12/01/04 05:25:50.90 TSpBp7aD0
先発メンバー唯一の2年生で、先制ゴールを決めたMF吉森はここまでの選手権を振り返ってこう言う。
「前橋育英の方が強いですね」
鈴木武蔵は「桐生第一に入ったのは、前橋育英を倒したかったから。それ以前に、中学時代の僕はそこまでの選手じゃなかった」と言うが、吉森もやはり「前橋育英に入っても試合に出られないと思っていた。
ならば桐生第一に入って前橋育英を倒して全国に出たかった」と話している。
「今日はチームがうまく連動して、いい感じで仕上がってきた」と主将の金田は試合を振り返る。
金田の場合、桐生第一を選んだのは、「僕は前橋ジュニアにいたんですけど、2つに分かれて(小林)勉先生に付いていって、そのままの流れで桐生第一に入りました。
僕は先生に付いていっているだけ。怒ると怖いけど、フレンドリー。サッカーのアドバイスをもらっても、実際の試合でそういう場面が来るので勉強になる」のだという。
それでも「前橋育英は結果が出ているので、向こうへ行けば良かったかなと思った時期も正直あった」と言う。
「前橋育英はみんながうまくて体もあって、スーパースターの集まり。桐生第一はそこまでの選手は少ないのでチームがまとまる必要がある。今はこっちに来て本当に良かったと思う」
金田は誓う。
「初出場初優勝を狙っている。群馬県代表としても決勝まで行って優勝したい。前橋育英の気持ちも受け止めて頑張っていきたい」