アルビレックス新潟Part973at SOCCER
アルビレックス新潟Part973 - 暇つぶし2ch827:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/04/08 21:18:34.71 Hfg13+ps0
黒崎は選手としてはいい選手だったと思うし、
新潟に来てくれると決まったときは嬉しかった。
J1昇格に向かって一緒に戦ってくれた2001年は
俺にとっては相当思い出深いシーズンだ。
京都に負けた後、ピッチに拳を突き刺す絵なんかは
今見ても泣けるし、昇格が消滅した後の町田でのキャノン砲は
俺の中ではアルビレックスのベスト5に入るゴールだ。
翌年犬宮に行ってしまうわけだが、あの当時の環境では
移籍はまぁ仕方ないとは思うし、その選択については
サッカー選手としては当然であり選手としての黒崎には恨みはない。
むしろ、1年間とはいえ新潟なんかに来てくれて感謝の気持ちでいっぱいだ。

だがしかし、指導者としての黒崎には全くもってリスペクトする部分がない。
ラーメン屋の下で1年間何をやっていたのか?
ポイチさんが一緒だった2年間で何か学んだのか?

もし、今年これから新潟が持ち直して残留を果たしたとしても、
それは彼の力ではなく、西ヶ谷HCや選手たちの力である。
彼の監督としての評価はほぼ0点であり、例えJ2で1千万であっても
オファーするクラブなどないだろうことは想像できる。

とにかく1日でも早く彼を楽にしてあげてほしい。
後任は(お金がないなら)西ヶ谷でいいじゃないか。
その結果ジェフの江尻のようにどうにもならなかったとしても、
やるべきことはやっての降格なら諦めもつくってもんだ。
とにかく、このまま黒崎と(田村と)心中するのだけは絶対にゴメンだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch