Jリーグで本当に予想外だったことat SOCCER
Jリーグで本当に予想外だったこと - 暇つぶし2ch350:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/11/28 23:08:49.58 8ApresJR0
Jリーグで本当に予想通りだったこと
スレリンク(soccer板)

351:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 04:04:58.11 UB3JCz7AO
ヴェルディでのネルシーニョは決して名将とは言えなかったでしょ。
監督は95年からだが、序盤の不振劇は昨年の最悪期(9~10月)の浦和に匹敵するレベルだったし、ホント点が取れなかった。
96年も昇格した京都と福岡に苦戦したりと低空飛行。その時点で求心力が落ちてた気がする。
アルシンドがいなくなったのも大きかったけど。

352:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 04:54:40.42 Wh+0XiYx0
>>108
今年も10年前に匹敵するほど悲惨な成績を残してしまったね。
9勝14分19敗 得53失68 差-15
18位(22チーム中)
しかもどちらも前年はJ1チームだったという…

353:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 05:38:14.14 uN8wXaB9O
大宮が今年も残留争いをしてかつ残留したこと

354:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 05:43:03.13 lkGFX5Cf0
十巣の今の順位

355:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 07:09:52.96 cBb0suAH0
J1
札幌-仙台が高知で開催したこと。

356:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 07:31:29.93 7n6ipgfk0
>>355 札幌ー柏も春野でやってたよな

357:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 12:21:17.38 o8btOphJ0
>>356
たないづは書き込みしなくていいからw

358:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 19:13:58.95 y4FRwHr50
ガンバが降格したこと

359:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 21:39:27.75 WcpaN4SV0
セホーンの解任(大嘘)

360:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 21:40:17.59 2iIBXp7j0
J1 新潟 鳥栖 甲府
J2 ガンバ 千葉 ヴェルディ 神戸 京都 福岡 カズ ゴン 

361:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 21:45:32.41 qx+WviE6O
>>353
毎年恒例です

362:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/01 21:52:25.54 vlC4Ka2U0
浦和のACL優勝

363:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/02 00:09:03.81 oeCWWFR/O
新潟残留

364:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/03 02:22:03.31 XoLQFBYAO
福西がわかりやすく的確な解説する

365:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/03 18:23:05.66 02oP9EaX0
>>364
福西はドイツでの一件で
人間性が最低だとわかったから解説の時は観ない。

366:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/03 21:07:07.27 592s6x6U0
>>365
なんか言ったの?

367:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/04 12:36:57.00 K/Evi1V70
>>348
マジ?
否定的ネタスレは縁起物だといわれるけど希望的ネタスレも一部ではそうなるのかな…。

368:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/06 00:01:31.23 xnarCfye0
当時の甲府は、町田レベルかつ経営破たん寸前だったからな

369:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/10 03:12:05.76 WH5hRGQC0
J2に浮き沈みの激しい隔年クラブが急増したこと。

370:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/10 11:52:35.08 dlvuEHTM0
>>369
山形は前からそうだったじゃないか。
J1まであと少し→選手引き抜かれる→翌年低調気味→その翌年復活→…

371:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/10 22:50:12.52 hTOdDP5U0
最下位で降格したのに新人王

372:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/10 23:06:26.31 50ADXnZV0
す げ の

373:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/12 23:19:12.26 gp1Tfdc10
降格チームからベストイレブン受賞者

374:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/13 02:07:06.71 SVTlrMuuO
小笠原が地元想いだった事
なんかドライそうな人だなと思ってた。すみません。

375:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/14 23:09:59.58 FxtxJnKE0
日本人よりテクニックのないブラジル人はたくさんいると実感できるとは

376:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/19 09:57:57.96 kkyuvCSHO
ホームチームのコアサポが陣を取るエリアが、TVから見て右側のチームが増えたこと。
京都は発足当初からだが、今では神戸、柏、桜、松本、大宮(埼スタ開催時)も。

377:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/19 10:28:54.35 Fs1ERliX0
真面目な話、
20年でここまで大きくなると思ってなかった。
いまやプロサッカーリーグが「あるのが当然」なんだものな。

378:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/19 11:02:42.01 yXr/C8VZ0
>>376
愛媛と北九州もな

379:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/19 11:02:42.59 NAZKJWUPO
赤モツの店が閉まってた

380:元とび丸
12/12/19 11:32:00.04 9vCTQiRdO
こんなにチーム増えて、毎年赤字言ってるクラブあって、経営不振言ってる崖っぷちクラブも、なんて言ってて、
実際なくなったクラブがなぜあそこだけなんだ(泣)

381:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/19 20:16:13.35 o5HH1TxL0
>>376 京都は95-97年が北、98-10年が南でまた北に戻った
しかも、南になった理由が観客席が多い方がホーム側でいいじゃないかという川淵の押し付け
北に戻した理由はグッズ売り場や屋台のスペース確保しやすいのと駅に近いことなど

その間、FC KYOKENと佐川印刷でJFLをやってるが両チームともホーム側がサンガに合わせるために変わった

382:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/25 09:51:11.55 MsiNNUCE0
>>381
西京極のゴール裏って本当にひどいよな。
北側は席が少なく夏場は藪蚊が湧くし南側は照明の柱で見えなくなる席があるし。

383:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/25 20:04:52.65 LwGkHiqZ0
ホーム側サイドスタンドが変わった例
鹿島・スタジアム増築に伴いメインスタンドが東から西になったため
柏・スタンド増築に伴い、メインスタンドが西から東へ、そして再びゴール裏スタンド増築でホーム側が南から北へ変更
アルウィン・駐車場の立地、物販スペースの作りやすさ
西京極・>>381
長居・キンチョウスタジアムでもホームゴール裏スタンドは北に固定、メインのみ西から東へ変わったが基本的には隣接地でメインスタンドは向かい合ってる
ホームズ・御崎公園駅に近いなどの理由でホームゴール裏は北から南へ
ニンスタ・駐車場の立地からホームゴール裏が北から南へ
水前寺・駐車場、市電などのアクセスが理由

主な理由は駐車場、駅が主でスタンドの改築などもある

384:これが言いたかった武田ろ
12/12/25 21:26:08.36 Syed0hKY0
GK武田修宏
亘弘ではない
リーグではないのでsage

385:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/27 10:19:03.78 gJvFvoBPO
OBの選手が球団社長・・・

386:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/12/27 10:37:31.73 lkIMSyn20
たむけんが謝罪・・・
URLリンク(soccernow.jp)

387:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/02 12:47:25.75 agk9F5Go0
>>383
長居って変わったんだ?

388:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/02 18:08:35.28 MtF1CF7G0
>>387 キンチョウスタジアムになって、メインから向かって右側になった
長居スタジアム使用時はメインから向かって左側
両方とも北側のスタンドなのは共通だが、メインの向きが逆なので使用スタジアムによってホームエンドが逆になる

これは神戸のホームゲームがユニバーで開催される際にも同じで、ユニバーの場合はメインから向かって左がホーム

389:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/02 22:26:05.28 6rWfN8Sg0
残留争いにすら絡めずにあっさりと降格したチームが、1年でそれも自動昇格でJ1復帰
こういうパターンはいつ生まれるんだろうか…
湘南は曺貴裁の就任を一年早めてたらなし遂げられたかもしれないが。

390:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/02 22:42:55.82 fcsL4vm30
>>389
2002年のセレッソが達成済

前年は2nd12節で降格決定、その後監督がジョアンから西村に代わり、リーグ戦残り3試合を含め天皇杯準決勝まで勝ち続ける。
西村は続投して主力も西谷以外は全員残ったから、戦前の予想では昇格本命視されてたが。

391:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/08 13:35:54.07 P8o8VVyN0
埼スタ開催で大宮ホームの対浦和戦は、どうしても浦和のホームと見間違えてしまう。
まぁ、ユニですぐ分かっちゃうんだけどねw

392:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/08 17:01:07.17 tk6nb0uP0
>>390
2002年はJ2も2ヶ月中断したんだけどね。
トルコ戦からリーグ戦再開までも半月以上ブランクあったし、森島も西澤もじっくり体を休めてよかったんじゃないか。
湘南はキジェ体制が2011年からなら1年で戻れただろうし、その場合は札幌はあと2~3年J2暮らしを強いられた可能性大。

393:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/12 20:33:28.34 Q0KevG+yO
地域リーグだけど、ノルブリッツ北海道が地決POまで駒を進めてJFL昇格寸前まで行ったこと。
十何年ぶりのできごとだからこれもサプライズ。ほぼ一発屋。
まあ決勝リーグはまともに勝ててなかったし今年はまた通常営業でしょう。

394:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/12 22:43:07.63 5o+n4H62I
ジーコのつばはき

395:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/13 15:42:57.62 g1HIeRq+0
>>393
JFLのチームの関係者やサポの中にはノルブリッツ北海道が昇格できなかったことについてはむしろホッとした人が多かったみたいよ。
何せ昇格してたら遠征費用が半端じゃなくなる事態になってたわけだから。

396:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/13 16:29:27.92 WmkrFJIt0
ロシアのウラジオみたいなもんか

397:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/13 21:10:33.62 G746Pf7OO
俺が嫁を見つけたこと

398:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/14 02:59:45.19 OacIFyEy0
ジェフが市原から千葉市に移転したこと。
俺が、フクアリでアルバイトをしていること。
J1に日本代表選手がこんなに少なくなるとは思ってなかった。

399:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/14 04:58:39.36 0TsoytVo0
あのサガン鳥栖がJ1に上がって残留して、
アビスパの主力選手を引き抜いたこと

400:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/14 10:47:59.84 gl3LQ1lD0
>>395
1試合だけ北海道に行くのだから大して変わらんだろ
ノルブリッツ自体は17試合も本州と沖縄に行かなくてはいけないんだぞ

401:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/14 11:38:08.16 esGpMrOYI
楠神移籍

402:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/14 14:37:28.48 QsqurceC0
磐田の黄金期の頃の選手が、なぜかその後ヴェルディに数多く移籍したこと。

403:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/23 01:02:48.48 BFrx6Z2P0
J最初のころは愛称名で言うのが主流だったのに、
地域名を言うのが主流になったこと。
野球の大リーグみたいにずっと愛称名で言うと思っていた。

404:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/23 06:10:32.22 XgFlC8kU0
何よりチームが40クラブに達するなんて夢にも思わなかったわ。

405:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/23 22:51:04.16 Nxpc28UM0
大王製紙撤退

406:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/23 22:56:40.09 G/PWFF700
ジェフ市原が生き残って、横浜フリューゲルスが消滅したこと

407:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/25 06:26:02.20 uRpJ891u0
>>403 FC,SCがチーム名で認められたことも影響してるだろうな

408:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/30 04:54:21.80 7alEjW/M0
広島のリーグ優勝
優勝できるにしても、天皇杯か菓子杯かと思ってた

409:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/01/30 22:48:13.63 mItWevKX0
>>407
ここまでチームが増えたら地名で呼んだほうが判りやすいしね。

410:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/03 22:38:01.56 oqU+HV3/0
でも、愛称名で言う人の方が関心を持って見えて好感が持てるけどな。

411:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/04 00:17:30.41 6FfYLZ6i0
>>410
瓦斯、栃木、愛媛、岐阜の立場がない件

412:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/04 06:28:46.81 iMlDy+lw0
>>410 むしろ、地名だけで言ってる奴の方が愛着あるんだなと思う
F東とか通ぶって言ってる奴は殺意すら沸く。緑系や対戦相手で当たるユース関係者に多いけれど、それだったらガスの方がいいし
当のFC東京サポもガスと呼ばれることは別に気にしていない様子だし、むしろ奴らは「ガス」に誇り持ってる気配すらある

>>411 横浜FCのことも忘れないでください・・・
鞠サポも横浜FCのせいかわざと「横浜」と自分達を書いて、横浜FCは「エフシー(笑)」と書いてることが多いと思う
他サポはFマリとか、マリノス率が高いと思う

413:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/04 07:02:28.05 wj4K3EfG0
>>412
大体あってる
FC東京のFCはあくまで飾り。チャントでも「エフシー」と歌うのは1つもない。地名があれば十分だし愛称なんて必要ないのよ。
ガスに誇り持ってるかは微妙。でもまあルパン三世のチャントで「東京ガース!」と自然に歌ってるくらいだしな

2chで瓦斯と書いてみたりF東と言う奴は「東京」と呼ぶのを暗に認めたくないんだろうな。その腐った意地で何したいの?と思うくらいだわ。FCバルセロナをFバって言うわけないのに意味不明な略し方だよな。

414:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/04 10:34:20.23 TNjZLzNT0
FC水戸
京都サンガFC
サブタイトル(?)にFCが付くところ結構ありそう。

415:あ
13/02/04 10:43:23.33 IlOgva/U0
FC東京の場合は、緑が邪魔何だろうな。
緑がまたFCニッポンに戻れば、晴れて東京て呼ばれるさ。
だれも緑を東京だとは(都知事も含め)思っていない。

416:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/04 10:57:59.12 d2Byge4y0
仙台戦の震災ジャッジ

417:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/04 18:08:01.47 P0/+y2R50
>>413
別に東京でもいいけど東京に複数クラブがあるし心情的に瓦斯がしっくりくる。そんだけ。

418:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/04 20:06:23.15 XdMhBo2RO
>>413
バルサという略称があるからエフトウという略称もありじゃない?

419:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/04 20:17:14.52 wj4K3EfG0
>>418
FC東京のファンは受け入れられないだろうねえ
他所がどう見えてるかに関係なく彼らは自分らのチームを「東京」と呼ぶことに誇りを持ってるから

420:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/09 05:30:30.03 Gqp/rGhJ0
「東京都○○市」のコンプレックスがそうさせるのでしょう。

23区生まれの友人曰く、「あれはFC西東京」

421:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/09 09:03:04.50 gFLG766N0
もうエフシー多摩でいいんじゃないか?

422:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/13 01:02:57.09 jeGeg/900
>>119
それ、今の甲府も当てはまるんじゃないの。
土屋、盛田、伊東輝、羽生、平本……地味にモルツ球団化してますね。

423:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/16 23:11:45.40 Ox10nwT30
>>413>>419
東京コンプレックス丸出しな奴乙
単に東京に複数のチームがあるからだろw
マスゴミだって「東京」なんて言わない、
必ず「FC」をつけているだろ。何か知らんが日刊スポーツだけ例外だけど。
東京都内に1チームだったら誰もが「東京」って言うさ。
もっとも緑だけじゃなく、そのうち東京23FCが昇格したら
瓦斯なんか人気は下降してくるだろうがw

こういう輩ってマリノスに対して
横浜FCのことも「横浜」って言ってんのか?

424:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/17 17:45:05.19 LUzJoWKx0
>>412

425:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/17 17:50:52.39 LUzJoWKx0
>>412>>415
瓦斯サポってわかりやすいよな
自分たちはキチンと「FC東京」と書いているのに、
他は「緑」「鞠」だもんな。そこは「ヴェルディ」「マリノス」とちゃんと書けよw
ヴェルディやマリノスサポは殺意が沸いているんじゃないかw
>>413といい、あまりにも自分だけの目線で情けないよ

426:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/17 18:48:42.72 iJU6haCNO
赤帽が去った瞬間からの鳥栖の全て
・主力の大量強奪
・2年目での鳥栖J1昇格と赤帽横縞の下位低迷
・鳥栖J1初年度の快進撃
・豊田藤田残留と水沼の完全移籍

427:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/18 00:16:11.64 Z+XK8ysI0
ジェフの2008年の奇跡の残留。
まあ、半分はオフトと岩政のおかげという。

428:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/18 00:48:10.59 VVFEXLEQ0
降格危機に瀕した磐田のオフトの再就任

429:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/18 10:17:20.22 i3/+8Ynx0
鳥栖に清武の弟が入団したこと。

430:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/18 22:54:08.59 dk++vbLs0
>>429
強化指定で出てたじゃん
鳥栖なら室が怪我してから見なくなったことの方が予想外

431:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/19 07:01:36.64 +4CJLf8B0
>>430 むしろ、室が赤星から正GK奪った方が予想外だった

432:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/21 22:00:01.53 aNOFVtI70
練習試合で開放骨折

433:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/22 10:36:54.66 mgZqlz3i0
3人兄弟でJリーガーになる(またはその可能性が十分)こと
今のところ高木と酒井かな?

434:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/02/25 05:52:47.97 Vy3xL7bM0
2013年優勝チーム予想


246 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2013/02/25(月) 00:41:40.72 ID:uYqeJcZO0
やべっちFC
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)

435:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/04 22:00:42.33 Hfw0Cgqc0
>>427
岩政って?

436:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/04 22:26:15.00 cwFEXJVOO
サポーターって怖い若者が多数かと思っていったらファミリー、シニア層が多くてほっとしたこと
ついでにギャルサポの何倍もおば(

437:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/04 22:40:50.75 KGQRsIhoP
塵瓜を屈せさせたこと

438:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/04 22:51:30.41 ncrrmMTN0
ドゥトラの再入団

ヒガとはなんだったのか

439:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/11 01:09:14.57 oGDGh0P00
でも青山いなくなったから、チャンスはあるだろ

440:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/11 09:14:25.95 mzVDYEEOP
技術は向上してるのに
レベルは下がってる事

441:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/12 09:35:03.70 IcUDTjlx0
フィジカルを武器にする選手が減ったからかも。(つか、俺が勝手に思っているだけかもしれんが)
怪我を警戒しているんだろうな。

442:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/13 21:11:00.40 Qo2S4VBa0
東口のファン感謝祭での大怪我

443:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/19 23:52:48.89 Wdz/bnRt0
一番はヴェルディの失墜じゃないの?

444:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/19 23:58:12.56 2K3YmXSm0
ガンバサポの女比率が異常に上がったこと

445:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/23 08:53:20.87 rzDh1EyE0
マスコットの頭取っちゃうサポがいたこと

446:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/23 08:57:46.00 JttjG/PI0
マスコットの中に人が入っていたこと

447:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/27 20:17:31.22 3o7lfcbw0
中の人などいない!

448:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/30 08:23:12.36 2D4GojIz0
保守

449:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 05:12:50.16 utx2vmty0
保守

450:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/03/31 06:20:50.55 6ztDfWHX0
>>447
吉田戦車か?w

451:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/01 14:23:29.02 L9JqNm+n0
神戸の楽天身売りも相当なサプライズだったな。

452: 【小吉】
13/04/01 18:44:55.52 72pqVXhM0
test

453:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 23:13:01.78 SDF/YHTv0
>>351
媛ちゃんカッターを思い出した。

454:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/07 23:14:29.93 1OwIh1a+O
今の大宮

455:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/08 11:07:16.66 hIURPrSgO
>>299
ニカノール時代はW杯による中断明けの成績がひどすぎた。
中断明けから解任されるまでの8戦はわずか1勝(PK負が1つあるが他は全て90分負)
駒場での浦和戦以外はすべて2点以上取られてて守備が完全崩壊してたし
読売が撤退するかもしれない状況を踏まえたら経費削減のために交代は致し方なかった。

456:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/09 21:51:54.95 OnOo01ty0
ヴァルディネイ

活躍していた選手だったはずなのに消えた

457:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/09 22:58:32.54 M1sNzR2P0
創成期から緑を見続けてきているサポは、ネルシーニョに対してはどう思ってるんだろう?

458:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/09 23:53:44.91 DUjXDQac0
>>209
まぁ、あそこは『迷主』ですから。

459:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/10 22:17:25.13 ZYSmjLQLO
ミカエル・ラウドルップの神戸入団

460:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/10 23:04:53.62 pysLxyPQ0
いまでいうJ2にやってきたわけだしな

461:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/12 23:59:12.04 BIlb3Fqr0
>>457
緑だと正直微妙だろ。
1年ちょっと指揮してたけど勢いで勝っただけのように見えるし。
95年序盤の体たらく、中断明けから見事に巻き返して2ndは独走優勝。
しかし最後は3連敗しCSも鞠に連敗。96年も序盤は波に乗れずで脚にジャイキリされて辞任。

462:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/13 03:34:13.57 +10G0lep0
元ベルギー代表のスターレンスの大分入団もビックリした。

463:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/13 21:54:38.51 V27UWWxN0
アシスがロナウジーニョの兄だったことも後で知って驚いた

464:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/18 22:36:56.81 1B84sAKh0
>>461
松木以下ってことか、ネルシーニョはw

465:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 16:46:12.82 wZTztyhK0
川崎時代から見守り続けてる緑サポにとっては、なぜ97年もレオンで行かなかったんだとほとんどは悔やんでるだろうね。

466:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 17:06:39.55 VtPZzrHbO
鹿島が一度も首位に立たないまま最終節で優勝

467:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 20:35:48.05 2H4rYA500
>>466
あのシーズンは忘れられない

468:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 21:16:47.10 iHhqJ4le0
Jリーグ1年目の長崎の現在の順位

469:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 21:36:28.64 IvkT9JcGO
Jリーグ1年目のチームが前半戦好調ってのは毎回だから予想外ではないな

470:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 21:38:39.10 +aw7C9oP0
ジュビロの観客席を見たら女性がBBAしかいなかった。

471:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 21:38:57.93 Vily2VnF0
パチンコが胸スポになりそうなこと。

472:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 22:04:21.15 KZcFgo7X0
>>469 町田・・・

473:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 23:08:56.56 /d+8GazG0
>>467
うむ、あのシーズンはマジでメシウマだった

474:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 23:49:33.08 xflEsZaI0
前身を含め生涯2部リーグの甲府が
曲がりなりにも1部に昇格したこと

その逆に千葉が・・・いや止めよう

475:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 23:53:25.70 Vily2VnF0
>>474
結局一部から落ちてないの清水だけ?

476:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/23 23:57:11.80 Vily2VnF0
>>475
と思ったが、清水の前身は県リーグ出身みたいだねw

477:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/24 08:50:09.24 9pX7rWqI0
>>476
昔は、「Jリーグ元年で唯一前歴を持たぬJリーグクラブ」って聞いた事があったが違ったのか。

478:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/24 19:05:57.42 XYzm1j7l0
>>477 主だった前歴ってことでしょう
母体が静岡県リーグの清水FCだったから

一応、クラブ創設からずっと1部リーグになっているのは名古屋グランパス
トヨタ自動車サッカー部とは別物で創設した新クラブという扱いになっている
トヨタ自動車の系譜を継ぐのは旧JFL2部にいたトヨタ自動車東富士の方になって、93年に廃部だから

鳥栖フューチャーズとサガン鳥栖が別クラブというのと同じね

479:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/28 03:10:33.81 Gt3V0TMji
>>465
前園を獲得するためにレオンを諦めた。

480:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/28 11:32:12.30 z/t7KjdS0
カズ、武田とゴンの未来が入れ替わったこと
緑と鹿の未来が入れ替わったこと

481:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/29 14:01:44.48 ol8gWDLL0
基地外なサポーターが増えてること

482:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/04/30 13:40:14.26 KQuwoMi40
>>481
それ、おまいさんにとっては本当に予想外だったのか?

483:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/02 12:39:36.41 RgHWKSA/i
>>299
監督レオンの時期の緑は明らかに優勝ペースだったよ。マグロンへの放り込みに固執しまくってたけど。
最後の等々力で鹿島に夢スコぶちかましたのは圧巻だったな。どちらが優勝チームなのか分からんかった。

484:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/03 08:13:47.48 74uy4ETZ0
最終節、勝てば優勝で相手がリーグ最下位のクラブという絶好の条件でありながら
優勝を逃した浦和レッズ

485:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/03 14:36:09.90 jcJKpMg80
レッヅはいつまでも学習能力がない事

486:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/04 22:03:18.31 lsRiDEtq0
>>484 あれには驚いた
それと山瀬解雇して大黒獲得したこと

487:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/05 23:36:26.26 midbCqQe0
>>479
前園がヴェルディへ行きたいってわめいてたんだろ。
フリエじゃ海外移籍を容認してくれないから、カズをイタリアへ旅立たせた実績を持つヴェルディに頼りたくて。
そんなヴェルディも伸び盛りの前園獲得には積極的な姿勢を見せて考えが一致したわけだ。

488:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/06 09:07:28.66 ojvsBCpf0
>>487 しかし、そんな前園さんが行った海外移籍とは、まさかの韓国Kリーグ・・・
しかも韓国で2チーム渡ったところも予想外だった

489:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/07 13:48:38.47 OwqAjePW0
得失点差プラスでJ2降格したチームが現れたこと。
去年のガンバ大阪。

490:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/12 23:56:46.17 H/9kgQvh0
>>484
レッズに大黒いたっけ?

491:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/14 07:34:42.39 DZchobM10
>>490>>486へのレスと思われ

あと、>>496はレッズじゃなく鞠の話

492:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/14 11:16:59.63 SeAnpb3N0
みんな落ち着こうぜ…。

先週、湘南が瓦斯に勝った事。
…湘南サポの人ごめんなさい、だけど。

493:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/17 15:14:28.89 f1pfMj/xO
>>465>>483
レオンは辞めるのちょっと早いよな@清水

494:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/17 15:27:42.60 Y99P+m8k0
シドニー五輪、小野落選

495:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/23 22:31:06.65 rCR3BPCW0
>>492
馬鹿な奴w

496:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/30 00:34:02.97 WGtLlxvz0
>>495 あっJ2に降格する湘南サポさんだw

497:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/30 10:21:34.37 uCBi8Psh0
瓦斯を敵視している奴じゃないの?
瓦斯が湘南に負けた→意外なことと思った→意外でもなんでもないファビョーン!
ってことで。

498:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/30 21:04:50.67 8d3nKHUt0
アウェイだしそんなに意外かな?
大分での試合も瓦斯は相手のミスでやっと勝ったし。

499:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/31 02:12:52.97 P2uxjHRc0
大分のナビスコ優勝を書いてる奴がいないな
これは意外じゃないのか?

500:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/31 14:05:57.13 vC26sc6f0
>>499
あの時の顔ぶれなら、そこまで予想外じゃなかったと思う

ナビスコ杯ならリーグ戦最下位の川崎が決勝まで進んだ2000年の方が予想外だった(決勝の結果は順当)

501:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/05/31 16:49:33.45 0yAE8CxEO
 今年から20年後にJ4ができること。

JFLが16年後、J3東西分割後に3分割

502:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/06/10 00:44:19.93 hyYmJEVX0
トリニータサポのアイドルが総選挙1位になったこと

503:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/06/10 01:36:44.01 t1alxsUj0
松田が34で死んだこと

504:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/06/10 03:11:47.01 OY7veXlL0
>>502
田舎者根性丸出しだったとは思うけど、ヤリに行けるアイドルへの熱狂の
半分程度でもトリニータの応援もしてくれてたらもっと頑張れるだろうにな。

505:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/06/10 03:17:20.32 iynrSSjm0
フットレがフリューゲルスに入ってすぐに辞めた事

506:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/06/15 23:22:22.01 UjawOL5I0
>>504
お前みたいな下品なクズがサッカーファンの品格を落として
人気を下げているんだよ。そこまで言われて誰が応援するかよw

507:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/06/22 00:27:06.74 X9nWwmwm0

焼き豚

508:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/06/22 00:32:11.34 CNWG2qH40
横浜FマリノスサポーターNPO法人代表理事がレイシストをしばき隊のメンバーで、しかも逮捕されたこと

509:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/06/28 23:19:46.81 xV8sS+kF0
>>507
お前が焼き豚だろ、さっさと巣へ帰れ

510:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/08 NY:AN:NY.AN +tmPAYsL0
>>502
それ言うんなら、栃木SCサポのアイドルだって

511:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/13 NY:AN:NY.AN 9SudUM290
大分サポだがAKBは栃木の子推すわ
大島の方がかわいいだろなんだよあのブ指原とかいうブス
大分なんかで生まれなければよかったマジで

512:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/15 NY:AN:NY.AN +soXFOTF0
大の仲良しであるラモスとアマラオの公式戦での対戦が一度も実現しなかったこと

513:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/15 NY:AN:NY.AN wI5w2qDr0
樫野弘揮

514:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/21 NY:AN:NY.AN c5gCfzWu0
>>511
他サポ乙

515:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/21 NY:AN:NY.AN c8W4xhHmi
樫野弘揮

516:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/21 NY:AN:NY.AN FZG7YIy5I
大宮が無敗記録を更新する。

517:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/21 NY:AN:NY.AN pLlkdwwgO
そもそもオラんとこみたいな田舎にJチームが存在していること

518:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/22 NY:AN:NY.AN L7g2yWwE0
そりゃ、40もクラブがあれば高い確率で存在するだろう。
神奈川みたいに4つもあるところがあるけど。

519:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/28 NY:AN:NY.AN AQyDer6S0
>>518
※馬神奈川はJ3にも二つ出来ます。

520:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/28 NY:AN:NY.AN ErI9ZmL80
ホン・ミョンボやチェ・ヨンスがJリーグに来たこと

521:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/07/29 NY:AN:NY.AN oC3ihily0
>>519
YSCCはJ3入り出来るか微妙じゃね?

522:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/03 NY:AN:NY.AN o70jexwJ0
>>521
現在の順位はほぼJ3当確の福島より上で、スタジアムもニッパ球か三ツ沢陸上でなんとかなるし、そして下部組織もちゃんとあるけれど、問題はS級ライセンスの監督と選手のプロ契約の件なんだよな。

523:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/03 NY:AN:NY.AN 0wOaheK30
>>518
県単位で考えればそうかもしれんが、
地元って県で考えないよね?
隣の市とかならわかるけど

524:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/04 NY:AN:NY.AN dHMRZMF00
>>523
県単位でも考えると思うけどなあ
甲府とか全県ホームで成り立ってるし

525:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/08 NY:AN:NY.AN vqYTBwEA0
エジムンドが犯罪者になったこと

526:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/08 NY:AN:NY.AN cFScXMon0
N boxがヤマハじゃないこと 「かしわ」が開発に絡んだこと

527:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/16 NY:AN:NY.AN 9fDvsHO+0
大宮の監督解任が加わったな。

05年 13位
06年 12位
07年 15位
08年 12位
09年 13位
10年 12位
11年 13位
12年 13位
13年  4位 成績不振にて解任

528:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/16 NY:AN:NY.AN BRbzfCKbO
オーナーの一存でチームカラーをかえたクラブがあったこと。そしてそれをサポーターがすんなり受け入れたこと。

529:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/16 NY:AN:NY.AN gBjIXlk4O
長谷川健太が監督 清水のシルバーコレクターぶりも健在だった
大阪行ったなと思ったらシュート外したら100円とかやってて叩かれてたのも今や昔w

ガンバ ジェフ ヴェルディ フリューゲ…

530:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/16 NY:AN:NY.AN zvQS6zYLO
三ツ沢陸上はアウト
三ツ沢もホーム登録させてもらえるか微妙なのが現状

531:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/16 NY:AN:NY.AN EzeBLoRA0
いのなんとかさんと森脇と高橋の代表招集

532:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/16 NY:AN:NY.AN c3pUl4Zl0
犯罪者が増えたこと
しかも数名が現役でまだJに在籍してること

533:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/17 NY:AN:NY.AN IKUYEVsT0
試合後の会見で、反町が「試合なんかよりのりピーが心配だ…!」と急に語りだしたこと
しかもそのあと逮捕されたこと

534:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/18 NY:AN:NY.AN O95lYQLl0
平山がネタキャラになったこと

535:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/19 NY:AN:NY.AN QWzjgIql0
やっぱり今年の大宮

536:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/21 NY:AN:NY.AN 0FT6Q+G70
>>533
わろたw
そんなことあったんだw

537:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/22 NY:AN:NY.AN xFOI1Dil0
>>528
一部の古参サポはかなりへそを曲げたと聞いているんだが。
縦縞だったあそこのこと以外ならすまん。

538:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/08/27 NY:AN:NY.AN HqIG8jW40
浦和が3点差から逆転勝ちしたこと

3点差からの逆転負けはオハコだったのに…w

539:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/01 20:48:16.76 +du7HXK70
マリノス戦かw

540:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/08 17:48:56.81 PECjl5Fh0
ナビスコの決勝トーナメントでの0-4での大差

541:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/08 18:25:27.68 /CWEVmrkO
>>540
確実に柏vs川崎だな。組合せに関わらず決勝戦は生で観戦するよ。

542:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/15 11:59:46.18 ao67EIab0
>>540
決勝Tじゃなく、決勝戦で4-0になったことがあったはずだが。

543:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/15 15:31:53.81 G2Q06ERI0
2期制に戻る事w

544:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/15 15:47:22.75 +vRZJaGD0
20年も経過したのに、未だに2ステージ制に固執してる者がリーグのエロい人に多い事。

545:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/17 06:21:49.72 aQMBgX580
>>543
ごめん、予想通り・・・

546:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/18 16:52:31.69 iX+XBqNI0
J1・J2あわせて40チームもJリーグのチームが存在すること
ほとんど各県に1チームはあるから駅弁大学状態

547:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/25 21:35:06.36 gJNRJ4D20
いまだに北海道2番目のJクラブができないこと。

548:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/29 21:44:10.18 PfX5m4/X0
>>47
遅レスだが、14年前の浦和は小野の大怪我がなかったらどうなってたのかな。
去年の鹿島みたいに残留争いから早々と抜け出してたんだろうか。
浦和に代わって降格してたのは市原か福岡のどちらかか。

549:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/29 22:00:08.85 /2yV2gGh0
>>548
あの頃の浦和はまだそう強くはなかったから何とも言えないな。
生き残れる可能性は上がっただろうが、落ちたのが意外ってほどでもなかったから。

550:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/29 23:00:52.41 XDnMpOVM0
>>549
なんか今は強い様な印象になる作文だな

551:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/09/30 16:32:33.52 WP3abv6y0
>>313
世界標準の順位表を見ると、小野の怪我がなければ年間順位では普通に鹿島と肩を並べるほどまでは行ってただろうな。

552:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/06 21:29:18.10 TUWQi6WF0
チェ・ヨンスが、2003年J1で24試合の出場で17得点(得点ランク3位)叩き出したのにも関わらず翌年京都へ個人降格したこと。

553:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/06 23:44:45.28 yftaGoED0
J3。
俺はJ2なんか失敗すると思ってたのに。

554:u-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/06 23:52:39.81 Lt8N8fmq0
大宮がいつの間にか負けの方が多くなっていること。独走していた頃があったのに・・・

555:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/07 00:06:05.73 qDQGIkyL0
>>552
ジュビロでダメダメだったことが予想外

サンガへ移籍したのは引き抜き?市原で構想外になったの?

556:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/07 00:36:36.04 I/lmxh8R0
>>551
鱈とレバーを鱈腹喰ってそれからイエヤ
悔しい脳、悔しい脳

557:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/07 08:11:43.85 iBs1gV2Q0
>>555
市原時代に天皇杯でアマチュアと対戦するとき、単純に試合に出たかったヨンスと
若手FWを試したかったオシムとの間で亀裂が生じた

558:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/07 13:40:28.05 L2UKvY53i
それでも他のJ1がどこも手を挙げなかったのが不思議だ。>ヨンス
柏あたりは当時ポスト不在で得点力不足に苦しんでたんだから獲りに行ってもよかったろ。
他に昇格を目指すライバルからしたらこんな補強されたらガクブルだよな。まあ京都は1年で上がれなかったけど。

559:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/07 14:38:47.47 RNYhMXTC0
1億円近い年俸要求されてなかった?>ヨンス

560:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/07 15:05:58.11 UY3rRpdp0
>>553
J2は一部では成功したほうかな…。
J2とJ3の差はかなりあると思う。

561:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/07 20:45:47.56 hy8aqpLL0
J2で無双した選手が翌年もJ2だったり、J1でもまだ十分使えるだろう的な選手が個人降格するケースはたまに見られるが、
そういう選手はたいてい降格してきた金満チームや金満だけどJ1に上がれなかったチームに加入するよね。
3年後大宮が降格したら、レナトなぜか大宮へ個人降格というのがありそう。

562:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/07 22:31:55.74 Xf3H9uyf0
マジで2ステージっていうのがね。秋春ならまだわかったけど・・・。

563:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/07 22:57:51.22 WczmH+m9O
今更、2ステージ制復活

564:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/07 23:23:27.50 J+xgXoV90
1位>2ステージに戻る事
2位>大宮の前半ブッチギリ
3位>デスゴ-ルの終息

565:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/08 01:34:55.26 eqKUB1A5i
>>561
山瀬が京都に行くぐらいだもの。桜でも十分戦力になるだろうに。
J1からしたら、金満クラブの降格はありがたいんだろうな。
山瀬みたいに力はあるがコストパフォーマンスがあまりよくない選手を押し付けやすくなるわけで。
カテゴリーが違えば恩返しでやられることもないし。

レナトやクナンは20代のうちにJ2でプレーする可能性はあるかも。

566:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/08 01:59:20.99 oUxfGk660
>>564
デスゴールは今季自らの降格というオウンゴールとして継続する可能性大

567:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/08 12:10:45.19 BezaZ7hU0
【予言】延長Vゴール復活

568:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/08 13:21:10.88 QiVw00mV0
冗談じゃない。延長Vゴールで負けるくらいなら引き分けのほうがマシだw
つか、延長Vゴール勝ちなどまったく想定していない俺。
それに90分+ロスタイム+勝利の余韻(当然勝った場合のみ)がすんだらさっさと帰りたい。

でも、実際に予想外だったのは2シーズン制決定、かな。

569:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/08 14:49:11.04 dOnSMdv00
弱いチームや
早々に退場者出たチームが90分頑張って0-0とかで持ちこたえたのに
91分にVゴールwとかヤリキレナイ川(実際にある)

570:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/09 19:15:47.79 qkW4Pc/i0
>>565
例えカテゴリが下がっても、年俸等高い条件を提示してくれたらJ2でもいいとたいていは思うわね。
J1を狙えるレベルならプレッシャーも大きいしその分やりがいはあるわけで。

571:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/14 12:07:28.42 WCiMkh0Ni
元Jリーガーで代表経験者が年に二度も逮捕者を…

572:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/14 12:30:26.08 fTmZiCil0
>>571
しかもどちらも横浜チーム在籍者
代表・チームで共通の同僚の三浦アツの引退試合があるのも皮肉だな

573:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/15 09:53:55.07 zwQXRpcz0
風間が意外と結果を残していること

574:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/15 10:04:17.32 sKXVlyQM0
大久保が得点王になりそうなこと

575:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/15 10:37:27.88 NqhbIPpm0
>>570
倉貫が甲府から京都に行った時とか、ラモス時代の緑が元代表のロートルをかき集めていた時とか

576:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/17 23:31:47.41 jrhvB+TP0
今J1で活躍してる外国人は、誰でも2~3年後個人降格してくる可能性はありうるね。
清水と名古屋、大宮はチームと一緒にって可能性もあるが。

577:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/18 02:27:50.73 B3veTnTx0
浦和の爆竹投げつけの件は、流石に有耶無耶にしないとおもってたが…
予想外だった

578:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/19 00:19:34.56 YdW5kQbP0
>>564
全部今年じゃん
にわか臭がすごい

579:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/20 20:35:02.34 Wz/d6LxIi
デスゴールに当たったチームは、ガンバを除けばみな降格候補にされてたチームだからな。

580:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/21 20:52:04.87 4dW2CS5mI
Jリーグタイムのテーマ曲が毎回しっくりきてしまう事

581:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/21 23:03:44.13 pINqiLly0
>>580
ブレイク前の倖田がJリーグタイムで歌ってた曲はよかったな
今とは違ってじっくり聞かせるバラードだった

582:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/28 00:54:40.29 AaAGZ19S0
昔の倖田は好きだったよ。

583:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/28 01:04:24.79 Z9O6fW5LO
菊地が復帰し普通にプレーしてること

584:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/28 01:12:40.99 wSZVmuba0
金井が復帰し普通にプレイしてること

585:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/28 17:21:51.40 c2Ma1BpC0
ニワカだという事が、バレタ事

586:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/10/30 17:01:21.29 QGgH1QkC0
前半戦は無双
後半戦はボーナスステージ

587:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/04 15:36:17.39 EE/8lGDf0
樋口監督の栄転ぶり
4年前はお隣の水色のJ2クラブで最下位争いをしてたのに。

588:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/08 21:48:32.80 4zfqiwDY0
FCニッポンとかいう僭称

589:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/11 19:46:55.04 WrU6+LAq0
アジア王者経験クラブからJ2童貞が消滅。

590:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/11 19:49:39.08 n+OBzJAM0
フロンターレが頑張ってることかな。
みんな苦しい中偉いと思う。

591:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/11 20:15:53.65 XOx2H2go0
>>589
読売も古河もJ2楽しんでるしなw

592:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/11 20:23:00.62 m1IbkaX50
背中達也の大分戦ゴール

593:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/11 20:30:49.28 h2LndG1C0
サッカー不毛の地・代表格の大阪に、日本一の専スタができること。

594:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/11 20:31:42.14 WrU6+LAq0
アジア王者経験クラブからJ2童貞が消滅。

595:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/11 20:33:11.72 WrU6+LAq0
俺が間違って同じ内容を2回カキコしてしまったこと。

596:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/12 19:28:28.46 EswXcEw30
>>588
俺もあれはどうかと思ってたんだ。

597:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/18 01:27:07.09 /9irXMJt0
>>593
何言ってんだお前?

598:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/20 10:24:58.86 Ams0HaDBi
札幌の財前がそれなりの監督であったこと
開幕前のサカダイ&サカマガでの監督評価はJ2では一番低かったのに。

599:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/20 16:52:36.20 D628mva40
>>598
やんつ時代にヘッドしてたけど、コーチとしての評判はあまりによろしくなかったらしいから。
就任当時の秒刊はネガレスばかりが見られた。実際の指揮は名塚さんがしているんじゃないのかな。

600:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/22 18:43:11.56 /Bc/RnK70
>>227
岡山も芝の養生や他イベントでカンスタが使えず年1度津山に飛ばされてるけど、
津山はキャパ1万人でメイン以外はみな芝生だからJ2での開催が不可になったね。
今後もしカンスタの使用ができなかったらどこを代替にするのかな。
鳥取J3落ちならとりスタか、讃岐J3残留なら丸亀か、あとは高知春野か。

601:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/25 05:10:00.44 xiXOD8CT0
Jリーグ在籍20周年目で落ちるクラブが3つもあったこと

602:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/25 22:19:38.00 xeQ2uVlF0
そういや
平塚と磐田は同期(94年昇格)だったなw

603:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/26 11:40:49.79 yvz3n8Ai0
今年の天皇杯でJ2オリ10クラブが高い割合で生き残っていること

604:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/11/30 03:01:02.52 18nr/fR40
>>601
どこ?

605:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/04 11:07:40.07 695ushrZ0
>>604
去年の脚
今年の磐田湘南

606:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/04 15:45:37.76 I2qYhtUt0
じゃあ来年は…

607:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/05 08:38:45.49 76HdC0m+0
清水かな・・・

608:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/07 23:28:47.20 fgRmRkpn0
鞠の失速で広島が連覇

609:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/10 23:14:09.22 /7uM6vpl0
今年のベストイレブンのDF

610:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/12 22:17:09.23 6mAgQoLWi
1999~2001年あたりの盟主は観客動員で脚に大きく勝ってたこと。

611:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/14 19:48:08.09 qgJWDsk80
広島の優勝は確かに予想外だった。

612:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/18 00:21:57.00 9+IgUMKi0
32節の鞠以外の上位総崩れで決まったと思ったよなあ‥‥

613:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/22 00:09:57.99 CBfhqx4H0
観客の話するなら大分が2万超えしてたことかな

614:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/23 02:37:16.88 QVbhwk9A0
>>610
九州唯一のチームだったことと、
残留決定戦で奴隷や川崎相手に劇的勝利から人気があった。

615:U-名無しさん@実況はサッカーch
13/12/25 10:03:48.42 hFA8Rgm90
受験でもネタにされてたしね。
大宰府と近いこともなんかあるかも。

616:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/01/02 11:23:23.36 sWEvk+qs0
マリノス久しぶりのタイトルが天皇杯だったこと。

鞠サポの俺すら予想外だった。

617:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/01/11 03:26:29.89 qbRDrYxK0
>>610
具体的に

618:あいうえお
14/01/11 11:05:38.55 GhgadEA4O
浦和レッズがサンフレッチェ広島の二軍になったこと

619:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/01/12 14:05:44.82 C2kOlJ2R0
浦和が、広島の使えない選手を高額で買い漁ってると言い換えてみようか

620:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/01/18 21:51:27.54 2w60dw400
浦和に移籍した選手を叩いてきた広島が、
林の移籍のコメントで、今度は自分のところの選手が叩かれるようになったこと

621:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/01/18 22:38:03.91 uPLCPoAV0
岐阜の金満化

622:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/01/22 16:32:01.49 wWBJsHTM0
スキラッチの増毛

623:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/01/23 23:33:56.33 HA7wbG9O0
フォルラン

624:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/01/27 21:28:59.09 EsAjXI8o0
>>623
活躍するかの予想を頼むわ。

625:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/01/29 13:02:52.95 nCD3jVi20
>>621
実際に予算がどれくらいあるのかさっぱり分からんが、とにかくすごい気合の入れようだ。

626:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/05 22:58:41.66 bmpM5rlv0
>>621
何で急に金満になったの?

627:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/05 23:23:00.03 0YjFnFGH0
2ndステージ復活(笑)

628:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/13 00:53:17.12 JGF8vJgD0
>>627(笑)

629:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/18 20:58:08.02 yCyLfjxi0
J1・J2入れ替え戦の廃止

630:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/20 12:26:11.67 cL5ezw950
J3が10クラブスタートじゃなかったこと

631:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/23 18:05:09.35 nWxiKWEi0
既出だろうけどガンバ降格

632:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/23 18:56:04.53 HSgZmHWlO
 
 在日まみれなのよね~ クラブも選手もサポーターも
 

633:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 11:06:09.15 9v4u3L8/0
在日がJクラブのサポになる神経が分からんけど。
在日が在籍するクラブならともかく。
隠れ在日選手って多いの?その場合、半島の代表選出を望まぬことになるけど。

634:U-名無しさん@実況はサッカーch
14/02/24 19:48:11.69 K1jU266u0
大宮のマー君バリの快進撃


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch