【札幌】コンサドーレユーススレ part9【旭川】at SOCCER
【札幌】コンサドーレユーススレ part9【旭川】 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/11 00:04:10.30 nZI/aspG0
>>1 ( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

3:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/11 00:04:40.64 2Vov3feq0
>>1

4:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/11 06:35:15.51 WUjPljwb0
来年のメンバーと進路を誰か整理してくれ。
新しくスレッドたった記念に。

5:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/11 07:46:37.13 flzdUU960
前スレからU-18メンバー

GK
2 阿波加★
1 輪島

DF
2 永坂、堀米★、小野
1 井端、内山☆、近藤

MF
2 神田★、濱下、深井☆
1 岡田、佐々木、蒲生、前弟

FW
2 下田、中原
1 國分☆、松尾

☆世代別代表
★世代別代表経験者

6:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/11 07:48:57.56 flzdUU960
ゴーフォー踏まえてポジション修正した方がよかったか

7:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/11 07:54:48.33 tjPZFfNzO
監督代わんないの?

8:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/11 07:57:56.89 jDwcf2kL0
それはもうちょっと待て、派遣組含めて色々出るから。

9:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/11 12:07:40.81 hFQVyBe60
鈴木貴大は法政大進学
URLリンク(college-soccer.com)

10:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/12 06:26:13.32 IP9Ldlf70
神田夢実で夢見たい上げ

11:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/14 00:13:01.93 2ed/elk40
SSSの主力(田鎖、渡邉あたり)はコンサに来ないの?
全国でも活躍してたと思うけど

12:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/14 22:20:26.41 Cc3FCnHY0
トップを視野に捉えた2年生の現時点での昇格の可能性

深井 90%
中原 60%
堀米 60%
阿波加 50%
下田 45%
神田 40%

13:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/14 22:44:02.31 odF1VGFV0
神田は去年の終盤に一回り成長した感があるから、今年一気に伸びる気がする。
あの感性は貴重やで。

14:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/14 22:56:25.65 PvEPy4/CO
この年代は短期間で急激に伸びるたりするから予想つかんな
昇格人数もトップの残留降格次第で変わってきそうだ

15:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/14 23:19:39.16 Kq6elc7E0
堀米60%は流石にないでしょ
神田は昨年の10月頃までは最悪昇格できずに大学→潰れるパターンも
あるのかなって思ってたけど
終盤きっちり成果を見せてくれたからね

ああいう個性は大学じゃ伸びないだろうし貴重だからこそ
今年頑張ってもらわないと

16:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/15 01:02:35.89 h+jgjkdJ0
そんなつまんない予想して何が楽しいんだか

17:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/15 01:23:39.62 TyT7QInE0
子供の進路を面白おかしくネットに書き立てる糞野郎のスレ

18:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/15 05:42:10.61 ZgEdlAxl0
深井だって今の自分に満足してしまったら終わりだろうし、今の時点では全員が50%だな

19:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/15 08:33:36.19 TayI/Gn70
細かく進路を把握したい人もいるだろうけど、ふと見かけた大学リーグや北海道リーグ、
或いは天皇杯予選でユース出身の選手を発見した時も楽しい
去年の岩教大の大西は名前を聞いた時に懐かしさと嬉しさが一気に湧いてきた

>>15
1年生ファンタジスタが活躍してたし岩教大は面白かったよ
フィジカル優位で平均的大学サッカーの札大とで上手く切磋琢磨してくれるといいな
誰が行くとかじゃなく一般論としてね

20:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/15 11:32:52.74 6R8/fMUH0
さっきまでD!アンビシャス(STV)を観ていたが、来週22日の予告で四方田監督らしき人が映っていた
(俺は四方田さんの顔はうろ覚えなので断定はできないが…)。

コンサの寮らしき建物で若い選手が生活している映像もチラッと見かけた。
もしかしたら、来週はコンサユースの特集かもしれないから、テレビガイドが手元にあるコンサユースファンは要確認。

21:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/15 11:48:06.95 i9FVdVIGO
URLリンク(stv.jp)

携帯だからPCで見れるかはわからない
内容的には四方田監督を中心にユースを取り上げるみたいだね

22:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/15 15:17:14.88 h+jgjkdJ0
221 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2012/01/15(日) 14:57:45.68 ID:zvxyLwaw0
D!アンビシャス 1月22日放送内容
コンサドーレを支える熱き男

見事、4年ぶりにサッカーJ1に昇格した「コンサドーレ札幌」
この快進撃の裏には、地元、北海道に根ざした独自の育成システムがありました
ピッチに優秀な人材を送り込んでいる下部組織の「コンサドーレユース」
ユースに象徴される「選手層の厚さ」こそ、今季の強さの秘密です
東日本リーグのチャンピオンにも輝いた「ユース」チームを指揮するのは、
名将、四方田修平監督。驚きの選手育成方法とは?
そして、かつてのコンサドーレ監督、更に、日本代表の監督をも務めた
岡田武史さんとの熱き交流と約束に迫ります
番組は、未来のスター選手が生活する選手寮「しまふく寮」も取材
今年、プロ選手として歩み出す、ニューヒーローも登場!?
ご期待下さい!


23:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/15 19:19:11.72 ucxiK3PK0
PCだとこれだな

URLリンク(www.stv.ne.jp)

24:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/15 21:08:48.58 V6lD+zKw0
> 名将、四方田修平監督



25:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/17 14:49:36.65 +qkcQoRLO
今年の札幌U-15からU-18に昇格する人数は例年より少ないみたい
だけど、道内部活チームには何人くらい行くのかな?
ランタに6人か7人というのは本当みたい。今年は創成には1人も行かないらしい。
あとは北海、東海大四あたり?とにかく高校で活躍を期待!

26:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/17 14:58:06.38 KKtFUEeaO
昨年も誰かが書いてたけど、年変わりで行く高校が変わるのは何故だ?
1学年上の選手を避けているのかね?

27:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/17 15:22:50.40 8479Bt+cO


28:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/17 17:54:39.56 prr3ni+2i
下部組織の上下関係ってどうなの?
ちなみに自分は同じ中学の先輩とは同じ高校でやりたくなかったなぁw


29:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/17 18:08:34.64 U09ClMOa0
>>26
それはそれでむしろいんじゃね? なれ合いじゃない新環境に身を投じれるからプラスになるだろ。

30:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/17 20:05:30.77 JOyLpuW60
こんな簡単なこと誰もわからないのか、競技経験無いの?
選手は当然試合に多く出られるほうがいい
更に勝ち抜くためにある程度の戦力は無いと困る
って事になるとユースの手ごわい先輩方が沢山いる高校なんてわざわざ選ばずに
手っ取り早くスタメンが確約される高校を選ぶに決まってるじゃん

それも同世代の人間で固まっていけば自分が3年になる頃には
回りも十分な戦力になっているはずだしね

ましてやユースで昇格できない人なんて一度鼻っ柱折られてるんだから
先輩がいても関係ない、間違いなくスタメン奪えるなんて自信過剰な人はいないし
実際に先輩からスタメン奪えるような人はU-18に昇格してるよ

31:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/17 20:49:46.84 npncaELy0
>>30
うまく生きてくには計算が必要なんですね

32:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 01:28:51.15 uO6hqQiw0
プレミア優勝効果で、U15以外から札幌ユースに入りたいという子が例年になく多かったらしく
しかも道内からだけじゃなくて道外からも多数の応募があったそうな
噂じゃ本州の結構有名な中学生もいるとか
それで新年度はU15からの持ち上がりが、これも例年になく少なくなったらしい

前評判では、新一年生は粒揃いで第二の黄金世代かもと
関係者の間ではもっぱら噂になってるらしいよ

33:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 02:51:03.88 S81cLJ3CO
でもコンサドーレユースは道内の選手しか採らない気がするが

34:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 04:20:23.13 70EWc2sq0
ビルバオじゃあるまいし、別に出身地に拘ってないと思うよ
今までが道外からコンサユース希望の子がいなかっただけであって

35:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 07:26:00.62 RzLcZBbS0
>>32
意外なところに意外な効果が!選択肢は多い方がいい
でも道外から来て北海道の厳しい冬のハンデに耐えられるか心配

36:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 09:12:12.92 HQRHQ8WA0
ほんまかいな
道内ではこの世代は谷間と認識されてるのに
(そのなかでもコンサU-15はタレント的には大きな谷間 それでカブス勝ったのは偉いが)
道外から連れてこないとそんな噂はでんよな
俺は聞いたことないぞ

37:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 10:42:27.85 82HOuFvfi
こう考えると育成にも結果は必要だよね


38:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 20:57:27.40 zLfZyIfo0
>>37
育成にとっての"結果"はどれだけトップチームに選手を輩出出来るかだけでしょ

大会での勝ち負けとそれに伴って生じた
来年の外部選手加入はあくまで付加価値に過ぎない
(そもそもまだ噂に過ぎないし)
想定してなかったボーナスがちょっと出た程度のものでしょ

勝ち負け追っかけだすと本当の目的を見失うよ

39:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 20:59:21.95 TXTCEHfpO
>>30

なんか偉そうに書いてるけど
サッカーが個人競技ならそうかもしれないな

勝ち上がるにはチームが強くないと駄目って事を忘れてるよ
よっぽどレベルの低い競技者だったんだねw

それに、公立なら「簡単にスタメン」だろうけど、今回彼等が選んだのは私立強豪だよ

あなた曰く「鼻っ柱を折られた彼等」が簡単にスタメンとれるのは勘違い

自分と同じ昇格できない先輩に勝てないと考えてるなら
他から来た先輩達に勝てるなんて舐めてる

あくまでも>>30を参考にした話だけどな

40:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 21:36:40.26 zLfZyIfo0
>>39
チームが強くないとダメだから纏まっていくって書いてあるよ

それに私立強豪って言っても創成は昨年のプリンス7位で入れ替え戦
室蘭大谷は今年のプリンス6位
きっちりプリンス1部に出れるけど下位の高校選んでるでしょ

他から来た先輩に勝てるなんて舐めてるって言っても
札幌ユースと勝負できるところなんて例年SSS位でしょ
力の差があればそりゃ下に見るよ

偉そうにって先頭に書くくらいだから喧嘩売りたいんだろうけど
論外だねw

41:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 22:12:34.76 TXTCEHfpO
はぁ?
サッカーがうまければ(本人が行きたいと思えば)、どんな学校でも行けると思ってるの?めでたいw
学力、経済力、将来性、考えた事ある?


それと、創成でスタメンで出た選手はいないけどな
あんたの言うプリンス入れ替え戦に出場した学校にw

勘違いしないで欲しいのは、選手がどうこう言ってんじゃなくて
あんたの考えが「おかしい」って言ってるの

確かに、そんな選手も中にはいるかもだけど

自分の考えが全てみたいに、偉そうにに語るなって事だ



42:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 22:34:53.18 70EWc2sq0
特徴のある改行
パソコンとケータイで自演やめてもらえますか?
バレバレなんですけど

43:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 22:42:55.18 85cDqviP0
ID:TXTCEHfpOとID:zLfZyIfo0が痛過ぎる

44:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 22:47:33.34 zLfZyIfo0
>>42
別に自演じゃないんだけどね
無駄に二行も空白行入れないし顔真っ赤にして書き直ししまくったせいで
最後に無駄な空白行が大量に埋まるなんてアホな事はしてないよ

>>41
ユース連中で纏まってプリンス1部には継続して出場できる下位チーム選ぶ奴らが
サッカーで勝負する以外に何があるの?
そもそも創成も室蘭大谷も特待生があるだろ
学力も経済力も関係ないでしょ、アホくさいわーw

俺が話しているのは纏まって同じ高校に入る元ユースの選手が
なんで前年度に大量に入ったところと別の高校を選ぶかなんだけど
将来性考えて学力も・・・なんて人は纏まってごそっと入ったりはしないで
きっちり学力で行ける高校行ってるだろ、それこそ東西南北クラスにだってね

あと、一言でも1年から出られる高校を選んだって言った?
文章をしっかり読まないで思い込みで反論しようとしてるから
そういう的のずれた批判しか出来ないんだよ

で、私の考えが「おかしい」って言うなら
ちゃんと「おかしくない」理由を言ってみなよ

反論自体さっぱりまともに出来てない人に
対案ださせるなんてそれこそ無駄なことだったかな?w

45:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 22:48:31.50 TXTCEHfpO
なんか勘違いされてるみたいだから最後にするね(この流れで自演する意味ないでしょw)

全てをわかっているように、人を見下した書き込みが気にいらなかっただけ(大人気なかったのは反省します。)

46:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 22:59:17.19 TXTCEHfpO
最後じゃなかったw

たからさ~特待生って意味わかってる?
どんなオツム(ランク)でもサッカーさえ出来れば、北海や第一に入れると思ってる?

