12/02/01 18:38:22.04 gv+OfxpS0
去年1月の1億は借金の借り換えで捻出
今年1月の2億は利益1億2000万円に今年分のシーパス前払いと補填で捻出
今年10月返済の3億はシーパス残りとスポンサー開拓で捻出(青野最新コメント、数日前)
ということになってる
ただドーム使用料もろもろは全額免除なので、黒字額は机上の数字ではあるけどね
ドーム使用料が案外高くて、免除期間を県議会で短期ということで認可してもらって関係上、今年が実は3年めの全額免除
短期に3年が含まれるのか?4年も含まれるのか?5年も含まれるのか?は謎w
他が払ってる関係上、緊急時、短期のみってことでなんとか無料にしてもらってる
まあ、もともとの利益も強引に嵩上げしてるってのもあるけど、金集めては来てるのでそれはそれで
まあ、どんぶり勘定やってると最後はある日突然ご破算になるかもなので、騙されないようにした方がいいとは思う