12/05/03 23:17:16.98 Qfdp9VZK0
レンタル先としてそんなに評価されているものなのかね。何やらこそばゆいが。
クラブから見た思惑として、
・J2中下位でレギュラー取れなきゃ、うちには居場所無いよ、という暗黙のプレッシャー。
・四国と言う場所の持つ島流し感で、選手の危機意識を更に煽る。
・同じ四国でも、徳島と比べて、
1. 疑似関西圏の徳島より、更に大都市圏から遠い。
2. ボトムレベルの諸々の環境。ここまで行ってるのかどうかは知らん。
URLリンク(www.youtube.com)
3. 後ろ盾企業がないので、まかり間違ってお買い上げされる恐れが少ない。
4. クラブライセンスの関係上、また現有戦力的にも、昇格の可能性は低く、
昇格して弓を引かれる恐れも少ない。水沼宏太みたいになったら目も当てられない。
まああれは対戦時不出場を契約に盛り込んでなかったフロントのチョンボだろうけど。
それとも、フロントはレギュラー取れるわけないと思っている、と選手に思わせる高等心理作戦かね。
なんかを思い付くんだが、貧乏人の僻みかなあ。