それと全てが免除になる特待生なんて、1人いるかいないかだよ
入学金が免除になっても公立に比べて、保護者にどれだけの負担があると思ってる?

昨年の創成新入生で全て0なんて1人もいないから

だからさ~知った口たたくなって言ってんの!



47:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 23:08:55.36 zLfZyIfo0
>>46
知らないみたいだから教えてあげる
どんなオツムでもサッカーさえ出来れば北海や第一には入れるよ
勿論高校から誘いがあれば、だけどね
定期試験の時には模範解答を配る高校だってあるんだよ、知らなかった?

特待扱いになっても子供を私立に入れられないような困窮した保護者が
どうやってコンサドーレユースU-15に子供を入れられるんだか・・・

対案も出せない人間が出来る反論なんてそのレベルでしょ
とりあえず2chに書き込むならsage位覚えてから来いw

48:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 23:13:49.24 TXTCEHfpO
本当に最後にする


嘘つきは泥棒の始まり(いつの時代の話よw)

ごめんsageとくね

49:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 23:31:56.61 zLfZyIfo0
人を見下した書き込みが気に食わないってだけで
揚げ足を必死で取ろうと噛み付くだけ(しかも全て的外れ)
レベルの低い競技者とか相手に言っておいて
道内高校の実情すら一切知らない

嘘つきは~とか何かをぼかしているけど
ここが嘘だとはっきり断定することも出来ない
そもそも最後まで対案すら出せない

発言内容からそこそこ歳言ってるんだろうけど能無しにも程がある
社会人やれてんのかね?本当にw
願わくばこの人が前途有望な札幌ユースの子達と関わり合いになりませんように・・・

50:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 23:44:47.82 L1gHNZZU0
第一はもう特待なくなったのでは?
それとも勘違いかな?

51:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 23:52:24.08 zLfZyIfo0
>>50
あー、ごめん
数年前の話ですw

室蘭大谷、第一、北海、光星、道外だけど山田、公立だけど白石辺りの事は
先輩だったり同期だったり後輩だったりから色々聞いてるし話してるけど
多少時差があるのは勘弁してください

第一って特待無くなってもプリンス一部維持してるとは思わなかったわ
グラウンドもアホみたいに狭いのに頑張ってるんだねぇ

52:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/18 23:53:55.66 TXTCEHfpO
>>50
昨年まではありました。最低Dランクでしたが



53:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 00:36:54.96 im4YdhhQ0
光星って特待生あったの? 進学校だったときのイメージしかない。

54:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 05:22:24.19 6mkSWpV2i
中学生の進路でケンカとかwww


55:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 17:44:13.02 /4eE81ds0
>>33
亀レスになるが、それは本当なのか?そういうのはなんか気持ち悪い
コンサの育成が道外の子にも魅力的に見えたんだろうし
北海道は3種選手の道外流出がけっこうあるから、少しくらい受け入れてもいいじゃないか

56:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 18:42:35.95 xqqRjaL00
そんな決まりあるわけないじゃん

そもそも道内の定義って何なのよ?

57:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 18:49:26.66 CGmUWCOx0
積極的に他所から呼ぼうとはしてなかった&今まではそれで特に来なかった。
というだけで来るものを拒むことは別に無いと思うけどね。
そりゃレベルによる成否はあるだろうし、何人でもとは行かんけど。

58:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 18:54:00.66 +Ixyh/v10
プレミアのおかげで地域間格差は小さくなったし
しまふく寮通信見てみたら来たくなる子はいるかもな

プロ選手と一緒に生活できるってのはでかいと思うよ

59:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 19:39:59.90 SAcype5g0
札幌誇らしい

60:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 19:50:24.90 vCWW5obQ0
冬場の練習環境の不利を逆に利用して、もっとフットサル的なプレーを取り入れてもいいかもね
バルサみたいにとは言わないけど

61:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 20:08:00.25 L8ohZZvz0
厨合戦終了

62:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 20:11:45.84 PCTS+zIT0
何でそんなに腹が立つのか全く分からんかったw

63:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 20:32:45.70 NTyrMwMX0
能力的に優れていてコンサドーレでプレーしたいという選手なら拒む理由はない

64:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 20:36:07.52 vlvJnht3Q
sageもしてなかったし2chに慣れてないんだろ
確かに上から目線の書き込みではあったかもしれないけど
あんなんでぶちギレるのは普通じゃないなw
結局対案wとやらは言わずに消えちまったしww

65:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 20:42:10.39 L8ohZZvz0
厨合戦再開

66:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 20:42:33.25 jZ2og1oVi
そんなことより、鶴野よかったな。
ツエーゲン決まって。
監督は森下仁之さんだしコーチには竹原さんがいるし
心強いだろう。
活躍を祈る。

67:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 20:45:45.55 +Ixyh/v10
お、鶴野君ツエーゲン行くのか
森下さんの下で一回りも二回りも大きくなって
Jに戻ってきてくれるといいね

68:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/19 22:31:46.06 DRdT5IcyO
確かに情報が古いし知ったかだがキレすぎで両成敗

69:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/20 00:26:27.49 qg4Iyxz90
>>58
しまふく寮としまふく寮通信の存在は親に与える安心感半端ないと思う
生徒としても具体的な寮生活が垣間見えて心理的なハードルが下がるんじゃないかな

70:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/23 19:44:29.50 ZQB3nhfU0
Dアンビシャス見た感じだと道外の子は断るかもな

71:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/24 07:03:01.72 pCrR8K5L0
深井がんばれage

72:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/24 22:14:23.09 LbMsFnhf0
>>70
道内出身選手がトップチームで活躍することをコンササポーターも切望してたな
しかしあんまり道内ばかりにガチガチに拘りすぎるのも、閉塞感があってどうかなと思う
サッカーって、そういう縛りがあまりない競技だと思ってたから あくまで個人的な意見だけど

73:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/24 22:56:57.68 131zpJS80
>>72
チーム名に道産子が入ってるくらいだし将来的にそこを目指すのは面白いと思う
ビルバオみたいなチームも日本にあっていいとは思うし
それが出来る可能性があるのは地理的にもコンサ位でしょ

ただ、まだその理想を追うよりはチーム強化を最優先すべきじゃないかな

74:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/24 23:04:59.71 hVl3wCDx0
定義にも依るが道内出身選手限定にするとしてもU-18までが精一杯だろう
トップチームでそれをやるのは将来的にも不可能

75:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/24 23:12:49.58 1LWNxKO+0
心情的にユースっ子、道産子を応援したいのは自分も同じだけど
全ての選手が対等な立場で競争し勝ち残った選手が出場する
それがベストだと思う

でも勝ち残った選手がユース道産子組だったら酒の肴に困らないね
期待したい

76:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/25 09:20:30.45 abyjx/cT0
ユースは地元の子を地元で育て地元でプロの機会を与えるのが基本

77:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/25 22:13:20.79 IMcy0arH0
まあ基本は半径5メートルじゃないけど近場からあとは臨機応変にって感じで良いんじゃね
北海道、東北は広大だ

78:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/26 13:52:35.79 p/EbvJaI0
まずはSSSから定期的に加入するようになれば・・・

79:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/26 15:35:07.70 +4foGtBAO
何故SSS?
昔ほどの成績のこしてないけど

80:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/26 19:30:57.93 QtPxKh9e0
コンサU-18には、函館の3種からあまり選手が来ないね 山田や矢板東に行くような子はコンサは嫌なのかな
やはり、函館は本州に近いから道外指向があるのかも

81:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/26 21:10:51.11 Hkywmo3a0
函館地区3種は道外志向も強いが道内では旭川実や室蘭大谷に流れてるかと

82:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/27 13:42:25.35 rnog5tsy0
>>80
楽だからじゃね推薦でお金あんまかからないだろうし

83:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/27 14:08:33.33 rnog5tsy0
高校時代にコンサユースの選手率いるクラスが
体育祭で初戦敗退したのをふと思い出した…

84:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/29 16:40:50.84 FlIdKGLg0
今年のプレミア初戦はエスパルスのアウェー戦だって。

85:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/29 18:40:38.71 Nq/Jc3/w0
初戦はいつごろ?

86:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/29 19:47:34.82 FHxJNYZa0
今年は戦力的には緑が1番手で、コンサと清水がその次って感じだと思うね

87:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/29 20:48:49.96 mNS0nWG10
それは、まだ判らんな
高校勢がどんな程度かわからないし、プリ1から上がってきた鹿島Yもかなり強いと聞くし

88:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/01/30 19:35:37.50 66jE8CL20
age


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch