチスタートしたのもあったけど
252:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 01:12:54.07 RAWtZfwB0
592 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/07/19(木) 00:21:51.91 ID:0QMO+Z4A0
本戦18人メンバーなのに一人試合に出してもらえない安藤君が一番つらい環境に居るんだと感じた
253:Pさん
12/07/19 01:33:36.45 wH/IoGy40
関塚さんの安藤が試合に出る展開はヤバいというのは凄くわかるのでなんとも言えないw
悲しいかなこの年代の現状では権田とその他GKの差が大きい
仮に権田も安藤と同じくらいなら素直にOAが正GKになって安藤落選とかもあったんだけどね
だからどんな形でも行けることを糧にして頑張ってきて欲しいよ
254:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 01:46:40.64 p3nw8DsS0
253 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 01:33:36.45 ID:wH/IoGy40
関塚さんの安藤が試合に出る展開はヤバいというのは凄くわかるのでなんとも言えないw
悲しいかなこの年代の現状では権田とその他GKの差が大きい
仮に権田も安藤と同じくらいなら素直にOAが正GKになって安藤落選とかもあったんだけどね
だからどんな形でも行けることを糧にして頑張ってきて欲しいよ
255:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 01:48:19.70 qiTCvPzF0
こんなのがあった
URLリンク(www.jsgoal.jp)
256:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 02:02:57.71 dLSxZXyo0
>>253
これっぽっちも指揮官に信頼されてないチームの中にいて
しんどい思いしてるあんちゃんがかわいそうだ。
悔しいな。
257: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
12/07/19 02:05:00.21 RXFisYpU0
>>246
あのドローがなかったら今日は安ちゃんだったんかな。
258:Pさん
12/07/19 02:19:39.50 wH/IoGy40
>>256
でも本大会で信頼されないのは安藤本人の実力不足だからしかたないね
それより川崎繋がりでアジア大会に呼ばれて経験を積ませて貰ったことに感謝したい
監督が関塚さんじゃなかったら呼ばれてなかっただろうしそこからトゥーロンまで出れた
それは間違いなく糧になってる。
本来の立ち位置なら経験できなかったであろう試合や喜び悔しさを体験できてるよ
259:Pさん
12/07/19 02:45:53.77 wH/IoGy40
川崎にいても3rdなわけだしそれなら代表にでも行ってたほうがいいとも思う
全ては安藤の実力が足りないのが悪い
だから本人がやるしかない
260:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 02:53:26.41 2Jvsllos0
田坂の復活を待っている。
261:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 03:37:46.23 p3nw8DsS0
258 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 02:19:39.50 ID:wH/IoGy40
>>256
でも本大会で信頼されないのは安藤本人の実力不足だからしかたないね
それより川崎繋がりでアジア大会に呼ばれて経験を積ませて貰ったことに感謝したい
監督が関塚さんじゃなかったら呼ばれてなかっただろうしそこからトゥーロンまで出れた
それは間違いなく糧になってる。
本来の立ち位置なら経験できなかったであろう試合や喜び悔しさを体験できてるよ
259 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 02:45:53.77 ID:wH/IoGy40
川崎にいても3rdなわけだしそれなら代表にでも行ってたほうがいいとも思う
全ては安藤の実力が足りないのが悪い
だから本人がやるしかない
262:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 03:40:27.82 p3nw8DsS0
P糞という粗大ゴミが寄生する限り、この作業を続けます。
263:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 06:29:51.33 BLAssaiE0
安藤は関塚体制下のチームではそれなりに出てるから
今更実力見るまでもないってのはあるんじゃねと思うが
264:俺監督 ◆KJMpELjxtU
12/07/19 08:52:49.91 UKZysXKb0
それにしてあれだな。
おまえらのクラブは冷たいな。酷いな。
クラブ幹部も選手たちもチーム不振は全部を相馬のせいにして、知らん顔だもんな。
あんな屈辱的な解任のされ方されたら、
相馬は二度と川崎と関わらないんじゃないのか。
265:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 09:44:18.30 BuZOzHhGi
>>264
1年以上引っ張ってやったんだから
感謝される位だハゲ
266:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 10:01:58.31 CMfDhHGp0
>>262
2回同じことが書き込まれる以外に何の意味があるの?
267:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 10:24:20.44 6HeQVZnz0
近く風間八宏と愉快な仲間たちになりそうだな
後どのくらい風間八宏の息がかかった奴が入ってくるのやら
来期途中で解雇だな
268:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 10:34:13.85 16r5eVwJ0
>>267
もともとうちのチームにいた選手が「愉快な仲間たち」になるのは構わん
筑波の選手のせいでうちの若手が追い出されるのはな
そのうち谷口in福森アウトとか上村来るから大島移籍とかになるんだろ
269:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 10:38:13.69 6HeQVZnz0
あ、昨日の硫黄の臭いだけどな
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
コレ見ると二子あたりで高くなってるのが気になる
産廃業者が廃棄しやがったか?
硫黄の規制値超えてっぞ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
0.02 - 0.2 悪臭防止法に基づく大気濃度規制値
270:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 10:40:05.23 6HeQVZnz0
>>269
間違えた、二酸化窒素のグラフだった
二酸化硫黄はこっち規制は超えてない
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
271:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 10:41:21.61 BuZOzHhGi
問題は愉快な仲間たちが集まって
結果が出ないまま風間が逃げたら
新監督がアマチュア連中を使わなきゃならない事だ
その時すでにフロンターレらしい選手が居なくなって
J2下位にも勝てない戦力しか残ってない
272:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 11:08:06.20 1KNEQ2Un0
風間が赤い帽子かぶったゴリラに見えてきた
273:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 11:34:30.80 SsILzYyMO
川崎F風間王朝マンセー(棒
274:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 12:28:02.16 NjGUYr+e0
ワロタw
①ふろんた君のツイッター
URLリンク(twitter.com)
僕、きのう関係各所にお中元贈ってみた。
そろそろ届くころかなー。知人にも贈ってみた(笑)
↓↓
②クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムで
URLリンク(toi.kuronekoyamato.co.jp)
伝票番号 32701…を検索
↓↓
③配達状況━配達完了このお品物はお届けが済んでおります。
275:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 12:30:37.33 KUC1pUzd0
>>274 セレッソに贈ったのか?
276:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 12:43:57.14 NjGUYr+e0
名古屋グランパス 軟式 @nge_staff
URLリンク(twitter.com)
ふろん太くんからお中元(?)が届いたよ
ヽ(*´∀`*)ノ ありがとー URLリンク(bit.ly)
277:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 12:46:36.62 KUC1pUzd0
いいねー
278:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 12:51:49.89 ywMuCVvm0
品名「のり」w
事務用のかね
279:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 13:06:42.87 BLAssaiE0
監督変わったら使われない選手出てきたり新しい選手入って来たりで
出て行く選手が多くなるのは普通だとは思うんだが
息子(笑)とかは流石になぁと思う。結果出してってんならともかくさ
280:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 13:14:24.81 7wwE+d3P0
>>278
お中元で事務用のノリって誰得?w
海産物のほうでしょイルカなんだし
281:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 13:22:23.61 qepEnl5I0
大師巻がいいと思ったんだけど
ほかのお店が嫉妬しちゃうかな
282:Pさん
12/07/19 14:08:57.26 wH/IoGy40
ちょっとレスをしてみる
>>268
大島や福森をスタメンに抜擢して結果を出したのは現監督なわけで
それに谷口や上村なんて新人レベルだったら来てくれたら有りがたいクラスの選手だぞ
「うちの若手が出される」なんて言うけど筑波の選手だって加入したら「うちの若手」じゃないかな
その辺に区別をつける理由ってあるのかな
>>279
兄弟は練習試合で得点っていう結果を出してるけどね今の所
高卒1年目と高卒3年目が主力組の練習試合で得点って充分な結果じゃないのかい
283:Pさん
12/07/19 14:26:19.11 wH/IoGy40
個人的にいわゆるコネとか凄く必要なことだと思ってるから有望選手が揃う筑波のラインとか凄くラッキーなことだと思うんだけど
嫌な人っていまだにいるんだねw
その辺を嫌がってたらクラブが成り立たないと思うけど
強化部のコネ、スカウトのコネ、監督のコネ、こういうの使うんって凄く当たり前だと思うんだが
息子にしても某イゴールみたいな「はあ?何こいつ」レベルじゃなく普通にプレーして得点してるし
入り口で拒否反応を示すのもわかるんだけど
違う要素と結びつけていつまでもちゃんと見れなかったりってダサくないか
息子だから叩く人がいるってのはわかるけど
お前らがそれと同じでいいってわけでもないよね
284:Pさん
12/07/19 14:34:17.75 wH/IoGy40
これは試金石なんやで
285:Pさん
12/07/19 14:37:21.10 wH/IoGy40
自分がどういう考えを持つ人間なのか
他人への評価は自分の鏡でもあるんやで
286:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 15:11:34.79 p2CX4C+J0
>>282
大島は点とったけど後はお粗末な内容だから結果出したとかねーわw
287:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 16:17:05.92 1KNaMJkC0
282 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 14:08:57.26 ID:wH/IoGy40
ちょっとレスをしてみる
>>268
大島や福森をスタメンに抜擢して結果を出したのは現監督なわけで
それに谷口や上村なんて新人レベルだったら来てくれたら有りがたいクラスの選手だぞ
「うちの若手が出される」なんて言うけど筑波の選手だって加入したら「うちの若手」じゃないかな
その辺に区別をつける理由ってあるのかな
>>279
兄弟は練習試合で得点っていう結果を出してるけどね今の所
高卒1年目と高卒3年目が主力組の練習試合で得点って充分な結果じゃないのかい
283 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 14:26:19.11 ID:wH/IoGy40
個人的にいわゆるコネとか凄く必要なことだと思ってるから有望選手が揃う筑波のラインとか凄くラッキーなことだと思うんだけど
嫌な人っていまだにいるんだねw
その辺を嫌がってたらクラブが成り立たないと思うけど
強化部のコネ、スカウトのコネ、監督のコネ、こういうの使うんって凄く当たり前だと思うんだが
息子にしても某イゴールみたいな「はあ?何こいつ」レベルじゃなく普通にプレーして得点してるし
入り口で拒否反応を示すのもわかるんだけど
違う要素と結びつけていつまでもちゃんと見れなかったりってダサくないか
息子だから叩く人がいるってのはわかるけど
お前らがそれと同じでいいってわけでもないよね
288:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 16:37:11.36 VfWFLPmL0
ハチミツ二郎って西口プロレスに出てたのか・・・
289:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 17:41:25.46 K5gNGLDl0
大島レギュラーは望月の時からだよ
PはJ1チームでさっぱり結果の出てない筑波卒だらけで満足なんだ。
290:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 18:12:34.78 DPGjdEd50
筑波の奴らが加入してちゃんとケンゴが「卒業」したあとの川崎を支えてくれるならかまわん
筑波の選手は川崎に思い入れがあるわけじゃなく風間に縁があるだけで
うちのチームをウロチョロしてるだけだろ
仮にそのままうちに入っても、
風間色がなくなったらさっさと他に移籍とかユース時代の古巣に戻る
もし高卒組と筑波組の力が同列なら
川崎を選んで支えようと思ってくれそうな若手に期待したいね
291:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 18:13:30.42 2WNwuEET0
フロンターレで結果が出なかったら監督のせい、他チームで結果が出なかったら選手のせい(キリ
292:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 18:30:22.30 iVEyXZLRO
>>186kwsk
やっぱガセなん?
293:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 18:38:35.04 J30vUOU7O
しかしあっちぃなぁ。
夏一番の贅沢は扇風機を「強」で廻す事だよな。
294:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 18:42:41.08 VfWFLPmL0
雨降って少しは涼しくなった
295:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 19:08:18.90 GZ+on6RC0
URLリンク(www.frontale.co.jp)
296:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 19:13:28.59 wH/IoGy40
>>289
卒業してプロになったらどこ卒だとか関係ない
少なくとも現3、4年の筑波勢は新人で言えば有望だよ
それを見て文句とか贅沢にもほどがあるわw
>>290
新人に思い入れなんてものを要求したら誰も思い入れなって持ってないだろ
最近の新人なんて基本的に競合なんだから前みたいに「川崎が拾ってくれた」みたいなケースはほとんどない
入ってから試合に出てたりクラブがちゃんと扱ったりで「このクラブでずっと頑張ろう」となる
既にいる川崎の選手だって何かあれば移籍するよ
それは谷口、村上、横山、菊池を見てればわかるでしょ
川崎が特別に選手から愛されてるとかそういうkとはない
現実的な問題があれば移籍はします
297:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 19:19:13.38 p2CX4C+J0
筑波はタレントは揃っているけどチーム全体だと弱いよな
298:Pさん
12/07/19 19:24:23.45 wH/IoGy40
どこぞのわからん奴を引っ張ってくるならともかくこれで文句が出るとか
サッカー以外のくだらん週刊誌ネタに夢中な久保レベルだろ
なーんて思っちゃうよね てせぺろ(ゝЗ´)
299:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 19:37:47.48 2WNwuEET0
>>298
てせぺろいいたいだけだろww
300:Pさん
12/07/19 19:37:51.50 wH/IoGy40
むしろ筑波から選手を引っ張れない場合のほうが問題と俺は思うんです・・・
当たり前だけど物の見方が違い過ぎて面白いなw
どっちが上とかそういうことじゃなくてさ色んな人がいるわ
301:Pさん
12/07/19 19:39:33.60 wH/IoGy40
>>299
思ってた以上にテセのAAとてへぺろがあわねーわw
302:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 19:40:23.15 K5gNGLDl0
Pはコネも有効というけど
それは他チームと競合するような選手を採る時だから
ドイツ4部をクビになったようなのとか
筑波でも無名なのを採るのは監督にとってのコネであって
川崎は寄生されてるだけ
最悪、有望な筑波選手は他チームに行って、他に行き場のないのだけが川崎に来るとか
303:Pさん
12/07/19 19:51:45.13 wH/IoGy40
>>302
お前なあ練習参加したほとんどの筑波勢が競合するような選手だぞ
もしくは早々に囲い込まれるような選手だ。
玉城、上村、赤崎、谷口、車屋、川口でしょ?参加したの
左SB不足で特指した山越だってJから声かかってる選手だ。
仮に獲得できなかったとしてそれはまた別の問題だろ
じゃあ川崎繋がりで去年まで頻繁に専修から呼んでたのは寄生か?
あれはあれで「大学生を練習の穴埋めに使うなよ」なんて言われてたんだぜ
そんでドイツ4部でクビになろうが実際に麻生で見てれば充分に獲得する理由がある選手なんだよ
なんでそこをスルーしてドイツ4部でというところにこだわるのかね
304:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 19:56:32.99 dHHoAfkz0
山越氏は筑波のかなめではなかったけど、左サイド補強のためにはいい選択だったと思う。
崩せそうな感じがするプレーを見せてもらえたのでこれからも頑張ってほしい。
兄弟はプレーを見ていないのでなんとも。
ただ、麻生のレポや練習試合の得点を見て多少なりとも期待はしている。
大島、登里、楠神はまだまだのびしろがあると思うのでぜひ代表目指して頑張ってほしい。
305:Pさん
12/07/19 20:01:26.16 wH/IoGy40
つーかそもそも獲得できないとか最悪の話をしてもしょうがなくないかね
監督のおかげで練習には呼べても加入するかどうかはクラブが持ってる力に寄るんだから
現状で左SBが不安だから金がかからず監督のサッカーを知ってる選手を特指
その他にも有力選手の練習参加
兄弟も練習参加のきっかけはコネだけど獲得したいと思わせたのが実力や将来性なのは評判を聞けば少しはわかるでしょ
結局は見てるのがサッカーやプレーじゃなくて名前や経歴だから批判的になってるんじゃないの?
306:Pさん
12/07/19 20:04:51.06 wH/IoGy40
>>304
俺も全員に期待してます刺激し合って成長して欲しい
みんなもっと上手くなれる選手だから
307:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:06:17.08 AsP54K6X0
筑波を圧倒している専大の仲川が帰ってくれば無問題
308:Pさん
12/07/19 20:08:37.39 wH/IoGy40
とりあえずお前ら川崎サポが色眼鏡で見てやるなよ、と思う
サポはずっとクラブの為に存在するけど監督や選手は違うって考え方もあるけどさ
それでもサポじゃ一生かかっても追いつけないくらいの貢献をしてくれてるのが監督、スタッフ、選手なんだから
309:Pさん
12/07/19 20:12:06.78 wH/IoGy40
>>307
戻ってくるかなあ
昇格かどうかって時に福家元GMに大学でプレーしたほうが良いって言われて進学したみたいだけど
今や人気選手だから他クラブの評価も聞きたいって思ってそうだよね
310:Pさん
12/07/19 20:13:17.49 wH/IoGy40
ユースの時と今じゃ周りの反応が違うからのう
選手なら自分がどういう評価を貰ってるか気になるだろう
311:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:13:19.52 AsP54K6X0
>>309
切ないことを言ってくれるなw
312:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:14:27.04 5DSAVsiU0
つまり風間兄弟が入ったし筑波のボランチにも声かけてるなら
大島放出できるな、とりあえずレンタル放出だろうが
313:Pさん
12/07/19 20:22:41.69 wH/IoGy40
>>311
いやだってね本当に1年目から大活躍でいまや大学屈指の選手だからねえ
今や多くのクラブが声を掛けてる状況でユースの時はそこまで注目されなかっただけに
他にも興味が出るのが人情じゃない・・・
仲川3年の時にクラブやサポがユースに行こうって煽り出して
サポがそこそこ見に行って盛り上がってたことが良い方向に行ってるとかあったりしないかなw
314:Pさん
12/07/19 20:28:24.29 wH/IoGy40
とりあえず俺が今一番思ってるのは植田君はさっさと決めてくれということw
NO山村だぜ
315:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:29:03.14 by+F/ORW0
鹿島アントラーズ 10冠の軌跡(※1冠~10冠)
URLリンク(www.youtube.com)
--------------------------------------------------------------------------
URLリンク(www.youtube.com)(1分39秒まで視聴したら↓の動画へ)
URLリンク(www.youtube.com)
☆2007☆リーグ(※10冠)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
第87回天皇杯(※11冠)
URLリンク(www.youtube.com)
☆2008☆リーグ(※12冠)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
☆2009☆リーグ(※13冠)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
-------------------------------------------------------------------------
第90回天皇杯(※14冠)
URLリンク(www.youtube.com)
2011ヤマザキナビスコカップ(※15冠)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
316:Pさん
12/07/19 20:32:35.08 wH/IoGy40
>>315
申し訳ないけど俺たちは名門日産マリノス様しか認めてないから帰ってくれないか!
317:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:42:33.99 Wh6K/7z/0
黒津は怪我ですか?
318:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:44:45.45 KyN06Klz0
Pちゃんどうした? 今日は随分張り切ってるなw
でも、まあ、お前の言ってる事が正しいと思うぞ、今日のところは
仲川や可児が、あーやっぱり帰ってきたいと思うようなクラブになってもらいたいもんだな
319:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:45:06.94 lI1a6Jdz0
>>317
怪我からは治ってるけど調子悪い
320:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:46:22.75 Wh6K/7z/0
>>319
そうなんですか。
じゃあ今ベンチに入ってないのは実力で外されてるってことか・・・。
321:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:47:00.10 J30vUOU7O
谷口が入団して29番貰ったら、過去に買ったタニのユニ着て行けるな。
322:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:50:07.47 agNMNG+ZO
>>319
治ってねえよ。昨日も別メでランニングのみだったわ。
しかし6末には全体練習に一部合流してたらしい小宮山までランニングのみでさっさと上がってたのは何だったんだろうな
323:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:53:49.09 bhzygjYD0
YAMA**SHIも2文字変えればOK
324:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 20:55:29.35 cmxV8GLG0
>>218は天野
庄子も描き米や
325:Pさん
12/07/19 20:59:14.51 wH/IoGy40
元ユース獲得は永木に振られたからなーw
>>322
長期離脱後だと筋肉系が不安定だからじゃないかな
練習明けで張りが出たり
ちなみにジェシはFBに練習しても痛みが出なくなったとか書いてたってTwitterにあったぞ
326:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:01:53.96 VfWFLPmL0
なんかあぼ~んだらけなんだけど・・・何?
327:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:03:00.58 IXDwO6OV0
俺の8番××××YAMAユニも、KOMIにすればいいのか。。。
328:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:04:13.08 yVpsekb70
双極性か?
読んでると頭がおかしくなりそうだからNGにしたったわ。
コネが云々って、風間一家が当たりなの前提で気持ち悪い。
現実にチームはどんどん弱くなっているのに、もっと高めてとか、一段上を目指して、とか、自己啓発セミナーかマルチの集会みたいなフレーズが飛び交う現状、どうなのよ。
329:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:13:05.13 K5gNGLDl0
Pのようにポジティブに考えよう!と思いたいが
全然良い材料がないんだよ 山越を欲しいJ1があるかだ
Pは相馬も擁護してたよな
330:りす
12/07/19 21:23:08.48 prbLRkuH0
来週遊びに行きます
フロンターレ米は今年も売ってますか?
去年は何の準備もしないで等々力に行けば買えたけど、
今、ホームページを見たら一昨年は予約販売
今年は、どんな感じですか?
331:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:28:51.73 ZUuq0z5G0
すぐに当たりとか外れとかそういことじゃなでしょ俺だってそんなことは言ってないし
少なくとも場違いな選手はいないってこと。
そこからどう伸びて行くかは別。
そしてチームが弱くなってるのか強くなってるのかどうか感じるのは人それぞれ
俺は少なくとも手法は大きく間違ってないと思ってるし選手も成長してると思ってる。
それで「上手くないから負けた」というコメに納得できるだけの練習と試合をしてると。
これでどっかの監督みたいに「選手が下手くそだから負けたんじゃ」とか言いながら
練習で個人を伸ばすようなことをしてなかったりでは納得いかんけどそうじゃないからね
それとスポーツでのメンタルコントロールなんて新興宗教みたいなもんだよ
いかに騙すか演じられるかが大事。
そもそも仕事で大勢の前でサッカーをしてること自体が異常世界なわけで。
異常な世界なんだよプロスポーツって。
でも「高める」とか「一段上に」とか言っただけでそういう扱いされたら監督は何も言えないよw
332:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:32:40.16 yVpsekb70
>>331
俺ってお前は何者だ?
333:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:32:50.57 1kObhjGD0
もう福森や大島は怪我治って練習参加してますかね?
麻生見にいかれてる方よろしくお願いします
大宮戦にはどれぐらい合流できるんでしょうか?
334:Pさん
12/07/19 21:34:13.12 ZUuq0z5G0
ちなみに今のサッカーが不満な人って何が望みなの?
まさか違うサッカーをやれば上手く回って勝てるとでも思ってるのか?
何を選んでも時間はかかるし簡単じゃないよ
ただ勝てばいいと思ってるなら別にサッカーでもフロンターレでもなくて
別競技、別チームを見ればそれは得られると思うし
335:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:34:38.43 oR7igbPz0
とりあえず同ポジションのライバルが監督の教え子か監督の息子とか
萎えるな
俺なら声がかかったら速攻で外出るわ
336:Pさん
12/07/19 21:35:27.55 ZUuq0z5G0
>>332
僕やで
君は何が望みなの?
337:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:35:36.67 dHHoAfkz0
とりあえずヤヒロサッカーが当たりか外れかはまだ判断できない。
それならヤヒロサッカーの理想に近づけるような即戦力として兄弟も山越氏も有益かな。
まぁ、最近の試合結果に納得いかないけど、外れだと決め付けずに期待してみようぜ。
338:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:35:44.29 K5gNGLDl0
>>333
治っても、監督の息子や山越がいるから
簡単には出られないかもしれません
339:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:37:16.94 dHHoAfkz0
なんかPさんとまるかぶりなのにちょっと不満
340:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:37:40.99 K5gNGLDl0
なんで山越に氏をつける Pは複数回線で自作自演してるのか
341:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:38:17.22 2WNwuEET0
>>335
そんなちゃちなメンタルしかないやつには、そもそも声がかからないから安心しろ
342:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:38:40.99 VfWFLPmL0
>>337
まだ判断出来ないの?
いつ出来るの?
来年?再来年?
343:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:40:07.30 LlLt8Jzt0
選手一同が新百合の煉瓦で焼肉決起集会との噂
344:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:42:06.55 cmxV8GLG0
>>337
風間の理想のサッカー=勝つサッカーのことなのかな
だらだらしたパス回し、カウンターチャンスなのに相手が戻る時間を与えて
345:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:43:59.89 dHHoAfkz0
>>337
「まだ上達の余地がある」から「うまく相手にやられた」に変わるときかな
346:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:44:13.52 yVpsekb70
>>340
そうみたいだなw
なんで荒らしてるのかね?
347:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:44:59.30 dHHoAfkz0
>>345は>>342
>>344
出しどころがない、見えてないから現状ダラダラになってるだけでしょ。
348:Pさん
12/07/19 21:49:08.89 ZUuq0z5G0
>>339
これが普通の人の考えだからしかたないんじゃないか?w
誰だってまず息子や教え子に「え?」とは思うけどちゃんと実情を見れば理解はできる
そこを理解しようとせずにいつまでも違う所にこだわってる人はおかしいでしょ?
実情を把握した上で評価するのが普通
それに監督が色眼鏡で見てるというスタンスで批判してるんだろうけど
結局は自分だって色眼鏡で見てるよねっていう。
サッカーの形だって好き嫌いで語るのはともかく正解、不正解で語る時点で俺は違うと思う
どんなサッカーを選んだってメリットデメリットはあるしこれを選んだから正解とかはない
349:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 21:59:55.21 3UjIXMVB0
で、質問だけど、
ジェシ、森下、伊藤、小宮山、福森、登里、大島、杉浦、山瀬、黒津らが離脱している状態で
兄弟、山越に声をかけないとすれば、他に金ががかからず手っ取り早い、どんなよい方法があるんすか。
350:Pさん
12/07/19 22:00:10.22 ZUuq0z5G0
けっこうな勘違いされてるけど今のサッカーの最終地点はてスピードと縦パスサッカーだぞ
俺はそこが最終点だと思ってるから期待してる。
ボール持ったらまず見るのは一番遠く、それがダメな時に備えてボールを貰った時にドリブルでもパスでもなんでもできるように準備しよう
パスを出すにしても横パスバックパスをなるべく使わずに
個人の小さな動きと止める技術、出し手の出す技術で縦に出しちゃおうってことだから
まだそれが備わってないからミスが多いし遅くなるだからそれを減らすために練習をする
ミスが多いからって戦い方はかえないよ練習あるのみだよってのが現状
今の状態のサッカーに不満を持っている人ほど期待すべきだと思うんだがのう
ただのパスサッカーを目指してるわけじゃないから個人的な嗜好もあって期待してるのさ
351:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:04:00.06 yVpsekb70
兄弟は要らんかったわ
このことが分からないって奴は中学生以下だよ
352:Pさん
12/07/19 22:05:56.25 ZUuq0z5G0
簡潔に書こう
・縦パスだろうがドリブルだろうがなんでもできる状態で貰え
・横パスとかバックパスはいらないから
・ボールを持ったらまず遠くを見て最速を考えろ
・俺の想像を超えろ
楽しい予感しかしないじゃないか
能力が高い選手が自分の能力を最高に発揮できるような持ち方をするなら自由にやっていいってことなんだぜ
353:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:13:19.75 3UjIXMVB0
聞いているのは良い方法。小学生以下のレスあんがと。
354:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:16:07.46 7wwE+d3P0
兄弟や山越にブーたれてるのって
ポジション被る若手を応援してる選手ヲタだろ?
挙げ句>>335みたいな甘ちゃん丸出しなことを書いてしまうというオチ
チームヲタの一人として、その応援する選手本人はそんな甘ちゃんじゃないことを
祈らずにいられないわw
355:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:16:54.73 yVpsekb70
すげーレス番飛ぶんだが、今日はハイな日なんだな。
ちゃんとクスリ飲んだ方がいいぞ。
外には出るなよ
356:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:17:22.26 ZUuq0z5G0
俺の自演と認定された人がPは自演してないってことが一番わかると言う皮肉
それにしても自演ってやる意味ないだろ
俺にはやる意味が見いだせないから自演するという発想がでないし
普通は似たような意見の別IDを見ても自演だと思わねえよ
自分が普段からやってるからそういう発想なるんじゃないのか
>>351
そうやって無意味に中学生以下とか書いちゃうから説得力がなくなるんだよ
2chだからこそ主張するならまともなことを書けよ・・・
そうじゃなくてもずっとプロだったり現場でやってる人が選んだ判断に素人が勝ってることはないいんだから。
結果論で自分の意見が合うことはあってもプロセスが全く違うわけだしさ。
357:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:18:05.34 yVpsekb70
また新しいIDかよ。
風間一家アンチを増やすだけだと思うが、よく考えて書くんだぞ。
358:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:18:57.69 ZUuq0z5G0
おい>>353よ
>>354はお前へのレスじゃないぞw
俺は特指はベターな選択だと思ってる
359:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:19:46.60 1kObhjGD0
>>338
あ、なるほど・・・確かにそれはありそうですよね
ありがとうございました
360:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:22:31.46 ZUuq0z5G0
連投の俺が言うのもなんだけど
自分は余裕ですけど?という空気で自演認定とかアンチがどうとか2ch脳過ぎるだろ
そういう考えを捨ててレスしようぜ
361:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:27:37.66 p2CX4C+J0
風間のサッカーは根本からおかしい。勝つための合理性のかけらもない。
頭の悪いやつが簡単に思いつきそうなサッカーだがw
362:Pさん
12/07/19 22:31:56.05 ZUuq0z5G0
星君はサッカーの話がしたいのかそれとも自分のコンプレックスの解消がしたいのかどっちなの
まずサッカーの話がしたい人なら極論は使わないんだよね
363:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:35:14.45 3UjIXMVB0
>>358
大丈夫、分かっている。354の文章に、はっきり表れている。
353は中学生以下の俺から小学生以下の野郎への返事だ。
364:Pさん
12/07/19 22:36:20.62 ZUuq0z5G0
それにしても本当にここが最後の砦って感じだな・・・はプロより凄いんだぜという人達の
嫌いじゃないけどさ
365:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:38:05.88 yVpsekb70
ボールを取られなければ点は取られない!
と同等の詭弁ばかりだもんな。
366:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:39:03.10 /FJ3/3px0
雄大は、ダイエットに失敗?
367:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:42:18.60 2WNwuEET0
なんというか、批判が目的になって考えることを放棄しているとしか思えないやつばかりだな
368:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:46:38.59 bhzygjYD0
大宮戦は、レナトがやっと覚醒して1ゴール2アシストの予感
369:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:48:03.63 ZUuq0z5G0
>>363
とりあえず>>354は俺じゃないぞ・・・
まあ特指についての俺の考えが伝わってるならいいけどさ
>>365
お前はまだその言葉の意味を曲解したままなのか
しかもそれを自分が何かを批判したい時に使うなんてダサいじゃねえかやめようぜ
俺が噛み砕いて説明するけど
要するにターンオーバーみたいな形で攻めの途中で変に取られてこっちのポジが崩れてる時に攻められたら失点する確率が高いよってことだ
DFがオリジナルポジに戻って守備できるように得点をしちゃうか攻めきれってこと
どっかでミスするから攻めの人数を削って備えるより攻めのミスを減らそうってこと
方法論の違い
370:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:53:52.98 yVpsekb70
>>368
出れるといいなあ~。
期待してるんだけど。
371:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 22:54:11.08 ZUuq0z5G0
相馬さんは昨年そのミスを選手の運動量で補おうとしたけど失速
それで今シーズンは相馬さんは今年から攻撃時に守備の人数を増やすことにしたんだけど
選手から「フロンターレらしくない」とか言われちゃいました
思ってるより川崎の選手に残されてるサッカーって少ないんだよ
372:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 23:10:45.22 p2CX4C+J0
Pってやつは完全に基地外だな。このスレ終わったなw
373:haraeri
12/07/19 23:12:42.86 5GUDwGRA0
さくらちゃんに会いたいよ~(´;ω;`)
374:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 23:25:07.03 p3nw8DsS0
284 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 14:34:17.75 ID:wH/IoGy40
これは試金石なんやで
285 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 14:37:21.10 ID:wH/IoGy40
自分がどういう考えを持つ人間なのか
他人への評価は自分の鏡でもあるんやで
296 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/07/19(木) 19:13:28.59 ID:wH/IoGy40
>>289
卒業してプロになったらどこ卒だとか関係ない
少なくとも現3、4年の筑波勢は新人で言えば有望だよ
それを見て文句とか贅沢にもほどがあるわw
>>290
新人に思い入れなんてものを要求したら誰も思い入れなって持ってないだろ
最近の新人なんて基本的に競合なんだから前みたいに「川崎が拾ってくれた」みたいなケースはほとんどない
入ってから試合に出てたりクラブがちゃんと扱ったりで「このクラブでずっと頑張ろう」となる
既にいる川崎の選手だって何かあれば移籍するよ
それは谷口、村上、横山、菊池を見てればわかるでしょ
川崎が特別に選手から愛されてるとかそういうkとはない
現実的な問題があれば移籍はします
298 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 19:24:23.45 ID:wH/IoGy40
どこぞのわからん奴を引っ張ってくるならともかくこれで文句が出るとか
サッカー以外のくだらん週刊誌ネタに夢中な久保レベルだろ
なーんて思っちゃうよね てせぺろ(ゝЗ´)
375:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 23:27:35.00 p3nw8DsS0
300 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 19:37:51.50 ID:wH/IoGy40
むしろ筑波から選手を引っ張れない場合のほうが問題と俺は思うんです・・・
当たり前だけど物の見方が違い過ぎて面白いなw
どっちが上とかそういうことじゃなくてさ色んな人がいるわ
301 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 19:39:33.60 ID:wH/IoGy40
>>299
思ってた以上にテセのAAとてへぺろがあわねーわw
303 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 19:51:45.13 ID:wH/IoGy40
>>302
お前なあ練習参加したほとんどの筑波勢が競合するような選手だぞ
もしくは早々に囲い込まれるような選手だ。
玉城、上村、赤崎、谷口、車屋、川口でしょ?参加したの
左SB不足で特指した山越だってJから声かかってる選手だ。
仮に獲得できなかったとしてそれはまた別の問題だろ
じゃあ川崎繋がりで去年まで頻繁に専修から呼んでたのは寄生か?
あれはあれで「大学生を練習の穴埋めに使うなよ」なんて言われてたんだぜ
そんでドイツ4部でクビになろうが実際に麻生で見てれば充分に獲得する理由がある選手なんだよ
なんでそこをスルーしてドイツ4部でというところにこだわるのかね
376:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/07/19 23:29:43.82 p3nw8DsS0
305 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 20:01:26.16 ID:wH/IoGy40
つーかそもそも獲得できないとか最悪の話をしてもしょうがなくないかね
監督のおかげで練習には呼べても加入するかどうかはクラブが持ってる力に寄るんだから
現状で左SBが不安だから金がかからず監督のサッカーを知ってる選手を特指
その他にも有力選手の練習参加
兄弟も練習参加のきっかけはコネだけど獲得したいと思わせたのが実力や将来性なのは評判を聞けば少しはわかるでしょ
結局は見てるのがサッカーやプレーじゃなくて名前や経歴だから批判的になってるんじゃないの?
306 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 20:04:51.06 ID:wH/IoGy40
>>304
俺も全員に期待してます刺激し合って成長して欲しい
みんなもっと上手くなれる選手だから
308 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 20:08:37.39 ID:wH/IoGy40
とりあえずお前ら川崎サポが色眼鏡で見てやるなよ、と思う
サポはずっとクラブの為に存在するけど監督や選手は違うって考え方もあるけどさ
それでもサポじゃ一生かかっても追いつけないくらいの貢献をしてくれてるのが監督、スタッフ、選手なんだから
309 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 20:12:06.78 ID:wH/IoGy40
>>307
戻ってくるかなあ
昇格かどうかって時に福家元GMに大学でプレーしたほうが良いって言われて進学したみたいだけど
今や人気選手だから他クラブの評価も聞きたいって思ってそうだよね
309 名前:Pさん [sage] :2012/07/19(木) 20:12:06.78 ID:wH/IoGy40
>>307
戻ってくるかなあ
昇格かどうかって時に福家元GMに大学でプレーしたほうが良いって言われて進学したみたいだけど
今や人気選手だから他クラブの評価も聞きたいって思ってそうだよね