12/04/11 17:38:04.60 yxPPlR9f0
議論の問題点を淡々と検討・指摘できない人の行動パターン
ラベリング型:発言内容を問うのではなく相手の姿勢そのものをレッテル貼り(ラベリング)することで、議論を一方的に誘導しようとする。
攻撃型:反論が目的であるかの如く、とにかく反論する。多くは言葉尻にのみ反応する。
宗教型:常識・人権・学会などの権威に依存していて、ある程度話を詰めると思考停止状態になる。
侮蔑型:様々な理由をつけてひたすら相手を蔑む。根拠不明の優越感を持っている。
一般化型:特殊な意見や個人的な価値観を敵性派閥全員が主張しているかのように一般化する。
単純型:釜茹でマンセーなど、深いことを考えていない単発の意見を書く。ネタの可能性大。
秘匿型:自分の意見を全く表明せず、安全地帯から他人の意見に茶々だけ入れて荒らす。
電波型:見当違いの会話や理論を押し付けてくる。突然逆ギレすることも。
分裂型:自ら上記のような手法を使うがそれは顧みず、他人が使ったときだけ鬼の首を取ったように責める。
3:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:38:31.08 yxPPlR9f0
議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の
「詭弁の特徴15条」
を覚え、そういう輩を排除しましょう。
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
4:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:38:56.86 yxPPlR9f0
移籍ウインドの整理な
外国のサッカーリーグに所属している選手は、受け入れるリーグの移籍ウインドが開いてなければ
その国のリーグには移籍出来ない
移籍ウインドはFIFAの規定で
オフに最大12週、シーズン中に最大4週間とされており
規定内で各国で自由に設定できる
2012年のJリーグ
オフの移籍ウインドは
1月6日~3月30日
シーズン中の移籍ウインドは
7月20日~8月17日
前提の擦り合わせ
ブラジルは
1月から5月までが州リーグ
5月から12月までが全国リーグ
ブラジルリーグは春秋制ではない
5:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:39:22.50 yxPPlR9f0
プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
URLリンク(www.jfa.or.jp)
⑪ 登録ウインドー
(1) JリーグまたはJFLの第1種チームについては、選手は、本協会が定めた年2回の移籍を認める期間(以下「登録ウインドー」という)においてのみ登録されることができる。
(2) 年2回の登録ウインドーは以下の通り定められ、本協会がFIFAに報告するものとする。
イ. 初回の登録ウインドーは、シーズンの終了後に始まり12週間を超えない。
ロ. 2回目の登録ウインドーは、シーズン中に設定され、4週間を超えない。
(3) 上記(1)に関して、選手は、登録ウインドー中に当該チームから本協会に対し有効に登録申請がなされた場合に限り、登録されることができる。
(4) 本条の規定は、アマチュア選手が主として参加することを意図した大会には適用されない。
かかる大会については、関連する大会におけるスポーツ上の秩序を十分配慮したうえで、個別に登録されるべき期間が設定されるものとする。
6:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:39:52.42 yxPPlR9f0
URLリンク(www.nikkei.com)
(中)雪と寒さが最大の壁
快適な観戦、程遠く
2011/12/28付
日本経済新聞 朝刊
Jリーグには札幌や山形、新潟、富山など降雪地、寒冷地に本拠を置くクラブがある。
その事情を考慮して、日本サッカー協会の大会スケジュール改革プロジェクトの答申案では
「1、2月はリーグ戦を中断する」
としており、推進派は「開幕が3月初旬から8月中旬に変わるだけで、開催期間はさほど違わない」と強調する。
7:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:40:20.54 yxPPlR9f0
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
日本サッカー協会の田嶋幸三・副会長兼専務理事は11日の理事会で、自身が中心となった大会日程改革プロジェクトの答申をまとめたことを報告。
中略
答申では複数の改革案が示され、今後Jリーグなどで議論される。
8:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:40:45.12 yxPPlR9f0
☆試合数削減★
代表選手を招集できる国際Aマッチデーで、過密日程を考慮して2015年以降の2、8月の開催を廃止!
URLリンク(www.jiji.com)
【ロンドン時事】
国際サッカー連盟(FIFA)は5日、代表戦を開催する国際Aマッチデーについて
各大陸連盟や各国リーグ、選手、クラブの代表者と協議し、2015~18年の日程から代表戦の数を減らす案をまとめた。
29日からのFIFA理事会で論議する。 欧州の各クラブから代表戦削減を求める声が上がり、欧州連盟が原案を提出していた。
5日まとまった案では、毎年3、9、10、11月と奇数年の6月に2試合ずつ、2年間合計で18試合を行う計画となった。
(2012/03/06-10:06)
9:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:41:14.51 yxPPlR9f0
(サッカー・J秋春制 再考)(上)代表選手がつぶれる
過密日程の解消急務
2011/12/27付 日本経済新聞 朝刊
ちょうど1年前、Jリーグ、天皇杯を終えた日本代表選手は休む間もなく、アジアカップのための合宿に入っていた。
開幕は今年1月7日。同29日の決勝まで戦った選手たちは、わずかに休んだだけで、今度は所属クラブの春合宿に臨んだ。
2015年のアジアカップも1月初旬からの開催。ワールドカップ(W杯)予選なども2月に入るため、近年は代表選手が慢性的な過労に陥っている。
日本サッカー協会の田嶋幸三副会長は「このままでは選手がつぶれてしまう」と憂い、打開策としてシーズン制の見直しを唱えている。
日本協会は今年、「大会スケジュール改革プロジェクト」を発足。代表選手の負担軽減、日本サッカーの発展を念頭に、Jリーグと天皇杯の開催時期の変更を検討し、10月に答申をまとめた。
答申案の1つは天皇杯の決勝を現在の1月1日から12月上旬に移すというもの。Jリーグ最終節に近づけることで、全チームのシーズン終了がそろう。代表選手はアジアカップの年にも数週間の休みが取れる。
もう1つの案は抜本的な改革だ。Jリーグを春から秋に開催する春秋制から、欧州に合わせて8月中旬から翌年5月まで行う秋春制に移行する。
ただし、降雪地のクラブの事情をくんで1、2月は中断する。
また、天皇杯決勝をJリーグ閉幕に合わせて5月に移す。
10:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:41:45.77 yxPPlR9f0
(つづき)秋春制はこれまでも検討されてきた。Jリーグ将来構想委員会で議論され、09年「雪国のクラブの経営にマイナス」を主な理由に春秋制の維持を主張。
翌年、日本協会の犬飼基昭前会長が再提案したが、見送られた。
犬飼前会長は「プレーの質が落ちる夏場はリーグ戦を休むべきだ」と訴えた。
日本プロサッカー選手協会の高野純一事務局長によると、当時の選手の声も「夏の過酷な時期は避けたい」が大勢を占めたという。
シーズン制の変更には解決しなければならない課題が多い。Jリーグの下の日本フットボールリーグ(JFL)や地域リーグはどうするのか。
来年からJ2とJFLの入れ替えが始まる。日程がずれていると、5月にJFL降格が決まったチームは翌年3月まで、12月にJ2昇格が決まったチームは翌年8月まで試合がないことになる。
そのため、JFLの加藤桂三専務理事は「ピラミッドを形成している以上、シーズンをJリーグに合わせる」と話す。
頂点であるJリーグのシーズン制の改革は、日本サッカー界全体の改革となる。シーズンを欧州とそろえれば国際移籍が円滑に進みやすくなる。そうしたメリットから、総論では秋春制に賛成だが、降雪地の施設の不備を理由に首を縦に振れずにいるのが現状だ。
12月のJリーグ理事会では改革プロジェクトの答申が報告された。
「シーズンを移行するなら14年W杯を契機に」で関係者の考えは一致している。
そのためには今夏までに結論を出さないと間に合わないとされる。
◇
来年、20年目を迎えるJリーグのシーズン制がまた議論され始めた。秋春制の是非を再考する。
11:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:43:08.85 yxPPlR9f0
(サッカー・J秋春制 再考)(中)雪と寒さが最大の壁快適な観戦、程遠く
2011/12/28付 日本経済新聞 朝刊
Jリーグには札幌や山形、新潟、富山など降雪地、寒冷地に本拠を置くクラブがある。
その事情を考慮して、日本サッカー協会の大会スケジュール改革プロジェクトの答申案では「1、2月はリーグ戦を中断する」としており、推進派は「開幕が3月初旬から8月中旬に変わるだけで、開催期間はさほど違わない」と強調する。
試合中の激しい雪で、観客は寒さに震えた(2009年3月14日の山形―名古屋戦)しかし、雪国のクラブにすれば、厳冬期をはずしたとしても冬をまたぐスケジュールは受け入れがたい。
新潟の田村貢社長は秋春制について「快適な観戦環境が整えば検討できるが、現実的には極めて難しい。大きなリスクがある」と語る。
雪だけでなく強風で交通機関が乱れるケースも目立つため、試合は開催できるとしても、会場へのアクセスに支障が出かねない。
「冬は外出を控えようという向きが多いので集客が苦しい。観客が減れば、スポンサー収入にも影響しかねない」。
駐車場の除雪に1回、千万円単位で費用が掛かる可能性もあるという。
「雪で練習ができない場合は他県に行く必要がある。それでは地域密着といえないし、滞在費も掛かる」と田村社長は訴える。「日本代表選手の休みを確保したいのであれば、天皇杯決勝の前倒しで解決できる
12:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:43:40.24 yxPPlR9f0
(つづき)山形も事情は同じだ。2009年3月の名古屋戦は試合中に雪が激しくなり、観客は極寒の中で震えた。
10年4月の横浜M戦では前日に季節外れの大雪に見舞われ、コーチ陣、フロント、下部組織の選手も動員して雪かきをした。12月のいまも雪は積もっており、1、2月は中断するといっても、その間に地元で練習を積むのは難しい。
中井川茂敏ゼネラルマネジャー(GM)は「ピッチだけなら雪かきはしやすいが、客席に積もると労力が増す。雪ばかりがクローズアップされているが、気温の問題もある」。
気温2、3度の寒さの中で、観客に2時間も我慢してもらえるのかどうか。ファンを無視した改革は進めにくい。
秋春制への移行にはスタジアム、練習場などのインフラ整備が不可欠になる。そこで、改革プロジェクトは屋根や暖房の設置などに掛かる費用を試算した。
田嶋幸三副会長は「日本協会などからの資金援助やサッカーくじ(toto)からの助成も考えている」と話し、1カ所で2、3億円から数十億円を頭に置いているという。
「秋春制の導入が貧弱な施設を整備するいいきっかけになる」という声もある。
しかし、問題はほかにもある。秋春制では欧州に合わせて6、7月をオフとする。さらに1、2月も休むため、リーグ戦の開催期間が現在の9カ月から8カ月になる。
「そうなると平日開催が増える。お客さんが集まりやすく、芝の状態もいい夏場に休むのは惜しい」とJリーグの大東和美チェアマンは秋春制の負の影響を口にする。
8カ月の間に34節を消化できないと、チーム数の問題が浮かび上がってくる。この際、2ステージ制に戻してはという意見も潜在する。
シーズン制の議論はリーグの仕組みを再構築する大改革につながる可能性もある。
13:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:44:07.58 yxPPlR9f0
(サッカー・J秋春制 再考)(下)欧州とズレ、移籍に影
国際競争力に不安
2011/12/29付 日本経済新聞 朝刊
欧州の主要リーグは5月に閉幕し、6~8月に選手の移籍市場が動く。その結果、日本のクラブはシーズン中に主力選手を引き抜かれることが多い。
古くは中田英寿や中村俊輔、昨年は香川真司、内田篤人、長友佑都、今年は宇佐美貴史が夏に欧州へ渡った。
名古屋の久米一正ゼネラルマネジャー(GM)は「開幕前に年間シートを買ってもらっているのに、6月には目玉商品である選手がいなくなる。お客さんを裏切ることになっている」と話す。
それは欧州とのシーズンのずれからくる問題だ。
一方、こういう障害もある。日本のクラブはシーズンが終了した冬に外国人選手を取りにいく。しかし、そのとき欧州はシーズン中で、選手は契約期間中。獲得するには高額の違約金が掛かる。
名古屋はギリシャでプレーしている若手スペイン人選手をリストアップしていたが、違約金の問題で見送った。
「秋春制にすれば、契約切れの選手が多い夏にそういう選手が取れる可能性が広がる」と久米GMはいう。
秋春制は世界基準と言っていい。経営的な観点からみても、国際競争力を上げるうえでも、世界のサッカー
14:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:44:52.79 yxPPlR9f0
(つづき)留学生が少ない原因の一つが春入学制にあると東大はみている。
文部科学省の調査では、世界の半分以上、欧米の約8割の国が9月入学を採用しているという。急成長を遂げる中国も秋入学。
春入学を続けることで「東大を留学先の選択肢に入れてもらえなくなったら大問題」。
入学時期のずれにより、優秀な頭脳を集められなくなる。
今年、J1の1試合平均入場者は前年比2631人減の1万5797人にとどまった。東日本大震災の影響があるとはいえ、3年連続の減少は深刻だ。リーグ発足から19年が過ぎ、改革に着手すべきときが来ている。
中西大介事務局長は「発展のシナリオを描くことが先決。シナリオなしに、シーズン制だけを議論しても不毛なものに終わる」と話す。
日本サッカーのレベルアップの方法は2つあると中西事務局長はみる。
(1)ブラジル、アルゼンチン、オランダのように選手を世界に送り出す
(2)イングランド、スペインのように有力外国人選手を呼んで国内に「世界」をつくる。
しかし、(1)にはスター不在による国内リーグの沈滞の懸念が伴う。選手を次々育てればいいといわれるが、厳しく磨かれるリーグがないと選手は育たない。
一方、(2)に沿ってリーグの魅力を高めていけば、海外に渡る選手が減る可能性もある。
やはり「強いリーグ」をつくり直す施策が求められる。となると秋春制への移行が必要になってくるのかもしれない。
15:終了
12/04/11 17:45:07.17 HUMiKI3k0
--シーズンは「秋春制」に変えるのか?
「秋春制については既に(移行しないと)方向性が出ている。
東北、日本海側の(積雪地の)クラブから理解は得られない」
(by現チェアマン大東和美)
URLリンク(www.sanspo.com)
16:終了
12/04/11 17:45:38.93 HUMiKI3k0
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)
Q秋春シーズンは導入されるのか。(回答:安達社長)
これは、犬飼日本サッカー協会より先日突如出たことについてだと思います。我々も
本当に驚きました。実はこの問題は、Jリーグが発足して3年くらいはかなり検討された
問題です。しかし、日本ではどうしても無理だという結論に至りました。
この問題は、サッカー界だけでは考えられないことだと。日本の学校は4月から始まり、
3月に終わります。ではもし春に卒業した新卒選手はどこに所属するのか?どこが所有するのか?
ということが一番大きな問題になりました。その次には、北海道や東北では、仮に試合を
行うときは除雪が出来ますが、では練習はどうするんだ?と。練習のたびに毎回除雪していたら
、時間もお金もかかります。到底無理ということで、一時お預け、お蔵入りになりました。
そしたら、突然今回犬飼会長がおっしゃられて、先日のJリーグ実行委員会で質問も出ました。
しかし、鬼武チェアマンはJとしては一切秋春シーズンは考えていないとお答えになっていました。
時間をかけて考えた結果結論を出しているのでゆるがないと。日本という気候、学校問題からして無理だろうと思っています。
17:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:45:44.74 yxPPlR9f0
【札幌】積雪でグラウンド使えず…
URLリンク(www.nikkansports.com)
札幌が18日、札幌・宮の沢で約1時間の調整を行った。
神戸からの移動後、正午すぎから練習の予定だったが、積雪のためグラウンドが使えず、予定を変更して体幹トレーニングとランニングで終了した。
石崎信弘監督(54)は20日のナビスコ杯新潟戦に向け「練習できないのは痛いが、明日、集中してやればいい。
(17日の)神戸戦の失点も修正できるもの。練習で改善していきたい」と話した。
[2012年3月18日20時20分]
【サッカー】全日本女子サッカー、今年の決勝はクリスマスイブに 天皇杯の前座試合から単独開催へと昇格
スレリンク(mnewsplus板)
全日本女子決勝、12月24日開催=男子の天皇杯、元日変わらず―サッカー
時事通信 3月15日(木)19時15分配信
日本サッカー協会は15日に都内で開いた理事会で、
今年の全日本女子サッカー選手権決勝を12月24日に開催することを決めた。
従来は1月1日に東京・国立競技場で、男子の天皇杯全日本選手権決勝の前座試合として行われていたが、
今後は女子決勝の単独開催とする方針。天皇杯決勝は、引き続き1月1日で変わらない。
全日本女子選手権は11月23日に開幕し、決勝を含めて会場は調整中。
日本協会の田嶋副会長は、変更の理由について「なでしこジャパンの活躍で、
女子だけでも集客を見込めるようになった」と話した。
18:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/11 17:46:21.41 yxPPlR9f0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
19:終了
12/04/11 17:46:31.05 HUMiKI3k0
Jリーグネクスト10の秋春制の記事見つけた。
ネクスト10の検討委が何を問題にしていたかの参考になると思う
URLリンク(www.j-league.or.jp)
現行通り「春~秋制」を継続しつつ、 2006年を目途に「秋~春制」に移行するにあたっての検討プロジェクトを発足させる。
秋~春制を検討するにあたっての課題
1. スタジアム・練習場等のインフラ整備
・全天候型スタジアムの建設
・人工芝の開発
・上記を含めたインフラ整備のための財源確保
2. ソフト面の課題
・国際カレンダーとの調整
・決算期・学校制度など日本の慣例との調整
・海外移籍の問題
・プロ野球とのすみわけ
・移行年度対応(選手契約など)
3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
20:終了
12/04/11 17:47:54.64 4zQA7GnSQ
823 :U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2010/04/09(金) 07:58:48 ID:7tFd2rlE0
鬼武椅子男のインタビューが昨日の新潟日報に載ってる
秋春制 日本では不可能
―「秋春シーズン制」の導入はどう考えるか。
「7月、8月を休むためには、日程的に寒くて雪が降る1月、2月に試合をすることになる。
新潟や山形の人たちは制度を望んでいないだろうから、そんな状況で強引にやっても絶対うまくいかない。
プロはやっぱり興行なのだから」
―環境整備が必要ということか。
「ハード、ソフトの両面がないとダメだろう。素晴らしい商業施設があってここに行ったら楽しい、
何かがあるといったことを感じさせる環境。雪が落ちない屋根、温風が入り、座席シートやピッチにも
ヒーターが入っているスタジアム。そのためにはインフラ整備が必要だ、総合的に考えてできない」
21:終了
12/04/11 17:50:01.24 4zQA7GnSQ
水沼のコラム↓
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
なでしこジャパンが世界一になった余韻が続いている。なでしこリーグの試合に18000人近くのファンが詰めかけたり取材が殺到したりしているが、
それだけ日本でテレビ観戦していた人が感動したということだ。
JリーグもJ1、J2のリーグ戦とナビスコカップの熱戦が続いているが、なぜ一般のファンの目がなでしこジャパンやなでしこリーグに向いたのかを考える必要がある。
Jリーグはいつの頃からか、夏場になると暑さをいいわけにする選手(チーム)が見られるようになった。
何となくまったりとした試合が多くなり、迫力のある攻防も少なくなった。正直「退屈」と感じる試合もある。
確かに暑い時期の試合は大変だと思う。私もやっていたからよく分かる。おそらく「こんな暑い中で走り回ってプレッシャーを掛けてガンガン行ったら体力が持たない」と、思っているのだろう。
それなら「ミスしないようにゆっくりボールを回して、ポゼッションしていった方がいい」と、考えているのかもしれない。
頭でサッカーしているわけだ。しかし、ヨーロッパの強豪チームが「暑い」と言い訳しているのを見たことはない。バルセロナやレアル・マドリードが暑くて自分たちのサッカーができなかったということはない。
94年W杯米国大会も史上最も暑い大会と言われているが、優勝したブラジルも、準優勝のイタリアもパフォーマンスは落ちることなく動き、暑さを感じさせなかった。(続く)
22:終了
12/04/11 17:51:39.30 4zQA7GnSQ
日本も93年にJリーグができたときは、爆発的なブームに乗って、満員の観客の前で選手は必死で走った。
その直前の日本リーグでほとんど観客もいない中でやっていた選手には、大勢のお客さんの前でプレーできる喜びは大きく、いいモチベーションになっていた。
Jリーグができたからと行って選手が急に飛躍的にうまくなったわけではない。しかも当時は毎週水曜日と土曜日に試合があって今より日程は過密だった。
それでも選手は満員のお客さんの中でプレーする喜びに最高のパフォーマンスを見せようと頑張った。だから面白かったのだと思う。
なでしこの選手を見ているとJリーグが開幕した頃とだぶる部分がある
なでしこの試合は純粋さがあるし、それが見ている人の心を打ち、一生懸命やっいているのが伝わる。
Jリーガーも今こそなでしこに学んでほしい。今はゼロから1ではなく、積み上げたものがあって1からスタートしているのだから容易だ。
近年は多くの選手が海外でプレーするようになり、日本のサッカーのレベルもアップし、スキルも上がった。
しかし、大半の選手はJリーグでプレーしており、Jリーグを活性化しないと将来はない。しかも次のW杯は暑いブラジルだ。それだけに「暑いから」といういい訳はもういい。
そういう環境の中でやるのだということを正面から受け止めてほしい。[完]
23:終了
12/04/11 17:52:48.75 HUMiKI3k0
>>21-22
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>そういう環境の中でやるのだということを正面から受け止めてほしい。
24:議論の大原則
12/04/11 17:53:36.23 HUMiKI3k0
2chは自由競争であり議論の末
蹴散らされても、それは淘汰されただけであり
弾圧などでは無い、否定されただけで
たち消えるような案は所詮それまででしか無かったって証拠
支持は自力で勝ち取るもの
25:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/12 16:13:37.66 uEKMLxos0
まったく同じスレタイじゃ、混乱する
修正本スレとか入れるべきだったのでは?
26:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/14 09:01:37.25 0K939Lt+0
>>25
普通に次スレで良いじゃない
27:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/16 21:40:16.16 B+gBROo70
チップさんを褒め称えよ!!
28:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/20 20:19:23.46 V3kPUENV0
秋春反対派は反対派のまとめwikiにテンプレまとめたら良いのに
29:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/24 17:50:57.02 WuHwnPsYO
秋春制にする前にやることがあるだろ。
変なクラブチーム名・チームカラーをやめる
サッカー協会主導のネットのサカ豚取り締まり
30:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/24 23:19:05.28 hKSzuBUW0
>>29
クラブ名が造語なのは商標登録の関係があるからなぁ
ロッソ熊本がJ参入時にロアッソ熊本になったのも先にロッソ熊本が商標登録されてたからだし
31:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/24 23:19:16.67 jxFOs40D0
「Jリーグ・ディビジョン1」
これをもってスポーツの級であるというお花畑脳
じゃあ「Jリーグ」って何を意味してんの?
「JFL」が下位ディビジョンってことなら
「Jリーグ・JFL」って表記になりますけど?
32:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/24 23:26:17.85 hKSzuBUW0
>>31
こっちでやらないか?
クラブライセンス制度議論スレ
スレリンク(soccer板)
33:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/25 00:10:16.78 hXuL+TNC0
散々このスレで秋春以外の案を出せとか言ってた馬鹿がなんか言ってるな
ディビジョンを日本のサッカー全体の級って意味にするなら
Jリーグなんて枕言葉は不要というか、つけたら逆におかしくなる
リーグとディビジョンを平行して使用している以上
ディビジョンはリーグの下の切り分けであり
J1からJ2、J2からJFLへの降格を表すには
「下位ディビジョンへの降格、および下位リーグへの降格」という表記がなされていなければならない
34:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/25 00:16:36.61 ryRMa+3G0
>ディビジョンを日本のサッカー全体の級って意味にするなら
>Jリーグなんて枕言葉は不要というか、つけたら逆におかしくなる
正解。
35:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/25 00:40:04.33 hXuL+TNC0
単純に順位を表したいならJ1リーグ、J2リーグと表記すればいい
ディビジョンなんていう誤解を招く書き方は不要
そもそもクラブライセンス制度はJリーグに所属するクラブがJリーグに所属する条件を
満たしているかを審査する制度であって
資格失効したクラブの行き先なんて知ったこっちゃないし、それを決める権限なんてJにはない
極端な話、KリーグやCリーグ、はたまた欧州のどっかに行くかもしれないんだよ
Jが参入資格を剥奪したクラブに対して、「Jが下位と見ているリーグに行け」なんていう権利は
どこにもない
36:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/25 08:16:33.93 uTPTJqT/0
自信たっぷりにライセンスで切り捨てが始まると吠えてたNFLゴミはとキチガイババアの公開割腹自殺まだあ?
サッカー批評55
Jリーグ中西大介事務局長インタビュー
今年からJリーグで導入されるクラブライセンス制度についてはさまざまな報道があります
皆さん「落とす仕組み」「競争の仕組み」だと思っていらっしゃるようですけど、
あれはむしろ「共存の仕組み」なんですよ
いろんな数字をチェックするということは早め早めにJリーグとクラブでいろいろな話し合いが
常に持たれるということ。これまでの制度は、そこがもう一つだった。
今回のものは早めにアラート(警告)を鳴らす仕組みであり、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
40クラブとコミュニケートするので、ここ(Jリーグ)にナレッジの蓄積が今まで以上にできる。
それによって早めのアドバイスができる仕組みになると思います
クラブライセンス事務局談話
「(ライセンスをはく奪されるクラブは)10年先、20年先には出てくるかもしれない。
しかし当座でこの基準を満たすために倒産したり、
はく奪されるクラブは出てこないと観ている」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
■「クラブをふるいにかけるための制度」ではない
さて、今回の説明会で配布された資料の中で、非常に興味深い一文を見つけた。
「最後に」と題された章の中の一文である。
「クラブライセンス制度は『クラブをふるいにかけるための制度』ではない」
37:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/25 08:17:48.04 uTPTJqT/0
でさあ、冬季に普段の練習場が閉鎖→他の屋外施設を借りようと電話かけまくるがあいにくどこも空いてない
→しょうがなく公共・民間の室内施設を借りようとしたがやはりどこも空いてない
→結局、クラブの関係施設で機械でトレーニングと戦術ミーティングしかできませんでしたって
例を紹介したら、そんなクラブはライセンス失格だねって言ってたキチガイゴミババアはさっさと謝罪して
介錯無しで公開切腹したら?
38:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/25 08:31:27.72 +jufTOSn0
4月から工場に行くと言ってた割には不定期に連投してるし
日常的に嘘しか吐かない人種らしいから恥とも思ないだろう
39:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/25 20:50:27.92 96w3jiGJ0
春に開幕しようが秋に開幕しようが
テレビ中継オンリーの俺には関係ない
40:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/25 22:25:44.78 h/+w+cGD0
>>39
アンテナは雪に弱い
41:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/25 22:32:09.79 WJzGJahs0
>>40
開催時期は春秋と秋春で変わらないから
秋春反対がアイデンティティの連中は
反対する理由が無くなるなら、必死に認めないけど
42:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/25 22:35:41.33 dLiBAxOD0
開催時期が変わらないなら大金と労苦を支払った上に新卒選手の採用が難しくなってスポンサー確保も難しくなって
シーズンイン前のキャンプもまともに時間取れないなんてキチガイじみたリスクかかえて変更する必要が無いわなキチガイ
キチガイで嘘付きで税金泥棒のゴミニートババアは
100m走でいうなら秋春はスタートから5秒ぐらいハンデ抱えてることも理解できないw
43:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/25 22:56:41.77 exR5KNAL0
>>41
開催時期は変わらないとは言うけども、その具体的な日程案ってのが
まったく出てこないから、本当に変わらないのかどうかってのが
現時点ではわかっていない
なので、賛成する理由もないってことだな
44:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/25 23:34:19.68 WJzGJahs0
>>43
まだ案の段階だからね
答申案で1月2月はウインターブレイクだとは出ているけど
まぁ、答申案の全容はNumberかサッカー批評の記者さんの取材力に期待するしかないけど
と言うか
日程が春秋と秋春で一緒だから賛成するしないじゃなく
現状のJリーグに取ってメリットとデメリットを比較して有益か
現状のJリーグの抱える問題点を解決できるかどうか
が賛成反対の判断ヶ所なんじゃない?
まぁ秋春反対原理主義みたいな奴もいるけど
45:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/25 23:41:11.31 hXuL+TNC0
まったく解決できないので反対です。
クラブライセンスについては理解したのか?ゴミニート
46:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/25 23:58:04.78 WJzGJahs0
>>45
根拠を一切示さないレッテル貼り乙
議論出来ない白痴は黙ってろ
わざわざウチが貼ってあげたから這いつくばって感謝しろ
そして理解するまで書き込みすんな
クラブライセンス制度議論スレ
スレリンク(soccer板)
47:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 00:30:37.22 N5RCIQks0
>>46
>根拠を一切示さないレッテル貼り乙
そっくりそのままお前に返すわ
リアルで底辺這い蹲ってるゴミがネットだけ虚勢張ったところで惨めなだけ
「下位ディビジョン」にJFL以下を含むと読む馬鹿は首くくれよ
48:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/26 00:32:45.36 NZCe+CI+0
>>47
煽りたいだけのお前はあぼーん
49:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 00:34:42.07 N5RCIQks0
都合が悪くなると即あぼーんで逃げるw
それでお前に味方が現れたことがあるのか?w
いつもいつも罵倒されるだけの気分ってどうなの?
50:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 01:13:11.30 61q5DSMD0
新スレの餞別に置いていく。
17:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] :2012/04/26(木) 00:43:24.44 ID:NZCe+CI+0
>>11
平等主義者だからウチ(・∀・)
障害者を腫れ物扱いする気はないわ
障害者は可哀想なんだから、健常者は障害者に優しくしてあげなければいけないの
って障害者上位思想者じゃないから
まぁ、自業自得で障害者になった嬉ションと
他の障害者を混同する気もないけど
51:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 01:19:48.62 6dcys1zb0
>>41
だから例え1試合でも冬季に試合を追加したり
例え、それがカップ戦だろうが例え1試合でも冬季に試合を追加したら
開催時期は同じでは無くなるから
個人ブログみたいに曖昧な事を言って言い逃れする事は出来なくなる。
ちなみに開催時期が同じ日程も検討済みだと
2010年6月のサッカー批評で明らかになってるし
他の時期が過密になるだけだと木之本は言う
52:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/26 06:03:56.25 NZCe+CI+0
>>51
>だから例え1試合でも冬季に試合を追加したり
>例え、それがカップ戦だろうが例え1試合でも冬季に試合を追加したら
>開催時期は同じでは無くなるから
なぜそうなる?
近年の10年間の春秋制でも大分変わってるだろ
12月や3月の試合数や時期は
【開催日時】じゃなく、【開催時期】は変わらないと言う事
拡大解釈は止めようや
>2010年6月のサッカー批評
これって無茶苦茶な設定のやつだっけ?
ワールドカップとアジア杯と五輪が同じ年にあると設定してて
ウインターブレイク入れないで日程考えてるのに、オフが1週間しかなくなるって結論になったやつ
秋春反対派のwikiにこういう記事をまとめてくれると楽なんだけど
なんで反対派はwikiにまとめないの?
53:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 07:30:09.08 FlbXuzI00
ようキチガイ
遠藤の休みが一週間しかなかった日程が載ってたのは2008年の41号だよキチガイ
ネットに載らないような細かい部分が載っている書籍も見る気が無いのに
何でこんな所に来てるんだよキチガイ
興味ないことに口挟んでんじゃねえぞゴミ人間
54:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 07:40:11.80 8E0Xn2wT0
ずっと12月上旬でリーグ戦は終わってるからな
あと3ヶ月で動きがなければあと10年は春秋なんだし
のんびりいこうぜ
55:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 14:21:44.86 +GD413Rc0
まだチップ☆スターのサッカー観戦履歴出ないの?
サッカー観たことない人が、嘘吐きまくって、何故皆相手してるの?
面白いから?
56:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 15:49:46.51 l7gU59Pvi
なんかここ見てると、反対派っていわれてる人達は
秋春に反対なんじゃなくて、賛成派の案に反対って感じ?
俺もその1人かもしれないが、wiki見るとユングベリ加入で5000人増が
どうしても笑ってしまうw
3人そろえたら15000人増ってこと?
相手もそろえたら30000人増?
ほとんどのスタジアムが満員御礼だね~
57:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 16:04:49.37 Wx4sx1Nx0
秋春に賛成してるのが馬鹿しかいないからな
むしろ、まともに考えられないから秋春賛成になるんだろう
秋春賛成=馬鹿ってこと
58:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 19:51:11.95 3KyUewa20
Jリーグも20年やって来てるわけで
その中でずっとトライ&エラーを繰り返して今があるんだけど
秋春豚の糞案って、今までにすでに行った上で失敗として処理されてきたものしかない
オウシュウガーオウシュウガーと喚く割には欧州サッカーも見てないし当然知らないし
社会人なら当然あるはずの常識も無いという
59:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/26 19:51:43.78 NZCe+CI+0
>>53
あら?そうだったっけ?
2010年6月のサッカー批評って、なんだっけ?
60:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/26 19:54:35.50 NZCe+CI+0
>>58
また根拠のない嘘でレッテル張りか
具体例を出しなさい
あと代案を
まあ、嘘吐きは理由を付けて具体例も代案も出さないんだろうが
61:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 19:55:10.75 HiQ/LyE20
観戦履歴をどうぞ寄生虫
62:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/26 22:30:29.65 +GD413Rc0
それで、チップ☆スター様の冬季サッカー観戦履歴まだぁ?
まさか春夏秋も行ったことないの?
もう嘘吐き過ぎて、嘘の観戦履歴も出せないの?
って言う人が推進派の本部長だから、まともにサッカー観る人には議論の余地なし。
63:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 19:28:02.32 Gtrg/J5z0
清水2年連続赤字 震災影響で集客落ち込み…
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ユングベリ効果があったはずなのに、清水は7,700万円の赤字だそうだ
推定年俸が6,000万円だとも言われてるから、ユングベリ獲得が経営を圧迫したとも考えられる
知名度の高い外国人選手を取っても、それがクラブの利益に結び付かないのだとしたら、
わざわざ欧州リーグとシーズンを合わるというのが、秋春制のメリットにはならないってことだな
64:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/27 21:14:55.13 07C01AYx0
>>63
記事の内容はこっちだな
ユングベリのせいとは一言も書いてない
清水2年連続赤字 震災影響で集客落ち込み…
清水を運営するエスパルスは26日、静岡市内のホテルで第17期(11年2月1日~12年1月31日)決算を発表した。
売上高は前期を3億6800万円下回る31億1800万円。純損失は前期より200万円改善したものの、7700万円と2年連続の赤字決算となった。
昨年は東日本大震災の影響もあり、集客の落ち込みが目立ち、リーグ戦の1試合平均は前期比12・2%減の1万5801人。
カップ戦は前期比より3試合減となったため、69%減の1試合平均9290人だった。
Jリーグは来年から5つの基準から成り立つクラブライセンス制度を導入。
竹内康人社長(52)は「1試合平均17800人が今季の目標。累積損失の解消に向け売り上げの維持、拡大、費用面の見直しを行っていく」とするとともに、静岡市とも連携。
ホーム・アウスタ日本平の「大幅な改修」へ協力を要請する。
早川巌代表取締役会長(68)が特別顧問に就任し、日本興業銀行OBで鈴与(株)参与の片山直久氏(67)が新たに代表取締役会長に就任。
竹内社長は「トロイカ体制になる」と話した。
[ 2012年4月27日 11:45 ]
65:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/27 21:16:44.29 07C01AYx0
>>63
ユングベリ加入後の動員増は数字で証明されており
ユングベリ効果があったから赤字がこの程度で済んだと言えるだろう
66:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 21:24:56.41 O3qQfUgJ0
>>65
結局、最初の方は震災の影響で落ち込んで
後半にかけて持ち直したのを証明したに過ぎないね。
67:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 21:43:35.68 pMrrFXIi0
>>65
ユングべりで契約金6000万の元はとれたといいたいの?
68:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 22:21:30.67 Ock5A/w30
それで、チップ☆スター様の冬季サッカー観戦履歴まだぁ?
まさか春夏秋も行ったことないの?
もう嘘吐き過ぎて、嘘の観戦履歴も出せないの?
って言う人が推進派の本部長だから、まともにサッカー観る人には議論の余地なし。
69:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/27 22:37:54.09 07C01AYx0
>>66
また終わった話を蒸し返す
貴方は、それを証明できてないじゃん
ユングベリがでた試合から動員が千人単位で増えた事の
議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の
「詭弁の特徴15条」
を覚え、そういう輩を排除しましょう。
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
70:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 22:42:39.47 6ywoWN5e0
決着した話
リュングベリ効果などなかった
それを掘り返してるキチガイの社会寄生虫が一匹いるだけ
71:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/27 22:42:41.22 07C01AYx0
>>67
入場収入、メディア露出とう広告費、戦力
と元は取れてるんじゃない?
72:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 22:51:36.39 6ywoWN5e0
全く元を取れてないから赤字じゃないか
そもそも戦力に全くなってなかったもんな
試合すら見てないから分からないんだよキチガイゴミ虫チョンw
73:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 22:52:57.24 6ywoWN5e0
試合を見てリュングベリが戦力になってましたなどという人間はいない
イコール
試合も見てない
にもかかわらず
偉そうに嘘をまき散らす
これを人間の屑、万年嘘吐き以外の何だとw
74:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 22:53:43.69 6ywoWN5e0
秋春豚はJリーグが好きでもない
だったら豚スポででも演説してろよ
ドメサカ来るなゴミ
75:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 22:58:26.40 Gtrg/J5z0
>>71
それだけの効果があったのに、なんで清水はユングベリの契約を解除なんてしたの?
金額に見合うだけの効果がないと判断したからじゃないの?
76:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/27 23:25:42.27 07C01AYx0
>>75
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
清水、ユングベリと契約解除「ビジョン違った…」
J1清水は14日、元スウェーデン代表MFフレドリック・ユングベリ(34)と契約解除に合意したと発表した。
ユングベリは国際Aマッチ75試合で14得点。イングランド・プレミアリーグのアーセナルの主力としても活躍。清水には昨年9月に加入し、リーグ戦8試合に出場。
クラブを通じて「家族、代理人と約1カ月間話し合った結果、エスパルスに戻らないという決定に至った」と説明。
理由としては「双方違ったビジョンで戦うこと、またACLでプレーする機会を失ったこと」を挙げた。
77:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 23:30:42.86 O3qQfUgJ0
>>76
違約金無しで解除したのがミソ。
本来なら取れる違約金を
そんな理由で簡単に辞めさせて
契約書に書いてある違約金を行使して引き留めなかったってのは
しょせん、それだけの価値しか無いって判断なのだろう。
違約金なんかより給料の方が高くつくだろうしね
78:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 23:31:03.69 1qaxi55J0
>>76
夜、ムラムラする時ある?
79:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/27 23:41:57.64 Gtrg/J5z0
>>76
で、ユングベリには金額に見合うだけの効果はあったの?
80:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 00:03:50.27 8G0kV9ek0
ユングベリのうんちくはさておき、チップ☆スターの華麗なる観戦履歴まだぁ。
それだけ語れて、何故自分の観戦履歴は語れないのかなぁ?
嘘も付けない位、本当にサッカー観戦したことないんでしょ?
81:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/28 00:12:03.51 W0ia1Zr10
>>77
また根拠を示せない出任せか
>>79
話の蒸し返し飽きた
直ぐ上に書いてあるだろ
82:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 00:21:07.06 LsYI/Scc0
>>81
少なくとも、戦力としてはまともに働いたとは言えないんだし、
それで金額に見合う効果があったとは思えないんだけど?
あったというのならば、それなりの根拠を出してもらわないとね
83:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 00:48:44.80 8G0kV9ek0
ユングベリのうんぬんはさておき、チップ☆スターの華麗なる観戦履歴まだぁ。
それだけ語れて、何故自分の観戦履歴は語れないのかなぁ?
嘘も付けない位、本当にサッカー観戦したことないんでしょ?
84:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 00:51:30.53 8G0kV9ek0
皆さんチップ☆スターの戯言に付き合うのは、華麗なる冬季サッカー
観戦実績が出てからにしましょう。
自分に不利な事は、あぼーんとか行って逃げるのが毎度のパターンだからね。
サッカー観戦履歴もない奴に、Jの根幹に関わる議論をリードされて良いわけがない!
85:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/28 01:15:45.27 W0ia1Zr10
>>82
まとめwikiに書いてあるだろ
議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の
「詭弁の特徴15条」
を覚え、そういう輩を排除しましょう。
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
86:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 01:16:03.40 ohuAHCEni
>>69
全部見てないけど、決着した話ってあるの?
全部話が平行線で決着してないか、話が途中で終わってるだけのような
87:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/28 01:19:55.23 W0ia1Zr10
>>86
数字が出てる話は決着してるだろう
反対派がそれを否定するデータを出せないのだから
反対派は秋春制の代案となるJリーグの改善案も出せてないし
88:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 01:37:04.22 ohuAHCEni
>>87
例えばちょっと前に出てたユングベリ効果で5300人増えたやつですか?
ちょっと乱暴過ぎるような
確かに加入後に増えてるのは事実ですが、それ以外にも
・終盤戦
・震災の影響も薄くなってきた
・好カード
他にもあると思いますが、これらもユングベリ加入後の事実だと思います
なんでユングベリだけが増加の要因とするのか疑問です
89:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 01:46:00.69 8G0kV9ek0
>>85
では真っ先にチップ☆スターが排除されるべきですね。
>>87
いわゆる疑似相関がわからない輩だからそうなる。
そんなことより、早くチップ☆スターのサッカー観戦履歴出せよ!!!!!
90:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 01:50:45.75 8G0kV9ek0
>>87
そもそも、チップ☆スターの日程は、現状の春秋より優れるところが
何一つないわけで、いちいち代案出さなくても現行の方が有効。
しかしよく心折れずに糞案(というのもはなかられる)の為にこじつけ
三昧出来ますねぇ。その精神力、違う方向に使えば世の役に立ちますよ。
91:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 02:07:25.89 8G0kV9ek0
てか、チップ☆スター以外の秋春推進派さん達、このような池沼と同類扱い
されて、良く耐えられますね?実は他もチップの自演だとか?
92:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 04:35:19.79 LsYI/Scc0
>>85
まとめのどこにユングベリ獲得によって、清水の「入場収入、メディア露出とう広告費、戦力 」が
どれぐらい上がったのかというのが、具体的な数字を伴って書かれてるの?
6,000万円のもとが取れたのかどうかの話なんて、今回が初めての話なのに、まとめに書かれてるの?
まともに答えられなくなったら、すぐに「まとめ嫁」で逃げるのはやめましょう
で、ユングベリには金額に見合うだけの「入場収入、メディア露出とう広告費、戦力 」を上げる効果が
どれぐらいあったの?
観客動員が5,327人増えたという話じゃなくて、入場収入と広告費、戦力の話だよ
6,000万円のもとが取れるぐらいはあったというんだから、それなりの根拠があるんでしょ?
ほら、早くその根拠を出してよ
93:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 04:46:30.05 LsYI/Scc0
昨シーズンの後半に観客動員が増えたクラブが清水だけだったのならば、
それはユングベリ効果とすることもできるかもしれないけど、他にももいくつかある
例えば、鹿島はこんな感じ
*1節 3月6日(日) 23,262人 (vs大宮@カシマ)
*7節 4月23日(土) 15,688人 (vs横浜M@国立)
15節 6月15日(水) 7,810人 (vs甲府@カシマ)
16節 6月18日(土) 11,830人 (vs磐田@カシマ)
18節 6月25日(土) 17,409人 (vs川崎@カシマ)
*3節 7月10日(日) 10,602人 (vs新潟@カシマ)
*5節 7月17日(日) 17,120人 (vs仙台@カシマ)
10節 7月27日(水) 13,298人 (vsG大阪@カシマ)
20節 8月6日(土) 13,139人 (vs山形@カシマ)
*9節 8月17日(水) 11,251人 (vsC大阪@カシマ)
22節 8月20日(土) 16,237人 (vs広島@カシマ)
24節 8月28日(日) 13,434人 (vs福岡@カシマ)
26節 9月18日(日) 22,258人 (vs名古屋@カシマ)
27節 9月24日(土) 25,061人 (vs浦和@カシマ)
28節 10月2日(日) 21,466人 (vs柏@カシマ)
30節 10月22日(土) 13,248人 (vs神戸@カシマ)
33節 11月26日(土) 21,542人 (vs清水@カシマ)
累計 274,655人 平均 16,156人
9月以降は数字を大きく上げてるけど、鹿島もユングベリクラスの知名度の高い
外国人選手をシーズン途中に獲得したりしてましたっけ?
94:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 05:00:29.81 LsYI/Scc0
去年のJ1平均月別入場者数
月 入場者 全試合数/土日祝/平日
03月 18,161 09 / 09 / 00
04月 16,536 18 / 18 / 00
05月 16,038 42 / 41 / 01 ACLの関係で1試合が7月平日に、2試合が8月平日に
06月 12,432 45 / 27 / 18
07月 15,201 55 / 44 / 11
08月 15,876 47 / 36 / 11
09月 17,535 27 / 27 / 00
10月 15,788 27 / 27 / 00
11月 17,470 27 / 27 / 00
12月 20,662 09 / 09 / 00
Jリーグ全体で見ても、シーズン中盤よりも後半の方が客が入りやすい傾向にあったのがわかるはず
ユングベリに観客動員を増やす効果が多少はあったのかもしれないけど、
他のクラブの数字と比較してみれば、ユングベリ加入のタイミングと、動員が持ち直してくるタイミングが
たまたま合致しただけとも考えられる
95:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/28 06:43:07.67 W0ia1Zr10
>>88>>92>>93>>94
何回、同じ話を蒸し返すんだ?
お前はユングベリ効果があったと思うの?無かったと思うの?どっちなんだ?
96:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 07:06:56.94 Z727+o5l0
あったと思ってるのは数字読めないド低脳キチガイだけだよ
97:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 07:53:09.11 8FqSjxwh0
>>95
あなたは日本語を読めない可哀そうな人なの?
>ユングベリに観客動員を増やす効果が多少はあったのかもしれないけど
「多少はあったのかもしれない」と書いてますけど?
この程度の日本語すら読めないの?
ある程度の話題になったのは確かだし、もしかすると、それが多少の動員増には繋がったのかもしれないけど、
怪我が多くて試合には半分ぐらいしか出ておらず、チームの順位を一つも上げることができず、
それで年俸が6,000万円というのは、清水の経営上からすると、マイナス面も大きかったんじゃないの?
そんなのだから、契約を1年も残してるのに、途中で解除されたんじゃないの?
何回も同じ話をしてる?
鹿島の動員の話をしたのは、初めてのはずだけど?
で、ユングベリには金額に見合うだけの(ry
98:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 07:57:30.60 Z727+o5l0
だってさーw
このキチガイ
週に2回試合組んだら1試合当たりの動員落ちるよねって
小学校でもわかることがわからないんだせw
棒とバナナで知能検査受けるレベルwww
99:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 09:27:52.52 8FqSjxwh0
平日でも客が増えるという根拠が提示されてないからな
週2開催だと、どうしても客足が分散するなんてことは、
予め想定できてしかるべきなんだが、アホにはそれすら理解できないらしい
例えば、2011年のG大阪
*1節 3月5日(土) 20,055人 (vsC大阪@万博)
*8節 4月29日(金) 17,052人 (vs山形@万博)
12節 5月21日(土) 15,978人 (vs新潟@万博)
14節 6月11日(土) 16,315人 (vs清水@万博)
16節 6月18日(土) 18,001人 (vs横浜M@万博)
18節 6月26日(日) 16,845人 (vs広島@万博)
*4節 7月13日(水) 15,244人 (vs神戸@万博)
*6節 7月23日(土) 11,364人 (vs磐田@万博)
20節 8月7日(日) 13,389人 (vs福岡@万博)
*9節 8月17日(水) 15,951人 (vs名古屋@万博)
22節 8月20日(土) 12,119人 (vs川崎@万博)
23節 8月24日(水) 12,635人 (vs柏@万博)
25節 9月10日(土) 15,106人 (vs大宮@万博)
27節 9月24日(土) 19,882人 (vs甲府@万博)
28節 10月2日(日) 20,053人 (vs浦和@万博)
31節 11月3日(木) 20,991人 (vs鹿島@万博)
33節 11月26日(土) 18,001人 (vs仙台@万博)
累計 278,981人 平均 16,411人
8月17日から24日までの8日間で3試合を開催してるけど、その動員は
(水)15,951人 → (土)12,119人 → (水)12,635人
と、土曜日が一番動員が少ないという現象が起きている
この3試合の平均が13,568人で、全試合の平均が16,411人だから、
平日開催が多いと、動員が伸び悩むということがわかるはず
100:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/28 09:40:06.41 W0ia1Zr10
>>99
貴方、ユングベリ効果はあったと自分で認めてるじゃん
101:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/28 09:46:02.44 W0ia1Zr10
ID:8FqSjxwh0はまんまこれだな。
まともに相手にする価値無いな
議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
2:ごくまれな反例をとりあげる
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
102:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 09:55:03.64 Z727+o5l0
去年の7・8月の日程が、春と秋には日程が詰まっているからこそ
何かあった場合には夏に試合を詰め込まざる負えない現状を表している
J2は9日間で4試合のGW超連戦期間に入ったわけだが
3試合目頃にはどこも疲労で大変なことになったり
連戦の初戦までにチーム状態が悪かったクラブはそのまま建て直す時間が無かったりする
いつもの連戦風景になるんだろうな
これが連続とかキチガイ人間のクズゴミ狂人低脳ニート社会の恥すぎる
死ね
103:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 09:57:06.91 Z727+o5l0
焼豚キチガイ2ch脳ニート=秋春豚
104:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 09:57:08.19 8FqSjxwh0
>>100
「あったかもしれない」とは書いてるけど、「あった」とは書いてないよ?
日本語わかりますか?
105:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:02:54.05 Z727+o5l0
サッカーが全然好きでもないのにドメサカに愚痴言いとサッカーアンチ活動に来てる2ch脳の人間の屑は低学歴でIQ低いから日本語読めない
106:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:03:15.79 8FqSjxwh0
秋春制に移行すれば、平日の動員も増えるはずという根拠が、
ユングベリ獲得で清水の週末の動員が5,000人以上増えたことだってのが、
どう考えてもおかしい
・ユングベリ加入後の清水の平日開催は天皇杯が1試合だけ
・その天皇杯は、前年の同時期よりも動員が落ちてる
・平日開催の動員は、ほとんどのクラブで伸び悩むというデータが出てる
これで、どう考えれば、平日開催の動員増へと繋がるのか、まったく理解できない
しかも、肝心のユングベリ加入後の動員が増えてるという数字も、他のクラブと比較してみると、
清水だけが広範に増えてるわけではないから、根拠としては弱いんだよな
107:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:05:13.90 8FqSjxwh0
× 広範
○ 後半
具体的な数字すら出さず、それでアキハルガーと連呼してるのなんて、
ただのアホにしか見えないぞ
108:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:06:54.29 KbGp+G/o0
出してくる数字といえば都合のいいところだけ拾い上げたもんだけだしな
それで具体的なものをだした「つもり」になって気持ちよくなってるんだよな
気持ち悪いんだよ
ニートババアの出してる数字なんて
ただ「数字」ってだけで具体性なんてまったくない
109:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:16:31.32 8FqSjxwh0
2011年の名古屋と横浜Mの動員も調べたから、ついでに貼っとく
まずは名古屋から
*1節 3月5日(土) 27,153人 (vs横浜M@豊田ス)
*8節 4月29日(金) 14,556人 (vs川崎@瑞穂陸)
10節 5月7日(土) 11,559人 (vs清水@瑞穂陸)
12節 5月21日(日) 21,506人 (vs柏@豊田ス)
13節 5月29日(日) 11,321人 (vs福岡@豊田ス)
15節 6月15日(水) 6,793人 (vs新潟@瑞穂陸)
16節 6月18日(土) 8,345人 (vs大宮@瑞穂陸)
18節 6月25日(土) 28,515人 (vs浦和@豊田ス)
*4節 7月13日(水) 12,845人 (vs鹿島@豊田ス)
*6節 7月23日(土) 11,904人 (vs広島@瑞穂陸)
20節 8月7日(日) 14,230人 (vs磐田@瑞穂陸)
22節 8月20日(土) 13,365人 (vs仙台@瑞穂陸)
24節 8月28日(日) 19,061人 (vs甲府@豊田ス)
27節 9月23日(金) 15,987人 (vs神戸@瑞穂陸)
29節 10月15日(土) 17,481人 (vsG大阪@瑞穂陸)
31節 11月3日(木) 23,677人 (vsC大阪@豊田ス)
33節 11月26日(土) 26,481人 (vs山形@豊田ス)
累計 284,590人 平均 16,741人
110:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:18:30.05 8FqSjxwh0
次に横浜M
*8節 4月29日(金) 33,436人 (vs清水@日産ス)
10節 5月7日(土) 13,520人 (vs福岡@日産ス)
12節 5月21日(土) 17,751人 (vs甲府@日産ス)
14節 6月11日(土) 17,597人 (vs柏@日産ス)
17節 6月22日(水) 8,019人 (vs新潟@ニッパ球)
*2節 7月3日(日) 29,980人 (vs川崎@日産ス)
*4節 7月13日(日) 7,104人 (vs山形@ニッパ球)
*6節 7月23日(土) 15,402人 (vs神戸@日産ス)
19節 7月30日(土) 21,214人 (vs大宮@日産ス)
22節 8月20日(土) 24,518人 (vs磐田@日産ス)
23節 8月23日(水) 10,480人 (vsC大阪@ニッパ球)
26節 9月18日(日) 37,725人 (vsG大阪@日産ス)
27節 9月24日(土) 23,204人 (vs仙台@日産ス)
29節 10月15日(土) 20,174人 (vs広島@日産ス)
30節 10月22日(土) 27,527人 (vs浦和@日産ス)
32節 11月19日(土) 23,023人 (vs名古屋@日産ス)
34節 12月3日(土) 26,973人 (vs鹿島@日産ス)
累計 357,647人 平均 21,038人
ユングベリが加入したわけでもないのに、後半に動員が伸びてるクラブが他にもあるんだから、
これでユングベリ効果なんてものがあったと言われても、根拠としては弱い
111:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:27:04.63 8FqSjxwh0
俺は清水、鹿島、G大阪、名古屋、横浜Mと5つのクラブの動員を調べたわけなんだけど、
チップさんはいくつのクラブの動員を調べたんですか?
具体的な数字を出したことって、今までに一度でもありましたっけ?
112:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:28:37.45 KbGp+G/o0
ユングベリ加入で動員増の効果があったかどうか
そりゃある程度話題になったんだからあったんだろう
でも、そんなレベルの話しかできないなら知能レベルが決定的に低いのでお引取りください
問題なのはそれがメリットと言えるほどの効果があったかってことだ
6000万払ってユングベリ効果の増員が1人だったら、それはどうなんよ?と
113:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:32:43.82 0VCmd4tE0
>>112
ユングベリ加入効果なんて無いよ
浦和戦入場者数
10年 38,851人
11年 21,524人
114:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:46:11.13 8FqSjxwh0
>>112
知名度の高い選手が入って話題になったからといっても、
それが動員増に繋がるかどうかってのは、また別の話じゃないの
ユングベリ効果がなんて言ってる割に、そのあたりの検証をちゃんとできてないのが
問題なんだと思うぞ
115:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/28 10:49:30.42 W0ia1Zr10
>>104
あ、はいはい
君はあぼーんな
116:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:50:53.76 mywM0+A60
あぼ~ん=都合が悪い、核心を指摘された
117:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:50:59.04 q1o+Dpg90
結論
震災復旧効果>ユングベリ効果
118:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 10:53:26.47 8FqSjxwh0
「あったかもしれない」と「あった」の違いすら理解できないアホがいるんだな
ユングベリ効果があったというのならば、それなりの根拠を出してくれば済むだけの話なのに、
それすらしないのか、それともできないのかは知らんけど、すぐに「あぼーん」と言っては
議論から逃げようとする
秋春制論者には、こんなのしかいないのか?
119:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 12:25:57.28 3vjcVdji0
ユングベリ効果すら実証が困難なのに
ユングベリは無職でフリーの所を穫って
最終所属は春開幕のMLSだ。
やるだけサーバー資源の無駄
120:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 12:54:27.23 ohuAHCEni
>>95
問題なのは数なんじゃ?
ユングベリ加入前の平均動員は 14068人
ユングベリ加入後の平均動員は 19958人
その差平均 5372人の増
「スター選手による動員増加」っていうお題目で、
5372人増加ってしてるんだから、ユングベリ加入=5732人増加なんでしょ?
他の人は色々な事が混じってるから、5732人の何割かがユングベリ効果だと思うけど、100%じゃないと
言いたいんじゃ?
違うならwikiの書き方がおかしいと思います
俺的には1割あればいいんじゃないって感じかな
121:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 13:04:56.12 VrZBgxeO0
チップはユングべり加入しなかったら赤字が今まで以上に増えたと思ってるの?
122:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 14:14:43.32 Ca+LnoGCO
>>113
アウェイの動員も伸びるってどこかに書いてたくせになw
浦和のチーム状態が悪すぎて遠征力落ちてるのが大きいけど
ユングベリ効果とやらがそれを全くカバー出来てない。
元々ユングベリ獲得で動員が伸びるっていう結論ありきで捻り出した理論だから
いろんな角度から検証したら穴だらけw
123:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 15:59:20.61 NyjndNKXO
>>122
構造的には秋春制で動員増加説と同じ。
論法が飛躍しすぎなんだよ。
124:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 16:04:58.60 mywM0+A60
試合も見ない公式も見ないでソースが2chのコピペだからな
現状も把握せずに他人のデータで相撲取ろうってのが恥も知能も無い
125:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/28 23:24:14.06 8G0kV9ek0
議論の前に、まずはチップ☆スターが冬季サッカー観戦履歴を出してからだな。
126:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 00:37:56.66 aRMr5lXv0
議論の前に、まずはチップ☆スターが冬季サッカー観戦履歴を出してからだな。
大事な事なので、繰り返しました。
127:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 00:50:14.97 LiKNsRwg0
もし、秋春制にする事によって、夏場が避けられ
引籠ってカウンターするのでなく、人もボールも動く運動量が必要なサッカーをするチームが増えるなら
秋春制はいい方法だと思う
128:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 00:51:33.44 yUiXGMO00
ユングベりより観戦履歴。
そういうことにしましょう。
129:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 00:58:10.52 zTwxuab40
>>127
避けられません
冬は平日開催ができない、AFCや東アジア単位での代表戦やACL等でまともな試合日程が取れません
春・秋も日程がいっぱいいっぱいです
結局7月開幕です
頭のおかしいババアが過密日程にすれば8月中旬開幕でいいと言っていますが
意味不明な過密日程をしてわざわざサッカーの質を落とすようなアホなことをしてるリーグが
どこにあるんだ?
っつーかな、欧州の国内リーグのどこが「人もボールも動く運動量が必要なサッカー」?
上位下位がはっきりわかれてて下位がひきこもってるのがデフォルトじゃねえか
お前の欧州サッカーってCLかダイジェストなんだろうな
130:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 01:07:04.95 LiKNsRwg0
>>129
欧州サッカーで8から9人が引いて真中だけ固めて
ほとんどの時間を引籠るチームは見た事がない
Jリーグだけじゃない
131:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 01:31:08.91 QxDI+3Py0
バルサ×インテルとか見てないんだなぁ
その程度の知識で見たことがないとかw
132:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 01:54:19.87 LiKNsRwg0
>>131
バルサ×チェルシーの間違いじゃないの?
言われると思った
だけどバルサは欧州では特殊解
133:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/29 02:31:43.53 qr2ElLM20
>>121
そう思うよ
ここ数年、動員は毎年落ちている点
ユングベリ加入と同時にその後の総ての試合が動員が増えている点
から考えるとユングベリ効果が無かったとと否定する材料が無い
134:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/29 02:38:57.43 qr2ElLM20
>>120
貴方の考えはもっともだと思う
ユングベリ効果は有って、他に好カード、震災復興、終盤戦って要因も有ったと
でも他の人は、好カード、震災復興、終盤戦の要因が動員増の理由で
ユングベリ効果は無かったと否定している
それは違うだろうとウチは言っているのさ
ユングベリ効果はあるだろうと
だから、ユングベリ効果はあったと思うの?無かったと思うの?と>>95で聞いてある
でも、返ってきた答えが「かもしれない」って明言を避ける玉虫色の答え
そんな人相手にはまともに話す価値は無いって話さ
135:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
12/04/29 02:47:07.32 qr2ElLM20
>>120
貴方の言う1割ってのの根拠がね
上で鹿島の動員出して反論してる人が居るけど
鹿島は9月以降総ての試合の動員が増えてる訳じゃない
一方清水はユングベリ加入後の9月の総ての試合が平均より動員が増えてる
このデータ的矛盾
話は変わるが
3連戦は動員が減るとガンバの3連戦のデータを持ち出してる人が居るけど
自分の主張に合うデータを探して見付けているから、鹿島のデータだったり、ガンバのデータだったりと、出すデータのチームがコロコロ変わる
他のチームは9月以降どうだったのか?
他のチームは、3連戦はどうだったのか?
って検証で矛盾が出るデータしか出さない
そう言う人とはまともに話す価値が無い
136:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 03:36:13.14 QxDI+3Py0
>>132
バルサ×インテルですが?
だからその程度の知識なんだろ?
137:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 03:44:51.57 QxDI+3Py0
>>135
クラブの順位が違うし対戦カードも違うのにその二つで違うからって
データの矛盾なんてねーよ
>>120をもっともだと思うんだったら
どれがユングベリ相当なのかを明確にするのはお前の義務
0人かもしれない5000人かもしれないなんて曖昧なもんをメリットとか笑わせんな
まともに話す価値がないのはお前
138:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 03:53:38.07 QxDI+3Py0
そもそもユングベリが加入したからって見に来た客っていったいどんな層を想定しているのか?
2002年W杯で知ったがJも海外も見ていない層?
Jリーグは見ないが海外サッカーは見る層?
前者は相当少ないだろうし
後者にいたってはユングベリの全盛期は数年前に終わってることを知ってる層だ
「ユングベリだから」で来る客なんて相当少ないことは想像に難くないだろう
139:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 07:49:18.90 zFO8xJtv0
>>132
特殊解とか勝手にコジつけてるけど
もしかしたらバルサこそが100パーセント正しい可能性だってあるじゃん。
というより走りたいなら、ご自由に走れば良い訳で
本当に有力な戦法であれば季節は選ばないはずだ。
すなわち特定の時期に走れなくなっても自己責任であり、走れない方が悪いんだから
それにケチをつけると言う事は勝敗を争うという概念から大きく外れるって事だよ。
140:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 10:52:32.58 1n7Rkf0V0
オウシュウガーが欧州サッカー知らないのもいつものこと
秋春豚は根本的にサッカー見てない
141:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 13:44:43.15 Ly/zlonm0
もういない選手のことなんてどうでもいいけどな
142:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 15:58:47.09 1FxG/ZLKi
>>135
俺の意見はどうでもいいです
感覚で書いただけだからw
まったく同じデータで、
今年の平均動員は 15,801
8月以前の平均動員は 14068人
9月以降の平均動員は 19958人
その差平均 5372人の増
これは、9月以降の終盤戦に優勝や降格争いのチームとの対戦があり、
大いに盛り上がった結果である
ってしたらどうなるの?
143:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 16:24:50.07 86B0GnG60
>>139
>本当に有力な戦法であれば季節は選ばないはずだ。
それが間違った考え方だってだけだと思うよ。「走ろう」と思えばその通りに走れるなんて、今時の幼稚園だってお花畑思考だって分かるんじゃないかな。
高温多湿の環境である程度走れる能力ある選手なら、低音乾湿ならもっと走れるようになるというのが、運動生理学の常識。
144:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 16:30:09.95 86B0GnG60
>>142
他の年や他のクラブの資料から8月以前と9月以降を比較して、9月以降の方が集客40パーセント近く増加する傾向がわかれば、その理屈の方が妥当かも。
でも、それ厳しいと思うよ。
145:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 16:48:58.71 86B0GnG60
戦力面でかなり劣る方が強者に対して引きこもる戦法を取るのはサッカーの基本だし、
その戦法が普遍的に通用するから相当の戦力差があっても結構白熱した勝負になるのがサッカーの魅力の一つでもあるんだけど、
夏のような不適切な環境下などではそれらが歪んだ関係になってしまうのが問題なんだよ。
例えば、 戦力劣る方がポゼッションで戦法圧倒してる方がドン引きしてたり、戦力は見劣りするも分業サッカーで徹底してるチームが優勝する比率多かったり。
146:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 17:00:25.84 /Nz1zAFT0
欧州サッカーもろくに見てないNFLキチガイの妄想は不要
147:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 17:13:20.51 86B0GnG60
とは言っても、サッカーには個人の好き嫌いもあるから、例えば、失点するまではリトリートで失点するやいなや闘莉王大作戦を敢行するようなサッカーに魅力を感じ人だっているだろうね。
しかし、そのような戦術の完成度を競うようなリーグが対外的な競争力強化に繋がるのか?(それで豪州や中東に勝てるのか?)
そのような戦術の完成度を競う事が一般大衆の興味を惹きつけられるコンテンツになり得るのか?(一般的日本人の興味を掻き立てられるのか)というと、疑問を持たざるを得ないけどね。
148:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 17:18:20.41 p1jeQv7e0
寒かったら走れないって松井も言ってるのは無視
7月頭開幕になるって言うのも無視
相変わらず都合のいいキチガイだな
死ねよNFLクズ
149:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 17:20:00.40 zFO8xJtv0
>>147
少なくとも豪州は向こうの季節では夏にリーグやってるし
中東なんて一年を通して気温は高いからね
この前、柏がアウェイに行ったブリーラムだって
夜なのに36度あった訳。
でも、暑いからってサッカーするなとはイってないでしょ
現に、ソレらの国で文句を言わずにやってる訳だし。
つまり偶然、気温の低い国が最初にサッカーを始めたに過ぎず
実は高温多湿下でのサッカーこそが100パーセント正しいんだよ
150:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 17:40:40.33 1FxG/ZLKi
>>144
そうだよね
他のデータも見ないとハッキリした事は分からないよね
同様にユングベリ効果も過去の有名選手の例とか調べないと
ハッキリした事は分からないんじゃないかな?
でも、平均より増えたのが全部ユングベリのおかげって、
優勝争いとかいっさい盛り上がりもないつまんないリーグだね
151:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 17:54:11.35 86B0GnG60
>>149
豪州では夏にやってたり、中東では一年中暑かったり、ブリーラムは夜中でも36度でやってる事は、「高温多湿下でのサッカーが100パーセント正しい」ということの根拠にはなりませんよ。
152:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:01:40.01 aRMr5lXv0
議論の前に、まずはチップ☆スターが冬季サッカー観戦履歴を出してからだな。
大事な事なので、再度繰り返しました。
それまではチップのレスに反応しないよう、宜しくお願いいたします。
153:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:02:25.46 86B0GnG60
>>150
はっきり言えるのは「ユングベリ加入後集客増加した」ということだけであって、それは厳密に言えば、「ユングベリ加入が原因で客が増えた」ということを証明するののではない。
これは 俗にいう「相関関係と因果関係は違う」ということに他ならない。
しかし「ユングベリ加入後集客増加した」という相関関係は「ユングベリ加入が原因で客が増えたと考えても矛盾はしない」と言うことの根拠にはなってるとおもうよ。(シーズン終盤の効果でも矛盾はない)
逆に「ユングベリ加入後集客増加した」という相関関係が事実としてある中で「ユングベリ効果ではない」と主張するなら他の効果を証明しなきゃいけないんじゃないかな。
154:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:05:35.68 p1jeQv7e0
少なくともワンチョベは全然観客動員に貢献しなかったし
イルハンは多少貢献したが損失の方が遥かにでかかった
(というかイケメン補正ってのは間違いなくあるwほんの数試合だけw)
サンパイオがセレソンに選ばれて客が増えたなんてことも無かったし
有名外国人が来て観客動員に貢献するってことはごく僅か
なんてことはJサポは皆知ってる
知らないのは見もしないゴミだけ
むしろ日本代表の選手が海外から戻ってきましたの方が効果があるけど
稲本でさえほとんど効果無かったぐらいだから、
それも本当にごく一部の選手のみ
155:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:07:13.47 p1jeQv7e0
>>153
浦和戦入場者数
10年 38,851人
11年 21,524人
さあ説明しろよキチガイクズ
天皇杯で逆に客が減ってることもな
できないなら今すぐ死ねキチガイ
156:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:14:26.40 p1jeQv7e0
秋春糞ニート人間の屑キチガイゴミは厚かましいねえ
必要なのは
「秋春でしか来ない」
「有名外国人」
「のみ」の効果により
「必要とされた移籍金年俸より」
「遥かに」
「クラブが儲かった」
という事実をお前ら人間の屑が示すことで
また示せたとしても
他の諸処の問題に屁理屈でしか答えてない時点でダメだよキチガイ
で、7月開幕じゃなくて
過密日程でもなく
客もへらない
代表戦も減らさない
カップ戦日程も減らさない
多少日程が順延しても大丈夫な
そういう日程を出せよクズ
157:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:15:20.38 mR2/8BY00
>>154
だよなー
観客動員に貢献するのってデルピエロやラウルなど日本でも人気高い選手くらいかね
この辺の選手なら俺も一度は見にいってみたいとは思う
まぁそれも一時的なものですぐあきられるんだろうけど
158:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:19:44.36 RxpiqapjO
豚スポから来たJリーグのネガキャンだけが生きがいのヒキニートは豚小屋へ帰れ
159:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:25:41.65 86B0GnG60
>>155
君は統計学的な知識もう少し身につけた方がいいんじゃないか?
たった一試合を根拠に何をどうすればいいんやら…。
160:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:27:38.66 1FxG/ZLKi
>>153
少なくとも俺は、ユングベリ効果が無いとは言ってないよ
増加したのは事実だし相関関係があるにしても、
ユングベリだけで5372人増えたの?ってとこが問題なのかと
逆に言うとwiki書いた人は、増加の原因はユングベリ加入という
理由しか思いつかなくて、他の理由は考えた事も無いって感じかな
161:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:28:13.05 p1jeQv7e0
統計学を軽く無視してるのは貴様
人間の屑でキチガイで低脳の貴様
162:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:30:43.58 zFO8xJtv0
>>159
と言っても明らかにユングベリで増えたと言うのであれば
たとえ1試合であろうが増えてなきゃダメで
激減の時点でアウト
163:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 18:38:58.78 aRMr5lXv0
観客動員なんて、重回帰分析でどの要因までで相関を高められるかってことでしょ。
ユングベリ効果は要因の一つではあるけれど、寄与率はどの程度かってのが
統計学的な捉え方じゃないの?
164:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 19:42:53.45 86B0GnG60
>>160
まぁ、あなたを否定してるつもりはないので、あなたの認識は別に間違っても無いんだと思います。
165:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 19:44:41.37 86B0GnG60
>>162
だったら、偶然誤差とか系統誤差とかいう考え方はどうなっちゃうんでしょうかね。
166:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 19:48:59.29 zFO8xJtv0
>>165
見込みが大幅にハズレちゃって
大損ブっこいた人に大して
「統計学的には誤差の範囲内だ」で納得する訳無いだろう。
ましてや、それを持って説得するのは不可能だと考えられる
167:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 19:51:12.16 86B0GnG60
>>163
因子分析できる要件には当てはまってないんじゃないかな。そもそも正規分布に準じてるとも思えないし。
いずれにせよ、回帰分析だろうと分散分析だろうと、証明できるにせよそこで明らかになるのは相関関係であって、それを因果関係と見るのは「気が早い」し、「気が早い」からと言って「因果関係は無い」とするのは間違い、ってことで。
168:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 19:52:36.74 QxDI+3Py0
で?
結局ユングベリは獲得して得になったの損になったの?
複数の要因が考えられる終盤の動員増におけるユングベリの貢献度は?
その貢献度はユングベリに支払った俸給に見合うものであったのか?
そしてユングベリは戦力としてどうだったの?
一人では結論付けることができないという主張なら
結論付けられないものをメリットとして掲げるのはおかしいと思うが?
169:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 19:54:11.67 QxDI+3Py0
>>167
因果関係が有るとするのも間違いですよね?
あるかもしれないないかもしれないものを「メリット」として掲げるのはどうなの?
170:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 19:57:03.89 6vNlT8tZQ
「誤差」ですら無いな
震災の影響を考慮しても
ユングベリ効果があるなら
せめて同数を維持できてなきゃ
それすら不十分だけどね
171:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 20:18:38.34 86B0GnG60
>>166
つうか、そもそも「ユングベリ加入後に客が増えた」ということだって、ひょっとしたら統計上では偶然誤差の範囲に収まってるのかもしれないし。(まだわからんけど)
あなたが納得しようとしなかろうと、客観的とはそういうもんだし。
172:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 20:22:50.64 86B0GnG60
>>169
間違いというより「気が早い」とは思う。「間違いとは言えなくともなんか怪しいな」って感じ程度。
173:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 20:34:18.96 p1jeQv7e0
性格が腐ってて詐欺師まがいの詭弁しか吐かないNFL豚は肝心なことには全く答えない
174:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 20:38:09.76 p1jeQv7e0
欧州でハイプレスかけあうサッカーをしてるのは裕福なごく一部のクラブだけで
率から言えばトップリーグでも過半のクラブが糞サッカーを展開しています
こんなことは欧州サッカーをいろいろ見てる人は皆知ってます
175:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 20:48:51.63 86B0GnG60
詭弁というのは、
「BもC
176:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 20:54:45.22 86B0GnG60
>>175 っと失礼
詭弁というのは、
原因と考えても矛盾はしないAを「BもCも原因に考えても矛盾はしない」という理由で、「Aは原因じゃない」と決めつける輩のことだわさ。
177:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 20:55:05.61 zFO8xJtv0
使いこなせないのにスマホに
手を出す奴の言う事なんか
全く信用ならんな
178:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 21:00:59.31 86B0GnG60
日本じゃ裕福なクラブが結果を求めて糞サッカーに走り、貧乏クラブがロマンを求めて強烈なプレッシングサッカー標榜することも珍しくないけどねぇ。
179:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 21:12:55.82 p1jeQv7e0
具体的に言ってみろよキチガイクズ
180:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 21:23:09.37 86B0GnG60
具体例ってのは相手の理解を助けるためにあるもんで、そもそも理解しようとすらしてない輩にその必要性はないわな。
181:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 21:24:59.45 UfaYoyAu0
結局言えない
182:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 21:30:11.10 jGFilKK70
去年と変わらんねココも
来年もこんな感じだろうね
そしてシーズン移行は100年経ってもやりそうにないな
183:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 21:57:50.60 F4aBLisI0
まあ無理だろうね、制度とかってのはメリットがよっぽどじゃないと変えないからね
メリットが多くある案ですら変更するのは困難なのに
メリットが薄すぎる事に博打に出れる訳もない
184:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 22:26:24.93 moIApYU10
>>134
ユングベリ効果があったというのならば、その根拠を出してよ
すべてのクラブというわけではないけども、シーズン後半に動員を伸ばしてるクラブは
清水の他にもいくつかあるし、Jリーグ全体で見ても、その傾向があることははっきりと
数字として表れている
例えば、>>93の鹿島の場合だと、8月までの12試合の平均動員が14,256人で、
9月からの5試合の平均動員が20,715人だから、9月以降は6,459人も動員が
伸びてることになる
9月以降の動員の増加数を比べてみると、シーズン途中に知名度の高い
外国人選手を獲得していない鹿島でも、ユングベリ効果があったとされる
清水よりも動員を伸ばしてる
こういうクラブもあるんだから、ユングベリ効果で5,372人の動員増に
繋がったとするには、いくらなんでも、根拠が弱いんじゃないの
ちなみに、俺は一言も「ユングベリ効果はなかった」なんてことは言ってないので、
そこは勘違いしないようにね
185:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 22:31:40.43 zFO8xJtv0
そして何より、今やってる制度は
頭の良い人たちが知恵を出し合って
緻密な精査と議論に議論を重ねて
みんなで時間をかけて導き出した答えだから
もしかしたら現状こそが100パーセント正しい可能性がある。
というより前述の通り頭の良い人たちが練り込んで作った物だから
もしかしなくとも現状こそが100パーセント正しい可能性の方がダントツで高い
186:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 22:50:45.69 aRMr5lXv0
>>183
薄くでもメリットってありましたっけ?
187:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 23:32:19.79 86B0GnG60
雪国にはメリット一切無いだろね。
188:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 23:38:14.71 UfaYoyAu0
んで雪国のJクラブは確実に増えてるわけだがそれらが損をして他のクラブのメリットになることが一つでもあるのか?
って何回も聞いてるんだけど答えもしない卑怯者がいるわけw
189:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 23:42:22.96 UfaYoyAu0
ガンバや浦和といった秋春賛成に手を挙げたクラブも
秋春のメリットをただ一つ、代表選手を休ませたりクラブのキャンプに参加させられることだけであると言っていて
しかも浦和の社長が現状だと代表戦入れるから全く無意味と否定
冬季ホームの試合が続くのは、客が減るから嫌
で、どこのクラブが得をするんだ?
190:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 23:52:54.54 86B0GnG60
「 秋春 メリット」でググれば9万件もヒットするけどね。
それと、ピラミッドの底辺だけ広がったって、必ずしも人気実力に繋がらないのは、中国インドの例をみれば明らか。
リーグの人気実力にとって最も有効なのは、市場が活発で運動強度に適した環境下でリーグを行うことが最も近道だよ。
191:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 23:54:39.16 86B0GnG60
誰だって、中盤のホーム連戦が続き、開幕や終盤にアウェー転戦になるのは集客減になると思うだろな。
192:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/29 23:59:19.01 zFO8xJtv0
>>190
個人ブログのアホどもが言う
メリットなんて、全然メリットとして成り立たないし
>>191
特定時期のホーム連戦を買って出てまで
賛成してるクラブはゼロ
193:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:02:36.90 w5pyiG1O0
>>190
まあデメリットでググるとその倍出るけどな
194:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:03:24.81 UfaYoyAu0
決定権を持ったクラブの首脳がこぞって(現状では)メリットが全くないって言ってるんだから
こんなところで吠えてる暇があったら各クラブ周りでもやったらどうだ2ch脳のヒキコモリゴミニート
195:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:04:39.99 r8T0Dcld0
>>192
ちなみに、俺だって秋春派だけど冬のホーム連戦は反対だぞ。
遠隔ホームやらせりゃすむ話をわざわざ歪な形にすることもないわな。
196:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:05:19.48 F4aBLisI0
秋春制 メリット 約 85,700 件
秋春制 デメリット 約 168,000 件
ちなみにこれが今のグーグルでの検索件数
197:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:05:39.42 DHTXQgyZ0
遠隔ホームはすでに失敗した話なので掘り返すとバカが知れます
198:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:09:14.85 5B3SHVHO0
遠隔ホームって既存クラブと同じ県で試合するのかよ
199:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:11:23.92 r8T0Dcld0
>>198
新潟は国立使っていいだろな。
200:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:12:43.66 DHTXQgyZ0
そして新潟から来たサポが帰れなくなるんですね分かります。お前がキチガイの非人間だってことがな
201:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:14:26.80 r8T0Dcld0
毎週末、東京から何万人が雪を求めて新潟に乗り込んでると思ってんだ?
202:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:15:19.00 JTm+BNJeO
どこの欧州リーグが遠隔地ホームやってるんだ
頭完全におかしい
203:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:18:34.23 r8T0Dcld0
>>202
しょうがないだろ、日本の人口の一割強は豪雪地に住んでるんだから。
非豪雪は無理しないで欧州のスケジュールに合わせられるだけまだベターだよ。
204:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:19:12.44 DHTXQgyZ0
>>201
数年前浦和サポが新潟から帰れなくなりかけたことがあるし
例の12クラブ集めた会議の時、新潟の社長は実際帰れなくなったんだが
205:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:20:39.14 r8T0Dcld0
台風や集中豪雨で帰れなくなることもあるで。
206:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:22:18.18 DHTXQgyZ0
冬場は九州や中国四国近畿中部でも行けない帰れないになる例がいくつも報告されてるのは綺麗に無視
本当に都合のいい情報しか頭に残らないチョン脳w
207:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:24:19.16 KmXlIntx0
まあ、現状が100パーセント正しいって事だな。
そんなに間違った事が行われてるなら
そもそも参加してない訳だからね。
208:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:26:23.10 DHTXQgyZ0
ああそうかヒキコモリだから冬の日本を知らないんだね。
北関東にいるといったり突然大阪弁になったりするけど
言ってることが全然整合性無いんだよお前
209:瓦斯サポ
12/04/30 00:39:09.12 XEhyr4HNO
去年J2最終戦の札幌はサポ&選手は雪で帰れなかったぞ
210:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:56:28.11 r8T0Dcld0
>>209
じゃそんなスケジュール立てたリーグに文句言うんか?
「 雪で帰れなかった事がある」って一体何の根拠のなるんだよ?
211:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 00:58:46.19 DHTXQgyZ0
働いてから物を言え寄生虫
212:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:01:57.74 r8T0Dcld0
どっちが寄生虫なんだろね。
213:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:05:15.35 Z4eHg24D0
満場一致でNFL豚
214:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:07:21.01 r8T0Dcld0
>>213
え?俺、雪国サポじゃないよ?
215:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:10:28.40 r8T0Dcld0
俺が雪国出身だったら、スポーツはスキーやスケート主体にするけどな。それが分相応ってやつだろ。
216:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:12:13.18 Z4eHg24D0
分相応=ニートは発言しない
217:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:12:34.57 Z4eHg24D0
むしろ首吊れキチガイ
218:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:13:11.58 Z4eHg24D0
頼みのクラブライセンスも減らす方針は無いってさw
残念だね死ねよ嘘吐きNFL豚
219:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:15:21.79 r8T0Dcld0
分相応=雪国はサッカーで出しゃばらない。
スキー下手なやつがスキー場で出しゃばらないのと同じ
220:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:19:38.42 5B3SHVHO0
猛暑地はサッカーやっちゃだめだお
221:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:21:01.55 r8T0Dcld0
スペインの夏もかなりの猛暑だわな。
222:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:25:57.49 Nl3jLW8n0
スペインは、今のシーズンが気候的にも合ってるだろうね。
日本は、今のシーズンが気候的に合ってる。それだけのこと。
223:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:35:38.60 r8T0Dcld0
>>222
真冬の気温なんかマドリードと東京はそう変わらないよ。
224:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:41:57.52 Z4eHg24D0
ヒキコモリは日本の気候も地方の交通インフラも知らないからなw
季節風で飛行機止まるとかw
225:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:43:21.05 r8T0Dcld0
一月
マドリード
平均最高気温9.7℃
平均最低気温2.6℃
降水量37mm
降水日数9
東京
平均最高気温9.8℃
平均最低気温2.1℃
降水量48.6mm
降水日数4.6
226:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:49:17.82 r8T0Dcld0
人口の一割強くらいしか住んでない豪雪地の気候を「日本の気候」だなんて一般化して欲しくないけどな。
227:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:51:29.37 w5pyiG1O0
しょうがないな、サッカーではそういう地域にもクラブがあるから
文句があるなら、それを認めて今の制度でやってるJリーグにでも言うんだな
228:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:52:41.43 Z4eHg24D0
な、社会に出てないキチガイヒキコモリの脳内は日本が豪雪地とそれ以外だと思ってる
で、関西以遠のクラブが軒並み反対してる理由は無視か豚
229:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 01:59:15.84 r8T0Dcld0
ついでに真夏の比較も出しとこ。
八月
マドリード
平均最高気温30.7℃
平均最低気温18.2℃
降水量10mm
降水日数3
東京
平均最高気温30.8℃
平均最低気温24.2℃
降水量155.1mm
降水日数8.2
230:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:00:04.19 Z4eHg24D0
96 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/07/25(日) 18:28:50 ID:ucwW6RHI0
>>93
北日本、裏日本以外のクラブが反対する理由って何よ?
203 :U-名無しさん@実況はサッカーch sage :2010/07/25(日) 19:58:48 ID:lCeG9kg80
>>96
以下2点。
・客の来ない冬季にホームゲーム連発を余儀なくされ、秋春季にアウエー連発を余儀なくされる
・冬季の悪天候は観客動員にクリティカルな影響を与える(高校サッカーの例を見ると、5割減以上が見込まれる)
206 :U-名無しさん@実況はサッカーch sage :2010/07/25(日) 20:06:13 ID:Lg/52LPU0
>>203
あと
・どう日程組んでも今より厳しくなる。特にシーズン間の準備期間が大幅に減る
・広島のように練習場が雪で埋もれたりするクラブは北日本・裏日本に限らない
・年度区切りの日本社会ではスポンサーの確保が難しくなり(実際bjはそれでシーズン中に逃げられたりと苦戦している)収入減
・大卒の即戦力を1月のキャンプから開幕スタメンみたいなことが難しくなり、人件費増
・同様にドラフト逃れの即戦力韓国人が安く雇えるのにみすみす逃すことによる人件費増
・収入減・支出増で潰れるクラブが出てくることによる更なる収入減
参考:サッカー批評47号
2008年12月にJリーグでシーズン移行実行委員会のようなものが開かれ、関東関西クラブから
『暖かい時期にアウェイが多く、逆に寒い冬場にホームが多くなるのは主に集客の面で納得がいかない』
と言う意見が出た。
寒い時期に入場者数が減ることに関しては、寒冷地のクラブに限らず、どのクラブも一様に不満を訴えています
231:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:01:55.00 Z4eHg24D0
キャンプ時に九州自動車道や四国・山陽自動車道で凍結・規制が起こって
行けないから中止があるのが日本
スペインにそんなのがあるのかキチガイ
死ね
232:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:02:39.58 Z4eHg24D0
オウシュウガーは欧州の気候も地理も知らない(ゴミニートの税金泥棒だから)
233:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:03:21.93 dcmgIAlK0
だがリーガは8月中旬に開幕するのであった
234:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:07:54.69 r8T0Dcld0
>>228
多くのクラブは「 雪国クラブの経営にとってマイナス」が主な反対理由だから、そんなの理由にならんって意見だけど?
もっと大所高所から判断しなきゃダメだよ。悪しき同業者意識。
235:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:09:55.67 Z4eHg24D0
はい各クラブの報道も読まないアンチJリーグ嘘つきキチガイがまた嘘を言う
236:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:11:00.04 Z4eHg24D0
神戸も京都も広島も愛媛も福岡も自分たちのクラブの都合により反対してるんだが嘘吐きキチガイ
237:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:11:39.07 r8T0Dcld0
>>235
どうせ雪国クラブのバイアスかかってる情報しか見てないんでしょうね。
238:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:16:00.58 r8T0Dcld0
>>236
だったら、神戸と京都と広島と愛媛と福岡が秋春で損をするという根拠出してよ。
雪国クラブ以外の損得で議論する方が健全だとも思うし。
239:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:16:15.65 dcmgIAlK0
広島の練習場が冬場雪の影響受けるのがいったい雪国クラブの何のバイアスにかかるってんだ?
雪国クラブのバイアスかからなかったら広島じゃ雪が降らなくなるのか?
240:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:17:20.26 w5pyiG1O0
>>238
ずれてるよ君、根拠を出すのは制度を無理に変えたい側
現状でいいと思ってるものは証明する必要がない
241:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:26:22.26 r8T0Dcld0
広島は健保グランドもあるから大丈夫だろ。
242:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:27:29.09 r8T0Dcld0
>>240
だからと言ってデタラメな情報出していい理由にはならんよ。
243:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:30:42.26 r8T0Dcld0
デタラメ言っといて根拠聞いたら、「それはコッチに必要無い」という。
これで議論出来るわけがない。根拠出す意思無いなら、黙って人の話だけ聞いてればいいんじゃ無いの?
244:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:30:52.45 dcmgIAlK0
>>241
なにが大丈夫なん?
そこはサンフレッチェの持ち物じゃないだろ
いつでも借りられるわけないのに影響ないとでも?
245:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:37:35.44 r8T0Dcld0
広島(マツダ)はしっかり秋春経験してるから、Jリーグブーム当て込んで参入してきたその辺のぽっと出クラブとはノウハウ違うって意味だよ。
秋春当時は健保グランド使ってたんだろうし。
246:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:45:15.32 dcmgIAlK0
>>245
だからそれの何が大丈夫なん?
今だったらシーズン中に雪の影響を受けることなんてほとんどないんですけど?
できりゃなんでもいいんか?
自前の施設でないものを、ある日雪が降っていきなり借りられるの?
その保証をお前が知ってるの?
247:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:46:44.09 dcmgIAlK0
アマ時代やってたからプロでも大丈夫って真剣に頭おかしいな
アマなら十分な練習でもプロでは足りないことがあるだろうに
JFL時代やってたからなんて何の言い訳にもならない
248:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 02:58:49.83 w5pyiG1O0
まあレスの数見ればね、3時間で23オーバーは熱心だよな
Jリーグ側でも何でもないのに
249:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 03:01:41.35 r8T0Dcld0
>>247
君は「可能性」の議論と「必然を問う」議論とを区別できないみたいだね。
250:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 03:02:49.08 dcmgIAlK0
試合はスポーツするのにもっといい環境でやれといいながら
練習はアマでもやってる程度の環境でいいという
こいつはいったい何を見たいんだろうな
251:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 03:05:52.63 dcmgIAlK0
>>249
それが長いこと考えた言い訳?
オフシーズンなら最悪練習場借りられなくても明日やればですむけど
シーズン中に練習場借りられなかったら大問題ですよね?
特に過密日程なら疲労回復等に日程割く都合で
フルコートで練習できる日は限られてたりするわけだよ
そういうその日にしかできないって日に雪で練習場埋もれたらどうすんの?
ろくな練習もできないクラブの試合をお前は見たいの?
252:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 03:06:19.78 r8T0Dcld0
たかが 2ちゃんの議論で、まだ施行もされていないシーズン制後の練習場確保についての「保証」なんて要求する方がどうかしてると俺は思うけどな。
253:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 03:08:18.31 dcmgIAlK0
>>252
現行でも雪国じゃ、空いてる練習場探したけど見つからなかったから
仕方なく室内練習とか、ハーフコート練習とかやってるんですけど?
広島はできるという根拠は?もちろんお持ちなんですよね?
254:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 03:09:03.41 r8T0Dcld0
>>250
逆よりいいと思うが?
255:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 03:14:28.37 3bURaQcwi
>>253
(ちょっとID変わるかも。)
保証なんてできるもんは無いが、健保の可能性は示したけどな。あんたに「可能性」という概念が理解できるかどうかは知らんが。
256:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 03:19:25.89 3bURaQcwi
>>250
練習で入場料貰えるか?
もちろん、練習場も試合環境も両方良いに越したことは無いが、優先順位をつけるなら、試合環境の方だろ。
入場料も広告料も放映料もそこで直接発生してるんだし。
257:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/30 04:19:45.31 dcmgIAlK0
>>255
最初に「大丈夫」とお前は言い切ったのに
「可能性」に後退したねぇ
現行で緊急の練習場を確保できないクラブがある中で
広島だけは確保できるという根拠は?
同じように確保できない可能性のほうが高いと考えるのが普通だろう
>>256
試合の質は練習の質に依存しますが?
都合よく切り分けてんじゃねえよ